2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

書店員「鬼滅は配本しないのにワンピだけ大量に送られてくる。本屋が潰れたのは尼のせいだけじゃない」

1 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:38:18.69 ID:rdzaw1XH0.net
322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ac-ShKH)[sage] 投稿日:2020/11/11(水) 01:48:49.55 ID:NreGhKAj0 [1/2]
書店員スレでワンピより鬼滅刷ってくれっていう書き込みをちらほら見かけたけどかなり需要落ちてるんだろうな

2 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:38:35.78 ID:rdzaw1XH0.net
324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-8OPF)[sage] 投稿日:2020/11/11(水) 04:04:56.76 ID:7P5ya1Jc0
>>322
当たり前だよ。鬼滅はこっちの希望数を配本してくれない癖にワンピの新刊だけは頼んでもいない量がいつも送られてくる。1/4でいいわ。サム8は1/20で良かったわ。
場所食うし、どうせ返本するんだし本当迷惑。
書店の希望する本を希望する数じゃなくて出版社が売りたい本を売りたい数送って来るシステム&売れてて品薄な本は大きい書店にしか回さない仕組み本当にどうにかして欲しい。
町の本屋が潰れたのは万引きとAmazonだけのせいじゃねえよ。

3 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:39:17.29 ID:84b8UjZkd.net
知的障害者

4 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:39:27.56 ID:mBq4HrWf0.net
どさくさに紛れてサム8まで罵倒するのはルールで禁止スよね

5 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:39:40.60 ID:jc7sIXoE0.net
尾田くん…

6 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:40:02.78 ID:0t1GDRY90.net
見損なったぞ

7 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:40:24.03 ID:nQ5IETEJ0.net
売れなかったサム8の本って燃やしてしまったんか?

8 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:41:13.58 ID:CMi3vpbU0.net
これワンピじゃなくてサム8のコピペじゃなかったっけ?

9 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:41:34.01 ID:CAip41b00.net
ワンピ新刊ってどこも15列くらい置いてあるよな
もう子供は誰も買ってないし子供の頃買ってた大人になった人たちは新刊に追い付けてないだろうし誰が買ってるか謎やわ

10 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:41:43.38 ID:oPTtVRF9a.net
集英社「鬼滅500万部くらい刷ってもよろしいでしょうか…」
尾田くん「あんな漫画が1位になったら漫画界は終わり、俺も休載するから知らないよ」
集英社「書店からは要望が殺到してますが…」
尾田くん「ワンピースあげればいいじゃん」

11 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:41:53.57 ID:P0qISBsC0.net
ワンピ勝手に多く送ってきて返本は受け付けないらしいな
集英社ってヤクザなん?

12 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:42:45.85 ID:ncB/NgzM0.net
尾田くん…

13 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:43:21.92 ID:DEHk177M0.net
>>8
散体して尻紙になったぞ

14 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:43:22.47 ID:nmDR0L5V0.net
本屋ごときがえらそうに・・・いったい何様を批判しているのか

15 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:44:11.06 ID:IeToQSjRa.net
>>11
返本は受け付けるぞ
その代わり他の集英社コミックスの配本数がどんどん渋くなる

16 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:44:34.60 ID:d55dWzTE0.net
>>8
コピペ中のサム8は元はなんなん?

17 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:44:53.86 ID:vhAiLgKk0.net
返本しまくると売れ筋コミックも減るという地獄のシステムのせいで呪いの置物になるからな売れないのって

18 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:44:55.79 ID:5a7R9Ij+0.net
間に合ったな

19 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:46:24.80 ID:XE+dpy9l0.net
ようしらんけど
迷惑なのは駄目だわ

20 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:46:30.45 ID:IZJX0+1H0.net
尾田くん

21 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:46:52.88 ID:FogbSA1Ra.net
売れ筋置いといたらええわってスタンスがそもそも必要とされなくなった一番の理由やろ

22 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:47:05.65 ID:mBq4HrWf0.net
返本は倉庫で死にました

23 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:47:14.54 ID:hhdCYoRf0.net
>>15>>17
これほんま意味わからん
お前んとこ返本してくるから次はあーげない!とかいう幼稚園児並みの嫌がらせしてくるんか?

24 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:47:27.91 ID:vhAiLgKk0.net
>>21
売れ筋すら置けない本屋に価値ないやろ

25 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:47:31.24 ID:mYzqNFHa0.net
>>4
糞漫画スレはルール無用だろ

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200