2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オリハム】ガイジフロント専【中日ベイスターズ】

1 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:38:04.63 ID:9FHMrtml0.net
横浜のコーチ人事草

2 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:38:21.60 ID:y7G0EgUD0.net
吉村死ね

3 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:38:30.63 ID:f14y1Oek0.net
加藤自殺しろ

4 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:38:43.06 ID:qhAOEO3ka.net
なお、加藤は止めない模様
やばすぎでしょ

5 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:38:56.47 ID:DwDHYxb70.net
宮内が一番この中だとマシってやばすぎたら

6 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:39:14.75 ID:sW0k9Iwy0.net
三原死ね

7 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:39:31.92 ID:t8s1Q8wu0.net
外野守備コーチ無しってマジ?
吉村よりガイやん

8 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:39:41.26 ID:01eez+Vrp.net
ベイスなんかやばいの?他はわかるが

9 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:39:51.54 ID:qCDo39Sp0.net
吉村氏ね

10 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:39:53.59 ID:qhAOEO3ka.net
>>8
外野守備コーチなし

11 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:40:11.86 ID:9FHMrtml0.net
>>8
ファームの外野守備コーチが無しらしい

12 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:40:20.75 ID:/8dB7TcY0.net
阪神おらんやん
やり直し

13 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:40:32.39 ID:8oNbL8MBa.net
負ける気せーへん加藤代表やし

14 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:40:36.74 ID:4nIOMr9g0.net
もう加藤について語りつくしたやろ
さっさとトラックに轢かれろ

15 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:40:39.10 ID:b1ESaOI70.net
昨日までスレタイに中日入ってなかったよね

16 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:40:49.45 ID:fofanvbBp.net
オリとか横浜とかクッソ有能に見えるけど違うんか
ちなハム

17 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:40:59.53 ID:2HaWUne20.net
ここに来て吉村に追いつこうとしてる三原死ね
加藤はもう自殺しろ
宮内は知らん

18 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:41:01.18 ID:Z5pvPDUsp.net
>>7
なり手おらんかったんやろな
そのDeのコーチ引き抜いたハムもたいがいやが

19 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:41:14.28 ID:7tzTGuX70.net
セカンドリーグの陰湿さをハムオリ巻き込まないでくれるかい

20 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:41:15.44 ID:4nIOMr9g0.net
>>10


21 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:41:29.18 ID:mhUp1rDz0.net
>>16
ハムより楽天やろ

22 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:41:36.17 ID:5YoX7NQ7d.net
>>15
レジェンドだから併記するのは失礼なんや

23 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:41:42.59 ID:U1uvTmdY0.net
>>7


24 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:41:56.37 ID:U1uvTmdY0.net
>>7
おいおい吉村と大差ないやん

25 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:42:10.62 ID:TNyC7IUo0.net
ガイジフロント専は草

26 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:42:13.61 ID:5YoX7NQ7d.net
めずらしくヤクルトが有能ムーブしてるのに

27 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:42:29.33 ID:QVI/NDjo0.net
>>22


28 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:42:38.47 ID:fofanvbBp.net
オリッハムベイゴンズ

29 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:42:39.30 ID:Z30a0JcU0.net
外野守備コーチとか荒波か桑原置いとけや

30 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:42:50.50 ID:V4c5tvgb0.net
加藤辞めろカスが

31 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:43:00.10 ID:1bXYTE720.net
ガイジ3人衆
https://i.imgur.com/vMiXxyp.jpg
https://i.imgur.com/aemrlN7.jpg
https://i.imgur.com/YVKXtmP.jpg

32 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:43:03.50 ID:Cq6WrEtC0.net
外野守備コーチ無しとかマジかよ
ここはタコさん呼ぶべきだろ

33 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:43:17.76 ID:B3m97uIm0.net
>>31
グロ

34 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:43:21.66 ID:qhAOEO3ka.net
>>31
グロ

35 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:43:26.24 ID:zpGT9E+r0.net
まず選手会からフロントに意見書を出されてからスタートラインか

36 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:43:26.86 ID:q0CMjUWUd.net
与田、被害者だった

37 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:43:33.88 ID:5YoX7NQ7d.net
中日フロントってだいぶ前に
高卒を2年めでクビにしたとかで
今回みたいに選手会と喧嘩しなかった?

38 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:43:36.06 ID:aO36GuJh0.net
>>31
加藤ってこんな顔なんか
知らなかったわ

ちなハム

39 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:43:40.52 ID:TpyRZafg0.net
各ファンのフロントへの罵声である程度の伸びは確約されてて草

40 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:43:48.32 ID:/8dB7TcY0.net
>>31
どいつもこいつも無能顔で草

41 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:44:21.51 ID:8oNbL8MBa.net
加藤の顔が飯塚さんそっくりなの草生えない

42 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:44:21.80 ID:5YoX7NQ7d.net
>>28
オムハムベーコン?🥓

43 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:44:28.85 ID:OsWYR3Tj0.net
コーチ人事キチってて草生える

44 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:44:34.80 ID:t5sb43W50.net
三★原

ラミレス引き伸ばし
伊藤光不良債権
同時にソト、ロペス、梶谷、井納、パットン放出
2軍外野手コーチ無し
新沼昇格
一輝1軍
ソト獲得

やばすぎやろ

45 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:44:44.68 ID:PWEqozq60.net
宮内はガイジではないやろ
不死身の体やぞ

46 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:44:46.43 ID:fofanvbBp.net
荒木大輔1軍投手コーチマジかよ

47 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:44:55.42 ID:1nONO7ki0.net
>>31
グロ

48 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:45:02.49 ID:O9U6ryf+p.net
中日選手に嫌われてるけどFA流出はない稀有なチーム

49 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:45:04.99 ID:q0CMjUWUd.net
左の打撃コーチおらんのも問題だよな
京田もある意味被害者やろ

50 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:45:14.99 ID:iEGXyAuj0.net
ハムファンやが他のフロントってハムフロントより有能やろ
大体順位上やし選手に期待持てるやろ?

51 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:45:15.75 ID:mhUp1rDz0.net
>>31
ほんま一番左の画像、癖になるわ
プリントアウトして毎日殴りたい

52 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:45:27.51 ID:oDS0HoEd0.net
>>5
宮内の権力が強すぎて内部で争って分裂するんだぞ

53 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:45:30.75 ID:t7bOdinOa.net
>>16
古長

54 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:45:37.70 ID:JR35FhKS0.net
ガイジフロント専とかいう実質中日スレ
他ファンいうておらんから

55 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:45:38.12 ID:Y2747DM80.net
正直中日だけ"格"が違う気がするけど

56 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:45:52.03 ID:JR35FhKS0.net
>>46
ファッ!?

57 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:45:58.44 ID:s2EoF6B8d.net
今思うと中日の白井前オーナーって失言も多いけど熱意はあったよな
語録も多いし取材もやたら受けるあたり
自分もたたき上げだから下っ端の記者にも優しかった

58 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:45:59.05 ID:b1ESaOI70.net
ハムは卒業がある限りぶっちぎりだと思うわ

59 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:46:08.24 ID:w3iSQLD40.net
>>55


60 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:46:22.18 ID:ULzXb/PG0.net
>>51
ファンやん

61 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:46:23.31 ID:TonbIiqvp.net
ロッテも入れろよ
FAで泥沼から抜け出そうとしてる奴たくさんおるぞ

62 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:46:37.43 ID:t7bOdinOa.net
>>50
オリックス 20年で18回Bクラス
中日 6年連続Bクラス

何言ってんだこいつ

63 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:46:40.87 ID:bVaRZ0op0.net
>>31
加藤って飯塚に似てない?

64 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:46:50.15 ID:Z30a0JcU0.net
>>53
禁止ワードやめろ

65 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:46:57.30 ID:0tSwdcW7d.net
>>48
あれが加藤の力だとは思えんけどな

66 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:47:05.50 ID:gePzYTs+0.net
ハムファンがひたすら暴れる専スレになりそう

67 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:47:09.96 ID:6RHSuwdDa.net
中日はガッツポおじさんが歴代最強なんじゃないの

68 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:47:32.53 ID:gePzYTs+0.net
>>61
通算FA流出最小なんやが

69 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:47:45.67 ID:8oNbL8MBa.net
中日はFA前まで不満溜めてFA年にまあまあのお金積むからな
平田も1億8000万貰ってスヤスヤだし

70 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:47:49.29 ID:v1KsyjQH0.net
>>53
死ね

71 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:48:02.85 ID:v1KsyjQH0.net
>>44
これは吉村の後継者出てきたな

72 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:48:14.18 ID:iEGXyAuj0.net
>>62
中日3位やしオリはドラフトうまくいってるやん

73 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:48:14.80 ID:0tSwdcW7d.net
>>67
あれは球団社長
今回のアホは球団代表だからもっと酷い

74 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:48:15.22 ID:nmDR0L5V0.net
>>53
グロ
古長

75 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:48:21.05 ID:DQ6XBIi50.net
>>44
中垣トレーナー、中嶋バッテリーコーチ、一平通訳に逃げられました
結果→怪我人続出、捕手うんこ、外人おさぼり

早稲田贔屓に守備軽視のBOS
補強がビヤヌエバ
2年連続5位なのに主力2人のポス容認

76 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:48:22.83 ID:MLo4p2hSa.net
>>46
西武ヤクルトで死神やったろ
何で使うんや

77 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:48:25.23 ID:fplE9Kzha.net
>>50
日本ハムは何年連続でBクラスになったことあるのって話よ

78 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:48:28.81 ID:pC6VNH3M0.net
選手もファンも煽り続ける加藤に勝てるやつがおるか?

79 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:48:41.33 ID:uQl1zvB80.net
ぶっちゃけ選手もぬるま湯で1億貰えたらそれで良いや
って思ってる節があるよな

80 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:48:44.02 ID:9FHMrtml0.net
>>73


81 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:48:49.11 ID:iWg8EaBp0.net
古長とかいう存在がやべぇ奴

82 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:49:00.88 ID:AsAvNZle0.net
さっさと身売りしろ

83 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:49:13.37 ID:iPXFQv6a0.net
オリハムのガイジ二台巨塔に追いつこうと中日ベイスターズが猛追してるのは草

84 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:49:13.61 ID:0tSwdcW7d.net
>>69
複数年の現状維持のハンコ押すだけでスヤスヤとか
基準がガイジすぎやろ

85 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:49:14.25 ID:lCRsg62xd.net
荒木投手コーチとか舐めすぎだろ

86 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:49:28.16 ID:sxYD5Xef0.net
オリ達にとってそんなガイジフロント扱いなんか?
オフはいっつも未来は明るい言ってるイメージやが
それを提供してくれてはいるんちゃうの

87 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:49:49.09 ID:PoNtdeLp0.net
三★原の運転してる車と吉★村の運転してる車が正面衝突しねーかな

88 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:50:05.34 ID:wpNKvacj0.net
最近毎日吉村スレ立ってて草

89 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:50:07.00 ID:mK+sDGSRa.net
>>86
未来は明るいっていってるやつ多分オリックスファンじゃないよな

90 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:50:23.83 ID:0tSwdcW7d.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1869336/

そういやガッツポ坂井はめちゃくちゃタイムリーやな
最近東スポに言い訳記事が載ってた

91 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:50:23.93 ID:Pww/EWCU0.net
>>48
現場の空気はええんちゃうかなあ
松葉が中日来たら若手がしっかりしててびっくりしたみたいやし

92 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:50:24.10 ID:iEGXyAuj0.net
>>77
ハムはこれから連続Bクラスを更新するチーム作りをしてるんやぞ

93 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:50:25.39 ID:Uo+eDBFdp.net
中日フロントとかいうFA引き留め以外全て終わってる無能集団
これで流出し始めたら目も当てられないから加藤は早く辞めろ

94 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:50:33.22 ID:WdAwCQNA0.net


95 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:50:39.70 ID:K0eRS+Nu0.net
坪井て有能なんかな

96 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:50:56.33 ID:WdAwCQNA0.net
>>87
衝突して外に投げ出された後、トラックに轢かれる定期

97 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:51:04.06 ID:l/WDlp8AM.net
中日は選手会やダルビッシュまで参戦やぞ
オリハムベイスとかいう雑魚共と一緒にすんなや

98 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:51:06.56 ID:CuuGWk2Y0.net
中日はごねずにすぐ判を押せばながーく使ってくれる
ごねるやつは使えなくなったあとにぽいって捨てられる

99 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:51:17.68 ID:bwyb5ayn0.net
今のハムは新庄獲得論が出る程度にはガイジフロントや

100 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:51:19.94 ID:GvEGt4Xp0.net
>>53
ガチグロやめろ

101 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:51:22.92 ID:Mtcyndg/0.net
楽天の石井がガイジ枠に入らないとかはっきり言って異常だろ

102 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:51:29.95 ID:lAa1WkM6H.net
>>48
90年代は巨人行きまくってたけど、ここ最近は減ったよな

103 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:51:44.86 ID:4N9tR69G0.net
中日と一緒にされるオリハム可哀想

104 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:51:46.94 ID:q+0yASzI0.net
いつの間に中日とDe合併したんか😲

105 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:51:48.34 ID:rZwsfrh0p.net
オリックスってフロントは有能やろ
ロッテの方がやばい

106 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:51:51.47 ID:fofanvbBp.net
日ハムコーチ人事
荒木大輔2軍監督→1軍投手コーチ
木田1軍投手コーチ→2軍投手コーチ
高橋信二2軍バッテリーコーチ→1軍打撃コーチ
渡辺プロスカウト→2軍打撃コーチ
矢野打撃コーチ補佐→2軍打撃コーチ

107 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:51:51.66 ID:xtMh0Yd30.net
>>97


108 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:51:59.05 ID:g/ORKlBe0.net
金の使い方が下手なだけで金払いは悪く無いからオリのフロントはマシだよな

109 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:52:09.09 ID:y7G0EgUD0.net
>>87


110 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:52:35.11 ID:bwyb5ayn0.net
>>106
この渡辺って奴は大した実績もないけどずっと居座ってるよな

111 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:52:39.13 ID:q0CMjUWUd.net
中日ってFAとったら金払い良くなるイメージ
まあ戦略としては合ってるけど

112 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:52:40.27 ID:9Rjapsk+0.net
ハムのコーチコロコロ配置転換するだけで済ませようとしてて草
そんなんで強くなるわけないやん

113 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:52:40.45 ID:iEGXyAuj0.net
>>106
常人には理解できない人事異動

114 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:52:41.31 ID:yRz3H6AYp.net
>>101
楽天は普通に有能やん
補強ガチってAクラス常連になっとるし

115 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:52:42.78 ID:nrsu0NV60.net
加藤ほんまに辞めろ
球団社長やオーナーが兼任しろ

116 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:52:43.87 ID:Hi/7XUOZ0.net
阪神「ワイらは?」

117 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:52:47.80 ID:MLo4p2hSa.net
>>101
あそこの癌は三木谷自身やしなあ
宮内の失敗踏襲しとる

118 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:52:51.64 ID:GvEGt4Xp0.net
オリックスの一番駄目なところは親会社の身売りする可能性が0なところ

119 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:53:02.30 ID:0tSwdcW7d.net
 ただこの記事には書いていないが、直撃したとき明らかに怒りに満ちていた坂井社長は、顔を震わせながら記者にこう迫っていた。「私の主張なんか載せてくれなくていい! とにかく謝ってくれ。あんなにひどいことを書いたんだから、私に謝ってくれ!」。何度も謝罪を要求されたが記者は「話も聞かずに実名で報道したことは謝りますが、記事の内容を謝ることはできません」と突っぱねた。


事実かどうかよりまず謝罪要求とか
本当にマスコミの管理職かよコイツ

120 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:53:03.74 ID:nrsu0NV60.net
>>114
常連ではなくね?

121 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:53:04.31 ID:8oNbL8MBa.net
オリも厳冬更改らしいけど加藤代表みたいなガイジ発言するわけないしな

122 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:53:05.93 ID:pk3nNDnd0.net
横はファン「三浦監督か...バッテリーコーチに鶴岡、守備走塁にマムウェイ、打撃コーチにタクローは無理でも多村くるやろ」



なお嶋村、永池、新沼、2軍外野コーチ無し


おいおい吉村か

123 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:53:12.00 ID:SiZsz5n6r.net
あのGM→あの監督は許されたんか

124 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:53:13.16 ID:Z30a0JcU0.net
>>106
血の循環

125 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:53:31.54 ID:DQ6XBIi50.net
>>112
横浜「」

126 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:53:33.94 ID:C+YziUGqF.net
>>123
自分で責任取る有能やぞ

127 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:53:42.05 ID:zpGT9E+r0.net
コストカットが成功してのし上がって来たのがいるとチームが弱体化するな

128 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:53:46.24 ID:NgMDKyVm0.net
横浜は誰がサードコーチやるの?

129 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:53:47.86 ID:xtMh0Yd30.net
>>106


130 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:53:55.12 ID:C1gHPYdi0.net
>>37
早々にプロ諦めて引退した呉屋のことか?
本人の意向だからどうしようもないよ

131 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:53:57.58 ID:9Rjapsk+0.net
>>123
吉村も見習ってほしい

132 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:53:59.75 ID:0tSwdcW7d.net
 その日、試合後のナゴヤドームのグラウンドではリーグ優勝の記念撮影。坂井社長がグラウンド内に足を踏み入れると新聞を読んだであろうファンから「坂井辞めろ!」「坂井許さねえぞ!」「死ね!坂井」と容赦のない、聞くに耐えない罵詈雑言が浴びせられた。

 撮影を終え、グラウンドから引き揚げた坂井社長は通路で記者を見つけると「ごらんの通り」とばかりに手のひらを上に向け、悲しげな笑顔を見せた。さすがにいたたまれなくなった記者が思わず頭を下げると、肩をポンと叩きその場を立ち去った。




133 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:54:09.78 ID:qhAOEO3ka.net
>>106
横浜
嶋村、新沼、小池昇格


大差ないやん

134 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:54:11.45 ID:uQl1zvB80.net
2011年以降ドラフト指名人数
1位 119人 巨人
2位 110人 ソフトバンク
3位 107人 オリックス
4位 *93人 楽天
5位 *86人 DeNA
6位 *83人 中日
7位 *80人 ハム

12位 *68人 阪神

フロントはやる気MAXなんだよなぁ

135 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:54:19.02 ID:bwyb5ayn0.net
>>31
加藤ワイと同じ眼鏡かけてて草

136 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:54:23.15 ID:g/ORKlBe0.net
>>123
三位でセルフ煽りになるあの監督が見れそうだからセーフ

137 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:54:42.09 ID:9n/emH4X0.net
>>106
ヒェッ...

138 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:54:42.52 ID:3sppyd5N0.net
>>31
顔に無能が浮かぶんやね

139 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:54:43.98 ID:dX+86mOzd.net
>>106
1番異動するべきGMの欄どこ…?

140 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:54:47.47 ID:fwT7HDoN0.net
誰も幸せにならない専

141 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:54:49.97 ID:M7lE1p3H0.net
>>90
ガッツポまだ生きてたんか

142 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:54:52.89 ID:0AERgHX10.net
水本ヘッド
梵1軍打撃コーチ
入来2軍投手コーチ
能見選手兼1軍投手コーチ

ここまではわからんでもない

飯田バッテリーコーチ補佐

は?

143 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:55:01.01 ID:jEf77yk70.net
>>134
じゃあ選手がうんこなだけじゃん…

144 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:55:03.33 ID:wwUvgoF9a.net
>>134
これはやる気MAXオリックス

145 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:55:16.57 ID:VSsYw1ZW0.net
>>31
最近毎日貼られてて草

146 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:55:23.77 ID:K0eRS+Nu0.net
木田は順調に降格してるな

147 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:55:31.43 ID:8oNbL8MBa.net
楽天楽しそう
中日だったら谷繁の後に落合GMが監督やるってことやろ
ワクワクするわ

148 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:55:43.33 ID:/lnikPyr0.net
編成がイかれてるヤクルト入ってないのはおかしいのでは?

149 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:55:48.45 ID:GvEGt4Xp0.net
>>142
言うほど移籍したての選手に兼任で一軍バッテリー任せるか?

150 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:55:49.20 ID:/1SMmMsX0.net
>>134
ようやっとる

151 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:55:49.91 ID:Ue/7Z+UXd.net
あのGMは?

152 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:55:53.20 ID:9WiVmu4sd.net
>>118
別に補強には積極的だし施設にもかけてるから身売りする必要はないのでは?

153 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:55:58.28 ID:0tSwdcW7d.net
>>141
生きてるどころか
楽に金もらえる中日新聞の慈善部門の幹部ポジションやぞ

154 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:56:01.73 ID:VSsYw1ZW0.net
>>142
ぶっちゃけ1軍は風岡以外はようやっとる
ただ、2軍に謎枠作るのは死ね

155 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:56:08.48 ID:jEf77yk70.net
>>142
まあええやろ
要は能見が来た場合の専属雑用みたいなもんやろ

156 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:56:11.32 ID:Rx7cM4oZ0.net
>>148
なんかファンも楽しそうやし…

157 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:56:31.77 ID:9FHMrtml0.net
>>142
飯田ならシドニーの方がマシなのでは?

158 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:56:43.05 ID:0AERgHX10.net
>>154
ランコー風岡はサメ以降まともになりつつあるけど内野守備壊滅は変わらんからなあ

159 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:56:51.06 ID:O7u54Lc30.net
>>152


160 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:56:56.67 ID:SmmXqRJWd.net
中日ってたまにフロント側にガチガイジ湧くよな

161 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:57:12.81 ID:Cq6WrEtC0.net
中日の代表加藤といい違反球加藤といい騙すほうの加藤といい
球界の加藤はろくなやついないな

162 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:57:18.20 ID:bwyb5ayn0.net
ラッパーを補強するうちのチームが最強やと思う

163 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:57:28.32 ID:ULzXb/PG0.net
>>158
勝呂の方が割とマシだったよな
勝呂はコーチャー能力はゴミカスだったけど、それ以外はそこそこ良かったし

164 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:57:32.65 ID:0tSwdcW7d.net
>>108
オリフロントがここに入るのは違和感あるわ
努力はちゃんとしてるのに
壊滅的に実らないだけで

165 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:57:37.79 ID:9J/JYB280.net
西武も混ざってええか?

166 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:57:47.54 ID:/lnikPyr0.net
>>156
アレは呆れてるって言うんや

167 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:57:54.92 ID:mbcQVs5EM.net
荒木投手コーチって大丈夫なんか?

168 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:57:56.16 ID:KmaEgZwY0.net
あのGM以下が普通に出てくるNPBやばいだろ

169 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:58:04.54 ID:w6MN7DXY0.net
このスレに一番おるの




ハムファンやろ

170 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:58:10.62 ID:hgJdrcnid.net
>>160
常にガイジじゃなきゃ7年連続もBに沈んでねえよセリーグで

171 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:58:11.54 ID:CroSKemw0.net
>>156
いつも大爆笑してるもんな

172 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:58:15.08 ID:NgMDKyVm0.net
>>141
もう定年退職して隠居しとるんちゃうか

「ガッツポーズを見た」と証言しているのは2人の人物。
6日の試合の目撃者はスポーツ紙の記者、18日の試合は放送関係者といずれもマスコミの人間だった。

その後、中日球団はデイリースポーツの「ガッツポーズ報道」に対して猛抗議。白井文吾オーナーが烈火のごとく怒ったという。
デイリーは10月29日付の紙面で「本人確認という基本を怠った記事でご迷惑をおかけした」と謝罪記事を掲載。
ただ同じく実名報道した本紙におとがめはなかった。
後で聞いた話だが、中日新聞の関係者も不思議に思ったらしい。
「なぜ中京スポーツ(東スポ)には抗議しないのか」と坂井社長を問いただすと「あそことは手打ちにした」と答えたという。

デイリーだけ怒られてて草

173 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:58:19.93 ID:Y2747DM80.net
契約更改に選手会が参戦するのはあの山口俊以来やぞ震えろ

174 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:58:25.60 ID:w6MN7DXY0.net
>>167
今コーチできる連中の中では一番最悪

175 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:58:32.10 ID:q+0yASzI0.net
>>161
加藤匠馬「ワイが中日の代表なんか☺」

176 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:58:38.53 ID:iEGXyAuj0.net
>>162
セカンドショートサードセンターができてメジャーで2桁打ったことある奴選んだだけみたいな雑さだよな

177 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:58:42.50 ID:57vFLAChp.net
>>164
20年間でBクラス18回とか努力してないと言ってくれた方がマシやろ

178 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:58:48.44 ID:fHHtMKm50.net
ハムはガッツ残りそうなんか?

179 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:58:49.33 ID:mhUp1rDz0.net
>>165
葉っぱ時代なら混ざれたけど、今の体制なら無理やな
諦めろ

180 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:58:55.00 ID:9Rjapsk+0.net
>>108
結果伴わないだけでやることはやってるように見えるんやがなあ

181 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:59:05.98 ID:9Rjapsk+0.net
>>167
良い話は聞かない

182 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:59:10.05 ID:Uo+eDBFdp.net
>>172
東スポの扱いが分かって草

183 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:59:13.59 ID:Pq0ZX2e60.net
>>173


184 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:59:15.72 ID:9J/JYB280.net
>>179
葉っぱ知ってるあたりおまえも西武ファンやろ

185 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:59:20.43 ID:V3dbeH0md.net
育成追いついてないのにポスティングしまくってファンの夢を度外視してるクソフロント

186 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:59:21.62 ID:nrsu0NV60.net
フロントってどこを指すのか難しいよな
中日はここに挙げられてるみたいに編成が狂ってるとかじゃなしにトップの発言がトップとは思えんと言う野球とはあんま関係ない悲しい無能さなんだよな

187 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:59:29.00 ID:jEf77yk70.net
>>164
努力してるのに結果出ないってほんとに出来の悪いゴミカスやないか…

188 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:59:40.48 ID:Kn6pcQJwd.net
>>177
ほんまなんなんやろな
監督変えすぎとかが問題なんやろか

189 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:59:42.05 ID:1/AuT4iXd.net
まぁ珍さんのとこが一番ガイジやけどな

190 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:59:52.53 ID:bja6i+Pj0.net
まあまあスレ伸びてて草
これフロントがやらかすたびにスレ立ててええのでは?

191 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 11:59:59.32 ID:1Srni7ptd.net
横浜は鈴木尚とか今なにやっとるんや?
あいつマシンガン打線で数少ない横浜一筋の選手だったやろ

192 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:11.61 ID:iEGXyAuj0NIKU.net
>>178
フェニックス行ってるし無いんやないか?

193 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:11.72 ID:Sayj9tqRaNIKU.net
ホークスファンやけど辛いわ...

孫正義
・身売り目前だった球団を買い取る
・前身球団が売り払った球場を買い取る
・2軍施設が老朽化したから新しく作る
・ちょくちょく試合見にくる
・試合見たいから放送枠買い取って関東で放送
・チームにあまり口は出さないけどV逸するとキレて孫マネーでの補強を示唆する

194 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:14.70 ID:IhZW3dIw0NIKU.net
ファーム守備コーチ草
https://i.imgur.com/z3YrKNH.png

195 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:18.03 ID:6bUB3ve10NIKU.net
>>164
フロントがガイジだから実らないのでは?

196 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:18.68 ID:q0CMjUWUdNIKU.net
ハムって最近なんかあったんか?

197 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:24.61 ID:0AERgHX10NIKU.net
>>188
かといって歴代監督で長期政権させるべきなやつもおらんからな
だいたい最後は弱すぎて発狂して消える

198 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:31.28 ID:4d3lL8uQ0NIKU.net
外野守備コーチ無しは完全吉村やん

199 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:33.45 ID:QM9QbSFE0NIKU.net
>>188
まぁなんであんなコロコロかえるんやろな

200 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:34.73 ID:1/AuT4iXdNIKU.net
珍が一番ガイジ

201 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:41.82 ID:BoCbUh2sdNIKU.net
珍が一番ガイジ

202 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:46.81 ID:Kn6pcQJwdNIKU.net
>>187
中日みたいに保有すること自体が目的の害悪とかより全然ええやろ
それにオリックスは三軍が始動したからそれが機能してきたら風向き変わるかもしれんし

203 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:54.09 ID:wHDsRCKedNIKU.net
珍が一番ガイジ

204 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:55.70 ID:FjG1PvjXaNIKU.net
>>196
ポスティング容認のことじゃないの

205 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:56.01 ID:jEf77yk70NIKU.net
>>188
正直ガチで大卒社会人野手のせいだと思う

206 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:57.90 ID:bwyb5ayn0NIKU.net
>>196
ラッパーを補強した

207 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:00:58.94 ID:K0eRS+Nu0NIKU.net
さっきやってたけどハムのドラ6選手パッパの遺伝子つよない?
https://i.imgur.com/4Cc5Xvi.jpg
https://i.imgur.com/fwoTPtE.jpg

208 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:02.26 ID:lBk+YvWgdNIKU.net
珍が一番ガイジ

209 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:06.43 ID:lBk+YvWgdNIKU.net
珍が一番ガイジ

210 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:09.28 ID:Uo+eDBFdpNIKU.net
流石の選手会でも査定自体に文句は付けれないんやな
あの抗議文も加藤のガイジムーブについてだし

211 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:12.93 ID:BLPzq6ZLdNIKU.net
珍が一番ガイジ

212 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:24.05 ID:EHCqFZXAdNIKU.net
珍が一番ガイジ

213 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:27.57 ID:EHCqFZXAdNIKU.net
珍が一番ガイジ

214 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:35.41 ID:HyYqLBsidNIKU.net
珍が一番ガイジ

215 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:35.45 ID:NgMDKyVm0NIKU.net
>>210
よそはよそ うちはうち

216 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:38.37 ID:4d3lL8uQ0NIKU.net
>>196
中垣トレーナー、中嶋バッテリーコーチ、一平通訳に逃げられました
結果→怪我人続出、捕手うんこ、外人おさぼり

早稲田贔屓に守備軽視のBOS
補強がビヤヌエバ
2年連続5位なのに主力2人のポス容認
王、清宮くん使うためにスラッガータイプの補強無し
コーチたらい回し
1軍投手コーチ荒木大輔

217 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:39.22 ID:9Rjapsk+0NIKU.net
>>207
兄弟もみんな似てるな

218 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:41.07 ID:Kn6pcQJwdNIKU.net
>>197
そういうことじゃなくて
誰であろうと一定期間監督やらせないと
何があかんのかの検証すら出来なくないか?

219 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:41.95 ID:pvN3yDrGdNIKU.net
>>191
神奈川の独立リーグのチームで監督やっとる
大ちゃんとか荒波と一緒や

220 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:42.25 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
中日コーチ(入れ替えなし)
監督与田
一軍ヘッド伊東
打撃コーチ 村上 栗原 パウエル リナレス
投手コーチ 阿波野 赤堀
捕手コーチ 中村武志
外野コーチ 英智
内野コーチ 荒木

二軍監督 仁村
打撃コーチ 立石 波留
投手コーチ 小笠原 門倉 浅尾
外野コーチ 工藤
内野コーチ 渡邉
捕手コーチ 門倉

221 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:46.35 ID:lufTxlfw0NIKU.net
>>196
シーズン前から最下位争いに参加

222 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:55.19 ID:q0CMjUWUdNIKU.net
>>204
なるほど
>>206
中日も声出し隊長が代打の切り札やってるから

223 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:57.34 ID:MLo4p2hSaNIKU.net
>>210
年俸調停あるからな

224 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:01:58.03 ID:CbR0Tkmi0NIKU.net
三原4

225 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:05.90 ID:SRA2YOXMaNIKU.net
ハムが優勝したときのGMは吉村ちゃうかったんか?

226 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:08.92 ID:FbYa6eJldNIKU.net
中日が1番未来は無さそうやな
此処こそ身売りだろ

227 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:09.40 ID:5z7UgYJK0NIKU.net
>>220
ファッ!?小笠原って今コーチなん?

228 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:13.68 ID:C1gHPYdi0NIKU.net
NPBと選手会の合意とやらも中途半端だよな
要約したら売上減の事情も分かるからちゃんと説明してねってだけやろ?

229 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:15.27 ID:dX+86mOzdNIKU.net
>>178
残るやろ
昨日フェニックスで清宮しごいてる記事出てたし

230 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:19.65 ID:IhZW3dIw0NIKU.net
>>37
シーズン中に2年目の金本を育成にしようとして選手会に抗議されて取り消したな

231 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:25.18 ID:bwyb5ayn0NIKU.net
>>216
ポスティングする選手を応援するとか完全にファン無視してるよな

232 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:26.18 ID:FkqqRWWX0NIKU.net
>>191
神奈川フューチャードリームスや

233 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:27.55 ID:jEf77yk70NIKU.net
>>202
でも中日Aクラスじゃん
ここ最近も優勝経験してるじゃん
オリックスなんてもう25年やぞ

234 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:31.89 ID:q0CMjUWUdNIKU.net
>>216
ゲロカスで草

235 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:39.17 ID:nrsu0NV60NIKU.net
>>188
福谷が言う所のビジョンがないんやろな
優勝したいばっかりでじゃあどうやって優勝するのかがない

236 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:41.41 ID:SRA2YOXMaNIKU.net
>>157
シドニー引き抜きちゃうのあれ

237 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:48.01 ID:Kn6pcQJwdNIKU.net
>>195
いうて助っ人も割と当たるし
フロントの何がおかしいって監督コロコロ以外で言える部分あるか?

238 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:48.37 ID:NgMDKyVm0NIKU.net
>>220
二軍の捕手コーチ 門倉で草
武山やろw

239 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:53.91 ID:qhAOEO3kaNIKU.net
>>216
煽りカスが「なんで清宮使うの」に対しておハムが「清宮使うために外国人補強しなかった」とか言ってるの草

240 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:57.23 ID:6bUB3ve10NIKU.net
>>196
てょ
栗山続投
2年連続低迷でも誰も責任取らず

241 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:57.92 ID:lufTxlfw0NIKU.net
>>228
メディアにいらんことを言うな
ちゃんと説明しろや

242 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:02:58.79 ID:/lnikPyr0NIKU.net
>>188
組織としての問題やな、いわゆる組織レベルで負け癖が染み付いちゃっててそれが球団運営側も放置してるか気が付かないだけか

243 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:04.15 ID:RGxgcHGOaNIKU.net
スマン、ワイの贔屓はお前らの贔屓とは格が違うんだが
同格面しないでくれるか?

244 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:05.04 ID:nmDR0L5V0NIKU.net
それでもワイはハムファンを辞められん
死なば諸共や

245 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:09.84 ID:FkqqRWWX0NIKU.net
>>194
下園が何教えるんだよ
あと藤岡おじさんコーチ入りしたのか

246 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:11.01 ID:IhZW3dIw0NIKU.net
>>196
外国人野手
2019
ワンボーロン
2020
王 ビヤヌエバ

247 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:11.68 ID:TpyRZafg0NIKU.net
>>220
結局マジで入れ替えなしなんか?
村上と栗原辞めさせろよ

248 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:30.45 ID:0AERgHX10NIKU.net
>>218
それはわかるんやけど結果ではなくてあまりの弱さに誰しもが壊れるんや
福良くらいや円満に辞めれたのは

249 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:30.74 ID:PUDN8NGGHNIKU.net
中日とサシで勝てる球団おらんやろ
選手会とバトルて

250 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:31.67 ID:C1gHPYdi0NIKU.net
>>227
小笠原孝のほうだよ
引退後ずーっとコーチでもう古参だよ

251 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:36.48 ID:nrsu0NV60NIKU.net
>>220
打撃コーチはなんとかして欲しいんだけどなあ
またコーチの責任だけではないんだろうが

252 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:39.35 ID:SRA2YOXMaNIKU.net
勘違いされてるけどオリックスの三軍ってソフトバンクと同じ物ではないからな
正確に言ったら2.5軍

253 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:40.97 ID:hgJdrcnidNIKU.net
>>245
そら選球眼よ

254 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:41.25 ID:RMsXFjhm0NIKU.net
>>246
強すぎる

255 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:43.71 ID:q+0yASzI0NIKU.net
>>220
門倉二刀流やんけ

256 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:44.90 ID:6lZVwvBg0NIKU.net
>>216
一番下にとんでもない核燃料置いてるやん

257 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:50.14 ID:jEf77yk70NIKU.net
>>216
ちなオリやけど中垣はガチで有能感あるな
具体的になにしてるかは全然知らんけど

258 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:03:58.76 ID:9Rjapsk+0NIKU.net
>>216
こうやってみると悲しくなるくらい無能やな
外国人投手はそこそこ良いの連れてこれるのに

259 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:01.62 ID:O6bmueuHaNIKU.net
毎日立ってて草
吉村トラックに轢かれて死ね

260 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:06.08 ID:6Y3BGy2XpNIKU.net
ヤクルトファン「アハハ!」

261 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:07.39 ID:EAyb3fPD0NIKU.net
吉村はコロナのせいばっかにしてんじゃねえよ
去年から客は普通に減少傾向で今年はガッツリやろが

262 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:08.79 ID:/lnikPyr0NIKU.net
>>245
馬肉の選び方やろ

263 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:09.13 ID:NgMDKyVm0NIKU.net
>>247
来年の春キャンプでTさんがコーチに来たら
居場所なくなってつらくなって自分からやめます言うやろ(適当

264 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:13.14 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
>>238
ファ!?武山と書き込んだつもりやったわ

265 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:13.47 ID:6mZG2Fsl0NIKU.net
>>84
コーチ手形とかでとるんやない?
>>134
減らさないから穫れないだけ
面倒見の良い優しい球団

266 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:17.97 ID:SEPeJ9lv0NIKU.net
オリは出ていけ

267 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:19.90 ID:vKtISgIE0NIKU.net
中日の対応って加藤が発言しなければここまで問題にならなかったんちゃう?

268 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:35.52 ID:bwyb5ayn0NIKU.net
ハムはもはやチームが弱かろうが新球場稲葉監督やりたいがために開き直ってるレベルだからな

269 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:39.66 ID:gYzQYxyR0NIKU.net
元スポーツ記者がGMやってる日ハムが一番ヤバいやろ

270 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:40.56 ID:q0CMjUWUdNIKU.net
>>240
悲しい

271 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:41.92 ID:FkqqRWWX0NIKU.net
>>262
店に帰ってくれないか

272 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:53.63 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
>>250
英智と小笠原は2012引退して即コーチでずーっとやし
コーチ歴長いね

273 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:55.28 ID:RRtRFUm00NIKU.net
>>220
四人も打撃コーチいて全員右とか
フロントのやる気の問題やん

274 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:04:58.29 ID:cV3g+30X0NIKU.net
三原はこっからちょっと補強するだけでガイジ扱いされんのに
まるで補強する気ないからな

275 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:05:00.39 ID:3gX6RqFo0NIKU.net
>>267
そうだよ

276 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:05:12.42 ID:jEf77yk70NIKU.net
オリックスの闇はフロントよりもっと上のとこなんやわ

277 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:05:13.54 ID:9FHMrtml0NIKU.net
>>269
元企業の人事部がGMやってる横浜が一番やばいだろ

278 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:05:21.60 ID:QM9QbSFE0NIKU.net
>>216
新球場移行までそんなノリつづけそう

279 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:05:25.19 ID:q0CMjUWUdNIKU.net
>>221
オリックスウハウハやろ

280 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:05:27.93 ID:/lnikPyr0NIKU.net
加藤とかいう企業twitterの担当者・ファースト,ビジネスクラスを会社の金でイキりたおすサラリーマンの最上位

281 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:05:31.51 ID:siYWHOXX0NIKU.net
>>277


282 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:05:36.92 ID:nrsu0NV60NIKU.net
>>267
楽天や阪神もかなり厳し目の査定してるからな
きちんと説明してまともなメディア対応してればこうはならんかったわ

283 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:05:38.52 ID:gEZlehDa0NIKU.net
>>277


284 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:05:40.47 ID:V4c5tvgb0NIKU.net
>>267
あいつ去年も祖父江煽ってたからな
病気だよあれ

285 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:05:43.06 ID:oHrMjv9Q0NIKU.net
>>267
というか加藤が普通の頭してたら何にも問題になる話しちゃうわな。いちいち喧嘩ふっかけるような物言いしか出来へんのがガイジすぎる

286 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:05:46.63 ID:qhAOEO3kaNIKU.net
>>277
同レベルで草

287 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:05:53.02 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
>>267
そうだよ
選手会の抗議文も査定内容じゃなくて加藤の発言についての抗議やぞ

288 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:05:56.54 ID:fzvsU/RedNIKU.net
ガイジフロント専は草

289 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:05:57.08 ID:m+m7lNCCaNIKU.net
>>276
政治的な手が見え隠れしてる

290 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:06:01.91 ID:U1juOgaVMNIKU.net
ダルのyoutube見てフィジカル鍛える方がよっぽど有意義やろ

291 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:06:02.61 ID:NgMDKyVm0NIKU.net
>>264
ええんやで

立石 伊東 村上 栗原 阿波野 赤堀
こいつら追い出したらもう中日在籍経験者だけで首脳陣作るやろな

292 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:06:04.94 ID:tl9bWTVudNIKU.net
オリはこんだけ低迷期続いてるんやから国内外問わず実績ある人監督に呼んで何年か腰据えてやらせてみりゃええのに
長く低迷してるわりに堪え性がないねん

293 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:06:08.45 ID:hbC3tqRD0NIKU.net
D専のゴミどもが来そう

294 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:06:11.10 ID:CXam0m0S0NIKU.net
>>277
たしかに

295 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:06:18.07 ID:0AERgHX10NIKU.net
>>267
選手側は理解もしつつ穏便に進めようとしてるのに1人で大暴れしてるのほんま草

296 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:06:22.79 ID:Jv1K3gDu0NIKU.net
>>277
一応吉村は野球見てるもんな

297 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:06:24.28 ID:SRA2YOXMaNIKU.net
全球団がソフトバンクみたいにしっかりしてるわけでもないし中日みたいなお馬鹿がトップにいる球団もある中で21世紀Aクラス2回20年以上優勝から遠ざかってるオリックスの闇は根が深い

298 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:06:25.29 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
>>273
なおお友達枠なのでクビにもできず苦肉の策で立浪臨時コーチやぞ

299 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:06:27.33 ID:iEGXyAuj0NIKU.net
>>278
このままなら移転したらガラガラで身売りありえるやろ

300 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:06:50.79 ID:pC6VNH3M0NIKU.net
中日は伏魔殿やぞ
まだ加藤クラスが何人も眠っていてもおかしくない

301 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:06:57.35 ID:HyYqLBsidNIKU.net
>>249
阪神

302 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:06:59.81 ID:0AERgHX10NIKU.net
>>292
キャリアにとんでもない傷つくのになり手がおるわけないやろ
その結果が西なんとかやぞ

303 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:00.27 ID:Kn6pcQJwdNIKU.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/04/20/gazo/G20160420012440190.html

ガッツポ坂井はこの役職のままやと思うけどな

304 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:00.94 ID:oo3LhZN1HNIKU.net
白井やめろやめろ言われてたのに加藤の方が数倍酷くて草ァ!

305 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:03.44 ID:0FJlLdqY0NIKU.net
>>53
すべて覆すのやめろ

306 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:09.44 ID:zbpNMw8HpNIKU.net
こうなったら下園を外野守備コーチに転向させろ

307 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:11.26 ID:znOu4q1v0NIKU.net
スレタイ誰も幸せにならなくて草

308 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:11.63 ID:Sf8ZSnLbdNIKU.net
>>249
阪神

309 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:13.96 ID:vnmTSZve0NIKU.net
今年は中日とハムだろ
ベイスはただ流出しただけじゃん

310 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:17.90 ID:t9fr/bdJdNIKU.net
>>249
阪神

311 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:21.43 ID:60bZaPPOdNIKU.net
中日これで来年Bクラスだったらマジでフロントぶっ叩かれるだろ

312 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:23.51 ID:9FHMrtml0NIKU.net
>>299
ハムを擁護するとしたら、そのハムよりガイジな札幌市というのがバックにあったのも可哀想や

313 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:24.34 ID:t9fr/bdJdNIKU.net
>>249
阪神

314 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:25.54 ID:SRA2YOXMaNIKU.net
>>292
実績ある人は職場にわざわざブラック企業を選ばんやろ

315 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:27.64 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
>>291
立石は中日OBやぞ

316 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:27.80 ID:NgMDKyVm0NIKU.net
>>298
お友だちを入れるのと引き換えに
与田はフロントへの発言権を失ったという風潮

317 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:28.48 ID:jnf94wieMNIKU.net
ロッテハァンですが居ても良いですか?
鳥谷残留に我慢なりません

318 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:31.23 ID:SGulOCiGdNIKU.net
>>249
阪神

319 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:34.48 ID:7ENAl95k0NIKU.net
>>267
まあ、今年はどこも似たようなもんだろうし発言がやばいって話やね
ダルはちょっとズレてた

320 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:35.33 ID:/lnikPyr0NIKU.net
>>301
お笑い球団の称号はもう中日のモノやぞ

321 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:38.74 ID:VGpUpnKXdNIKU.net
>>277
ソフトバンクもGMは選手上がりちゃうんやで

322 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:42.86 ID:MfXBEKUDdNIKU.net
>>249
阪神

323 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:55.24 ID:C5bkvTC00NIKU.net
年俸問題はまだ中日以外ガチ主力が更改してないからなんともな
阪神は大減俸って言っても俊介みたいなモブだし楽天は小深田に2.2倍増で1発サインだった

324 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:07:55.82 ID:8HFiri6L0NIKU.net
>>317
ごめん

325 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:08:00.88 ID:7skA8R1k0NIKU.net
>>292
どんでんでそれやろうとしたら最後発狂して消えた

326 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:08:02.79 ID:Kn6pcQJwdNIKU.net
>>267
福田秀平の時もアホなこと言ってたし
マスコミのおもちゃやで

327 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:08:05.50 ID:4KUmTDiF0NIKU.net
>>300
何でや前任の西山は悪くなかったやろ!

328 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:08:06.81 ID:Md+OQ7Fd0NIKU.net
楽天入ってなくて草

329 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:08:07.25 ID:26NfjZqI0NIKU.net
ヤクルト
・山田石川を残留させ小川にも最大限提示する
・なんか外国人の動きも早いしFAにも参戦する

・伊藤を復帰させ斎藤には逃げられる
・外国人五人縛りで今年もゴミ拾いしそう

うーん🤔

330 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:08:07.58 ID:1ICVyM3jaNIKU.net
DeNAのフロントは優しすぎるだけって結論出たやろ?

331 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:08:12.30 ID:gYzQYxyR0NIKU.net
ハム以外のGMはオフシーズンの行動が目立つだけやけど吉村はシーズン中でも名前が上がるマジもんの池沼やぞ

332 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:08:25.52 ID:NgMDKyVm0NIKU.net
>>303
その事業団の理事長は去年から違う人になってる

333 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:08:32.72 ID:Kn6pcQJwdNIKU.net
>>269
元新聞記者が球団代表やってる中日

334 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:08:33.47 ID:qhAOEO3kaNIKU.net
>>317
その程度で入れるなら12球団全部や

335 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:08:39.31 ID:/lnikPyr0NIKU.net
>>277
結局GMは成果出してるかどうかやろ、そういう意味ではハム横浜は両方アカンが

336 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:08:47.00 ID:vKtISgIE0NIKU.net
>>329
ダノン黒幕説笑ったわ

337 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:08:58.30 ID:4KUmTDiF0NIKU.net
>>330
Deのフロントが優しい...?

338 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:09:02.33 ID:oHrMjv9Q0NIKU.net
色々飲み込んでハンコ押したシュウヘイが置いてけぼりにならへんか心配なんやが

339 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:09:05.06 ID:jbk/ZHRudNIKU.net
deはTBS時代と比べたらずいぶん気長に待ってくれるようにはなったよなあ
中畑4年ラミレス5年やし三浦も本人が辞める言わなきゃそれくらいやらせるやろ

340 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:09:13.91 ID:IhZW3dIw0NIKU.net
金さえ積めばFAで選手は取れるという風潮を吹っ飛ばしたお断リックス

341 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:09:22.66 ID:7ENAl95k0NIKU.net
メディア関係者なのにメディア対応なってない中日
もう存在意義ないだろ

342 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:09:24.01 ID:Kn6pcQJwdNIKU.net
>>332
坂井は元から理事長ではないやろ
理事の1人なだけで

343 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:09:26.62 ID:VGpUpnKXdNIKU.net
4大スポーツ紙ではフロント批判の記事が一切出ない
出るのは東スポとか新潮だけ

344 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:09:27.32 ID:iEGXyAuj0NIKU.net
>>312
境遇は可哀想やが周りの環境がガイジやと自分が有能やと思っちゃうんやろなあ

345 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:09:34.25 ID:60bZaPPOdNIKU.net
>>338
高卒は騙しやすくて助かるわ

346 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:09:34.30 ID:L801h8v30NIKU.net
>>331
ハムスレって
勝ち→〇〇最高や!吉村やめろ!
負け→〇〇が戦犯、栗山やめろ、吉村やめろ

これやもんな

347 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:09:43.31 ID:0AERgHX10NIKU.net
>>340
交渉できれば実質勝利というハードルが設定された模様

348 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:09:47.28 ID:0UbZN2Rn0NIKU.net
正直中日だけ別格に糞だよな
他の3球団とか中日の前ではひよっ子よ

349 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:10:10.50 ID:oHrMjv9Q0NIKU.net
>>345
酷い😭

350 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:10:11.38 ID:C5bkvTC00NIKU.net
今日は遂に祖父江の更改らしいぞ

351 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:10:12.76 ID:V3dbeH0mdNIKU.net
ハムは負けようとしてるからな

352 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:10:14.79 ID:Kn6pcQJwdNIKU.net
>>316
フロントがガイジなのは確かやけど
与田は与田で中日でないと監督やらそうもないスキャンダルの持ち主やん

353 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:10:15.88 ID:GvEGt4Xp0NIKU.net
中日は政治的なパイプめちゃめちゃ持ってそうなのにこんなに無能なのか

354 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:10:28.33 ID:nrsu0NV60NIKU.net
>>340
それに関してはソフトバンクもやないか?

355 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:10:29.66 ID:NgMDKyVm0NIKU.net
>>315
調べたら現役ずっと南海で
コーチで中日にきたことあるみたいやな

356 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:10:47.84 ID:EkhnMrLv0NIKU.net
>>121
去年温くしたら今年は最初から最後まで最下独走とか厳冬以外の何者でもない

357 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:10:49.94 ID:nrsu0NV60NIKU.net
>>353
パイプと共に柵が付き纏うんやぞ

358 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:10:52.57 ID:fzvsU/RedNIKU.net
>>348
中日はやってる事自体はまだましだけどアホみたいなこと言って自滅してるイメージやわ

359 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:10:54.15 ID:O7u54Lc30NIKU.net
三浦にとんでもない嫌がらせしてて草
これならラミレスもう一年やって焼け野原にした方がええやろ

360 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:10:56.83 ID:/lnikPyr0NIKU.net
>>338
1軍に上がってくる度に何度も怪我したりしてもずっと使ってもらったから強く言えんのもあるやろ

361 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:10:58.33 ID:VdFFsVVaaNIKU.net
中日じゃなくて広島やろ
広島のがケチやし

362 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:11:17.06 ID:q0CMjUWUdNIKU.net
>>338
そう悪くなさそうな条件やし

363 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:11:19.86 ID:7ENAl95k0NIKU.net
>>352
与田に関しては別にもういいだろもはや
原が監督やってんだぞ立浪も許されるだろ

364 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:11:20.27 ID:u73Roj4VaNIKU.net
コストカットのためにコーチの役職自体を無くすって前代未聞すぎるだろ

365 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:11:22.56 ID:4KUmTDiF0NIKU.net
>>353
パイプ持ってるから無能でも許されてるのでは?

366 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:11:22.98 ID:G+eaKsqj0NIKU.net
今日は契約更改ないんか?

367 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:11:23.27 ID:1ICVyM3jaNIKU.net
>>337
FAさせるのも井納のランクをCにしたのも選手への優しさ
マネーゲームしないのも選手への優しさだぞ
ソースは有識者

368 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:11:27.52 ID:0AERgHX10NIKU.net
>>356
にんじん作戦で年俸上げたら山本吉田以外食いつきもせんかったのほんま草

369 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:11:36.47 ID:NgMDKyVm0NIKU.net
>>342
ええ……
ガッツポのころからええおじいちゃんやったのに
まだがんばって働いてんのか

370 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:11:40.38 ID:Kn6pcQJwdNIKU.net
>>353
野球のフロントなんてそっちの仕事ができないやつがあてがわれるに決まってるだろ

371 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:11:43.12 ID:Z30a0JcU0NIKU.net
>>364
なろう風に改変できそう

372 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:11:43.67 ID:NE5dj1Y6MNIKU.net
ガッツポおじさん
ようやっとるおじさん
暴言おじさん
中日フロントは面白いおじさんじゃないと務まらないのか

373 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:11:45.31 ID:a1xC2yDJaNIKU.net
やる気ねーなら身売りしろ

374 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:11:49.28 ID:SRA2YOXMaNIKU.net
オリックスは変なとこ有能やから今年の契約交渉が厳しくなるのを最初に海田の限度額越えダウン提示することで牽制してたからな
まぁコロナ関係なく限度額越えダウン毎年のようにしてるんやけどな

375 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:12:05.24 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
立浪は去年の時点で監督やるなら片岡ヘッドにするって高木豊のYouTubeで言ってたし
やらせたくにい

376 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:12:20.25 ID:0AERgHX10NIKU.net
>>374
海田は戦力外でもおかしくないしええ牽制やったな

377 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:12:31.81 ID:4KUmTDiF0NIKU.net
>>367
石川を横浜で引退させてあげないのは優しさなのか...?

378 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:12:40.00 ID:oHrMjv9Q0NIKU.net
福谷「運良く8勝できたが野手やリリーフに助けてもらった。特に祖父江さん、阿部さん、木下拓、福、高橋、京田には満足できる評価をしてほしい」

シュウヘイ「まあコロナやししゃーない(ハンコオシー)」

379 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:12:50.15 ID:6mZG2Fsl0NIKU.net
球団経営が厳しいんなら素直に身売りしてくれ

380 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:12:53.35 ID:Kn6pcQJwdNIKU.net
>>363
論点が違う
他にやるやつがいないから松永が扱いやすい与田が呼ばれただけにすぎないということを忘れてる

381 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:12:53.34 ID:dX+86mOzdNIKU.net
>>225
16は神様仏様大谷様なだけや
それ以降の4年で5位3回補強王ビヤヌエバで満足してる時点でゴミ

382 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:13:04.26 ID:H9o3gEC6pNIKU.net
>>374
駿太とかヤバいと思うんやけどあいつ弾にもならんのかな

383 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:13:20.83 ID:60bZaPPOdNIKU.net
強くなる気がないなら球団持っちゃダメよ

384 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:13:23.04 ID:gEV5ROsLdNIKU.net
中日は頭抜けてるやろ

385 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:13:26.85 ID:Xp6jxxbCpNIKU.net
本物の無能見せたろうか?

https://www.orix.co.jp/grp/company/about/officer/images/m_minato.jpg
https://npn.co.jp/res/images/article/7769810/f864851e3585c295cbdbe1d8ea13fc04_photo.jpg

386 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:13:29.52 ID:0AERgHX10NIKU.net
>>382
西浦引退したから急遽残留した説が濃厚

387 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:13:55.19 ID:ECi7XdzJ0NIKU.net
加藤コロナでしね

388 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:13:59.88 ID:Kn6pcQJwdNIKU.net
>>372
全部役職がバラバラやん
落合の時の西なんとかは普通に有能やったやろ

389 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:02.46 ID:xHIf+9D00NIKU.net
>>383
いいこと言ってはる
ファンを疎かにしてるってことやんな

390 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:09.33 ID:nL0ja4MPaNIKU.net
>>31
この加藤巨人で投手コーチやってそう

391 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:09.78 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
立浪とか監督やらせたらフロントが補強しないとキレそうやし平然と批判しそうな感じやし
フロントからしたらやりにくいんやろなぁって人材よな

まあそれでも立浪監督やらせるなら補強しますってことなんやろうけどさ

392 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:10.95 ID:nMSzOLIs0NIKU.net
>>374
球団強くするのは苦手なのに経営はほんま有能なオリ草
コロナ禍の中ですら予想より数段上の決算出して来ただけあるわ

393 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:11.04 ID:SRA2YOXMaNIKU.net
>>382
なんの弾にするんや?
ソフトバンク本社にでも突っ込ませるんか?

394 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:17.11 ID:9gslUqQ+dNIKU.net
なんjで三原死ねって言ってたら友達とのラインでしますを死ねって打っちゃったわ
三★原★死★ね

395 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:23.77 ID:mp5zhwLBaNIKU.net
ホガ監督実は有能だった論とか無いんか

396 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:25.43 ID:K0Oaa0uu0NIKU.net
カイロソフトに見えたわ

397 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:25.77 ID:6JSz9BqG0NIKU.net
福良ってオリファン絶賛してるけどクソが付く無能だろ

398 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:40.15 ID:1ICVyM3jaNIKU.net
>>377
無理に残留させるより選手の出場機会や現役続行の気持ちを考えるフロントの優しさやぞ
ソースは有識者

399 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:42.24 ID:I8RVxeSbdNIKU.net
ハムって強かった時になんで強かったのかのノウハウやらが蓄積されてへんよな

400 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:45.95 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
中日は頭おかしいけど平田大島大野と残留させてるのは評価せなアカン

なおそれ以外の補強

401 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:49.23 ID:JNLXLceZ0NIKU.net
>>31
一番最後は有能そうに見えるけどダメなんか?

402 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:54.74 ID:g/kn1kVA0NIKU.net
嶋村打撃コーチ
新沼1軍バッテリーコーチ
2軍外野守備コーチなし

403 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:56.81 ID:60bZaPPOdNIKU.net
>>382
あいつFA近いんじゃなかったっけ
そもそも選手としての価値も0だろ

404 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:14:58.21 ID:9NTta0GS0NIKU.net
>>351
采配とか含めて実際わざと負けようとしてる節あるよな

405 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:15:21.55 ID:Kik/XhCQ0NIKU.net
>>397
来年のコーチ人事に関与してるとしたらマジでクソやわ
なんやあのご機嫌取り人事は

406 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:15:30.62 ID:Kn6pcQJwdNIKU.net
>>369
この団体の理事なんか働いてるうちにならんやろ
完全に名誉職やん

407 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:15:34.83 ID:Y2747DM80NIKU.net
ハム球団首脳、BOSシステムとポスティングシステムを勘違いしてる説

408 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:15:53.84 ID:aXY+giIn0NIKU.net
>>338
いうてキャプテンである自分が保留して
ほかみんなあっさり更改する逆パターンの可能性もあったし
周平の立場上ちょっと可哀想な部分もある

409 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:16:00.21 ID:w29+q6w1dNIKU.net
>>399
大谷がすごかったダルがすごかったってだけやもん
でもってあいつらくらいならどんな環境でも勝手に育つからハムに蓄積できる要素がない

410 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:16:00.38 ID:EkhnMrLv0NIKU.net
>>397
あれ絶賛してるの池沼だけだろ
小兵大好きのリード厨だぞ

411 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:16:10.96 ID:SRA2YOXMaNIKU.net
>>392
過去に限度額越えダウンした比嘉は貴重なリリーフになったり山崎は二年後に複数年契約結んでコーチにしたり先見てんの?ってとこはあるけどな
坂口は出ていかれてヤクルトで復活してるし

412 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:16:16.52 ID:iEGXyAuj0NIKU.net
>>404
その方が年俸安くできるからな

413 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:16:21.02 ID:vuHCJk5v0NIKU.net
>>385
長村とかいう中島西金子に舐めた口叩いて出ていかれた大戦犯嫌い

414 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:16:24.41 ID:uXC0adPFpNIKU.net
今年はどこも頭コロナやし多少おかしくなるのは見逃してやれや

415 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:16:27.05 ID:gEV5ROsLdNIKU.net
日ハムって新球場出来るまではやる気出さん感じなん?

416 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:16:41.51 ID:NgMDKyVm0NIKU.net
>>406
加藤もいずれ名誉職コースやな

417 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:16:43.93 ID:VtMduv4adNIKU.net
>>400
平田と大島は森繁絡んでるからフロントだけの力ちゃうやん
大野にしたって吉見が最初から確信持ってるレベルに大野が出る気なかっただけやろ

418 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:17:03.74 ID:gYzQYxyR0NIKU.net
>>407
とりあえずなんでも新しいもの取り入れてみました!
ダメでした!でも金かけてるので使い続けます!

419 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:17:07.90 ID:04xxDXQWpNIKU.net
オリって投手はリーグを代表する選手を定期的に排出するし補強もしてるのに毎年沈んでるのほんま謎

420 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:17:16.54 ID:sKCEU0RAdNIKU.net
古長は岩村とコネ作るとか3軍で使い潰しても誰も何も文句言わなそうとか甘々に見て意図はわからなくもないやろ
にしてももうワンランク上の選手取れとは思うけど

421 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:17:18.34 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
ワンボーロンって何年契約なんや?
なんかイビョンギュが糞なのに三年契約やったの思い出すわ

422 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:17:18.52 ID:TqVBoVYt0NIKU.net
>>8
新沼が一軍バッテリーコーチ

423 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:17:21.64 ID:W6AZBkr0rNIKU.net
>>415
多分できてもやる気出さないぞ

424 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:17:21.97 ID:iWg8EaBp0NIKU.net
>>409
ダルはプロ入り前言うほど評価されてないだろうに

425 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:17:35.21 ID:BQgNfs0f0.net
福良は偽物にヘコヘコして大型契約結んで威張り散らしてた無能やから
こいつがついでにつれてきたロドリゲスも素行含めてゴミクソや
はよ神戸に帰れボケ

426 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:17:36.14 ID:4KUmTDiF0NIKU.net
>>400
毎年ガイジ晒してる癖に中からの評価はそんなに悪くない球団

427 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:17:38.53 ID:5K3HxOr/0NIKU.net
選手会的に回したうちが1番ガイジ��

428 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:17:39.28 ID:C5bkvTC00NIKU.net
ハムって本質的にヤクルトと似てる気がする
たまにしれっと1位やら2位やら大谷パワーで日本一になったりするからフロントが舐め腐ってる

429 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:17:47.78 ID:H9o3gEC6pNIKU.net
>>399
あるあるやけど専門職って会社には有能が集まっても会社自体にノウハウは蓄積されへんのよ

430 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:17:50.48 ID:KbdJ8NGedNIKU.net
ハムは栗山の後任誰が本命なんや?
ガッツが規定路線やろうけど稲葉とかもあり得るんか?

431 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:17:56.99 ID:TpyRZafg0NIKU.net
中日のフロントはシーズンとシーズンオフをオーナーと加藤で完全分業制が根付いてるからな
今は加藤のガイジ発言のターンや

432 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:18:08.72 ID:bTOr7TtwdNIKU.net
オリ楽天はフロントにはいうほどガイジ感ないやろ
オーナーはガンやけど

433 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:18:09.82 ID:Wg+hlO2J0NIKU.net
オリ楽天はフロントにはいうほどガイジ感ないやろ
オーナーはガンやけど

434 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:18:10.13 ID:SRA2YOXMaNIKU.net
>>428
そんな球団でも優勝出来るのにできないオリックスはなんだっていうんだよ

435 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:18:16.64 ID:iHze0dfq0NIKU.net
>>7
いうほど外野守備教わるか?
プロやぞ

436 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:18:18.03 ID:dX+86mOzdNIKU.net
>>421
3年契約で来年が3年目

437 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:18:36.99 ID:vuHCJk5v0NIKU.net
>>410
西村がそれ以上にやべーからあまり言われへんなったな
隙あらば小島廣澤を続けて解任まで杉本太田を干し続けるとか常人やないわ西村は

438 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:18:44.07 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
>>436
サンガツ
本来ならクビにしたいよなぁ外国人枠であれやと

439 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:18:44.37 ID:RMsXFjhm0NIKU.net
打線組もうとしたら外野クソ強いけど
内野弱すぎて草生えた

440 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:18:46.45 ID:g/kn1kVA0NIKU.net
中日は失言が多いだけで有能よりだよな

441 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:18:56.51 ID:CVwKhblW0NIKU.net
森繁、帰ってこーい

442 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:18:56.86 ID:jEf77yk70NIKU.net
福良はワイはあれでええと思ってるで
福良がおっての中嶋中垣や

443 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:19:00.12 ID:e4/JXVjR0NIKU.net
ガッツポ目つき悪いなー

444 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:19:02.55 ID:uQl1zvB80NIKU.net
栗山って戦力の割にようやっとるとか言われるけど
その戦力を整備する力も監督の能力の1つじゃないんかと思う

445 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:19:25.09 ID:EAyb3fPD0NIKU.net
大谷ダルもやが結局近年野手が何も出てきてないもんハム
守備うんこの愛子くらいやろ?まともと言えるのは

446 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:19:34.44 ID:Kik/XhCQ0NIKU.net
T復活させて若月の打撃もマシにしたゴッツを首にしたのマジで頭沸いてるやろ

447 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:19:36.20 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
>>441
高柳や朝倉やデニーがついてくるのでダメです

448 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:19:44.67 ID:nMSzOLIs0NIKU.net
>>424
ええ・・・少なくとも選手としてはめちゃくちゃ評価されてたやん
素行不良が酷すぎてそこが超不安視されたのは確かだけど

449 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:19:47.39 ID:bw6oWane0NIKU.net
数年ぶりに外野コーチン復活!
吉村死ね

450 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:19:49.82 ID:ethDrfXb0NIKU.net
>>409
近藤とか近年は肩やったとは言え西川とか
有原とか上沢とか
ダル大谷クラスじゃなきゃ育ってないと言うなら知らんが

451 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:19:51.18 ID:13RBng7VdNIKU.net
21世紀なってからオリックス日本シリーズ出てないんだよなあ

452 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:19:53.27 ID:4KUmTDiF0NIKU.net
>>441
まーたデニーや朝倉を投手コーチにするのか勘弁してくれ

453 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:19:55.43 ID:nYOVHm9e0NIKU.net
>>440
ファンありきのエンタメ業で失言多いのは普通に無能だぞ

454 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:20:00.36 ID:60bZaPPOdNIKU.net
>>440
有能だったらセリーグで7年連続もBクラスやってねえよ

455 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:20:09.93 ID:Wg+hlO2J0NIKU.net
>>444
それ言うとフロントが全部やってるから悪いとか謎の擁護入るからな
そのフロントに犬のように尻尾降ってるのは本人なのに

456 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:20:15.43 ID:GvEGt4Xp0NIKU.net
>>451
本拠地は出場したから

457 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:20:28.03 ID:zqTd4ki5dNIKU.net
一輝って有能打撃コーチ扱いされてたのにもうボロが出たんか

458 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:20:32.42 ID:dX+86mOzdNIKU.net
>>438
3年4億プラス出来高やけど感覚的にはプホルス以上の不良債権やわ

459 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:20:32.56 ID:eF3vYa5n0.net
ガッフェ名将とか勝手に言われてたけど毎年主力抜けてもAクラス保つ辻のほうがよっぽど名将や
ガッフェはもうただの気持ち悪い監督や

460 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:20:34.29 ID:iEGXyAuj0NIKU.net
>>428
言うほどか?山田とかしっかり残留したやん

461 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:20:38.91 ID:Kik/XhCQ0NIKU.net
>>442
OBであんなに人望もっとるのおらんしな
後藤鈴木解任はフロントだと信じたいが

462 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:20:41.39 ID:4KUmTDiF0NIKU.net
>>440
残留させるなんて普通やから有能ではないんだよなぁ

463 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:20:44.31 ID:cwNBMEUj0NIKU.net
>>451
2014出てるやろ

464 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:20:46.53 ID:SWg2ewFQdNIKU.net
>>440
チームの方針…?それっぽくやればええやろw

これはどう考えてもガイジやろ

465 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:20:47.11 ID:L7AIBKMZ0NIKU.net
オリックスはそれこそ原みたいな監督がええんかな
能力はともかくモチベーターとして超有能な監督連れてこんとキツいやろ

466 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:20:55.38 ID:KIj0moubdNIKU.net
>>451
京セラドームで日本シリーズやってたし今年出たことにしてもええやろ

467 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:20:56.24 ID:ethDrfXb0NIKU.net
>>444
それはGM以下編成班の仕事でしょ
監督は基本的に現場指揮官だから

468 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:21:16.19 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
>>459
辻政権の要は源田だよな
源田が長期離脱したらその時点でBクラスに落ちると思うわ

469 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:21:17.89 ID:lht1Ebwd0NIKU.net
>>465
原がオリの選手に辛抱できるかな

470 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:21:18.25 ID:vuHCJk5v0NIKU.net
ゴッツは性格が暗くて2012の大凋落もあいつが消沈してたのが悪いからな
どんでんに対してあんたが怒ると選手が萎縮して打てん言った本人やし

471 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:21:20.09 ID:ZaJloBSr0NIKU.net
取りあえずハムは吉村やめたら?

472 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:21:27.70 ID:EkhnMrLv0NIKU.net
>>446
福良からすれば後藤は外様だから

473 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:21:28.52 ID:QM9QbSFE0NIKU.net
>>448
スぺは言われてたぞ

474 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:21:33.74 ID:5d+T8WbedNIKU.net
三原南場体制でトドメ刺されてもうたな
またガラガラのハマスタ時代に戻るんかあ

475 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:21:50.93 ID:SRA2YOXMaNIKU.net
>>465
最後はぐだったし本出して叩かれてたけど森脇がそのタイプやったと思うで

476 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:21:53.65 ID:ik3aUdOqaNIKU.net
中日は今年の与田もそうやったけどどでかいガイジムーヴやらかしてガイジポイント爆稼ぎしとるな

477 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:22:10.48 ID:EAyb3fPD0NIKU.net
コスパコスパ言うくせに無駄遣いばっかしとんねんこのチーム
まともに連続で試合出れないゴキブリに億近くの複数年とか馬鹿だろ

478 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:22:10.88 ID:EkhnMrLv0NIKU.net
>>470
言ってない定期

479 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:22:15.28 ID:P/XNMKvT0NIKU.net
>>471
オーナーも何も文句言わないのが不思議

480 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:22:19.92 ID:Rk4xiwG2HNIKU.net
>>474
数年間夢見てたんや
来年からは定位置に戻らなアカン

481 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:22:39.61 ID:VCcsPUu5dNIKU.net
>>440
助っ人の脱走率見ても有能とは思えないが

482 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:22:43.06 ID:gesa8tmi0NIKU.net
横浜がガイジフロントとか有り得ねえわ
いやまあおかしいとこはあるのかもしれんがあの程度どの球団もあるし横浜なんてなんなら極普通の金がないだけのフロントやんけ
ハム中日の真性ガイジと古長獲得のオリと同列にするのはあかん

483 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:22:45.02 ID:yxMHWty+dNIKU.net
これまだオッチGMでコストカットさせてた方がましだったんちゃつ

484 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:22:45.38 ID:4KUmTDiF0NIKU.net
>>476
プレイ以外のとこでガイジ晒すのはファンからすれば擁護も出来んわ...

485 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:22:50.74 ID:hkX2P4WVaNIKU.net
>>474
今来てる連中梶谷出ていってもどうも思わなそうだし

486 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:22:56.45 ID:x39fo/NK0NIKU.net
>>401
2軍の外野守備コーチなしの名采配や

487 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:22:56.75 ID:Kik/XhCQ0NIKU.net
>>472
完全に楽天に囲われてたのを戻ってきてくれたんに打てない責任押し付けたようにしか見えんわ
鈴木クビも今の捕手陣育てたの誰やと思ってるんやろほんま

488 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:22:57.62 ID:jaV/gbbU0NIKU.net
球団内で加藤の発言注意できる人いないの?

489 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:22:59.23 ID:VGpUpnKXdNIKU.net
>>471
天才やぞ

490 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:23:25.00 ID:5T+7FEfh0NIKU.net
外野コーチいねえなら荒波呼んでこいや
なんのためにBCと連携してんねん

491 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:23:27.61 ID:FdCbwMlvdNIKU.net
三原は中日と考えてることは同じや
口に出さないだけ

492 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:23:29.16 ID:SXTLIk42dNIKU.net
>>463>>466
複数の事実改竄路線があって草

493 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:23:32.11 ID:nrsu0NV60NIKU.net
>>400
中日が腐ってるのは現場レベルの話じゃなしにトップの態度なんよ

494 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:23:35.19 ID:yxMHWty+dNIKU.net
古長ってよく言われてるけどなんかオリックスに縁でもあるんか?

495 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:23:37.88 ID:TWVq0uc/MNIKU.net
オリックスってやる気だけはあるやろ
空回りしてるけど

496 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:23:40.33 ID:gYzQYxyR0NIKU.net
>>455
前の試合でミスしたやつを調子いい選手を下げてまで使ってるのはフロント関係なく普通に栗山の采配だと思う

497 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:23:40.62 ID:4KUmTDiF0NIKU.net
>>483
谷繁森繁時代上がり目無かったからまあ要らんやろ

498 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:23:45.94 ID:o2wgyxN8aNIKU.net
伊藤光に4年4.5億出した球団が梶谷にいくら出したのか知りたい

499 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:24:13.66 ID:GvEGt4Xp0NIKU.net
https://youtu.be/cPHvBkvQ0h0
中日ファンこれでも見て落ち着けよ

500 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:24:14.73 ID:Wg+hlO2J0NIKU.net
ハムはまずちゃんとしたコーチを集めるところから始めようや
何も教えない事を自主性とは言わねえんだよ

501 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:24:21.08 ID:VGpUpnKXdNIKU.net
斎藤クビにしない
栗山延命

もはや開き直ってるレベルだろうな

502 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:24:40.20 ID:EAyb3fPD0NIKU.net
チンファイ矢野が外野守備コーチやってたチームもあるんだが?

503 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:24:42.21 ID:DKfI+YWGaNIKU.net
三原は球界のカルロス・ゴーン

504 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:24:43.25 ID:eF3vYa5n0.net
>>468
弱点を大きく補える選手が1人加わるのってやっぱかなり大きいよな
ハムの場合最大の弱点がGMだから移動中に銃殺でもされないかぎり無理やけど

505 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:24:47.70 ID:6bUB3ve10NIKU.net
>>471
コロナの収入減を有原のポスティングで補填して
球団役員から評価されるからな
辞めんよ

506 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:25:00.58 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
>>481
脱走後が悲惨だから多少はね?

507 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:25:01.85 ID://TgWGE50NIKU.net
他所から見ても古長はヤバすぎると思う

508 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:25:09.26 ID:4KUmTDiF0NIKU.net
>>499
コレもう与田アンチやろ

509 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:25:17.27 ID:ltM9nwL7aNIKU.net
>>490
ボールより帽子被り直す方優先するやつなんかいらんやろ

510 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:25:27.94 ID:Wg+hlO2J0NIKU.net
>>496
それに左右病発動して抑えてる投手を無駄に変えて次の回跨がせて打たれるよく見るアレも絶対栗山采配やしな
わざわざそこまでフロント口出さないやらし

511 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:25:36.71 ID:vuHCJk5v0NIKU.net
>>494
本人が園部と仲が良い様子
関空手つけてるようにオリックスの開発事業とズブズブなんやろ
いわきの権力者やし

512 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:25:45.05 ID:y9FAZMC/0NIKU.net
http://www.asahi.com/paper/sports/baseball/00110303.html

球団社長くらい偉い人なら思い切ってこのくらい厳しいことを言ってもええと思う

513 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:25:46.95 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
>>504
中島と源田の間のショート悲惨すぎたからね西武

514 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:25:51.74 ID:gYzQYxyR0NIKU.net
>>500
口だけ意識が高い奴がばっかり増えたからな

515 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:26:02.90 ID:Wg+hlO2J0NIKU.net
>>507
いうて育成で取るならええんちゃうか
別に減るものやないし

516 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:26:05.86 ID:plReD4Bk0NIKU.net
多村ぐらい呼んでくると思ったんやけどな…

517 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:26:08.71 ID:ZpqWxmZN0NIKU.net
>>498
それに関しては状況が違うから一概に比較はできんやろ
当時巨人や阪神は捕手にさほど困ってなかったし狙ってたと言われてる楽天と比較して関東の球団の横浜は有利だった

518 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:26:27.90 ID:+yIWPCjndNIKU.net
ハンカチをいつまでもクビにせえへんの他の選手から反感買ってへんのかな?

519 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:26:28.11 ID:i81DyQtDdNIKU.net
>>237
古長さん

520 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:26:53.22 ID:fofanvbBpNIKU.net
>>518
後輩には慕われてるから

521 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:27:00.84 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
中日はプロでコーチ実績ない村上とコーチとしては若手の栗原の一軍がダメダメで
ベテランコーチの波留立石といる二軍で打率良かったから
まんまコーチの力量が出てるんよな

522 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:27:11.94 ID:EAyb3fPD0NIKU.net
金子なんてどう考えても無能コーチやしこいつこそさっさと切れよ
生え抜きだからって扱い甘過ぎんだろ

523 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:27:20.62 ID:iEGXyAuj0NIKU.net
>>505
それを評価する球団職員もヤバいし上から下までおかしくなってるんやろな
変わるには身売りしかないわ

524 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:27:20.65 ID:kkgXMOMH0NIKU.net
年俸はあくまで推定だからまだ実は高い...とかできるけど、加藤代表の発言は何も擁護できないからマジごみだな

525 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:27:21.10 ID:yxMHWty+dNIKU.net
今でこれなら来シーズンに古長支配下とかになったらどうなってまうんや…

526 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:27:25.23 ID:pC6VNH3M0NIKU.net
>>499
お前…?

527 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:27:26.13 ID:I+rQm5Jo0NIKU.net
ハムは低迷の責任誰もとってへんけど他のチームはどうやんや

528 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:27:29.63 ID:bLfXP+M60NIKU.net
>>53
支配下にされてから騒いでよ

529 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:27:34.98 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
>>516
黄金期〜2005年あたりのメンバーもっとつれてくるかと思ってたのにね

530 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:27:36.17 ID:TvrfNmIEaNIKU.net
出戻り筒香も来年のオフにオレンジネクタイしてそうで嫌になる

531 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:27:45.62 ID:BADp4CpOdNIKU.net
でも選手会から契約更改全体クレーム入ったりしないでしょ、こちとら前代未聞やで

532 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:27:49.07 ID:QuyNGqnpaNIKU.net
>>518
まあ斎藤を雇うことと自分が結果出せずにクビになるのは関係ないからな

533 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:27:55.85 ID:Afaa93XndNIKU.net
ハムは道民の気質を舐めてたんだろうなと思うわ
弱きを見捨てる悪質っぷりを舐めてた

534 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:28:14.57 ID:g/kn1kVA0NIKU.net
中日「コツン(石川225万減)コツン(3人保留)」
DeNA「はあ(梶谷井納ロペスパットンソト計7.5億カット)」

535 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:28:18.77 ID:QVSKCdvV0NIKU.net
平井何でチームに残ってるねん死ね
小松で良いわ

536 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:28:23.34 ID:bLfXP+M60NIKU.net
>>44
俺は嶋村一軍はプラスだと思ってる

537 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:28:24.06 ID:Wg+hlO2J0NIKU.net
地獄の鎌ヶ谷を打撃だけマトモにしはじめた吉岡コーチがなぜか切られたの見てハムって意地でも若手を潰す縛りプレイしてるんやなって察した

538 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:28:32.90 ID:Kik/XhCQ0NIKU.net
梵一軍打撃コーチとかいう一瞬で首切られそうなやつは中嶋と何の縁があるんや

539 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:28:47.29 ID:H9o3gEC6pNIKU.net
>>521
二軍だとオリックスのピッチャーぼこぼこ打ってたけど所詮二軍は二軍やぞ
夢見過ぎんほうがええ

540 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:29:09.58 ID:P/XNMKvT0NIKU.net
道民からしたらコンサの野々村が有能すぎるからハムのクソさが浮き彫りになってる

541 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:29:18.92 ID:SRA2YOXMaNIKU.net
>>538
長谷川や能見獲得報道もそうやけどとにかく他球団の経験ある人材が欲しい

542 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:29:21.68 ID:QVSKCdvV0NIKU.net
ちなオリやけど頼むから正尚と由伸と山岡は暖冬更改したってくれ

543 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:29:22.14 ID:EAyb3fPD0NIKU.net
>>532
ご両親とか当落線上っぽかった奴らは来年リハビリオンリー30代の奴が契約されたら腹立つんやないかやっぱ

544 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:29:27.78 ID:x39fo/NK0NIKU.net
チーム再建+FA組の残留資金捻出の為に泣く泣くロペスを切ったのかと思ったら高年俸のコストカットという理由オンリーで草
死ね三原

545 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:29:39.36 ID:Wg+hlO2J0NIKU.net
>>540
いうてハムが札ドから逃げたらどうするんや

546 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:29:43.02 ID:Lj+d8aIkdNIKU.net
横浜がガイジフロントとか相変わらず堪え性がないファンだな
梶谷一人流出したくらいで何騒いでんだマジで
ちなハムやけど中日ですらハムフロント陣の足元にも及んでないわ

547 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:05.13 ID:SRA2YOXMaNIKU.net
>>542
山岡そんな今年良かったっけ?

548 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:06.19 ID:Uo+eDBFdpNIKU.net
ぶっちゃけコロナで減収やばいんだろうしやってる事自体はわからんでもないけどそれ以前の問題でガイジすぎるからな
他球団とはちょっとベクトルが違うし多分ブッチギリでガイジやろ

549 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:06.40 ID:Uo+eDBFdpNIKU.net
ぶっちゃけコロナで減収やばいんだろうしやってる事自体はわからんでもないけどそれ以前の問題でガイジすぎるからな
他球団とはちょっとベクトルが違うし多分ブッチギリでガイジやろ

550 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:14.24 ID:bLfXP+M60NIKU.net
>>133
30代のコーチならまだ理解できる

551 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:15.13 ID:fofanvbBpNIKU.net
>>543
クビになった白村はてょ批判した岩本を批判したで

552 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:15.92 ID:gYzQYxyR0NIKU.net
>>533
コロナ関係なく1万人席解放して半分も入らない日の方が多かったからな
ご機嫌取りに地元出身選手を獲ったけど池沼は早川を獲りたかったやろうなぁ

553 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:34.21 ID:Rmd6SFJpaNIKU.net
高田が去っていった球団ファンがフロントに対してイライラで草

554 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:35.92 ID:ACKrrp5T0NIKU.net
>>477
中島いなかったら石井が250打席くらい立ってそう

555 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:37.99 ID:QVSKCdvV0NIKU.net
西浦がアレやからまた来年もスタメン駿太見れそうで今から頭痛いわ

556 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:42.40 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
>>539
波留一軍にすりゃええのにな

557 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:51.37 ID:Kik/XhCQ0NIKU.net
>>541
鈴木後藤首にしてそれじゃ世話ねーわ
梵なんて広島のいい時期全然経験できてないやろし

558 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:51.47 ID:EAyb3fPD0NIKU.net
>>551
白村はまあ投手失格になった時点で見えてた未来や
転向の時点で相当温情はあるやろ

559 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:30:56.47 ID:TpyRZafg0NIKU.net
祖父江、サイン

【契約更改】
祖父江大輔投手が29日、契約更改交渉に臨み、3200万円アップの年俸7000万円でサインしました。
(金額は推定)
#dragons
#中日
#ナゴヤ球場

560 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:10.34 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
松井佑介は人柄でコーチ勝ち取ったんですかね?

561 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:14.36 ID:dOobEwk3MNIKU.net
>>555
流石に佐野と中川やろ
なってくれ頼む

562 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:15.82 ID:nrsu0NV60NIKU.net
>>559
めっちゃ上がったな笑

563 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:20.08 ID:QVSKCdvV0NIKU.net
>>547
まあ怪我復帰後は頑張ってたし今後のことも含めてや

564 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:25.12 ID:NgMDKyVm0NIKU.net
>>559
すごいやん

565 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:25.62 ID:Kr8p00WodNIKU.net
中日はいくらコロナがあるとはいえ8年ぶりのAクラスなんだから変にしぶちんにしなくてもなあ
ヤクルトみたいに最近まで強くて高止まりしてたとかならともかく元がくっそ安いのに
優勝しないと年俸上がらないけどフロントは補強やる気ないとかモチベーションに関わるやろ本気で

566 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:28.64 ID:hUtEvImp0NIKU.net
>>559
ようやっとる

567 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:30.11 ID:EAyb3fPD0NIKU.net
>>559
これにはダルもニッコリ

568 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:30.89 ID:HkIkz5zRdNIKU.net
中日はちゃんと内情話して少し年俸削っただけやろ
ダンマリ決め込んで8億くらいコストカットしてるDeNAよりマシ

569 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:43.89 ID:0Nmi3FMv0NIKU.net
鳥谷を戦力とかほざいてるフロントがおるロッテも仲間に入れて

570 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:50.78 ID:+qiE2RdHaNIKU.net
120試合やらんかったらこんな悲しいことにはならんかったんやろな
誰も幸せになってない気がする

571 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:52.39 ID:SRA2YOXMaNIKU.net
>>560
待ってても有能な人材こないからとにかくコーチガチャ回してるんや

572 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:31:54.53 ID:4KUmTDiF0NIKU.net
>>559
ようやっとる

573 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:00.71 ID:pC6VNH3M0NIKU.net
>>559
ほーん

574 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:03.17 ID:Wg+hlO2J0NIKU.net
>>554
それならまだマシやろ
今のガイジハムなら平沼あたり平気で固定するぞ

575 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:03.99 ID:QVSKCdvV0NIKU.net
>>561
無敵の中川はいつ見れますか?

576 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:04.03 ID:G+eaKsqj0NIKU.net
>>559
くさ

577 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:04.90 ID:M9L4593p0NIKU.net
>>559
8000万行って欲しかった

578 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:10.24 ID:vuHCJk5v0NIKU.net
>>547
脇腹怪我しておらんなってたから逆に減る方や山岡は

579 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:12.10 ID:r9zvFxHG0NIKU.net
天才岡林

580 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:14.09 ID:plReD4Bk0NIKU.net
桑原が既に二軍外野守備コーチ役の可能性

581 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:15.01 ID:PWyA+Z3C0NIKU.net
>>528
史上初の支配下になるだけで鯖落ち起こす選手か
名誉やのう

582 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:17.65 ID:x39fo/NK0NIKU.net
ヤクルトフロントほんまやる気あってええなぁ

583 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:26.69 ID:0Nmi3FMv0NIKU.net
>>559
意見書効果か?

584 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:32.70 ID:QM9QbSFE0NIKU.net
>>559
はえー

585 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:33.47 ID:zvo1XiXG0NIKU.net
>>559
祖父江算やと9000万程度か

586 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:38.82 ID:gYzQYxyR0NIKU.net
>>551
白村は人間性が終わってるから批判する資格ないです

587 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:32:47.99 ID:EAyb3fPD0NIKU.net
今の中日にかつての黄金銭闘士達がいたらどうなっているのか

588 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:07.27 ID:SRA2YOXMaNIKU.net
>>557
それがオリックスやろ
まぁコーチの有能無能なんて外から見てる分にはわからんとこあるけどな
1つエピソード出ただけで有能扱いやし同じ時期に選手育てば有能扱いやもん

589 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:13.74 ID:q0CMjUWUdNIKU.net
>>559
FA前だしようやっとる方?
どうなん?

590 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:14.67 ID:plReD4Bk0NIKU.net
>>587
そういえば福留獲らんのか
獲らんか

591 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:16.50 ID:p/lyvMnQdNIKU.net
三原「ラミちゃんいやラミレス2軍で外野守備コーチしないか?」
ラミレス「ノー」

592 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:19.43 ID:ACKrrp5T0NIKU.net
>>574
🤮
野村もサード固定で清宮並みに叩かれそうで憂鬱や

593 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:21.88 ID:L7AIBKMZ0NIKU.net
そういえば中日ってあんまトレードの話聞かんな

594 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:37.37 ID:Uo+eDBFdpNIKU.net
みんなで結託して保留作戦してるのかと思ったら祖父江サックリサインして草

595 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:39.52 ID:8WDILUdd0NIKU.net
9近藤
d中田
4渡邉
8大田
3清宮
5野村
6ラッパー
7大王
2宇佐見

言うほど最下位か?

596 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:43.10 ID:NeP9ef9z0NIKU.net
中日にはガッツ坂井ってレジェンドがいるからな

597 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:48.55 ID:xMRdHmAy0NIKU.net
FA取れるまでゴミ扱い
それでも主力は残るから凄いよな中日

598 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:50.98 ID:a5PeBfuDaNIKU.net
親会社変われつっても今更球団持つ企業なんて胡散臭いとこしかないンだわ

599 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:51.03 ID:TuLVCfzDdNIKU.net
>>593
オリックスがお得意さんやぞ最近は

600 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:53.77 ID:s/ZO7GLv0NIKU.net
こんなん三浦困惑してそう

601 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:33:56.81 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
コーチでいえば吉見はそのうちコーチやるやろうし
山井もコーチ手形ありそうやし
川上や岩瀬も入閣資格あるし
堂上も引退したら二軍守備コーチ内定してそう

602 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:06.96 ID:PWyA+Z3C0NIKU.net
>>516
なんかどこからも全然声かからんよな
本人に人望かやる気かどっちかねえんじゃねえの
前者は人柄見るに考えにくいから現場に拘ってないんだろ

603 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:12.96 ID:fofanvbBpNIKU.net
>>595
王→五十幡
宇佐見→古川

604 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:16.97 ID:iEGXyAuj0NIKU.net
>>592
打ってれば清宮並に叩かれることはないやろ

605 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:19.77 ID:ocLqOGnGxNIKU.net
>>594
年俸に差をつけて内部分裂させる作戦や!

606 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:27.87 ID:qxsEkSWTMNIKU.net
なぜハムはフェニックスで勝ってるのか
言うて一軍クラスは野村しかおらんやろ

607 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:28.49 ID:4KUmTDiF0NIKU.net
>>593
何でや松葉武田とトレードで来た選手活躍したやろ!

608 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:39.97 ID:svw41lZe0NIKU.net
加藤って坂井よりヤバいと思うんやが

609 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:40.54 ID:plReD4Bk0NIKU.net
もしかして上田ハム行ったのってほんまにフロント的には想定外やったんか?
頭パッパラパーかよ

610 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:40.70 ID:W6AZBkr0rNIKU.net
>>559
祖父江って勝ちパなん?

611 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:41.80 ID:QVSKCdvV0NIKU.net
梵は社会人時代の評価はどうやったんや?

612 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:50.91 ID:Kik/XhCQ0NIKU.net
>>588
だからこそそういう話複数出て結果も複数でてる奴ら出すのがアホにしか見えんやろ

613 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:55.82 ID:fofanvbBpNIKU.net
>>606
リリーフで試合壊すゴミどもをクビにしたら投手陣がめっちゃ安定した

614 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:34:56.06 ID:TuLVCfzDd123456.net
>>610
がっつり勝ちパ

615 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:35:04.42 ID:PWyA+Z3C0NIKU.net
来なくて驚いたと言えば斎藤隆だわ
ヤクルトから出て楽天にも横浜にも来ないってどこに行くのか

616 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:35:04.55 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
横浜黄金期メンバーといえば
波留はすっかり中日に根付いたな
谷繁が連れてきたのに与田政権になってもずっと使われとる

617 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:35:06.88 ID:EAyb3fPD0NIKU.net
清宮叩かれてるのなんて打てない守れない走れないんだから当たり前なんだよな
こいつの殊勲打の少なさほんまチビるで

618 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:35:29.51 ID:4KUmTDiF0NIKU.net
>>610
完全に勝ちパやで

619 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:35:37.65 ID:3gX6RqFo0NIKU.net
>>610
去年までは敗戦処理で今年は勝ちパに昇格した

620 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:36:07.33 ID:6JSz9BqG0NIKU.net
ただでさえカスしか居ない1軍の中継ぎに能見がコーチ兼任で居座るとか普通に考えて馬鹿だよね
それで有能な小松切るとか
ゴッツも切られたしコーチ人事誰が決めてるんだよ福良なら死ね

621 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:36:11.46 ID:aHzyyI7BaNIKU.net
ヤクルトのコーチ陣時はぶっちぎりでガイジなんやが入れてくれへんか?

622 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:36:13.86 ID:t7bOdinOaNIKU.net
>>592
野村は今のままだと間違いなく活躍しないよ
76打席で四球たった1とか守備率.860(清宮が.985)とか異常値極めてる

623 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:36:16.22 ID:g/kn1kVA0NIKU.net
清宮って守備走塁が全く成長してないよな
まあ打撃は結果出ないだけで色々変わってるところはあるんだろうが

624 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:36:20.11 ID:ACKrrp5T0NIKU.net
>>604
年間50エラーペースでまともな精神状態で打席立てるか疑問やし
あまりにも四球少な過ぎ三振多過ぎなのが不安や

625 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:36:28.71 ID:W6AZBkr0rNIKU.net
>>614
>>618

>>619
サンガツ
そら上がるわな

626 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:36:33.21 ID:EAyb3fPD0NIKU.net
そういや谷元と大野雌は元気にしているのか
谷元がファンの写真撮影で勝手に自撮りしてる画像は見た

627 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:36:35.24 ID:ethDrfXb0NIKU.net
>>617
一軍固定なのがね
2軍なら年齢的にも文句はなかったろうけど

628 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:36:41.37 ID:svw41lZe0NIKU.net
>>559
想像以上に上がったわ
これ見ると福はどんなもんやったんやろ

629 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:36:58.19 ID:YATOR4pZdNIKU.net
イチローが関西のアマチュア野球のコーチになるらしいけどオリックス復帰ってことでええんか?

630 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:37:11.52 ID:ACKrrp5T0NIKU.net
>>623
鎌ヶ谷軍団の中では内野で一番うまいぞ😭

631 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:37:16.86 ID:P/XNMKvT0NIKU.net
>>622
守備はほんとにひどいよな
毎試合のようにエラーしそう

632 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:37:17.43 ID:/PpymmmGMNIKU.net
>>516
インスタ見てると今の生活楽しんでそうやから当分先やろ

633 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:37:19.87 ID:svw41lZe0NIKU.net
>>626
谷元は元気
大野は今シーズン見てないわ

634 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:37:28.15 ID:x39fo/NK0NIKU.net
梶谷放出して西川連れてきたら許したるわ

635 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:37:28.44 ID:H9o3gEC6pNIKU.net
>>617
せめて守備もうちょいやれたらな
ボンボンやから他人の給料が自分の守備にかかってるって意識ない説

636 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:37:33.81 ID:vuHCJk5v0NIKU.net
>>626
谷元は最悪を脱して一軍投手やな
大野はついに出場数0で終わった

637 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:37:35.94 ID:wl1rfAHkdNIKU.net
来年は祖父江又吉周平辺りがFAなんよな
祖父江はなんやかんや残りそうだけど又吉や周平はよく分からんな

638 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:37:43.52 ID:clkrKb0KpNIKU.net
>>629
イッチはコーチに向いてないよな

639 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:38:00.36 ID:fofanvbBpNIKU.net
>>630
上手いのは上野や
ポカが多いだけで

640 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:38:05.80 ID:/hXMb1RH0NIKU.net
>>626
谷元→首脳陣が雑に使うこと覚えて活躍
大野→二軍でバッテリーコーチ兼任みたいな感じ

641 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:38:14.75 ID:gYzQYxyR0NIKU.net
>>630
未だに股割りする馬鹿野郎やぞ

642 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:38:21.44 ID:6JSz9BqG0NIKU.net
飯田とかいうカスをコーチ補佐にするんやっけ?
オリ以上のカスフロント中々いないよ

643 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:38:42.97 ID:DS6gP50W0NIKU.net
毎年ゴミみたいな査定してるけど中日って金ないの?

644 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:38:48.34 ID:ACKrrp5T0NIKU.net
>>631
来年一軍で使うならレフト以外ないと思うわ
サードこだわるなら二軍でやってどうぞ

645 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:38:49.25 ID:Kik/XhCQ0NIKU.net
なんか最近社会人や独立でコーチ経験積んだやつをどんどん古巣以外が引き抜くの多いな
大引とかもそのうちどっかで一軍コーチやってそう

646 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 12:38:55.54 ID:OUnQAzTl0NIKU.net
オリックスフロントはガイジとかじゃなくて単純に腐ってるだけだと思う
まあ何年経っても治らんからガイジの方がマシかもしれんが

総レス数 646
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200