2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地味に向こう2年は球場の応援歌解禁が無理そうって、辛すぎない?

1 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:19:43.15 ID:ZY8kN71p0.net
一年だけなら珍しくて面白かったけど、流石にそろそろ外野で歌いたいんだが…

2 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:20:15.34 ID:VZFbC/sw0.net
静かでええわ

3 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:20:42.09 ID:ba6GC49Ya.net
野球なんて終わりでいいよ
すごろく見て何が楽しいの?

4 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:20:44.75 ID:OckdcV6B0.net
キモ

5 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:20:48.78 ID:PY+MJk8x0.net
そこで人文字や
なお密

6 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:20:49.41 ID:ltaNY1w+0.net
外野じゃなくて球場の外で歌ってれば?

7 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:21:01.33 ID:Gom/UtUSd.net
ラーララーララララララーララララーララーラララララララー

8 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:21:20.75 ID:29c1pdepa.net
歌うんだったらカラオケ行けば
どうせ試合見ないんだし

9 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:21:23.45 ID:ZY8kN71p0.net
外野で応援派の奴少ないんやな
みんな内野で静かにラジオ聴いてる方が楽しいんか?
理解し会えんわ

10 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:21:35.50 ID:PQWdcvor0.net
夢へと続く道〜

11 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:22:07.10 ID:VxSJVkmK0.net
コロナ収束まで現地には行かない

12 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:22:16.78 ID:PQWdcvor0.net
パラウナビクトリーアニモクルーズ

13 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:22:18.86 ID:JhlihMaG0.net
夏祭り歌いたいンゴ…
傘振りたいンゴ…

14 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:22:23.43 ID:OckdcV6B0.net
テレビで見てて思うけど応援団とかあんなことに一生懸命になっててすげえなと思う

15 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:22:38.10 ID:RIFqUx5o0.net
競馬のファンファーレもそうだけどぶっちゃけ要らなくね

16 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:22:46.85 ID:ZY8kN71p0.net
>>14
一度行けば分かるで
行ってみ

17 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:22:49.43 ID:GBt0tCcCa.net
>>14
だってろくな仕事してないもん

18 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:22:50.87 ID:d21avc9X0.net
メジャー流がかっけえわ
だっせえ笛とか旗振りとか太鼓とかうっさいねん

19 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:23:12.37 ID:ZY8kN71p0.net
>>15
ファンファーレとは全然違うだろ
レース中にずっとかかってるならまだしも

20 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:23:24.82 ID:tqEXmbg/0.net
まさかこんな大規模な伝染病が2年やそこらで収束するなんて考えてるヤツは
少なくともこの掲示板には一人も居ないだろうな?

21 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:23:25.43 ID:OckdcV6B0.net
>>16
いや行ったことあるで1回だけ
ちょっと引いてしまった

22 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:23:28.86 ID:yduAYfM/d.net
ワイハァン、未だに福田の応援歌を覚えていない

23 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:23:32.53 ID:TR9Xi9gNa.net
応援歌歌ってる自分に酔ってそう

24 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:23:33.48 ID:e6rUwfRMr.net
村祭りみたいでキツいわ

25 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:23:42.63 ID:ZY8kN71p0.net
>>21
まぁ陰には合わないかもな

26 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:23:49.81 ID:JhlihMaG0.net
今年1回も球場行けへんかったわ

27 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:23:58.88 ID:kYGj6SmC0.net
>>21
い〜ん(笑)

28 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:24:17.72 ID:02NLKtov0.net
>>16
現地で生で見たら引いてしまったわ
すまん

29 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:24:18.23 ID:YwISGGmj0.net
応援団とかいないほうが面白いことに気付いてしまったな…

30 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:24:19.55 ID:1887IJKe0.net
アメリカみたいに応援歌無しスタイルになる

31 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:24:26.88 ID:SYNoMtBPa.net
>>21
チー牛(笑)

32 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:24:35.02 ID:VxSJVkmK0.net
なんj民達に外野応援はハードル高いんやから辞めたってや

33 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:24:35.39 ID:a/3klUKh0.net
チャンステーマだけでええわ

34 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:24:56.30 ID:eGlTpG8cM.net
地味に観客動員に影響を与えてる
キチゲ発散は重要

35 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:24:57.67 ID:lVpEBEJsa.net
>>21
うわぁ…

36 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:25:13.03 ID:JhlihMaG0.net
>>32
そのへんの小学生ですらやってるやんけ

37 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:25:20.73 ID:ZY8kN71p0.net
逆になんj民ってあんなに野球のことに熱心なのに、実は現地行かない奴や内野で黙って見てる奴ばかりだったの?
逆に怖いわ

38 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:25:28.91 ID:1887IJKe0.net
>>28
他球団のを見ると引くけど
自分もやってるんだわ

39 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:25:40.72 ID:VxSJVkmK0.net
>>21
陰キャか
まあしゃあない

40 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 23:25:41.74 ID:qQBuWPE4p.net
なんJに居るやつは基本的に球場でワイワイせずに指標とか見ながら掲示板でグチグチ言うタイプだから応援歌とか覚えてないやつら多いぞ
あと基本的に逆張りだからこのスレタイだと皆否定するよ
「コロナでわかったけど応援歌ってぶっちゃけ要らねえよな?」ってスレタイなら多分応援歌必要派もっといたよん

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200