2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸亀製麺のかしわ天とかいう食い物www

1 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:34:06.53 ID:qumFgCyq0NIKU.net
うまい♪

2 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:34:15.27 ID:Sdn18e8uMNIKU.net
 拝呈 時下益々御清栄、奉慶賀候。陳者、予てより御通達の、潮流研究用と覚しき、赤封蝋附きの麦酒瓶、拾得次第届告仕る様、島民一般に申渡置候処、此程、本島南岸に、別小包の如き、樹脂封蝋附きの麦酒瓶が三個漂着致し居るを発見、届出申候。右は何れも約半里、乃至、一里余を隔てたる個所に、或は砂に埋もれ、又は岩の隙間に固く挟まれ居りたるものにて、よほど以前に漂着致したるものらしく、中味も、御高示の如き、官製端書とは相見えず、雑記帳の破片様のものらしく候為め、御下命の如き漂着の時日等の記入は不可能と被為存候。然れ共、尚何かの御参考と存じ、三個とも封瓶のまま、村費にて御送附申上候間、何卒御落手相願度、此段得貴意候 敬具
   月   日 
××島村役場㊞
 海洋研究所 御中

3 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:34:23.44 ID:0Gw5LsFs0NIKU.net
とり天とどう違うんや

4 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:34:23.69 ID:Y8eivkm00NIKU.net
安い♪

5 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:34:28.33 ID:tVf61E8O0NIKU.net
くっそ美味い

6 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:34:36.00 ID:+b6tR0tj0NIKU.net
安いけど特別美味しくはないです

7 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:34:43.26 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>3
よくわからない
けどうまい♪

8 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:35:04.09 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>6
塩かけるとうまい♪

9 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:35:15.12 ID:FV0RDZae0NIKU.net
たれかけて食ったほうがうまい

10 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:35:43.48 ID:jqlBJ7pZ0NIKU.net
とろたまうどんの汁にぶち込む

11 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:35:45.80 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>4
だよね♪

12 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:35:50.42 ID:UYBhqZMmdNIKU.net
つゆにひたすのは悪手
ソースよ

13 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:36:09.84 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>5
わかる♪

14 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:36:25.80 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>9
やったことない♪

15 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:36:39.56 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>10
いいね♪

16 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:36:55.57 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>12
ワイは塩♪

17 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:37:23.92 ID:qumFgCyq0NIKU.net
ちなみにうどんは釜玉うどん♪

18 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:37:31.38 ID:iHze0dfq0NIKU.net
うどんいらんからかしわてんだけ食べたいわ

19 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:37:41.11 ID:tckN34hk0NIKU.net
むしろこれのための店と言ってもいい
うどんはおまけ

20 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:37:47.17 ID:7buodSqsdNIKU.net
>>3
同じ

21 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:38:13.97 ID:N9xVKi4U0NIKU.net
なんかグニグニしてない?

22 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:38:19.71 ID:wvYuvkDt0NIKU.net
かしわ天とげそ天が好き

23 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:38:25.33 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>18
釜玉うどんおいしいよ♪

24 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:38:36.90 ID:s4xR5lqRdNIKU.net
あの甘い出汁ソースやろ

25 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:38:39.37 ID:9SmsJFpxMNIKU.net
最近やってたかしわタルタルの特盛頼んだら8個くらい乗せられて気持ち悪くなった

26 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:38:51.69 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>19
一理ある♪

27 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:39:06.44 ID:zLM5/rTw0NIKU.net
丸亀の全てと言っても過言ではない

28 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:39:20.66 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>21
ハズレもたまにある♪

29 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:39:24.32 ID:dsHyc1L/0NIKU.net
ニンニク効かせてるからうまいで
うどんと合うかっていうとやや微妙やがうまい

30 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:39:24.39 ID:pm1u3zFfaNIKU.net
普通ゲソ天だよね

31 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:39:37.13 ID:gWg1NFmMrNIKU.net
>>3
鶏天は柚子で味付けしとるとか言うとったはず

32 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:39:37.67 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>22
げそくったことない♪

33 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:39:53.93 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>24
ワイは塩♪

34 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:39:55.63 ID:4tnNlR/R0NIKU.net
>>3
ももむねの違いだったはず

35 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:40:00.56 ID:TZ0fUAOf0NIKU.net
きつね大+かしわ+稲荷が正解やで

36 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:40:18.14 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>25
あれはくうきにならない♪

37 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:40:34.43 ID:IyzH71++0NIKU.net
タンパク源のつもりで食ってるけどもも肉だったんか・・・?

38 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:40:40.50 ID:rNpXZJaUaNIKU.net
丸亀のかき揚げとかいう凶器

39 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:40:41.85 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>29
ニンニクなんや♪
そらうまいわ♪

40 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:40:51.13 ID:8pJz5Jyn0NIKU.net
塩で食うのが1番やあれは

41 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:40:57.17 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>27
一理ある♪

42 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:41:12.90 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>30
今度食べてみる♪

43 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:41:14.92 ID:gWg1NFmMrNIKU.net
>>38
油っこすぎて吐きそうなるわ

44 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:41:20.85 ID:Ldmnu0m00NIKU.net
なんで音符つけてんの?

45 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:41:26.89 ID:iHQlWgKIaNIKU.net
タル鶏天ぶっかけってあれいつまでやっとるん?終わらないで欲しい

46 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:41:31.67 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>35
ワイは釜玉うどん、かしわてん♪

47 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:41:39.98 ID:pm1u3zFfaNIKU.net
>>38
かき揚げなんてほとんど野菜やし多分ヘルシーやろ👍

48 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:41:42.26 ID:6esqQK110NIKU.net
バルクアップしてるから家族うどんを一人で頼んで食ってるわ
他の客がチラチラ見てくる

49 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:42:03.35 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>44
引っ込みつかなくなった♪

50 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:42:30.69 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>38
あれ気持ち悪くなる

51 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:42:36.32 ID:z+9wO0rX0NIKU.net
さつまいも天とかいううどんに合わないのに絶対買っちゃう謎の存在

52 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:42:51.66 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>40
ワイもそれや
うますぎる

53 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:42:54.34 ID:vxVxi1VJ0NIKU.net
>>50
引っ込みつかなくなった直後に急に冷静になって草

54 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:42:56.37 ID:QZq2ACtddNIKU.net
作り置きの天ぷらなどゴミ&ゴミ

55 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:43:01.45 ID:mSLs8two0NIKU.net
>>30
両方や

56 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:43:12.60 ID:8pJz5Jyn0NIKU.net
>>50
なに音符なくしとんねん
お前さん今日はずっと付けとけ

57 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:43:20.93 ID:feqW6Y3A0NIKU.net
ええやんなんぼなん?

58 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:43:39.10 ID:WA9c1+/s0NIKU.net
正気にもどって草

59 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:43:48.30 ID:kqTKLSa+0NIKU.net
れんこん天が一番うまい

60 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:43:48.51 ID:wvYuvkDt0NIKU.net
>>32
うまいぞ😁

61 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:43:51.42 ID:zIvYibc90NIKU.net
闇深そう

62 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:43:54.36 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>56
そんなんワイの勝手やろ♪

63 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:43:55.25 ID:FDW9Usrh0NIKU.net
>>38
https://i.imgur.com/oWQpk3w.png

64 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:43:55.52 ID:Ldmnu0m00NIKU.net
>>49
ええやん そのままやってや

65 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:44:25.75 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>54
わかるよ♪

66 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:44:28.97 ID:qCDo39Sp0NIKU.net
東京で丸亀行ったけど、かしわの油がぎとぎとで嫌い
ぱっさぱさの肉を天ぷらにするのがええやん

67 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:44:37.31 ID:8pJz5Jyn0NIKU.net
>>63
ファッ!?ヤバスギでしょwwww

68 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:44:41.28 ID:WA9c1+/s0NIKU.net
>>59
ワイも毎回食べるのはこれ

69 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:44:42.83 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>57
120yen♪

70 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:44:48.30 ID:rNpXZJaUaNIKU.net
ほっけ天もすき

71 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:44:57.65 ID:2uCRfY9K0NIKU.net
丸亀はタル鶏天やってくれや
あれはかしわとちょっとちゃうけど

72 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:45:08.43 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>59
食べたことないな♪

73 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:45:13.36 ID:qCDo39Sp0NIKU.net
>>63
道理で胸焼けするわ

74 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:45:24.05 ID:5gLG4bytdNIKU.net
眺めてたら全部食べたくなって結局全種類とってしまうわ
おでんもほぼほぼ全種類とる

75 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:45:27.31 ID:tVf61E8O0NIKU.net
カレイ天がほっくほくの白身でたまらん美味かった

76 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:45:28.53 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>63
ファッ♪

77 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:45:34.56 ID:oaQv+mgQ0NIKU.net
この間かき揚げ二つ食ってる人いてびびったわ

78 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:45:45.65 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>64
うるさい♪

79 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:45:47.31 ID:8pJz5Jyn0NIKU.net
>>69
ワイんとこは130やぞ

80 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:46:01.13 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>66
当たり外れはあるね♪

81 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:46:13.81 ID:HvnEFv+VdNIKU.net
海老天ってある店と無い店があってひどいわ
その点かしわ天はどこでもあって良いね

82 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:46:17.88 ID:EYZJnJDJMNIKU.net
>>62
いや続けろ
夜更けにお前の必死でスレ建てるから200レスはしとけ

83 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:46:22.84 ID:/Cw/6nFQ0NIKU.net
れんこん天なんだよなあ

84 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:46:25.55 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>70
そんなんうちにはないな♪

85 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:46:41.33 ID:6esqQK110NIKU.net
>>54
ワイは揚げたてをオーダーしとるわ

86 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:46:47.05 ID:TYIabl/t0NIKU.net
変わり種の天ぷら結構すき
カニカマの天ぷらとか

87 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:46:57.18 ID:aweZSf6q0NIKU.net
今のかけうどん+天ぷら2つで500円ランチお得すぎてビビる

88 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:46:58.57 ID:FCNkoVe10NIKU.net
>>63
嘘やろ!?

89 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:47:00.95 ID:Ldmnu0m00NIKU.net
>>82
1レスも付かずに落ちる未来が見える

90 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:47:07.39 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>74
お腹でてそう♪

91 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:47:07.84 ID:tVf61E8O0NIKU.net
>>86
ジャンボカニカマか
クッソでかいよな

92 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:47:11.10 ID:WA9c1+/s0NIKU.net
まいたけ天は期待して食べたけどそこまでやった

93 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:47:18.08 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>77
死ぬね♪

94 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:47:18.84 ID:m8iSTxT+0NIKU.net
かき揚げ食べてる途中で絶対気持ち悪くなるんやけどいつも取ってまうわ
あれ見た目のインパクトやばいよな

95 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:47:40.03 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>79
地域差あるんだね♪
ラッキー♪

96 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:47:41.66 ID:Ldmnu0m00NIKU.net
カニカマのやつクソうまそうだけど別に普通なんだよね

97 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:47:48.15 ID:DZuXho/h0NIKU.net
何で最近のかき揚げってあんなでかいかね
ほとんど生地と玉ねぎみたいなペラいけど重いかき揚げが好きだわ

98 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:47:52.16 ID:QN4hPyFK0NIKU.net
かしわ天だけ持ち帰りとかできんの?

99 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:47:57.16 ID:KZMqcuOD0NIKU.net
>>63
うどんよりカロリー高い

100 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:48:00.55 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>81
ワイのとこもないな♪

101 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:48:04.51 ID:VGoMaTgQaNIKU.net
かき揚げ丼コスパ高そう

102 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:48:23.93 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>83
うちにはない♪

103 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:48:28.82 ID:KoTX/zXy0NIKU.net
丸亀のかしわ天ってゴマ入ってるときと入ってないときあるけど
なんで違うんや?

104 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:48:39.45 ID:u5/0bDBT0NIKU.net
昔あったごぼうのかき揚げどこ行ってもうたんや

105 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:48:41.95 ID:/zeNgQbX0NIKU.net
>>91
ジャンボカニカマ上手いよな
うちの近くだとたまにしか出てこないけど常に置いて欲しい

106 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:48:42.94 ID:KoTX/zXy0NIKU.net
>>98
できる

107 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:48:43.73 ID:SiireJkYdNIKU.net
ワイの最強は半熟卵天

108 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:48:44.03 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>87
まじかよ♪

109 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:48:50.69 ID:N7+GGn90aNIKU.net
>>38
揚げたて頼むガイジがいる模様

110 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:48:53.25 ID:DZuXho/h0NIKU.net
一時期カレーうどんにちくわ天乗せるのにすごいハマってたわ

111 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:48:54.49 ID:KsrjllRbaNIKU.net
なす
舞茸
れんこん
この辺おすすめやで

112 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:48:54.67 ID:FWKNDykS0NIKU.net
>>71
ついこの間やってたやん

113 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:49:04.65 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>94
あれでかすぎる♪

114 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:49:37.80 ID:QN4hPyFK0NIKU.net
>>106
丸亀行ったことないけどこんど買ってみるわ

115 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:49:38.63 ID:DZuXho/h0NIKU.net
油回ったれんこん天は食べられるプラスチックやろもはや

116 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:49:39.77 ID:zpJC3akW0NIKU.net
ランチが安いわ

117 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:49:41.70 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>96
そんなんみたことないな♪

118 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:49:53.20 ID:LgUw871odNIKU.net
>>108
かけうどんに海老天2個とかできるで
ワイは海老天1いなり1にしてるけど

119 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:50:10.63 ID:8mP/bk3J0NIKU.net
かしわてんってパサパサのやつか?

120 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:50:11.21 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>103
ワイのことは一度も入ってたことないで♪

121 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:50:12.70 ID:LgUw871odNIKU.net
>>111
舞茸やってない所多すぎる

122 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:50:13.11 ID:TYIabl/t0NIKU.net
>>91
なんか美味いんよな

123 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:50:22.66 ID:YDtJxPmhdNIKU.net
とりタル通年でやってほしい

124 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:50:25.56 ID:9qm8KX+Q0NIKU.net
>>91
あれ重いわ

125 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:50:32.24 ID:DZuXho/h0NIKU.net
なんだかんだ海老天に勝つ天ぷらないな
王様だわ

126 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:50:32.98 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>104
みたことない♪

127 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:50:38.27 ID:aweZSf6q0NIKU.net
>>118
Twitter見てると大海老選択してる奴いてビビる
明らかにアウトなのに

128 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:50:39.92 ID:u5/0bDBT0NIKU.net
ホタテかき揚げのホタテが行方不明

129 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:50:47.10 ID:QTCyyWSVdNIKU.net
>>70
めっちゃ美味そうやな
お目にかかったことないわ

130 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:50:50.39 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>110
いいアレンジだね♪

131 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:51:03.18 ID:HWZ6s3qwdNIKU.net
タルタル南蛮うどんやと5個くらい乗っとるよな

132 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:51:09.35 ID:KZMqcuOD0NIKU.net
丸亀行くといつも舌に口内炎できるわ

133 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:51:13.97 ID:v/2dQPwWdNIKU.net
わいの最寄りはつるまる饂飩なんやがここもうまいわ

134 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:51:36.31 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>118
ワイはかしわ天ふたつにしちゃお♪

135 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:51:47.28 ID:WA9c1+/s0NIKU.net
エビ天ちっちゃいんよなぁ
あれこそ巨大エビ天にしてくれたら毎回食べるのに

136 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:51:50.39 ID:LgUw871odNIKU.net
>>127
そもそもランチセット始まってから大海老が並んでないんやけど

137 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:51:55.14 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>119
出来立てはパサパサちゃうで♪

138 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:52:03.86 ID:N7+GGn90aNIKU.net
明太釜玉をすこれ

139 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:52:08.34 ID:tVf61E8O0NIKU.net
カレイ天に出会えたら超ラッキー
えび天もレア
ジャンボカニカマは よくみる
かしわ天は常設の癖にクソ美味い

140 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:52:19.93 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>132
病院池♪

141 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:52:23.94 ID:rNpXZJaUaNIKU.net
釜玉とかぶっかけで分かってるいてもいつも揚げ玉入れ過ぎて気持ち悪くなる

142 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:52:31.52 ID:tckN34hk0NIKU.net
タル鶏が人気なのは理解できん
汁えらいことになってるし

143 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:52:33.59 ID:DZuXho/h0NIKU.net
>>131
あれまた別やない?
かしわ天は結構でかいよな
胸肉1/4枚くらいある、唐揚げ換算だと2個半くらい
タルタル鳥天のはお弁当の唐揚げくらいの大きさ

144 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:52:34.51 ID:B81PUd6E0NIKU.net
かしわ天食べたくて
2つとるけど
一個で良かったなあっていつも思う
けど、かしわ天うまいよな

145 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:52:43.62 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>133
聞いたことない♪

146 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:52:51.41 ID:aweZSf6q0NIKU.net
>>136
ワイのところは並んでるけど最大120円お得だから明らかな不正行為やね
分かりづらい丸亀サイドがあかんのやが

147 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:52:53.26 ID:KFVAzI7N0NIKU.net
かき揚げうまいけどでかすぎて胃もたれする

148 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:53:01.62 ID:LgUw871odNIKU.net
>>134
かしわは勿体なくね?
アプリインストールする度に無料なんやし

149 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:53:03.58 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>138
ワイはふつうの釜玉派♪

150 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:53:12.10 ID:UYyW8w5D0NIKU.net
夏のすだちおろしは最高や

151 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:53:20.26 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>139
かしわしかないけどうまい♪

152 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:53:36.63 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>141
わかる♪

153 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:53:47.73 ID:DZuXho/h0NIKU.net
>>135
確かに海老天うどんとして食うなら2本は欲しいサイズやね

154 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:53:57.92 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>144
かなりわかる♪

155 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:54:06.86 ID:XT2C3hG9MNIKU.net
タルタル鶏天って冷静に思うと付け合せ最悪やな

156 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:54:07.39 ID:LgUw871odNIKU.net
>>146
対象外メニューとか記載されてないしええんじゃない?

157 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:54:15.13 ID:XziJ1bA0aNIKU.net
子供(小学校中学年くらい)に勿体無いから残すなって無理やりかき揚げ食わせてた母親いたわ

158 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:54:25.77 ID:8pqQ1yj20NIKU.net
行くといつも肉うどんばっか食うてまうんやが、オススメあるけ?

159 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:54:26.34 ID:HYUXVdES0NIKU.net
うどん+かき揚げとかいう糖質と脂質の暴力
デブまったなし

160 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:54:37.11 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>148
そマ?
ええこときいたわ

161 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:55:16.16 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>155
食う気にならないな♪

162 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:55:36.03 ID:TYIabl/t0NIKU.net
親子丼とか小のくせに結構多くない?
もうちょい少なくてもええんやが

163 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:55:45.03 ID:N7+GGn90aNIKU.net
>>157
食いきれん分は持って帰れるのにな

164 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:55:54.64 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>157
きっつ♪

165 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:56:03.81 ID:GrsmO3iz0NIKU.net
丸亀の客層ってラーメン屋と比較ならんレベルで百貫デブだらけだよな
うどんのがヘルシーとは一体・・・?

166 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:56:05.15 ID:LgUw871odNIKU.net
>>160
無料引き換えクーポンが初回でついてるで
それを使ったらアンインストールや

167 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:56:06.44 ID:yqcImpE6dNIKU.net
丸亀は天ぷらはほんま美味いわ
はなまるも見習ってほしい

168 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:56:26.15 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>158
釜玉うどん♪
卵が絡み付いてうまい♪

169 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:57:28.77 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>166
まじか!!!
サンガツ!!!

170 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:57:29.08 ID:zXUot1kj0NIKU.net
テイクで100円や

171 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:57:53.19 ID:DZuXho/h0NIKU.net
釜玉うどん頼んだ時卵混ぜていいですか?とか言われるのなんなんあれ
混ぜてほしくないけどリズムで必ずハイって言ってまうわ

172 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:57:54.82 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>159
週一やから大丈夫♪

173 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:58:04.79 ID:roLjzv3C0NIKU.net
ワイは塩かけて食っとるわ
ワサビつけてもうまい

174 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:58:06.56 ID:tVf61E8O0NIKU.net
>>166
すげぇ裏技やな
毎回かしわ無料になるんか
それバレたら怒られんか

175 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:58:24.70 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>171
混ぜたくない人もいるんだ♪

176 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:58:28.35 ID:LgUw871odNIKU.net
>>158
肉うどんはやめとけ
高い割に少ない癖にゴムみたいな肉で脂身だらけ
そのうえ砂糖ドバドバやからやめとけ

177 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:58:35.17 ID:7BU2Y9KbdNIKU.net
>>165
うどんのが精製度高いから体内ですぐ糖になって血糖値上がりやすく太りやすい糖尿病になりやすいってのは常識でしょ

178 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:58:48.99 ID:a1xC2yDJ0NIKU.net
>>38
腹壊したから一回しか食ってないわ

179 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:59:03.18 ID:WP+b5tVX0NIKU.net
ワイはいかとちくわ

180 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:59:09.04 ID:OEUAvuTd0NIKU.net
丸亀の天ぷらとかまともな店と比べるとたいしたことないわ安いけど

181 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:59:13.53 ID:LgUw871odNIKU.net
>>174
そんな毎日丸亀行くこともないやろ

182 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:59:34.34 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>173
塩うますぎる♪

183 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:59:40.97 ID:b69xYS360NIKU.net
手がシワシワ?

184 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:59:41.12 ID:tVf61E8O0NIKU.net
>>181
それもそやな
めっちゃええ情報サンガツ

185 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:59:44.55 ID:P20Os2UH0NIKU.net
かき揚げの中のサツマイモだけは許せない

186 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:59:50.76 ID:u5/0bDBT0NIKU.net
釜あげ好きやけどあの風呂桶みたいなのやめろデカくて邪魔やねん

187 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:59:55.72 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>170
やっす♪

188 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 13:59:57.65 ID:rNpXZJaUaNIKU.net
味や具は一旦置いて最近のすき焼きみたいな会計前で最後の調理する奴ちょっとテンション上がる

189 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:00:31.54 ID:KoTX/zXy0NIKU.net
>>180
うどんもちゃんとした讃岐うどん屋と比べたら劣るわな

190 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:00:47.69 ID:SNmygAmZ0NIKU.net
はなまるのかしわ天しょほすぎだろ

191 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:00:51.45 ID:JJ2RP2Ui0NIKU.net
丸亀のカツ丼結構美味くね?かつやより上やと思うんやが

192 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:00:54.19 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>183
アイフォンカメラ♪

193 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:01:09.39 ID:gcRsTmoR0NIKU.net
ワイガイジ、釜玉しか食わない

194 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:01:14.00 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>186
目立ちそう♪

195 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:01:26.22 ID:aZdDxPQqdNIKU.net
丸亀にコシがないいうて貶しまくるトッモがいるんやがいうほどか?🤔
店舗によっても違うんやろか

196 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:01:48.78 ID:aZdDxPQqdNIKU.net
>>191
カツ丼なんてあったっけ?🤔

197 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:01:57.77 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>193
ワイとおなじやん♪

198 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:02:20.28 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>195
当たり外れはある♪
ひどいときはひどい♪

199 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:02:37.04 ID:zLvSJOYiMNIKU.net
タルとりてんレギュラーにしろ

200 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:02:39.38 ID:tVf61E8O0NIKU.net
>>196
カツは知らんけど親子丼、牛丼、ごくまれに海鮮丼があるぞ

201 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:02:57.05 ID:KUsc/Oc30NIKU.net
肝心のうどん美味くないのどうにかせーや

202 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:03:08.44 ID:Juf6U0QM0NIKU.net
今やってるランチって天ぷらじゃなくておにぎりでもええんやな
おすすめのおにぎり教えてクレメンス

203 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:03:28.86 ID:KoTX/zXy0NIKU.net
>>195
釜玉頼んだんちゃうか
ぶっかけの冷たいの頼んだらちゃんとコシあるで

204 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:03:55.23 ID:KAlzOCWg0NIKU.net
ようやく近所に丸亀できることになって歓喜しとるわ

205 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:03:58.10 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>201
釜玉うどんうまい♪

206 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:04:07.52 ID:zLvSJOYiMNIKU.net
近所の丸亀タルとり終わったらとり天まで無くなってて草
牡蠣もやってへんし

207 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:04:25.82 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>204
それは神♪

208 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:04:47.73 ID:XmxcDKh7dNIKU.net
タルタルレギュラー化しろ😡
https://i.imgur.com/ZO0hepd.jpg

209 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:04:58.83 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>206
ワイんとこはかしわ天しかない♪

210 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:05:38.01 ID:b9YZII3d0NIKU.net
今月までやってる
創業セット持ち帰り
これで960円は化け物すぎる

うどん2杯
天ぷら5個
いなり2個

昼飯にうどんといなりと天ぷら2-3個食べて
残った天ぷらは刻んで夕食の野菜炒めの具にするとめちゃくちゃうまい

211 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:05:43.25 ID:rNpXZJaUaNIKU.net
明太子おにぎりの明太子の量か具の位置どうにかならんのかあれ?フィルムに持ってかれ過ぎやし米に対して多過ぎやし

212 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:06:08.84 ID:TYIabl/t0NIKU.net
香の川製麺の中津からあげ美味いから丸亀にも導入しろ

213 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:06:11.37 ID:tVf61E8O0NIKU.net
>>210
バケモンやな
こんなんええんか

214 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:06:20.43 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>210
やすいなー

215 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:06:23.76 ID:mhKWP7M3dNIKU.net
近くのフードコート丸亀だけクソほど並んどるわ
コロナなのにめちゃくちゃ詰めて並んでてヒヤヒヤする

216 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:06:34.83 ID:NyUOKQx30NIKU.net
>>38
揚げたてだと口の中血まみれになるよな

217 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:06:38.83 ID:YacuN9Tz0.net
かしわ天とかき揚げ以外は微妙やな
天屋の方がうまい

218 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:06:48.39 ID:zLMQqhip0NIKU.net
ゲソ天には敵わん

219 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:06:48.59 ID:jWpP3wwVpNIKU.net
ナス天って見た目はクッソうまそうなのにいざ食ってみたら秒で飽きたわ

220 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:07:09.61 ID:xvq2oX8+dNIKU.net
牡蠣あんかけとかいう神

221 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:07:16.40 ID:sEIBjsY00NIKU.net
たまご天ぷらとかしわは必ずとってるわ

222 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:07:17.04 ID:qumFgCyq0NIKU.net
クーポンで大根おろし無料とかいっつももらうけど使ったことないわアレ

223 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:07:34.20 ID:YacuN9Tz0.net
>>215
丸亀強すぎるわ

224 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:07:49.67 ID:qumFgCyq0NIKU.net
げそ評価ええな
今度食おかな

225 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:07:52.57 ID:/cKva39X0NIKU.net
なんでさつま揚げ無くなったんや好きやったのに

226 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:08:08.99 ID:HlHQ0LuE0NIKU.net
かき揚げドカ食い部

227 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:08:09.88 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>215
ワイのとこも昼時めっちゃ並ぶわ

228 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:08:18.46 ID:Lq1ApCB6aNIKU.net
ここのコロッケ地味にすき

229 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:08:19.25 ID:rNpXZJaUaNIKU.net
大葉天とか出して欲しいけど丸亀やと滅茶苦茶油吸ってそう

230 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:08:34.22 ID:KoTX/zXy0NIKU.net
釜揚げは安いけど一番頼んだらアカンな
あれだけはおいしくない

231 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:08:34.52 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>221
ええな

232 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:08:37.04 ID:dtQsXSoaaNIKU.net
ワイは蓮根揚げやね
無かったら帰るまである

233 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:08:47.32 ID:YacuN9Tz0.net
謎のラーメン屋
長崎ちゃんぽん
丸亀
ペッパーランチ
これで丸亀だけ激混み

234 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:09:00.25 ID:dtQsXSoaaNIKU.net
丸亀の親子丼うますぎない?

235 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:09:02.12 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>230
つけ麺みたいなやty?
あれ汁がめっちゃとぶ

236 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:09:06.79 ID:b9YZII3d0NIKU.net
>>223
近所のモールのフードコート
土日はとなりの幸楽苑はガララーガで
丸亀は大行列やわ

237 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:09:16.53 ID:esb4S/Hs0NIKU.net
丸亀製麺のかき揚げ2個食えるやついないよな

238 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:09:16.77 ID:UkZLpJZX0NIKU.net
>>165
だから香川県は糖尿病のデブばっかりなんやで

239 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:09:24.32 ID:b9YZII3d0NIKU.net
ジャンボカニカマのコスパが最強

240 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:09:55.99 ID:rNpXZJaUaNIKU.net
>>233
イオンの良くあるフードコートやんけ

241 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:10:06.59 ID:UkZLpJZX0NIKU.net
うどんとかき揚げで1000キロカロリーオーバーやからな

242 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:10:13.32 ID:I+icHuALdNIKU.net
ほんま丸亀ってアンチおらんよな
最強すぎる

243 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:10:43.90 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>237
一個でもしぬ

244 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:10:47.23 ID:b8npQRuLpNIKU.net
>>3
かしわは鶏の別呼称なだけやから同じやで

245 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:11:03.76 ID:G+IPx1+y0NIKU.net
おいしいよね

246 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:11:08.83 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>242
ここまでほぼ肯定意見しかないの強すぎる

247 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:11:30.24 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>245
うん!

248 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:11:36.83 ID:G+IPx1+y0NIKU.net
ライスに天かすネギ生姜で出汁かけて天丼や😎

249 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:11:40.22 ID:Vs1JxpVR0NIKU.net
だしソースつかえよ

250 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:12:00.11 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>249
塩しかやったことない

251 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:12:00.49 ID:KKuVbNUNdNIKU.net
>>233
わかるwwww

252 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:12:19.48 ID:qumFgCyq0NIKU.net
>>248
しゃれおつじゃん

253 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:12:38.27 ID:BY34PiJtaNIKU.net
>>3
関西の呼び名がかしわになっただけ

254 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:12:53.73 ID:qumFgCyq0NIKU.net
温泉卵無料も使ったことないわ

255 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:13:12.79 ID:ZmUpAxeldNIKU.net
かしわ天
半熟卵天
うどんの値段込みでこの2つつけるくらいがギリやな

256 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:13:25.45 ID:Pn1+pErM0NIKU.net
かしわ天と鶏天があるんやね
普段行かんから知らんけどムネとモモってこと?

257 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:13:43.56 ID:fUsuD9Pe0NIKU.net
>>233
フードコートに丸亀あるんか
はなまるやなくて?

258 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:14:02.62 ID:BY34PiJtaNIKU.net
>>212
すかいらーくの追い上げ

259 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:14:08.93 ID:9Q68UL5FMNIKU.net
ランチで海老天もOKだったわ

260 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:14:16.98 ID:YacuN9Tz0.net
>>257
丸亀か謎のうどん屋のどっちか

261 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:14:30.17 ID:b9YZII3d0NIKU.net
>>257
ワイの近所にはあるで
激コミ

262 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:14:33.98 ID:HUq4opVm0NIKU.net
夜大盛無料やってたときに釜あげ半額券で大盛にしてげそ天付けたら270円やったわ
コスパ最強過ぎるやろ…

263 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:14:40.88 ID:tVf61E8O0NIKU.net
ワイが1番すきなうどんはカモネギうどんやな
冬の時期限定でアホほど美味かったわ
今年はやるかわからんけど楽しみ

264 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:14:52.85 ID:fUsuD9Pe0NIKU.net
>>260
ワイ三重民やけど丸亀がフードコートに入っとんの見たことないわ

265 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:14:56.63 ID:bGePKmE0dNIKU.net
釜玉食いたくて久々に丸亀行ったら大盛の隣に得とかあって草

266 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:15:05.37 ID:BY34PiJtaNIKU.net
ワイかしわ天と野菜かきあげだけを買って家で釜揚げ

267 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:15:12.77 ID:b9YZII3d0NIKU.net
坦々うどんの辛さ増しして
最後に米をぶち込むのが最高や

268 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:15:27.56 ID:zLvSJOYiMNIKU.net
>>262
うどん札10枚で大盛り無料できる?

269 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 14:15:29.85 ID:b9YZII3d0NIKU.net
>>264
羨ましいやろー

総レス数 269
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200