2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収700万とかいう微妙な立ち位置

1 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 22:31:51.88 ID:dsA5AWCUaNIKU.net
高収入気取るには微妙やし生活に困るほどの底辺でもないし微妙すぎるわ
ちな30才

2 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 22:32:21.69 ID:AIBu7WvsMNIKU.net
終わってんな

3 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 22:32:43.84 ID:SP0tCeTa0NIKU.net
税金の関係で一定ラインの年収までは実質同じでしょ?

4 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 22:32:53.72 ID:dsA5AWCUaNIKU.net
1000万はめざせないしほんま辛い

5 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 22:33:15.51 ID:qyI8f5h80NIKU.net
単身者なら一番ええとこの収入帯

6 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 22:33:26.03 ID:Z15D3R5AaNIKU.net
親の金ないとそうなるな

7 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 22:33:33.69 ID:e6Pzyffx0NIKU.net
ちょうどええやん

8 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 22:33:38.60 ID:uhxS+4RK0NIKU.net
そこら辺が一番税金取られる割に恩恵受けられない立場にあるからストレス溜まりそう
500万の方が幸福度高そう

9 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 22:34:38.83 ID:dsA5AWCUaNIKU.net
>>3
確かにここ数年で増えたけど生活変わった気がせんな

10 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 22:34:58.12 ID:4yyU4Mcq0NIKU.net
ちょうどええんやないか?
ちな350

11 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 22:35:42.46 ID:dsA5AWCUaNIKU.net
>>5
既婚や
世帯やと1200あるけど子供できたらガツンと減るから贅沢もできんわ

12 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 22:35:43.46 ID:eVrO0/jiaNIKU.net
200切ってるけど人生たのしい

13 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 22:36:34.93 ID:dsA5AWCUaNIKU.net
>>6
親の資産で遊んで暮らせるやつはマジで勝ち組よな

14 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 22:37:13.60 ID:achfj09S0.net
地味に税金高い
税金で無駄金使われると腹立ちますよ

15 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 22:37:22.86 ID:UEGHNCaD0NIKU.net
サラリーマンだとiDeCoやっても大して接税出来んしな(´・ω・`)凸
とはいえ700万は羨ましいンゴ(´・ω・`)凸

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200