2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今更】ハリウッド映画、名探偵ピカチュウ 名作だった

1 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:00:40.62 ID:5CEAzlCrx.net
普通におもろい

2 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:01:22.00 ID:5CEAzlCrx.net
ピカチュウ死ぬとこ泣きそうなったわ

3 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:01:35.99 ID:BDXs+8YAd.net
おもろいよな

4 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:01:55.77 ID:47gCr+Q90.net
ハリウッドってストーリーガバガバだからバカ向けだよね

5 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:01:57.88 ID:ajOp8Okba.net
実写版ソニックも良かった

6 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:02:20.13 ID:lOWB/Fr80.net
ポリゴンが捨て身のかみなり⚡で子供達救うシーン泣いたわ

7 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:02:21.18 ID:5CEAzlCrx.net
>>3
ポケモンのリアル化を上手いことやってるから普通に見れる
ストーリーラインもしっかりしてる、テンポもいい
最高や

8 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:02:39.72 ID:GkFnY9/V0.net
ガイジ
スタンド・バイ・ミードラえもんレベルのクソ

9 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:03:32.32 ID:gQN1xubf0.net
え、ピカチュウ死ぬんか

10 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:04:28.16 ID:5uWaApQF0.net
幼稚園児向けだったわ

11 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:04:28.24 ID:5CEAzlCrx.net
>>9
生き返る

12 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:04:47.99 ID:5CEAzlCrx.net
>>10
なんJ民向けやな

13 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:04:55.00 ID:Y0FHS0DdM.net
>>9
死にかけるけどミュウツーに回復してもらう

14 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:05:09.34 ID:65LgBmZ/0.net
ポケモンが普通に生活してるのすごい

15 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:05:39.37 ID:5CEAzlCrx.net
はよ2作れよ

16 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:05:46.78 ID:9b920+Ay0.net
結婚して子供でもいればきっと楽しかったやろうけどそうじゃないから ただきつかった

17 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:06:16.74 ID:jvhwK+5bp.net
しわしわピカチュウすこ

18 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:06:33.35 ID:5CEAzlCrx.net
ストーリーをミュウツー2研究にしたのも賢いと思う
ポケモン映画で一番評価されてるやつ

19 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:06:36.13 ID:t9IrFE2g0.net
スタッフロール最高やったわ

20 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:06:43.63 ID:go2kqsJ6d.net
仕方ないけど登場するポケモンが限られてるのがな
ワイの一番好きなやつも見てみたかったわ

21 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:06:53.68 ID:39ckb7iSM.net
あのおっさんの目的って何だったの

22 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:07:05.89 ID:5CEAzlCrx.net
>>16
ワイらは永遠の子供やぞ胸はれ

23 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:07:26.07 ID:4/JB7N160.net
ん? 死ぬのはガセちゃうんか
ワイもボケようと思ったのに

24 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:07:34.16 ID:oiIOSQ3jM.net
映像はすごいけどつまらなさすぎや

25 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:07:49.04 ID:5CEAzlCrx.net
ピカチュウくっそかわよ

26 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:08:14.58 ID:t9IrFE2g0.net
ピカチュウが実は父親でしたってオチはあんま好きじゃない

27 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:08:42.90 ID:XjssYPmGp.net
内容はつまらんぞ

28 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:10:03.93 ID:GPeky7ty0.net
映画フルね

https://youtu.be/tAA_yWX8ycQ

29 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:11:07.34 ID:0HSaNk8F0.net
犯人はバリヤード

30 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:11:31.08 ID:PEysjRz00.net
たしかにかわいい

31 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:11:44.10 ID:VHsD8N7l0.net
エイパムの扱いが許せない

32 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:11:46.32 ID:Hk/idWXH0.net
あれ親子見えるやつおるん?

33 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:12:46.80 ID:5CEAzlCrx.net
ポケモンと人間が入れ替わるシーンすこ

34 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:13:05.86 ID:5CEAzlCrx.net
アマプラで無料やから見てくれよな

35 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:13:12.60 ID:T5AW3m5i0.net
>>33
あれって融合してるんちゃうんか?

36 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:14:58.07 ID:oj5z2NGf0.net
ええよな
公開初日だかにライアンレイノルズが全編公開みたいなことして動画開いたらピカチュウが踊るだけの動画好き

37 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:15:18.32 ID:5CEAzlCrx.net
メタモンになってエチエチなことしたい

38 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:15:45.70 ID:oj5z2NGf0.net
>>37
目がアレやぞ

39 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:15:56.13 ID:BKXbtE720.net
>>5
なんJに見たやつおって感動やわ

40 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:16:06.07 ID:jvhwK+5bp.net
>>32
そもそも父親があのお母ちゃんと結婚してたっつーのがピンとこない

41 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:16:14.02 ID:Ejz257mq0.net
ポケモンがいる世界観みたいなのはすごい良かったよな

42 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 01:16:21.02 ID:oj5z2NGf0.net
ヒロインの子日本に来てたときに見たけどめっちゃ可愛かった

総レス数 42
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200