2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天滝中が400万円増「1年間ローテを守りたい」

1 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 22:12:47.22 ID:ShlWvhYT0.net
楽天の契約更改が28日、仙台市内の球団事務所で行われ、1994年(平6)生まれの新鋭バッテリーがともに増額で更改した。ドラフト6位ルーキーの滝中瞭太投手(25)は400万円アップの1300万円、山形・酒田市出身の下妻貴寛捕手(26)も300万円アップの850万円でサイン。イーグルスを下支えする2人が来季への飛躍を誓った。(金額は推定)

2 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 22:12:59.16 ID:ShlWvhYT0.net
初めての契約更改を終えた滝中が、口元を引き締めた。「いい評価をしていただいたので、責任感がついてくる。来年はその評価の期待に応えられるように頑張りたいです」。
今季は開幕2軍スタートも9月19日のソフトバンク戦でプロ初登板初先発。4戦目の10月11日の西武戦で8回2/3、2失点と力投しプロ初勝利をつかんだ。全8試合で同学年の下妻とバッテリーを組み、クオリティースタート(6回自責3以内)を4度達成。2勝1敗、防御率3・40の成績を残し、シーズン終了まで先発ローテを守り抜いた。

オフのテーマに「体作りと精度向上」を掲げた。シーズン終盤にコンディション調整の難しさを実感。走り込み、投げ込みに重きを置く。「1年間ローテーションを守り抜いて、チームの日本一のピースになりたい」と来季へ意気込んだ。

3 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 22:13:15.06 ID:ShlWvhYT0.net
女房役の下妻は駆け抜けた8年目のシーズンをかみしめた。「激動の1年でした。チームが苦しい時期に1軍に上がって、少しでもチームの力になれたのかなと思います」。今季は育成選手で1軍キャンプスタート。2月に支配下登録を勝ち取った。「支配下をつかめなかったら正直1年が終わりだと思っていました」。
8月30日に今季1軍初昇格。9月24日のロッテ戦でプロ初本塁打を放つなど、自己最多の43試合に出場した。「自分の信念を持って、取り組めた。2軍と同じように、落ち着いてリードもできました」。

正捕手どりへ課題を明確にした。今季の打率は1割5分6厘と奮わなかった。「ミート力を上げて、打率2割2分は打ちたい」。18年に負った右肩痛の影響も薄れ、秋季練習では送球練習へ熱心に取り組む。
「捕手陣の中で、トップに立っている訳ではないので、飛び出せるようにブロッキング、防御率で勝負していきたい」と力を込めた。【佐藤究】

4 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 22:13:23.51 ID:ShlWvhYT0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d2047417e74ef96703437e7a081316b82d28fb8

5 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 22:13:57.88 ID:njf0qPrd0.net
オープン戦で評価高かっただけに、デビューが遅れて少し残念

6 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 22:15:01.98 ID:Urbrrw9k0.net
あれだけ投げて、1軍最低年俸以下かよ

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200