2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ローマ帝国と戦国時代日本が戦ったら結構いい勝負になるという現実

1 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:05:19.16 ID:XdfWsd3W0.net
統率
ローマ>日本
日本は農閑期に兵をかき集めていたが
ローマは常備軍であり高い練度と規律を誇る
下記の兵站能力もあって戦国時代日本の軍隊の倍近い速度での行軍が可能であった

兵站
ローマ>日本
ローマ軍団は各自が兵站機能を持っており
単独での作戦行動が可能であった
日本においては「備」が相当するが整備されたのは戦国時代も最終盤の事である

騎兵
ローマ>日本
ローマでは
比較的裕福な市民からなる騎兵部隊と騎馬遊牧民などが多い属州から供出された騎兵部隊から構成されている
日本では騎兵のみ集中的に運用された記録はなく
また軍馬を供給するための厩舎や蹄鉄、虚勢術などもなく
大規模な騎兵部隊を運用出来る環境でなはなかった

工兵・攻城
ローマ>日本
ローマ軍団兵は全員優秀な工兵である
有名なアレシアやマサダ攻囲戦の勝利は彼らの高い技術力を証明している
平城の多い日本では高度な攻城戦はあまり行われず攻城兵器の類いもあまり発達しなかった

2 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:07:09.63 ID:SUl/Tj6K0.net
知らんけどこれがんばってまとめたの?

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200