2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】阿部2軍監督「小学生が守ってんのかと思った」

1 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:43:10.68 ID:vLZLbAip0.net
【巨人】阿部2軍監督「小学生が守ってんのかと思った」 守備のミスにもため息 2軍ソフトバンクに大敗

 巨人2軍はソフトバンク2軍に大敗。守備のミスなどもあり、阿部慎之助2軍監督(41)は試合後、「小学生が守ってんのかと思ったよ。
そのレベルでしょ、普通の簡単なフライが捕れないんだよ。レベルが低いんだから。当たり前のことを当たり前にしてほしいよ」と振り返った。
https://hochi.news/articles/20201128-OHT1T50141.html

2 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:43:31.99 ID:KKzlYa83d.net


3 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:43:38.52 ID:ohMmcb1P0.net
しねよ老害

4 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:44:07.59 ID:pCujDFRda.net
まあ言われてもしゃーないんちゃう

5 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:44:10.56 ID:FCLU3OQt0.net


6 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:44:18.84 ID:yqf1ai0Y0.net
エラーハラデイ

7 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:44:25.79 ID:PXMUSzgT0.net
一軍もそうやん

8 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:44:46.67 ID:KKzlYa83d.net
【巨人】“日本シリーズ第5戦”は1―11で大敗 2軍ソフトバンク戦

◆みやざきフェニックス・リーグ ソフトバンク11―1巨人(28日・アイビー)

 巨人2軍がソフトバンク2軍に大敗した。

 先発・太田龍投手(22)が初回でいきなりつかまり、打者11人の猛攻で7失点KO。2回から登板した2番手の堀岡隼人投手(22)も3四球のあと味方の失策が絡んで2失点した。

 攻撃陣もソフトバンク先発・奥村を打ち崩せず、4回までわずか1安打。5、6回を尾形、7回を川原に封じられた。
8回に山本泰寛内野手(27)が高橋純から左越え適時打を放って1点を返したものの、0封負けを阻止するのがやっとだった。

 日本シリーズでは球団ワーストの13失点あり、あわやノーヒットノーランでの敗戦ありと、王者・ソフトバンクの圧倒的な力にねじ伏せられ、
屈辱の2年連続4連敗。2軍がリベンジに挑んだが、完膚なきまでにたたきのめされた。
https://hochi.news/articles/20201128-OHT1T50118.html

報知も4連敗煽っててワロタ

9 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:45:09.53 ID:ZoRs+3hup.net
ファンのおっさんかよ

10 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:45:24.53 ID:KLwLxVnRd.net
小学生が聞いたらいい気しないだろ
バカにされてるみたいで

11 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:45:45.42 ID:WnnnA/1P0.net
みやざきフェニックス・リーグ
先発の太田龍が1回63球7失点
降板後、ずっと球場の周りを走っています

https://twitter.com/hochi_giants/status/1332553455781642240?s=21
(deleted an unsolicited ad)

12 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:45:50.62 ID:bY2hI8UZH.net
ヘッドコーチ昇格見送られてイライラ

13 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:45:53.16 ID:7sTOekUY0.net
工藤「小学生が守ってんのかと思ったよ。そのレベルでしょ、普通の簡単な送球ができないんだよ。レベルが低いんだから。当たり前のことを当たり前にしてほしいよ」

14 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:46:04.18 ID:/TVWOaFEa.net
小学生に失礼

15 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:46:11.27 ID:Njl16KvQH.net
>>11


16 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:46:26.08 ID:fcFaWIl00.net
誰が悪いんや

増田陸 (遊)のフィルダースチョイスでソフトバンク1点をあげる
増田陸 (遊)の悪送球により出塁する ソ9-0巨 2,3塁
増田陸 (遊)の落球により出塁する 2塁

17 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:46:34.69 ID:n2/pHvyvd.net
誰かダルビッシュに教えてやれよ
これが日本だ

18 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:46:41.40 ID:5xCqBvOo0.net
教えてるのはどこのどいつだ
入ったばかりのルーキーだけか?

19 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:46:51.22 ID:JHUSvvjP0.net
見たいわ

20 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:46:53.28 ID:24AFP7lZa.net
一軍も小学生だぞ

21 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:46:56.44 ID:YgCb5IuW0.net
>>11
高校野球かな?

22 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:46:57.94 ID:AyDZpTyFd.net
これは原の後継者

23 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:47:04.44 ID:g7fThg8s0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002994900915874011290.jpg

24 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:47:06.19 ID:Kme9wHA40.net
監督・コーチ(二軍)
80阿部慎之助
75村田修一
85杉内俊哉
78木佐貫洋
70片岡 治大
84松本哲也
82實松一成

25 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:47:16.53 ID:4Sp4DBo6p.net
🎱+●

26 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:47:22.32 ID:tdjWGFgV0.net
>>11
走って許されるんやから緩いな

27 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:47:30.02 ID:cg9CiAOMr.net
2軍を見たことない男が引退即2軍で監督

28 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:47:41.83 ID:o9dNT3eF0.net
>>1
こいつの現役時代のファーストのゴミさでよく人の事言えんなw
ブーメラン刺さってて草

29 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:47:49.11 ID:AyDZpTyFd.net
日本シリーズ5連敗wwwww

30 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:47:53.88 ID:LJs/mbd00.net
>>11
太田はいい加減フォーム固めてリリース安定させろや

31 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:48:18.61 ID:cg9CiAOMr.net
>>23
意味がわからん

32 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:48:25.89 ID:Muun+kmYM.net
>>28
よくセーフティ決められてたイメージあるわ

33 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:48:26.39 ID:HYVxo+0V0.net
原イズム

34 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:48:26.53 ID:trHryNY00.net
やべーわ一軍監督昇格しても二年連続最下位とかやって欲しい

35 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:48:35.87 ID:dcWRGoHO0.net
張本といい守備ボロかましてた人が偉そうに言ってるのに草生えるわ

36 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:48:41.33 ID:dn7/M3BWp.net
阿部監督って裏で陰口言われてそう
好きなやついないだろ

37 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:48:43.39 ID:VN2f59B+0.net
>>24
普通に打ち勝ちそう

38 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:48:43.50 ID:Q9XWeZCFa.net
そんな事無いよ
阿部は開幕から故障で二軍ってのが2年くらい有った

39 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:48:47.88 ID:5xCqBvOo0.net
>>11
なんか違うんだよな…
失敗したから走るのか
抑えたら走らなくていいのか

40 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:48:52.05 ID:KpY71f660.net
>>16
ここまでエラーするか?普通

41 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:48:58.95 ID:rNXRV7iE0.net
若手野手がもうハズレ確定のセンスがないの多すぎなんだよ
スカウトの目が節穴すぎるしクビ予備軍多数
新人はチャンスだらけだぞ

42 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:49:17.74 ID:uCG18r4h0.net
>>28
ファーストやってた時はもうジジイやしなぁ…
こいつら何歳やねん

43 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:49:26.55 ID:KEauJxD/d.net
本当なら来年ヘッドコーチで原に英才教育で
バトンタッチなのに
来年も二軍監督w

44 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:49:27.92 ID:jtEYJ8jua.net
言われてもしゃーないやろ
罰走しとけ

45 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:49:30.79 ID:5ClijNt+0.net
昭和の野球やっとる

46 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:49:36.04 ID:Muun+kmYM.net
>>40
阿部のパワハラにびびってパニクったんちゃうか

47 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:49:44.85 ID:IVm3+2Ns0.net
原が日シリの件で辞めたら阿部がやる?

48 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:49:53.36 ID:DUm22jfip.net
2軍もブラックなのか…

49 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:49:53.52 ID:VqondSGGr.net
>>24
コイツら日本シリーズに出せよ

50 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:50:08.14 ID:vFTdLyC1a.net
>>24
監督コーチ+α対2軍メインメンバーで試合やったら2軍負けそう

51 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:50:12.16 ID:WiZx8v+r0.net
テレビで見てたけど小学生でも高学年なら取れるで

52 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:50:14.83 ID:cKodTQ8P0.net
>>13
工藤は同じ内容を言うにしてももっとこちらが指導しなければいけないって感じを強めて言うやろな

53 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:50:18.64 ID:KpY71f660.net
>>46
まあそんなカスみたいなメンタルじゃどのみち成功はしないわ

54 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:50:23.80 ID:b88WiEu0d.net
阿部よかマシと思えばリーゼント監督も乗り切れそう

55 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:50:28.66 ID:fwB5c7yQ0.net
見てないけどあれか
シダックスノムさんみたいな光景か

56 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:50:30.01 ID:tNstNfwc0.net
なお自分は中村紀洋のイージーフライを取り損ねた模様

57 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:50:35.98 ID:f5lBOi21a.net
お前の指導の賜物だろ

58 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:50:39.27 ID:wKIDUEu7d.net
一軍にもよだれベチョベチョしとる奴おるし小学生なんやろ

59 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:50:40.18 ID:XMPguMZj0.net
>>47
今やらせたら由伸みたいに首になって監督候補ゼロになりそう

60 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:50:53.39 ID:7pcfLWLL0.net
毎回こいつの発言なんJ民に刺激的過ぎるよな

61 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:50:59.33 ID:x0zJPNNqa.net
まるでファイターズみたいな守備だったな

62 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:51:00.81 ID:u2BprOUE0.net
>>53
正当化してて草

63 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:51:12.31 ID:A5by07pq0.net
元木とか宮本とか選手にナメられてるやつらよりまし

64 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:51:12.66 ID:A5by07pq0.net
元木とか宮本とか選手にナメられてるやつらよりまし

65 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:51:16.17 ID:f2DevHmu0.net
小学生ばかにすんな!

66 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:51:23.64 ID:Muun+kmYM.net
>>53
大田は巨人出てのびのびやってんじゃん

67 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:51:26.52 ID:LSEd02g4p.net
巨人軍の伝統とかくっさいOBが居なくならない限り
巨人は強くならんやろな

68 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:51:40.96 ID:uK0XdGRi0.net
小学生レベルのプレーの動画ないんけ?

69 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:51:41.16 ID:KpY71f660.net
なんで若手がエラーしたら阿部が悪いみたいになんの?
アンチの頭の悪さにはほんとムカつくわ

70 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:51:43.42 ID:oVYK9B8P0.net
小学生じゃ取れんと思う

71 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:51:52.90 ID:rs9+3d5k0.net
>>16
パワハラでイップスになってそう

72 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:52:01.88 ID:03IrT6VOa.net
1年かけてお前が作ったチームだが?

73 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:52:02.90 ID:5xCqBvOo0.net
どっかの監督は俺が悪いって言ってるのに

74 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:52:03.81 ID:1C7HmvU5d.net
打たれて罰走は草
そんなんやってるからソフトバンクの足下にも及ばないんだよ

75 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:52:06.95 ID:M5JyOUjZ0.net
増田陸って一応ドラ2だったよな、まだハズレ扱いするのは早いけど片鱗ぐらいは見せて欲しいんだろうな

76 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:52:11.19 ID:1JLdfmoja.net
パワハラしてて草

77 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:52:13.01 ID:MW9Vhf2Lp.net
プロ野球という特殊な環境だから許されてるだけで、一般的にはパワハラで訴えられたらアウトの発言多いよな

78 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:52:26.22 ID:45+LvDvX0.net
一軍もペイドの周り走ったん?

79 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:52:37.08 ID:9rufma7ad.net
小学生バカにしすぎ

80 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:52:41.67 ID:Od3N50lD0.net
それって自分たちが小学生レベルしか育成できないって言ってるわけやん?

81 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:52:45.86 ID:1C7HmvU5d.net
阿部ってバレてないけど実は相当無能だよな

82 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:52:47.02 ID:lyxd3GjlM.net
坂本「若手は自主トレで何しにきたの?」
菅野「一流はそんなこと考えないから」
原「小林元選手」
阿部「小学生が守ってるのかと思った」
若手「��」

ソフバン「ほい」
巨人「●●●●●●●●」
若手「��」

83 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:52:47.54 ID:6AvdCjTy0.net
阪神・平田2軍監督が激怒! 試合後の緩んだ練習に「緊張感がない!」 投内連係に異例の1時間
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/28/kiji/20201128s00001173351000c.html

伝統の一戦

84 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:52:50.55 ID:y+t6h5Aw0.net
巨人に入ると性格悪くなんのか?
坂本然り菅野然りまともに指導できるやつおらんやろ

85 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:53:03.29 ID:XMPguMZj0.net
>>69
そいつら使ってるの監督でしょ?
ダメなら下げればいいじゃない

86 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:53:07.80 ID:3/bu5zR00.net
指導ってそうならないよう適切な助言なりなんなりしてあげるんじゃないの

87 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:53:08.76 ID:/PTr/vMA0.net
まだ原なんてかわいいもんだぞ
阿部になったら本当に地獄

88 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:53:11.37 ID:HCiTQv63H.net
コロナなって名前非公表だったやつ?

89 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:53:12.83 ID:LSEd02g4p.net
1軍があれで2軍もこれだったら阿部がカッカするのも分かるで
ワイは阿部に期待しとる

90 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:53:14.46 ID:S9is09pBd.net
小学生に失礼

91 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:53:17.19 ID:KpY71f660.net
>>77
まあでも会社員じゃないからね
個人事業主なんだから

92 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:53:26.34 ID:QEsgLRoq0.net
怖いOBと監督

93 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:53:27.59 ID:SMBmI+a/0.net
巨人の2軍コーチって有名選手並べるけど
無能感出てるよな

94 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:53:30.40 ID:ihW00vtZd.net
阿部のファースト守備のことか

95 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:53:35.05 ID:neh9CfyqM.net
ぶっちゃけ阿部って監督向いてないよな

96 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:53:59.29 ID:YgCb5IuW0.net
>>95
パワハラするしか脳がないからね

97 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:01.31 ID:flYm17JC0.net
事実じゃん
虚カスイライラで草

98 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:01.64 ID:KkYmb9sqM.net
ケデブ杉内は一軍コーチ昇格なのに阿部さんは…

99 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:07.36 ID:6WxQt5R40.net
ボコボコに打たれた後ベンチいるより外走ってた方が気持ち的に楽やろ

100 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:10.20 ID:9rufma7ad.net
阿部が厳しすぎて原が注意するくらいやからな

101 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:11.90 ID:DPTmIZ/B0.net
>>46
その程度でパニクルってことはその程度のやつだったってことだな

102 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:12.53 ID:zza3VzEi0.net
虚カスって他球団の監督が同じこと言ってたら袋叩きにするよな
なぜこれを擁護するのか意味不明

103 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:13.15 ID:xWBLUBPPd.net
>>11
そんな事やってるから弱いままなんだよ

104 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:36.45 ID:Kme9wHA40.net
>>11


105 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:38.35 ID:M2ou3fGp0.net
こいついっつも悪口みたいな文句を言ってんな

106 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:42.92 ID:Rl9CyLFg0.net
>>93
手形消費してるだけやしなあ

107 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:44.26 ID:wqG+Mocy0.net
小学生でも内野フライくらいは取れるやろなぁ

108 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:45.18 ID:++lRChW80.net
なんJ民みたいな感想やめろ

109 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:45.76 ID:9rufma7ad.net
>>98
次期監督確定やから阿部の方が上やぞ

110 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:52.84 ID:HYVxo+0V0.net
今の若い選手に絶対合わないやろ

111 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:57.71 ID:3d5mYqnb0.net
清原にパワハラされたのをそのまんましてるよな
そこが悲しい

112 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:59.74 ID:v3RTVen20.net
>>67
そういうの一番毛嫌いしてんの原のはずなんだけどなぁ

113 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:54:59.90 ID:2w5SoSKm0.net
全員顔パンパンに腫れたまま練習させられてそうではある

114 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:55:08.77 ID:MCNh7w9a0.net
阿部はよ一軍監督になって
ちなDe

115 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:55:09.11 ID:VN2f59B+0.net
>>93
左ピッチャーと守備はよくなってるぞ

116 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:55:11.66 ID:bHrDNvYId.net
懲罰ランとか昭和脳すぎて笑うわ

117 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:55:22.06 ID:KpY71f660.net
初回に七点も取られるやつはその場で三軍堕ちだろ

118 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:55:22.88 ID:1JLdfmoja.net
監督て楽よな
結果が出たら自分の手柄
結果が出なきゃ選手の責任

119 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:55:22.99 ID:tJ6HXFt9d.net
>>77
他のチームにも移れないし従うしかないからどうしようもないな

120 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:55:27.16 ID:lFK4GSuc0.net
正直こいつがベンチ入りしてから弱くなったよな

121 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:55:31.36 ID:9rufma7ad.net
>>111
阿部がされたのはパワハラじゃなくていじめやで

122 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:55:31.46 ID:flYm17JC0.net
こいつ技術面でちゃんと教えてるの?
精神ばっかやん

123 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:55:35.08 ID:wtOKpUZOF.net
ワイの高校の出身で有名なの阿部しかおらんから批判されてると悲しくなるわ

124 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:55:39.69 ID:XSOZBAZn0.net
阿部に会いたくなかったら上に行けとしか��

125 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:55:47.28 ID:Muun+kmYM.net
>>101
ワイは巨人ファンちゃうし、
別に潰れようが構わへんけどな

126 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:55:48.15 ID:e/Qlaa+r0.net
慎之助さんは昭和感アリアリでヤバそうって雰囲気がドンドン出てきたなw
巨人ファンご愁傷様

127 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:55:53.34 ID:9rufma7ad.net
>>120
いや強かったで

128 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:01.25 ID:lzagptXB0.net
さすがに一軍があんなんなってて二軍がリトルリーグだったらしゃーない
いつもこれだからそれはいかんが

129 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:03.55 ID:++lRChW80.net
こういうの結局求心力次第やと思うけどなあ
デーブがデータに基づいた指導しても誰もついて行かないでしょ

130 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:09.04 ID:bKDLWKrbH.net
原の苦言と違って
こいつのはひねりもないストレス発散みたい

131 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:10.33 ID:v8x2MSxB0.net
>>28
二軍がホワイトってそれただ緩いだけでは?

132 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:18.51 ID:XMPguMZj0.net
>>124
次期監督やからすぐに一軍で会えるぞ

133 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:19.30 ID:uK0XdGRi0.net
フライ取れなかったの誰?

134 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:21.04 ID:Cvv7Jasw0.net
中日立浪監督vs巨人阿部監督

135 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:21.56 ID:y+t6h5Aw0.net
厳しくするのもええけどただ厳しいだけ辛いだけなんてなんの意味もないぞ
この調子やと今後も分からんだろうけど
どんな仕事も上が下から見放されたら仕事にならんぞ

136 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:23.80 ID:fcFaWIl00.net
>>83
巨人のスパイ見つかる

阪神斎藤が興奮「大好き」巨人阿部2軍監督と初会話
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011240000730.html

試合前には同監督にあいさつ。「自分は阿部慎之助さんの
ことが大好きで野球をやっていました。憧れの人で、
ユニホームを買って部屋に飾っていたりしてました」
と初めての会話に興奮気味だった。

137 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:25.32 ID:ZXApbAprM.net
巨人ファンが増田陸を坂本二世って言ってたけど
2軍の成績結構グロいな

138 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:29.64 ID:x8jK9ZEG0.net
息苦しい

139 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:29.91 ID:RLfsmFvQ0.net
お前の教育が悪いんだぞ阿部

140 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:31.64 ID:VN2f59B+0.net
>>122
実演しながら指導してるぞ

141 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:32.83 ID:MZ+hvurH0.net
選手かわいそうです

142 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:34.70 ID:JiwgCWnid.net
こいついつも自分に責任がないみたいな言い方するよな

143 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:46.05 ID:giiwnDeSa.net
>>82
巨人の2軍選手もソフトバンク応援してそう

144 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:50.86 ID:3sAuFwYpa.net
>>137
北條2世やなw

145 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:52.20 ID:FznziXo8p.net
>>11
日本の体質でてるな

146 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:53.29 ID:/PTr/vMA0.net
パワハラ嫌なら一軍にいけという暗なメッセージ

147 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:56:53.71 ID:5xCqBvOo0.net
別の言い方ってあるだろとは思うわな

148 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:57:10.66 ID:7U1ZN27e0.net
>>24
全員復帰しろ

149 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:57:13.60 ID:1JLdfmoja.net
>>122
打てなきゃ罰走だから

150 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:57:13.86 ID:VN2f59B+0.net
>>132
それまでに実績積んでたら何も言われへんから

151 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:57:28.42 ID:L/7tpLTTa.net
阿部がこんなんなったの清原のせいやろ

152 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:57:32.29 ID:UjilV4oS0.net
阿部も可哀想やな
引き受ける時に今の主力衰えてるの分かってるからスパルタやるしかない

153 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:57:32.86 ID:iEk30q+D0.net
一軍は中学生か

154 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:57:36.00 ID:KpY71f660.net
ほんと時代は変わったんだな
ハラスメントハラスメントうるせえんだよ

155 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:57:37.37 ID:SqjzTlcyp.net
虚カス「阿部2軍監督は有能」

156 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:57:41.54 ID:71LfeGvO0.net
「野手なら甲斐(10年6位)や周東(17年2位)も育成出身です。周東は私と同時期に入団した選手で、
足が速く、守備もうまかったが、打撃がまったくダメでした。打撃がよくなれば戦力になることはわかっていた。
課題と練習法を明確にし、育成プランに沿って徹底的に鍛えた。短期間で戦力に育てるのは指導者の仕事です。
育成出身でも一軍で活躍し、稼いでいる選手が多いことは若手の大きなモチベーションになっている。
これらの条件が揃っていることがソフトバンクの強みです」

 ちなみに久保氏は、ソフトバンクで指導したことにより、選手は入る球団によって天と地ほどの違いが生じることを改めて実感したという。
そういえば巨人にも三軍はあるはずだが……。

157 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:57:43.73 ID:XMPguMZj0.net
>>150
今年の日シリみたいなことしても?

158 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:57:45.04 ID:ngCiR89v0.net
高橋純平まずくねえかこれ

159 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:57:46.20 ID:vjGFGqB1a.net
二軍には居たくないと思わせたいんだからこういうのはありなんじゃない?

160 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:57:52.95 ID:+62hyXrG0.net
先発に抜擢した選手が打たれたんならそれは監督の起用に責任あるんやないのか
もしくは指導方針に問題があったとは考えないのか

161 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:57:55.60 ID:X6X5H8o+0.net
>>13
工藤が言うとその後の育成の課題として続きを語り出しそう

162 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:57:55.76 ID:neh9CfyqM.net
というか巨人ファン自身が由伸監督だったときに
「仏の由伸監督、鬼の阿部コーチが一番うまくいく」って言ってた覚えがある
阿部は厳しすぎるから監督には向いてないとも

163 :赤関羽合衆国 :2020/11/28(土) 17:57:56.22 ID:O8SLvG390.net
>>11
まだ走ってるらしいな

164 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:58:03.01 ID:RH6+ti9md.net
頭昭和のやつが次期監督とか終わってるな

165 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:58:08.97 ID:v3RTVen20.net
そら澤村も美馬の元でノビノビやりますわ

166 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:58:12.60 ID:1HR0nkZ2a.net
日シリのエラーの話かと思ったら2軍かよ

167 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:58:18.02 ID:2oFeXc6O0.net
原「(一軍で見て)こいつやっぱやべぇかな」

168 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:58:24.73 ID:MCNh7w9a0.net
>>134
素晴らしい監督の圧勝やろ

169 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:58:27.50 ID:pDsUNc5b0.net
>>82
ソフバンの選手に言われる方が刺さるやろな

170 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:58:29.38 ID:aDDwxW8Od.net
>>151
清原一軍監督にして大人しくするべきやね

171 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:58:37.58 ID:dgHMZqSk0.net
どんなフライやったんやろか🤔

172 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:58:39.72 ID:e/Qlaa+r0.net
ソフトバンクがファームまでデータや映像を駆使しているのは今の選手は頭ごなしに怒られてきてないから情報を駆使して納得させながら指導しようというスタンスなのに…

173 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:58:42.94 ID:PiD1HLP20.net
>>24
木佐貫ってスカウトに転向じゃなかったっけ?

174 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:58:53.86 ID:+T7jPK8F0.net
山本って結局首にならなかったのか

175 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:59:08.39 ID:AF5Durq00.net
こいつまだ現役引退して1年しか経ってねぇのになんでこんなに老害芸上手いの?

176 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:59:15.40 ID:oNRUuXqb0.net
結局モタを育てられなかったくせに

177 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:59:15.90 ID:KpY71f660.net
>>162
由伸は仏じゃなくて単に無関心なだけや

178 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:59:24.60 ID:d8Cj45Bl0.net
>>156
ぶっちゃけ足が速くて守備が上手くてあとは打撃がモノになれば…って選手が育成で取れてる時点でスカウティングの差もかなり大きいよな
大抵そういうタイプって下位指名使ってとるし

179 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:59:29.07 ID:H0sZZl1/0.net
これはイカンやろ
発破をかけるのとこき下ろすのは違うわ

180 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:59:33.74 ID:Zdw/s/P0M.net
>>146
1軍にパワハラがないかのような言い方はNG

181 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:59:43.65 ID:mUFgFfg5a.net
そらあかんわな

182 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:59:48.62 ID:wq/F4nAs0.net
典型的な元一流選手の無能監督になってるわ

183 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:59:49.61 ID:RLfsmFvQ0.net
鷹「こういうコースを投げてくるデータがあるからこの球を狙おう」
虚「打たれたら罰走!打てなきゃ罰走!当たり前のことやれよ!」

土人が文明人に勝てるわけないよね

184 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:59:50.64 ID:0yqtpTwQd.net
原の次がもう阿部になるんか?

185 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 17:59:53.12 ID:fqr2T6DW0.net
指導に問題があるのでは?

186 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:00:03.38 ID:wpOdxaviH.net
二軍でこれとか三軍まともに機能してんのんの?

187 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:00:06.79 ID:SI18x5/fa.net
>>11
【悲報】太田ランニング中

188 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:00:08.74 ID:X6X5H8o+0.net
>>146
原にパワハラされるか阿部にパワハラされるのかの差では?

189 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:00:15.36 ID:VN2f59B+0.net
>>174
この試合で打ったのがその山本だから面白い

190 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:00:21.30 ID:XSOZBAZn0.net
モタとかいうサボりカス早速捨てられてて草生えたわ
巨人の動画ネタ無くなるぞ

191 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:00:22.13 ID:JyKPV2150.net
萎縮したら伸びないのにな
ソフトバンクは競争激しいけどノビノビやってる

192 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:00:24.34 ID:PrOkgNaa0.net
まあそんだけ情け無いプレイしたのならしゃーないけど、罰走だけは意味分からん

193 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:00:37.57 ID:4lPJHsL20.net
出来て当たり前なプレイって指導法が確立されないんやろか

194 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:00:38.20 ID:oM3CNI3X0.net
お前のファーストも似たようなもんだったろクソデブ

195 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:00:38.39 ID:CrYcd0kgd.net
>>165
当時の監督にも問題ありそう

196 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:00:38.84 ID:9rufma7ad.net
>>184
それは確定

197 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:00:43.70 ID:oAXlCiBha.net
こいつできない人の気持ちわからないやろ

198 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:00:48.86 ID:+45QbDho0.net
フライ取れないのは流石にやばいやろ…

199 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:00:52.50 ID:KlqTlq2Sd.net
>>174
新婚やぞ、慶應やし

200 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:00:54.94 ID:1HR0nkZ2a.net
太田まだ走ってんの?

201 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:06.19 ID:MdS8IeYea.net
典型的なパワハラ老害

202 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:08.51 ID:k5z/y3ZDd.net
監督コーチを神格化してる奴おるよな
指導だけで上手くなれんなら俺でもプロ野球選手になれるわ
結局は選手次第

203 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:08.96 ID:y/DDT8hO0.net
フェニックスでもボロ負けとかどうしようもねえな

204 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:13.98 ID:V9GQdpzd0.net
まぁ阿部に関しては引退決めた年でも普通に活躍してたからな
そのままフェードアウトしたから感覚的にはシビアなままだろ

205 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:17.12 ID:gKHlCjmG0.net
パワハラやばいな
指名される選手が可哀想やわ
ただでさえ他球団から強奪しまくるからレギュラーの枠少ないのに

206 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:17.80 ID:xuFCXqK20.net
当たり前のプレーをミスするのは不要なプレッシャーがあるからやろ

207 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:18.80 ID:ocRtEfXaM.net
G1軍vsSB2軍でも似たような結果やろなあ

208 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:19.40 ID:j6Nz55ymd.net
パワハラやなー

209 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:26.38 ID:4R61TCxH0.net
当たり前の事を当たり前にできるようにしろよ
指導の問題じゃない?

210 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:26.64 ID:ngCiR89v0.net
>>173
スカウトから転向してきたんやなかったか
またスカウトなるなら知らね

211 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:26.81 ID:X6X5H8o+0.net
北に行った方の大田「怖いOBがいなくて野球が楽しい」

212 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:28.27 ID:lj2vVVlV0.net
実際ソフトバンク二軍と比べたら小学生みたいなもんやしw

213 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:30.23 ID:00SCgUJi0.net
小学生に失礼

214 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:36.47 ID:wpOdxaviH.net
巨人のピークは日本シリーズ直前のインスタライブとかもう草も生えない

215 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:37.88 ID:1JLdfmoja.net
>>202
ソフトバンクは指導で強くなってるやん

216 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:37.95 ID:QXZ3U9Qga.net
一軍もだろw

217 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:42.09 ID:eaL77jvcr.net
>>126
ファンとか解説にも昭和野球みたいなのを正として話す奴が結構いるけど野球にも柔軟な考えって必要やと思うわ
エラーすんなは変わらんけどね

218 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:47.05 ID:45+LvDvX0.net
巨人って千賀みたいに先輩に畜生発言する奴おるん?

219 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:01:50.15 ID:KlqTlq2Sd.net
就任早々

阿部「期待できる若手いない」

やぞw

220 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:00.19 ID:0yqtpTwQd.net
>>196
不安すぎるなぁ

221 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:04.55 ID:L/7tpLTTa.net
阿部も清原からパワハラ受けてたからな
虐待された奴は自分も虐待する

222 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:05.38 ID:V9GQdpzd0.net
精神的指導だけじゃあかんよね

223 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:07.46 ID:32mnuJcy0.net
>>154
ワイは好き勝手殴ったり怒鳴ったりしたいけど怒られるのも処罰されるのも嫌ンゴ怖いンゴ〜ってか
甘ったれんなよ

224 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:09.04 ID:CrYcd0kgd.net
>>175
自分の経験を元に指導したいのは分かるが時代の変化にもあわせていかないとついてこないよなあ
ついてけない奴は捨てる方針なのかも知れんが

225 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:13.77 ID:ueluxFeMa.net
なんか阿部ってパワハラ指導してる自分に酔ってる感じあるよな
「色々言われてる中昔ながらの指導法貫いてる俺すげーわ」的な

226 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:17.60 ID:1UbiSHJS0.net
マジでいってて草

227 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:20.09 ID:wpOdxaviH.net
当たり前の指導を当たり前にできない指導者ばっかやからな巨人

228 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:21.13 ID:Y3TXUgWf0.net
親父がアマ球界の実力者で先輩にタメ口使ってノビノビやってきた奴がプロでパワハラ

229 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:21.80 ID:J+CO72IKd.net
責任とらない責任者が1番レベル低いぞ
なんのために監督がいると思ってるんやこいつ

230 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:22.33 ID:XMPguMZj0.net
>>193
結局地道な守備練習を量こなすことに尽きるんちゃうか

231 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:23.36 ID:oQdUSUM1r.net
>>191
選手間もみんな同じチームではあるがライバルって意識が浸透してるらしいな
お友達感覚でぬるま湯に浸かってるようなチームじゃあかんわ

232 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:25.85 ID:LOc/6QNK0.net
スポナビから

233 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:32.86 ID:StzVlalv0.net
お前が打って守れや

234 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:38.99 ID:JtlNkKSV0.net
>>67
勘違いしてるみたいだけどソフトバンクが強すぎるだけでセリーグぶっちぎりなんやが

235 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:48.16 ID:XSOZBAZn0.net
やっぱりセカンドキャリアは阿部くらいの余力が残った状態で突入して欲しいわな!
ボロボロに燃えつきた奴が監督とか強くなる要素ない

236 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:54.61 ID:fI93o6Fj0.net
ソフバンと比べたらあかんで。スカウトが無能やからゴミしか集めてないんや・・・

237 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:55.56 ID:/PTr/vMA0.net
>>218
上下関係は絶対

238 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:55.93 ID:1UbiSHJS0.net
そもそも守備だけの問題ではないわな

239 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:56.07 ID:jhvymKRk0.net
というか松原とか阿部に言われてようやく考えて野球をやるようになったとか言うてるからな。
そんな頭カラッポ軍団が一年二年で伸びるわけがないわ。

240 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:57.27 ID:o0igG84ba.net
こいつほんと口だけだよな
更迭した方がいいんじゃない?

241 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:57.45 ID:UXd6Rv3Na.net
阿部はじめは自由獲得枠西武だったと知ってビビったわ

242 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:02:58.14 ID:XMPguMZj0.net
>>204
一番活躍してるまであったもんな

243 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:01.97 ID:wi69YwaN0.net
>>16
坂本の後継と言われてる人?

244 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:02.54 ID:iC7XWPvPp.net
日本シリーズで無様に8連敗したカス共は走らなくてええの?
1ヶ月寝ずに走ったら?

走れよ

245 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:09.11 ID:Ovqw9zHN0.net
こんなん知ったら
巨人に入りたくなくなるな

246 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:10.20 ID:ldG9B2dl0.net
外から言うならまだ分かるけど目の前にあるのはお前が今年指導してきた結果や

247 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:11.02 ID:CY1GlNAf0.net
スポナビ来てびっくりしたわ

248 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:12.23 ID:71DZ/Ozla.net
ソフトバンクがからだ作りにインセンティブ発生させてるのに同じ時代とは思えんな

249 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:13.14 ID:7YZBP+AR0.net
長距離走っても球速は上がらんで太田

250 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:17.54 ID:4R61TCxH0.net
阿部と原って性格似てたんだな

251 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:20.59 ID:uVCaVe+K0.net
二軍は誰も見てないからこの程度だけど一軍監督になってもパワハラ全開だと問題になりそう

252 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:23.62 ID:qe9YCEatd.net
清原が↓

253 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:25.13 ID:5zWoZfsg0.net
厳しいのはええんやけど脳筋指導なんだよなあ

254 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:28.05 ID:onpABhS9d.net
ソフトバンクとは差がつきすぎた

https://pbs.twimg.com/media/EnlQrvoUwAAicA6.jpg

255 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:35.94 ID:O9xppUogd.net
>>215
そりゃ分母が多ければ一見育てられてるように見えるだろアホか
その裏には何百人もの捨てられた選手がいることも知らんのか

256 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:36.62 ID:dev1rwDt0.net
でもお前も簡単なファールフライ落とすやん

257 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:37.26 ID:150sAfHvM.net
二軍の負け煽るとかアホやろ
二軍は育成の場やで
一軍が勝てればええんや

258 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:38.09 ID:V9GQdpzd0.net
つか上原も言ってたけどNPBもMLBでもエースの奴らはみーんな自主トレとかもキッチリしてたみたいだね
言い換えればエースじゃない奴らはのほほんとしてるやつ多いんだろ
野球はそういう側面あるから指導でめっちゃ変わるだろうな
モチベ上げて練習させるっていう当たり前のことをやらせないといけない

259 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:43.95 ID:LUTnG8WE0.net
パワハラ会議
無残様の素質あるよ阿部ちゃん

260 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:03:44.86 ID:H0sZZl1/0.net
もう狂犬と化して「まぁ一軍があの体たらくじゃ仕方ないわ!ガハハハハハ!」とか振り切って欲しい

261 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:04:02.10 ID:gfEv1iDma.net
下がこれじゃそら強くならんわ

262 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:04:02.19 ID:JyKPV2150.net
>>244
こいつら今年中走って日本一周でもしてこいと思う

263 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:04:04.14 ID:ocRtEfXaM.net
SBの育成枠が中日移籍したら一軍でスタメン起用されるんやで
レベル高すぎる

264 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:04:04.88 ID:FbdXrFnOd.net
>>234
こいつソフトバンクやなくてロッテ相手だったら日シリ勝ててるとか思ってそうで草

265 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:04:08.27 ID:QA9X9Aam0.net
一軍にはパワ原
二軍にもパワハラ
飴とムチとはなんだったのか

266 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:04:21.78 ID:gKHlCjmG0.net
原も首から「日本シリーズ8連敗の戦犯です」って札つけながらPayPayドームの周り走れよ

267 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:04:23.95 ID:fSzSboH/M.net
小学生に失礼

268 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:04:27.69 ID:be+30e830.net
古川のかわりっぱなに釜元の三塁後方のフライを
ショートの増田が落球
二塁までいってた釜元が増田のセンター返しで生還したもんな
これ以外にも二回くらい点にからん守備あったし
まあしゃーない

269 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:04:34.44 ID:8q31J3JZ0.net
当たり前のキャッチャーフライを取れなかった阿部ってスター選手がいたよなぁ

270 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:04:35.55 ID:8dlanpKN0.net
やーいやーい!お前の父ちゃんジャイアンツファン〜!!!🎱🎱🎱

271 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:04:36.97 ID:sXPIyeiO0.net
弱いチームほどアホな練習してるってマジなんやな

272 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:04:43.53 ID:MdS8IeYea.net
>>229
ガッフェ「俺が悪い(やめないけど)」

273 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:04:50.10 ID:26PgxwBT0.net
こんなパワハラガイジじゃ伸びるもんも伸びんわ

274 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:04:53.10 ID:CrYcd0kgd.net
元から出来る奴は付いていける
問題は伸びしろあるけどまだ付いていけないレベルの奴やな
今後他球団も育成枠増やしたらドラフトで育成指名いっぱい穫れなくなるから当たりが出ない

275 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:04:59.45 ID:6F0AetUUp.net
>>263
育成がエースになったりしてるからセーフ

276 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:05:12.38 ID:VzMQ6npid.net
原辞任阿部監督なら巨人崩壊するな

277 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:05:14.47 ID:V9GQdpzd0.net
>>273
まぁ一応ここプロだけどな
高校野球とかじゃない

278 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:05:16.72 ID:sgAOHeQC0.net
三軍まであってこの体たらくなんなんだ

279 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:05:20.59 ID:JyKPV2150.net
>>257
勝てましたか

280 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:05:48.10 ID:gKHlCjmG0.net
>>257
��さん?!

281 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:05:48.98 ID:XMPguMZj0.net
>>279
パワハラはNG

282 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:00.93 ID:1WwJXkFG0.net
ヒット確認してからちんたら走ってた奴が監督になった途端根性論でパワハラしてんのほんと草😂

283 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:00.88 ID:LZlWWYTe0.net
せやな
https://youtu.be/ZoP2gDHBtWM

284 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:03.53 ID:9pLATgooH.net
>>269
しかも当日の守備練習からふざけてコーチ煽ってたよなw

285 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:13.82 ID:MdS8IeYea.net
>>277
プロだろうがモンスター管理職の下じゃ腐るやつもいる

286 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:21.00 ID:VtZuqV+30.net
強奪&パワハラの結果がオールブラックスのバカを披露

287 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:22.30 ID:1JLdfmoja.net
>>277
パワハラとか罰走とか今時の高校野球でもやらんぞ

288 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:23.56 ID:o3kHQZpvd.net
侍JAPAN(U12)の精鋭きっず達

見た目はお子様でも、みんな小学校・中学校ですげぇモテるんだろうなぁ〜

裏山初体験

289 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:26.57 ID:FWfqnNvS0.net
そりゃ澤村もああなるわ

290 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:26.95 ID:87Li9AQWa.net
もし菅野が2軍で同じ内容でも走らせるなら評価する

291 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:28.28 ID:/JNm79nu0.net
小学生が走ってんのかと思った

https://i.imgur.com/OhXVtm2.gif

292 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:29.29 ID:rfwVXuIJ0.net


293 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:30.87 ID:xuFCXqK20.net
阿部じゃ簡単な指導もできなそう
指導者のセンスが感じられない

294 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:31.06 ID:ujf9e0wqd.net
阿部と由伸を一軍に置いてたらDHと代打はどうにかなったのでは

295 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:33.74 ID:iC7XWPvPp.net
で、一軍様は今何キロぐらい走ったの?
8連敗した夜から走ったとして200kmはいったやろ

で、どれくらい走ったんやおい

296 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:35.73 ID:45+LvDvX0.net
>>237
古臭いよね
そらある程度のリスペクトは必要だろうけども

297 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:38.00 ID:gyK/Xe9u0.net
たまたまYouTubeに上がってたソフトバンクの動画みたけど今の子はゆとり教育で育ってきた子だから単純に怒ったり、罰みたいな事をさせたりとかは絶対しないって言ってた
まぁ普通はそうなんだろうけど

298 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:38.82 ID:ngCiR89v0.net
>>254
何人目そんな関係あるかな

299 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:39.96 ID:YFSnVONU0.net
捕手出身監督って割とアカンよな
古田も谷繁もダメやったし阿部も期待できなそうやし

300 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:43.97 ID:InlmMEYN0.net
1軍も走らせろよ

301 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:44.40 ID:71LfeGvO0.net
大道「巨人の3軍は勝利至上主義、ソフトバンクは個々をレベルアップさせるのが目的」


大道 巨人は常に勝ちにこだわっていました。アマチュア相手にプロが負けることは許されないという方針で戦っていました。
ですから、大卒や独立リーグからの入団選手が多いのです。反対にソフトバンクは、個人のレベルアップに比重を置いています。
たとえ試合に負けても、3安打した選手が評価されたりしますね。どちらが正しいかは判断が難しいですが、
勝利至上主義だと昇格した際に個性が消えてしまう可能性はあると思います。

 あと大きく違うのが、ホークスの一軍選手はケガで離脱すると三軍に落とすことです。
多くの球団は二軍でリハビリしますが、うちは、支配下選手がいない中で焦ることなく、しっかり治療に専念させます。昨年は内川聖一やギータが来ました。

 実はこれ、三軍選手たちにとっては、一流選手の練習を間近に見られるチャンスなんです。いくら僕らが口で言うよりも、
リハビリ中とはいえ彼らの練習を見た方が断然効果的です。100の言葉より1本のスイング、動く教科書的な役割をしてくれるわけですから。

302 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:45.14 ID:DWqCXwrYr.net
ええんか…

303 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:45.66 ID:/Dp8Yapc0.net
>>16
何でこいつは走らせられないんや

304 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:52.70 ID:9VpWQ9/5d.net
>>11
ダルが見たら何かいうやつやんけ

305 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:56.48 ID:BZeaK3KZ0.net
阿部はほんとやべぇわ

306 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:06:59.78 ID:BgSrbRQm0.net
もういっその事村田を監督にしろ

307 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:07:04.12 ID:uVCaVe+K0.net
SBは三軍の育成選手ですら出来高ついてて食事内容までトレーナーに細かく指示されてんのに
巨人は未だに根性論

308 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:07:16.98 ID:LLDEgx0Ta.net
なんで最近巨人が急速にパワハラ集団化して来てるんや

309 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:07:19.44 ID:atIgJroI0.net
>>254
むしろこれくらい考えるのが普通やろ

310 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:07:21.43 ID:CrYcd0kgd.net
>>282
高校の練習内容まで把握して厳しい高校の奴だけ指名すれば成功するかも知れない
知らんけど

311 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:07:24.01 ID:JtlNkKSV0.net
>>264
そんなもんやらなきゃわからんやろが
少なくとも他のセのチームはもっと酷い有様なんやぞ馬鹿たれ

312 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:07:24.48 ID:dCkyAOW2K.net
>>274
ttp://www.sora17.xyz/bj/index.cgi

313 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:07:38.27 ID:LR9q82Rla.net
愚痴って守備がまともになるのかよ

314 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:07:41.26 ID:i80C62gCd.net
仁村だって丸くなったからもうちと年とれば丸くなるやろ

315 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:07:41.54 ID:XMPguMZj0.net
>>294
由伸辞めさせなきゃもっとマシやったよ

316 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:07:46.01 ID:71LfeGvO0.net
>>308
言う程最近か?

317 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:07:47.73 ID:4Av9scJY0.net
十亀がエラーして出塁したあとゴミみたいな盗塁アウトになったの覚えてるわ
13連敗の時の奴な

318 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:07:57.03 ID:J+CO72IKd.net
>>282
ほんこれ

319 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:07:58.66 ID:g4oIuN2Da.net
これで若手が出てくるんならいいんだけどな
現実はな

320 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:08:00.99 ID:YFSnVONU0.net
>>308
一軍監督があのヤクザやぞ
阿部はその一番弟子や

321 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:08:03.74 ID:vH0/aTlG0.net
その前に自分達が小学生の教師みたいな教育施せてないことを恥じろよw

322 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:08:06.12 ID:9kbo5ws1d.net
>>308
最近…?

323 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:08:07.65 ID:LJs/mbd00.net
今のファームの野手はホンマにろくなのおらんな
一軍に上がれそうなやつおらんわ

324 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:08:08.52 ID:VzMQ6npid.net
金本と由伸の悪いとこ取りした監督になりそうや

325 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:08:17.81 ID:pF0bKiqe0.net
数年後にはこれが一軍監督になるとか震えるな

326 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:08:24.36 ID:UfCHcIKf0.net
自分の教えが悪いとは反省しとらんのだな

327 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:08:26.11 ID:GsdcBDAC0.net
それは責任逃れやろ
2軍の責任者は誰や?

328 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:08:33.47 ID:V9GQdpzd0.net
>>285
パワハラというか上記の発言はその通りでしょ
大金貰ってんのにフライも取れないんじゃないたしかにレベル低い
これはこのままそうだよ
ただやべぇ監督はさらに裏で殴るからな
阿部はしてるか分からないが
そこだよそこ 殴ってたり追い討ちしてなきゃ問題ない

329 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:08:38.81 ID:7sTOekUY0.net
>>301
セリーグ全体がこれやもん
二軍で無双するより一軍で戦える武器磨く方が重要やのに

330 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:08:45.06 ID:Y7b1ndSJ0.net
実際レベル低いならしゃーないやろ
パワハラ嫌なら一軍行くしか無いわなお一軍監督

331 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:08:47.01 ID:Bb9d+dDMM.net
きゃわわ🥰😍😘

https://i.imgur.com/n3s8w1c.jpg

332 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:08:54.74 ID:KrVmx4Qz0.net
阿部二軍監督はチームを強くできないな

333 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:08:54.81 ID:CLtFol8R0.net
出来ないやつに厳しすぎるから2軍とかアマチュアの指導者向いてないよこの人

334 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:08:59.68 ID:EJPwMzml0.net

まあこれぐらいのチクチク耐えたやつが大成するんやろな

335 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:09:04.83 ID:J/RK11Fma.net
>>317
パワプロの操作ミス説好き

336 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:09:08.89 ID:cg9CiAOMr.net
>>297
ああしろこうしろって言う事はしないでどうすればいいか想像させる方針だし

337 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:09:15.19 ID:yiL+QGI70.net
元気あるだけ小学生のほうがマシだぞ
ナヨナヨフニャフニャオカマ野球ずっとやっとけ

338 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:09:15.58 ID:bzC27EKp0.net
>>254
はい牧原

339 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:09:22.21 ID:1UbiSHJS0.net
>>283
実況がすごい盛り上がってんな

340 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:09:22.34 ID:Z6mCnCIh0.net
>>308
パワ原やぞ

341 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:09:33.04 ID:+huRTvFma.net
>>11


342 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:09:35.03 ID:XSOZBAZn0.net
若手は巨人の2軍にいる時点で来年はクビになるという危機感を持てよ
よそからどんどん主力級が入ってポジション埋めていくチームだぞ��

343 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:09:45.83 ID:xuFCXqK20.net
ソフトバンクと巨人、同じ金満球団なのにこうも差がつくのは指導力の差だよな

344 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:09:46.71 ID:ADxuWGwEp.net
#オープン戦
ソフトバンク10ー2巨人
ソフトバンク6ー3巨人

#日本シリーズ2020
ソフトバンク5ー1巨人
ソフトバンク13ー2巨人
ソフトバンク4ー0巨人
ソフトバンク4ー1巨人

#フェニックスリーグ
ソフトバンク4ー1巨人
ソフトバンク2ー0巨人
ソフトバンク11ー1巨人

合計
ソフトバンク59ー11巨人

虚さん…w

345 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:09:57.60 ID:CrYcd0kgd.net
阿部は方針このままならむしろ二軍コーチを指導すべきやろな
選手のせいにする前にすることはある

346 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:09:58.86 ID:v+eFjIiPp.net
>>11
内容があまりにも酷いし走らされて文句言えねえだろこれは

347 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:01.00 ID:+64WQrjl0.net
>>307
巨人でもホークスでもコーチ経験のある大道が両球団を比較したら
・巨人は三軍でも勝つことにこだわっている
・ホークス三軍はあくまで身体を作ることを目的にしている
と分析していたな

348 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:01.75 ID:97LFgMuW0.net
一年監督はなにやってたの
人ごとじゃないんだよね

349 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:03.34 ID:vaxHKJAF0.net
うん、まあ確かに今日は酷すぎた
ショートは暴投1回、落球1回、野選1回
育成選手の捕手は4盗塁、1捕逸
先発投手は0.1/3で60球7失点

350 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:04.70 ID:qfPpCIyq0.net
クビになった選手がそのうちパワハラの実態とか週刊誌にタレコミそうやな

351 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:14.30 ID:r7IavjgJ0.net
https://i.imgur.com/W0qd2vg.gif
阿部も監督になったらこれやってるの容易に想像出来る

352 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:18.23 ID:iX8I+77M0.net
パワハラが実ったな

353 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:25.61 ID:7+irwFNCa.net
阪神来たら1日でストレスでぶっ倒れそう

354 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:31.95 ID:kE7XyUJG0.net
>>291
これ全力なのか怠慢なのかどっちなんや

355 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:34.58 ID:CrYcd0kgd.net
>>333
さっさと原を降ろして一軍に上げたほうがええわな

356 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:36.60 ID:hS62FlJSr.net
坂本も菅野もパワハラ体質だし
多分岡本もそうなんだろうな

357 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:37.05 ID:fYfaFAay0.net
そら組織としてSBに負けるやろなあって

358 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:40.16 ID:71LfeGvO0.net
【巨人】“日本シリーズ第5戦”は1―11で大敗 2軍ソフトバンク戦

https://news.yahoo.co.jp/articles/a76a80c50fbe6f14ba4b3c9f6685920cd1dc54e5

スポーツ報知

359 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:40.53 ID:kQKoxCVC0.net
こいついつもブチギレてるな

360 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:42.35 ID:WiZx8v+r0.net
スーツ交通が筑後船小屋駅の動画アップしてたけど土地余りまくりで何もないもんな
そらソフトバンクが好き放題開発できるわ

361 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:42.57 ID:MZ+hvurH0.net
>>338
28歳の牧原は四球選べるレベルやぞ

362 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:43.04 ID:n9gjEtB3r.net
反論できないのがいちばん悲しい

363 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:43.08 ID:DoTARsnkM.net
>>344
これ今度から使ってええんか?

364 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:43.98 ID:kcUHyzdta.net
ソフトバンクの育成の記事と巨人の二軍の記事比べると同じNPBに属するチームとは思えないな

365 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:44.57 ID:Va5F4uWap.net
>>11
わろた

366 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:48.59 ID:1JLdfmoja.net
>>328
二軍のレベルが低いのは監督コーチの責任もあるだろ
批判するだけで結果出てないなら指導者も責任とれって話しだ

367 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:10:58.14 ID:Yu5ZmpRyr.net
https://i.imgur.com/nQ4h6y1.png
https://i.imgur.com/dELxDoY.png

368 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:00.08 ID:Hx72glm80.net
阿部が一番鋭い打球打ってんの草
ほんま二軍カスすぎるわ

369 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:01.63 ID:V9GQdpzd0.net
>>343
それは間違いないね
あと金の使い方もね
ソフトバンクは全ての施設に金かけて豪華にしてるし

370 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:03.53 ID:vH0/aTlG0.net
外様入れて再構築したほうがマシだろ

ただでさえ老害OB多い環境で阿部がいまだにそれの権化みたい事2軍監督でやってるってw

371 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:06.14 ID:8q31J3JZ0.net
ちなみに増田陸を以前久々に見たが打撃悪くなってたな…
前は浅村意識してたんだが率上がらないからなのか変えられて余計に小さくなってたわ
村田なのか阿部なのか知らんがあの振っていくスタイルを変えちゃうのがセの悪いとこ

372 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:08.55 ID:be+30e830.net
いやまあ見てないから阿部だしヤイヤイいうが
あのプレーをここにおるヤツ見たら
死ね死ねいう類いのほんま凡フライやからね
実況の元フジテレビ田中も解説の投手コーチやってた杉本も
みな増田がアカン言うてたしストレートに

373 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:10.31 ID:g4oIuN2Da.net
大田とかの明らかにポテンシャルあった奴らの芽が出てこなかったのってこういうとこ無関係じゃないと思うんだよな
メンタルは人を強くするけど同時に弱くもするでホンマに

374 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:23.84 ID:cg9CiAOMr.net
>>351
笑えないんだよなこれ

375 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:25.65 ID:J4FFM5a+0.net
>>308
最近…?

376 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:27.62 ID:nXyx449Y0.net
なんで高校や社会人や大学でできてたことがプロはいるとできなくなるんや?
イップスかなにか?

377 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:29.67 ID:MdS8IeYea.net
>>328
発言自体はまぁその通りやな
好かれる必要とかは微塵も無いけどいいマネジメントの仕方をしてくれれば良いな

378 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:37.56 ID:69t+m5D80.net
簡単なゴロの処理の回り込み捕球が出来なかったり
イージーフライ落球までしてんだからリトルリーグレベルと言われてもしゃーないやろ
そういうレベルのやつが巨人の正式なユニフォーム着てるのは笑えるが

379 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:38.34 ID:Bb9d+dDMM.net
もしかして監督初年度にイースタン2位の三浦って有能?

380 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:39.00 ID:+huRTvFma.net
煽りとかやなしに巨人ファンは阿部のことどう思ってるんや?

381 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:40.22 ID:27mCtcSCp.net
セカンドリーグはソフバンに頭下げてまともな育成方法教えて貰え
いつまで時代錯誤なことやってんの

382 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:40.49 ID:+64WQrjl0.net
>>360
20近く自治体が手を上げて
一番安い所に建てたからな

383 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:43.72 ID:gKHlCjmG0.net
こんなん鬱になる選手とか出るんちゃうか

384 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:49.41 ID:bcwhKDvA0.net
自分はそういう指導されて成功したから
間違ってないと思ってるんやろなあ
まさに老害

385 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:51.37 ID:CrYcd0kgd.net
>>364
選手自身の意識の違いもあるよな
あちまちは育成から主力になった奴多いし

386 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:52.18 ID:f02nYQ/I0.net
小学生に失礼

387 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:53.35 ID:5iCIqeUVd.net
巨人の二軍選手は失敗を怖れて消極的なプレーしかしなくなったとさ

388 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:58.10 ID:9rufma7ad.net
>>317
あれ小林との対談で語ってるで
由伸があまりにも動かなかったから動いたらしい

389 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:11:58.39 ID:sUq1VPAo0.net
最下位あるな

390 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:12:06.45 ID:a9htl85Pp.net
>>380
無能

391 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:12:08.45 ID:cg9CiAOMr.net
>>372
それより罰で走らせてる方だろ

392 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:12:16.52 ID:Hx72glm80.net
>>373
これ
移籍して即活躍したって事は育成は間違ってなかったけどメンタルがアカンかった

393 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:12:21.48 ID:o+rsM4EW0.net
これはAHRAイズム

394 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:12:24.21 ID:g4oIuN2Da.net
>>372
あかんのは皆わかっとるやろ
それを後から公開処刑みたいにぐちぐち言う必要があるんかって事よ

395 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:12:41.42 ID:+31aLW9od.net
>>254
打席でのシチュエーションまでタイムラグありすぎる野球やったら普通やろ
サッカーみたいに瞬発力いらん

396 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:12:44.02 ID:p1A7ZcaBM.net
一軍は中学生ぐらいやろ

397 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:12:45.67 ID:yQy6x/STd.net
>>351
こらほんま嫌い

398 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:12:46.45 ID:CrYcd0kgd.net
そのうちロッテに移籍しそう

399 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:12:48.69 ID:4ysVaB9I0.net
平凡なショートフライ落としてたら試合にならんやと
そら監督切れるで

400 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:12:49.10 ID:fI93o6Fj0.net
素材がゴミじゃどうしようも無いんや
まずは無能スカウトを全員クビにしろ

401 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:12:58.10 ID:nbVgukaR0.net
小守思

402 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:13:05.66 ID:/8aM22Jy0.net
言うても阿部一塁も糞やったやん?

403 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:13:09.17 ID:rx8GiWgk0.net
阿部よりは当分原のがまだマシなんでは

404 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:13:09.61 ID:8q31J3JZ0.net
>>351
これやべーよなwww
テレビに映るシーンでこれはやばい
いくらなんでも陰湿すぎる

405 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:13:12.09 ID:wl790wTsr.net
ジャイアンツジュニアやタイガースジュニアの守備って結構上手いで

406 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:13:18.24 ID:dB50cKAG0.net
>>291
なんで2塁行ったの?

407 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:13:19.29 ID:xtXASxmx0.net
笘篠「他球団はカープを見習え!」
池田「他球団はソフトバンクを見習え!」
どっちも説得力がない

408 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:13:22.71 ID:mTrzbp3+0.net
阿部「ロッテみたいなやきゅうしてんじゃねーよ」

409 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:13:28.56 ID:neh9CfyqM.net
まぁでもプロなんだから普通のフライの取り方くらい自分で考えた方がええんちゃうか

410 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:13:38.70 ID:sgAOHeQC0.net
>>351
監督がこんな陰湿な事やるとかやばすぎ

411 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:13:39.84 ID:XMPguMZj0.net
>>405
ジュニアを二軍にしたらええんやな

412 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:13:39.97 ID:DFOcwaHi0.net
>>351
やばくて草

413 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:13:50.44 ID:a+02iqim0.net
そもそも人間である以上ミスは必ず起こるからな
阿部自身だってしょうもないフライを落球することは普通にある

414 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:13:50.86 ID:stQXN6+Ka.net
>>16
アベによる1000本ノック不可避

415 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:13:53.85 ID:EWWIfjt4r.net
小学生の野球ってフライとれないの?糞つまらなそう

416 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:13:57.68 ID:ekXpiJcNp.net
パワハラおっさんキッモ
そんなんだからソフバンに勝てねえんだろ

417 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:01.90 ID:4KuIJpXO0.net
>>23
キヨシの顔で草

418 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:04.25 ID:7wFGxze0M.net
>>373
怒るのも文句言うのもいいけど指導者ならじゃあどういう風に取り込んでいくのかを一緒に考えないとアカンわな
「フライくらいちゃん取れ!」って言い放って終わりじゃコーチ失格よ

419 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:06.33 ID:oNRUuXqb0.net
もう指導は何から何までソフトバンクを真似しとけ
そういうレベルの力の差があるんだから

420 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:19.94 ID:V9GQdpzd0.net
>>351
目がやばい

421 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:23.75 ID:/ZEbT34M0.net
>>39
予定より早く降りたからその分体動かしてるんじゃないのかなとは思う

422 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:26.28 ID:m0MobE3ua.net
>>24
こいつら復帰させるのが最大の補強やろ

423 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:27.17 ID:DFOcwaHi0.net
前向きの指導じゃないよね

424 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:35.46 ID:71LfeGvO0.net
 1軍コーチ陣と26日に面談を行ったばかりの福岡ソフトバンクの工藤監督が、27日はコンディショニング担当やトレーナーとペイペイドームで連日の面談を行った。

 来春キャンプのスケジュールや、オフの選手個々の課題などについて議論。
各選手の課題については前日の担当コーチとの意見交換を踏まえ、「コーチ陣に出してもらう課題とすり合わせて、メニューを作る」
と、今後オフの課題を作成し、各選手に渡す考えだ。

425 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:42.32 ID:MyZRA3Zm0.net
>>351
原ってなんで小林のこと嫌いなん?

426 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:43.92 ID:69t+m5D80.net
まあ趣味でやっとるんやなくて職業野球、プロなんやし伸びる見込みなしならクビ切ったらええねん
ダラダラと続けさせる前にさっさと諦めさせて別の道へ進ませるのも温情やで

427 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:45.08 ID:RLfsmFvQ0.net
>>351
日常的にこういうことしてんだろうな

428 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:50.66 ID:MZ+hvurH0.net
>>351
醜い

429 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:51.21 ID:4ysVaB9I0.net
ソフバンというかパからコーチ引き抜いてきたらええ

430 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:54.74 ID:MdS8IeYea.net
>>373
実際大田はモノは巨人で培ったからな
あとは単に我慢して使うか否かってのもあった
犠打打てんし出塁率併殺数とかは未だに酷いから原が我慢して使うタイプの選手じゃない

431 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:56.43 ID:1pej99170.net
>>351
こういうことを普段やりすぎてどんだけ異常なことかって感覚がなくなってるからテレビに映されててもやってまうんやろな

432 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:57.23 ID:CrYcd0kgd.net
単にゆるゆるにしてもロッテみたいになるからな
鳥越来てから守備指標上がったのも確かめ

433 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:14:57.54 ID:jB7Rb1lTd.net
>>11
これがジャイアンツだ

434 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:02.98 ID:wl790wTsr.net
>>354
全力の怠慢やろ

435 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:03.10 ID:KfIGHQqf0.net
>>351
この選手この日なんかやらかしたん?

436 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:04.05 ID:+huRTvFma.net
>>351
菊池雄星もこれやられてたな

437 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:04.16 ID:Lfp9wjaGd.net
小学生が監督してるのかと思った

438 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:18.27 ID:wl790wTsr.net
>>411
ええやん超育成や

439 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:18.58 ID:1JLdfmoja.net
部下の失敗にパワハラしてる上司に有能はいない

440 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:19.90 ID:tBKWdQbw0.net
ワイもお前がライトゴロで刺された時は小学生が走ってんのかと思ったで

441 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:22.84 ID:mUFgFfg5a.net
>>291
こんなん笑いものやろ
爆笑の渦に包まれたんやないか?

442 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:28.50 ID:GrQxTftA0.net
ハムやけどハム内野陣とかそこらの高校生の方が守備上手いと思ってたのに
日シリ見たら巨人と大して変わらんかったわ
外野はむしろ勝ってるまであった

443 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:28.86 ID:BZeaK3KZ0.net
>>380
やめてほしいれべる

444 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:32.61 ID:g4oIuN2Da.net
>>418
そもそも翻って言えばそんな選手を育ててる現在の責任は安倍が1番大きいからな
個人にむけて怒るのはええけど公にこういうこというと、ワイはその小学生育ててるのあなたですよね?っていうで

445 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:35.86 ID:3rFzaew+0.net
8連敗に一番キレてるの報知だろうな

446 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:43.07 ID:CrYcd0kgd.net
>>436
浅村さん…

447 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:47.47 ID:sG8NiCrBa.net
>>351
このスルーされてる人色々辛辣なこと言われてるイメージやけど嫌われやすい理由でもあるんか?

448 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:47.61 ID:wl790wTsr.net
>>23
なんで試合で使うんや

449 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:48.13 ID:2Kvt09Kmr.net
ソフバの2軍と巨人の1軍でもいい勝負しそう

450 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:48.99 ID:oQdUSUM10.net
今回の増田は言われても仕方ないほどひどかった

451 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:50.59 ID:XTW5y07Ed.net
こいつの下でやりたくねえなあ

452 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:52.30 ID:qSL+FpT7a.net
選手が滅多打ちにあった。どうする?

ソフバン→映像を確認し問題点を洗い出し。選手の端末にその解決法を課題として伝達する。

巨人→罰走

453 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:54.40 ID:a+02iqim0.net
>>430
今年も春先めっちゃ調子悪かったしな
あれハムじゃなきゃあそこまで我慢してもらえなかったかもしれん

454 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:15:58.59 ID:1kaBIkgFa.net
>>354
全力でもあり怠慢でもある
これ以上出すと壊れる可能性高い

455 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:16:02.03 ID:FbhtY93V0.net
みどり幼稚園とやってろ

456 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:16:04.25 ID:Ssxun8aDa.net
阪神も監督怒らせるの好きだよな
 守備の乱れもあったことから、試合後急きょ投内連係が開始された。平田2軍監督は投手陣が笑いながら練習をし、緊張感が無かったことから大激怒。「野球なめとんのか。あのプレーで負けたんやぞ、馬場。何を笑いながらやってるんだよ。真剣にやれ」。練習は15時50分から開始されたが、約1時間行われ、守備を徹底した。

 練習後にも平田2軍監督は「一つ一つのプレーにもっと重みを感じろ」と語気を強めて、投手や内野手に話していた。

457 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:16:07.42 ID:/8aM22Jy0.net
>>351
これで小林は野球選手じゃない発言とかするんだからな
メンタル壊れるわ

458 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:16:19.71 ID:uVCaVe+K0.net
>>432
ロッテの内野で誰かエラーしたらカメラがベンチで鬼の形相してる鳥越を抜くの好き

459 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:16:21.71 ID:oNRUuXqb0.net
>>380
将来一軍に来ると思うと気が重い

460 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:16:33.09 ID:a9htl85Pp.net
>>445
普段散々持ち上げてくれるからな
存分にキレてええわ

461 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:16:35.51 ID:32mnuJcy0.net
>>442
いくら巨人がアレでもオリエント急行殺人事件は起こらんやろ

462 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:16:38.18 ID:0pE9y8yx0.net
原じゃだめだ。はやく一軍監督して

463 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:16:56.33 ID:MdS8IeYea.net
>>442
それはない

464 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:16:56.93 ID:69t+m5D80.net
>>351
日シリの結果見てこれも見るとガチで原がただ文句言ってるだけの無能にしか見えん

465 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:16:58.59 ID:daSDoLCkd.net
>>439
落球したんやね、ドンマイ!
って言ってあげたらええんか?笑

466 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:00.81 ID:BZeaK3KZ0.net
長距離走なんて筋力落とすだけでマイナスしか無いわ

467 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:01.41 ID:z1qkiFW7M.net
>>291
これが2軍か
そりゃこんな発言も出るわな

468 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:01.43 ID:1rgv3k1O0.net
>>11
阿部お前が小学生みたいなことさせとるやん

469 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:02.14 ID:V9GQdpzd0.net
>>456
意識低くて草www
指導力ねーから真剣さ低いし
終わってんなたしかに

470 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:02.63 ID:+64WQrjl0.net
2失策に涙した鷹・周東、試合後に居残り練習 工藤監督「責めることはしない」

ソフトバンクの周東佑京内野手が12日、本拠地PayPayドームで行われた西武戦で悔し涙を流した。
この日「9番・遊撃」でスタメン出場したが、2つの失策を犯してベンチで号泣。
試合後には本多雄一内野守備走塁コーチと居残り練習に励んだ。

工藤公康監督は「僕らが使っている方なので、『使っている監督が悪い』くらいに思ってくれればいいです。エラーすることもあります。
若いうちにいろいろな思いをして練習を積み重ねて大きくなってくれればいいので。彼にとって大きいエラーだったのかもしれないので
責めることはしないです。うまくいかなければ練習することが何より」と語り、奮起を期待した。


これは差がつくよな…

471 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:02.84 ID:I9dfhyjiF.net
>>24
キャッチャーばっかり

472 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:05.28 ID:YrH+j2DYa.net
阪神ならミスしても前向けばオッケーだぞ

473 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:13.07 ID:RTkr2KA30.net
>>215
金で育成選手雇いまくってそこから砂金救いした結果だからコーチはあんま関係ないで

474 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:15.06 ID:+huRTvFma.net
>>444
あかんお前明日から坊主にして来いや

475 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:18.38 ID:xkfHzIxk0.net
野球有識者の見解


https://i.imgur.com/E3Qzf9c.jpg

476 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:23.45 ID:1pej99170.net
一回炎上した投手が試合中にグルグル周囲を走らされてるってどんな見せしめだよ酷すぎるわ
そんなことして本当に伸びるんか?

477 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:23.85 ID:oAaoG0KId.net
北條なんて一軍で3エラーかましてるからな
阪神に預けてくれりゃ一瞬でエラーへの耐性できるよ

478 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:24.00 ID:DPr1qqlm0.net
太田は今も走り続けてるんだよね…

479 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:32.29 ID:BsSAJuT00.net
昭和すぎて草

480 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:36.46 ID:3sgcgZq20.net
>>424
がむしゃらに自主トレさせるよりよっぽど効率的やな

481 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:39.68 ID:fLDQETny0.net
悲しい

482 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:47.12 ID:VPSPBoR50.net
監督がなんJ民みたいなこと言うなよ…

483 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:48.70 ID:LUNhnl2w0.net
阿部一軍監督で最下位あるで

484 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:49.39 ID:+9eusWd3d.net
パワ原リスペクトやぞ

485 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:53.81 ID:d9GoD7S40.net
>>11
はよ死ねゴミ太田

486 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:58.20 ID:V9GQdpzd0.net
野球って緩くなっちゃうんだね
大金もらってておかしな話だけど指導でそこも導いてあげないといけない
もちろんエース級の奴らは普通に頑張るけどね

487 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:58.31 ID:69t+m5D80.net
>>11
1回63球7失点は草
斎藤佑樹未満という現実を知った方がいい

488 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:17:58.85 ID:vxmjvaJf0.net


489 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:18:08.01 ID:lnpBp9N30.net
言うのは自由やけど
普段指導してるのは自分なんだから
自虐にしかなってないことに気づくべき

490 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:18:17.44 ID:1Ww28zTh0.net
選手としては一流であったが
監督は立場が違うからなあ
どうなんだろ

491 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:18:20.88 ID:xuFCXqK20.net
>>465
凡プレーしたら言わんでも失敗の重みは感じてるやろ

492 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:18:21.76 ID:8q31J3JZ0.net
実際小林の成長のしなさもやばいから原は切れる資格はあるわ
打撃練習も付き合ってやってんだぜ?キャンプ時なんか
ただロングティー小林と試合の小林は別人なんや

493 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:18:26.55 ID:E/C1/SwqM.net
小学生守備かな?

494 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:18:30.95 ID:CrYcd0kgd.net
>>464
原も元木も栄光の巨人軍のプライド捨てきれないのがな
もはやソフトバンク以下なこと認められない

495 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:18:43.82 ID:1pej99170.net
>>470
別に責めても意味ないからな
周東ができなければ牧原がそこを埋めるだけ
周東もそれをわかってるから自主練して取り返そうとする

496 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:18:51.13 ID:bzC27EKp0.net
>>351
山口俊も似たようなことやられてなかった?

497 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:18:53.60 ID:FZCHwXro0.net
>>8
●●●●●●●●●

498 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:18:54.45 ID:V9GQdpzd0.net
>>470
差つくねぇwww
居残り練習してるしな

499 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:18:56.27 ID:5w/fIvDV0.net
巨人は古いから8連敗😅

500 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:04.52 ID:a+02iqim0.net
>>492
それは指導法が間違ってるのでは?
もしくは太田のようにメンタルやられたか

501 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:09.58 ID:6DDJU/ZM0.net
原は陰湿、阿部は激昂
こんなん若手育つわけないやん

502 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:14.46 ID:vxmjvaJf0.net
>>475
結局セ・リーグが悪いってことか?

503 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:16.64 ID:qSL+FpT7a.net
>>489
小学生レベルまでしか鍛えられんかったって事やもんな

504 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:18.96 ID:GrQxTftA0.net
>>453
春先の絶不調からここまで戻したハム大田

大田泰示2020
打率.275 (パ10位)
得点圏打率.326 (パ7位)
得点圏安打43 (パ1位)
満塁時打率.556 (リード時.714 7打数5安打)
出塁率.314
四球25
安打数125 (パ6位)
本塁打14
打点68 (パ6位)
OPS.721

505 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:25.48 ID:0CaPUcSn0.net
首脳陣が松坂世代の出向先みたいになっとるやん
コーチなんて経験値がすべてなんやから若返らせてもなにも得無い
じいちゃんでええねん

506 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:25.66 ID:LapZ0mDn0.net
>>1
お前も大舞台でフライエラーして大戦犯やらかしたやん

507 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:28.99 ID:dwxKKEBG0.net
こいつ監督の器無いよな
間違いない

508 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:32.39 ID:uVCaVe+K0.net
>>494
去年も惨敗して今年は完全に挑戦者の立場なのに未だに巨人の看板が〜とか言ってんだもんな
どこ向いて野球やってんだよ

509 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:37.36 ID:nmTHWYtx0.net
>>11
残念だけど当然

510 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:39.67 ID:5xCqBvOo0.net
>>470
実際奮起してシーズン後半より活躍してたからね

511 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:40.15 ID:Efp2Zi0ea.net
>>297
ちょうどゆとりとそれ以前の境にいる世代がバケモノ揃いなの見ると
やっぱちょうどいいバランスってあるんやなぁって思うわ

512 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:50.31 ID:Ssxun8aDa.net
監督おちょくるの楽しいんやろな
阪神2軍 1イニング4失策の守乱で敗戦 平田監督「下手にも『クソ』がつく」と怒り
2020.10.10(Sat)

 「ウエスタン、ソフトバンク3−2阪神」(10日、タマホームスタジアム筑後)

 阪神2軍は五回の1イニング4失策が響き、決勝点を許した。

 1点リードの五回、先発の斎藤が1死一塁から一塁にけん制悪送球し、二塁への進塁を許すと、高田に同点の中前適時打を浴びた。

 さらに上林の打席でも斎藤は一塁にけん制悪送球とリズムに乗りきれない。嫌な流れを止めたかったが、2死二塁から遊撃・木浪が内川の打球をファンブルし、一、三塁にピンチが拡大。

 続く柳町は二塁方向にゴロを転がしたが、これを二塁・遠藤がトンネル。三走が本塁へ生還し、勝ち越しを許してしまった。

 試合後、平田2軍監督は五回の守備を振り返り「下手にも『クソ』がつく」と怒り心頭だった。

513 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:51.52 ID:VPSPBoR50.net
>>494
言うほど原元木時代て栄光の巨人軍やったか?
西武時代やろ

514 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:52.61 ID:H6eatTTg0.net
阪神・平田2軍監督「野球なめとんのか」「真剣にやれ」馬場ら投手陣にカミナリ

阪神・平田勝男2軍監督が試合後、この日先発した馬場を筆頭に投手陣にカミナリを落とした。

 馬場は4回6安打5失点だった。1点ビハインドの三回2死一、三塁で宮田を一ゴロに抑えた…と思ったが、ベースカバーに入った際に捕球ができず、さらに2点を追加された形となっていた。

 守備の乱れもあったことから、試合後急きょ投内連係が開始された。平田2軍監督は投手陣が笑いながら練習をし、緊張感が無かったことから大激怒。「野球なめとんのか。あのプレーで負けたんやぞ、馬場。何を笑いながらやってるんだよ。真剣にやれ」。練習は15時50分から開始されたが、約1時間行われ、守備を徹底した。

 練習後にも平田2軍監督は「一つ一つのプレーにもっと重みを感じろ」と語気を強めて、投手や内野手に話していた。

一方の阪神さん

515 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:19:53.96 ID:CrYcd0kgd.net
>>504
一時3割だったけど終盤落ちたな

516 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:20:06.77 ID:GnCyhMyba.net
>>165
美馬と澤村って何個違いや?

517 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:20:18.82 ID:a1sovIecd.net
罰で走らされるとかマジで昭和みたいなことやるなよ
同じ時間使うならフォームの見直しとか配球の分析とか色々やれることあるだろ

518 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:20:20.80 ID:daSDoLCkd.net
>>491
それマジで言っとるんか?

519 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:20:23.77 ID:C5ba5bwO0.net
この星野みたいな鬼軍曹が一軍監督になる時が見もの

520 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:20:29.70 ID:UG+7mTVQ0.net
下もこんな惨状だからな
そら他所から選手奪ってお茶濁したくなるよ

521 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:20:37.08 ID:p/gWspmKa.net
巨人ファン「阿部監督とかやめて欲しい」
ソフトバンクファン「小久保監督とかやめて欲しい」

何故なのか

522 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:20:38.06 ID:1JLdfmoja.net
>>489
自分には指導力ありませんて言ってるのと同じだからな

523 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:20:41.89 ID:71LfeGvO0.net
>>470
これ次の日スタメンで出さなかったけど罰で出さなかった訳じゃなくて
もし連日エラーしてしまったらメンタル壊れるから出さなかったんだよな

524 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:20:48.09 ID:cg9CiAOMr.net
>>456
意地になってとっちゃ駄目だよもクソジャッジで打者があんな笑い方するの気になってたわ

525 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:20:49.06 ID:B6fi8S4ta.net
●が多過ぎるから🎱+●の表記を定着させよう

526 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:20:49.88 ID:BMfjaV+h0.net
きっしょいパワハラ野郎に萎縮したチーム

527 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:21:10.75 ID:CrYcd0kgd.net
>>516
確か二個
澤村の一個下が井上晴哉

528 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:21:13.15 ID:xtXASxmx0.net
工藤は今年は特に選手に任せることが多かったと思うわ
もう監督が言わなくても選手が自主的にやってくれることが分かってる
投手が打たれた時ここをこうしたら良いんじゃないかとアドバイスは試合中でも常にやってるくらい
あんまキツい表情や口調で選手に言ってるの見ないわ

529 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:21:19.10 ID:B5GZU+q90.net
お前が育てたモタどこ行ったんだよ

530 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:21:21.69 ID:wghT7W0Fa.net
>>11
これソフトバンクの選手が見たら笑うらしいな

531 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:21:22.01 ID:69t+m5D80.net
>>470
ソフバンの強さの一つってこれなんよな
内部の競争が激しすぎるからあかん思ったら上がガーガー言う前に選手が自主的に特打特守で取り返そうとする

532 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:21:30.69 ID:GnCyhMyba.net
>>470
もう環境とかのレベルじゃねえわ
これはいつまでもソフトバンクには勝てませんな

533 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:21:40.73 ID:VPSPBoR50.net
>>521
パワハラで伸びることまずないし
仮に伸びても焼き畑やし

534 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:21:41.34 ID:Ssxun8aDa.net
ソフバンにやられて監督怒らせるのが鳴尾浜の仕事や
 阪神2軍はソフトバンク2軍に大敗を喫した。

 先発した及川は味方の失策も絡み5回6失点。2番手・浜地がデスパイネに3ランを浴びるなどして2回3失点。3番手・望月は1回5失点と大量失点を許した。

 試合後、平田2軍監督は怒り心頭。「もうちょっとピリッとしてほしい」と中継ぎ2人に対して苦言を呈した。

 また打線は3安打無得点。上本、俊介、板山の単打だけに終わった。

535 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:21:41.80 ID:0jwM2/cEF.net
>>519
星野にとっての島野みたいやつおるんか

536 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:21:42.33 ID:g5QVKVa5a.net
>>470
これが老害パワハラチームとの差よ

537 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:21:44.90 ID:8zWryzkCp.net
長野、未だ広島駅で地縛霊として徘徊中
菅野、未だブルペンで投げ込み中
太田、未だ球場の周りをランニング中

538 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:21:44.91 ID:bVD2fk0E0.net
ぼやきとパワハラって違うんやなって

539 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:21:45.07 ID:WnnnA/1P0.net
                            ,-― 、
                       // /   ` i
                        _...,,_ |_    i |  ∩
                      〈     \   ,|  | |
                       \   // ヽ 丿 / /
               ワッショイ!||l    >====||l=   / / 
      テーテーテテーテー           / (;(。);虚;(゚);)/ ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
                     ノ /、∠____// }  
 :(*゙゚'◯゚'):      ワッショイ!  )  ヽ、__i||,./ /
 :/ つとl:                ⌒ ,〉  ,,    ",〉__
 :しー-J :                〈 _ _  , /

540 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:21:49.45 ID:osH9/IHKr.net
0-9から次スレで0-10になったの草

541 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:21:49.94 ID:1pej99170.net
工藤は新人類と言われてただけあって今のゆとり世代に適した育成方法が出来てる感じする

542 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:22:05.75 ID:8B9Mx0Em0.net
安倍と由伸どっちかマシ?

543 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:22:11.15 ID:GnCyhMyba.net
>>527
美馬4年
澤村2年
井上1年

これおもろそうやな

544 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:22:28.39 ID:LqZVFJb70.net
>>473
砂金ガチャに失敗してるだけで今まで育成とった数は巨人の方が多いぞ

545 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:22:31.57 ID:62UkX6/FM.net
阿部二軍監督のニュースて目を背けたくなるわ
こんなんで野球勝てるわけないやろ

546 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:22:33.13 ID:P2TD3POBa.net
>>8
一軍より善戦しとるやんけ!

547 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:22:37.97 ID:CNpOCeXvM.net
お前のファーストの守備も小学生レベルだったぞ

548 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:22:38.48 ID:wzbIjQp00.net
コーチが打ったキャッチャーフライふざけて取らなかった結果試合でも落とした奴が言うセリフかよ

549 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:22:40.60 ID:/JNm79nu0.net
>>528
ガチの進学校の雰囲気や

550 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:22:41.94 ID:QILc8zEe0.net
そいつらの面倒見てるの誰だよお前がどうにかしろ

551 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:22:43.14 ID:EHQeQVtg0.net
>>24
ヤバそうなやつ多いな 若手萎縮しそう

552 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:22:45.10 ID:mTrzbp3+0.net
>>541
工藤と井口は有能やな
昭和みたいな根性起用とかせんし

553 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:22:47.23 ID:I/FO9kE00.net
数こなすだけのノック
やった感出すだけの罰走
監督コーチいらねーだろ金の無駄だわ

554 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:22:52.35 ID:GnCyhMyba.net
>>519
星野は合理的に飴と鞭使い分けてた

555 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:22:59.57 ID:wCHGGQAD0.net
この2軍おもろくなさそう

556 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:05.88 ID:Kn0SrTco0.net
何でレベルが低いのか原因分析して対策すんのがおまえの仕事だろ
ただ文句言ってるだけで成長するか

557 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:05.97 ID:CrYcd0kgd.net
>>531
あとは一軍コーチが三軍コーチに異動するのも当たり前だから成長した選手の成功例を伝授し易いのかも知れない

558 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:07.80 ID:8q31J3JZ0.net
>>500
確かに小林のスイングに原のアプローチは合わないんだがそれ以前の問題なんや
兎に角始動が遅いのと振り切らないで当てにいくし捕手とは思えない頭空っぽ打法
菅野や田口のほうが期待感あるからな冗談抜きで

559 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:07.82 ID:+w23FbYwa.net
もうまとめられてて草

560 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:12.63 ID:flRmVPKIM.net
小学生のトップクラスのがうまいんちゃうか

561 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:14.85 ID:voIXAxWBd.net
>>351
グロ
無修正貼るなし

562 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:15.08 ID:nh9M370U0.net
ふむ…練習すればいいのでは?

563 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:15.47 ID:E8uSaDTn0.net
吉川「せやせや」

564 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:28.67 ID:/MYjSoqt0.net
その内デーブみたいに告発されそうやな阿部
パワハラのオンパレードやろこれ

565 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:32.35 ID:GCvzJYxvp.net
マジでひでえな去年のドラフト 太田より井上の方が一軍デビュー早いんじゃないの

566 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:35.17 ID:+huRTvFma.net
でも阿部とハムの二軍比べたら阿部のほうが育ちそうだよねハム練習しねえし

567 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:38.29 ID:LT5wlV8y0.net
>>424
これええなあ
選手もやる気出るやろ

568 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:38.98 ID:d9GoD7S40.net
19ドラフトのゴミ共全員死なせたら評価するわ阿部ちゃん

569 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:41.11 ID:gbEPLqQEa.net
>>11
ちなみにまだ走ってるらしい

570 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:41.73 ID:rW+52Wysd.net
工藤って実績はもう名将だけど名将感が全く無いよな

571 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:41.79 ID:0CaPUcSn0.net
>>541
坂本も2年目かそこらのときに体重増やそうとして工藤に焦らんでええでって言われたんだよな

572 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:51.98 ID:Kn0SrTco0.net
>>11
こりゃソフトバンクに勝てるわけないわ
意味があるなら分かるが罰走だろこれ

573 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:52.34 ID:FZCHwXro0.net
いうて打者に関しては、リーグ内で抜けた戦力ってわけでもないよなSB
代表レベルも柳田くらいやし

574 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:54.22 ID:gDvvSZk6d.net
>>123
橋上もおるやろ…

575 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:54.51 ID:DL9cYUwb0.net
NPB最強のプロチームとやきうサークルの対決みたいな日シリだった

576 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:55.89 ID:CrYcd0kgd.net
>>543
まあ澤村は来年いないけどな

577 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:23:57.66 ID:32mnuJcy0.net
ダルだったかが間違った練習いくらやっても意味ないって言ってたやん

578 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:24:03.28 ID:60iLVV/Z0.net
まだ擁護や支持してる人がいるに驚いたわ
https://i.imgur.com/41XP4vJ.jpg
https://i.imgur.com/MCl9xF0.jpg

579 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:24:03.36 ID:VPSPBoR50.net
>>528
日本シリーズ中に采配そっちのけで指導するのはええんやろか…

580 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:24:10.87 ID:1JLdfmoja.net
>>538
ノムさんがボヤいてたのは一流選手だけで
二流は称賛して三流は無視やろ

581 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:24:21.94 ID:RhErtY3O0.net
>>351

笑えないけど

582 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:24:24.54 ID:ikZdRU00a.net
じき1軍監督様やぞ

583 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:24:48.53 ID:22vl7hvB0.net
>>573
セとくらべたら雲泥の差やろ
9番の甲斐ですら一発あるで

584 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:24:51.98 ID:dekSEWkY0.net
やっぱりわかってないんだな
当たり前のことを当たり前に出来ないのが2軍

585 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:00.04 ID:a+02iqim0.net
>>578
後者は諦めの領域入ってない?

586 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:11.76 ID:OGjbZXJU0.net
ヘッスラ禁止してる時点でどんな練習やっても無駄やわ
ソフバンには一生勝てん

587 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:12.69 ID:CrYcd0kgd.net
阿部はそのままでもええねん
意図を汲み取って選手に的確に伝える役さえおれば

588 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:12.83 ID:+w23FbYwa.net
選手の意識が高すぎるソフトバンクっていうけど
あと一軍のメンツみてよく頑張ろうと思えるよな
二軍であれみたらやる気なくしそう

589 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:13.06 ID:VPSPBoR50.net
>>578
二岡は支持してないやろ

590 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:29.70 ID:9kbo5ws1d.net
>>580
マークソは?🙄

591 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:31.71 ID:ATVRNQzK0.net


592 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:35.79 ID:1pej99170.net
>6573
それは秋山が育てたからな
工藤は投手やしどうしてもね
今後小久保が帰ってくるから育つとええなって感じや
三森なんかええ感じ

593 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:37.67 ID:ev6DevHHp.net
>>579
試合決まってたから采配もクソもないからな

594 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:39.77 ID:kU0fe5Yf0.net
日本シリーズでもムネリンが「巨人に喝入れて!」ってコメに呆れてたな

595 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:41.41 ID:/bBYzIhd0.net

そんなにチン毛ボーボーな小学生はあんまおらんやろ

596 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:41.71 ID:WALtq9iPa.net
ソフバン川瀬か誰かのエラーを柳田が庇って打たれた千賀のせいって言ったの良いよね
若手には明日からも気持ちよく野球してもらいたいからって
巨人にそういうこと言える選手っておるんやろか

597 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:42.53 ID:Ef1duDZ9a.net
>>578
2枚目は阿部が狂ってるの認めたうえで諦めてるやろ

598 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:44.42 ID:YtGi7hhCM.net
この手のパワハラ系指導者って指導者側として責任は感じてないよな

599 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:45.80 ID:TGQZG/9ud.net
●●●●の負け犬根性染み付いとるくせに態度でかいんやな

600 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:48.02 ID:XcjhBGyFd.net
>>528
他スレで工藤は置物とかフロントとコーチ陣が優秀やからとか叩かれてたけど何も言わんでも自主的にやる環境を作れる長って何よりも優秀やと思うんやけどな
コーチ陣に任せるのも要所以外口出さないだけで頼られてる方は信頼されてるってヤル気にもなるやろし

601 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:56.00 ID:MZ+hvurH0.net
巨人が崩壊してて草
菅野がメジャー行ったら優勝できんだろ

602 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:25:56.77 ID:Tzu47jILd.net
>>16
このフィルチョはソフトバンクの選手の走塁が上手かったからしゃーないわ

603 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:03.18 ID:uVatPPXa0.net
>>470
これが阪神やったら「何甘いこと言っとんねん」ってボロクソに言われそう
結局チームが上手く行ってれば何やっても絶賛されるんだよな
実際今年の前半ホークスの調子悪かった時は工藤めっちゃ叩かれてたし

604 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:11.02 ID:oU4133Ha0.net
>>24
教えるの下手なやつばかりだな

605 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:13.15 ID:YiYaiPXt0.net
>>11
ダルビッシュにこのツイート送ってやれ

606 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:15.09 ID:LzNR8gY70.net
阿部監督
誰もが想像したとおりすぎて草

607 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:15.63 ID:cg9CiAOMr.net
特守のノック中に言う檄だったらわかるんだがな
辻は俺の方がうまいんじゃねーかとか言ってた

608 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:15.66 ID:nJsQq+5Rd.net
>>23
どういうこと?
突っ立っとけってことか?

609 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:19.77 ID:FpxiSkVF0.net
こんなんが次期監督じゃ永遠にパには勝てないよ
走り込みが足りないから7失点したんか?
簡単なフライが取れないから文句言って次の日取れるようになるんか?
こんなん小学生でもわかるぞ

610 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:31.46 ID:X3QsdpWIa.net
それを出来るようにするのはお前と二軍コーチの仕事だろ

611 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:33.74 ID:uVCaVe+K0.net
>>593
打線半分くらい控えに入れ替えたのにそれでも点取ってたからな
そらもう監督のすることないわ

612 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:35.62 ID:qgK4YQZC0.net
>>517
その時間使ってなにが悪かったのかコーチが教えてやればええのにな
たぶん教えることができないからこうなるんやろうけど

613 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:44.75 ID:Mn9abjvd0.net
出来ない奴を出来ないって責めたところで落ち込むだけやし
なにくそって思う奴は言わなくても勝手に頑張るし何の意味もねえな

614 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:45.66 ID:vH0/aTlG0.net
>>586
それは怪我防止と思えばええやろ

615 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:47.02 ID:DGmX8jvLM.net
>>11
今どき部活でもこんなの無くね?

616 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:51.39 ID:1pej99170.net
>>588
一軍に定着してると言えるのはまだ柳田中村晃グラのみ
他はいくらでもまくりようあるぞ
だからこそ頑張るんや周東達も

617 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:56.17 ID:owV/rda+0.net
>>16
よくクビにならないな

618 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:56.54 ID:E6W1IyGE0.net
阿部が清宮見たら顔面バットでフルスイングしそう

619 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:56.73 ID:MZkM3k/80.net
>>495
ソフトバンクってこういうのなんよな
代わりはいくらでもいるっていう
同じプロでも厳しさが倍くらい違う

620 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:56.77 ID:cK0osDWS0.net
落合みたいな感じ目指してんのかね

621 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:57.19 ID:WVHUq65EM.net
昭和的指導のおかげで出てきた選手ももちろんおるやろうから一概に否定はせんけど逆に潰れた選手もおるやろうからなあ
この程度で潰れるようでは〜とか一番嫌いな決まり文句やわ

622 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:26:59.48 ID:GCvzJYxvp.net
>>588
二遊間に限っては今も模索中っぽいからそこが固定されたらいよいよ手が付けられなくなるな

623 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:27:01.20 ID:D2iXdG7m0.net
>>11
https://i.imgur.com/JmksKKa.jpg

624 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:27:05.99 ID:AF5VTx52M.net
>>470
反省して改善しようとしてる子にキツイこと言う必要がないからな

625 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:27:06.82 ID:69t+m5D80.net
ソフバンって今は今宮不在やけど今宮本人はガチで気が気じゃないと思うで
おらんうちにポジション奪い取ろうと周りは必死やし、競争の激しさほんま半端ないから
消えたくなければ死にものぐるいで努力するしかない環境があるとこはマジで強い
由伸もそれ分かってて菅野坂本以外の安定スタメンはいないって宣言してたけど周りに潰された感じやろ

626 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:27:09.45 ID:nJsQq+5Rd.net
>>11
老害すぎ

627 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:27:09.79 ID:AJQz2hBMd.net
阿部監督としては無能やな
巨人は生え抜き縛りやめたほうがいい
効率悪いし無意味や

628 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:27:10.50 ID:E3p9Pv+y0.net
>>588
育成出身の甲斐千賀の前例があるのがデカイんちゃう

629 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:27:10.78 ID:EJ0u5dHSM.net
実際巨人ファンは阿部監督どう思ってるんや?

630 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:27:27.12 ID:f02nYQ/I0.net
セリーグって前時代的なチーム多いよな

631 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:27:31.92 ID:qhrjPhDH0.net
そら1軍が他球団の寄せ集めで固められてるんだからやる気無いよな

632 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:27:32.34 ID:0a7VU5Jc0.net
ソフトバンクの余裕は勝者の余裕だから落ちる時はチーム内の雰囲気クソ悪くなりそう

633 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:27:45.57 ID:I/FO9kE00.net
>>351
これで勝てないんだから正当化できる要素は一切ない

634 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:27:47.60 ID:a+02iqim0.net
>>603
まぁ今年序盤の楽天が強かった時期は石井一久褒められてたしそんなもんや

635 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:27:47.83 ID:lPeStgmnp.net
このミスはあかんわ
指導してるやつは一度阿部にぶん殴られろ

636 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:27:52.24 ID:g4oIuN2Da.net
>>596
これ地味に好きなエピソードなんだよな
千賀をよほど信頼してないとよぉ言わんでこんなこと

637 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:00.11 ID:oAaoG0KId.net
>>514
これは正論ってか阪神は投手の守備意識に間違いなく問題あるから一回シメたほうがいい

638 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:02.06 ID:dLykephC0.net
巨人が勝てないのってこういう古臭い体質がいつまでも抜けないってもあるよな

639 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:02.35 ID:gXLsY3oJr.net
「小学生が守ってんのかと思ったよ。
そのレベルでしょ、普通の簡単なフライが捕れないんだよ。レベルが低いんだから。当たり前のことを当たり前にしてほしいよ」

これ記者の前で言う必要ないよな

640 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:05.38 ID:VPSPBoR50.net
>>625
菅野坂本はええんか…

641 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:14.79 ID:1JLdfmoja.net
>>600
管理者としてコーチと選手がやりやすい環境を作った時点で有能よな
マネジメント力があるわ

642 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:15.26 ID:pNYFGpz00.net
別によくね?
どうせ育成諦めてんだから

643 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:22.04 ID:CGK/UCFh0.net
三浦とか小久保とかはワンチャン有能かもしれんけど
こいつは無能以外の何者でもないと思う

644 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:22.25 ID:0bDL6EtYa.net
>>603
矢野が解説者の時に見たSBのキャンプはみんな自主練しててああいうの真似したいって自主性打ち出したら練習終わって全員帰るし雰囲気作りとかそういうの重要やろ
阪神の場合は練習終わり15時でみんな帰ってSBの場合は16時から個人練習の時間だったり色々ちゃうけど

645 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:25.65 ID:RSrs30jva.net
なんでこんな他人事みたいに言えるの

646 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:30.47 ID:3oPEjXSga.net
無駄に怒鳴って部下がテンパって更に凡ミスするパターン
一般社会でもあるある

647 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:32.34 ID:CrYcd0kgd.net
>>635
せやで
監督にまず責められるのはコーチであるべきや

648 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:37.66 ID:N2uggLiMd.net
まさかパワハラで金本を越える逸材がいるとはな

649 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:43.58 ID:1R73b0Jb0.net
阿部って厳しいこというくせに自分の体型はデブのままだったの恥ずかしくないんかな

650 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:48.88 ID:eR0HJ4da0.net
論外のプレイしても
選手は頑張ってるんだから叩くな優しくしろ😭😭😭
って考えのファンからしたら許せへんよな

651 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:50.19 ID:kQKoxCVC0.net
阿部阪神の一軍の守備コーチなったら怒りすぎて倒れてそう

652 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:28:51.30 ID:/uG+MNWy0.net
原は現役の時に叩かれすぎて人格歪んだんかな?

653 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:02.04 ID:QUOvxookr.net
アベヤメロ

654 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:05.50 ID:OGjbZXJU0.net
>>614
しょうもないレギュラー争いしてそう

655 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:08.95 ID:o0igG84ba.net
データニキによるここ10年の成績から算出した12球団でリーグ戦を行った場合の順位

ソフトバンク
西武
日ハム
巨人
広島
楽天
ロッテ
オリックス
阪神
中日
横浜
ヤクルト

656 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:12.37 ID:IYwW90s00.net
>>514
これは選手が悪いな
阪神も緩々やね

657 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:12.95 ID:LT5wlV8y0.net
>>578
2枚目擁護してなくて草

658 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:23.05 ID:+64WQrjl0.net
>>639
これな
やっぱり体質が未だに昭和すぎる

659 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:27.77 ID:uVatPPXa0.net
>>609
ソフトバンクに勝てないだけで他のパには勝ってるぞ
鷹の威を借るなよ

660 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:30.16 ID:kQKoxCVC0.net
>>652
結婚式の時まで野球のこと言われてたし可哀想やわ

661 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:35.13 ID:fuK3cn4U0.net
当たり前のことを当たり前にできるように育てるのが仕事やろ
走り込んでできるようになるとは思えんけど

662 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:36.25 ID:1pej99170.net
小久保は厳しそうやけど結構今いるメンバーにも良いお手本だったみたいやしどうにかなるやろきっと

663 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:39.45 ID:RSrs30jva.net
>>600
そういうのが一番むつかしい
まあ最初から自分で考えるやつだけ取ってるのかも知れないけど

664 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:40.69 ID:WekFLbNB0.net
仮にも優勝チームがあの程度だし1軍でも

665 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:41.47 ID:VPSPBoR50.net
>>641
平石を一年目でいきなり能力発揮させてるの凄いやで
平石本人も凄いんやろけど

666 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:42.85 ID:tvQHbGlx0.net
コーチ陣が選手を批判するってどう言うことか全く分からん
自分が無能なことに腹立てて八つ当たりしとるってことなんか?

667 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:54.54 ID:xuFCXqK20.net
>>659
え?

668 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:56.09 ID:hHWwynVx0.net
阿部が巨人の監督になったら恐怖政治みたいになりそう

669 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:29:58.32 ID:Z6mCnCIha.net
>>648
ストレートに怒鳴ったり試合結果について記者にキレるのは金本より平田の方がヤバいんだよなぁ

670 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:06.18 ID:d9GoD7S40.net
ゴミ共は首括るまで追い込めよ阿部ちゃんならやれるだろ?

671 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:07.91 ID:f02nYQ/I0.net
大田と澤村を見るに巨人はこういう事やってるから選手がポテンシャル発揮出来んのやろなあ

672 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:09.68 ID:LVoDIzMY0.net
>>539
これすき

673 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:09.78 ID:FpxiSkVF0.net
>>659
現実見た方がいいぞ

674 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:14.52 ID:0P59btl30.net
阿部とか一軍監督にしたらアカンでしょ
みんな阿部見て野球するぞ

675 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:16.14 ID:62UkX6/FM.net
>>659
レス乞食見苦しいぞ

676 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:18.66 ID:yiL+QGI70.net
>>596
これエラーしたほうも頑張ろうって思うよな
冗談ぽく言えるギータのキャラもいいわ

677 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:18.94 ID:9kbo5ws1d.net
ソフバンの環境は勝者の余裕もあるけど
負けてる時も松田や川島みたいなのがいるのがでかいな

678 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:20.01 ID:ghuXjvfwd.net
>>600
そうやってバッシングの風除けになってる点も監督としての役割を果たしてるしな

679 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:20.11 ID:71LfeGvO0.net
 その一方で、来季の話になると「やっぱり、どんどんどんどん野球が上手くならないとやられると思うんで。
休んでまた始動する時から気持ちを入れ替えてやりたいなと思います」と語った。

 柳田は、今シリーズが始まる前にも「イチからレギュラーを獲りにいきたい」と同じような危機感を口にしていた。

 その背景には、昨年の故障経験がある。4月の試合中に左膝裏を痛めて長期リハビリを強いられ、
8月にファームで実戦復帰した際には「治るかどうか分からない不安があった」と涙を流した。改めて野球ができる喜びを実感したことで、
それまでの実績をリセットし「上手くなりたい」という野球小僧の原点に立ち返ることができたのだろう。

 そして栗原陵矢がブレークしたことで、来季以降の外野のポジション争いはさらに激しさを増す。
上林誠知をはじめ、真砂勇介、佐藤直樹、柳町達らが虎視眈々とブレークチャンスを狙ってくるだろう。
もちろん、現状での“格の違い”は誰もが認めるところだ。それでも柳田は「上手くならないとやられる」と本気で危機感を抱く。

680 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:20.60 ID:Y2YDVcwt0.net
>>588
二軍は知らんけど育成は全球団にアピールしろってコーチが言ってるみたいなことを甲斐が言ってたな

681 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:22.42 ID:JPTWd/I10.net
>>588
内川2軍に幽閉したのも2軍3軍選手からしたらチャンスあると思えるんちゃうか
実力次第でレギュラーもぎ取れるって前例になってるし

682 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:25.80 ID:45+LvDvX0.net
>>596
なおその後の千賀登板試合で柳田がエラーしたけど無失点に抑え柳田に頭を下げさせた模様

683 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:25.81 ID:dk9gZBq20.net
ホークスも昭和脳の小久保が帰ってくるからな
あんまり他人事とは思えん

684 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:26.57 ID:3rglAl410.net
2軍のスタッフって育てるのが仕事じゃないの?

685 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:27.09 ID:37uknG+7M.net
怒ろうが庇おうが結局二軍からまともなレギュラー出てこないんだったら無能よ

686 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:30.22 ID:59WHZkP20.net
1軍の監督からして礼儀知らずやしこんなもんやろ

687 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:36.92 ID:cg9CiAOMr.net
>>652
大学時代の方がひどい

688 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:36.97 ID:BE6xUVuMd.net
なんで原の畜生成分だけ吸収したのか

689 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:39.59 ID:69t+m5D80.net
>>514
正論やし野球舐めとんのかって怒鳴られるうちはまだええやろ
ホンマに見込みないゴミなんて怒鳴ることすらせずシーズン終了まで試合に出さず飼い殺しで無視やし

690 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:30:44.38 ID:Q2JXzK3rd.net
勝てるようにするのがお前の仕事やろクソボケ

691 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:31:02.16 ID:vJvC3G4N0.net
まあどんな奴でも応援団のお前にキレる奴はおらんやろ

692 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:31:02.51 ID:tvQHbGlx0.net
>>579
いつもそうやし通常運転や
指導させる暇を与えた巨人側にも問題ありますよ…

693 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:31:09.06 ID:lnpBp9N30.net
選手を叱るのはいいけど
チームが負けた責任を選手の責任にする奴は無能

694 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:31:13.84 ID:OfisbjKi0.net
まるで一軍が小学生野球じゃないかのような言い振りやな?

695 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:31:16.32 ID:82THYC9Ta.net
小学生に失礼やろ

696 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:31:28.26 ID:uVCaVe+K0.net
>>680
球団の理想としては全球団でSBの育成出身がプレイしてることらしいからな

697 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:31:29.27 ID:JPTWd/I10.net
>>596
決勝ホームラン打った後に言ってるのがかっこいいわ

698 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:31:35.55 ID:CrYcd0kgd.net
一軍と二軍の方針が一貫してればまあマシや
しかし原と阿部で一貫してるとも思えん

699 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:31:36.89 ID:mTrzbp3+0.net
>>686
タクシー運転手おじさんが原は礼儀正しい清原はあいさつもできないって言ってたぞ

700 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:31:37.00 ID:sfzkToLQ0.net
>>596
ええ話なんやけど千賀も若手の部類やろ…と正直思った

701 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:31:49.13 ID:3/bu5zR00.net
ちゃんといい素材は拾ってるけど育成でだめにしちゃってるってことないの

702 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:31:50.80 ID:DGmX8jvLM.net
>>665
楽天でヘボ監督扱いからホークスで名コーチに転身するんだから
世の中何があるかわからんな

703 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:31:52.91 ID:BE6xUVuMd.net
>>11
菅野がまだブルペンで準備してるみたいな感じやな

704 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:01.90 ID:qLOaFohda.net
パワハラ定期

705 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:02.16 ID:9/96LYZNa.net
>>11
ゴミすぎて草

706 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:02.33 ID:kQKoxCVC0.net
なぉ現役時代の怠慢走塁も大概やった件

707 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:04.55 ID:8Hqu9bwU0.net
ひょっとして日本野球ってレベル低い?

708 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:06.97 ID:GqmHe2kM0.net
阿部一軍監督は確定している事実
パワハラ球団はしばらく続くわ

709 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:10.80 ID:WekFLbNB0.net
阿部って「厳しさ」を勘違いしてるな
ただ口汚く罵るだけ

710 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:14.33 ID:GrQxTftA0.net
ホークスみたいに分かりやすい競争社会が機能しとるとみんな個人事業主としてプロ意識が高くなるし
結果出せばちゃんと上に上がれるし結果出さないとすぐ誰かに抜かれるって環境があるから
あんなに沢山育成から覚悟のある気持ちの強い選手がバンバン上がって結果出してるんやろなぁ

711 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:14.47 ID:enzPI2jL0.net
弱いチームって選手に文句垂れた挙句「これじゃあ勝てるわけありまへんわ」みたいな雰囲気だして帰るよな
長期的な戦略なんて一切考えてないんやろうな

712 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:16.96 ID:E3p9Pv+y0.net
巨人はどっかで新しくなってほしいわね
そのタイミングが早く来るかな

713 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:24.57 ID:71LfeGvO0.net
【ソフトバンク】和田毅独占手記「代わりはいくらでもいる危機感、強さ実感する1年」

 ずっと張り詰めた緊張感の中で野球をすることができた。試合で戦い、チームにも絶えず競争がある。
けがをしたくない。調子を崩さないためには、どうすればいいか。代わりの選手はいくらでもいるという危機感が、常に僕自身にもあった。
絶対にやってやるという空気。ホークスの強さを実感する1年でもあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6e25d8f91f09669412c6a6593b814a763786ee

714 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:31.85 ID:8q31J3JZ0.net
>>680
いい言葉だなぁ
これは育成選手も死ぬ気でやるわな

715 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:35.84 ID:/OHZ7b0N0.net
巨人ファンってこういうの好きでしょ?
なんで荒れてんの?

716 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:36.64 ID:DGmX8jvLM.net
>>678
なお立花コーチと甲斐リードは叩かれるもよう

717 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:39.71 ID:/ZEXMSA+0.net
>>700
柳田と同期入団で若手なわけあるか
エースと認めとるからこその発言なんや

718 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:53.92 ID:Ze8UsRGUp.net
>>11
体罰で走らせてんの?
マジでヤバイ組織じゃん

719 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:54.91 ID:PmK/7DIga.net
パワハラにトラウマあるやつが切れてるの草

720 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:32:57.07 ID:1pej99170.net
>>682
ほんで柳田もちゃんと自分のミスを取り返す活躍したしなw

721 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:01.98 ID:VPSPBoR50.net
>>702
順位上げたのにヘボ監督扱いはあんまりなんだ😭

722 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:05.27 ID:/uG+MNWy0.net
でも阿部は愛妻家で息子想いの良きパパだから

723 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:18.89 ID:71LfeGvO0.net
去年の契約更改では若手に対し、「意識の高い選手がいない」とバッサリ。「若手に負けるとは思ってないし、負けるわけがない。
なんなら、負けちゃいけないとも思います」と、苦言を呈していた。改めて話を聞くと……。

「(少し考えて)なんか……もったいない気がして……。野球選手なら誰でもいつかは戦力外になります。
そのとき、いったいどう思うのか。やりきったと思えるのか、それとも後悔するのか。
今の若手を見る限り、その時になって『もう少しやっておけばよかった』と思うだろうなという練習しかしてないんです」

――それでは寂しい。

「せっかくプロに入ってきたのに、もったいないじゃないですか。仮にですよ? 僕が明日、球団から『クビ』と言われても、後悔はしません。
だって、今日これだけ目いっぱい、練習をやりきったわけですからね。未来は自分次第なんです。
僕はどんなに頑張っても、(現役は)あと5年でしょう。でも、若い選手は10年、20年と未来をつくれる。だからこそ、もったいない、と思うんです」

――長谷川選手の苦言以降、若手に変化の兆しは見えた?

「僕の発言がきっかけかは分かりませんけど……一生懸命やっている選手はいますよ。僕もいまはB組(二軍相当)で一緒に練習をしているので。
そういう熱心な選手がいれば、周りの選手もオレもオレも、となる。
ひとり頑張っている選手がいると、チーム全体がそうなるんです」

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/248530/2

724 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:19.11 ID:tgugJTgpd.net
お前ら好き勝手言ってるけど結果出してるからwwwwwwwwwwwwwww

725 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:22.79 ID:VanPIYZo0.net
プロ野球界が最先端で合理的な練習してる訳じゃないのがおもろいわ
正直巨人二軍と比較するなら社会人チームの方が遥かに合理的な練習してると思うで

726 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:27.98 ID:uVCaVe+K0.net
>>721
???「僕の中ではBクラス」

727 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:28.21 ID:Z56CYSODa.net
>>710
競争のキャンプに合わせすぎて春先離脱者多いの何とかならんのかな

728 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:36.48 ID:RLfsmFvQ0.net
>>659
恥ずかしくならない?

729 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:37.41 ID:/I6Ceti5a.net
>>378
でもそれ阿部が一年かけて育てた集大成やぞ

730 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:39.77 ID:J4YR1jaWd.net
阿部のこの本読んだ人いる?

罰走に関してはこの間の阿部と橋上の書いた本に詳しく書いてあるから興味ある人は見たら
https://i.imgur.com/YZIMynw.jpg

731 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:41.77 ID:DGmX8jvLM.net
>>721
ファンからは結構批判されてたしGMの怒りも買ったからねえ

732 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:42.65 ID:c/uaLATY0.net
>>675
ガガガガガガガw

733 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:44.48 ID:+64WQrjl0.net
>>713
その中で生き残っている和田もバケモンなんやけどな

734 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:47.75 ID:1zRKJ9UGM.net
パワハラしてそう

735 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:50.10 ID:2/PVyfjRa.net
>>16
そもそもよく肩がヤバい言われてたのに取った巨人が悪い

736 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:53.78 ID:svP2I6n90.net
パワハラクソ上司

737 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:33:58.20 ID:1pej99170.net
>>724
結果11-1

738 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:34:06.71 ID:O7LPDBHt0.net
ソフトバンクの環境ホンマ理想的やな
ウチは早稲田卒なら確定でスタメンやで、しかも若手なら適当にやってても年一で一軍に上げてもらえる

739 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:34:07.34 ID:Gt+S50sW0.net
一番わるいの取る選手選んでる奴やろ
どんだけアホやねん

740 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:34:07.80 ID:CrYcd0kgd.net
>>723
オリックス古長さんはさすがやな

741 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:34:17.83 ID:3lUwDRap0.net
はい罰走
便器は個人のプレーを評価

742 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:34:24.64 ID:GCvzJYxvp.net
>>713
和田さんもこの年でまだ焦る気持ちがあるんやな
ゴルフしてる同い年の豚とは違うわ

743 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:34:29.15 ID:VKzOYUhmd.net
阪神・平田2軍監督「野球なめとんのか」「真剣にやれ」馬場ら投手陣にカミナリ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201128-00000086-dal-base

744 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:34:29.65 ID:MIz3oZ8Wp.net
同じ人間やしドラフト時点ではセパの能力差って殆ど無いと思う
澤村とか大田とか見るに純粋に効果的な練習をできるかっていう環境の差の方が深刻や

745 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:34:36.93 ID:7biTRXnoM.net
https://i.imgur.com/W0qd2vg.gif

746 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:34:46.99 ID:a9htl85Pp.net
>>730
ゴミが本出してんじゃねーよ死ね

747 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:34:51.40 ID:gQ89OJ950.net
前は阿部のパワハラ気質は少し問題があると思ってたが、日本シリーズ見てからそれも仕方ないと思うようになったわ

748 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:34:52.03 ID:WekFLbNB0.net
>>724
ああ、出してるな
クソな結果を

749 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:34:59.97 ID:sRZ2JyjI0.net
日ハム栗山「翔平は俺から奪われたことを一生忘れるな」

これはパワハラにされないらしい

750 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:04.72 ID:1pej99170.net
>>739
本当に取る選手が悪いんかね?
大田や澤村は素材は良かったからチーム移ったら活躍してるんやと思う
環境ちゃうか?

751 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:08.64 ID:ybjDez10p.net
阿部の熱血ノックすげえええええええええ

https://video.twimg.com/amplify_video/1332516020477693959/vid/480x270/X-6ZZEt5EOWZHm2-.mp4

752 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:08.68 ID:VPSPBoR50.net
>>726
ホンマ来年の監督の成績楽しみにしとるからな😡

753 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:14.59 ID:7roG3lQA0.net
甘やかせとは言わんけど今の若い子にこういうパワハラ路線は悪手やと思うで

754 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:18.84 ID:lnpBp9N30.net
>>745
陰湿だな

755 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:19.66 ID:6DDJU/ZM0.net
>>652
ここ数年で畜生ランク上げてるしなんかあったんやろうな

756 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:21.90 ID:uVCaVe+K0.net
>>749
それはセクハラ

757 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:23.16 ID:jRpqJ97Ua.net
ソフトバンク「小学生が打ちに来たのかと思った」

758 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:31.30 ID:yyjxPwwbr.net
一軍も変わらんやん

759 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:34.94 ID:32mnuJcy0.net
>>738
スターウォーズのテーマ好きそう

760 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:38.64 ID:ODVwXx3Zd.net
>>749
セクハラやからね

761 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:39.83 ID:k9yz8DON0.net
ダルビッシュにこれ見学させたら絶句しそう

762 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:44.98 ID:kQKoxCVC0.net
>>743
こいつらは本当に舐めてるからしごかれた方がいい

763 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:46.42 ID:JyKPV2150.net
>>683
Mr.ホークスとまで言われた小久保が無能で
現役時代遊び人だった松中が理論派で現代野球に精通してる有能という風潮

764 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:48.76 ID:/uG+MNWy0.net
>>751
「こえ〜…」って言うか「めんどくさ…」ってなるタイプ

765 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:51.48 ID:Y2YDVcwt0.net
>>744
ロッテの澤村を見たときに藤浪もパリーグに来いと思った

766 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:56.50 ID:jRpqJ97Ua.net
というか小学生レベルにしか育てられなかった阿部が無能なのでは?

767 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:35:59.59 ID:DGmX8jvLM.net
>>749
セクハラやん

768 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:02.19 ID:ghuXjvfwd.net
>>748
くっさ

769 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:05.63 ID:GrQxTftA0.net
ハムやけど「まだ若いし高卒◯年目だしあと何年かは大丈夫やろ」
「〜よりはマシ」
とかJ民みたいなプロ意識のない舐めたメンタルの若手多いんやろなぁって思うわ
自分が置かれた状況を全然分かっとらんでなんとなくやり続けてそのままダメになってくような選手ばっかりに見える
ホークスはそれがないんやわ

770 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:09.44 .net
>>308
湯口「最近…?」

771 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:10.01 ID:gQ89OJ950.net
>>745
これまじか

772 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:11.39 ID:1pej99170.net
>>751
顔死んでるやん

773 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:12.46 ID:22vl7hvB0.net
ソフバンは千賀甲斐ってバッテリーの実績がある時点で育成の奴らも頑張ろってなるやろ
上からFA選手取られて固定で据えられるチームとはそこが違う

774 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:14.50 ID:0P59btl30.net
阿部の言うことしか出来んくなって、選手間競争なんて無くなるやろなぁ

ソフバンと真逆に進むで

775 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:27.73 ID:m2tcrk8V0.net
ソフトバンクに1〜3軍全面敗北
尻叩いて猛練習するしかないでしょ

776 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:27.91 ID:WekFLbNB0.net
>>768
悔しそう

777 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:29.56 ID:cFQgXg1Vd.net
で?お前の時代にソフバンに勝てたんか?

778 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:39.76 ID:VWERNQdM0.net
>>16
アベヤメロ!

779 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:41.90 ID:FTWcKVBd0.net
阿部って指導者にしたらあかんやつやろ

780 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:42.53 ID:svP2I6n90.net
そらパワハラ上司二人から隔離された澤村が活躍するわ

781 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:42.67 ID:tvQHbGlx0.net
>>682
これとこの後川瀬のエラー減ったのも合わせてええ話にまとまっとるわ

782 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:45.00 ID:xuFCXqK20.net
>>765
ハムとか行ったら20勝くらいしそう

783 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:47.36 ID:uVatPPXa0.net
>>673
実際去年の交流戦でもソフトバンク以外には勝ち越してるし通算でも巨人は交流戦勝ち越してるやん
なんでソフトバンクに勝てない=パリーグに勝てないってなるんや

784 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:47.74 ID:fuK3cn4U0.net
>>745
これ実際やられるとめちゃくちゃメンタルやられるやろなぁ

785 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:53.75 ID:lZpithEg0.net
>>351
崩壊してるな

786 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:36:56.03 ID:1JLdfmoja.net
>>698
原も阿部もパワハラで指導方針は一貫してるだろ

787 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:04.83 ID:/nHoIAwu0.net
阿部の足開いて低めのボール拾うティーバッティングまじで悪い意味でやばいやろ
実戦であんな打ち方しないし軸足固定する意味もわからん
あれで下半身強化笑になると思ってるんやろうか
ら今後もやり続けるんやろうな

788 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:05.85 ID:mXPJ0npJa.net
>>773
がんばれば千賀になれるってすごいモチベーションになるよな

789 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:09.09 ID:vH0/aTlG0.net
>>763
中継解説で人を不安にさせる様な事ばっかり言うとるからね
今年の日本シリーズでも4戦で打順大きく動かさない巨人見て原を褒めてたからね

790 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:09.03 ID:RnE4kaw7a.net
守備練習もしてない癖に何で怒るんだろう

791 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:13.00 ID:scCg/BIMM.net
厳しくしようが甘くしようがプロは結果がすべてやけど阿部は結果がどうなろうと監督の椅子決まってるのが問題やろ

792 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:13.94 ID:fI93o6Fj0.net
プロ10年目。プレーだけでなく、精神的な部分で存在の大きさを感じている野球ファンも多いだろう。
そんな柳田には、決して忘れられない出来事がある。今回見せた「仏の顔」と「鬼の顔」には、入団1年目の新聞ぐちゃぐちゃ事件≠フ影響が多分にある。
プロ初スタメンを飾った2011年6月25日の日本ハム戦。柳田は変則左腕・武田勝(現日本ハム投手コーチ)の前に3打数無安打2三振に封じられ、チームは敗れた。
「ボテボテのキャッチャーゴロを打ったり散々の内容でした。それで翌日の新聞で(自分の)ガッカリした写真が大きく載った。
そしたら、その新聞を先輩の森本学さん(内野手=同年限りで引退)が僕を気遣って『若いヤツを叩くなよ。叩かれるのは上の人間や!』って怒って、目の前でぐっちゃぐちゃにしたんすよ」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2065752/

793 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:20.42 ID:0P59btl30.net
>>777
阿部個人は通用してたから尚更たち悪そう

794 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:22.59 ID:O7LPDBHt0.net
>>759
好きなわけあるか��

795 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:23.70 ID:jbUlBrDNd.net
>>36
まぁ顔がね

796 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:25.89 ID:ejXxV7yQa.net
>>655
ヤクルト...

797 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:29.24 ID:UtBlvMh/0.net
小学生の方が集中して守ってるやろな

798 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:38.11 ID:nx7SGMJz0.net
>>351
東海大学裏口入学〜親がいなけりゃ何にもできない〜

799 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:39.43 ID:RchzDPyda.net
>>763
解説聞いてるとどっちも理論ちゃんとあるんやけどな
小久保の打撃理論は大山の話でよく出てくるし松中もしっかり今のスタンスとかインパクトまでの動作とか研究して解説で話してる

800 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:44.83 ID:s4m2pEs90.net
昭和過ぎて草

801 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:49.51 ID:VPSPBoR50.net
>>769
翔さんみてたら勝手に若手育ちそうなもんやけどな

802 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:37:59.40 ID:ByYU6ssL0.net
外から見てる分には楽しい

803 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:06.84 ID:KcJdHBBL0.net
村田ってあんなクビのされかただったのに今巨人二軍のコーチってマジ?
というか人間性がどうとか言ってた癖にコーチにすんのかよ

804 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:11.81 ID:cFQgXg1Vd.net
>>793
えぇ...

805 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:15.06 ID:1heeO93v0.net
>>603
だって阪神だったら誰が出てもエラーするじゃん…

806 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:17.54 ID:snIjNfdE0.net
>>82


807 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:21.57 ID:6DH4EZm60.net
まあこれは言われても仕方ないわ

808 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:24.10 ID:CGK/UCFh0.net
楽天も工藤が指揮すれば優勝出来るんちゃう

809 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:24.64 ID:J71/1tmMM.net
あんだけ金使ってるならセで勝てて当たり前
セでは強いからとか言い訳にならんわ

810 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:28.64 ID:g4oIuN2Da.net
モチベーションを保たせるのも重要な上の仕事よ
出来る事以上の事が試合でできるなんて滅多にないないんやから、いかに自分の能力を発揮させるかなんて、試合が始まったらそれこそ精神によるところが大きい

811 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:29.96 ID:gQ89OJ950.net
>>766
最近は責任者が無責任な社会になってるからな
安倍慎之助にもそれを感じがある
部下が下手なのは部下のせい

812 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:35.00 ID:0QC3+1ur0.net
そんな言い方…😨

813 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:38.12 ID:VPSPBoR50.net
>>804
ホームラン打ったやろ

814 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:39.91 ID:nnDeheX50.net
>>799
小久保はバイオメカニクス勉強してるっぽいし他球団からすれば脅威になるかもな

815 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:43.23 ID:goK9QnUwa.net
巨人は激しい競争社会で結果だしてるからな?
https://i.imgur.com/BSx98oi.jpg

816 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:48.79 ID:3ZvkdBwC0.net


817 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:53.52 ID:CuU4Vzrj0.net
>>803
来年からは1軍コーチに昇格やで

818 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:38:56.94 ID:FkJD0bpIa.net
>>745
意図したかせんか知らんがやられた方は根に持つで

819 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:00.22 ID:1utkaPs00.net
>>718
阿部は体罰容認やからな。殴って何が悪いの?って記者に言うレベルやぞ

820 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:00.42 ID:+64WQrjl0.net
>>792
ええ話やな
巨人は育成の場でも変にメディア受けを知らず知らずにやっているのも不味いと思う

821 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:08.69 ID:ZAc1HlDc0.net
二軍のゴミ「でも一軍もゴミじゃん」

822 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:14.91 ID:JyKPV2150.net
>>789
中田4番固定といい意地になって自滅するタイプ
ソフトバンクの育成メソッドを理解できるとは思えん

823 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:16.71 ID:svP2I6n90.net
えらそうなこというならそれ相応の責任を取らないと示しがつかんで

824 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:17.75 ID:hZpbbOGxr.net
普段は優しそうだし野球の時だけ熱いならいいんじゃねと思ったけど原の一番弟子だしどうなんやろな

825 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:18.38 ID:PPPliPEUa.net
そんなひどいこと言わんでもええやん…

826 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:18.73 ID:E5csjTXs0.net
巨人って指導者終わってるよな
それでもセリーグじゃ勝てるけど

827 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:19.10 ID:alhRgEMm0.net
日尻最終戦のライトもそうだけど巨人の若手ってなにかにビビってるよねw
あの試合も追加点で試合が決まるからダイブしないといけないのに普通に待って取ってたからね
ダイブして抜かれると敗戦の責任擦り付けられるんだろうなあw
俺が責任取るからベストと思うプレーをしろ
とか原や阿部は言ってるんだろうか

828 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:22.86 ID:a+02iqim0.net
>>808
孫と違って三木谷やデルタが介入してくるから厳しいと思う

829 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:24.44 ID:E5Kv9XF9d.net
―イースタンの投手は球の速さもウエスタンと違う。  

「やっぱりきょうのピッチャーもビュッてきてるよ。昨日の奥川なんか一軍でも抑えるくらいのアレだから。きょうのピッチャーもあんまり上で投げてないっていうけど、よかったもん、やっぱり。自分たちの力不足がこの2試合で出たというところ。オフに向けてしっかり、ソフトバンクじゃないけど、フィジカル、体を強くしてスイングを強くする。速くする、遠くに飛ばす。日本ハムと(フェニックス・リーグで)3試合やったけど、スイング負け、打ち負けしてるよ」


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201128-00000215-spnannex-base

830 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:29.97 ID:cFQgXg1Vd.net
>>813
チームが勝てなかったら意味ないやろ
もう来年はロッテが巨人潰せや

831 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:29.97 ID:O7LPDBHt0.net
>>801
稲葉の存在はデカかったわ
あんなベテランおったらサボれん

832 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:30.41 ID:aXs3U1nj0.net
小学生レベルを指名した首脳陣に文句言えよ

833 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:30.41 ID:3DbM9UCo0.net
小学生レベルのファースト守備してたやつがよく言うわ

834 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:31.17 ID:71LfeGvO0.net
>>792
サンキューさとるちゃん

835 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:32.68 ID:GCvzJYxvp.net
>>792
森本学は草

836 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:36.98 ID:a9htl85Pp.net
>>775
練習でどうにかなる差じゃないから負けてんだろ
育成方針、データ戦略、トレーニングメニュー全部根本から見直さなきゃいけないのに選手に責任押し付けてパワハラだけするとか小学生の遊びじゃねーんだぞコラ

837 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:37.04 ID:P1+XwGtF0.net
村田修一が無能のレッテル押されるのも時間の問題やろうな

838 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:39.58 ID:GrQxTftA0.net
大田泰示は真面目過ぎたからOBに囲まれてそれぞれ違うことを言ってくる様な環境で
それぞれの言うことを真面目にとってもうて潰れてもうてたんやろし
環境ってホンマに大事やね

839 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:40.96 ID:WekFLbNB0.net
>>788
千賀ってプロ入り前は130キロくらいだったんだろ?すげえ励みになるよな

840 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:42.44 ID:NS7L/CW+0.net
>>769
ホークスは逆に競争激しすぎてつぶれる若手もちょこちょこ出とるな

841 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:43.07 ID:MIz3oZ8Wp.net
>>765
ノーコンストガイ工場のあるソフバンなら絶対藤浪物に出来たと思うわ

842 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:54.85 ID:rNtRwzPia.net
>>801
しょうさんトレーナーへの報告とかサボるから痛くても検査しないよとか実際折れてたら中田にとってこれが遠回りになるのかは分からないけど本人がよくわかってるとか検査しなかった理由は中田が知ってるって首脳からフロント全方面でぼろくそに言われてるような奴やし今のぬるま湯とちゃうやろ
梨田だけが心配してた

843 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:39:58.73 ID:fYIZMUsr0.net
>>815
これもう半分阪神晒しやろ

844 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:40:11.93 ID:ygxU+SCXd.net
これをパワハラと捉えるヒョロガリおるん?

845 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:40:22.16 ID:MCe78PXia.net
>>745
なんでこんなガキみたいなことしてんねん

846 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:40:28.52 ID:aqtRGFY7d.net
阿部って引退のときパワハラで騒がれるから澤村叩かなかったとか言ってたけど自分は絶対パワハラしてないって思ってるよな

847 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:40:35.34 ID:32mnuJcy0.net
>>819
殴った責任取るんだったら好きにすればええけどな

848 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:40:36.82 ID:vLc7CTw8d.net
>>11
まず体幹トレした方がいいんじゃないの?

849 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:40:40.98 ID:IQqtFC+o0.net
ナベツネ王長嶋死去阿部が監督
巨人は未来には無いかもなw

850 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:40:42.00 ID:Ze8UsRGUp.net
>>819
そんなんが二軍監督を平然とやってるのか…
組織丸ごと頭おかしいんやな

851 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:40:49.82 ID:p1ggAT0V0.net
ただの叱咤激励だよね

852 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:40:50.37 ID:O7LPDBHt0.net
>>840
まあトレーナー連中が有能揃いだから岩嵜とか東浜やらも復活してきつつあるけどね

853 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:40:54.33 ID:ZAc1HlDc0.net
>>840
プロなんやからそうあるべきや

854 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:40:56.04 ID:x8CC3EeL0.net
引退して即コーチやるのもどうかと思うわ
解説なりスカウトなりで他の球団やアマチームがどんな練習してるのかしっかり見て自分で勉強してからのほうがええやろ

855 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:02.85 ID:XSTedlM6a.net
パワハラウナギが次期監督とか終わりやね

856 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:04.63 ID:enzPI2jL0.net
阿部と高橋由伸戻したほうが戦えそう

857 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:20.17 ID:vcjvHR9p0.net
選手が萎縮してそう

858 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:22.67 ID:vH0/aTlG0.net
>>827
それ以前にもうベンチで声が出てないのがね

面白外国人ウィーラーおるんやからそいつと絡んでわちゃわちゃやればええのに
もしかしたら原がそういうおちゃらけを許さない空気出しとるのかもしれんが

859 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:29.87 ID:ZygR3+kg0.net
優勝してもソフトバンクにボコられてこんだけ馬鹿にされるなら優勝しない方が良かったな

860 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:30.03 ID:wjNb9effd.net
巨人2軍「1軍を手本にするぞ!」

ソフトバンクに大敗

861 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:31.23 ID:1pej99170.net
なんか阿部ってそういや試合中に澤村の頭しばいてなかったか?
贔屓ではあんなん見たことないわ

862 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:33.94 ID:HhsuNTqk0.net
勝てば官軍って言葉を知らんのかここの連中は

863 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:35.22 ID:LgCcUQ2p0.net
村田は面倒見いいやろ

864 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:38.12 ID:erWPRCnj0.net
ファンの批判の矛先を自分に向ける指導者の鑑やぞ

865 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:41.02 ID:g3gZfc27a.net
>>36
坂本が尊敬してる時点で全員から嫌われてもお釣り来るだろ

866 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:41.19 ID:1Ksd7vqg0.net
もうあんまり言われないけど数年前まで賭博場だった2軍は流石に賭博やってるやついないのかな

867 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:44.07 ID:JyKPV2150.net
ソフトバンクの育成枠に選ばれたってだけでモチベ上がるんだろうな、他球団のドラフト上位に負けない物を持ってるって自信がある

868 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:45.54 ID:dNngpbhm0.net
やっぱ増田ってクソだわ
https://i.imgur.com/KVF7shm.jpg

869 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:51.06 ID:gQ89OJ950.net
>>854
桑田は片岡篤史チャンネルでそう言ってたな
ダメな指導者になるみたいなこと

870 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:52.59 ID:+64WQrjl0.net
>>836
巨人「月月火水木金金」

SB「オペレーションズ・リサーチ」

871 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:55.71 ID:dNM0o7LU0.net
>>854
どこのチームもプロ野球の監督コーチなんて客寄せぐらいにしか考えてないんやろ

872 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:41:59.21 ID:svP2I6n90.net
阿部は底辺職によくいそうなメンタリティだからいいチームにはなれんわ
勝利にパラ原は必要ない

873 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:42:01.11 ID:g4oIuN2Da.net
>>840
吉住とか、広島からトレードで獲得してきた美間とかはそうやな
これは明らかにSB側の過失
モチベーションの低下は防がんとな

874 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:42:02.02 ID:uVCaVe+K0.net
>>854
最低一度は何らかの形で他球団を見るべきだよな
ずっと同じ球団にいるとおかしいところがあってもその異常性に気付けない

875 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:42:07.12 ID:4ysVaB9I0.net
巨人のトレーナー陣ヒヤヒヤもんやろうな
阿部が決めたトレーニングや練習メニューに口出しできる訳ないし壊れないのを見守るだけやろ

876 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:42:07.44 ID:jVj2V93h0.net
(良かった阪神のことじゃなかった…)

877 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:42:12.52 ID:ZygR3+kg0.net
そういやダルビッシュが暗に安倍批判してたよな

878 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:42:21.32 ID:eJvTLRNY0.net
>>840
開幕までに怪我人大勢出がちなのもね

879 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:42:24.05 ID:WekFLbNB0.net
>>851
叱咤激励でもなんでもなく単に文句垂れてるだけ

880 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:42:24.24 ID:1pej99170.net
たしかに
現役の選手引退後すぐコーチになるより
コーチ業をしっかり勉強した方がええよね

881 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:42:24.86 ID:6fpqBVVbr.net
小幡馬鹿にしてたけどこいつ小幡以下やんけ

882 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:42:25.47 ID:8kECj6+f0.net
いつまで球界の盟主ヅラすんのこいつら?

883 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:42:40.90 ID:p1ggAT0V0.net
まだ現役だったら日シリおもろかったのに

884 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:42:49.33 ID:/hSxg9Nn0.net
叱咤するにしても原や阿部ってただ馬鹿にしてるようにしか聞こえないんだよなぁ。
これで何クソ!って奮起する前にストレスが凄い溜まりそう

885 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:42:53.24 ID:ybAcG9r4p.net
競走が激し過ぎて潰れるって
仮にこれがオリンピック選手が競走が激し過ぎて潰れるって話なら
そいつがそこまでの人間やったんやろってなるんに
野球選手はそうならんのが不思議やな

886 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:43:01.41 ID:32mnuJcy0.net
>>877
唐突な政治発言はNG

887 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:43:07.90 ID:GsmUVlPQ0.net
松山かな?

888 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:43:19.85 ID:BI/G7tZkd.net
ガチで疑問なんやけど何でこんなボロボロになるん?プロの打球だから?

889 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:43:20.94 ID:ucn6IXaU0.net
モタはクビになって逆によかったな パワハラから解放されて

890 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:43:28.93 ID:vH0/aTlG0.net
>>861
アレを美談にする擁護マスコミと首脳陣がね

他の球団でやったらパワハラ扱いでなんなら処分されるのが普通や

891 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:43:31.64 ID:QHeDiWZ3d.net
ホラホラfaridyu、阿部を非難しろよw

892 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:43:34.98 ID:cg9CiAOMr.net
ポストシーズン10連勝を超えてるチームの方がオールブラックスより勝利に餓えてるのがね

893 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:43:42.18 ID:xHjiq6h30.net
育成の巨人目指しても頓挫してFAに手を出す訳だなw

894 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:43:50.25 ID:2dMTwzT10.net
これもうハマスタ阪神戦みたいなバフデバフがかかってるやろ

895 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:43:51.60 ID:UZp57c03a.net
「アベヤメロー‼︎」

896 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:43:53.82 ID:VPSPBoR50.net
>>844
ムキムキはパリーグばっかやん

897 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 18:43:59.15 ID:GDRUJ4mV0.net
その場凌ぎの罰走なんかで強くなる訳ないやろ
罰走は指導者が考えるのを放棄してるようなもんやからな

総レス数 897
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200