2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喜びを感じられないやつ

1 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:25:40.73 ID:a3lRtauN0.net
おるか?

2 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:25:52.12 ID:IgYf1J7jM.net
なんや

3 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:26:17.06 ID:A5qGnQqJ0.net
おるよ
脳内の神経伝達物質が欠如してるのか喜びの感情がない

4 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:26:19.22 ID:a3lRtauN0.net
どうやったら喜びを感じられるようになるかわからんか?

5 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:26:38.52 ID:a3lRtauN0.net
>>3
マジかよ
ワイもそうなったんやが回復は無理なんかん

6 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:27:13.42 ID:zi1xUDN30.net
性の悦びを知りやがって…
性の悦びを知りやがって許さんぞグギィ

7 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:27:41.04 ID:ClFQZb9C0.net
劣等感が原因。比較するな意識するな自殺か酔生夢死か選べ

8 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:27:46.81 ID:A5qGnQqJ0.net
>>5
分からんなぁ
認知行動療法と薬物療法して生活習慣なおして頑張ったら回復していくんかもしれん

9 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:28:31.95 ID:a3lRtauN0.net
>>7
せや
劣等感がいつのまにか頭の大部分を占めるようになった
関わりのない成功者や未来のあるガキたちや楽しそうな人間を見ると辛くなる

10 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:28:50.33 ID:a3lRtauN0.net
>>8
そうかぁあかんかあ
難儀やな

11 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:29:10.22 ID:A5qGnQqJ0.net
あと感動と興奮もなくなった
記憶力もガタ落ちでもはや認知症レベルやが、これは何で何やろなぁ

12 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:30:11.13 ID:Fsadsuvx0.net
「ワクワクする」ってのが不能状態や
いっそ24時間会社にいてやろうかって思う

13 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:30:12.21 ID:a3lRtauN0.net
脳がぶっ壊れてしまったらもう二度と元には戻らんのかな
楽しかった幼い日々を思い出して泣きそうになる

14 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:30:47.05 ID:A5qGnQqJ0.net
>>13
その気持ちを守っていけばええ

15 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:30:47.94 ID:ClFQZb9C0.net
戻す方法はある。それは、恐怖を感じること

16 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:30:52.32 ID:a3lRtauN0.net
薬で無理やり興奮状態にしようとしてるんやけど2回目からは慣れちゃってふーんこんなもん?ってなるンゴ

17 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:31:13.07 ID:a3lRtauN0.net
>>15
やっぱ臨死体験か自我の死よな

18 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:31:15.11 ID:Lw/2v2jY0.net
うつはまずい なんとかしろ

19 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:31:52.04 ID:a3lRtauN0.net
鬱ではないと思うねん
抑うつと適応障害ではあるけど
ワイはまだ大丈夫 ほんまの鬱の人らに申し訳ない

20 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:32:30.43 ID:ClFQZb9C0.net
一回高所から落ちてみろ。大抵のやつは直る。抱いているものは病気ではない

21 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:32:54.75 ID:65c1m93R0.net
ワイも感動しなくなったわ
つれーわ

22 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:34:04.96 ID:en1Venep0.net
何か本気になったことはないんか?

23 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:34:17.24 ID:hvMuiU420.net
ソシャゲとかパチンコみたいなギャンブルで報酬系リセットできひんかな

24 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:34:19.11 ID:6v1eeOS+0.net
喜ぶと反動が怖い

25 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:34:21.09 ID:a3lRtauN0.net
>>20
バンジージャンプかスカイダイビングでええか?

26 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:34:40.51 ID:a3lRtauN0.net
>>22
ないよ
何もない
人生において何か一つでも本気になったことなどない

27 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:35:51.57 ID:en1Venep0.net
>>26
じゃあ今から一つやってみたらどうや
握力世界一目指すのもええかもしれん

28 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:36:15.16 ID:xu+1M6Y70.net
横浜を出るといいよ

29 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:36:39.92 ID:a3lRtauN0.net
>>27
ええな
どんなことでも何か一つに打ち込めるやつは凄いやつや
他人に馬鹿にされようとも無意味だと言われようとそれが本人にとって打ち込める何かを持ってるやつは素晴らしいことやな

30 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:36:42.41 ID:rIQMBBiLM.net
酔生夢死

何も価値のある事をせず、ただ生きていたというだけの一生を終えること。くだらない一生。

なんか想像と違う意味やな

31 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:36:57.86 ID:cMsO/j4j0.net
我やな

32 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:37:45.64 ID:rIQMBBiLM.net
自分は幸せだと思い込めばドブの中だろうと幸せなんやで
幸せに生きろ

33 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:37:48.97 ID:a3lRtauN0.net
>>30
ワイの人生まさにこれやん
人生に意味なんて求めてないけれどせめて楽しく生きたいねん
生きていたいと思いたい

34 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:37:56.71 ID:MQtdv6WVp.net
もうそのレベルになると麻薬とかじゃないと快楽得られんよな

35 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:38:14.67 ID:a3lRtauN0.net
>>32
せや
どんな底辺でも自己満足や自己肯定感が大事なんやと思う
ナマポでもニートでも本人が幸せなら幸せやろ

36 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:38:27.71 ID:ClFQZb9C0.net
>>25
なんでもいいと思う。別に高所から落ちれば~というわけじゃない。必要なのは脳が強く反応すること。慣れないことをしたり、挑戦したりなんだっていい。手短なのが落下というだけ。

37 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:38:34.33 ID:en1Venep0.net
旅してみたらどうや

38 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:38:35.41 ID:a3lRtauN0.net
>>34
サイケに手出したけど慣れちゃってもうダメだわ

39 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:39:12.79 ID:Lw/2v2jY0.net
君らの心の中から、喜びは消えてしまったのか?

40 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:39:14.86 ID:QIaGCM79M.net
気が付いたら感情が完全に死んでて毎日つまらんわ

41 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:39:15.86 ID:xu+1M6Y70.net
登山やれ

42 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:39:30.88 ID:a3lRtauN0.net
>>36
事故りかけだったりヒヤッとする体験が必要なんやね
いっそ怪我するのもええかも知れんな

43 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:39:59.08 ID:N8Sf3hJB0.net
性欲は?

44 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:40:11.42 ID:Fsadsuvx0.net
人生や自分に誇りが持てない
親にも気持ちを閉ざすわ

45 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:40:25.95 ID:MQtdv6WVp.net
>>38
薬で脳壊れた可能性あるやろ

46 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:40:29.70 ID:a3lRtauN0.net
ワイね楽しいとか気持ちいとか多分感じてはいるねん
でもその瞬間にいやこれはまやかしやって蓋をして閉じ込めてる

47 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:41:11.03 ID:a3lRtauN0.net
>>45
ワイが終わってから手出したからそれはないやね
手出したのは人格の書き換えとか自我死とかが目的だったからや

48 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:41:35.82 ID:MQtdv6WVp.net
深く考えたら、ラチあかんからやりたいことやるしかないでほんま

49 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:41:42.06 ID:a3lRtauN0.net
>>44
わかるで
親とどう会話すればいいかわからん
家族の前で演じてしまう

50 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:41:49.67 ID:iBBpmgATM.net
人生なんて暇つぶしやと思ったらあっ世の中ってそんなもんなんやなと思えて楽になる

51 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 23:42:22.54 ID:XpJdKY1eM.net
てかある種の悟りを開くと喜びとかなくなると思うんだけど
脳の中のなんかが変化するのかね

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200