2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生物の教科書「ヒトは1日に尿を180Lつくるで」ワイ「ファッ!?」

1 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:27:37.66 ID:DMCdMc2h0NIKU.net
なら人間の体重も180キロ増えるんやないんか?

2 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:28:24.18 ID:fpDZlbHf0NIKU.net
せやで

3 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:28:49.44 ID:DMCdMc2h0NIKU.net
>>2
でも増えてないやんけ

4 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:29:01.49 ID:YULmYkKkaNIKU.net
>>3
増えてるで

5 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:29:02.96 ID:6UIxhxCG0NIKU.net
何かしら間違ってるやろ

6 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:29:07.82 ID:q5HjJ0qt0NIKU.net
大松「」質量保存の法則

7 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:29:58.26 ID:wsdhwsCl0NIKU.net
>>6
え?

8 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:19.97 ID:DMCdMc2h0NIKU.net
その分出しとるわけでもないし謎やな

9 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:22.85 ID:N/U+D1VD0NIKU.net
体内の水分を元に尿を作ってるからプラマイゼロなんやで

10 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:46.72 ID:x0kZjLs2dNIKU.net
ミリリットル定期

11 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:50.52 ID:vQstVYqv0NIKU.net
作られた尿はまた何割か再吸収されるんや
それがぐるぐる回る

12 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:06.67 ID:D+SIdDXeaNIKU.net
あせになったりよだれになったりしてるで

13 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:12.55 ID:DMCdMc2h0NIKU.net
>>9
180リットルも水ないやろ

14 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:29.94 ID:DMCdMc2h0NIKU.net
>>12
それ水やないんか?

15 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:02.51 ID:w5CPyoekdNIKU.net
なのに水を飲むと腎臓に負担がかかるという理屈がよくわからない

16 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:04.80 ID:GYfz2n1p0NIKU.net
人の6割は水分なんやからそのうちの180Lくらいおしっこにしても問題ないやろ

17 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:07.42 ID:uDwhpvmU0NIKU.net
これもう考える尿生産機やろ

18 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:23.51 ID:OUnQAzTl0NIKU.net
>>11
どっかの管を通った水分を尿と判定してその通過量が合計180ってことか
それならわかるな

19 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:33.21 ID:DMCdMc2h0NIKU.net
>>11
それは教科書にあったから知ってる
ワイが知りたいのはなぜ体重が変わらないんかや

20 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:18.93 ID:9cn/znhn0NIKU.net
延べ180Lや
血液が体ん中巡回して何周もしとるんやで

21 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:22.15 ID:1lnPZDzx0NIKU.net
>>19
なんで体重が変わらないなんて分かるんや
ちゃんと計測して統計取った上で言ってるんか?

22 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:38.75 ID:vQstVYqv0NIKU.net
>>19
極端に考えてみ
例えば体内の10リットルがオシッコになったとする
そんでその10リットルを全部再吸収する
それを18回繰り返して最終的に出せば作られたオシッコは180リットルやけど減る体重は10リットル分や

23 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:43.10 ID:RTLeQjbX0NIKU.net
尿になって吸収されてまた尿になってを繰り返してるんか
忙しいな

24 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:55.82 ID:DMCdMc2h0NIKU.net
>>21
180リットルも作られたらそんなことせんでもわかるやろ

25 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:58.48 ID:4f+sxJsA0NIKU.net
いや「尿を〜つくる」としている以上は単に腎臓には1日180lの体液が通るという意味にはならんやり

26 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:35:07.16 ID:HwIhfxH50NIKU.net
濾過してる量ちゃう
そんなかでほんとに要らんやつだけが尿になって出てくるいう寸法や

27 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:35:08.39 ID:GM5j5YnbdNIKU.net
>>22
はえー
分かりやすい

28 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:35:14.90 ID:aZAeQWE00NIKU.net
こうして地球は水の星になったらしいね

29 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:35:40.88 ID:P0qISBsC0NIKU.net
この前ガッテンみてたらおしっこって足にもたまる場所あるんやってな
足にたまったのが夜横になると上がってきてだからしょんべんで起きる事になるんだと

30 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:35:58.09 ID:/p+3oxm40NIKU.net
2リットルぐらいしか水飲んでないのに何で180リットルも尿作れるんや?

31 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:36:07.83 ID:GXn8G8Ye0NIKU.net
尿180Lって約180kgやんけ

32 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:36:18.69 ID:/XMKiFLdaNIKU.net
>>29
適度な運動しような
あと足の筋肉

33 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:36:24.18 ID:VLOilKS80NIKU.net
180Lも作るわけねーだろハゲ
少しくらいちゃんと考えてみろ

34 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:36:37.57 ID:lzT3FRCy0NIKU.net
でもそんな水分とってへんやろってくらいおしっこ出るよね

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200