2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ中日ファン、もう手遅れだと咽び泣く

1 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:15:26.16 ID:1H1kIHuWd.net
ワイら何か悪いことしたか?なあ

2 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:15:40.03 ID:1H1kIHuWd.net
久々のAクラスでウキウキだったのに

3 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:16:00.41 ID:1H1kIHuWd.net
ホンマに泣きたいわ

4 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:16:18.66 ID:1H1kIHuWd.net
プロ野球ファンってこんなに辛かったっけ?

5 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:16:26.32 ID:1H1kIHuWd.net
何がいけなかったんや

6 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:16:38.25 ID:obokKeRta.net
身売りするしかないやろ

7 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:16:40.38 ID:1H1kIHuWd.net
ずっと中日が好きで応援してただけやん

8 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:17:02.85 ID:1H1kIHuWd.net
なんでこんな酷い目にあわなアカンねん

9 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:17:11.13 ID:1H1kIHuWd.net
やっとAクラスのになれたのに

10 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:17:17.10 ID:SUeApXHBM.net
一人でしゃべってるやん
中日のフロントも君も手遅れ

11 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:17:21.01 ID:OUnQAzTl0.net
ファンも代表と同じでいらないことを大声で言うんだな

12 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:17:26.09 ID:msOg0NyQ0.net
加藤クビか土下座か球団身売りしかもう後ないぞ

13 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:17:31.57 ID:1H1kIHuWd.net
やっと来年から面白くなってくると思ったのに

14 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:17:45.64 ID:1H1kIHuWd.net
こんなんありえるんか...?

15 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:17:49.09 ID:ZlPwzcXE0.net
味噌カスってこんなキモイのしかいないの?

16 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:17:56.76 ID:vuXoR5Qz0.net
これくらい笑い飛ばせ

17 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:18:03.59 ID:1H1kIHuWd.net
なんでよ...

18 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:18:05.58 ID:vv8TJH4EM.net
>>7
これからはドラゴンズって言え

19 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:18:29.99 ID:msOg0NyQ0.net
でもナゴドには106のビジョンがあるから…

20 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:18:32.57 ID:3bshoUXrd.net
>>15
これがファンに見えるなら匿名掲示板使うの向いてないよ

21 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:18:56.95 ID:uhgQ7/TC0.net
今回の件はようやっとらん😤

22 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:19:04.58 ID:3UNSRUsz0.net
これが楽しめないやつ中日エアプやろ

23 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:19:09.94 ID:pflK2wKb0.net
とりあえずなんJ見るのやめれ

24 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:19:10.74 ID:1H1kIHuWd.net
ただただ悲しい

25 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:19:11.89 ID:IS2g5FWC0.net
CSない年のAクラスとか意味あるか

26 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:19:14.34 ID:GW8UCbvJa.net
落合時代に良い思いした反動でしょ
なんJドラゴンは3年に一度しかAクラスにならないんだよ

27 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:19:20.07 ID:M1Yg2LWvM.net
>>19
どういう意味や?

28 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:19:23.52 ID:Ij1ngyMT0.net
なんだかんだFAしないからセーフやろ

29 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:19:28.07 ID:1H1kIHuWd.net
>>22
楽しめるわけないやろ...

30 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:19:28.11 ID:G/nncEpFH.net
654780 万円 68人 福岡
439448 万円 66人 巨人
346390 万円 67人 楽天
320500 万円 68人 阪神
314230 万円 67人 広島
300200 万円 67人 横浜
298200 万円 66人 西武 多和田
288280 万円 67人 北海
286270 万円 66人 大阪
267190 万円 67人 東京
250490 万円 67人 中日
249490 万円 68人 千葉

31 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:19:55.43 ID:97+zVlSOa.net
しつこい
お前たちは本当にしつこい
飽き飽きする
心底うんざりした

口を開けば
肩幅広い お前が必要だ
お前は不適切だ
今さら大野に残留要請だそうとしても無駄だと
馬鹿の一つ覚え

ペナント自体は続いてるのだからそれで充分だろう
7年連続Bクラスだから何だと言うのか
リーグ再開された分だけ幸運と思い
ナゴドに通い続ければ済むこと

私がBクラス取り続けるのはオリックスと同じだと思え
何も難しく考える必要はない
大阪がオリックスが吉田正尚が山本由伸の孤軍奮闘が
どれだけ続こうともバファローズの存続自体に文句を言おうという者はいない

失われた落合が返ってくることはないのだ
いつまでもそんなことに拘っていないで
ジョイナスに線香でもあげて静かに暮らせばいいだろう

ほとんどの人間がそうしている
何故お前たちはそうしない?
理由はひとつ
なんJ民は異常者の集まりだからだ

異常者の相手は疲れた
いい加減(監督を)終わりにしたいのは私の方だ

32 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:19:57.80 ID:C1gHPYdi0.net
白井オーナー再評価路線

33 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:20:04.27 ID:pUL8aBpN0.net
金がないんや

34 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:20:10.47 ID:pwsMGTs00.net
ワイ、いつでも逃げられるようにパにも贔屓作ることを決意

35 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:20:14.02 ID:1H1kIHuWd.net
>>25
意味はあるやろ
やっと来年に向けて面白くなってきた所だったのに

36 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:20:22.59 ID:3UNSRUsz0.net
やっとゴミフロントに抵抗する気概のある選手たちが現れたんだぞ
中日の夜明けや

37 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:20:24.02 ID:/sjSS+n1d.net
身売りしてくれ
名鉄ドラゴンズでも中電ドラゴンズでもフジパンドラゴンズでも構わん

38 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:20:53.46 ID:rfAM4cyN0.net
崩壊楽しそう

39 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:21:00.24 ID:IqzX0PZn0.net
ワイは中日みたいに優勝目指してない球団がある事に衝撃受けたよ
やる気ある人に買収された方がええわ

40 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:21:02.41 ID:Li1lVoyI0.net
泣き寝入りせず抗議電話とかかけまくったらワンチャン加藤更迭くらいはあるかもしれんぞ

41 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:21:18.97 ID:msOg0NyQ0.net
>>27
ナゴヤドームにあるLEDビジョンが106メートルあるんや
それを106ビジョンなんて呼び方してる

が、中日にはビジョンがないんや

42 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:21:25.17 ID:3UNSRUsz0.net
Aクラスの時期はみんなフロントと殴りあってたのに
いいこちゃんばっかになってから弱くなった

43 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:21:27.74 ID:MEzQO7Bq0.net
なぜ身売りしないのかさっぱりわからん
買い手がいないってのがガチなんだろうけど

44 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:21:43.96 ID:smMhmWRd0.net
与田ドラゴンズとかいう話題性しかないチーム

45 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:21:46.23 ID:GWEn/B6Wr.net
中日なら崩壊しても大して変わらんしエエやん

46 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:21:51.43 ID:1H1kIHuWd.net
マジでなんで球団持った?選手は頑張ってるぞ?
それに応えられないとか頭おかしいだろ

47 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:21:57.99 ID:IqzX0PZn0.net
楽天のフロントなんかもゴタゴタ言われるけど本気で優勝目指してる分何倍もマシやわ

48 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:22:09.14 ID:U5SwV/f70.net
このご時世にまともな買い手がおると思ってるやつ頭お花畑すぎひんか

49 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:22:38.59 ID:rfAM4cyN0.net
>>42
殴り合ってるやん

50 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:23:01.87 ID:1H1kIHuWd.net
選手皆本気で優勝目指してるよ

51 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:23:11.54 ID:IqzX0PZn0.net
>>48
球団欲しい企業なんていっぱいあるだろ

52 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:23:17.90 ID:/sjSS+n1d.net
名古屋という土壌が悪いのでは?
文化とかスポーツに対する理解が全くない土地だから

53 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:23:19.59 ID:pwsMGTs00.net
ドンキホーテドラゴンズでいいのよ、アピタも報われる

54 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:23:25.75 ID:3UNSRUsz0.net
>>49
だから今年俺はウキウキで契約更改眺めてるんや
これから強くなるで

55 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:23:33.22 ID:xE7/4YoC0.net
カゴメドラゴンズがええなあ

56 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:23:41.41 ID:VztDw0cTM.net
なんだかんだ歴史があるから売りたくないんじゃないかと思ってる。

57 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:23:46.14 ID:ws3MRVbzd.net
>>42
弱いから殴り合うだけの材料がないんやろ
因果が逆や

58 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:23:49.34 ID:GWEn/B6Wr.net
選手が無給でやればいいんじゃない?

59 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:23:57.01 ID:pAJcKP+k0.net
台湾ラーメンアメリカンドラゴンズ

60 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:24:27.05 ID:/53+vJ/Na.net
中日のテドロス
WHOのごとく選手ファンから信頼失ってる

61 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:24:30.18 ID:+E9YYpgl0.net
>>48
普通にあると思うよ
ワクチンのニュース前ならなかっただろうけど

62 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:24:32.68 ID:NgMDKyVm0.net
>>36
丸め込まれたとしても一石投じて騒ぎ起こした
福谷たちはGJやと思うわ

63 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:24:32.70 ID:dIG1biqca.net
>>53
ホールディングスの名前がパンパシフィックインターナショナルなのにセの球団を買収したらいかんでしょ

64 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:24:45.69 ID:0Gl03ZEK0.net
球団売ったら中日新聞誰も買わんようになるやろ
せやかや身売りはない

65 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:24:47.52 ID:xSWiuwZP0.net
>>39
ガッツポ坂井の一人ビールかけが9年前の話なんやけど今更何を言ってるんや?

66 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:24:56.00 ID:PS6fVjwZ0.net
中日ってただ球団持ってますよってアピールしたいがために身売りしないだけやからな

67 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:25:01.65 ID:GW8UCbvJa.net
セリーグは巨人の優勝を見るリーグだよ?
嫌なら出てけ

68 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:25:10.69 ID:NgMDKyVm0.net
>>46
中スポ売るための広告ツールや

69 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:25:19.03 ID:ws3MRVbzd.net
>>53
ドンキホーテドラゴンズはなんとなく若松がエースやってそう

70 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:25:23.69 ID:+V3wCfXt0.net
巨人より叩かれてて草

71 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:25:28.46 ID:plpLAzb40.net
元々雑魚球団やしどうでもええやん

72 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:25:33.88 ID:msOg0NyQ0.net
唯一イオンモール近いんやしイオンドラゴンズにしろ

73 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:25:56.43 ID:zQRYMtKP0.net
大野はこの騒動をどんな気持ちで見てるのか気になるわ

74 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:26:02.55 ID:rfAM4cyN0.net
>>54
「Bだから減俸です。」→「コロナだから減俸です。」
ケチ球団過ぎてやる気出るか?

75 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:26:04.57 ID:G4aW4NPt0.net
夢のCSはどうなるんや?
今年Aクラスやったんやぞ、来年はCS出れるよな?
CS見たことないんじゃ

76 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:26:05.48 ID:9SmsJFpxa.net
ドラゴンズは新聞売るためのツールの一つやで

77 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:26:05.66 ID:MEzQO7Bq0.net
>>70
いやそれはない巨人煽りスレのが何倍も伸びる

78 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:26:09.62 ID:U5SwV/f70.net
>>51
ないしあったとしてもこの不景気に選手が満足できるだけの金かけて補強もいっぱいしてくれるような金持ち企業の買い手なんかないよ
それができるような大企業は今更球団経営に乗り出すようなメリットかけらもないからな

79 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:26:22.93 ID:/sjSS+n1d.net
トヨタは球団持つと他球団のファンがトヨタ車を買ってくれなくなるから絶対ないらしい。野球ファンの本質を見抜いてる。

80 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:26:54.16 ID:ws3MRVbzd.net
>>46
ないものは出せないんやから更改がシブいの事態はしゃあないやろ
苦言を呈されてるのは加藤の不用意な発言やん
楽天みたいにちゃんと選手に説明しようとする姿勢がないからあかんのや

81 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:26:55.92 ID:gc75BXsb0.net
球団代表が頭おかしいだけちゃうの?

82 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:26:59.18 ID:rfAM4cyN0.net
>>79
ならデンソーかアイシンが買えばええな

83 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:27:15.07 ID:w82F1B6F0.net
なんかもう詰んでるよな
もっと儲けようみたいな動きも無いし

84 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:27:22.07 ID:msOg0NyQ0.net
中日新聞社が手放す訳ないやんな
手放したら倒産一直線やろあそこ

85 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:27:22.33 ID:NgMDKyVm0.net
>>73
大野雄『オレもほんとはもっと値上げ交渉したかったけど抑えたんやぞ……! 』

86 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:27:25.53 ID:G/nncEpFH.net
30,000 ビシエド
25,000 大島 洋平
18,000 平田 良介
15,000 アルモンテ
13,000 大野 雄大
10,000 大野 奨太
9,000 吉見 一起
6,500 福田 永将
6,400 京田 陽太
6,000 谷元 圭介
6,000 ロメロ
6,000 マルティネス
6,000 高橋 周平
5,000 ○ゴンザレス
4,950 又吉 克樹
4,650 山井 大介
4,500 柳 裕也
4,250 田島 慎二
4,200 岡田 俊哉
4,200 藤井 淳志
3,500 祖父江 大輔
3,000 堂上 直倫
3,000 阿部 寿樹
2,500 松葉 貴大
2,500 福 敬登
2,500 ○シエラ
2,200 鈴木 博志
2,000 藤嶋 健人
1,900 小笠原 慎之介
1,800 福谷 浩司
1,800 加藤 匠馬

87 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:27:35.20 ID:BiEyqWBk0.net
もうまとめ作業入ってるやん

88 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:27:39.63 ID:3UNSRUsz0.net
フロントは30年くらい一貫してゴミだぞ
中日ファンなら誰でもわかってる
それぐらい今年のオフは希望に満ち溢れてる

89 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:27:48.43 ID:97+zVlSOa.net
>>82
デンソーやアイシンになんのメリットがあるんや

90 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:27:51.98 ID:1MVr7kvv0.net
ワイは落合全盛を知ってるから悲しいのはわかるで
昔の幻影を求めてまうなあ

91 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:27:53.60 ID:T+u2tIEIa.net
クソデカLEDビジョンはあるのに球団にビジョンはないってか
やかましいわ!

92 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:27:59.47 ID:FC0GeVFs0.net
またダルビッシュにバカにされているやん

93 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:28:03.45 ID:Ao+bAx+E0.net
別に名古屋でやる必要ないと思うんだよな絶対中日新聞が邪魔になるし

94 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:28:06.55 ID:nlF/PpF3a.net
末尾d(笑)

95 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:28:19.41 ID:RQLS9FQdd.net
>>41
はえ〜
くそつまんねえレスやったんやな
死ねばいいのに

96 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:28:22.88 ID:UZ2d7gQ00.net
別にええやん
横浜ファンやが梶谷井納ソトでめっちゃ煽られてるし
この後厳冬の契約更改で煽られる予定やぞ
大野流出しなかっただけでも恵まれてるわ

97 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:28:25.93 ID:ws3MRVbzd.net
>>79
そんな熱もったおっさんらはもういなくなっていくやろ
これからのファン層はもっとライトや

98 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:28:39.71 ID:APh92xqa0.net
高橋(2勝しても新人でも下がるし、やばい)

99 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:28:41.20 ID:icLi2btRM.net
>>94
やめたれw

100 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:28:44.85 ID:2CLsqiylM.net
ファンの思いは身売りを受け入れることなのは草

101 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:28:52.55 ID:RwOtIwjKa.net
加藤解任不可避だしいい方向に行きそうでよかったやん

102 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:28:56.65 ID:pAJcKP+k0.net
>>89
ホンマにな
レースでエンジョイしとるんやし要らんやろ

103 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:28:58.48 ID:mOAO9Yu50.net
>>79
昔はともかく今のトヨタなら他球団ファンも嫌でも買わざるを得ない状態だろう
乗用車にかんしてはもう国内一強

104 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:29:01.03 ID:NgMDKyVm0.net
加藤左遷かクビにしても表向きは大人しくなるだけで
根っこは何も変わらん
かといって身売りっていう選択肢がないから
ずっとこんな感じやで()

105 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:29:04.96 ID:dzemUFJ20.net
>>99
び、び、び、貧乏携帯!?!?!?!?!

106 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:29:16.22 ID:G/nncEpFH.net
1,700 佐藤 優
1,650 笠原 祥太郎 武田 健吾
1,600 三ツ間 卓也
1,500 梅津 晃大 ○石川 昂弥
1,400 遠藤 一星
1,300 根尾 昂
1,200 ○橋本 侑樹 ○岡野 祐一郎 木下 拓哉
1,100 伊藤 準規 勝野 昌慶 山本 拓実 井領 雅貴
1,050 小熊 凌祐
900 ○郡司 裕也
800 鈴木 翔太 阿知羅 拓馬 清水 達也 三ツ俣 大樹
760 桂 依央利
720 石橋 康太
700 石川 翔 木下 雄介 伊藤 康祐 渡辺 勝
660 石垣 雅海
650 滝野 要 溝脇 隼人
600 □濱田 達郎 石川 駿 高松 渡
550 垣越 建伸 ○岡林 勇希 ○竹内 龍臣

107 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:29:24.60 ID:C1gHPYdi0.net
夜はナゴ球空いてるんやろから毎試合パブリックビューイングでもやったらどうや
グラウンド整備大変やけど

108 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:29:27.49 ID:QT9DjmpCd.net
1 中 「君達はBクラスなんだ」
2 遊 「優勝したら上げてあげる」
3 二 「継続的な登板数を評価して欲しいなら早くFAを取ってくださいというのうがこちらの主張」
4 一『ビジョンを明確にしなさい』という指摘は我々球団に対してすでに言われていた。今までそういう方針が球団としてなかったというのは事実なので、明文化するという作業はやりたい。
5 三 「もしダメだったら監督もフロントも進退を問われる」
6 右「調査はする。年俸もあまり高くない選手だし」
7 左「他球団は他球団。ドラゴンズはドラゴンズ。」
8 捕「今年については、査定をもとに出した金額をこれっぽっちも譲るつもりはない」
9 投「来年活躍すればFAの相場が上がる。縛っておきたかった」

109 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:29:35.19 ID:/sjSS+n1d.net
とうけ

110 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:29:35.63 ID:/sjSS+n1d.net
とうけとうけ

111 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:29:37.97 ID:rfAM4cyN0.net
>>89
名古屋人が主人に求める役割りを果たせて忠誠心を示せる

112 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:29:56.65 ID:xSWiuwZP0.net
フロントの糞さが表向きになっただけでも進歩よ

113 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:29:57.42 ID:VvJvn8voa.net
コロナの影響ですごめんなさいって言えば済んだ話じゃないの

114 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:29:58.13 ID:zlFNZdrzd.net
ガッツポーズ坂井の出現からおかしくなったな

115 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:29:58.67 ID:wEfZdhOea.net
でもカネが無いもんは無いんやから仕方ないやろ選手は諦めろ

116 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:30:09.77 ID:Qz5eKvjg0.net
阪神ファンから中日ファンになろうと思ったらなんか記事出てて困惑

117 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:30:11.76 ID:xzuH3H19M.net
生意気にもAクラスなんかになるからやで
選手らも勘違いしちゃったやん

118 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:30:15.49 ID:4KUmTDiF0.net
加藤切れば変わらんやろ誰か出てった訳でも無いし

119 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:30:18.01 ID:NgMDKyVm0.net
>>93
愛知 岐阜 三重
浜松とか静岡の一部 北陸

これ以外じゃないとずーっと中日がまとわりついてくるからなあ
そんなん中日ファン耐えられんやろ

120 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:30:23.16 ID:sREXqspI0.net
6回裏終了時点でリードしていた試合の勝率
中日 .950(38-2-2)
千葉 .949(37-2-1)
阪神 .947(36-2-2)
巨人 .944(51-3-1)
広島 .886(31-4-2)
西武 .886(31-4-1)
東京 .882(30-4-2)
日公 .875(35-5-3)
横浜 .870(40-6-1)
楽天 .837(36-7-1)
大阪 .824(28-6-0)
福岡 .811(43-10-1)

もっとポジれや

121 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:30:24.80 ID:/sjSS+n1d.net
東建ドラゴンズ誕生か

122 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:30:26.66 ID:FC0GeVFs0.net
>>113
言いたくないんだって

123 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:30:36.11 ID:uNzjutDp0.net
あんだけ人口多いのに君ら球場行かんよね

124 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:30:45.82 ID:GW8UCbvJa.net
さすが愛知の企業は詐欺紛いのことをやろよる

125 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:30:56.19 ID:pAJcKP+k0.net
>>117
これでリーグ優勝でもしとったらどうなっとったんやろな

126 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:31:01.03 ID:4gkfWwMca.net
どうでもいいけど流出怖い専からハブられてたの笑ったわ
そろそろウザがられてるぞ味噌

127 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:31:16.68 ID:+tFN0Uu4a.net
>>79
言うほど他球団ファンがSoftBankで買わないか?

128 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:31:23.47 ID:ws3MRVbzd.net
>>114
コロナ禍になる遥か昔から密に配慮したビールかけを提案してた名宰相やん

129 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:31:24.36 ID:iyWPKCW/0.net
中日新聞に金が無いなら球団を売却すればよいのでは?

130 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:31:26.69 ID:p/gLV8yr0.net
>>79
ワイ阪神ファンやけどマツダ車乗ってるし大丈夫やろ

131 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:31:28.59 ID:M2tN8LoL0.net
>>79
携帯とかソフトバンク選んでる奴多いやろ

132 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:31:32.32 ID:8i7Wku1e0.net
身売りなの?

133 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:31:32.64 ID:G4aW4NPt0.net
>>96
目立ちたがりのキッズが自分らで騒ぐのがハメの得意技やろ
賞味期限切れの二流三人なんぞよそはどうでもええわ

134 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:31:34.79 ID:NgMDKyVm0.net
>>113
プライド高いし
コロナじゃなくなったら
かっこうのええ値下げ理由がなくなるから言わない

135 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:31:44.45 ID:FC0GeVFs0.net
>>126
文句は言うけど流失しないのが中日やし

136 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:31:47.90 ID:aSRKQfHY0.net
いっそ来年1年ストライキでもしててくれてええで

137 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:31:50.20 ID:3UNSRUsz0.net
加藤が切られて、失言しない口がうまい奴来ちゃったらどうするんだよ
ゴミフロントがずっとゴミのままやぞ

138 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:31:50.81 ID:U5SwV/f70.net
発言が問題すぎただけでコロナで経営やばいAクラスって言ってもCSないだし上げろってのも無理があるからな

139 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:31:54.31 ID:Li1lVoyI0.net
>>101
加藤の首で選手が引き下がってくれるなら安い買い物だよな

140 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:32:01.68 ID:rfAM4cyN0.net
>>123
1円も多く出費したくないのは名古屋人の本質や
フロントもファンも変わらない

141 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:32:04.50 ID:pwsMGTs00.net
>>127
それ以前の問題で避けてはいるけどな

142 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:32:04.96 ID:1MVr7kvv0.net
仮に売りに出しても買いたがる企業ないだろ

143 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:32:05.17 ID:BtDSJqu80.net
そもそも査定の方法とか選手に明示してないんか
コロナ含めて合理的な理由あれば反発なんか無いやろに

144 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:32:11.72 ID:JOQ8BoiI0.net
>>126
あれ最初辻専だったからその流れなんやろうけどはいってたのがおかしかったんやぞ

145 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:32:16.64 ID:KFqcvVi2p.net
DMMドラゴンズかメルカリドラゴンズになるだけやな
立浪監督に出来るしええやん

146 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:32:19.72 ID:Ao+bAx+E0.net
加藤クビにしたところで中日の場合第二第三の加藤が出てくるだけな気がするけどな

147 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:32:30.82 ID:r22MQeX50.net
は?優勝争い中に負けて球団代表がガッツポするような球団だぞ
イッチなんか勘違いしてない?

148 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:32:33.84 ID:ws3MRVbzd.net
>>133
>>75
中日のCS観たことないキッズがイキってて草

149 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:32:36.27 ID:uVjdK6fS0.net
コロナ鍋ならなんでも言うこと飲むと思ってる老害

150 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:32:37.43 ID:gVt7dq3i0.net
他ファンが口出す問題じゃないけど加藤球団代表は辞めさせた方がいいやろ

151 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:32:54.40 ID:9991Nc26r.net
>>131
ワイも末尾rやけど便器好きじゃないな

152 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:33:00.39 ID:dzemUFJ20.net
>>148
やめたれw

153 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:33:05.36 ID:YBNldK/n0.net
今こそ福留の力が必要だろ

154 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:33:09.99 ID:UZ2d7gQ00.net
>>133
CS見たことないキッズが何言うとるんや

155 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:33:11.77 ID:9qm8KX+Q0.net
石川減俸したのはガチで意味不明

156 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:33:13.04 ID:BxMdLIcWd.net
ぶっちゃけもう今は宣伝のためにただ球団を持ってるだけの球団ってゴミよな
ホークス並みにとは言わないけどある程度は強いチーム作るために金使わないと

157 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:33:26.09 ID:bd6pG0Uhp.net
中日以下の順位の球団は叩くなよ

158 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:33:30.47 ID:8i7Wku1e0.net
中日じゃなくなったらうんちネタ弱くなっちゃうねぇ

159 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:33:32.00 ID:Li1lVoyI0.net
>>137
もちろんその可能性もあるがトップが変わらないと展望が開けないやろ

160 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:33:43.97 ID:9ilihUfm0.net
>>95
みんな面白いと思ってる
つまらないと思ってるのはお前だけ

161 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:33:51.05 ID:J7UBlHo60.net
俺わからんのだけど、大企業って偉い奴がマスコミ出る前に幹部がレクすると思うし、しゃべって良いこととダメなことを伝えると思うんだが
加藤はなんでこんな発言下手なんだ?

162 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:34:05.60 ID:/sjSS+n1d.net
名鉄が球団持ってもナゴヤドームではメリットないもんな
このご時世沿線沿いに新球場建てるわけにもいかんだろうし

163 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:34:11.38 ID:xSWiuwZP0.net
>>155
そもそも高卒ルーキーに即戦力期待して一軍の年俸払ってる方がおかしい定期

164 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:34:15.17 ID:NgMDKyVm0.net
>>114
そもそも星野1回目〜落合までがおかしかっただけで
今はデフォなんやで
落合はマウント獲れんくていらいらしてた中日新聞の反対派閥や
地元企業がよそもの排除に
結局観客減ったからって理由つけてクビにしたんやと思う

なおGM

165 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:34:19.25 ID:4KUmTDiF0.net
>>126
大野残留の後に流出云々言われてる事が異常やし

166 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:34:23.32 ID:rfAM4cyN0.net
>>161
だから球団に左遷されてるんやろ

167 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:34:41.51 ID:GMOWGC3Za.net
末尾pでソフトバンク煽ってるやつ滑稽だよな

168 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:34:45.63 ID:nAP/3u2xp.net
12月1日から始まるオリックスの契約交渉が、嵐の厳冬更改になることが28日、分かった。

2年連続最下位の成績不振に加え、新型コロナウイルス感染拡大による試合数と観客減で入場料、物販、飲食が減収となり、球団は主力選手に対しても減額制限(1億円超は40%、同以下は25%)を超える減俸を検討している。昨オフの「暖冬」から一転、厳しいオフになる。

オリックスのことだしお笑い提供してくれるやろ
そうしたら中日のターン終わりや

169 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:34:47.29 ID:3UNSRUsz0.net
>>161
だってそれをやるはずの中スポが失言の発信元だもん

170 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:34:47.42 ID:smMhmWRd0.net
>>161
大企業じゃないからでしょ

171 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:34:51.66 ID:JOQ8BoiI0.net
球団代表の発言もひえーってなるけど選手との間でうまいこと行ってくれればそれでええわ
そうなると思ってるの?って言われても知らんしか言えんしそれよりはよ助っ人補強情報出せや

172 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:35:02.07 ID:hbC3tqRD0.net
>>155
一軍の遠藤でも減俸やからな

173 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:35:10.97 ID:4KUmTDiF0.net
>>161
そら本社から左遷された奴やからな

174 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:35:19.13 ID:gc75BXsb0.net
>>161
幹部?

175 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:35:20.83 ID:KFqcvVi2p.net
そろそろかつてのケロやロッテみたいに2億上限にせな潰れるやろ
大野とか今から契約取り消してFAさせて金に換えとけ

176 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:35:29.74 ID:NgMDKyVm0.net
>>163
中日の高卒一年目野手で活躍できたんって立浪が最後やろ
立浪二世やと思い込んだんやろなあ……

177 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:35:33.83 ID:IS2g5FWC0.net
このご時世身売り先なんてあるのか

178 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:35:41.77 ID:IjwCxWTq0.net
よくわからんのやがなんで中日だけ選手会から名指しでつるし上げられてるん?
よそもコロナで厳冬なのは同じやのに

179 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:36:09.05 ID:XC7o4koH0.net
スギドラッグーンズでええやろ

180 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:36:14.89 ID:4KUmTDiF0.net
>>178
中日だけ主力の更新が早いのと加藤の発言がヤバすぎるからやろ

181 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:36:18.05 ID:w4q14SU2M.net
>>52
じゃあなんで80年近く中日球団があったの?
クソたわけだなお前

182 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:36:19.27 ID:JOQ8BoiI0.net
>>178
厳冬が問題なんじゃなくて発言が問題なんやろ

183 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:36:19.33 ID:spgr6M2t0.net
>>178
加藤のやり方があかんのやろ

184 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:36:22.15 ID:DmiGRSHWd.net
これワンチャン角川ドラゴンズあるか?

185 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:36:29.91 ID:moX89DzM0.net
加藤社長ってガッツポーズの人?別人?

186 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:36:32.70 ID:ydniwpbmp.net
>>168
オリックスのは去年最下位のくせに上げまくったツケ払ってるだけやし
2年連続最下位なら厳しいのもしゃあない

187 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:36:47.78 ID:xSWiuwZP0.net
>>178
代表の言い方が頭おかしいからやで
コロナ減俸なんかどこも一緒やろ

188 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:36:55.26 ID:IS2g5FWC0.net
他球団の赤字黒字状況ってどうなってんだろ
球団黒字のとこってあるんかな

189 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:36:57.78 ID:NgMDKyVm0.net
>>161
名古屋は上の立場が絶対思考が強い
たぶん加藤は名古屋からろくに出たことない奴かもしれん
そんな奴やとこれぐらいの発言
名古屋内では当たり前にしか思わんで

190 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:37:18.61 ID:JOQ8BoiI0.net
>>177
中日側が球団手放す理由ないやろ

191 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:37:38.91 ID:FCW3R+LU0.net
今年はともかく球団単独で黒字なるようにならんのかな
閑古鳥鳴いてたパリーグでもできたんやからできるやろ

192 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:37:45.26 ID:vBdrwBea0.net
楽天みたいにこんな状況だから厳しくせざるを得ないんや本当にすまんってやってればここまでの騒ぎにはならなかっただろうに

193 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:37:46.15 ID:Ao+bAx+E0.net
中日はいつもこの時期更新だけどアレたぶんよその契約見て選手に知恵を与えない為やろ

194 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:37:46.43 ID:spgr6M2t0.net
 選手会が出したリリースによると「11月26日から始まりました中日ドラゴンズの契約更改交渉においては、中日球団代表による所属選手に対する査定方法の事前説明が二転三転したり、不十分な点がありました。
また所属選手との契約更改交渉後に同代表が、メディアに対して、一方的に所属選手が年俸金額で揉めているかの印象を与える発言をするなど、選手と球団の信頼関係を維持できない状況が発生しています」と指摘。

そこで「球団代表の言動に強く抗議し、所属選手に対する十分な説明、誠実な協議を求める申し入れを行いました」とした。

年俸自体には文句言ってないんよ
てか年俸調停まで行くなら選手会やなくてコミッショナー案件やし

195 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:37:52.44 ID:NgMDKyVm0.net
>>185

ガッツポは坂井

196 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:37:53.43 ID:Fns4pfKOr.net
なんかここ最近中日煽りスレばっかだな

197 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:38:04.21 ID:ws3MRVbzd.net
>>189
同志社だぞ

198 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:38:07.83 ID:3UNSRUsz0.net
>>178
選手会は態度と言動に抗議で、金額には言及してない

199 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:38:09.98 ID:rfAM4cyN0.net
>>190
球団経営でヘイト買うのはまずいやろ

200 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:38:13.59 ID:1CvpMYq90.net
トヨタなんかわざわざ球団で名前売る必要ないし買わんやろ
今後いつ黒になるかも分からんし

201 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:38:31.23 ID:3UNSRUsz0.net
>>196
なんスタ輸出用やろ

202 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:38:32.22 ID:pwsMGTs00.net
>>191
lisaに目をつけてるけどどうなるんやろなw

203 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:38:41.42 ID:KFqcvVi2p.net
>>194
誠意は金やで

204 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:38:47.35 ID:w4q14SU2M.net
80年近く球団存続しててナゴ球時代もナゴド時代も00年代はほぼ満員だったし名古屋人がどうとか名古屋がどうとか言われる筋合いねえわ

205 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:38:47.94 ID:NgMDKyVm0.net
>>193
慶応理系の福谷にしてやられたから
これからはガチで高卒中心に頭のええ奴は獲らんと思うわw

206 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:38:51.45 ID:73qXmavK0.net
大野が残留したのになにが不満なんや

207 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:39:00.32 ID:FWKNDykS0.net
>>194
そもそも金額の問題やったら矛先は球団全体に向けるしな

208 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:39:03.50 ID:GzVzq3zca.net
広島と横浜は戦力的に中日より上だと思うんだけどな
来年どうなるか楽しみや

209 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:39:08.59 ID:4KUmTDiF0.net
>>52
クラブW杯をずっとやってた程度にはサッカーに理解ある県なんだよなぁ

210 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:39:12.22 ID:yjBP1IKir.net
なにがあったん?

211 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:39:17.37 ID:/sjSS+n1d.net
本社から出向させられた奴が球団代表とか球団社長だからな
やる気も熱意もないだろ

清武みたいにガチ勢は滅多にいない

212 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:39:19.06 ID:Nc61DrEG0.net
まぁこんなもんやろ

【契約更改】中日の提示額と全交渉結果一覧
https://hochi.news/feature/npb/koukai/dragons.html

213 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:39:24.12 ID:xaGNEzhyp.net
>>198
金額に突っ込むと複数年組下げろって話出て選手会長が困るからな

214 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:39:30.49 ID:BxMdLIcWd.net
>>168
オリなんてそもそも年俸上がりそうなの吉田と由伸くらいだけでほか有象無象のゴミだから下がっても大した笑いも起きんやろ

215 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:39:38.38 ID:bd6pG0Uhp.net
なんj「中日フロントは糞!選手かわいそう!出ていかれる!」
大野「ドラゴンズ愛!残留しますw」

これが現実

216 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:39:38.85 ID:IjwCxWTq0.net
加藤ってやつの発言見てみたけど確かに一方的な言い分やなあ

217 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:39:44.60 ID:3UNSRUsz0.net
>>191
球団はもうからないが球場経営は儲かる理論だと、中日もトータルでは儲かってたっておかしくないんだがな

218 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:39:51.16 ID:NgMDKyVm0.net
>>197
京都かあ
名古屋と気質近いやん……

219 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:39:59.30 ID:h9BzTblJ0.net
>>68
負け試合より勝ち試合多い方が売れるなら
もう少し補強したり選手のモチベーション上げた方が良くないか

220 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:40:00.89 ID:pwsMGTs00.net
>>204
強い時代は地域が盛り上がってたよな

221 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:40:04.01 ID:mOAO9Yu50.net
「お菓子食べる?」の一言もなく説明も二転三転そりゃキレるわ

222 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:40:06.22 ID:spgr6M2t0.net
 これに対し、中日・加藤球団代表は本紙の取材に応対。「抗議文は見ました。選手に直接、説明しています。その都度、契約の細かいところも話している。
選手が(査定に)納得しているかは別ですが、保留している人は、査定担当に不明なことを尋ねることができるようにもしている。説明はちゃんとしているつもりです」と反論した。

 中日の契約更改ではすでに木下拓、福谷、福の3人が相次いで保留。加藤代表は「他球団は他球団。ドラゴンズはドラゴンズ。変更するとドラゴンズの査定が間違っていたことになる」と2度目の交渉の席でも金額の上積みにしないことを表明していた。

223 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:40:07.86 ID:4KUmTDiF0.net
>>194
選手会に名指しでキレられた球団代表とかコイツ以外おんのか

224 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:40:34.19 ID:1CvpMYq90.net
>>168
分かりきってたことなのに今更過ぎるな
三木谷みたいにあらかじめ手を打っとけ

225 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:40:34.86 ID:jiEF8t240.net
中日が手遅れならヤクなんてどうなるねん

226 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:40:46.50 ID:bbcRDQZNd.net
来年は現場とフロントはギスギスしてるんやろなぁ

227 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:40:54.37 ID:vEJvzJFD0.net
こういう時って楽天みたく低姿勢で選手を刺激しないように行くわけやん?
なんで中日フロントはこんな強気なのか理解できない

228 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:40:56.19 ID:5reEmpjJd.net
>>194
選手を悪者にするなってことか

229 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:40:58.98 ID:J7UBlHo60.net
与田は出てこないんかね
まあ出ない方がいいとは思うが
選手の味方ですとか発言したら株爆上がりやぞ

230 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:41:05.58 ID:nlF/PpF3a.net
横浜やけどいなくてもいいよな正直
阪神と当たる回数増えるからそれは嫌だけど

231 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:41:18.66 ID:/sjSS+n1d.net
>>193
球団経営にやる気はないけど、そういう悪知恵は働くんやな

232 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:41:19.39 ID:Ao+bAx+E0.net
ロッテはフロントが今まで腐ってたから身売り話もあったけど山室っていう有能がかなりマシにしてくれたからな今年はほぼ全球団収支マイナスやけど本社デカいし最近は金出してくれるみたいやしようやっとる

233 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:41:46.72 ID:NgMDKyVm0.net
>>219
補強は外人獲ってるからセーフという風潮
国内補強なんかしたら今おる選手の出番減るから
これからもやらんと思うよ
せいぜい福留やチェンみたいに元中日のサルベージ(格安で)に勤めるかどうか

234 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:41:57.13 ID:QfN9cQwH0.net
石川と遠藤の更改見てたら基準分からんくもなるわ
高卒ルーキーにも求めるほど一軍出場を重視してるのに完走した遠藤は減俸やろ

235 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:42:00.69 ID:bja6i+Pj0.net
>>130
広島はMAZDAが経営してるわけちゃうぞ

236 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:42:22.93 ID:w4q14SU2M.net
地域の対立煽りの道具にされるのはかのわん
今の中日球団がおかしいだけ

237 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:42:27.45 ID:bja6i+Pj0.net
>>146
ほんコレ

238 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:42:28.06 ID:/sjSS+n1d.net
>>225
ヤクルトには和があるやろ

239 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:42:40.47 ID:iyWPKCW/0.net
>>155
去年の根尾と違って成績も上々で一軍でも周平の代役努めて頑張ったのに減俸は意味不明だわ

240 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:42:56.06 ID:7STVO9yUd.net
これ秘密やけど来年からはエースコックドラゴンズやで

241 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:42:59.37 ID:rfAM4cyN0.net
>>225
ヤクは順調に更新されてるやろ
経営的にも安定してるし、近年の成績も中日がとやかく言える程ではないやろ

242 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:43:09.32 ID:ws3MRVbzd.net
>>238
70人制限破られそうだからないぞ

243 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:43:09.31 ID:uVjdK6fS0.net
第二第三の加藤は草

244 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:43:09.99 ID:gc75BXsb0.net
>>222
こらあかんやつやな

245 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:43:11.63 ID:4KUmTDiF0.net
>>146
前任の西山は言うほど問題無かった気がする

246 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:43:14.73 ID:KDyuAtUQM.net
巨人より悪者感出始めてて草生える

247 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:43:23.99 ID:FB036wKG0.net
はよ祖父江更改しろ

248 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:43:26.94 ID:Epjhpq0X0.net
メジャーみたいにちゃんと話し合ってシーズン開始を決めてないんだし選手会も球団側もガイジなんだわ

249 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:43:40.17 ID:0Z/NhN5vM.net
中日は一流選手には他球団以上に厚遇する代わりに二流三流は他球団以上にゴミ扱いするからな
それがFA流出少ない秘訣や

250 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:43:41.11 ID:9SmsJFpxa.net
カゴメミツカンドラゴンズやぞ
共同出資や

251 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:44:05.64 ID:uVjdK6fS0.net
加藤って苗字にろくなやついない

252 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:44:06.15 ID:Le1j9CVKd.net
フロントが一番の敵

253 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:44:11.07 ID:iyWPKCW/0.net
こんなアホなことやるなら楽天の提案に乗っかって年俸調整しますって言っとけばよかったのに

254 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:44:21.93 ID:ZP1MvGK40.net
福谷がフロントだったとしても金引き出せるようになる訳じゃないだろ
もうこの会社が手遅れなんだよ

255 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:44:26.52 ID:NgMDKyVm0.net
>>229
与田の立場は極めて低いからないぞ
それこそこの件に関して既に森野がラジオで触れとるし
与田よりも中日OBが発言する確率の方たかそう

256 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:44:35.13 ID:hQoPPJBq0.net
加藤浩次中日に檄を飛ばしてやってくれ

257 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:44:50.76 ID:+tFN0Uu4a.net
>>222
金額の上積みとかそういう話しちゃうやろ何も分かっとらんなやっぱり

258 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:44:54.67 ID:Ao+bAx+E0.net
ドラゴンズの査定が間違ってるっていう正論は誰も言わないのか?

259 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:44:59.56 ID:RvYPUvf10.net
明らかな煽り目的で速攻立て逃げされてるのに
相変わらず馬鹿にされるためにスレ延ばしてる味噌
マゾかな?

260 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:45:09.23 ID:3UNSRUsz0.net
まあフロントがゴミな方が現場は団結するやろ
全部あいつらが悪いですむんだし

261 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:45:11.30 ID:vuXoR5Qz0.net
>>225
ヤクルトはコロナで最下位にも関わらず今オフ金出しとるやん
ドラフト下手とかその辺の問題で中日の問題とは別物やろ

262 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:45:12.24 ID:3Y3qZM930.net
大野の年俸どのくらい上がったんやろ

263 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:45:31.86 ID:qgJIThVJ0.net
>>240
そっちのほうが球場飯が美味くなりそうだから困る

264 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:45:45.41 ID:iMfnhRC0M.net
>>215
上級選手には天国みたいな場所やからな今騒いでるのも下級な選手ばかりや

265 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:45:54.49 ID:4+Vu2Dro0.net
球団に盾突いて誰か解雇されて名古屋で台湾料理屋か何か始めたら
食べに行ってやるわ

266 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:45:57.33 ID:A1h0SJtzM.net
片岡華ちゃんも泣いとるわ

267 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:46:01.40 ID:xSWiuwZP0.net
>>259
フロントはもっと馬鹿にされるべきだししてもいいからやで

268 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:46:05.00 ID:ws3MRVbzd.net
>>229
応援歌の不適切な発言変えるように圧力かけてやった恩忘れたんかお前

269 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:46:23.71 ID:rfAM4cyN0.net
>>263
今が美味いみたいに言うな

270 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:46:24.64 ID:b9YZII3d0.net
コロナ渦ぐらい複数年の方も特例で減俸とかして良さそうやけどな
割食うのが若手って可哀想やろ

271 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:46:35.37 ID:wFdDYniK0.net
たかが選手ぐらいにしか思ってないんやろな
丁寧に説明するだけで問題ないのに対応が雑すぎる
まあ中日の場合はコロナ査定に便乗して中抜きしてそうやけど

272 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:46:35.92 ID:7MfOyQqn0.net
フロントやGMへ本気で腹立ててる仲間が増えそうで嬉しい

273 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:46:36.88 ID:qADKe7dxa.net
ファン「7年連続Bクラスに耐えました」

こんな仕打ちが許されてええのか?

274 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:46:39.46 ID:qgJIThVJ0.net
10年後球団ごとどっか移転してそう
静岡とか新潟とか

275 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:46:40.78 ID:vEJvzJFD0.net
中日というのは一部特権階級的な選手を支えるために大多数の選手は搾取される運命にある

276 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:46:41.38 ID:3UNSRUsz0.net
>>259
もっと馬鹿にしてほしいからやっとるんやぞ

277 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:46:56.64 ID:4KUmTDiF0.net
>>269
言うて最近はまあまあ美味いぞ

278 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:46:59.79 ID:2ylXjLbPd.net
他球団が中日に合わせろ
やきう選手は金貰いすぎや

279 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:47:01.84 ID:aSRKQfHY0.net
>>222
頑なに査定が間違ってる前提を崩さんのがな

280 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:47:04.93 ID:NgMDKyVm0.net
中日は吉本と一緒やで
低給料でもおってくれる選手しかありがたらんよ
それを耐えて実績付けた奴にはお金出すけど

281 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:47:11.67 ID:h9BzTblJ0.net
東海ラジオで聞いたけど、福の契約更改可哀想だったな
先に143試合の金額見せられる→今年は120試合だったからこの金額
不信感もたれても仕方ない

282 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:47:25.09 ID:4KUmTDiF0.net
>>259
1番加藤バカにしたいのは中日ファンやからな

283 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:47:28.99 ID:swSapY030.net
恥ずかしい球団

284 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:47:34.64 ID:h9BzTblJ0.net
>>280
井端、、、

285 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:47:43.40 ID:QfN9cQwH0.net
>>274
どこでもええやわ
ナゴド行く度思うけどほんまなんも無いし

286 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:47:49.06 ID:swSapY030.net
金がないんや

287 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:48:00.06 ID:rfAM4cyN0.net
>>277
いや。まずいしビールの売り子もブス

288 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:48:08.53 ID:qADKe7dxa.net
ナゴドの飯なんて不味くてもええねん
どうせイオンで買って持ち込むんやから

289 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:48:11.06 ID:gc75BXsb0.net
>>279
そこじゃない

290 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:48:11.39 ID:4KUmTDiF0.net
>>281
それ前の額見せる必要あったんか?って思うやん

291 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:48:18.97 ID:ws3MRVbzd.net
>>281
それで来年は143試合の年俸を基準にアップするならまあ仕方ないけどな
どうせ120試合の年俸基準にシブちん査定するんやろうな

292 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:48:20.06 ID:SSpuk8w40.net
ガッツポ坂井に負けず劣らずの糞が出てくるとは思わなかった
中日新聞人材豊富すぎやろ

293 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:48:26.58 ID:NF+rP81a0.net
中日ファンだって中日フロント大嫌いでクソ叩いてるのに昨日は擁護してることにされてたな

294 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:48:37.12 ID:bja6i+Pj0.net
>>266
ドラゴンズー

295 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:48:38.20 ID:/cJuh32+0.net
与田剛といいこの球団ってどっかなんかズレてない?大丈夫?

296 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:48:50.17 ID:pwsMGTs00.net
落合監督クビからのGM就任って何があったかしらんけど不自然やな

297 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:49:01.04 ID:w4q14SU2M.net
今紙コップゲートで貰えないから缶ビール持ち込んで飲んでるやついるレベルやぞ
もう少し厳しく見ろよ

298 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:49:04.14 ID:RvYPUvf10.net
煽りスレで馬鹿にされてんのは中日フロントじゃなくてファンなんだけどね

299 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:49:04.60 ID:IjwCxWTq0.net
>加藤代表は「他球団は他球団。ドラゴンズはドラゴンズ。変更するとドラゴンズの査定が間違っていたことになる」

意訳「たとえ間違ってても絶対間違いは認めない! 間違いと認めなければ正しいんだああああ」

300 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:49:10.08 ID:NgMDKyVm0.net
>>284
吉本出たり入ったりする島田洋七さんポジションかも……

301 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:49:10.13 ID:MIvhsipE0.net
>>168
吉田山本減俸とかやってくれそう

302 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:49:15.43 ID:UG0Ep7oU0.net
意見書ドラゴンズ

303 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:49:17.27 ID:rnv8zA2A0.net
トヨタに買ってもらえよ
本当に価値あるなら買い手つくやろ

304 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:49:19.80 ID:4KUmTDiF0.net
>>293
中日を擁護するのと加藤を擁護するのは別問題やからな

305 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:49:53.26 ID:UG0Ep7oU0.net
>>299
これやばいよな
間違ってたとしても正当化するため間違い貫くって

306 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:49:54.58 ID:J7UBlHo60.net
>>284
井端に関しては出て行ったのは残念だけど仕方がない面があるというか
毎年のように銭闘して、加藤も言ったというか今回暴露したが情状で上乗せしてもらってただろうから
成績がダメになったらその分削られるのもまああるやろ
今までの年棒交渉で従順だった奴の方が成績落ちた時緩やかになるのはあると思うで

307 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:49:59.49 ID:Oh2jCqLk0.net
高卒一年目野手を即戦力評価してたけど一軍で打たなかったから15%減俸ね🤪
これが一番やばい

308 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:49:59.91 ID:qADKe7dxa.net
のもとけが黙りなのはフロント擁護だ!


これめちゃくちゃで草生える

309 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:50:07.04 ID:5OjyICca0.net
>>227
たかが選手って思ってんだろナベツネと変わらん

310 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:50:11.19 ID:msOg0NyQ0.net
サンモニ楽しみだな

311 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:50:16.59 ID:NgMDKyVm0.net
>>295
名古屋や東海地方はこの感覚が当たり前なんや
ただしそこに住む若い人らがそれについていっとるかどうかは不明

312 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:50:18.82 ID:2+4GOPISd.net
ファン「やっとBクラス脱出や!7年間耐えきったぞ!!」

中日「チッ...余計なことしやがって...年俸上がんじゃねえかBクラスで良いんだよプロ野球で名前売って新聞さえ売れりゃいいんだから」

これガチなん?

313 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:50:24.22 ID:b9YZII3d0.net
>>301
流石にそいつらは大丈夫やろ
もし減俸したらまた流出してまうで

314 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:50:27.76 ID:nzva2B/ed.net
>>293
加藤叩いて中日擁護してるような奴ばっかじゃん

315 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:50:28.73 ID:wl+nxNwf0.net
大野逆転FAチャンスある?

316 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:50:30.97 ID:2UmY/U6a0.net
将来のビジョンは全くなしw

317 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:50:32.58 ID:qyaI0ra20.net
日本プロ野球選手会が中日に抗議文「信頼関係を維持できない状況」
https://news.livedoor.com/article/detail/19295971/


第三者が信頼がどうのとか言うなや
こんなの夫婦喧嘩と同じやん
当事者同士で解決すべきやろ

318 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:50:39.88 ID:nJoZIarr0.net
>>135
中日の選手って他球団に行ったらレギュラーなれんやろ
そのくらいレベル低いわ

319 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:50:41.44 ID:Ij1ngyMT0.net
これじゃ納得いかないままサインした選手ただのバカじゃん

320 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:50:45.42 ID:3Y3qZM930.net
最悪企業変わってもええけど球団歌だけはそのままにして欲しい

321 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:50:47.67 ID:1MVr7kvv0.net
どこの球団だって費用抑えたいだろ
中日は少しだけそれが漏れちゃってるだけだよ

322 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:50:51.60 ID:w4q14SU2M.net
>>311
何が当たり前なん?
よそもんがめちゃくちゃ言うなよ

323 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:50:53.61 ID:NF+rP81a0.net
>>304
そら活躍して保留した選手は擁護するわ

324 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:51:03.71 ID:NgMDKyVm0.net
>>310
関口『中日? なんかもめてるけどしーらない』→スルー

325 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:51:06.06 ID:MIvhsipE0.net
>>313
しなくても流出するだろ

326 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:51:22.76 ID:FX+dFX4t0.net
忙しかったから流れ追えてないんだけど中日フロント何かやらかしたの?

327 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:51:25.59 ID:GNAT6nLF0.net
リクシルに売れや

328 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:51:26.11 ID:rfAM4cyN0.net
>>297
今年、紙コップのサービスは終わりましたって言われてアレがサービスやったんやという衝撃を受けた

329 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:51:31.27 ID:igE2y5Fc0.net
コロナで金払えないのは仕方ないし
それは選手側だってわかるはずだから
それを押し付けるんじゃなくて
加藤が頭下げて謝ればこんなことには
ならんと思うけど、やっぱり傲慢なんだろうな

330 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:51:39.26 ID:b9YZII3d0.net
>>325
😢

331 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:51:48.31 ID:QfN9cQwH0.net
去年から失言連発してたのに今年もやらかして今なおペラペラマスコミに喋ってるし
周りも止めろや

332 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:51:54.83 ID:Ao+bAx+E0.net
今年CSないし2位は意味がないって他球団の煽りカス理論を本社がやってくるのかなりキツいよな選手のモチベとか上がらんやろブラックみたいなもんや

333 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:52:20.53 ID:ydniwpbmp.net
>>317
第三者と言っても嫁の親みたいなもんやし

334 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:52:21.01 ID:qADKe7dxa.net
>>319
周平に関してはマジモンのバカの可能性が一定の確率でありまして…

335 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:52:21.14 ID:spgr6M2t0.net
>>331
親会社がマスコミなんやからそらそうなるやろ

336 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:52:23.45 ID:4KUmTDiF0.net
>>308
アイツ最近記事を転載する機械やから自分の意見言うはずないのにな

337 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:52:25.87 ID:GNAT6nLF0.net
虚カスはがCS無くすからやろ
ドームが少ないは言い訳

338 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:52:32.66 ID:Ij1ngyMT0.net
>>317
選手会も自分もそうなるかなもしれんから牽制でもしてるんかな

339 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:52:36.02 ID:gc75BXsb0.net
>>307
初年度に限度額いっぱい出すなよってこと?

340 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:52:44.21 ID:9Ca4e7ML0.net
でも今年のAクラス入りで5年はポジれるだろ

341 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:52:52.00 ID:KFqcvVi2p.net
>>331
失言だと受け取るほうが悪いだけで失言やないんやで

342 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:52:56.66 ID:deR1VVON0.net
中日新聞潰れて欲しい
中日新聞潰れて欲しい
中日新聞潰れて欲しい

343 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:53:13.97 ID:tDtEZDMk0.net
>>336
のもとけほど感情殺してTwitterやってるやつはいないよな

344 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:53:30.77 ID:GNAT6nLF0.net
広中は行くと地獄やな
オリ以下やで待遇
なんで味噌煮込みうどんに喜んで入るやつ多いんやとか

345 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:53:38.66 ID:BxMdLIcWd.net
自分たちの贔屓のフロント叩くのと他所のファンが群がってきて「お前らのフロントゴミ〜」って叩きに来るのはなんなんってなるよな

ワイも別に中日ファンじゃないのにここにいるけど

346 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:53:49.52 ID:QfN9cQwH0.net
>>335
短期的に新聞売る為に自社の評判地に落としていくのは草

347 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:53:50.17 ID:uNzjutDp0.net
今年のAクラスはマジ価値低いからな・・
球団の気持ちは分かる

348 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:53:50.94 ID:NgMDKyVm0.net
>>343
なお野本とMMさんへの熱い想いだけは隠せない模様

349 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:53:52.47 ID:4+Vu2Dro0.net
トヨタ、カゴメ、ブラザー、バッファロー、ミツカン、ココ壱、スギ薬局、リンナイ、マキタ

350 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:53:59.45 ID:NF+rP81a0.net
>>343
野本が引退発表したとき感情漏れてたぞ

351 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:54:01.68 ID:J7UBlHo60.net
>>312
その割に中スポは早よBクラス脱出しろって煩いし、今季前半中日が6位だった時は監督批判しまくりだったから
企業全体がその考えというよりは、今の年寄り幹部連中がその思考なんだろう
はよ若返れ

352 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:54:10.59 ID:3UNSRUsz0.net
>>331
中スポ自らがウキウキで発信してるぞ
あいつらが多分一番加藤のアンチ

353 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:54:22.09 ID:1MVr7kvv0.net
オフは試合ないからやらかしたフロント叩くのが楽しみになるんやろうな

354 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:54:25.18 ID:oGNHQCzld.net
今まで思ってたことを福谷とか選手会が代弁してくれたんだから朗報やんけ

355 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:54:33.40 ID:rfAM4cyN0.net
>>342
近い将来球団経営が主軸の劣化DeNAみたいになりそう

356 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:54:44.52 ID:NF+rP81a0.net
そもそもこいつら地元で新聞売ることだけ考えてドラフトやってるわ

357 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:54:44.56 ID:xSWiuwZP0.net
>>343
MMの打席になると荒ぶってたのは覚えてるぞ

358 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:54:46.55 ID:acXjUm/K0.net
最近のアフィはスレ建て後一人で連投して飛行機飛ばしてるな

359 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:54:56.89 ID:GNAT6nLF0.net
最下位になったら下げる口実に
上位でもコロナがー
どうすればええんや

360 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:55:11.84 ID:h9BzTblJ0.net
平田高橋石川あたりのややアホ寄りな選手は言いくるめられてあっさりサインするだろうけど
福谷根尾あたりの賢い選手、社会人を経験していたり家庭のある選手に反論されてもおかしくはない

361 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:55:12.60 ID:qgJIThVJ0.net
>>312
近鉄も割とそんな感じだった

362 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:55:16.46 ID:msOg0NyQ0.net
中日新聞は購読料363円(約10%)値上げしてんのにね

ザ、名古屋企業って感じ

363 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:55:17.28 ID:jAmRTknJ0.net
ワイ等が勝たせてあげたんやでぇ
ちな畜ペン🐧

364 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:55:26.90 ID:aSRKQfHY0.net
トヨタドラゴンズになったらどんくらい強くなる?

365 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:55:27.23 ID:3H+MZYBt0.net
大野のせいやろ

366 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:55:37.09 ID:GNAT6nLF0.net
東海以外じゃ中日の帽子見るだけで笑われる

367 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:55:41.74 ID:4KUmTDiF0.net
>>346
まあ落合時代なんて黄金期の監督disって売上出てた新聞社やし

368 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:55:58.46 ID:qADKe7dxa.net
>>364
弱くなるぞ

369 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:56:00.77 ID:R4RnFsdgM.net
>>362
まじ?wwwwwww
ファーーーーーーーwwwww🤣🤣🤣

370 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:56:00.84 ID:H/bhEGwx0.net
悪役やとしても小物やから発言が中途半端よなあ
分をわきまえろたかが選手がくらい言って欲しい

371 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:56:02.95 ID:KFqcvVi2p.net
>>344
選手会も逆指名と自由枠復活させる活動すればええのにな

372 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:56:13.92 ID:4KUmTDiF0.net
>>364
トヨタ糞シブちんだから寧ろ弱くなる

373 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:56:31.76 ID:RjMD6xL8d.net
>>360
平田は複数年やし

あいつらかわいそうやな〜wとか思ってサインしてるよ

374 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:56:32.42 ID:NF+rP81a0.net
金ないなら山井と藤井きればええのに
こいつら残して枠ないですで高卒ルーキー育成に落としてたら話にならん

375 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:56:32.92 ID:PWyA+Z3C0.net
>>25
ずっとBクラスならずっと本拠地開幕戦出来ないからさみしいやろ?
まあしばらく先になるけどな

376 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:56:40.08 ID:NgMDKyVm0.net
>>367
与田も無事そのコースに乗ったみたいやしなあ
OB使ってまで一面で与田批判したときは怖思ったわ

377 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:56:43.28 ID:qgJIThVJ0.net
>>342
栄のビルがコケたら潰れるで

378 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:56:45.87 ID:spgr6M2t0.net
>>364
社会人のほうどうなるんや

379 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:57:06.63 ID:YrnGx1FqM.net
まじじゃんクソわろたwwwwww🤣🤣🤣

中日新聞、26年ぶり値上げ 10月から、セット版4400円
https://news.yahoo.co.jp/articles/f596b3138a4ce9705e57da11f122222b2fe5e9ab

380 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:57:22.55 ID:GNAT6nLF0.net
揉めて契約切れや
西武が貰うわ投手

381 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:57:29.48 ID:XTLK4x3Y0.net
どういうことや?
やっぱ大野出ていきます!ってことか?

382 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:57:36.88 ID:4KUmTDiF0.net
>>366
東海でも野球帽なんてしてたら笑われるぞ

383 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:57:50.72 ID:qADKe7dxa.net
>>380
小川あげたでしょ!アレで満足しなさい

384 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:57:51.19 ID:KFqcvVi2p.net
>>374
そいつらは新人と違って契約金掛からんからね

385 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:58:02.20 ID:+v958GDgM.net
中日ファンって今年の無意味なエークラスで喜んでたんだな😨

386 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:58:02.85 ID:3Y3qZM930.net
いまどき新聞とか買わないもんな

387 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:58:08.58 ID:VkXcsnMKd.net
さっさと解散しろゴミクズ球団

388 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:58:09.47 ID:spgr6M2t0.net
>>383
壊れたぞ

389 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:58:13.52 ID:1CvpMYq90.net
>>270
それっぽいこと三木谷が言ってたんやけどな
そこで乗らなあかんかったわ

390 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:58:16.54 ID:IS2g5FWC0.net
中日新聞てあらゆることに逆張りしてるイメージでいい印象ないな

391 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:58:24.48 ID:4KUmTDiF0.net
>>385
今でも喜んでるぞ

392 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:58:29.49 ID:3UNSRUsz0.net
いや新聞値上げは金ありません宣言だから無矛盾やぞ
下手したら交渉材料につかわれるぞ

393 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:58:35.16 ID:RehEu2Hc0.net
>>317
二人で解決できない夫婦喧嘩だってあるやろ

394 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:58:49.18 ID:ddUQ0sZHM.net
>>374
一度に切ったらあかん事情でもあるんやろ
昌や荒木や森野の時もさっさと全員切れば良かったのに時間かけて1〜2人ずつ着手してたし

395 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:58:54.89 ID:qADKe7dxa.net
>>388
じゃあ次は岡田俊哉でもあげるか
佐藤優とどっちがええ?

396 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:58:57.08 ID:5gPOM8Ub0.net
石川昂の減俸って1軍の数字で見ればまあありえなくも無い(賞賛はしない)
伝え方さえしっかりやっとれば
元が1500やからねくどいようやけど伝え方さえしっかりやっとれば

397 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:58:57.53 ID:lA371MmkM.net
DeNAが中日目指してるのか中日がDeNA目指しているのか謎
どちらからもケチりてえってのは伝わってくるが

398 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:59:02.38 ID:FDhQfo3V0.net
青柳ドラゴンズか
ドラゴンズブルーでいいな

399 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:59:04.21 ID:Ao+bAx+E0.net
末期の近鉄見てるみたい

400 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:59:07.17 ID:b9YZII3d0.net
>>364
グランパスぐらいには…

401 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:59:26.19 ID:NF+rP81a0.net
選手会「中日、加藤代表に抗議します」
中日スポーツ「知らん」

https://i.imgur.com/96sm4NA.jpg

402 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:59:28.61 ID:bxnMDfcmd.net
これから中日新聞で雇用問題の記事を読むたび失笑するで

403 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:59:29.19 ID:RjMD6xL8d.net
でも中日には「不動産」があるから…

貧乏球団じゃないんやで

404 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:59:31.18 ID:1s+12eMoa.net
フロントが強くなってほしくないチーム
ソフトバンクに一生勝てないやろ

405 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:59:35.41 ID:NgMDKyVm0.net
>>390
そら北朝鮮持ち上げる新聞やし……
東京新聞の記者やったけど厚労省の役人にパワハラぽいのやってたしなあ

406 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:59:37.91 ID:flqzFAhOa.net
もうトヨタに頼むしかないやろ
ドラゴンズを引き取ってくれ

407 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 07:59:41.49 ID:JnHZ0lJy0.net
>>7
己の不明を恥じるんやで

408 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:00:02.45 ID:uNzjutDp0.net
>>389
一律2割減スタートで交渉でよかったな

409 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:00:05.73 ID:gU7Zi2skd.net
別にやってることはそこまで極端に酷くはないんだし加藤を更迭すれば解決する話じゃないの?

410 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:00:06.49 ID:JiQQn7b10.net
これって代表どうこうじゃなくて球団の体質やろ
簡単には変わらんで

411 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:00:10.27 ID:Zy4EpGr20.net
愛国がもうかるのに反日やってる経営者やから

412 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:00:16.35 ID:4KUmTDiF0.net
>>397
横浜は割と上がりやすいけどベテランになるとあっさり切られるし中日みたいな上がりにくくてベテランは残りやすいのとは真逆やろ

石川切られたのはビックリしたが

413 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:00:17.65 ID:qgJIThVJ0.net
>>403
コロナでホテルどこも傾いとるのに中日ビルにホテル建ててどないすんねんやろ

414 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:00:18.38 ID:NgMDKyVm0.net
>>401
つよい
このままヒールでがんばれ

415 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:00:28.79 ID:1MVr7kvv0.net
>>377
あんなん上手くいくビジョンあるんか?
丸栄とかでも潰れとるのに

416 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:00:30.12 ID:D4YxBoAKd.net
石川よりも元が安い高卒2年目の石橋下げてるのが糞や
身体作りと技術習得が仕事の時期の選手やぞ

417 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:00:38.98 ID:qADKe7dxa.net
>>409
次の球団社長もほぼ間違いなく加藤レベル

中日

418 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:01:04.55 ID:Pnd8ltUJM.net
中日 ドラゴンズはお荷物
ドラゴンズ 中日は斜陽企業
選手 ドラゴンズは低年俸
ファン 巨人死ね

419 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:01:18.45 ID:h9BzTblJ0.net
>>416
高卒捕手こそ長い目で見ないといけないのにね

420 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:01:31.75 ID:FC0GeVFs0.net
>>364
オーナーになると思われる人物が車遊び以外に興味ないので弱いままです

421 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:01:34.25 ID:1jfe0cC8M.net
どうかしたの?

422 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:01:39.18 ID:4KUmTDiF0.net
>>404
勝てるチームあるんなセに

423 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:01:47.26 ID:/cJuh32+0.net
>>311
当たり前ちゃうぞわいは三河人やけど当たり前にすんなこれを

424 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:01:50.82 ID:ddUQ0sZHM.net
ダルビッシュとレスバする為だけに祖父江の年俸勝手にバラした時にはドン引きしたわ

425 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:01:58.29 ID:RjMD6xL8d.net
横浜や広島の方が貧乏球団

426 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:02:23.86 ID:aSRKQfHY0.net
>>420
自動車会社のオーナーとしてはどこぞの免許持ってない奴が経営してる会社よりは文句なしなのでセーフ

427 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:02:30.60 ID:ugqAYAO20.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6662815bae09434c6ecc1c546e4216590fbe296a

>加藤球団代表は「彼の今年の年俸なら最低でもずっと1軍にいないといけない」と説明。今季の働きでは1軍の最低保障年俸に満たないとの見方を示した。
年間150日以上、1軍に在籍した場合の最低保障額が1600万円なのに対し、1軍が19日間だった石川昂に1500万円の年俸は見合わないというわけだ。

うーんこの
高卒ルーキーにこんなレベルの働きを求めてたとかアホかな?

428 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:02:44.88 ID:0UbZN2Rn0.net
イッチが怒涛の連投から消えてて草

429 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:02:45.22 ID:bd6pG0Uhp.net
なんj「中日は糞中日は糞中日は糞」

平田「残留!」
大島「残留!」
大野「残留!」
中日「Aクラス!」

430 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:02:46.05 ID:5gPOM8Ub0.net
>>401
こないだ中日スポーツのコラムで
「金は無いけど知恵で頑張れ」って類の記事があってこの組織ダメみたいですねって思った

431 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:02:50.25 ID:NgMDKyVm0.net
>>424
結果的に中日ファンはダル叩いてたから
球団の勝ちやで

432 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:02:51.04 ID:F7YDL0CZd.net
コロナで開幕前にも散々言われてたけど現実になったわな
金あるとこは従来通りの査定で金ないとこは厳冬更改

433 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:02:51.17 ID:flqzFAhOa.net
まず新聞が昭和の遺物だからな
当然球団体質も古い
時代遅れなんだよ何もかも

434 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:03:03.04 ID:qgJIThVJ0.net
>>415
絶対ムリだと思う
駅から結構離れてるし駐車場も確保できない
この手の開発で事業費を開示しないのも胡散臭い

435 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:03:37.02 ID:qADKe7dxa.net
>>433
でも巨人は優勝できるんだよね…日本シリーズがアレだとしても

436 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:03:43.21 ID:4KUmTDiF0.net
>>424
ダルはなんJ民みたいな事止めろよ思うわ

437 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:04:00.70 ID:spgr6M2t0.net
>>433
新聞屋は今は土地転がしメインやろ
駅前とかビル持ちまくりや

438 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:04:13.88 ID:5HIN9LBIp.net
>>416
関東一高の選手か

439 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:04:23.04 ID:XnONLd1Wa.net
セ・リーグって優勝する気ある球団巨人とDeNAぐらいだもんな
そら弱いわ

440 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:04:39.83 ID:K2k8Oxi2d.net
なんかあったん?

441 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:04:41.44 ID:ddUQ0sZHM.net
>>431
中日ファンでも狂信派以外は引いてたやろ

442 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:04:59.04 ID:NgMDKyVm0.net
>>430 これやろ
OBに権限与えて現場に物言わせんような案で草生えた

育成組織の設置を提案!ドラゴンズには知恵がある…大金を投じなくても選手は育ち勝つチームにきっとなれる【増田護コラム
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb4a79a5784887fb10d0e7e018b4dd65077449f
提案したいのは、強い権限を与えられた育成組織の設置である。
その組織が主導し、現場スタッフの合意を得て大方針を立てる。
その後も現場とコンタクトをとり、利害が対立した場合は調整にあたる。
育成組織のメンバーは球団への愛着と育成への情熱があるのが条件で、
契約は長期。情報管理の秘密保持契約を結ぶ。
次世代に生かすため育成の失敗事例も集め、練習方法も研究する。
円滑な運営のため監督との契約に育成への協力をも織り込む…というものだ。

443 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:05:07.69 ID:P3GW2bxv0.net
安心しろ。名古屋という200万規模の都市でプロ野球球団が無くなることはないよ。

444 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:05:08.14 ID:RjMD6xL8d.net
>>424
中日ファン「祖父江は4000万も貰える選手じゃない」
中日ファン「推定年俸より貰ってる!ダルビッシュざまああああああああ」

去年まではよかったな

445 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:05:08.87 ID:4KUmTDiF0.net
>>439
三浦が新監督やるタイミングで梶谷井納がFAしそうやけど勝つ気あるんか彼処

446 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:05:12.93 ID:hfP1YdTj0.net
中日ほどアンチからもファンからも身売りしろって思われてる球団もないやろな

447 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:05:21.87 ID:GNAT6nLF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MRWaWuuG6Us

神楽
3 週間前
あなたが話してくれた祖父江さんは今年飛躍の年になりましたよ。声を上げてくれたおかげです。ダルビッシュさんありがとう。by竜党

感謝しとるみたいやなw

448 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:05:32.48 ID:qgJIThVJ0.net
>>430
知恵がないから金がない定期

449 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:05:34.45 ID:rA4kQPmu0.net
大野のせいで金ないのにさらに借金したからな

450 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:05:39.48 ID:aSRKQfHY0.net
>>442
ひぇ

451 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:06:39.27 ID:ld0ixTmR0.net
JR東海ドラゴンズか名鉄ドラゴンズにはできんのか?

452 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:07:24.23 ID:fF1+EPrt0.net
オフシーズンまで楽しめる球団やぞ

453 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:07:25.57 ID:uNVDfkV40.net
>>439
横浜来年の補強情報ろくに出てないけど勝つ気あるんか

454 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:07:30.90 ID:KFqcvVi2p.net
>>433
新聞社の情報をネット記事にしてんやから無くなる事はないどころか新聞売れなくなったらネット記事が有料化されてくだけや

455 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:07:33.29 ID:/VTnlcVJa.net
>>242
和ルール2年連続破ってるしもっとガッツリ選手取らんかね

456 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:07:34.32 ID:FC0GeVFs0.net
>>442
宗教化するのかな?

457 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:08:02.24 ID:rXeiv1JId.net
>>451
コロナの減収のせいで売り出すなら鉄道会社は無理だな

458 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:08:02.61 ID:msOg0NyQ0.net
大村リコールする前に加藤リコールしろよ

459 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:08:19.43 ID:I/xKJtR00.net
コロナで苦しいですって選手に言えば伝わるのでは
石川のずっと1軍に居ろとかガイジ過ぎやろ

460 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:08:20.93 ID:bxnMDfcmd.net
わざわざ名古屋の球団買う成金新興企業なんてなかなかおらんわ

461 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:09:03.63 ID:KFqcvVi2p.net
>>460
買うにしても移転前提やな

462 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:09:05.66 ID:RjMD6xL8d.net
愛知に加藤はめちゃくちゃいるけど
ろくな奴がおらんな

463 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:09:12.35 ID:bja6i+Pj0.net
>>442
狂っとるな

464 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:09:14.51 ID:4KUmTDiF0.net
そもそも中日新聞が売るわけないし

465 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:09:35.61 ID:ymKLNVJr0.net
>>451
史上最大の赤字やぞどっちも

466 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:09:40.07 ID:HhMZVcFja.net
>>120
大阪ヤバすぎねぇ?

467 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:09:43.78 ID:ddUQ0sZHM.net
>>459
分不相応にプライド高いのか
金が無いアピールは中々しようとせんよな

468 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:09:59.19 ID:HuGBdQq90.net
楽天福井、300万円減の2000万円で更改 今季0勝から巻き返し誓う「長く現役を」
https://full-count.jp/2020/11/28/post985248/

>球団からは『勝ち負けはともかく、(内容は)評価してます。ただ、もう少しできると思います』と言われました。

普通の事やってる楽天が凄いと思えてきたぞ…

469 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:10:01.14 ID:ymKLNVJr0.net
>>458
民間企業にリコールってアホやろ
少しは考えてレスしろや

470 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:10:02.64 ID:bja6i+Pj0.net
>>451
名鉄にそんな金があったら名駅再開発を白紙にせえへんで

471 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:10:15.28 ID:APh92xqa0.net
地元の高校生スターを監督の意向無視で取ってきてるのに1年目1軍で活躍出来なかったから大幅減俸は夢もないな
誰も幸せになってない

472 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:10:20.76 ID:vGC11R1pM.net
な?イッチ消えただろ?

473 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:10:44.70 ID:F5d8IsQ60.net
とりあえず減俸前提だからな
何でも理由つけて正当化しようとするから矛盾してくるのはしゃーないわ
それだったら味噌カスが球場に足運んだりして球団に金落とせばいいだけの話やろ

474 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:10:50.31 ID:fOVe42/C0.net
大野合格で珍カス煽ってたのにシナシナやね

475 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:10:57.27 ID:ymKLNVJr0.net
ミツカンドラゴンズとかは

476 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:11:23.57 ID:i9u37hgU0.net
栗林、これ見た上で広島と中日どっちが良かったって思ってるんだろうな

477 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:11:24.40 ID:Kik/XhCQ0.net
>>472
消えたのは球団の信用や

478 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:11:31.81 ID:bja6i+Pj0.net
>>475
お家騒動見てる限りもっとやばくなりそうやぞ

479 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:11:48.45 ID:ugqAYAO20.net
>>442
>参考にしたのは広島カープの考え方。筆者は1989年から5年間、貧乏球団の時代を担当した。松田元(はじめ)オーナー代行(現オーナー)は「うちはケチじゃけぇ」と自虐的に言いながらも、さまざまな知恵を絞っていた。

一番参考にしちゃいけない球団を参考にしろとか書いてて草
ガイジかな?

480 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:11:56.88 ID:Kik/XhCQ0.net
デンソードラゴンズでええやろ

481 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:12:03.48 ID:NgMDKyVm0.net
仮にソフトバンク並みの大企業が名古屋本拠地のまま
球団買っても中日新聞や地元企業の顔色うかがわなあかんからな
トヨタが一切プロ参入する気なくて中日新聞や地元企業と距離置いてるのも
それがあるからやと思うで

482 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:12:35.96 ID:GNAT6nLF0.net
https://www.chunichi.co.jp/article/155984
京田「僕の中では『Aクラス』ではない」冷静に巨人との差を見つめ…「一人一人が意識高く練習を!」
2020年11月18日 06時00分

社畜かこいつ

483 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:12:45.94 ID:5gPOM8Ub0.net
楽天安部井本部長
「選手が頑張って感染を予防してくれたので、まず第一に
(球団経営の話より先に)感謝の気持ちを伝えさせてもらった」

加藤
「今年については、査定をもとに出した金額(年俸)をこれっぽっちも譲るつもりはない」

そら同じことやってもどっちの言い方というか戦略のほうがマシかって話ですわ

484 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:13:00.52 ID:NQbMiaiY0.net
>>451
もうオーナーダルビッシュでええやろ

485 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:13:01.42 ID:qyaI0ra20.net
保留者続出の中日 加藤球団代表が改めて金額上積みなしを表明 経営厳しく「情状が一切ないから」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/27/kiji/20201127s00001173352000c.html


まっとうなことしか言ってないやん
たとえば巨人が4億出してるから中日も出せやっておかしいやろ
納得できないならFAで出て行けば済む話やし

486 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:13:09.44 ID:2/+ze1syM.net
グランパスも豊田にウエイトを置きつつある昨今
ワイと一緒にダイヤモンドドルフィンズ応援しようやで

487 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:13:09.64 ID:HhMZVcFja.net
>>356
ヤクルトとかロッテとかもそうやけど、不人気ゴミ貧乏球団が育成する気ないのに話題性目当てで高卒スター候補指名するのはよくあることやぞ
大卒に比べて年棒抑えられるし

488 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:13:16.41 ID:JHUtLrC40.net
今日の大本営はスルーなんか?

489 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:13:17.06 ID:RjMD6xL8d.net
>>482
これが伏線ですか

490 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:13:21.85 ID:NgMDKyVm0.net
>>479
たぶん1001が山Q置いてけぼりにして
島野とか連れて阪神行ったトラウマもあると思うよ

491 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:13:41.86 ID:1rO6MhZe0.net
泣きたいのは選手では

492 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:13:54.83 ID:P3GW2bxv0.net
中日が手放したらサンドラとドラホットも終了するで

493 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:13:55.13 ID:4tgkkYt/p.net
ワイちなヤク高みの見物
金も和もない球団は大変やね

494 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:14:01.45 ID:bd6pG0Uhp.net
何年前からヤバいヤバい言ってるんですかね
そのヤバい球団にAクラス取られるセリーグいかんでしょ

495 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:14:16.36 ID:xSWiuwZP0.net
>>479
落合退任劇の時もそうやけど常勝軍団だとお金かかるから弱くても応援される広島が理想とかほざいてたんやで
それで掲げたスローガンがジョイナスファンと共によ

496 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:14:24.51 ID:1MVr7kvv0.net
天下のZENTさんにお願いするしかないなあ
ZENTドラゴンズでええやろ

497 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:15:02.57 ID:HuGBdQq90.net
広島を参考にしたいなら査定項目100以上作れよ
選手に査定リストを見せるからケチでも文句言えないんだぞ

498 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:15:16.82 ID:xbmlLSzsa.net
中日って今までけっこう金溜め込んでるって聞いてたけど今のやり取り見てると金ないんやな

499 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:15:42.19 ID:Kik/XhCQ0.net
>>493
ヤクルトって弱くても企業の広告には特に問題にならんしちょっと資金欲しい時はポンッと50億くらい出すから神やな
もっと勝ちにこだわる球団ならいうことないのに

500 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 08:15:50.04 ID:NgMDKyVm0.net
>>495
谷?クビにしてビリになった年もようやっとるオーナーが
広島のスタイル真似してーいうて
中スポでなぜか元ちゃんのインタビューが載ってたりしてたな

総レス数 500
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200