2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様「すまんが中華料理を一つ消し去らないとアカンことになったんや」

1 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:51:40.60 ID:YS/W8Zds0.net
回鍋肉くん!味濃いから消えてええで!

2 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:51:54.67 ID:RrNwhK7Ba.net
そんな神様いない

3 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:52:02.26 ID:YP72oDdAM.net
上野駅

4 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:52:12.00 ID:VXZ5MYKp0.net
ピータン

5 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:52:13.60 ID:b6JZDxLwa.net
五反田駅

6 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:52:14.13 ID:VNfDRwwra.net
冷やし中華

7 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:52:27.52 ID:elWaWejVa.net
日暮里駅

8 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:52:35.92 ID:v8ZgJUzL0.net
木須肉

9 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:52:43.99 ID:auaJff5aH.net
一個ぐらい消えてもノーダメやろ…

10 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:53:02.67 ID:KiEAUnlmd.net
バンバンジーなくしてええで

11 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:53:03.24 ID:vK8QAxYw0.net
こんなん焼売一択やん

12 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:53:08.08 ID:kOSkbHKgp.net
天津飯定期

13 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:53:13.43 ID:y90iOe8+0.net
すまんな酢豚・・

14 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:53:18.19 ID:HuBUmz7Op.net
卵とトマトの炒め物で満場一致

15 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:53:29.39 ID:f5V31v470.net
ピータン定期

16 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:53:39.19 ID:QgdzyhBea.net
ぼうぼうどりでええやろ

17 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:53:41.64 ID:2JU5p9mS0.net
チャーハンピラフダブってるので…

18 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:53:42.65 ID:2anGq7gw0.net
有能ワイ「ふむ、じゃあ料理ではなく稲を食い荒らすスズメを消し去ったらどうか」

19 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:53:45.68 ID:+uvPNVRI0.net
臭豆腐

20 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:53:48.35 ID:EzF/Wx7I0.net
グッバイ酢豚

21 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:53:55.36 ID:rCCfQNp20.net
はい皮蛋

22 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:54:24.84 ID:FxU9bDLl0.net
北京ダック

23 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:54:30.59 ID:aTUYuDjm0.net
>>17
ガイジ

24 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:54:36.70 ID:LKGIsr700.net
チンジャオロースくん
さようなら

25 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:54:44.01 ID:8fYG6wvf0.net
これは臭豆腐

26 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:54:55.59 ID:wDrxOp5a0.net
酢豚

27 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:54:58.85 ID:qoXAIGmB0.net
ピータンうまいやん!

28 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:55:07.89 ID:CcDupNns0.net
天津飯とかいうゴミ消してくれ
あんなグッチョリしたもん食べる物体ではないやろ

29 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:55:10.84 ID:2JU5p9mS0.net
>>18
今度は稲が虫に食われるぞ

30 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:55:18.05 ID:3iM810MN0.net
グッバイ燕の巣
どうせ食う機会あらへんし

31 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:55:28.05 ID:aUH2sPIO0.net
八宝菜定期

32 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:55:31.21 ID:2JU5p9mS0.net
>>23
お前がな

33 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:55:40.53 ID:KiEAUnlmd.net
王者『麻婆豆腐』
争え愚民共

34 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:55:41.90 ID:YcTRgIPn0.net
鴨血はいらない

35 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:55:42.80 ID:axf9rLUr0.net
天津飯と酢豚両方要らん

36 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:55:46.25 ID:z61yThKn0.net
中華料理ってダントツで強いよな

37 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:55:50.18 ID:CpQA/2Iqp.net
天津飯定期

38 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:55:50.94 ID:YS/W8Zds0.net
天津飯嫌いって関東人か?
関西風は美味いし関西人みんな好きやで

39 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:55:53.27 ID:+uvPNVRI0.net
>>28
和製中華であって中華料理じゃないし

40 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:56:12.05 ID:RP7oZsvW0.net
北京ダックとかいうゴミ消してええぞ

41 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:56:17.21 ID:V+5LhYPra.net
さよなら冷やし中華

42 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:56:48.80 ID:qAnXdrsvd.net
ピータン

43 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:56:53.97 ID:RLfsmFvQ0.net
天津飯は日本料理定期

44 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:56:58.78 ID:Qp8fXKCka.net
酢豚
理由はワイが嫌いだから

45 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:57:16.67 ID:LbKq/aQi0.net
>>14
ばか死ね

46 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:57:19.73 ID:LKGIsr700.net
王将行ったら
天津丼京風と餃子は絶対に頼む

47 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:57:27.16 ID:CcDupNns0.net
>>38
関西人やけどガッツリ嫌いやわ
あんかけとかいう存在も無理「

48 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:57:30.96 ID:kQUqUYaO0.net
ざーさい

49 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:57:36.75 ID:oVmA93ikd.net
>>18
ハゲ 無能 ロリコン きたない くさい

50 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:57:48.40 ID:k29ZbZWG0.net
魚揚げてる系のなんか

51 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:57:50.23 ID:M7YvsLpU0.net
中華は料理あんな有能やのにデザートになるとクソ無能になるのなんでなん

52 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:57:50.36 ID:xjlfAEiir.net
清蒸とかいうイマイチ日本で流行らない食い物
中華料理屋にあったら真っ先に頼むわ

53 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:58:09.26 ID:4Q0nBXYy0.net
酢豚嫌いな奴って味覚がガキなんじゃね

54 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:58:15.18 ID:DrhME38O0.net
白菜のクリーム煮込みみたいなやつでええやろ

55 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:58:17.94 ID:zIEloj7M0.net
麻婆茄子

56 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:58:18.30 ID:oCt72XBua.net
中華クラゲの和え物
こいつ1択やろ

57 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:58:21.65 ID:L4ha38gB0.net
セロリの炒め物

58 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:58:26.96 ID:17ko5GLgM.net
消えるのはチンジャオロースくんでええな

59 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:58:28.65 ID:+uvPNVRI0.net
>>51
中華料理は油と火力が正義だからその2つ封印されたらキツいやろ

60 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:59:06.01 ID:qD0A/TAi0.net
>>51
砂糖がないんや

61 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:59:08.42 ID:3bk+VGcS0.net
これ

https://i.imgur.com/RjpSXBq.jpg

62 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:59:11.49 ID:YS/W8Zds0.net
>>33
麻婆茄子の下位互換やね

63 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:59:11.61 ID:o2N8KqzkM.net
臭豆腐一択

64 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:59:20.99 ID:DywsoIoGa.net
蟹の卵のスープ
臭いし蟹玉とまぎわらしいしいらんやろ

65 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:59:26.66 ID:cJeBqMqld.net
酢豚って正直豚肉以外の具材いらんよな

66 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:59:56.77 ID:yeOm+26+0.net
酢豚やな

67 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:59:59.87 ID:7soHtJYi0.net
桃型の饅頭や

68 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:00:05.27 ID:XEfrGfjV0.net
焼売

69 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:00:19.68 ID:1JIn6oSb0.net
>>51
ごま団子有能やろが

70 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:00:22.90 ID:37EEkdOM0.net
グッバイ酢豚

71 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:00:24.63 ID:FYgZvum30.net
中華丼

72 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:00:41.39 ID:6pig5cal0.net
>>61
グロ

73 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:00:43.71 ID:zXUot1kj0.net
>>71
殺す

74 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:00:53.69 ID:Xl36aDria.net
しめじの辛い天ぷらみたいなんってなんていう料理や?
忘年会で行ったとこで出てきたんやが

75 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:01:57.16 ID:pwWqc6oc0.net
そんなボタンないよ

76 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:02:01.79 ID:I7EAQEZba.net
八宝菜定期

77 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:02:08.47 ID:F6fTT70N0.net
>>39
まじで?

78 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:02:15.18 ID:5FGzfucc0.net
>>58
中途半端な味付けやしな

79 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:02:19.17 ID:Hzi8vv3e0.net
悪魔では?

80 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:02:29.81 ID:i0CYLW8f0.net
臭豆腐を消せ

81 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:02:34.79 ID:PJmRu7LF0.net
パイナップル入り酢豚くん、死んでくれ

82 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:02:35.67 ID:NbsN4aj90.net
天津飯でええわ

83 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:02:45.85 ID:JdiXx9t9a.net
コンビニ居抜き中華屋のメニューに謎の料理大量にあるからなんとかなるやろ

84 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:02:50.80 ID:FbupiFTj0.net
魚料理は消えていいやろ
日本の中華料理屋でチンジョン頼む奴まずおらんしな

85 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:03:06.05 ID:XXV79jMO0.net
月餅くん!
君には代わりがおるんや!😭

86 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:03:07.08 ID:VXBgv0Pe0.net
陳県民さんは日本人向け中華を作った偉人だが
アレが本場のだと勘違いしたのを大量生産もしたな

87 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:03:12.66 ID:No2UfvUi0.net
北京ダックやな
食う機会ないやろ

88 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:03:24.33 ID:vyQiF8/70.net
中華飯、おまえ船降りろ

89 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:03:44.61 ID:5WLl81sIa.net
>>83
https://i.imgur.com/fN14v44.jpg

90 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:03:49.65 ID:FYgZvum30.net
>>73
いうほど食うことあるか?

91 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:04:28.82 ID:S+Zh5ON7d.net
そんなことする神ならワイが神を殺す

92 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:04:29.70 ID:TpL5u64y0.net
キムチでええやろ

93 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:04:43.28 ID:cNeT/BHud.net
ガキワイ『月餅あっままっずでっかこんなもん全部食えるか』
1時間後オカン『月餅全部食ったアホだれじゃー!』

94 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:04:44.43 ID:mVIRW2xd0.net
棒棒鶏は消えてええで

95 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:05:27.98 ID:pwWqc6oc0.net
消してはならない中国料理
山東省のおかず包むパン
陝西省の肉挟包
蘭州ラーメン
北京ダック
揚州チャーハン
これ語れないやつはエアプな

96 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:05:42.50 ID:G7dpTjxt0.net
コウモリ料理やろ

97 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:05:50.43 ID:MupX1T8kx.net
酢豚消してええわ

98 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:05:58.75 ID:hUj8H+AN0.net
北京ダック頼むと皮だけじゃなくて肉の部分の炒めものとスープもセットで出してくるとこすこ

99 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:06:00.94 ID:pwWqc6oc0.net
>>87
美味いし店選べばそこそこの値段で食べられるんだよなぁ

100 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:06:03.84 ID:vFzZDWr00.net
あのくっさい卵のやつ消してくれや

101 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:06:25.50 ID:6KrwDAdXd.net
>>93
ガキワイとオカンって組み合わせるとカオマンガイみたいだな

102 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:06:27.24 ID:ySzmMvNw0.net
ワイ中華料理大臣
炒め物にカシューナッツ入れることを禁止する法案を成立させる

103 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:06:38.51 ID:RaNOyK2Wa.net
なんで一つ消し去らなアカンのかを教えてくれ

104 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:06:40.64 .net
酢豚っていらなくね?

あんなドロドロしててパイナップル入ってるゲテモノ食いたくないわ

105 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:06:44.99 ID:Ju5EmSqk0.net
八宝菜消して新たに九宝菜作ればええんちゃう?

106 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:06:53.98 ID:EvUJTNKTr.net
中華の八大料理で系統として消すならどれや?
北京料理か?

107 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:07:10.89 ID:YuSjKNKP0.net
グッバイ皿うどん

108 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:07:30.73 ID:McfmBA5s0.net
胡麻団子くんなら消えても誰も怒らんやろ

109 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:07:35.91 ID:QiDWNwnY0.net
酢豚なら消してもいいと思います!

110 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:08:02.31 ID:nDScvaT+0.net
中国ってまじでキンペーさえ居なきゃ神国家だよな
中共が悪いと思ってたけど周恩来とかケ小平とか胡錦濤の時は仲良くできてたし

111 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:08:14.80 ID:EvUJTNKTr.net
>>108
日本人がまともに食える数少ない中華デザートやぞ😡

112 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:08:22.52 ID:Go/otoW2d.net
酢豚しかない

113 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:08:28.81 ID:S+Zh5ON7d.net
>>110
そんなスレやないから消えろ

114 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:08:32.21 ID:cNeT/BHud.net
酢豚嫌い多すぎやろ
騙されたとおもって黒酢酢豚くってみ?

115 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:08:35.67 ID:z2/kzg8w0.net
大抵の料理はええけど変なもん食って本来ヒトは罹患しない変な病気にかかってそれを外国に持ってくるのはやめて?

116 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:08:52.99 ID:YuSjKNKP0.net
酢豚うめぇやろ
〇すぞ

117 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:08:57.35 ID:hUj8H+AN0.net
手の込んだ中華デザートよりライチのが美味いという風潮

118 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:09:07.19 ID:BFQbeDBU0.net
紹興酒嫌い

119 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:09:34.93 .net
>>111
あれって本来はデザートちゃうで
勝手に日本がデザート扱いにしてるが元々は前菜

120 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:09:35.31 ID:iZZ8/Hu10.net
豚足グッバイ

121 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:09:57.04 ID:EvUJTNKTr.net
>>119
はぇ
確かにそうか

122 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:10:02.15 ID:sR9M/IVw0.net
ツバメの巣

123 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:10:17.37 ID:xmeBY2jK0.net
エビチリ一択
エビ嫌いなんや、すまんな

124 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:10:20.05 ID:iZZ8/Hu10.net
酢豚にはパイナップル入れる派?入れない派?

ワイ入れるは

125 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:10:50.68 ID:AA3Kpbzo0.net
油淋鶏

126 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:11:12.07 ID:XukTtsFY0.net
エビマヨ
店によって当たり外れ大きすぎ

127 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:11:20.58 ID:GAxsZ3a0d.net
杏仁豆腐で感動できたことない

128 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:11:21.23 ID:iGdnbFjga.net
三不粘

129 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:11:33.61 ID:b8npQRuLa.net
マイナーなやつはなしやろ
グッバイ焼売

130 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:11:51.52 ID:EvUJTNKTr.net
なんか壺にフカヒレやホタテ、謎の肉、高麗人参? その他野菜が入ったスープみたいなやつ飲んだことあるけど涙出るほど美味かったわ

131 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:12:03.88 ID:lCiZQHOt0.net
さよならフカヒレ

132 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:12:29.14 ID:Lg7a2LWR0.net
ピータン

133 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:12:34.43 ID:iEyw51Ky0.net
八宝菜はわざわざ食う気しない

134 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:13:26.90 ID:EvUJTNKTr.net
サンプーチャンってどうや?
めっちゃ美味そうやけど

135 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:13:38.21 ID:XkftCh7oM.net
八宝菜定期

136 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:13:42.39 ID:iEyw51Ky0.net
>>106
人気ないのは広東やろな

137 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:13:59.59 ID:6Ih7INAyM.net
焼売やろ

138 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:14:05.41 ID:cNeT/BHud.net
中華料理屋の単品の高価格なんやねん
つまみにしたい酒飲み虐めるなや

139 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:14:50.27 ID:b8npQRuLa.net
>>130
フォーティオチャンとは贅沢な
割とええとこいかな無いやつや

140 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:15:02.23 ID:Bx4LYL0h0.net
八宝菜やろ
酢豚とか言うとるのはケチャップで味付けしたのしか食ったことないんか?

141 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:15:03.29 ID:nRVi7W0P0.net
餡掛けにいろいろな具入ってるやつ
まずい

142 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:15:19.17 ID:0R27q+ce0.net
酢豚つってもケチャップ感強くてオレンジ色の酢豚か、醤油感が強い茶色の酢豚じゃ全然違うけどな

麻婆豆腐も薄い奴と濃い奴かで話変わってくる

143 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:15:20.60 ID:DfNWJpRC0.net
鶏肉とカシューナッツの炒めもんは保護するで

144 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:15:31.01 ID:vcuObgJe0.net
ゴキブリのやつ

145 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:16:09.20 ID:yv5C4uLT0.net
回鍋肉クッソ美味いやろ
餃子の王将行くたびに頼むわ

146 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:16:18.28 ID:bcMtoMjWa.net
日本人が知らんグロ料理で

147 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:16:24.65 ID:DBEfet1R0.net
ラーメン
あんな健康に悪いもんを好んで食してる人の気がしれない
1個食べると半年は寿命が縮むんだって

148 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:17:04.27 ID:6mhby90n0.net
揚げたエビにマヨネーズ和えてあるやつ
あれ頼むやつは無能だと思う

149 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:17:06.03 ID:O8NYzHqvd.net
中国人を消して🥺

150 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:17:11.74 ID:QAarqpK00.net
ピータンキモくね

151 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:17:30.07 ID:EvUJTNKTr.net
>>139
なるほど
コースの一角として出来てきたけど4万取られたしやっぱり元々かなり贅沢なもんなんか

152 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:17:40.13 ID:RZkf56/l0.net
川魚系は消えてどうぞ

153 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:17:51.98 ID:3aVFD2rud.net
水餃子やろ

154 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:19:23.31 ID:2I8KPXlX0.net
ぴーたん安定

155 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:19:33.37 ID:GIOvCjeyp.net
ピータンぐっばい

156 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:19:40.50 ID:aEUXRCo7r.net
ピータンは食べないけど中華屋にピータンというメニューが存在するとワクワクするから消したらあかん

157 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:19:42.27 ID:EvUJTNKTr.net
ワイ、茹で餃子はうーんやけど蒸し餃子はたまらなく好きや
特に皮が透明でプリプリしとるやつは箸が止まらへん

158 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:20:09.18 ID:q9rTqG0b0.net
日本人の知ってる中華なんて数多ある中から選抜されたエリートたちだからな

159 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:20:57.38 ID:Yt3bS9FY0.net
酢豚は要らんなぁ

てか酸っぱいベースの料理と油ってなんか合わんねんな

160 :風吹けば名無し:2020/11/29(日) 00:21:31.87 ID:EhETQ1NB0.net
白湯麺とかいらんわ

総レス数 160
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200