2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4kテレビってどこのメーカーの買えばええの?

1 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:41:03.74 ID:NOJ8rhVb0.net
4kで映画見たい

2 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:41:49.76 ID:mCZCw5mt0.net
ハイセンスでええ
レグザエンジン積んでる奴買え

3 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:42:36.80 ID:NOJ8rhVb0.net
欲しいのは43〜50インチくらいのや
予算は15万くらい

4 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:43:12.82 ID:NOJ8rhVb0.net
>>2
Hisense迷ってるわ
めっちゃ安いから怖い

5 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:43:26.07 ID:9VZR6QBmd.net
ゲームならソニーかLG

6 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:43:42.56 ID:4OH+RnGKa.net
おれのもハイセンス65インチ
抜群にいい ユーチューブ見てると時間がなくなる やばい
野球もみんなこれ

7 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:44:05.47 ID:NOJ8rhVb0.net
>>5
ブラビアの新しいやつもええな
有機ELじゃない方

8 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:44:31.62 ID:4OH+RnGKa.net
>>3
15万あればハイセンス65インチ買えるぞ 同時録画も可能だし

9 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:44:48.81 ID:ZT338TJ2d.net
ハイセンス買うなら上位機種じゃないとキツいぞ

10 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:45:46.58 ID:mCZCw5mt0.net
>>9
43型ならレグザエンジン積んでても6万で買えるでw

11 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:45:56.94 ID:ZCnq8EhGd.net
後悔したくないなら軽さで選べ

12 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:46:49.83 ID:kBzwjif7d.net
>>10
でもHisenseのレグザエンジンってめちゃくちゃ型落ちらしいやん

13 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:46:54.70 ID:Tmxxun/ad.net
ゲームの遅延が少ないのはどれなん?

14 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:47:27.40 ID:WZn6+RJCM.net
東芝とかソニーはやめた方がいい

15 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:48:02.12 ID:NOJ8rhVb0.net
>>14
ふぁ?何でや
ソニーあかんのか

16 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:48:02.43 ID:mCZCw5mt0.net
今ブラックフライデーで46000円で買えるんかよw

17 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:48:08.03 ID:yaKIzVia0.net
格安メーカーはやっぱ画質もそれなりなんだよな
価格と画質トレードして4Kの意味あるんかという

18 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:48:48.03 ID:NOJ8rhVb0.net
>>17
これが怖くて安いのはなるべく買いたくない

19 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:49:17.84 ID:JsV3EUG70.net
ハイセンスは辞めとけって言おうとしたら即効出てて草

20 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:50:05.43 ID:ywA9TLk30.net
4kの映画コンテンツあるんか?

21 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 03:50:30.99 ID:TNZVDcRX0.net
ハイセンスがコスパええとか時代やねえ

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200