2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謎】映画だけ売上額でランキング付けする理由って何なん??????????

1 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:48:47.18 ID:olD8LJjH0.net
CDとか本とかゲームは売上本数
イベントですら動員数なのに何で映画だけ売上額?

昔よりチケットの値段は上がってんだから観客動員数で比べるべきだよね?

2 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:50:03.47 ID:olD8LJjH0.net
映画J民教えろや

3 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:50:20.21 ID:FI5o86pAa.net
中身のない奴ほど数字で語りたがる!

4 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:50:46.59 ID:Rn7IT33N0.net
売り上げなんてどうでもええやろ
売れなかったらつまらないのか?

5 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:51:04.34 ID:FI5o86pAa.net
観客動員数だと糞みたいな数だからじゃねハナホジー

6 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:51:10.17 ID:lwdNmra8a.net
人によって値段が結構違うからやろ、レディースデーとか障害者割引とか
CDは売上だけ調べれば枚数も分かるから発表してるだけなんじゃないの?

7 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:51:38.51 ID:kYqD+fSia.net
今の映画のショボさがバレないから

8 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:52:47.01 ID:d4E0q/h40.net
みんな見てる!で煽りたいのにそれだと見てないのバレるやん

9 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:53:20.46 ID:dtu4xjvT0.net
アフィ定期

10 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:54:12.16 ID:V4rEVk0r0.net
何回も入るガイジがいるから

11 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:54:47.75 ID:Fv/D9Drxa.net
週間ランキングって観客動員じゃなかったっけ

12 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:56:16.36 ID:dtu4xjvT0.net
>>4
この理論が当たり前のように言われないのは日本人が流行にしか興味ない証明よな

13 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 12:56:36.22 ID:olD8LJjH0.net
本とかCDとかゲームでさ
売上額〇〇億突破!とか失笑だろ
物価は上がってんだから昔の映画不利すぎ敬意がない

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200