2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】オーストラリアと中国ってなんで急にケンカしてんの?

1 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:35:08.23 ID:3fIEllJH0.net
今までは手を取り合って日本たたきしてたじゃん😅

2 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:35:34.35 ID:csSRlWDd0.net
侵略されたから

3 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:35:41.64 ID:jnq/D6LSa.net
オーストラリアにスパイいっぱいおったのわかったからや

4 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:35:42.83 ID:0K9TEjX40.net
急に?

5 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:35:57.26 ID:1iJP1SZH0.net
イギリスと中国の代理戦争や

6 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:36:07.04 ID:7IGgvYMxx.net
オーストラリアはもう手遅れなのに今更どうしたんや

7 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:36:10.88 ID:0K9TEjX40.net
サイレントインベージョンでググれカス

8 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:36:51.58 ID:0K9TEjX40.net
同じことやらられてんのに怒らない日本がおかしい

9 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:37:06.82 ID:WaVL9gxDa.net
急でもなんでもないが
オージーは数年前に大臣までチャイナマネー漬けになってたのが発覚したから

10 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:37:09.83 ID:etgZaTOfM.net
オーストラリアがコロナウイルスは武漢からひろまったって言ったから

11 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:37:34.14 ID:3nYo5HFN0.net
オーストラリアの議員が中国人ばっかりになって排除運動やってるんやろ?

12 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:37:36.57 ID:oKYIVo/60.net
中国がスパイ送ったり政治家に賄賂送って売国させたから

13 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:37:38.53 ID:3fIEllJH0.net
外交官が煽りツイートするとか日本では考えにくいんやが

14 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:37:45.60 ID:DSmdfGMM0.net
スパイに乗っ取られて親中してたんやで

15 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:38:10.91 ID:vzdUSShza.net
今仲悪いんか

16 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:38:21.94 ID:44OSrZpM0.net
ようやく気付いたんだろ

17 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:38:43.59 ID:3fIEllJH0.net
日本でもチャイナスクールっつーて外務省に媚中の奴らだらけやろ?

18 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:38:54.18 ID:a2NNd/oy0.net
侵食に気づいたから

19 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:39:02.88 ID:9gKVrvTka.net
>>14
昔のオーストラリアって日本の捕鯨とかめっちゃ批判してCMまでやってたけどあれも父さんがやらせてたんよな

20 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:39:17.34 ID:sDyJ6ZaJM.net
でもオーストラリアにはマルチカルチュラリズムがあるって雁屋哲が言ってたで

21 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:39:28.20 ID:3fIEllJH0.net
日本の国会議員にも親中派を自称する媚中派だらけやん?

22 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:39:35.27 ID:DSmdfGMM0.net
なおニューサウスウェールズ州はもう助からん模様

23 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:39:53.12 ID:WaVL9gxDa.net
>>15
悪いどころか中共がひた隠しにしてたウイグルの強制収容施設の規模と数を世界中にバラしたのがオーストラリアの情報戦略研究所や

24 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:40:02.73 ID:+VkYo0Adr.net
>>14
蓮舫
王貞治

25 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:40:07.49 ID:j2laxMcu0.net
>>13
ツイッターとかいう煽り特化なSNS
冗談抜きにあれのせいで世界中のモラルが下がってる

26 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:40:46.57 ID:AFlEGejJ0.net
日本叩きしまくってたのが中国マネーの影響ってバレたから
ガチで中国のスパイが議員になったり工作員としてもぐりこんでるのがばれたから
内部から侵略しまくりなことがばれたから

27 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:40:55.37 ID:w49kHSQf0.net
港を100年近く貸与する仲だったのに何故🤤

28 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:40:59.20 ID:IIs+RaFh0.net
周りが中国叩いてたからワイも参加したろって便乗したらおわった

29 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:41:08.96 ID:3fIEllJH0.net
なんなら北朝鮮とか中国の工作員っぽいオバサンが現役の国会議員やってるやろ日本は
オーストラリアはなんで怒るの?

30 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:41:43.52 ID:zo33pWXe0.net
オーストラリアは完全に乗っ取られる前に気づいて良かったな

31 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:42:27.24 ID:VhiMVXLYa.net
オーストラリアがコロナ調査団派遣しようと言ったらすぐ関税報復したの草はえる

32 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:42:34.79 ID:DeaKQsk20.net
農業とかで輸出したいものが被るからやろ

33 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:42:43.43 ID:YwNQJ0Od0.net
てかオーストラリアによる日本叩きって
中国系韓国系オーストラリア人が関わってるんやないの

34 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:02.38 ID:g9NTqjh/x.net
>>7
ほーん そゆこと

35 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:10.19 ID:pxEoxdsx0.net
中国人がアボリジニの為に戦ってるだけ

36 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:39.32 ID:DSmdfGMM0.net
>>24
二階さんに失礼やろ😡💢
王毅と昼食をとったパンダハガーが与党の幹事長やで

37 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:40.35 ID:WaVL9gxDa.net
>>31
なおチャイナの富裕層はオージービーフ大好きな模様

38 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:43:41.86 ID:jqhDCkfm0.net
わざわざ2週間の隔離期間あるの分かっててこの時期に来日したんだよなオーストラリア首相

39 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:28.86 ID:oKYIVo/60.net
>>30
日本だって気づいてるけど
なぜか二階放置してる

40 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:31.69 ID:AFlEGejJ0.net
捕鯨批判してた国はムスリムとヴィーガンの攻撃によって自分等の捕鯨批判が間違ってたことに気付いた

41 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:32.85 ID:3fIEllJH0.net
>>35
まだ生き残りっているの?
ほとんど殺し尽くして砂漠に追いやってからイギリスの核実験場にしたのに

42 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:44:38.72 ID:+VkYo0Adr.net
>>36
陳建一
周富徳

43 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:45:39.65 ID:EUTz//hjr.net
イギリスさんがどうしたいんかね

44 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:45:49.25 ID:IIs+RaFh0.net
オーストラリアって研修生や働きにきてる中国人に日本がベトナム人にやってることよりやべぇ事してて問題になってたやん
どっこいどっこいや

45 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:45:53.31 ID:QjZ0n8W5a.net
オーストラリアってなんでイマイチ栄えないんや?地政学的にあかんのか?

46 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:46:07.16 ID:3fIEllJH0.net
>>42
陳さんは麻婆豆腐とエビチリ発明した事実だけで文化勲章あげてもいいよ

47 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:46:35.94 ID:q4IbIDzoM.net
そういやアボリジニってどうやってあんなところ行けたんやろな

48 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:46:52.64 ID:csSRlWDd0.net
>>45
近隣に大国ないからあかんし国内も砂漠ばっかや

49 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:46:53.47 ID:47gCr+Q90.net
中国ってほんと世界に嫌われてるな

50 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:47:06.55 ID:3fIEllJH0.net
>>43
兵器輸出国だから国家間の緊張は高めたいんやないか?

51 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:47:09.48 ID:AFlEGejJ0.net
オーストラリアは日本に農作物や牛肉輸出したいから最近は日本叩き控えてる
そもそも叩いてたの中国韓国系の仕業ってバレタからな
オージーの白人とか先住民は日本のことなんてなんともおもってない
なんならやたら移民してきて侵略しまくりの中国や隣国でムスリムの東南アジア系のがうっとおしがってる

52 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:47:22.60 ID:xG3DjIxn0.net
土地爆買いされまくったんやろ

53 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:47:27.56 ID:v+g/VDTm0.net
>>7
>>34が何を納得したんか知らんけどロビー活動の具体的な内容はググっても出てこんぞ

54 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:47:48.37 ID:3fIEllJH0.net
>>45
貧富の差が大きすぎる

55 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:47:52.07 ID:REaHGNt80.net
>>45
一次産業強いから、二次産業発展させる気が無い
移民の質がアメリカより悪い

56 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:48:16.96 ID:p0OhFb/I0.net
やるとなったらオーストラリアはかなり強い。

57 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:48:38.27 ID:AFlEGejJ0.net
オーストラリアは中国の二重国籍議員とか中国系の議員にきっちり対処してるのに
日本は野放しっていうね
調べようとすると差別だー!ってわめいてうやむやにする
無茶苦茶だよ

58 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:48:44.11 ID:TVJUflLf0.net
オーストラリアの北部とか北西部はいまだに未開のイメージあるわ

59 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:49:07.34 ID:3fIEllJH0.net
>>51
そんな事はないやろ
OG民にアジア人の区別が付くわけがない

60 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:49:08.25 ID:VhiMVXLYa.net
俺だってやるっちゃの精神

61 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:49:26.46 ID:b4e6GJB40.net
まんまと侵略されてやんの😂

62 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:49:31.16 ID:1MoNkOjb0.net
オーストラリアって国土のほとんどは何もないんやろ?

63 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:49:49.78 ID:DSmdfGMM0.net
>>39
二階は中国やベトナムで和歌山のミカンを売りたいだけで政策に口を出さんからな
あと息子が落選して世代交代に失敗したから80代の本人が逝けば終わりや

64 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:49:57.39 ID:WaVL9gxDa.net
>>46
横浜とか神戸の中華街の老舗は戦前からやっとるところ大半やから中共関係ないしな

65 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:50:19.54 ID:VpIxvzhRd.net
中国人がいっぱい行って買い漁ってるんじゃないの
あとオーストラリア人にはコモンウェルスの一員っていうプライド、西欧型民主主義こそ人類最高のシステム、みたいな考えがあるんでは

66 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:50:26.68 ID:oKYIVo/60.net
茂木とか二階みたいなの早く何とかしないとオーストラリアどころじゃない大惨事になるで

67 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:50:33.75 ID:+VkYo0Adr.net
>>46
ジュディオング
欧陽菲菲

68 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:50:40.82 ID:nwffAFYg0.net
いつだって・・と戦ってきた

・・は何が入るんだっけ?

69 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:50:42.74 ID:REaHGNt80.net
>>63
二階の息子の嫌われ度合いに草生える

70 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:51:01.58 ID:0K9TEjX40.net
日本はスパイ防止法がないからやりたい放題や

71 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:51:29.74 ID:WaVL9gxDa.net
>>67
テレサ・テン入れろやハゲ

72 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:51:42.87 ID:wyd4fbFkd.net
ちょっと前の火災は中国の仕業なんか?

73 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:51:48.32 ID:C6M+jQrcp.net
TPPどっちも加盟してるよな
貿易問題とか今更な感じするが

74 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:51:50.73 ID:3fIEllJH0.net
>>57
国籍を明らかにすることの何が差別なのか分からなかったけど
マスコミ黙ったよな

75 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:51:55.89 ID:+VkYo0Adr.net
>>71
一青窈
渡辺直美

76 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:51:57.72 ID:YwNQJ0Od0.net
軍港のまわりの土地を中国に買われたのってオーストラリアだっけ
日本も既にそういう動きがあるから気を付けないといけないわな

77 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:52:36.83 ID:3fIEllJH0.net
>>73
え?

78 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:52:42.44 ID:oKYIVo/60.net
>>65
そんなもんあったら最初から親中国家になってないぞ
一回親中になってから幻滅してこうなったのに

79 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:52:56.26 ID:2lcFExDz0.net
https://i.imgur.com/D5vUxoi.jpg
でかすぎて草

80 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:53:16.53 ID:+VkYo0Adr.net
>>76
国に何をしてもらえるかではなく、自分が国のために何ができるかを考えて欲しい

81 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:53:23.38 ID:v+g/VDTm0.net
>>73
cptppならチャイナは入ってへんで
前向きな姿勢を取るってコメントが最近出ただけや

82 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:53:52.65 ID:v+g/VDTm0.net
>>79
なおほぼ砂漠

83 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:53:55.18 ID:nKg8J8sv0.net
エミューが政権取ったんや

84 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:54:02.43 ID:UrhnDU6M0.net
金は好きだがアジアンは大嫌いやからな。トランプが後押ししたし
オーストコリアは伊達じゃ無い

85 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:54:32.88 ID:2f0tGFMs0.net
>>63
二階の息子好き
https://i.imgur.com/nD6MpOU.jpg

86 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:54:47.39 ID:C6M+jQrcp.net
>>81
そうだっけ?
知ったかはアカンなw

87 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:54:55.18 ID:DSmdfGMM0.net
>>69
進次郎が応援に来たら間違えて進次郎に投票する人がいて死に票が増えた話が好きや

88 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:55:10.22 ID:+VkYo0Adr.net
>>85
馬鹿二人

89 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:55:14.69 ID:WaVL9gxDa.net
>>85
無能が無能の応援演説しとるんやろな

90 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:55:33.34 ID:DBYhaMEf0.net
>>13
日本もフランスとかロシアの在日大使館によく煽られてるぞ

91 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:55:33.87 ID:3fIEllJH0.net
>>85
同じ人種とは思えないな…

92 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:56:02.91 ID:4VwXgUknr.net
>>13
ちょっと前露助のネトウヨが公式アカウントで発狂してたやろ

93 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:56:19.89 ID:alc1qBsd0.net
>>85
邪悪なドラえもんの老いた姿やん

94 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:56:21.22 ID:UrhnDU6M0.net
>>89
倅は集票力有るで!無能やけど

95 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:56:34.26 ID:B34mCM4Wx.net
>>3
日本はいつ気づくんだ?

96 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:56:39.80 ID:bfXNdXgdp.net
>>85
馬と鹿

97 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 20:56:44.04 ID:Scr1pkoq0.net
ゴールドラッシュでいっぱい来て気に食わなかったから

総レス数 97
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200