2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

拷問官「餃子で白米を食え」

1 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:23:06.44 ID:wrNgi6Mz0.net
ぐえー死んだんご

2 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:23:59.36 ID:j3POZiMEa.net
これは拷問

3 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:24:05.38 ID:YZJgXX+Hx.net
余裕やん

4 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:24:08.70 ID:3EUekFLj0.net
勝手に死んどけ
ワイは食えるわ

5 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:24:31.98 ID:4ZdyUoq+0.net
餃子一皿でご飯二杯いけるわ

6 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:24:37.50 ID:pJNznzFma.net
W餃子定食とかすこ��

7 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:25:07.94 ID:UIsUzCQb0.net
うま…うま…

8 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:25:14.39 ID:cXxcmHMX0.net
たらふく食わせた後毒ガス流すやつやん

9 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:25:30.29 ID:Pk0c+69D0.net
おでんで白米食えとかいうガイジよりまし

10 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:25:53.99 ID:6p80xGLr0.net
マスク忘れたンゴ

11 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:25:55.97 ID:4ZdyUoq+0.net
おでんも余裕

12 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:26:11.83 ID:oykjwz3k0.net
これ中国人が見ると笑うらしいな
焼き餃子もバカにされるらしい

13 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:26:17.51 ID:1G3eS94hM.net
なんならポン酢だけでもいける

14 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:26:31.48 ID:Q1VsUDoO0.net
甘い物で米は無理や

15 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:26:33.17 ID:2pCRpzsq0.net
逆に米ないと嫌やろ

16 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:26:41.81 ID:w8uFlb7Wa.net
余裕やわ

17 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:27:03.04 ID:wrNgi6Mz0.net
チャーハンならいける

18 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:27:03.63 ID:oykjwz3k0.net
>>14
ガイジ

19 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:27:46.36 ID:UXznUncta.net
>>8
狂四郎かよ

20 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:27:47.98 ID:SdzocPrv0.net
満洲すこ

21 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:28:05.40 ID:UTM/xT6Wp.net
皮がある時点で米は無理だろ
肉まんで米食うか?ピロシキで米食うか?

22 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:28:11.28 ID:Vaqtz7j/0.net
>>12
こんな上手い食べ方思い付かなかった方がアホやろw

23 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:28:25.37 ID:zX9B1uaop.net
糖質がね…

24 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:28:49.57 ID:elrJWvw10.net
餃子定食って頼まないけど食えないって事はないよな
コロッケ定食とかはキツい

25 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:29:21.82 ID:Vaqtz7j/0.net
ただの中華料理屋さんやんけ

26 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:29:46.67 ID:oykjwz3k0.net
皮が付いてるのに米を食う意味ある?
何でも米と合わせたがるジャップさぁ…

27 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:30:47.79 ID:PUUA2SGQM.net
んまっんまっ
ラーメンもご飯に乗せて汁ちょんちょんして食べるでー

28 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:31:16.72 ID:J8G9Gwgba.net
>>26
国に帰れヒトモドキ

29 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:31:28.13 ID:wrNgi6Mz0.net
お好み焼きにご飯くらい解せない

30 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:31:45.65 ID:iVnO9EgJ0.net
>>24
余裕やわ

31 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:32:10.70 ID:4ZdyUoq+0.net
>>21
だから日本の餃子はめっちゃ皮薄いやん

32 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:32:52.52 ID:zrvdajnp0.net
日本の餃子は肉料理や
つまり食える

33 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:33:02.27 ID:oykjwz3k0.net
『焼き』餃子を『醤油』に付けて『白米』に『バウンド』させて食うとか日本人の『恥』の全てが詰まってる行為だよな

34 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:34:11.86 ID:crDb2anqd.net
>>33
餃子ぴょんぴょんで草

35 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:34:27.08 ID:4ZdyUoq+0.net
日本の餃子はそれだけで飯の主食にはなり得ないやん
それだけで食うとしてあくまでおかずポジション

36 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:34:29.17 ID:UIsUzCQb0.net
>>33
きっしょ草

37 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:34:48.70 ID:xGkRW+bH0.net
>>33
かっこつけてて草

38 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:35:05.03 ID:2pCRpzsq0.net
>>33
醤油派とかもおるんか

39 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:35:51.13 ID:84XByh4e0.net
>>33
ケンコバ「ワンバンさすと、めっちゃうまぁい!!!!」

40 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:36:09.91 ID:doys71Gld.net
バチェロレッテで中国人の富豪が焼き餃子作って食っとったで

41 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:36:45.80 ID:Q1VsUDoO0.net
なんだお前ら何言ってるのかと思ったらギョウザか

42 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:37:26.60 ID:U1lQHDa40.net
餃子にご飯は必須やろ

43 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:37:44.01 ID:EPS6ER2k0.net
餃子はご飯のおかずとしてはまあそこそこやな

44 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:37:59.22 ID:hYU+zItoa.net
酢コショーブームで胡椒が餃子に合うこと分かったわ
最近醤油と胡椒たっぷりで食うで

45 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:38:45.09 ID:haIObx1Id.net
水餃子は無理

46 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:39:24.58 ID:7cbPulFF0.net
宇都宮人やが餃子で餃子を食うんや
餃子で白米とかウンコかよ

47 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:39:49.69 ID:aqOy0NCCp.net
お腹パンパンになっちゃうよ

48 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:39:53.46 ID:pka1ZdMu0.net
王将の餃子なら余裕

49 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:40:12.60 ID:EynGL54A0.net
実際食えん

50 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:40:37.17 ID:MMICD4fFM.net
イッチ中国生まれか?

51 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:40:51.83 ID:DP6kVZOe0.net
飯のおかず餃子否定ニキ達はシュウマイとか春巻きのでも食わんのかな

52 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:41:16.27 ID:aqOy0NCCp.net
最近米じゃなくてお酒飲み出したらこれで米食わないとか贅沢だなあと感じるようになった。
なお体重が増えてきた模様

53 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:41:31.38 ID:1GRBfAno0.net
拷問官「酢と胡椒だけで餃子を食え!」

54 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:41:50.51 ID:0MAmOGt+0.net
あんまり合わんよな

55 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:41:54.89 ID:aqOy0NCCp.net
>>51
シュウマイや春巻きで米食う方が拷問だろ

56 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:42:05.36 ID:1vjSGO380.net
焼き餃子知らんとか人生損してるわ

57 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:42:44.11 ID:IU76a6qAd.net
>>46
餃子食ってるだけやん

58 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:43:01.40 ID:oykjwz3k0.net
焼き餃子ええよな?とかいうジャップはカリフォルニアロールやニセ寿司には文句言うなよな?

59 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:43:21.75 ID:1vjSGO380.net
>>58
現地のアレンジやから別にええで

60 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:43:55.20 ID:tEDUWBcX0.net
白米で食えんのはおでんとシチューだけや

61 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:44:56.34 ID:513T1KIU0.net
キツい
肉まんで飯食うようなもん
シュウマイがギリギリのライン

62 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:44:57.93 ID:ovK+WTIX0.net
おかわりもいいぞ

63 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:45:26.98 ID:MQaHOvlq0.net
個人的には餃子より唐揚げの方が飯は進まん

64 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:45:27.99 ID:1d5OSxn4M.net
>>60
いやどっちもいけるわ

65 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:45:31.00 ID:jZ9D/mTA0.net
白米は無理や
せめてチャーハンにしてくれな

66 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:45:38.00 ID:1vjSGO380.net
ぶっこみジャパニーズとか嫌いやしな 
お互い様やろそんなん

67 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:46:00.56 ID:tEDUWBcX0.net
>>64
無理やろ?マゾか?

68 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:46:21.75 ID:nQ815wFM0.net
地味に無理なのは焼き鳥やな

69 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:46:32.20 ID:1d5OSxn4M.net
>>67
普通

70 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:46:44.26 ID:pJNznzFma.net
>>60
それが食卓に出てきてしまえば思うところあっても平らげるだけやで

71 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:46:46.90 ID:EHcmJYy+0.net
>>58
いやあれは寿司とは違うだろ
焼き餃子が水餃子と違うように

72 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:46:48.05 ID:zrvdajnp0.net
>>61
肉まんと餃子は違うやろ
どっちかっていうとシュウマイに近い料理やん

73 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:47:10.79 ID:aqOy0NCCp.net
>>68
米食うなら串から外さんとな
いちいち箸と串持ち替えるのはない

74 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:47:46.99 ID:EHcmJYy+0.net
ローストビーフを飯の載せたぞ
食え

75 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:48:17.21 ID:oykjwz3k0.net
>>74
ガイジ

76 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:48:20.96 ID:ZKhIvYI/0.net
余裕

77 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:48:24.56 ID:16jE+KD00.net
餃子もシュウマイも春巻きもいけるけど肉まんで飯はきついわ

78 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:48:28.24 ID:HuzmDGW10.net
これ無理アルね

79 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:48:53.75 ID:WmBQrphN0.net
どうしてもやからビールに変えてくれ

80 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:49:08.14 ID:J5t7DBjQ0.net
炭水化物に炭水化物やん

81 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:49:14.82 ID:16jE+KD00.net
>>68
串から外して飯に乗っけたのすこ

82 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:49:19.88 ID:aqOy0NCCp.net
肉まんはパンみたいなもんやろ

83 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:49:45.73 ID:HuzmDGW10.net
>>33
どうでもええけど「バウンド」って言葉ほんま気持ち悪いわ

84 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:50:08.92 ID:16jE+KD00.net
ピザで飯とかで拷問レベルになってくるよな

85 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:50:17.24 ID:EuAFUj8d0.net
https://i.imgur.com/JvfJ6eJ.jpg

86 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:50:20.56 ID:05Ob17oNd.net
余裕やわ

87 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:50:23.99 ID:aqOy0NCCp.net
>>83
じゃあ着地でええか?

88 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:50:40.03 ID:pJNznzFma.net
>>85
ん?

89 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:50:53.87 ID:aqOy0NCCp.net
>>85
ワイ道民定食を選択

90 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:51:00.20 ID:U1lQHDa40.net
>>85
いやそれはないわ

91 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:51:16.50 ID:HuzmDGW10.net
>>87
まだその方がええな

92 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:51:47.85 ID:F5eYzmpO0.net
>>85
CoCo壱とかもそうやけどなんでカレーのトッピングってこんなしょぼそうに見えるんや
皿が広い中ぽつんと真ん中にあるからか?

93 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:51:49.13 ID:0MljH6vo0.net
普通やろ

94 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:52:00.49 ID:aqOy0NCCp.net
>>90
そんなに行かないけど数年前見たテレビで道民のソウルフードって言っとったで

95 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:52:10.65 ID:+ODsu3wE0.net
ほかほかご飯に刺身

96 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:52:43.85 ID:oykjwz3k0.net
>>95
意外なほど合わないよなコレ

97 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:52:45.40 ID:aqOy0NCCp.net
>>92
ルーのせいじゃないか?

98 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:52:50.09 ID:9B88Jk2t0.net
豚まんに御飯はちょっと

99 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:53:12.42 ID:1vjSGO380.net
>>92
トッピング前提だと他に具材がないからちゃうか

100 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:53:41.59 ID:31Jfmltr0.net
餃子に酢醤油で何杯でもいける

101 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:54:25.70 ID:L1LTbtCn0.net
むしろ白米無いと餃子食えん

102 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:54:52.44 ID:K32pINcX0.net
去年の餃子300個祭りの時にいろんな組み合わせで食べて最終的に白米が一番合うという結論に至った
また餃子300個祭りやってくれないかな
https://i.imgur.com/wfuByLB.jpg

103 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:55:09.68 ID:pJNznzFma.net
炒飯でいける言うけど油×油はきついわ白米がええ

104 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:55:50.25 ID:aqOy0NCCp.net
>>102
わざわざ画像貼る意味あったか?

105 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:55:58.91 ID:r+X3twnwd.net
https://i.imgur.com/SBzcCtH.jpg

106 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:56:59.93 ID:K32pINcX0.net
>>104
それもそうやな

107 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:57:01.07 ID:QuQnFtCr0.net
王将のW餃子定食はいいぞ

108 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:57:38.25 ID:FN2zGF9Gp.net
焼きそばで米は食わんよな?

109 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:57:45.85 ID:HuzmDGW10.net
小日本さぁ...餃子は主食アルよ?

110 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:57:58.44 ID:miC8et3C0.net
でも餃子って炭水化物も肉も野菜も一気に摂れるしえらい合理的な食べ物よな
アジアのハンバーガーや

111 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:58:00.18 ID:JQtKs5XX0.net
>>96
当たり前やろ

112 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:58:27.75 ID:1d5OSxn4M.net
>>105
イイネ👍

113 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:58:38.02 ID:JQtKs5XX0.net
>>108
合うけど気持ち悪なるわ

114 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:58:53.20 ID:1d5OSxn4M.net
>>108
余裕
パスタも可

115 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:59:01.01 ID:FN2zGF9Gp.net
餃子の餡でメンチカツ作ったらうまいんか?

116 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 02:59:24.62 ID:FN2zGF9Gp.net
>>113
気持ち悪くなるのすごいわかるわ

117 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 03:00:52.20 ID:EuAFUj8d0.net
https://i.imgur.com/vUoOi2j.jpg

118 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 03:01:47.47 ID:KbUtiTgL0.net
誰がきついねんむしろ

119 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 03:02:37.60 ID:1vjSGO380.net
>>117
そら太るわな

120 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 03:03:01.49 ID:YAAihm5N0.net
拷問官「オリックスの過去20年分のスタメンを言え」

121 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 03:03:37.79 ID:G7syoTiV0.net
麺類もパスタ以外は白米余裕や

122 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 03:04:48.59 ID:m3YpgCKu0.net
セロリとご飯ぐらいやな
きつかったの

123 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 03:05:17.52 ID:m3YpgCKu0.net
>>121
いやミートソースパスタでもなんでもご飯いけるやろ…
まんこか?

124 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 03:05:44.18 ID:uF7mzNm50.net
皮薄いぶん炭水化物少ないからお好み焼きよりいける比率高いやろ
この手のは炭水化物の量と水分の問題

125 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 03:05:44.76 ID:F0pCPKPFd.net
>>117
ガイジで草

総レス数 125
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200