2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】鬼滅の刃、忖度し396万部にしたせいでアマゾン並びに全ての書店で予約不可になり阿鼻叫喚w

1 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:42:26.34 ID:yg2AaOF10.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65d98ee3df9a4e2f4e43fafc65bd571b72873a2
フィギュア付きの特別版ではなく、税込み506円の通常版すら在庫がない状況のようだ。
「Amazon」は「現在在庫切れです」表記で、「Rakutenブックス」も「ご注文できない商品 
再入荷のお知らせ」との表示。「セブンネットショッピング」も「入荷お知らせ」のボタンしか押せず、
「TSUTAYA」も「予約受付終了」、「紀伊国屋書店」も「ご注文受付を終了しました」といった同様の文言が並ぶ。

一方で、電子書籍に関しては、Amazonでも現在購入予約の注文ができる。
近年、電子書籍市場が伸びて「紙の本」の売り上げ低下が取りざたされる中、異例の状態だと言える。
※前スレ
【悲報】鬼滅の刃、忖度し395万部にしたせいでアマゾン並びに全ての書店で予約不可になり阿鼻叫喚w
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606734600/

2 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:42:37.50 ID:Bng1AQih0.net
バスターコールといい発行部数の聖域といいマジでワンピースって集英社の闇やろ
あまりにも長い間ワンピースに頼った経営を続けた結果ワンピ派閥が力を持ちすぎて肥大化そして腐敗してるんちゃうか

3 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:42:48.20 ID:1GJOZOlXa.net
鬼滅が読めなかったと少年は泣き、鬼滅に興味を持った漫画から離れたかつての少年の手には届かない
それを嘲笑うかの様に本屋に大量に平積みにされる満面の笑みのルフィ
これが本当に尾田くんの、集英社の求めていた世界なのか………?

4 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:02.87 ID:Evf6EdOyd.net
やりましたね栄一郎!
ついに鬼滅を倒しましたね!

5 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:14.39 ID:aP7s19MX0.net
ブラックジャックによろしくの作者はもう何年も前からワンピースの発行部数詐欺について苦言を呈してたで

【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」

実は実売はそんなに伸びてなくてコミックス自体は返本王だけど集英社が発行部数という数字を気にして宣伝しまくってるから

A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。
「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけ
なんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。

Q.そうなんですか?
でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、
宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、
そうは見えないですよね。

6 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:14.99 ID:mcENpYPs0.net
ワンピはゲームなら売り上げ勝ってるんやないか?

7 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:15.60 ID:uyGeFPqp0.net
発売日重版やぞ(笑)

8 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:19.14 ID:bCp3yoaE0.net
12月4日
初版買えた勢と重版買った勢でマウント合戦が始まる

9 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:20.05 ID:aV3Y+G1b0.net
尾田くん、毎秒見損なわれてるぞ

10 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:27.06 ID:yg2AaOF10.net
尾田くん、自分の見栄のために全国の子供を悲しませたいのか?
漫画家になってやりたかったことが権力で一位にしがみつくことなのか?

11 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:29.85 ID:CPk2m12F0.net
マジでどこも予約すらできねえ
たかが本やぞ?

12 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:33.31 ID:uYab6cAU0.net
集英社の判断で発売前重版が刷れるまでの鬼滅発売延期って策はとれんのかな
それでも鬼滅難民溢れて炎上してワンピの忖度がバレる流れより数倍マシに思えるんやけど

13 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:52.93 ID:lEmG9mbEa.net
あと10スレ完走すれば忖度なくなるな

14 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:56.24 ID:rrmtr5XD0.net
ネタでワンピ叩きしてただけなのに
ホンモノ混じって来てて草生えるわ

15 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:01.32 ID:Ezk9R76N0.net
>>6
不戦勝やろそんなん

16 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:03.41 ID:TR9Xi9gN0.net
ワンピースの記録ってガチで粉飾にまみれてたんやな
累計発行部数4億とか大々的に宣伝してるけど実売は3億にも届いてないやろ

17 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:10.78 ID:rrmtr5XD0.net
ネタをネタと見抜けない奴増えすぎだろ
新参か?

18 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:13.27 ID:kAyQfpj/0.net
鬼滅の映画は席数多いからって言うアホは先週のスタドラ2のガラガラっぷり見てから言えと
ステマ云々はワンピースとサム8で否定されるし

19 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:21.67 ID:uyGeFPqp0.net
>>8
発売日に初版買えないとか負け組やんw

20 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:28.00 ID:8zmTed3G0.net
>>11
普通たかが本を予約せんやろ
買えるとき買えばええ

21 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:29.00 ID:rrmtr5XD0.net
ネタで尾田叩きしてるのに
ガチっぽい奴混じってて草生える

22 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:36.41 ID:WEDyq7Gn0.net
鬼滅最終巻とワンピ最新刊をセット販売にしたらどうや?

23 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:39.15 ID:lrEXGmaC0.net
ワイもきめつの刃すきやから信者の気持ちはわかるけど
負けは素直に認めなアカンで
ワイらなんJ民は勝馬に乗るで
ワノ国編も盛り上がってきてるしな

24 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:41.40 ID:rrmtr5XD0.net
キメシンの主婦が怒りで書き込んでそう

25 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:46.61 ID:IzRdEPdCa.net
>>4
お前は食われてろ

26 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:48.48 ID:fP1sf5Ja0.net
尾田っちアンチがなんと言おうが発酵トップ10の記録は揺るがへんからな
千年後とかの教科書にはワンピースが絶大な人気があったって書かれて鬼滅なんて記述なしや

27 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:55.18 ID:rrmtr5XD0.net
鬼滅って所詮アニメで売れた雑魚じゃん
ホンモノのワンピースのほうが上じゃん

28 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:55.31 ID:/+uFcRbK0.net
歴史の作られかたを学べるな
当時を生きた人間の記憶では鬼滅>>>ワンピでも残る歴史はワンピ>鬼滅

この鬼滅信者のレス今まで見た中で一番面白いわ
すぐ廃れるの見え見えのステマ漫画で当時を生きた人間の記憶では鬼滅とか皮肉すぎて草
オワコンなってからずっとコピペしまくるわ

29 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:55.64 ID:zFVcj2BHa.net
おかしいのはワンピースではなく鬼滅の方だ

30 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:45:01.23 ID:vepOTBRY0.net
見損なったぞ

31 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:45:09.43 ID:rrmtr5XD0.net
ネタが通じない奴増え過ぎだな
なんJやばい

32 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:45:15.93 ID:sW0688fD0.net
https://i.imgur.com/mRefHdj.jpg

33 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:45:26.78 ID:rrmtr5XD0.net
いくらなんでも糖質すぎだろ
ネタで言ってるだけなのに

34 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:45:27.46 ID:pxEoxdsx0.net
初版400万部はワンピースにしか許されない特権やからね

35 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:45:39.54 ID:lEmG9mbEa.net
>>18
スタドラ、サム8
国民的な作家の作品がステマから鬼滅を守るのは熱い展開
ワンピのステマはバスターコールだから性質が違うぞ

36 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:45:40.70 ID:xNGsWfBz0.net
>>22
ビックリマンチョコのウエハース捨てられるみたいな感じになりそう

37 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:45:42.77 ID:rrmtr5XD0.net
ネタなのにな
分かってないマジレス馬鹿が多すぎ

38 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:45:43.18 ID:wSMwdI3oa.net
バカワニのくせい調子に乗ってるな

尾田に逆らうとかバカか

39 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:45:44.90 ID:WEDyq7Gn0.net
>>32
尾田伏線回収すげえ

40 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:45:55.03 ID:rrmtr5XD0.net
なんかホンモノ臭い奴いて草生える

41 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:46:04.00 ID:t6lbWIIVM.net
最近はガチでワンピ叩きしてる層がいるからヤバいよな

42 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:46:04.75 ID:ZNpjC+dgH.net
>>2
天竜人やんけ

43 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:46:06.00 ID:NqEanMkPa.net
>>32
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606733594/
頼むわ一言書いてくれや

44 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:46:06.42 ID:aV3Y+G1b0.net
>>33
おまえの連投がこえーよ

45 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:46:16.88 ID:rrmtr5XD0.net
マジになってる奴怖すぎ
尾田叩きとかネタで言ってるだけなのに

46 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:46:17.56 ID:lrEXGmaC0.net
>>21
そうだろな
ワイらなんJ民は本当はワンピ好きやし外から信者が来てるぞ

47 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:46:19.74 ID:dofXSjAg0.net
https://i.imgur.com/FDEH9g1.jpg

48 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:46:28.13 ID:/+uFcRbK0.net
鬼滅1億売れました(連載終了)
ワンピース4億売れました(連載中)

馬鹿「ワンピースは数字で完敗した」←wwwwww?ww?ww?w?wwww?w?wwwww

49 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:46:37.39 ID:SDE9FsbE0.net
>>40
ホンモノがなんか言ってて草

50 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:46:47.14 ID:TJNLLEada.net
ひどいもんだな週刊少年ワンピースになってたんだな

51 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:47:15.19 ID:lEmG9mbEa.net
>>45
お前が一番怖えよ
ガチのガイジか?

52 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:47:20.68 ID:lrEXGmaC0.net
負けは負けだよ
ワイはきめつの刃大好きのものだが負けは認めないと

53 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:47:29.87 ID:yg2AaOF10.net
【悲報】鬼滅の刃、忖度し395万部にしたせいでアマゾン並びに全ての書店で予約不可になり阿鼻叫喚★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606736574/

こっちのスレ使おう

54 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:47:33.50 ID:OJwDqJ1ha.net
また忖度信じてる糖質いて草
バイデンは不正選挙とか未だにいってるネトウヨと同レベルまできてるやん

55 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:47:43.27 ID:Z1ks9aqf0.net
>>4
左デブ悲しいなぁ

56 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:47:48.63 ID:bCp3yoaE0.net
朝一本屋に並んで鬼滅最終巻ゲットしたぞ





第二版

57 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:47:58.97 ID:/mQsposYd.net
尾田君最近あちこちで叩かれまくってるの知ってるのかな?
まぁあれだけイキッてたら毎日エゴサしまくってそうやけど

58 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:48:20.02 ID:IzRdEPdCa.net
>>34
もう二度とないような売上が見込めようがジャンプは絶対にワンピースの記録以上は刷らないって宣言したからな
集英社は全てをワンピースにかけた

総レス数 58
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200