2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライアン小川「他球団の評価を聞いてみたい」 11球団「…………………………………………」

1 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:12:37.07 ID:eeByAtF80.net
ライアン「聞こえてます?」

2 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:13:01.55 ID:icyTRRQRd.net
キムショー「」

3 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:13:18.83 ID:SqS1kdSpM.net
新人王のクソチビ変速ピッチャー!

4 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:14:31.03 ID:V7QMioDQa.net
聞こえてるやん

5 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:14:36.53 ID:eqN5WphM0.net
答えは沈黙

6 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:14:45.20 ID:lborbcdQa.net
ヤクルト「お前が必要や!必要なんや!!!」
11球団「いらね」
小川「・・・」

7 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:15:24.75 ID:pflK2wKb0.net
ヤクルト君が4年8億とかいう法外な提示をしたせいやで

8 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:15:59.28 ID:BT0vL8neM.net
J( 'ー`)し「よーし奮発して好条件提示するわよ!泰弘も喜んでくれるやろなぁ…」
( `Д)「は?他球団が手挙げんやろが余計な事すんなや」

うーんこのクソガキ

9 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:16:03.94 ID:waKRlNjF0.net
ランク、B!w

10 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:16:11.46 ID:d+uT7maO0.net
原樹里と小川ってどっちが期待できる?

11 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:16:13.39 ID:W0h65xrZ0.net
じゃあ安い給料で中日に来てくれるか?お?

12 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:16:14.41 ID:rUGQuI9O0.net
FAの決断も投球もテンポが悪い

13 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:16:31.29 ID:ch+xOWN90.net
桧山「阪神以外ならもっと評価してくれる!!」

14 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:16:55.84 ID:85pEQPmTd.net
11球団「そうか、そうか」

本文これやとおもった

15 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:17:02.21 ID:rUGQuI9O0.net
>>10
小川
ちなヤクの中でさえ原樹理を推す声は大分減った

16 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:17:14.67 ID:IwhXIYgIp.net
もう色々考えた結果増田の宣言次第って結論なんだけど
あってる?

17 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:17:17.05 ID:EtHr715yp.net
それが評価やで

18 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:17:25.16 ID:BFP6tUuZM.net
アフィ

19 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:17:36.24 ID:J73Cm5ILa.net
ヤクルトを出たくてFA権行使しようとしたのに4年8億とか好条件吹っ掛けてくるヤクルトのせいやぞ
本来は3年5億くらいで余裕で出ていけたはずなのに

20 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:17:42.88 ID:WYgRoHO40.net
>>15
でも原はCランクやぞ

21 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:17:55.29 ID:M9NH7F3Ed.net
>>7
ヤクルト大丈夫か?
中日と同じことにならんか??

22 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:17:57.05 ID:u5/0bDBT0.net
カラフルなグローブでうろちょろされると迷惑なんや

23 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:18:09.14 ID:GKlEiIlN0.net
>>16
増田も小川の宣言次第やと思うぞ

24 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:18:35.97 ID:WYgRoHO40.net
ネタにできるのは今だけでどうせ巨人と話ついてんのやろ

25 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:18:47.64 ID:mkgcl2kW0.net
一連の中日の騒動に一番ショックを受けてるのが小川という風潮

26 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:19:10.26 ID:WXQzUSFj0.net
4年4億で阪神にこい

27 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:19:12.22 ID:DxO6XC+Ld.net
ヤクルトの提示額が強すぎる

28 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:19:26.38 ID:ojb9Ep880.net
残留が一番得やん

29 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:19:38.28 ID:mkgcl2kW0.net
>>19
真面目に就活しない小川さんサイドにも問題がある

30 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:20:06.15 ID:DxO6XC+Ld.net
最有力の中日が今シーズンもダルビッシュとプロレスしてるからそれどころじゃない模様

31 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:20:07.52 ID:y7K7RbM90.net
桧山日高の再来

32 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:20:19.03 ID:WYgRoHO40.net
増田のFA宣言を1番願ってるのがヤクルトファンだという風潮

33 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:20:29.77 ID:RBOtt9JW0.net
ガチで伊藤が嫌な説ある?

34 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:20:40.52 ID:jduyoaOxa.net
実際30さしかかったチビ右投手に4年契約の愛を示して何が不満か

35 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:20:57.77 ID:QEY8+a2N0.net
無いなら無いで
ちゃっちゃ残留宣言すりゃエエのにな
めんどくさい

36 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:21:29.46 ID:4KUmTDiF0.net
>>30
言うほど最有力やったか?大野残留で手一杯やろ

37 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:21:34.39 ID:jthiW7yO0.net
地元ドラゴンズに行きたかったとしても、今回の件で行く気無くしてそう

38 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:21:36.06 ID:7ft3iOc80.net
そうか日ハムなら聞いてくれるんちゃうの

39 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:21:41.70 ID:DxO6XC+Ld.net
ヤクルト「4年8億!(どうせ出ていくし誠意見せた感じだけ出しとこ)」

小川「残留しまふ!」

ヤクルト「ええ…残るのかよ」

40 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:21:45.55 ID:+RYf5l9j0.net
Bランクかつヤクルトの提示を考えたら正直…ねえ
本人的には神宮出たいのかもしれんがBはなあ 流石になあ

41 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:21:53.77 ID:Iol4dEbJM.net
西武「ウェルカムウェルカム〜」

42 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:21:59.46 ID:WYgRoHO40.net
>>39
それなら即決なんだよなあ

43 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:22:04.36 ID:Kik/XhCQ0.net
中日は完全になくなったな

44 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:22:09.69 ID:spgr6M2t0.net
困った時のオリックスもあんま動かなそうやしなあ

45 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:22:12.43 ID:+9+yVAbz0.net
大川隆法「どうも…与田剛…です…」

46 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:22:16.49 ID:r6K51g6ha.net
なんでや
ヤクルトのエースやぞ?

47 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:22:42.17 ID:8uGmalpE0.net
>>43
こっから大野が裏切りしたらわからん

48 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:22:52.77 ID:atrv3hB/0.net
あれだけ出してくれるんならヤクルト残留がベストやろ

49 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:22:53.56 ID:mXUv/cXP0.net
てか虚カスが手出さねえ時点でもう無理だろ
諦めろ

50 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:22:57.67 ID:PajjEakw0.net
ワア西武ファンガチで欲しい

51 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:22:58.73 ID:IwhXIYgIp.net
増田抜けた西武が参戦する可能性ある?
金額安ければ絶対行ってただろうけどやっぱ高いか

52 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:23:23.37 ID:wLbfeP1Ka.net
美馬取れなかったところは今年取りに来るやろ

ヤクルトやんけ

53 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:23:38.59 ID:Zy4EpGr20.net
ハムがある
衰えるけどドームで広くなる
新球場で優勝すれば安泰

54 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:23:47.56 ID:JXrwpFQCd.net
2年3億なら貰い手あると思うが4年8億以上は無理やろ…

55 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:24:02.74 ID:Kik/XhCQ0.net
>>53
新球場狭いんやろ?

56 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:24:12.98 ID:3rsLS13V0.net
ヤクルトが1番評価してる

57 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:24:20.51 ID:WYgRoHO40.net
マジレス井納獲得にガチってるから小川は流出前提なんやと思うで

58 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:24:30.79 ID:Zy4EpGr20.net
西武行けば5年で50勝しそう

59 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:24:33.19 ID:cutLSamX0.net
相思相愛では

60 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:24:35.98 ID:Ur0iq1H5p.net
>>53
ハム「金ねンだわ」

61 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:24:40.78 ID:lMounstf0.net
今の小川にライアン要素ってある?

62 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:24:48.08 ID:AFY9ztbFd.net
他球団「小川誰も手を上げないなら調査しよかな……」

ヤクルト「4年8億!!!!!!」

他球団「やめとこ」

63 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:24:50.59 ID:4GqYMWEKa.net
これで残留ってださいな

64 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:25:05.42 ID:u5/0bDBT0.net
山田にあんだけ提示して小川にまでこんだけ提示できるってやる気あんだか無いんだかようわからん球団

65 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:25:05.63 ID:3YV/+tXba.net
ルーキーイヤーに16勝をあげて、菅野を抑えて則本と共に新人王獲得した選手やろ?
いらない球団とかあるん?

66 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:25:05.63 ID:3YV/+tXba.net
ルーキーイヤーに16勝をあげて、菅野を抑えて則本と共に新人王獲得した選手やろ?
いらない球団とかあるん?

67 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:25:10.10 ID:WYgRoHO40.net
>>58
絶対無理だそ

68 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:25:11.81 ID:rTpQmges0.net
最下位なのに金払い良くてあの成績でもエース扱いしてくれる信濃町にも近い何が不満なんや

69 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:25:17.67 ID:spgr6M2t0.net
元値いくらやっけ9000万円?

70 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:25:19.26 ID:K+khN1FS0.net
普通に考えて小川なんかより唐川の方がどの球団も欲しいからな

71 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:25:36.54 ID:GINklXAt0.net
井納>小川

72 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:25:43.91 ID:KQ5YQ1tsd.net
ハムは稲葉以来FA選手とってないし、西武も石井一久以来とってない
どちらにしろヤクルトからしか獲らないみたいになる

73 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:25:44.25 ID:s+FuvUCQp.net
投手もFAもテンポが悪い男

74 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:25:50.58 ID:QnNSdHza0.net
>>68
弱い 打たない 守れない

75 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:25:57.73 ID:zU1jjcgL0.net
応答無しは可哀想

76 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:26:00.53 ID:RPaZ1h9X0.net
こいつほんま微妙な成績だけどローテを守ってくれるというところに価値があるよな

77 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:26:01.82 ID:Kik/XhCQ0.net
今年いまんとこ金あるっぽいのソフバンとヤクくらいよな
阪神も全く話出てこないし巨人も安めで行けるとこしか行ってない

78 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:26:04.07 ID:0AB5E16V0.net
ヤクルトって球団総年俸ランキング上位よな

79 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:26:08.35 ID:0UcpGygK0.net
ヤクルトの提示が野上以上じゃん
これ以上の条件出すとこないよ

80 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:26:19.84 ID:xPcWaUZy0.net
>>64
本社の人間が残せって言ってきたからなあ

81 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:26:28.07 ID:pnaxo9Si0.net
>>73


82 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:26:45.02 ID:Zy4EpGr20.net
衰えるからもう神宮では抑えるのきつくなるやろ

83 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:26:50.62 ID:mkgcl2kW0.net
>>74
小川の試合だけはめっちゃ援護率高いんだよなあ

84 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:26:58.03 ID:SC1OB3GvM.net
むしろなんでヤクルトはこんな雑魚にここまで金払いがいいのか

85 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:27:14.69 ID:v/8mmEaj0.net
ヤクルトがコロナに効いたら小川に4年100億くらい出せるのに

86 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:27:23.88 ID:RvYPUvf10.net
ヤクルトの破格過ぎる条件見て動く球団あるわけねーわ

87 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:27:30.15 ID:IwhXIYgIp.net
>>78
ベテランに甘いからな
今年大量に切ったし残りは大減俸だろう

88 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:27:43.19 ID:ukbM59QZ0.net
4年8億とかいう絶妙に出したくないライン

89 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:27:50.58 ID:YAm6zZdEd.net
小川球場別

甲子園21.60 whip3.60
マツダ7.20 whip1.60
東京ド6.75 whip2.06
神宮球4.12 whip1.25
横浜ス3.32 whip1.00
ナゴヤ1.23 whip0.95

90 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:27:52.47 ID:UYyW8w5D0.net
来年の開幕投手石川さんじゃなくて良かったね

91 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:27:57.65 ID:Kik/XhCQ0.net
山田に9億の記事出たし小川もそこそこ出そうなもんやけどなぁ

92 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:27:59.92 ID:QnNSdHza0.net
>>85
バウワー連れてきそう

93 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:28:02.39 ID:iyWPKCW/0.net
補償ありで4年8億以上とかそらどこも出さんやろ

94 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:28:08.33 ID:llW20hoP0.net
今年どこも金無さそうやし金ある所も他に優先する選手おるしでそらね
ヤクルトがいっぱい積んでくれたしええやろ

95 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:28:16.78 ID:Sroze4MQ0.net
ヤクルトは儲かっててラッキーやな
乳酸菌が効果あると思われてるし

96 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:28:17.25 ID:5/cLut2z0.net
>>84
これ以下ばっかりだからや

97 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:28:30.44 ID:RPaZ1h9X0.net
四年八億出す球団は無いやろな

98 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:28:30.55 ID:TaiZwZT5a.net
>>92
誰だよ

99 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:28:30.76 ID:aSRKQfHY0.net
ヤクの謎提示はなんなんや?
福田の時のソフトバンクのマネか?

100 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:28:40.37 ID:F5d8IsQ60.net
イケメン御三家1人でも欠けたらマズイでしょ
https://i.imgur.com/nFEy2VV.png

101 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:28:41.49 ID:iuF6W8p+d.net
>>89
決まりやね

102 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:28:42.60 ID:+SKbnywXd.net
中日が明らかにとる気なさそうなのが草
FAどころか自軍の成績上がったやつにさえ払えないからな

103 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:28:55.96 ID:spgr6M2t0.net
ヤクルトの何が悲しいって山田小川石山に金積んだところで最下位だった今年の現状維持にしかならないとこなんだよなあ

104 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:29:12.75 ID:Kik/XhCQ0.net
>>99
本社から残留資金としてめちゃくちゃ貰ったんや

105 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:29:16.04 ID:dcFbo2tba.net
小川くそ欲しいんやが
ちな猫

106 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:29:26.60 ID:UYyW8w5D0.net
>>100
何人か消去法で選んだのがいるな

107 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:29:36.46 ID:0UcpGygK0.net
>>103
山田の復活が最大の補強やぞ

108 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:29:45.69 ID:TuegZZeo0.net
巨人にいけば岡本のホームラン減って村上ホームラン王の確率上がるぞ

109 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:29:45.92 ID:xPcWaUZy0.net
下げるようなのはかなり切った気がするからあんまカットできなさそうやけど複数年終わりもないし
雄平石川くらいか

110 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:29:47.65 ID:f83GT4ge0.net
>>68
信濃町に近いって何がメリットなん
あのへん創価学会のシマやし嫌やろ

111 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:29:49.80 ID:KQ5YQ1tsd.net
>>100
豚が一匹いますね・・・

112 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:30:07.92 ID:V8ZMkcQz0.net
>>78
選手会が公表してる総年俸だとセで5位で12球団だと9位

http://jpbpa.net/research/

113 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:30:25.88 ID:aSRKQfHY0.net
>>110
知ってんじゃん

114 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:30:30.56 ID:mkgcl2kW0.net
>>108
小川の代わりに投げるやつが打たれるだけだから言うほど変わらないぞ

115 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:30:36.19 ID:spgr6M2t0.net
>>110
ゴリゴリの創価やんけ

116 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:30:47.13 ID:UQiSIxY0a.net
4年6億ならまだ分かるけど8億て

117 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:30:54.68 ID:+RYf5l9j0.net
ヤクルトからこの提示を引き出した時点で小川の勝ちだろうに何をためらっているのやら
他が調査してるみたいな報道全然ないよな?

118 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:31:05.63 ID:0UcpGygK0.net
>>109
去年かなり下げてるからな
バレンティンブキャナンいなくなったし
畠山川端館山の高額年俸もなくなった

119 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:31:30.06 ID:v/8mmEaj0.net
中日が4年9億くらいで獲得してくれたら面白いんやけどなあ

120 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:31:50.57 ID:QnNSdHza0.net
>>98
メジャーの最優秀防御率

121 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:32:01.74 ID:Kik/XhCQ0.net
>>117
例年ならともかく今年どこもやばい状況で小川の成績に4年8億超え出すのは無理やな

122 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:32:05.74 ID:3F5QwVj/0.net
ノーノーやぞ

123 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:32:10.91 ID:flqzFAhOa.net
いくら本拠地神宮でも防御率4.61に2億以上は出せませんわ
100%残留です

124 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:32:22.53 ID:wFlgd0b30.net
規定乗る防御率4.00前後の投手
美馬さんみたいな感じか
まあ欲しいやろ

125 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:32:24.64 ID:e1SivSov0.net
自分の成績と年俸見てから考えればいいのに
山田もそうだがネームバリューで異常に出してくれるねヤクルトは

126 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:32:25.37 ID:h+AXMgdo0.net
>>100
広島はガチホモ用かな

127 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:32:31.48 ID:uK+X2PRoa.net
すげどうでもいいけどマイライフやってて神宮で試合やるときに同僚から「せっかく新宿にいるから浅草に遊びにいこう」って誘われて違和感覚えた

128 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:32:35.33 ID:WYgRoHO40.net
通算成績見ると思ったよりいいんだけど明らかに衰えが見えるのがね
チビ右腕の限界を感じる
ヤクルトで死刑囚になるか他球団で死刑囚になるか

129 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:32:37.21 ID:zU1jjcgL0.net
防御率4.60くらいなのに他所が年2億も出す訳ないやん

130 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:32:49.57 ID:ZlPwzcXE0.net
巨人は岡本丸がカモにしてるし取らんやろ

131 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:32:54.56 ID:WEMRbRtb0.net
ヤクルトをどうしても出て行きたいっていう気持ちで言ってるなら別やけど
金額でヤクルト以上のところはまずないやろ

132 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:32:56.26 ID:xPcWaUZy0.net
>>118
去年のカットっぷりは山田資金や言われてたなそういや
今年コロナなかったら良くて単年残留だった気がするわ

133 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:33:04.85 ID:TaiZwZT5a.net
>>120
バウアーだよにわかさん

134 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:33:06.08 ID:dluY8Y7A0.net
いくらなん?

135 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:33:10.17 ID:rUGQuI9O0.net
小川よりもCランクの唐川の調査報道が全く出ないのが不思議や
ホンマはCじゃないとか?

136 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:33:13.41 ID:RPaZ1h9X0.net
中日は金欠過ぎて無理や

137 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:33:13.82 ID:mL5T7Ib0a.net
そもそも他球団でも動きがあるの梶谷か井納ぐらいじゃないか

138 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:33:17.12 ID:QnNSdHza0.net
結局鳥谷の打球直撃からだめになったん?
あれ以降全くいいイメージない

139 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:33:19.89 ID:caVXEb+0M.net
第一候補だった中日で加藤の乱が起きて草

140 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:33:30.59 ID:h+AXMgdo0.net
>>138
せやな

141 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:33:47.73 ID:i8nTlFcUd.net
>>122
ノーノ ̄だから

142 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:33:53.57 ID:mlRf0rv90.net
ヤクルト今年オフの外人補強はいい感じじゃない?
ピンズドかつやる気あるように見えるわ

143 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:33:56.36 ID:izERRRDk0.net
>>25
一切受け入れる気がない揉め方だもんな

144 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:33:58.07 ID:/wrEs2/40.net
>>133
外国人の和名表記の正解なんか無いやろ

145 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:34:03.25 ID:dORiZbHmp.net
もう新外国人2人獲ってるし井納にも声かけるしめっちゃ金あるやんヤクルト

146 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:34:07.81 ID:f83GT4ge0.net
>>115
ライアン小川って創価なん?幻滅したわ

147 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:34:15.09 ID:ZP1MvGK40.net
裏でなんの声もかかってきてないのに評価聞きたいって恥晒しに行くようなもんだろ

148 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:34:17.74 ID:MxY+wRbb0.net
ヤクファンで小川傲慢だから要らね、井納ほしいみたいに言ってるやつがマジで多くてびっくりする
小川抜けて伊納補填しても戦力大幅ダウンやろ…

149 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:34:21.93 ID:flqzFAhOa.net
前半戦は成績良かったのに後半戦から急激に悪化したよな
就活失敗や

150 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:34:25.07 ID:0ujJm/UT0.net
??「クリケットは楽しいぞ」

151 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:34:31.42 ID:Kik/XhCQ0.net
>>135
そもそも大したpじゃないし
30登板ごときだし獲得の優先度低いわ
あと代理人雇ってるから動向バレにくそうやな

152 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:34:39.91 ID:Ew5/uJpVa.net
中日がそれどころじゃなくてアテが外れたかな?

153 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:34:50.17 ID:GdWQRHby0.net
中日「ヤクルトから投手のFA移籍…?うっ
、頭が」

154 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:35:03.45 ID:Mw1tMLUvM.net
小川「もしかして中日ってクソなのでは?🤔 森岡、そのへんどうなんや?😅」

155 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:35:07.88 ID:MxY+wRbb0.net
>>142
外国人なんて入団する前ならみんなよく見える

156 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:35:14.40 ID:0UcpGygK0.net
>>146
ソースは創価大出身ぐらい
熱心ではないとの噂も

157 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:35:16.44 ID:k+lMKqnZ0.net
>>13
キムショーと違って宣言残留認めてもらえてよかったよなこいつ

158 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:35:39.50 ID:TaiZwZT5a.net
>>144
Bauer
これでどうやったらワーになるん?

159 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:35:39.91 ID:Mw1tMLUvM.net
>>142
エスコバーも発想自体はピンズドやぞ

160 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:35:48.24 ID:uhgQ7/TC0.net
ヤクルトが4年8億提示していようが他球団がそれ以下の提示したってええやん

161 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:35:49.43 ID:0UcpGygK0.net
>>153
中日行ったらマジで川崎みたいな感じだな

162 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:35:49.48 ID:jduyoaOxa.net
ヤクルトって本業好調なん?
R1とかのがスーパー行ってもよく見かけるけど

163 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:35:52.02 ID:aRQhzM4ia.net
>>135
右の中継ぎ、年齢32、何だかんだで単年1.2億程度はくだらない
これを欲しがる球団がどれだけいるかを考えたらなあ

164 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:36:00.16 ID:9e9HcW+70.net
中継ぎとしてならほしい
ちな虎

165 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:36:00.85 ID:MxY+wRbb0.net
というか動きがあるのは来週からやろ
他の移籍しそうな選手も宣言すらしてない

166 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:36:20.58 ID:rA4kQPmu0.net
中日「3年4億でウチに来ない?」

167 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:36:25.12 ID:MxY+wRbb0.net
>>162
ヤクルトは世界規模やから

168 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:36:30.95 ID:zJlG6cLQM.net
他の提示額の低さにあわててヤクルト残留するのか
みじめだな

169 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:36:40.16 ID:Kik/XhCQ0.net
衰えた成瀬とかでも横浜やオリが食指伸ばしてたのになぁ

170 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:36:47.92 ID:QnNSdHza0.net
>>140
じゃあもう5年ぐらいだめなままか
これで2億の複数年は奮発しすぎやろ

171 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:36:48.82 ID:u5/0bDBT0.net
福田争奪戦とか不毛な事してた連中どこいったんや

172 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:36:49.10 ID:aSRKQfHY0.net
>>158
日本での呼び方なんざ綴りから変わること多々あるやろ

173 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:37:01.92 ID:9UqX9Ubj0.net
fa組引き留め資金の為にヤクルトレディがエッチなサービス始めるってマジなのですか!?

174 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:37:06.59 ID:Kik/XhCQ0.net
>>166
今の中日やとそれすら出せへんやろ

175 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:37:09.93 ID:7W5cjWfo0.net
多少下がっても出てくべきだ

176 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:37:19.24 ID:aRQhzM4ia.net
>>157
連絡とかバカにされてるけど
タンパリングされずに宣言する選手もおるんやなってワイは感動した

177 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:37:20.46 ID:Ew5/uJpVa.net
そもそも宣言残留認めてないような…

178 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:37:46.96 ID:HWZ6s3qwH.net
>>158
バウエルやん

179 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:37:49.52 ID:0UcpGygK0.net
>>160
いいと思うよ
けど低い評価のとこに行こうとする人は普通いないから
提示するところはあまりないかもね

180 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:38:16.83 ID:vFYw6dPW0.net
西武に行けばとりあえず先発で使われて10勝10敗4.80くらいでまとめてくれるやろ
光成松本平良ニール浜屋+2軍から1試合だけ投げて落とす先発というスッカスカやぞ

181 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:38:17.96 ID:MxY+wRbb0.net
>>177
今年の3人は認められてる

182 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:38:41.17 ID:LWNnOFAdd.net
連絡なしあるんか

183 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:38:47.08 ID:cuz397q70.net
原樹里って一瞬だけ覚醒したけどなんだったのアレ

184 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:38:55.46 ID:Ew5/uJpVa.net
>>181
そうなんや

185 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:39:09.43 ID:0UcpGygK0.net
>>183
樹理な

186 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:39:18.41 ID:flAy3n9B0.net
ヤクルト「4年8億や!」
小川「ヒエッ出しすぎやろ…死刑囚なるの怖いわ…」

187 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:39:21.35 ID:zKYn4BVV0.net
今年ノーノーしたのも忘れられてそうで草だ

188 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:39:21.99 ID:Kik/XhCQ0.net
井納はリリーフしたりもしてたから需要あるんやろな
小川の場合クローザー大失敗も痛そう

189 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:39:36.10 ID:zJlG6cLQM.net
動くのは明日からだわな
日本シリーズ終わるの早すぎただけだ

190 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:39:39.59 ID:rJwBiznPd.net
ヤクルトが金出しすぎで手出せないやろ

191 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:39:50.63 ID:d55dWzTE0.net
>>183
故人ブーストや

192 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:39:50.75 ID:8uGmalpE0.net
>>183
全盛期は東洋大4年時に酷使で1部昇格を勝ち取ったところだからね

193 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:39:55.13 ID:VN49Xosp0.net
○偽来庵
×ライアン

初歩的なことやぞ?

194 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:39:58.44 ID:mkgcl2kW0.net
どこでもいいかはせめて調査くらいはしてあげてや
かわいそうやろ😭

195 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:11.71 ID:v/8mmEaj0.net
誤字や読みにうるさい人多くて草
なんJてそんな厳格な場なん?

196 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:22.15 ID:Jo5XP8wSM.net
>>162
売上4000億の利益率11%や
メーカーでこの利益率はかなりの優良企業やな

197 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:27.04 ID:z83hHKKo0.net
中日に来たかったのなら神宮で中日に打たれまくってナゴドなら無双するんやないか
って思わせなきゃあかんのに神宮でも普通に抑えてくるんだもん
そんなんしたらただただ中日打線がしょぼいだけって思われるやん

198 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:27.64 ID:K+khN1FS0.net
移籍するなら創価繋がりでかつ球場もだだっ広いハムしかないと思うんだけど金がないからな

199 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:29.89 ID:yjwSzGIu0.net
>>189
明日の朝刊で一気にくんのかな?

200 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:32.32 ID:rA4kQPmu0.net
>>180
西武でそれだと年俸2億の価値あるんか?

201 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:34.70 ID:QKp3G78p0.net
>>176
たしかに
何の根拠もなくFAしたって事やからな

202 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:35.33 ID:8ZnC5a4t0.net
FAで移籍してきた投手が4点台で叩かれないのか?

203 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:35.77 ID:8vIWbYrvM.net
シャンシャン鳴ってないのに動くな😡

204 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:36.94 ID:VRSpkGINM.net
ヤクルトの本拠地からほど近い信濃町の教団にFA移籍やな

205 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:38.87 ID:0UcpGygK0.net
そもそも石山は今年FAの予定じゃなかったのにコロナの特例でFAになったんだけどヤクルト対応して金出してるのすごいね

206 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:42.05 ID:LTDufdrq0.net
小川って神宮じゃなけりゃ絶対もっといい数字出すよな
それにしても4年8億は提示できないけど

207 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:45.13 ID:MxY+wRbb0.net
>>188
リリーフで防御率4点近い(35)なんか需要ないやろ
あくまで井納が評価されてるのは4年で先発600イニング投げたタフさやと思うで
それも3年前までの話やけど

208 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:48.07 ID:llW20hoP0.net
>>195
マウントチャンスがあれば何でもええんやろ

209 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:51.36 ID:BbqfnWRi0.net
>>195
厳正なる場所な

210 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:51.71 ID:UEOYe9o20.net
巨人取ったれよ先発おらんやろ

211 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:40:53.69 ID:04xxDXQWp.net
小川にとってヤクルトは姫野カレンみたいな存在

212 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:41:07.09 ID:VN49Xosp0.net
中日が獲得してさらなる内部喧嘩の火種になる。。!

213 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:41:17.77 ID:7q7uXkqU0.net
>>195
年俸を年棒てレスしたらぶちギレるなんJ民は結構おるな

214 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:41:23.71 ID:/1SMmMsX0.net
ノーノーを信じろ

215 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:41:40.14 ID:8uGmalpE0.net
>>213
そらそうやろ

216 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:41:42.99 ID:qSJ7b5560.net
阪神は何で動かんのや?
小川獲って藤浪抑えで盤石になるのに

217 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:41:46.46 ID:RjMD6xL8d.net
21世紀枠ができて20年になるけど
プロで結果出したのガチで小川1人だけやな

218 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:41:46.34 ID:5zXcNsyr0.net
どう計算したらこれで4年8億になんねん

219 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:41:50.34 ID:koAP7n6fd.net
菅野出て行くなら巨人欲しいやろ

220 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:41:54.59 ID:Kik/XhCQ0.net
>>207
野上みたいに先発カスでリリーフならワンチャンかと思ってうんこだった例多いし
大竹みたいにしぶとくやれる方がありがたいやろ移籍先も

221 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:42:12.45 ID:MxY+wRbb0.net
巨人が梶谷井納狙うみたいに言われてるが
普通に年齢や近年の成績見たら小川の方がええやろ
さすがの巨人でも小川に年2億は出せないのか

222 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:42:27.77 ID:8ZnC5a4t0.net
>>206
ビジターでの防御率5.10なのに?

223 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:42:37.72 ID:vEJvzJFD0.net
4年8億だぞこれ以上出す球団はないし
出せる球団はそもそも小川なんていらねえ

224 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:42:38.66 ID:pelnm0vwp.net
ノーノーを目の当たりにしてるんだから横浜は評価しててもおかしくないやろ
三浦新監督にご祝儀補強あるで

225 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:42:39.82 ID:S2nNyN600.net
本人はどこに行きたいとかあるのかな
金さえもらえればどこでも良いのか

226 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:42:47.80 ID:zJlG6cLQM.net
今年は動きにくい
今年の観客数1/10の収入減はでかいで

227 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:42:47.97 ID:nADLprp40.net
>>10
原なんか基本2,3勝が精一杯やで

228 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:42:52.90 ID:VN49Xosp0.net
マッチングアプリでいる40代の女みたいになっとるんやん…

229 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:42:53.74 ID:H1Pzn8F9d.net
ヤクルトは宣言残留認めてんの?
そうじゃなかったらかわいそすぎる

230 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:43:01.21 ID:FuN2iMBa0.net
信心が足りないんちゃうか?

231 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:43:01.40 ID:/C51zBP50.net
まあ小川は過小評価の象徴だろう
弱小ヤクルト&神宮本拠地で8年投げたとか普通に凄いよ

232 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:43:02.64 ID:8vIWbYrvM.net
>>224
番長その時二軍だし…

233 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:43:24.48 ID:oM4F+UIT0.net
キムショーばかり言われるけどafoもそうなりかけたし桧山も連絡ないままFAしたよな

234 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:43:25.52 ID:Q1a04kx00.net
小川 泰弘 4.61

vs.巨人 5.50
vs.De 4.50
vs.中日 1.98
vs.阪神 6.23
vs.広島 6.27

235 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:43:35.22 ID:gAZY1eGO0.net
>>216
小川がカモやからや
しかも今年は不況でFA参戦しないって宣言しとるし

236 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:43:36.45 ID:0UcpGygK0.net
>>221
野上で1.5億の3年だけど
小川に2億4年以上出せるかっていうのはなかなか難しいのかもね

237 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:43:37.97 ID:+kUSd79r0.net
FA制度って取得まで長くない?
ランクが高い選手ほど旬が過ぎてるだろ

238 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:43:42.11 ID:MxY+wRbb0.net
>>229
認めてるしそもそも宣言もまだやろ

239 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:43:47.78 ID:f0oXxkpPd.net
味噌が地元やから獲るんちゃうの?

240 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:43:51.32 ID:Kik/XhCQ0.net
>>221
普通に小川に2億出すくらいなら単年1億もいらずにCの井納で一年でも使えりゃ得やしな

241 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:43:52.99 ID:VN49Xosp0.net
巨人に行きたいなら自分から交渉始めなよ

242 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:44:03.66 ID:Pn1+pErM0.net
中日にきて小川ー祖父江の短腕脚リレーを見せてくれ

243 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:44:08.44 ID:d0RNFk8s0.net
ヤクルト脱出失敗か

244 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:44:10.22 ID:6TsMMO/Sr.net
2年連続防御率4.5くらいのピッチャーに4年8億以上の条件出せないだろ
もうちょっと出したら西と同じくらいだぞ

245 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:44:12.78 ID:0UcpGygK0.net
>>229
今年の3人に関しては認めてる

246 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:44:14.39 ID:WYgRoHO40.net
>>229
認めてるしFAしたら提示額変えることも検討しとるぞ
やりすぎなぐらいホワイト対応や

247 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:44:18.42 ID:MxY+wRbb0.net
>>236
炭谷に2億とかようわからんよな

248 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:44:18.98 ID:llW20hoP0.net
最下位球団で10勝ちやぞ
山本由伸も8勝しかしてないし日本一ホークスの東浜も9勝や

249 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:44:19.31 ID:Kik/XhCQ0.net
>>239
今年FA選手とるようならマジでボイコット間違い無いで

250 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:44:47.04 ID:rUGQuI9O0.net
>>229
宣言残留を認めなかったのは歴史上で畠山和洋のみ

251 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:45:05.79 ID:1PvcRd7L0.net
宣言してもらって人的補償貰ったほうがお得やな
どうせ最下位やし

252 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:45:22.04 ID:eY+hlGpEd.net
西武「お安く山奥のサウナで先発でこき使ってあげる♥」

253 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:45:26.01 ID:rA4kQPmu0.net
巨人「だって小川取ったらホームラン数稼げるカモが減るじゃん」

ええんか・・・

254 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:45:30.84 ID:BbqfnWRi0.net
キムショーが一番ガイジなのはFA取得年にFAしなかったことな
小川は取得年が一番おいしいことをわかって最大限努力してる

255 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:45:41.26 ID:8ZnC5a4t0.net
ヤクルトはFAで選手バンバン獲るべきだよな
必要な選手は全部プロテクトできるし

256 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:45:42.03 ID:0UcpGygK0.net
>>237
高卒ならそうでもないと思うけどね
FA短くするならドラフトも改革しないと

257 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:45:43.40 ID:WYgRoHO40.net
中日この状況でFAに手を出したらめっちゃおもろいけどチーム崩壊するやろ

258 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:45:47.02 ID:qlVxG7r2d.net
中日は金ないから無理や
必死に現有戦力の年俸削って外人獲得のための資金捻出しようとしてるぐらいカツカツ
1年目の石川まであんな下げられ方したしな

259 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:45:47.56 ID:oM4F+UIT0.net
>>248
援護率が3とかならようやっとると思うけど援護率6やしエースなら15勝くらいはしてもらいたいわ

260 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:45:57.03 ID:l9hYz+OY0.net
セカンドリーグで直近2年の防御率が4.5前後はゴミすぎるだろ
Bランクとか関係なくいらないわ

261 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:46:18.71 ID:rvsnjOHD0.net
ヤクルトに残っといた方が戦力削れるからな

262 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:46:25.67 ID:vFYw6dPW0.net
>>231
現役時代の過小評価と引退してからのセイバーで過大評価といえば三浦が00年代最強投手くらい叫ばれてるけど
小川って神宮のPF補正とかやったらリーグを代表する好投手みたいにならんのけ?

263 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:46:32.62 ID:h/kJtf01d.net
中日ファンが小川小川言ってたのに今回の件で完全に沈黙したの草

264 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:46:33.42 ID:lwlqrWwe0.net
中日に行くとか正気か?
あんなフロントの対応見せられて移籍するとか頭加藤?

265 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:46:45.60 ID:QnNSdHza0.net
>>250
結果論だけど慧眼やったな
優勝以降カントリーマアムの価値もなかったやろあの豚

266 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:46:46.48 ID:lqbwndg/0.net
パはやめておけ
通用しない

267 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:46:48.75 ID:2zqxjiS0M.net
いうて今時タンバリン鳴ってないのにFAするやつおらんやろ

268 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:46:55.56 ID:+9mhCl+t0.net
中日の騒動は最大の誤算やったやろうな

269 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:47:02.73 ID:7iTjbJLF0.net
今オフ金出す気あるの巨人だけやからなぁ

270 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:47:11.30 ID:Kik/XhCQ0.net
まあいうてヤクファンは残留したら喜ぶやろ

271 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:47:38.60 ID:2+RdviNN0.net
>>15
原樹理は指標芸人やからなー
小差ビハインドの時の安定感はヤバいわ

272 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:48:04.80 ID:jrgUqPlE0.net
欲しい球団はいっぱいあるけど4年8億以上+人的補償じゃどう考えても割に合わない

273 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:48:22.32 ID:We1tkfZD0.net
巨人もいかんやろ
ワイは梶谷もいかんと思うで

274 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:48:24.94 ID:sqhLFP6u0.net
先発の枚数足りてないチームって今どこなんやろ

275 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:48:29.47 ID:MStyyBxk0.net
>>262
昔の小川はすごい
劣化した今の小川はPF関係なくダメ

276 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:48:30.97 ID:8vIWbYrvM.net
樹里ちゃんが打たれて膝から砕け落ちるのすこ

277 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:48:32.66 ID:SC1OB3GvM.net
中日は今居る選手にも金出さない宣言してるのにFA取り始めたらたまげるわ

278 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:48:36.90 ID:gVt7dq3i0.net
ヤクルト側が小川がFA宣言するなら4年8億からさらに釣り上げるとか言ってるからそれ狙ってるんやろ

279 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:48:52.82 ID:Y2747DM80.net
ローテ編成もままならないヤクルトにこそ必要な選手やからな

280 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:48:52.89 ID:uB4DV2880.net
>>274
むしろ足りてるチームなんてない

281 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:49:07.04 ID:2+RdviNN0.net
>>19
他球団の提示が低くても受け入ればええやん

282 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:49:13.22 ID:pa7xnevT0.net
女が男にやるやつか

283 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:49:19.43 ID:ogCZ7WRJM.net
三浦へのご祝儀補強でよくない?
球団のレジェンドなんだから投打の補強は必要やろ

284 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:49:22.00 ID:qSJ7b5560.net
しかし地元選手がFAしたのに手も上げれんとか
プロ球団失格ちゃうか

285 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:49:22.42 ID:oM4F+UIT0.net
>>274
バンク以外は6人揃うことなんてないやろ

286 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:49:29.64 ID:dDroR0QV0.net
中日は何があったん

287 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:49:30.29 ID:BbqfnWRi0.net
>>274
こんなので埋めたくないが足りてるチームなどない

288 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:49:30.68 ID:Kik/XhCQ0.net
>>278
FAでどこからも連絡なしで前の提示より低い年俸で残留とか昔はよくあったな
小川がそうなりそうな気もしないでもない

289 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:49:43.95 ID:iyWPKCW/0.net
ナゴド+地元の中日に行くつもりだったのが今頃絶句してるパターンもあるんかな

290 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:49:53.60 ID:61F2pXTAr.net
>>21
中日と違って本社は金持ってるからな

291 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:50:03.93 ID:DlxPDmqha.net
小川「巨人さん...うそでしょ?」

292 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:50:04.13 ID:l9hYz+OY0.net
>>272
欲しい球団なんてあるわけないやろ

293 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:50:18.03 ID:2+RdviNN0.net
>>80
あれ金の流れが経理的にどうなるのか気になるわ

294 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:50:39.48 ID:NZwKc2Uwp.net
4年8億はあくまでもヤクルトの条件なんだから別に単年1億ですって提示してもええやん
それくらいなら中日も出せるやろ

295 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:50:49.33 ID:gVt7dq3i0.net
>>288
ヤクルトは誠意見せるために提示額釣り上げるぞ
小川としては神宮出たいだろうけどね

296 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:50:50.28 ID:UU81GhM+0.net
中日ってそもそも補強ポイント野手じゃね
仮に小川に出せる金額あるとしても外国人野手に使った方が良さそう

297 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:51:06.06 ID:QnNSdHza0.net
>>293
ヤクルトはこれから金満になるぞ
外国人は8人ぐらい常に確保するしFAもAランク取りに行くんや

298 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:51:20.20 ID:UBieAURXr.net
FAしたけど他球団が獲得しなかったのは桧山金城藤井キムショーくらいかな

299 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:51:34.70 ID:sqhLFP6u0.net
広島とか阪神なんて結構良さそうやけどな

300 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:51:36.26 ID:Kik/XhCQ0.net
>>298
塩崎日高

301 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:51:36.37 ID:hbrCoXofp.net
小川よ…オリックスにこい!

302 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:51:36.39 ID:OQmuIeMGa.net
イニングもう少し食えてたら評価上がるんやろうけどな

303 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:51:38.99 ID:tdDU91kia.net
西武「ぜひウチに!」
小川「結構です」

304 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:51:46.55 ID:er4x/H1kM.net
体格的に劣化は早いだろうしなあ
いつまでも出ると思うな140キロ

305 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:51:52.84 ID:MxY+wRbb0.net
>>297
来年も外国人5枠に対して5人体制やぞ

306 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:52:01.68 ID:Jqv5TSSbM.net
ヤクルト上田、神宮の横の球場で発見される!!!��
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606607441/

307 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:52:09.66 ID:jAmRTknJ0.net
>>105
猛獣さんですか?
テンポが悪くて恐らくファンがラフな野次を飛ばしまっせ
同郷の平井は喜ぶとは思いますが

308 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:52:11.95 ID:UBieAURXr.net
>>300
結構おるんやな

309 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:52:16.11 ID:3Nm8xTuU0.net
ヤクルトなんて試合ガラガラなのにようやるわ

310 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:52:16.98 ID:eZZoWKRB0.net
何代目連絡?

311 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:52:19.91 ID:Y2747DM80.net
正直これ以上能力的な上積みが期待できないのに4年8億は重すぎるッピ

312 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:52:27.38 ID:2+RdviNN0.net
>>107
正直な話、来年以降復活すると思うか?
今年よりかはましだろうけど打率3割と30盗塁はもう無理やろ

313 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:52:39.83 ID:6/5C7tHaM.net
パで頼む 戦力外でも役に立つし人的ならもっと使える

314 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:52:40.02 ID:9evD1uNhM.net
石川
スアレス
歳内
とんでもねー外国人投手
高梨
奥川(期待)

何だんだで小川いないとやばいなヤクルト

315 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:52:52.35 ID:0UcpGygK0.net
>>294
いいと思います��
けどそんなの普通移籍しないから徒労に終わるしわざわざやらないのかもね

316 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:52:58.09 ID:5E/gscFI0.net
中日「他球団出身のナゴド専は数千万しか出せないぞ」

317 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:52:58.38 ID:wGC4q5eQ0.net
>>309
弱いけどファンは来るぞビジターの

318 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:53:09.14 ID:BbqfnWRi0.net
>>309
アンチ乙
中日戦以外ビジターで埋まるから

319 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:53:21.17 ID:IwhXIYgIp.net
まぁ来年も外国人次第やで
5人使えるから活躍する人数が多ければ多いほど強いはず

320 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:53:23.79 ID:rUGQuI9O0.net
小川確かに劣化しとるんやけどその小川以下のピッチャーしかおらんからな
奥川金久保あたりが一本立ちするまではいてもらわないと困る

321 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:53:32.71 ID:JfuwdXP+0.net
>>100
ヒルナンデスでもイケメンって言われてたもんな
たしか久本雅美が小川かっこいいって言ってた

322 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:53:42.75 ID:2+RdviNN0.net
>>117
小川は年俸じゃなくて移籍したかっただけちゃうか?
石川仕様のマウンドは投げづらいだろうし

323 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:53:43.64 ID:QnNSdHza0.net
>>305
一人でも外れたらまた枠余るけど全部当てる予定やから大丈夫や

324 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:53:50.03 ID:RjMD6xL8d.net
>>217
巨人木村 0勝0敗3H
阪神横山 3勝2敗 今年クビ
ハム池田 1軍なし
読売伊藤 2020年4位

他がしょぼすぎるな

325 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:54:11.74 ID:0UcpGygK0.net
>>312
2019ぐらいはやれると思うしそれで十分だろ

326 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:54:21.01 ID:3MXe0ssLM.net
年2億とか何を血迷った事してんだよ
どうせ取るとこ無いんだから残留するわ

327 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:54:23.82 ID:3gTt2iX20.net
ヤクルトが10億出せるなら他球団はって思ってるんやろうけど
とんでもない勢いでヤクルト金庫開けてるよな
なんかあったん?

328 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:54:34.24 ID:z83hHKKo0.net
>>316
別にナゴド専でも無いから中日打線やから抑えてるだけや

329 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:54:38.27 ID:sqhLFP6u0.net
チビって過小評価されすぎやと思うわ
近本もチビってだけでドラフトの時異常に過小評価されとったし

330 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:54:40.43 ID:r/1Yu5XP0.net
4年8億でこれなんだからモチベーションの問題なんやろな

331 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:55:00.71 ID:wGC4q5eQ0.net
>>321
あっ…ふーん

332 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:55:01.26 ID:gU8YxiVEp.net
山田小川石山にこんな大盤振る舞いしたら下っ端の給料とんでもないことになりそう
お金有り余ってるならいいけど

333 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:55:04.05 ID:3MXe0ssLM.net
>>100
梅野っておにぎり食ってそう

334 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:55:17.69 ID:Kik/XhCQ0.net
>>303
蒸し風呂&真横にスキー場のメラドに行きたいやつおるんやろか?

335 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:55:20.08 ID:UwBF9PPia.net
勝ちたいのになぜローテ投手の山中を切ったのか
風張は代打に代走に活躍のユーティリティ投手やんけ
阪神なんか甲子園で山中より悪い成績の中田賢一契約更新したぞ
その年先発した投手を切るのはさすがにガイジ

336 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:55:22.64 ID:EYNvpOd70.net
>>148
小川が身の程知らずだから言ってるだけ
内心は残って欲しいよ

337 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:55:33.61 ID:SfQrrs54a.net
00:00:00.【00】%

阪神小川

338 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:56:01.85 ID:yOn+hEJR0.net
ヤクルトってなにげに金持ちだよな
ロッテも親会社があれだし相当金持ってる
結局オーナーが積極的かどうかなだけやね
ソフトバンクはオーナーが野球大好きだから

339 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:56:03.29 ID:IwhXIYgIp.net
結局菅野が抜けた巨人が動くか否か
それだけだと思うで

340 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:56:05.35 ID:UwBF9PPia.net
>>158
ワーになるぞ低学歴wwww

341 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:56:14.68 ID:mkgcl2kW0.net
ヤクルトの何が不満なんや
バレンティンは「帰りたい😭」って咽び泣いてるのに

342 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:56:24.48 ID:2+RdviNN0.net
>>142
イノーアとか昨年のこの時期からキャンプ練習試合まで二桁勝てる扱いやったぞ

343 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:56:45.99 ID:vB6gsgrP0.net
阪神大野資金で取ったらええやん

344 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:56:51.27 ID:Y5COc1lea.net
マジで一番金出してくれるのヤクルトやろ
今のところの動きでは一番金持ってるのヤクルトってことまでありえる

345 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:56:53.67 ID:koAP7n6fd.net
>>339
ワイもそうやと思う
梶谷小川井納唐川行くやろ

346 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:57:02.77 ID:BbqfnWRi0.net
>>339
巨人は梶谷増田だから無理だな

347 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:57:07.33 ID:i0ygZ6SY0.net
>>341
アマチュア同然の守備力

348 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:57:14.78 ID:0UcpGygK0.net
>>338
そこらは親会社だけど広島は球団経営で相当現金溜め込んでると思うが

349 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:57:23.11 ID:Jqv5TSSbM.net
>>341
メンヘラ再犯したってことはほんまにソフトバンクの環境堪えてるやろな

350 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:57:28.16 ID:cwNBMEUj0.net
セフレみたいな成績に2億超えのオファーは出せん

351 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:57:39.36 ID:rUGQuI9O0.net
小川が移籍して人的補償欲しがってるちなヤクおるけど人的補償が元々の選手より活躍するケースって少ないからなあ
ヤクルトの場合だと奥村は一軍にも定着しとらんし

352 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:57:40.90 ID:Kik/XhCQ0.net
小川って久保康友タイプのビジネスライクなイメージあるしなんか誤解されてる部分もありそうやけどな
権利やしじっくり熟考して損はないわな
ほぼヤクよりマシな条件もらえる可能性がないに等しいとはいえ

353 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:57:43.73 ID:vFYw6dPWr.net
ヤクルトとかいうホワイト企業

354 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:57:45.98 ID:IwhXIYgIp.net
>>346
増田の動向次第だな
増田ダメなら消去法で小川なんだろう

355 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:57:49.18 ID:koAP7n6fd.net
増田の動向次第か

356 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:57:52.33 ID:U14hzuPhM.net
左投手なら阪神が話聞いてた

357 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:57:57.86 ID:sqhLFP6u0.net
小川はもう1回凄いいい年がくると思うんやけどな
本人的にもやれると思ってるからFAしとるんやろうし
自信なかったらヤクルトの4年8億に飛びついてる

358 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:58:07.13 ID:Zy4EpGr20.net
>>166
それやるなら
ビシエド放出
オリックスに平田無償トレード
くらいせんと無理やろ

359 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:58:32.51 ID:2+RdviNN0.net
>>341
球場やろ
あのマウンドの傾斜はしんどいわ

360 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:58:33.73 ID:HIipzwYEd.net
>>341
実力が伴ってないだけでは?

361 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:58:41.09 ID:mkgcl2kW0.net
>>339
むしろ巨人が本気で獲るなら菅野がいても声かけてると思うんやけどな

362 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:58:50.17 ID:C+Ndt1qkd.net
里崎「他球団の話を聞いてみたいとかいうけど、そもそも事前に話は出来てる ただ直接声をかけるとタンパリングになるので、記者を使ってウチはこれだけ払うけど、宣言する気あるの?とか確認するわけ 
それを知らなくて本当に宣言してから交渉スタートするのだと思って事前に話が来てないにも関わらずFA宣言してしまったのがキムショー」

363 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:58:51.64 ID:UG0Ep7oU0.net
4年8億は高すぎる

364 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:58:52.20 ID:SuSqewLM0.net
ヤクルト全員慰留したらマジで払えるんか?
アホほど儲かってるんか本社

365 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:59:01.65 ID:bf0/Evcb0.net
さすがにヤクルトからの投手強奪は良心が痛むのだろう

366 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:59:24.24 ID:C3oHPpCH0.net
>>157
おまけに出る気満々で宣言したの無かった事になって、虎一筋のバッティング職人設定やからな

367 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:59:34.90 ID:ByGBZOz6a.net
愛媛マンダリンパイレーツ「うちくるけ?年俸320出すで」

368 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:59:55.56 ID:Kik/XhCQ0.net
>>364
ヤクルトって普通に巨人も比較にならん規模の企業やろ

369 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:00:12.82 ID:o0Opa40Q0.net
中日があんだけ厳冬モードなのにヤクは大盤振る舞いやな

370 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:00:19.64 ID:vWZRv/+w0.net
小川は神宮出たくてFAしたいけどヤクルトが積む金と引き換えに諦める感じかね
のんびり余生を過ごす事を決めた山田と言い来年以降のヤクルト悲惨な事になる気しかしないけど

371 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:00:20.51 ID:p5TU4FUZ0.net
西2億で小川2億以上出すとこってどこだろうな

372 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:00:22.50 ID:0UcpGygK0.net
>>367
小川「琉球ブルーオーシャンズ行きます」

373 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:00:28.14 ID:5zXcNsyr0.net
小川もここまでぼろ糞に言われるとは思ってなかったやろな

374 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:00:33.05 ID:HU6ARpqcr.net
>>332
下っ端なんもやってないやん
上がるわけないだろ

375 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:00:34.41 ID:bSun1Jjc0.net
バンクはいらない
阪神楽天ロッテDeとピンズドの西武は余裕がない
巨人はその余波もあって争奪戦無しでBランク2名確保できそう
取得タイミングが最悪

376 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:00:41.21 ID:XBRVHkuma.net
ローテ2~3番手にライアン入ると思えば欲しくないんか?
150回くらい食ってくれるやろ

377 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:00:46.28 ID:Y5COc1lea.net
>>368
そもそも親会社の規模で言えば讀賣新聞なんてプロ野球球団の親会社でも真ん中〜下の方やろ

378 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:01:10.45 ID:0UcpGygK0.net
>>368
そうでもない
ソフトバンクとオリックスはすごい
けどヤクルトは安定してるね将来性も

379 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:01:28.31 ID:QTRu/roo0.net
出来ることはやったししゃーない
井納くん!来年からよろしくやで!

380 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:01:33.30 ID:3gTt2iX20.net
>>368
出せなくはないけど出さへん球団ではあったやん
FAで主力全員流出は痛いからかもしれんけど今年に限っては
方針転換したんかってくらいおかしなほど出しとる

381 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:01:38.91 ID:EhZCauWd0.net
他球団の評価、なし!w

382 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:01:42.19 ID:sqhLFP6u0.net
阪神とか2軍のゴミ捨てまくって小川獲った方が良かったやろ
荒木とかいつまで飼い続けるつもりや

383 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:01:47.32 ID:HU6ARpqcr.net
>>364
本社今年最高益やろ

384 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:01:49.97 ID:mkgcl2kW0.net
ヤクルト金大丈夫?って言ってる奴おるけどそもそも年俸アップに相応しいのが一握りしかおらんからな

385 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:02:11.27 ID:QTRu/roo0.net
>>368
オリックスも規模でかいけどクソザコナメクジやん

386 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:02:24.34 ID:Kik/XhCQ0.net
>>377
まあ昔からのコネとか新聞以外も含めた古い部分で生き残ってるタチやからな
もともと大したことはないわな

387 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:02:31.59 ID:Y5COc1lea.net
>>382
阪神は金ないから無理やろ
親会社も球団も大赤字や

388 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:02:35.44 ID:p5TU4FUZ0.net
>>376
2年に1回しか規定乗らないぞ

389 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:03:01.34 ID:5jjU01jw0.net
甲子園でも炎上してる
普通に要らない

390 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:03:08.05 ID:WYe4CcEmM.net
金が無いのはもちろんだが謳い文句にしてうんこみたいな言葉を浴びせるくそ加藤の元じゃライアンは無理や

加藤辞めろこのやろう身売りする気も無いくせに態度だけは一丁前だな

391 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:03:11.85 ID:s5PClSw+0.net
これで主力全員残留が決まったらヤクルト優勝候補になるん?

392 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:03:16.43 ID:mlRf0rv90.net
ヤクルト本社は13日、2021年3月期の連結純利益が前期比1%増の400億円になると発表した。
従来予想(7%減の370億円)から一転、最高益になる。
外出自粛で清涼飲料の販売が苦戦するなど本業は厳しいが、特別利益に有価証券売却益を計上する。

プロ野球事業は観客制限の影響で赤字だった。
国内フリーエージェント(FA)権を取得した山田哲人選手らについては
「主力の3選手には引き続きスワローズにいてもらいたい」(若林宏取締役)としている。

393 :高坂アスカ :2020/11/29(日) 09:03:45.10 ID:gsu6k0pH0.net
あの、FAきてますよ

394 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:03:48.65 ID:sqhLFP6u0.net
>>388
今年1イニング足りてなくて草生える

395 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:03:51.68 ID:rUGQuI9O0.net
>>369
中日コロナ関係なく毎年厳冬やない?

396 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:03:58.70 ID:xzgy9d6Pp.net
小川(Bランク)75勝59敗 防御率3.63 奪三振903 投球回1123.0 年俸2億前後

井納(Cランク)60勝71敗 防御率3.94 奪三振631 投球回907.1 年俸1億前後

397 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:04:04.51 ID:2+RdviNN0.net
ノーノー達成したとき「小川が年俸1億行ってないのいとをかし」って言われてたけど、シーズン進むにつれてその声が減ってきたわ

年間とおしたら年俸の上がらない成績残してるしな

398 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:04:16.82 ID:SC1OB3GvM.net
>>348
広島は今年の現金収入ないから瀕死やろ

399 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:04:17.03 ID:0UcpGygK0.net
>>394
高津ほんとひどい

400 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:04:33.88 ID:Pv0jIBSG0.net
井納って5〜6回で3〜4失点デフォの投手だけど無駄に安定してるしそれ以外の投手ヤクルトに何人いる?

401 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:04:37.59 ID:WYgRoHO40.net
他球団に入ってローテ3番手くらいで投げてたら地味だけどいい選手扱いされてたんやろな
そのかわり年2億なんて提示は受けてないだろうけど

402 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:04:41.46 ID:vWZRv/+w0.net
>>391
今年全員いてダントツ最下位だったんですが…

403 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:04:55.11 ID:mkgcl2kW0.net
>>399
ひどいのは爆発炎上繰り返した後半の小川のピッチングだよ

404 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:05:03.95 ID:Kik/XhCQ0.net
>>380
それは知ってる
金は出すけど別に勝つためにめちゃくちゃ設備整えるとか方針立てるとか無駄に割こうとはしないだけやな
スターの流出しまくりは流石に印象悪いからな

405 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:05:06.44 ID:2NdqB8yrd.net
そうか中日ほんまに資金難なのか

406 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:05:13.28 ID:p5TU4FUZ0.net
>>399
ひどいのは小川の投球内容だろ

407 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:05:18.83 ID:lb0c/0rx0.net
最下位ヤクルトのほうが巨人よりも笑顔になっていないか···?

408 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:05:20.32 ID:kUCyJmqU0.net
>>402


409 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:05:28.07 ID:oM4F+UIT0.net
>>334
なんでや!スキー場は関係ないやろ!

410 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:05:31.06 ID:rA4kQPmu0.net
大野みたいにFA年でしっかり結果出せば手をあげる場所あったかもな

411 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:05:39.17 ID:XBRVHkuma.net
>>388
12球団で規定投げた人数からしたら2年に1回なら妥当じゃね?

412 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:05:58.01 ID:E6JOxvu1d.net
小川はあの下半身にクッソ負担かかるフォームが
加齢によって年間維持できへんのちゃうか?

413 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:06:02.10 ID:2+RdviNN0.net
>>380
いや、既存の選手には出してるんや
FAに参加しなかったり、設備がプアなだけや
12球団で唯一常設グッズ店がなかったチームだったし

414 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:06:10.90 ID:gsFa95xL0.net
何でヤクルトはこんなに金あるんや
山田にも超大型契約提示したし金満なんやな

415 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:06:17.84 ID:xzgy9d6Pp.net
小川、不合格

416 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:06:22.87 ID:s4Gi7IbA0.net
>>156
ライアン小川「我慢強く投げたい」中日戦へ気合

ヤクルト小川泰弘投手(24)が7日、神宮外苑で行われた投手練習に参加した。

 キャッチボール、ダッシュの往復を繰り返すなど約2時間汗を流した。9日の中日戦(秋田)に先発予定で
「クリーンアップは注意しないといけない。平田さん、ルナは勝負強い。先制点を与えないように我慢強く投げたい」
と意気込みを口にした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1473092.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/kmr-bb-ogawa-20150507-ogp_0.jpg
http://i.imgur.com/q3LOecv.jpg

417 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:06:49.11 ID:oM4F+UIT0.net
>>399
むしろあの防御率でランキングに乗らん方が優しいやろ
今年については査定も規定投げてたら変わってたという提示額でもないだろう

418 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:06:49.97 ID:WYe4CcEmM.net
>>405 金無いのは間違いない…ただ金ないないばっかりで減俸祭りの中日には行きたくないだろAクラスに入ってもこれじゃあね…

419 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:06:51.20 ID:x5QBHp0pa.net
ヤクルトファン「山田石山残ったしまあ小川も残って欲しいけどどうでもいいや」

420 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:06:53.03 ID:+rWFHO7N0.net
そう言えば巨人って岩隈とドラフト創価枠2人取ったよな
あっ

421 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:07:11.23 ID:svw41lZe0.net
中日は無理や
4年4000万の契約結ばされる

422 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:07:17.02 ID:2+RdviNN0.net
>>392
これ喜べるんか?
なんか売却してるやん

423 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:07:18.35 ID:snxmicZ20.net
打てる相手を獲得する必要がない

424 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:07:45.00 ID:Kik/XhCQ0.net
小川なんで規定言ってないんやと思ったら
最終登板100球弱で5回4失点降板なんやな
ゴミだけどあと一イニングいかせてもよかったんちゃうか

425 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:07:45.42 ID:ehu8At6O0.net
ヤクルトが一番必要としているというか
このレベルの投手マジで補償ありで取るとこあるんか?

426 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:07:49.42 ID:oM4F+UIT0.net
>>146
本人は知らんが親族にヤベー奴はいる

427 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:07:56.50 ID:2VRAAtoW0.net
>>422
営業利益が良いなら問題なし

428 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:07:57.44 ID:lb0c/0rx0.net
>>416
スワローズブルー
ベイスターズブルー
ドラゴンズブルー
カープレッド
タイガースイエロー

セ・リーグ愛があるだけや

429 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:08:04.78 ID:s4Gi7IbA0.net
>>250
ほんまこれ温情やな
認めて宣言してよそいってたらもう野球界におらんかったと思うで

430 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:08:09.74 ID:vFYw6dPWr.net
>>425
ないぞ

431 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:08:11.42 ID:HU6ARpqcr.net
>>421
一軍最低保証1500万やぞ

432 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:08:19.93 ID:Wp/FvsoC0.net
>>414
さすがに山田らFA組の流出はメンツに関わるから本社が動いた
なおフロント(衣笠)が智仁をコーチで戻した為に小川が残留を渋った模様

433 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:08:37.31 ID:2VRAAtoW0.net
>>424
規定最下位にならないよう配慮したんや

434 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:09:19.97 ID:2+RdviNN0.net
>>412
それは本人も数年前からわかってて、改善しようと試行錯誤してるんや

体に負担のかからないフォームにすると、抑えられず
体に負担をかけると抑えられるけど長期離脱する
毎年これの繰り返しやぞ
だから年俸が最高1億から上がらないんや

435 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:09:24.05 ID:xRkPMzjd0.net
アショカコルカッタとニュデリーガンジーズが調査を開始したらしい

436 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:09:28.50 ID:sqhLFP6u0.net
>>424
順位争いしてるわけでもないしいかせそうなもんやけどな
単に気付いてないだけだったりしそうやけど

437 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:09:53.24 ID:2pk5m4+Y0.net
FAしてもといだ球団より低い条件のチームへ移籍って過去にあった?

438 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:10:02.14 ID:lb0c/0rx0.net
のんびり···ヤクルト、オリックス
ガチ勢···巨人、阪神、中日、ソフトバンク、楽天

ちょうどええのはどこや?

439 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:10:04.44 ID:d55dWzTE0.net
中日今年保留しまくりやのにライアンに出せるんか?

440 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:10:05.76 ID:2VRAAtoW0.net
4年8億とは言うと凄いが、実際には4年総額7.5億円なんやろ?
ヤクルトがFAで小川クラス取ろうとしたらこれより上出す必要あるし補償必要だし当然の提示やな

441 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:10:09.18 ID:WYe4CcEmM.net
中日球団みてみろ?

2軍の試合もまともに見てないぞ?

だがやが減俸だからな
そりゃ一軍最低保証の1500万契約ではあるが
あまりにもひどい

442 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:10:20.53 ID:JI1YttPt0.net
>>348
広島は一番やばいやろ
人気になったのなんてここ数年からだしコロナがこのまま続ければ球団消滅してもおかしくない

443 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:10:26.37 ID:kUku3mqF0.net
ノーヒットノーランされた横浜には必要かもしれない

444 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:10:31.77 ID:oM4F+UIT0.net
>>429
温情というか残留認めん言うたら選手会に怒られたから容認したんや

445 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:10:53.86 ID:mkgcl2kW0.net
ばんてふみたいに「俺は信濃町の小川泰弘」で男気残留やろ

446 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:10:56.57 ID:aZvJfDVQ0.net
新人王最多勝に今年ノーノーまでやって普通は引く手数多ちゃうんか

447 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:10:59.36 ID:2VRAAtoW0.net
>>434
小川は長期離脱はせんやろ
毎年最低108イニング投げてるし

448 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:11:01.54 ID:2mEA8eila.net
福谷「他球団の評価も聞いてみたい」

449 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:11:12.90 ID:WKj8hT4ZM.net
小川がいても順位には影響がない小川がいなくても順位には影響ない

450 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:11:14.88 ID:2+RdviNN0.net
>>432
後半は君の妄想やん
こう言うので叩き始めたらツバメ速報コメント欄みたいになるで

451 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:11:18.60 ID:QBvqpV56H.net
シーズン中はあんなに小川くん小川くん言ってたのにオフになったら薄情やな中日は

452 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:11:31.66 ID:Wp/FvsoC0.net
>>441
福谷教授の口頭試問にまともに答えられず落第した球団代表がいるらしい
ヤクルト球団じゃないんだからさぁ…

453 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:11:43.44 ID:LEDfGtGP0.net
ヤクルトの人的補償全く期待できへんもん

454 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:11:49.83 ID:lb0c/0rx0.net
>>451
エースがドラゴンズ愛を持っていたことが判明したからやろな

455 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:12:03.92 ID:sqhLFP6u0.net
>>434
てことは他にいい先発のいないヤクルトって合わんのちゃうか
他球団で4番手くらいの負担のかからん立ち位置でやる方が合いそうやん

456 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:12:16.63 ID:vFYw6dPWr.net
>>453
楽天式やぞ

457 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:12:21.82 ID:WYe4CcEmM.net
ほんまオフシーズンばかり

有名になる加藤は早く辞めろお前じゃ未来ないんじゃボケ

球団の未来も選手の未来も潰してるんや

458 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:12:23.31 ID:Kik/XhCQ0.net
>>437
木村省吾さん
藤井秀悟もかな

459 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:12:43.34 ID:lb0c/0rx0.net
>>455

寺島
清水
奥川
木澤

未完の大器ならたくさんおるで

460 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:12:47.51 ID:3gTt2iX20.net
>>454
青い鳥はすぐそばにおったんやね…

461 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:12:53.18 ID:2+RdviNN0.net
>>447
開幕から2ヶ月離脱したり、ボチボチ1ヶ月離脱したりしてるんや
規定未達の年はほぼこれや
後たまにローテを一度外れたりしてる

462 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 09:12:56.99 ID:JI1YttPt0.net
>>437
村田が金額は横浜のが上だったけど優勝したくて移籍したみたいなこと言ってたような記憶がある

総レス数 462
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200