2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外人「なぜ日本のアニメキャラは攻撃の時に技の名前を叫ぶの?合理的な設定ある?」

1 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:01:53.71 ID:sP+aP6C80.net
・(スレ主)日本のアニメって無駄に攻撃の名前を叫んでるけど、「意表をつく奇襲技」みたいなこと言いながら今からやりまーすって存在感アピってるのもおるし意味がわかんない。例外的にかめはめ波が叫ぶの納得できるくらいだけど。

・こう言う作品見たことあるけど、なぜかって言うと見てる人を惹きつけるためでしょ。

・だよな?もし自分が超能力持ってたらアホみたいに叫ばないでしょ。

・叫びながらの攻撃/動きなど。魔法少女とアイドルアニメでは良いよね。

・なにを叫んで欲しくないって。ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングキャノン?

・それはかっこいいから。センスなくても。

・マーケティング的には。。。銀魂が同じ問題抱えてる。。そのせいで格闘ゲームにできない。。

・なんでそうしないかって?そうしないとつまんないから。

・かっこいいルール。意味はないけどほとんどのアニメがそう。

・それはあいつらみんな”中二病”だから。

・夫と妻でも仲悪くなると攻撃の技名を叫んでるよ。

・声優が多くお金もらってる理由の一つでもある。場面にキャラのアイデンティティも反映されるし。

https://myanimelist.net/forum/?topicid=1655426

2 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:03:08.43 ID:3I2Y4P070.net
他は知らんけどリゼロ曰く魔法は技をイメージしやすいように名前を叫んでるとかなんとか

3 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:04:12.48 ID:xrkJBjpJ0.net
言霊

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200