2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食品工場で働くJAL社員、空を見上げ飛行機を見て泣く

1 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:43.05 ID:nIDM65mSM.net
「たまに空を見上げて飛行機を見ると、会社が恋しくなるんですよね。近くで飛行機を見たいって。今まで当たり前だったのに……」。
千葉県香取市にある冷凍食品加工工場「さあや’Sキッチン」で働く篠塚茜さん(35)は、そうつぶやいた。
篠塚さんは、日本航空(JAL)のグループ会社、JALグランドサービスの社員だが、10月からこの工場で働いている。

 雑菌などを防ぐ部屋でガウンを着て、冷凍ホウレンソウを計量カップでケースからすくい取り、黙々とビニール袋に詰めていく。
午前9時から午後5時まで、10人ほどの同僚と手作業で3000個を袋詰めする日もある。製品は関東地区の生協などの店頭に並ぶ。

https://mainichi.jp/articles/20201126/k00/00m/020/037000c
https://i.imgur.com/tdHkuDf.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:37:28.57 ID:2zWtBmq10.net
それを見てガッツポーズするワイ

3 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:37:54.37 ID:1UbiSHJS0.net
楽しそうやん

4 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:37:55.22 ID:eE+gK/1fM.net
でもJALにはフィロソフィーがあるから

5 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:38:40.62 ID:71T5tE+m0.net
この仕事が嫌になったらJALを退職するしかないんか?

6 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:39:13.51 ID:1J9M6nyV0.net
実質追い出し部屋と同じやね

7 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:39:27.27 ID:fSleMUw00.net
暇過ぎて農作業やらされてるJALのCAさん、最後のプライドでJALのスカーフをハチマキにしてしまうw
https://i.imgur.com/TNh9rBE.jpg

8 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:39:27.55 ID:XS3BiK7ba.net
それが『会社員』の宿命なんだから受け入れろや
どうしても嫌なら会社やめろ

9 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:39:44.71 ID:TQsgRXA5a.net
貨物ワイ、高みの見物

10 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:39:51.03 ID:70sHZSSv0.net
>>7
エッッッッ

11 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:39:59.11 ID:VUdeLBPu0.net
かわいそう

12 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:08.26 ID:WMt9770S0.net
時給950円のバイトでも出来る仕事やろ?
そんなのにJAL並の給料払うんか

13 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:43.10 ID:1UbiSHJS0.net
ANAは?

14 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:43.67 ID:gLuPjiH0r.net
仕事中に気抜いてんなよ

15 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:54.89 ID:1J9M6nyV0.net
基本給の補償はあるけど
手当とか残業代がいろいろついてたやつは給料激減や

16 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:58.56 ID:xNEbb7sCM.net
>>7
エチエチやな

17 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:41:11.12 ID:gSx+bxkEd.net
やりたくないなら辞めろ
失礼な女だな何様だよ
そんなんだから空の女王様()と馬鹿にされるんだよ

18 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:41:50.62 ID:YPm2/4pOa.net
さっさと風俗堕ちしろ

19 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:03.69 ID:1J9M6nyV0.net
こういうとこに送られたやつは実質リストラやからだいたい辞める

離職率とかものちのち報道してほしい

20 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:04.81 ID:Un3iH6dId.net
>>7
さすが肌キレイやな

21 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:14.11 ID:7T+U8vS80.net
>>7
なんか戦争中みたいやな
女が皆軍需工場に駆り出される感じ

22 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:17.05 ID:WMt9770S0.net
メシうますぎるな

23 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:24.23 ID:QHeDiWZ3p.net
JALグランドサービスってもともと飛行機乗るわけちゃうやろ

24 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:28.65 ID:18ZiqRsWM.net
もう寿退社しかないな

25 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:43.90 ID:upx46SQFa.net
正直抜ける

26 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:47.02 ID:7T+U8vS80.net
将来的にはコロナも絶対収まるし、良い経験ちゃうか?

27 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:47.84 ID:15phYnOza.net
CAなんて飛行機乗らないと手当ないから給与も少ないやろ
ガチで可哀想
有能のやつは転職すりゃいいけど

28 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:48.77 ID:mHkbR7aS0.net
早く介護に贈り込めよ

29 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:19.15 ID:Q2JXzK3rd.net
AV出向たのむ

30 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:19.56 ID:Szqge63O0.net
ガチで堕ちてて草生えない

31 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:31.57 ID:cjB8oaTo0.net
メシウマ言うけど給料はJALの時と同じだからな
むしろ楽まである

32 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:42.37 ID:cYCxAL3q0.net
ガウン着て滅菌グローブはめるなら滅菌グローブでガウンの袖まで覆わねえと意味ねえだろアホか
何手首出しとんねん

33 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:45.38 ID:gpk2FWxda.net
いま他に飛ばされないで飛行機でCAやってる奴は有能な奴なん?

34 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:46.51 ID:PxMAjezy0.net
自己責任やぞ

35 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:50.84 ID:WIGgzsFe0.net
昨日飛行機乗ったけどほぼ満員でびびったわ

36 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:56.11 ID:37mWuUZra.net
こんなことさせんとピンサロにでも放り込んで
底辺労働者の精液受け止めさせる仕事させろ

37 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:56.43 ID:aOgOmZfZa.net
>>7
ええな

38 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:01.77 ID:UX9Gmr9d0.net
コロナで堕ちた某有名航空会社CA
涙のANAる発射

39 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:08.44 ID:G5WU1wQw0.net
まぁクビ切られるよりマシ…なんやろか

40 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:11.10 ID:JtvcNZxK0.net
食品工場の職員馬鹿にしてるんか

41 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:18.38 ID:ndUPWb3K0.net
>>7
やらされとんやろ

42 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:23.61 ID:FF+3icNT0.net
>>7
綺麗な色白肌やのに農業焼けでボロボロになっちゃうねえw

43 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:27.78 ID:re+kl8oM0.net
>>7
アスパラやん

44 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:30.80 ID:pWLGRb8ka.net
英語勉強して、都心でランチして、イケメンにチヤホヤされる人生www

45 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:36.75 ID:Szqge63O0.net
>>21
日の丸っぽいしな

46 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:37.50 ID:SzwdM2Mc0.net
>>27
有能なやつは金持ち捕まえて寿退職してるやろな

47 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:37.65 ID:yTrzK8Hca.net
>>41


48 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:47.38 ID:qAqWAoXmM.net
元々グループ会社やし上級でも何でもないのに叩いてるおっさんって

49 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:51.23 ID:MiyPEk41a.net
迷飛行機シリーズの動画って面白いの?

50 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:59.84 ID:lUu9irHH0.net
東京五輪が有れば戻って来れるやろ

51 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:45:06.34 ID:fQA51Ghf0.net
空を見上げました。沖縄の空にももちろん繋がっています。

52 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:45:21.24 ID:UFqrxIaE0.net
300個に8時間かけるガイジ

53 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:45:49.75 ID:ftVcn8v00.net
都落ちかよ
そのプライドを捨てれば成長できるぞ

54 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:46:00.00 ID:vIlrl+LKr.net
エリア88のマックバーンがブルーエンジェルスを見上げてるシーンやな

55 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:46:04.46 ID:C8ApKNe3a.net
でもCAも農業も同じ仕事でしかないからなんJ民はやたら幻想抱いてるけど


どっちもしょうもないもんやで

56 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:46:14.07 ID:J9iN2ruh0.net
>>7
勿体ねえ
ソープに移籍しろ

57 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:46:34.39 ID:bIQxqlSHa.net
笑っていられるのも今のうちだぞ

58 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:46:38.03 ID:momCt9Mld.net
蹂躙感たまんねえ…

59 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:46:58.72 ID:7T+U8vS80.net
>>55
むしろ農業経験で高飛車なCAが農家や農作物に感謝するように性格良くなって回り回って良い結婚できるかもしれん

60 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:47:25.40 ID:80E3p4y1a.net
CAなるような人が風俗に行くわけないやろ

裕福な家庭なんやから実家金あるし

61 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:47:40.56 ID:GsdcBDACr.net
ぶっちゃけ給料同じなら楽でええんちゃうの

62 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:47:46.77 ID:SMalmdpMM.net
>>28
資格いるのになんで送り込めると思ったのガイジ?

63 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:02.43 ID:GWh8NADPp.net
>>59
フィクションの世界に生きてそう

64 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:07.45 ID:HvE3+izia.net
隣で翼の折れたエンジェル歌ってあげたい

65 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:12.99 ID:7T+U8vS80.net
女子アナなんかも地方局に行けばドサ周り取材あるし、CAも朝早いし
お前らの想像と違って女子アナやCAは体力もガッツもあるぞ

66 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:19.70 ID:fuEJBlj60.net
学問を修め美貌に磨きをかけ誰もが羨む空の女王になれるはずだったのに

悔しいねぇ…

67 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:24.22 ID:C2GMEsnSp.net
>>7
これほんま草

68 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:30.78 ID:FF2kNVnW0.net
>>62
いらねえよw

69 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:33.46 ID:/vOCqB8/0.net
>>38
センスイイネ

70 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:36.27 ID:FP85juc80.net
綺麗事の様に職業に貴賤は無いっていわれるけど
コレが実際の貴賤なんだよなぁ

71 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:46.79 ID:uwwZs8lgr.net
はよ婚活市場に出回れや
諦めてワイに尽くせ

72 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:47.44 ID:b2fYfNgSM.net
工場の名前が楽しそう

73 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:47.78 ID:fSleMUw00.net
農家「ネギ収穫手伝ってよw」
https://i.imgur.com/y1uT7ET.jpg

74 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:50.58 ID:QZ/40f4pM.net
でもおきゅーりょーは出るし一応ボーナスもあるんでしょう

75 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:54.54 ID:7T+U8vS80.net
公務員女とかダサくて性格も悪いの多いけどCAは美人で性格も良い

76 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:01.94 ID:JtUVE/uEd.net
エッッッッッ

77 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:05.93 ID:nTUOQ/SwM.net
グランドサービスって空港で荷物運んだりする仕事やろ
もともと底辺に近いやん

78 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:06.69 ID:V5nP+TV5a.net
>>59
人間の性格はもう変わらん
恨みつらみためて輸入品最高!国産は糞!ってなる

79 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:17.69 ID:VgSlf9PFa.net
>>7
プロパーに対してマウント取ってそう

80 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:26.97 ID:8UgUrS3D0.net
>>7
こんなん見ると岡村のあの発言って改めてアカンね

81 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:28.74 ID:C2GMEsnSp.net
>>77
CAとそいつらって低学歴やしな
何でプライドあるか分からんわ

82 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:29.58 ID:UxUeLlAW0.net
経営者様「いやなら辞めてくれてええんやで?」

まぁ現実問題人の動き止まったらしゃーないやろ
会社やべーって局面やもん

83 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:30.70 ID:SzwdM2Mc0.net
>>65
かなりタフなのは間違いないやろな

84 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:31.39 ID:9/nCikqx0.net
てか普通に楽しそうやないか?別に無能やからやらされてるわけやないし
何ヶ月か別の仕事とかわいならウキウキやけどな
給料も年収800万で変わらないだろうし

85 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:36.82 ID:8LJ96U/iM.net
悲しいが会社に依存する仕事というのはそういうものや
整備士ならまだやりがいを持てたんやがな

86 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:41.41 ID:BiPcwjQt0.net
楽しそうやけど帰れる見込みないよな

87 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:44.03 ID:TzhTuDCC0.net
なんで叩くのかわからん

88 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:45.79 ID:nsEuwfzF0.net
>>60
こういう話題ですぐに風俗堕ち言うやつってガチでニートとかなんやろな
容姿も整っててCAにまでなれる人材なんてなんぼでも転職やら結婚やらで対処できるから風俗なんかやるわけねー

89 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:06.02 ID:ftVcn8v00.net
いい経験になるやろ
有給の研修やん

90 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:08.23 ID:nktxpMd00.net
>>7
農作業半袖でやるわけ無いやろ
写真撮るための演出屋で

91 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:12.81 ID:Bvw/5DOt0.net
家電量販店の接客が1番辛い気がする

92 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:17.98 ID:IrMS1UAsa.net
大学の頃バイトしたけど食品工場はまじで社会の底辺やったな
大学行って良かったと心の底から思ったで

93 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:20.45 ID:DeVb0PUc0.net
でもしゃーなくない?
実際仕事ないんやからクビ切られんだけマシやろ

94 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:23.47 ID:y1AtIxNo0.net
>>7
エロ過ぎ

95 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:30.62 ID:3vXkV0Gad.net
CAからJAへ
ってかw

96 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:39.61 ID:nTUOQ/SwM.net
>>81
CAには学歴で圧勝できるけど
マナーと語学では負けるから
お前みたいに叩けないなぁ

97 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:49.77 ID:DcYNE5Fp0.net
>>7
これ撮影用だろ

98 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:55.45 ID:koldFAdDa.net
メーカーを馬鹿にしてて草
航空業界の奴ってめっちゃプライド高いよな 
金融程やないけど

99 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:59.98 ID:r0kMA6NQ0.net
>>84
グランドサービスの人間やから400万いくかどうかレベルやろアホか

100 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:05.30 ID:QILc8zEe0.net
いつ頃元の会社に戻れるんや

101 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:06.50 ID:7T+U8vS80.net
>>81
低学歴でもないやろ
青学や同志社、関学が多いからな
中学歴、女にしては高学歴やろ

地方公務員の方が学歴低いぞ

102 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:07.57 ID:Bvw/5DOt0.net
スッチーとか潰し効かんよな
一辺倒でやってきた奴はどこいっても通用せんと思う

103 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:15.37 ID:MW+xqcLK0.net
でも給料はJALなんやろ?ええやん

104 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:19.26 ID:VbjLFEDY0.net
これ例えば半年とか期間決まってたら新たな発見とかできて楽しみも見出せそうだけど
いつ帰れるかわからんとキツいな

105 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:21.93 ID:lDabKckR0.net
CAってよく考えると半分ドカタだよね

106 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:22.31 ID:DSZirkyD0.net
KDDIとかトヨタに行ってる社員もおるんやろ?
そいつらは勝ち組やな

107 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:26.84 ID:W7BoxDekd.net
>>62
いらんやろ

108 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:30.48 ID:oQktKoYS0.net
パッケージに写真付きで「私が詰めました❤」って載せたら売上伸びるんじゃね?

109 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:33.49 ID:6bL/f/IA0.net
役所辺りに入ったら、受付のオバハンとか駆逐するだろうな。
CAでなくても、ドコモの派遣でも役所の窓口なんて余裕でやるだろうが

110 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:37.23 ID:47Ykx5sw0.net
食品工場に勤務してたことあるから分かるけど女社員の性格がひねくれすぎてる
変な影響受けなきゃいいけど

111 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:49.96 ID:vFp+ShAC0.net
AV堕ちある?

112 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:50.95 ID:2T4glKvG0.net
>>7
まっちろいお肌が台無しだねぇ…w

113 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:52.36 ID:vIlrl+LKr.net
こいつらはCAじゃなくてやっちゃ場労働やろ

114 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:53.84 ID:pPKyl+Gor.net
鶴丸のマークが最後の意地か
プライドがお高いですなぁw

115 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:55.91 ID:YiHjv+NH0.net
マジかよJR最低だな

116 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:56.88 ID:ix/ljH6sH.net
こう言うので農業ハマって辞めるやつとかおるんかな
おらんやろな

117 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:57.57 ID:qLauMaOL0.net
>>7
プライドやなくてそういう指示されとんのやろ
叩き目的でわざと曲解するのはつまらんわ

118 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:08.00 ID:7T+U8vS80.net
>>102
CAなら潰しは効く方やろ
事務系全体が潰し効かないからな

119 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:14.13 ID:a5VPvr9h0.net
>>106
そいつらはもともと知能労働しとるやつらや
接客とかのやつはこうなる

120 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:20.44 ID:D2BNTgK50.net
自己責任だぞ

121 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:25.25 ID:BiPcwjQt0.net
アカン興奮する

122 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:25.92 ID:C2GMEsnSp.net
>>96
マナーと語学は草
マナーはともかく語学ってこいつら英語ペラペラなん?TOEFLのスコアなんぼや

123 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:32.36 ID:QZ/40f4pM.net
caはマナー講師に転身できるからな
強いぞ

124 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:35.17 ID:GLrffIUw0.net
>>102
それ言ったら接客業全般がそうやろ

125 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:41.58 ID:FP85juc80.net
つかJALって民主党政権時代に破綻して(借金の9割棒引き)稲盛が再建したのにまた経営危機に陥ってるのか

126 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:45.22 ID:yi+0Aapda.net
グラビアデビューはいないのかな?

127 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:47.92 ID:2DkrEMFBM.net
元CAの美人社員ならぜひ弊社に来てほしいやろ

128 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:49.91 ID:KiJt/4jm0.net
ええやん

129 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:51.00 ID:ATKMjrUop.net
>>7
欲しがりません。勝つまでは

130 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:51.03 ID:C2GMEsnSp.net
>>101
CA1番出してる大学って関西外大とかいうアホ大やで

131 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:57.44 ID:3oJ4RW78F.net
>>106
その辺りに行った連中は会社的にも戻す気ある連中なんだろな

132 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:01.03 ID:rZZQvOpkp.net
>>84
ワイも同意見や
せいぜい1,2年やろうし楽しめそう

133 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:01.22 ID:3l2z8DpM0.net
これでCAは世の中に必要ない
もっと航空料金が下げられるってわかったな
ロボットでいいんだよ

134 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:01.74 ID:7T+U8vS80.net
>>122
お前はなんやねん
わいは医師免許持ちやぞ

135 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:05.36 ID:V5nP+TV5a.net
>>85
飛ばない飛行機もメンテ必要やし整備士は食いっぱぐれないな
コロナ収まっても飛ぶ数減ったままならやばいやろうけど

136 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:13.58 ID:TU8FYSLkM.net
ワイのヨッメ元Caやけどマナー講師しとるわ
マナー講師転職多いで

137 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:21.70 ID:SNNNNdO30.net
クビになっても文句言えへんかったんやからよしとせんとな

138 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:23.40 ID:7T+U8vS80.net
>>130
それ以外みてみ
平均MARCH関関同立やで

139 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:26.61 ID:Y660YSz20.net
>>102
謎マナーを量産してるマナー講師はたいていもとCAや

140 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:27.34 ID:AFAq9X5E0.net
JAL社員はえりーとすーだん、いわば厳選茶葉やぞ

141 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:35.63 ID:KiJt/4jm0.net
>>130
いうほどアホか?

142 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:37.40 ID:a5VPvr9h0.net
>>84
年収は乗務手当てマシマシやから基本給は少ないオチや

143 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:41.04 ID:D2BNTgK50.net
>>136
マナークリエイターほんと嫌い

144 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:41.96 ID:MiyPEk41a.net
JALやANAの社員とか鳥人間でウィングノーツとかやってたような高学歴理系集団だろ

145 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:43.36 ID:C2GMEsnSp.net
>>134
CAバカにされておこなん?

146 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:44.63 ID:0UUZc1070.net
元JALグランドサービス勤務ワイ、転職してよかったと心から思う

147 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:46.87 ID:TF9Pi3qI0.net
>>136
ゴミで草

148 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:48.04 ID:wl52j1r40.net
>>20
うむ

149 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:57.37 ID:qMDoAFV5a.net
え、、ここでですか?

https://i.imgur.com/syZhtwd.jpg
https://i.imgur.com/wEtgHBG.jpg

150 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:59.25 ID:2DkrEMFBM.net
>>102
余裕できくわ

世の中の仕事の99パーセントは高度な技能なんていらんし

151 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:00.42 ID:QZ/40f4pM.net
マナー講師に洗脳されたCAがマナー講師になる
野球部のパワハラ継承と一緒や

152 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:03.35 ID:1pzF40dJa.net
>>136
うわぁ

153 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:04.43 ID:wVqyjzzu0.net
>>136
世にゴミを流す社会のゴミじゃん

154 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:09.37 ID:6g1BlH560.net
レスバトルに負けたなんJ民やん

155 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:11.88 ID:Bvw/5DOt0.net
>>146
グランドキャプテンニキか

156 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:23.82 ID:BiPcwjQt0.net
>>132
航空需要が戻るの6年後とか試算されとるで
まんさんには長すぎるやろ

157 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:32.70 ID:HDq+lppaa.net
実質切り捨てられたようなもんやな

158 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:40.18 ID:7T+U8vS80.net
>>145
わいの質問に答えろや

159 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:49.51 ID:iXiLeksb0.net
>>7
これはこれで楽しそう

160 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:51.94 ID:j0a9H6gqa.net
https://i.imgur.com/dBADgJF.png
https://i.imgur.com/EYymuAV.jpg
こういう業界にも出向してるらしい

161 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:52.93 ID:rtbcJloUd.net
>>136
日本の癌

162 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:55.46 ID:18rRZLI1d.net
こういう時にアイドル路線でやらないからダメなんだよなー
俺が社長ならCA物のアニメ作って飛行機の中で歌って踊れるアイドル物作るけどな
ライブとか全国でやって飛行機乗ってもらおうってできるし無能が社長やとやっぱダメやね

163 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:14.02 ID:IrMS1UAsa.net
>>106
食品工場に送り込まれた奴はそのまま辞めてくれ的な意思表示やろうな
あんなん1週間で頭おかしなるで

164 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:14.30 ID:uT3XPtQ20.net
遅くとも3年後には帰れるやろしマシやろ

165 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:15.93 ID:TU8FYSLkM.net
マナー講師として需要高いから早めに転職したらええのに

166 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:21.08 ID:Gq+mC4h6M.net
わいも同じような仕事しとるけどバカにされた気分やわ
毎日袋に詰める作業と段ボールに入れる作業しとるわ

167 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:22.61 ID:lY0UoPht0.net
>>7
美人ってこういう格好でもやっぱ美人なんやね

168 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:24.74 ID:GdvdJ/kOr.net
ニュース番組とかでJALの対応褒められまくってたの見たけど社員からしたらたまったもんやないやろ
相手先の企業もいい駒としか思ってないわ

169 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:26.24 ID:48CrhEUBp.net
仕事できる奴ってこういう仕事も楽しんでできるんよな

170 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:31.95 ID:6MMHoMp6a.net
>>102
バイリンガルやしパソコン使えるやん

171 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:34.36 ID:7T+U8vS80.net
>>163
食品工場辛そう
なら農家の方がいいや

172 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:38.83 ID:aVfoKXRW0.net
頑張ってJAL入ったらウイルスにボコされるとか草

173 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:42.41 ID:rZZQvOpkp.net
>>156
そんなもん長めに見積もってるだけやろ
短めに見積もって落胆されるよりマシやし

174 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:45.20 ID:PNJq7PCu0.net
岡村ビンビンになってそう

175 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:48.18 ID:tswKouIk0.net
成田近辺で上級ぶってた人間の末路やね

176 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:48.23 ID:xTy/SYhKa.net
実際一次産業に鞍替えするって理屈としては真っ当よな

177 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:52.90 ID:wVqyjzzu0.net
ぶっちゃけCAとか新幹線巡回してる車掌と変わらんやろ
CA崇めるなら車掌も崇めろや

178 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:52.94 ID:0UUZc1070.net
>>155
飛行機誘導してたで🤗

179 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:56.91 ID:pGvgWQE2a.net
岡村の言う通りになったな

180 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:57.81 ID:MfgTY+1H0.net
食品会社の時給850円
JALからの出向 時給3000円

これ

181 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:08.53 ID:C2GMEsnSp.net
>>158
早稲田人科のカスや
医者なら何かうpしてや
尊敬や

182 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:13.99 ID:MiyPEk41a.net
大学のときに1浪して薬学部に来てCAやるのが夢とかいってた女いたがメンヘラだったな
おまけに1年留年決まって年齢制限引っかかるから無理だと先輩から諭されてたな

183 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:17.38 ID:SzwdM2Mc0.net
航空業界目指してる大学生も方向転換するんかな

184 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:18.23 ID:7T+U8vS80.net
成城石井の店員とかもええやん

185 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:20.19 ID:Y660YSz20.net
>>119
接客なんていつでも補充きくからな

186 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:24.25 ID:C2GMEsnSp.net
>>141
アホや

187 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:28.05 ID:FP85juc80.net
マナー講師って別に民間団体の養成講座と試験通れば誰でもなれるのに
何でCA率が高いんや?

188 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:31.79 ID:GsdcBDACr.net
ぶっちゃけもう転職考えた方がいいだろオリンピックはほぼ中止だぞ

189 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:32.36 ID:913CsRiu0.net
>>168
辞めたきゃ辞めてもええんやし
同業他社皆死んでるからどっちにしろ他業種行くしかないがな

190 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:40.29 ID:NRNy42yB0.net
JAL並みの給料はどっから出てるんや?

191 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:42.57 ID:TzhTuDCC0.net
JAL社員がなんか悪いことしたか?

192 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:44.74 ID:7T+U8vS80.net
>>181
ならお前より語学できるやろ
CAなら

193 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:48.60 ID:17iqu4wy0.net
農業はそれはそれで楽しんでそう
冷食詰めるだけは負け組やろ

194 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:50.18 ID:48CrhEUBp.net
>>163
それはニートの発想やろノンストレスで自宅待機よりはええやろ

195 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:52.00 ID:DSZirkyD0.net
>>180
プロパーの社員にいじめられそうな格差やな

196 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:52.04 ID:HT62D4pD0.net
年収変わらんで楽な仕事かと思ったら
普通にド底辺の仕事やってるんやな

197 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:53.58 ID:4hSBaEOAa.net
工場マンはエリート嫌いやからこっぴどくいじめられてるやろなぁ

198 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:59.63 ID:gpk2FWxda.net
>>187
元CAって肩書きがええんや

199 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:00.55 ID:V5nP+TV5a.net
>>178
年収なんぼやったん?
空飛ぶやつらとは格差すごいんか?

200 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:01.32 ID:C2GMEsnSp.net
>>138
青学多いんやな
ちょっと認識改めるわ
でもマーチでもプライド高くなるのは無理がある

201 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:05.73 ID:GdvdJ/kOr.net
受け入れた企業も自社の社員のお手本にとか言ってたけどそれ社員馬鹿にしとるやろと思うわ
それ聞いたら社員やる気なくすで

202 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:12.67 ID:iDHVdcmy0.net
工場ディスってて草

203 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:15.51 ID:cBak1kPHM.net
元から冷凍食品工場で働いてるやつの存在価値ってなんなんやろな

204 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:16.19 ID:a5VPvr9h0.net
>>181
こういう時は自分から晒すのがマナーやで
CAからマナー学ぶんやで

205 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:17.58 ID:C2GMEsnSp.net
>>192
そいつらのTOEFLなんぼなん

206 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:17.97 ID:rQhytAFMr.net
>>187
容姿と学歴

207 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:18.93 ID:1Q8aB4BH0.net
>>136
マナー講師×なんJ民って日本で最悪の夫婦やろ

208 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:21.56 ID:J0cGFhC0a.net
ANA「出向先でそのまま正社員になってくれやw」

209 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:25.29 ID:tswKouIk0.net
>>156
そら本格的に戻るのは5,6年後くらいやろね

210 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:35.76 ID:uSgUaFcua.net
去年まで自分がこんな事してるとはマジで1ミリも思ってなかったろうな

211 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:42.86 ID:C2GMEsnSp.net
>>204
先に自分の経歴でマウント取った方からやないんか?

212 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:47.70 ID:IrMS1UAsa.net
>>171
農家なら普通に儲かるけどCAって個人事業主じゃない雇われだからなぁ...

213 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:48.92 ID:/JEooh8c0.net
>>108
天才あらわる
すぐ採用しろ

214 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:49.85 ID:d1Nlx2B30.net
やめたとしてもCAが他の業種に就職とか無理だろうしな
結局は肉体労働するか風俗落ちするしかないわ

215 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:01.73 ID:B1l/ThDid.net
>>168
むしろ困るやろ
下手にコキ使ってJALに文句言われたら困るからある程度は丁寧に使わなアカンし

216 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:01.99 ID:TgmNorUM0.net
手作業なんやな袋詰め

217 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:02.04 ID:DkRw1yrZ0.net
プライドは空に置いてきたか

218 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:02.24 ID:gNAyV2dE0.net
ワイのとこも冬ボはカットや😂

219 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:04.33 ID:SzwdM2Mc0.net
>>210
オリンピック需要あるしってイキってたやろな

220 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:10.20 ID:lY0UoPht0.net
>>207


221 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:10.47 ID:TU8FYSLkM.net
>>207
ちなワイはアフィリエーター、ウェブクリエーター()や!

222 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:10.95 ID:BCUyzqBxd.net
風俗行けば稼げるのになラウンジ嬢とかでもええのに社内規定あるんかな

223 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:11.75 ID:1AVKJqsz0.net
これが現代の女子挺身隊かぁ

224 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:11.97 ID:lCa0bC4S0.net
受付業務メインのグランドスタッフなんか辞められても新卒で補充すりゃええだけやしなぁ
言うほど特殊スキル持ちでもないだろうし問題ない
需要が全盛期並に戻るのに何年かかるかの見通しすら立たんしな

225 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:24.42 ID:l1VBoc8F0.net
袋詰めだけで給料変わらんから最高やな

226 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:24.69 ID:TahVRg4q0.net
>>7
触りたい

227 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:26.67 ID:Y660YSz20.net
>>209
賞味期限が切れちゃう

228 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:30.58 ID:0UUZc1070.net
>>199
新卒数年しかいなかったから手取り20くらいしかなかったぞ。本社エリートとパイロット以外は航空業界給料低いわ😞

229 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:31.98 ID:a5VPvr9h0.net
>>211
あ、ほんまやすまん
CAからマナー研修受けるわ

230 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:33.59 ID:7T+U8vS80.net
>>205
TOEFLはわからんけどTOEICは780点くらいあるんちゃうか
ワイCAじゃないから詳しくは知らん

231 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:46.60 ID:jRBMBL5q0.net
CAはチャイナが一番可愛いよな

232 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:54.93 ID:weIVmEpxd.net
>>7
半袖で農業とかエアプにもほどがあるやろ
仕事なめてんのか

233 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:58.52 ID:7T+U8vS80.net
>>214
事務職でええやん
誰でもできるやろ

234 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:05.62 ID:maU5VkND0.net
ここってJALの雑用係でしょ
清掃や客の手荷物を運んだりするのが主で
機体整備や管制、パイロットなんかの根幹でなければまぁ妥当な扱い

235 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:06.85 ID:tswKouIk0.net
>>227
女は結婚しるw

236 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:14.71 ID:iknbX/Qfr.net
>>40
そら出向でもなけりゃやりたくないやろ

237 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:19.12 ID:BiPcwjQt0.net
LCCのブスは何してるんやろ

238 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:24.34 ID:VGxvWhby0.net
グランドサービスって元々荷物運ぶ役やろ?
食品運ぶのと大して変わらんやん

239 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:24.61 ID:mucX9h3kM.net
結局頑張ってもこうなるんやから
頑張るだけ無駄だよな

240 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:25.42 ID:FOqnWqmM0.net
>>7
麦わらぁのほうがええのに

241 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:29.97 ID:6g1BlH56a.net
>>102
スッチーって

242 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:33.07 ID:aSyGkpVr0.net
給料めちゃくちゃ下がってそう

243 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:50.15 ID:W4ykbrU3d.net
ワイのランクがうなぎのぼりで嬉しいわ

244 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:55.25 ID:jNH0jWyu0.net
整備士とかは出向してないんかな

245 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:59.85 ID:OXvBeECf0.net
これ自主退職促してるよね?

246 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:01.38 ID:jax5sopO0.net
ワイはもともと食品工場勤めやぞ
転職したい

247 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:09.60 ID:0VYOz7UN0.net
>>7
美人なのにもったいないな

248 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:15.93 ID:cuC9/LSCa.net
CAなれるような奴は要領よく何処でもやってけるやろし悲壮感ないなあ

249 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:18.57 ID:g1uoio3b0.net
>>7
JAL株買って応援するやで

250 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:20.10 ID:oSJHW3z20.net
ほうれん草とか好きそう

251 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:20.37 ID:5aRpuY4Pa.net
ほんまかわいそうやわ
ワイとおんなじ年収まで堕ちるとか

252 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:28.52 ID:HuBUmz7Op.net
CAが持て囃されてるのって日本だけらしいな
アメリカとかだと囚人以下らしい

253 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:36.62 ID:xhtGJ09D0.net
まくむすび

「私、変わりたいんだ」 仙台星見高校に入学した土暮咲良(つちくれ・さくら)には、友人・カレンにも言えない秘密があった。それは「漫画を描く」という創作活動のこと。
…ある“きっかけ”で創作を諦めかけていた咲良だったが、「高校演劇」との出会いによって、彼女の日常は劇的に変化していくことに。


https://www.siyas.net/wp-content/uploads/2020/02/img_0685-scaled-e1581986680765-276x300.jpg

254 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:40.45 ID:OvOS6PxSM.net
本社やなくて手間のほうやんけ

255 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:43.51 ID:VqondSGG0.net
>>21


256 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:45.25 ID:pnyNbY7Gd.net
JALのグループ社員ごときがお高く止まってて草

257 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:53.44 ID:BCUyzqBxd.net
CAって相当ストレス耐性あるよな
毎日クソ客のクレーム対応してるし

258 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:06.70 ID:vnRXquj9a.net
>>23
JALグラウンドサービス立ち上げて欲しい
通うから

259 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:09.32 ID:+VvTzMEkr.net
そら何でこんなことしてるのって思っちまうわ

260 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:11.22 ID:SzwdM2Mc0.net
>>248
同級生にCAいるけど就職決まった時に周りにマウント取りまくってたで
そういうタイプ多いだろうから今キツいと思うわ

261 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:13.99 ID:W2ANJQiz0.net
>>160


262 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:14.53 ID:IrMS1UAsa.net
>>194
大学の夏休み期間にやった事あるけどほんまにゴミやったで
作業内容残業人間関係全部他にやったバイトに比べてぶっちぎりで最底辺や
高卒のバカが集まる場所は関わっちゃあかん

263 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:22.90 ID:cpK8JPScM.net
一昔前ならお蚕さんの世話することになってそう

264 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:30.62 ID:+w3+XqzZr.net
>>214
英語ペラペラで接客スキルSとかいくらでもあるやろ

265 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:33.98 ID:BvRg39tHr.net
>>225
グループ会社のグランドスタッフとか元々給料ゴミやろ

266 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:34.20 ID:5Dc0xLbb0.net
それよりさあや’Sキッチンって
「父さんな、さあや’Sキッチンで働いてるんだ」って言いたくないだろ

267 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:37.73 ID:CfHxfAFz0.net
グループ社員のゴミが何言ってんだ

268 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:39.94 ID:vnRXquj9a.net
>>23
JALグラインドサービス立ち上げて欲しい

通うから

269 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:49.52 ID:tVl09zww0.net
>>186
あそこ広告塔学部あるから多分そこやろ
学部でレベル差ありすぎなんや

270 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:51.86 ID:HT62D4pD0.net
追い出すんなら介護とかワタミいかせたほうがええんちゃうかあっという間にプライド粉砕やで

271 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:56.57 ID:DjnnbFbk0.net
片道切符の島流しや!!

272 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:59.01 ID:MfgTY+1H0.net
>>233
事務職は人気だから無理
何のオフィススキルもない添乗員じゃ無理だよ

273 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:00.80 ID:7T+U8vS80.net
CAとか体育会系やし体力気力理不尽さにも耐える力あるぞ
どこへ行っても即戦力や
実家金持ちでボランティアや留学でふらふらしてるような女とは全然違う

274 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:00.93 ID:aXs3U1nj0.net
CAなら受付嬢に向いてんじゃないかな
今時受付嬢がある会社があるんか知らないけど

275 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:02.99 ID:mucX9h3kM.net
>>264
例えば?

276 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:23.10 ID:lCa0bC4S0.net
>>257
CA頑張ってる私カッコいいというモチベーションありきやからな
かっこ良さ皆無の職種に飛ばされてストレスかけられたら普通に辞める奴多いやろ

277 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:23.85 ID:vEda+Y670.net
新卒で成田のグランドスタッフなった知り合いおるけどこんなことやってるんやろうか
インスタのストーリーでは元気そうやけど

278 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:37.31 ID:GsdcBDACr.net
真面目な話し英語喋れるんなら今のうちに海外の航空会社に移籍しといた方がええよ
もう日本の会社の需要が上向くことはないで

279 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:41.27 ID:913CsRiu0.net
>>270
介護に行くスタッフもいるはず

280 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:48.11 ID:E/nuQ27k0.net
>>264
受付やコルセンくらいにしか通用しないやん

281 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:52.43 ID:DrhME38O0.net
給料そのままなんだろ

282 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:52.71 ID:dVwNfaUh0.net
人件費どっから捻出してんの?

283 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:59.16 ID:m3lHGLBr0.net
うちの会社にもCA派遣来て欲しいンだわ
女性パン職が軒並み居ついて高齢化すすみすぎて花がなさすぎる

284 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:00.79 ID:7T+U8vS80.net
>>272
文系なら余裕やろ
ワイが社長ならおばさんクビにしてCA雇うわ

285 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:03.50 ID:Ngpk6T1X0.net
ふぁーーーwメシウマすぎだろ

286 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:06.61 ID:1Q8aB4BH0.net
>>221
アフィもマナー講師も本人が儲かるだけで日本の害だからお似合いやね

287 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:07.21 ID:OY1frk9vM.net
わいjr社員高みの見物

288 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:13.64 ID:PRDfUvRNa.net
工場言うてもそれなりに技術のいる化学とか機械系の工場やと使い物にならんから食品工場行かされてるんやろうけどそういうとこって誰でもできる仕事やから当たりキツそうやな

289 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:15.69 ID:B27FeDGjp.net
>>278
その海外の航空会社もアカンやんけ

290 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:15.59 ID:kMgxOP6V0.net
>>221
地獄の夫婦じゃん...

291 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:17.17 ID:vfl90h2V0.net
CAさんマウントガイジ多そう

292 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:18.18 ID:V5nP+TV5a.net
>>270
ワタミに送ってガールズバーに業態変更したら売上上がりそう

293 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:26.72 ID:MfgTY+1H0.net
CAなんて潰しきかんやろ
英語くらいしかしゃべれんくて
パソコンすらつかえんねんで

294 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:32.33 ID:VGxvWhby0.net
グラウンドスタッフって流れてくる荷物運びみたいなもんやろ
流れてくるのが食品に変わっただけでやってることは同じや

295 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:38.36 ID:SzwdM2Mc0.net
>>274
コロナでそういう仕事の人いらなくなってる
CAがスキル活かせそうな仕事ほぼダメージ受けてるのでは

296 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:43.32 ID:+w3+XqzZr.net
>>280
食品工場よりマシやろ

297 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:43.68 ID:ojlsrcv4a.net
CAって何故かめっちゃプライド高くて他の職業見下してるって扱いよな
漫画の読みすぎだろキモオタ

298 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:47.32 ID:vLAPFSk20.net
>>257
前にコンパしたとき年輩CAからのパワハラがヤバいと言ってた

299 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:49.80 ID:K3I8qd1S0.net
グランドサービスで草
飛行機に乗るどころか本社ですらないやん

300 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:50.61 ID:7T+U8vS80.net
>>293
営業余裕やん

301 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:01.66 ID:Id5ECHyFM.net
リスナーからの「コロナの影響で、今後しばらくは風俗に行けない?」とのメールに、岡村は「今は辛抱。
『神様は人間が乗り越えられない試練は作らない』って言うてはりますから。ここは絶対、乗り切れるはずなんです」とコメント。

さらに「コロナが収束したら、もう絶対面白いことあるんです」と希望を持っていうという。
それは「収束したら、なかなかのかわいい人が短期間ですけれども、お嬢(風俗嬢)やります」と、風俗店に美女が入店する可能性が高いと持論を披露。

岡村は「短期間でお金を稼がないと苦しいですから。3カ月の間、集中的にかわいい子がそういうところでパッと働いてパッとやめます」と予測。
そのため「『え? こんな子入ってた?』っていう子たちが絶対入ってきますから。だから、今、我慢しましょう。
我慢して、風俗に行くお金を貯めておき、仕事ない人も切り詰めて切り詰めて、その3カ月のために頑張って、今、歯を食いしばって踏ん張りましょう」と呼びかけていた。

302 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:02.59 ID:BCUyzqBxd.net
>>276
そうなんよね
他のサービス業は務まらなさそう
目くそ鼻くそやのにプライドだけは一人前

303 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:02.81 ID:HCvdpB2Er.net
でも収入は変わらんのやろ?

304 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:03.76 ID:MfgTY+1H0.net
もしCAにつぶしが聞いたらコロナ渦でもこんな単純作業に出向させないんだよなぁ

305 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:09.94 ID:vnRXquj9a.net
>>56
最後のプライドにJALのタトゥーをいれそう

306 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:10.34 ID:Zj4KptlC0.net
>>112
これ
日当たる時点で絶対嫌だろうにやってるのがシコポイント

307 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:11.84 ID:vfl90h2V0.net
英語使えるなら翻訳とか英会話教室の教師も行けそうやけどな

308 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:12.62 ID:TU8FYSLkM.net
>>286
どっちも需要あるからやってけてるんやで

309 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:14.44 ID:7T+U8vS80.net
>>297
ホンマこれ
世の中なめてるのは地方公務員や

310 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:21.11 ID:913CsRiu0.net
転職ならともかくCAだって数年内に戻るつもりなら出向先のスキル身に着ける気になるやろか

311 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:27.22 ID:ZVk6Lgny0.net
楽しそう
一つの仕事しか出来ないより他の食い扶持も経験出来るし意外と良いチャンスやな

312 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:31.16 ID:AzQ0GeRt0.net
はあ、、、AV堕ちしてくれよ

313 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:41.70 ID:m89lai8Sd.net
バブルとかリーマンショックで他所に飛ばされた奴の離職率とか今もその会社にいるとかそういう現実教えたれよ

314 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:41.91 ID:MfgTY+1H0.net
そもそも元CAで他業種で成功してるのってマナー講師くらいやろ
むしろそれ以外で聞いたことないで

315 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:42.51 ID:4ukaCRvH0.net
ビジネスクラスとかファーストクラスに乗るために頑張って10万マイル貯めたのに使う機会なくて悲しい

316 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:42.98 ID:SMalmdpMM.net
>>270
底辺が仲間増やそうとニチャってて草

317 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:43.76 ID:mgmKi8r9d.net
>>262
ニートがなんか言ってて草

318 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:44.03 ID:oy3P+NJz0.net
>>221
一家心中するだけで日本の生産が上がる

319 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:47.55 ID:nUtxWKup0.net
一生一つの仕事しかしない日本人らしい反応やな
アメリカとかなら2〜3年で転職繰り返すやろ畑違いは少なくても
技術職でもなければ5年もやれば飽きるやろ

320 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:51.05 ID:5Dc0xLbb0.net
「人生に無駄な事なんて何も無い」って考え方もあるで

321 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:59.85 ID:PvyFlfaJr.net
>>307
グランドスタッフが英語なんて喋れんやろ

322 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:01.89 ID:lDabKckR0.net
>>303
変わるに決まっとるやんけ
JALのままやけどJALが不景気って意味でな

323 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:12.08 ID:MfgTY+1H0.net
>>300
飛行機で客相手にするだけのやつがなんの営業スキルがあんねん

324 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:13.10 ID:7T+U8vS80.net
>>320
せやな

325 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:13.48 ID:m89lai8Sd.net
>>314
AV

326 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:14.51 ID:Spt+b2yR0.net
ダースローマシュか?

327 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:18.38 ID:B1l/ThDid.net
>>308
あっちゃいけない需要に供給をしないに越したことはないけどな

328 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:22.78 ID:HEJBuzkS0.net
実際どうか知らんけど元々働いてる人がバイト並みの給料だとしたら同じ作業やってんのにもらえる金違うとかやる気無くしそう

329 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:22.88 ID:gpk2FWxda.net
>>316
やめたれ笑
ここで叩いてる奴はみんな底辺やから

330 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:22.91 ID:SMalmdpMM.net
>>297
これ
キチガイ客の相手する機会多いのにプライド高いやつがなるわけ無いやん
ほんま底辺子どおじの集まりよなここ

331 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:23.31 ID:lzTnWDqe0.net
泣きたくても笑うのがキャビンアテンダントだ

332 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:26.70 ID:BiPcwjQt0.net
>>304
これ
転職なんて2か月あれば余裕だからな

333 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:35.29 ID:7T+U8vS80.net
>>323
容姿と人当たりの良さがあればいけるやろ

334 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:38.48 ID:HCvdpB2Er.net
>>322
結局CAしてても同じなんやから変わってないやん

335 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:41.12 ID:O3U/CzqF0.net
グランドスタッフって受付とかしてる女たちやんな?
元カノがそれだからいい気味だわ

336 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:41.38 ID:FP85juc80.net
>>288
いや化学系とか機械系の工場でも最前線で物作るって行為自体は誰でも出来るような仕組みになってるから
極論最前線では加工食品の袋詰めとやる事は何も変わらない

337 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:57.50 ID:QKUYhSZYp.net
>>330
末尾M草

338 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:58.94 ID:QZ/40f4p0.net
仕事失う訳やないしええんちゃうのと思ったけど出戻り組は帰ったらイジメられてそう

339 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:01.69 ID:qm6KRdvM0.net
>>309
これ
地方公務員とかいうゴミは底辺近くまで待遇下げたほうがええわ

340 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:07.07 ID:E5WmzN2HH.net
マッチングアプリで入れ食いじゃん今

結婚ちらつかせればどんなプレイでも笑顔でかしこまりましただったよ

341 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:08.67 ID:MfgTY+1H0.net
CAてほんまそれだけに特化した仕事だしな
転職相当難しいと思うで

342 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:11.02 ID:Ngpk6T1X0.net
>>7
なんか興奮するわ

343 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:14.38 ID:J406M6dg0.net
首切られんだけマシと思えや

344 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:22.70 ID:y1AtIxNo0.net
介護とかのが向いとるやろ

345 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:32.03 ID:+UG3NXB9K.net
給料はJALと一緒なんか たまにコンビニ系のデザート作ってる食品工場行ってるが作業するのはパートのおばちゃんと日雇いだよ 社員は指示出すだけで何もしないよ

346 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:35.23 ID:MfgTY+1H0.net
>>333
ンな甘くないぞ
生保レディでもしとけ

347 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:41.78 ID:BDn0AULKr.net
最近地元の歓楽街にCAコスプレのガールズバーが出来てて別に普通なんだけど妄想が捗る

348 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:43.68 ID:F1sOzi940.net
割と美人多くて勿体無いからデリヘルみたいにJALヘル始めたらええんちゃう?

349 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:50.94 ID:T8h4TQRAp.net
イキってた女が堕ちるとこ見るのほんと好き
晴れやかな気分になる

350 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:51.15 ID:Id5ECHyFM.net
>>88
岡村隆史さん馬鹿にしてんの?w

351 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:53.90 ID:vnRXquj9a.net
>>181
ひょっこりはん乙

352 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:54.20 ID:hKCZ1ynTd.net
>>7
首から上ジャルッジャルでワロタwwww

353 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:56.13 ID:LzledtwI0.net
元々工場におった底辺に高学歴への妬みでいびられてそう可哀想

354 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:03.45 ID:MfgTY+1H0.net
パイロットもつぶしがきかんよな
もはや他の会社もつぶれるやろうし

355 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:06.84 ID:WEDbOsoEd.net
>>345
当たり前やろ

356 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:07.80 ID:j0a9H6gqa.net
>>301
サンキュー鬱猿

357 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:08.73 ID:GsdcBDACr.net
>>289
日本は更に悪化する

358 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:09.30 ID:ojlsrcv4a.net
>>316
ニート「プライド粉砕やろ…(ニチャア)」


正直ゾッとするよな
粉砕されてんのはお前の人生だろつーのw

359 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:10.81 ID:UIYWU3afM.net
JALもこっそり出向してたのか

360 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:12.39 ID:ZVk6Lgny0.net
同じ底辺作業でも元CA仲間でつるんで休憩中とかキャッキャしながらだと全然違う作業になりそう
ああいう単純作業って人との関わりないのが1番目が死ぬ要素やし

361 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:13.55 ID:kMgxOP6V0.net
>>298
女の職場やし人間関係は地獄やろなぁ

362 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:17.21 ID:oaQA+ETn0.net
制服ソープでも始めりゃ儲かるだろ

363 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:23.20 ID:Ce6B8gNmr.net
>>346
営業の仕事に誇り持ってそうw

364 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:23.90 ID:olIFiHRia.net
パイロットじゃないならちゃんちゃらおかしいけど

365 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:32.73 ID:huRfV2tRa.net
>>207


366 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:34.83 ID:drWHj/T9a.net
>>136
詐欺師やん

367 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:49.62 ID:4kDiqhhE0.net
こんなんでもさせて会社に留まらせとかんと
何年後か分からんけど通常営業に戻ったときに人足らんくてアホみたいなやついっぱい取る羽目になったら最悪やからな
今首にするけど戻ってきてねはリスキーすぎるし
難しいやね

368 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:51.56 ID:MfgTY+1H0.net
もうマナー講師になってうさんくさいラウンジやってユーチューバーになるくらいしかないやろな

369 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:53.71 ID:YBiKv5fSr.net
グランドスタッフってただの受付やろ
下手したら派遣やん

370 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:55.23 ID:AzQ0GeRt0.net
jalとanaが共同でavメーカー立ち上げたらいいじゃん

371 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:01.37 ID:7T+U8vS80.net
留学必須の国際系学部に行った学部生が1番可哀想
留学できないんじゃ意味ないしな

372 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:01.83 ID:2eCysZII0.net
>>56
ココw→(i)←アテンションプリーズ❤

373 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:12.42 ID:B1l/ThDid.net
なんかやたら潰しが利かん言うやつおるけど同じ給与と社会待遇の物へ転職するにあたって潰しが利かんだけで格落とせば充分に潰しきくやろ
CA出来るなら大半の接客業が出来るわ

374 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:19.98 ID:XHvBscDL0.net
>>371
早稲田SILSとかどうするんやろ

375 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:27.63 ID:92BwFLKUr.net
同じJALのCAでもまだCAとして働けている人、出向している人は何が違うんや?

376 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:28.61 ID:oNUqnLD8M.net
こういうのって経営良くなったら戻ってこられるんか?

377 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:29.26 ID:vnRXquj9a.net
>>184
CA「保冷剤お付けしますか?」
ワイ「あたためてください!」
CA「お出口はこちらです!」

378 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:32.94 ID:RLJhGUHE0.net
こいつはヘビーだな

379 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:36.63 ID:8UgUrS3D0.net
国「あかんこのままでは航空業界がダメになってしまう国策保護や!」

380 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:42.83 ID:K/j/EfCZ0.net
プライド高くて使いづらそうやな

381 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:43.38 ID:vHUI8Jv5a.net
そのうち戻れるんでしょ?

382 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:48.85 ID:oaQA+ETn0.net
岡村隆史の大勝利や

383 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:52.94 ID:eSX6QRu9d.net
>>352
むしろ首から下の方がジャルジャル要素多いやろ

384 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:57.39 ID:cuVoxk250.net
CAのセフレおるけど大変そうや

385 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:58.94 ID:Tdr6Xcgdd.net
スチュワーデスてなんで言わんくなったんや?

386 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:05.43 ID:hC0BN0c30.net
何回たてるねん

387 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:10.98 ID:MfgTY+1H0.net
CAは接客はできるやろうけど営業は無理やぞ
今の営業てのはチームでやるからんな単純なもんやないんや

388 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:18.09 ID:u2zpCApGa.net
CAとか元々カスみたいな給料やろ
専門やFラン卒がボリューム層の底辺

389 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:23.59 ID:oaQA+ETn0.net
>>381
半沢直樹で見なかった?

390 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:24.05 ID:5Dc0xLbb0.net
食品工場っておばちゃんが天下獲ってて派閥が凄まじいイメージ

391 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:26.27 ID:cJvqrNEzM.net
なお給料は据え置き

392 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:28.39 ID:GsdcBDACr.net
これはいはいってアホみたいに出向する奴はこれから生きていけんだろうね

393 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:30.62 ID:3elf2N6N0.net
屋根なし工場で食品作るってやばない?

394 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:35.88 ID:orhuCW7yd.net
>>385
スチュワートリトルと被る

395 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:37.11 ID:K/btqfKjp.net
次は電通とリクルートの奴らが同じ目に遭ってほしいなあ

396 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:48.66 ID:T8h4TQRAp.net
格安航空があるからJALなんて要らねえんだよ
荷物でも運んでろカス

397 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:54.20 ID:BiPcwjQt0.net
サクッと解雇しない理由はなんや

398 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:54.75 ID:AzQ0GeRt0.net
国も風俗なり才能を活かせる仕事を紹介したれよ

399 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:00.91 ID:ktkgQ0AZr.net
グランドスタッフってただの受付やん

400 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:01.80 ID:UIYWU3afM.net
香取市か近いだけマシだろ

401 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:05.55 ID:kMgxOP6V0.net
でも元々の工場の作業者とか電気屋の店員だった奴からすると嬉しいよな
CAと一緒に働いてるんやし

402 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:08.89 ID:J3PyYefH0.net
どうでも良いけど叩きすぎやろお前ら
元の仕事が恋しくなるくらいええやん

403 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:11.00 ID:d1Nlx2B30.net
今はコロナで正社員どころかバイトすら厳しいからやめはしないだろうな
いつか戻れる日を待って必死にしがみつきそう

404 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:11.43 ID:7T+U8vS80.net
>>396
lccは大手の傘下やろ

405 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:30.11 ID:MfgTY+1H0.net
CAから転職するなら
受付嬢
中小企業のパン職
接客小売り 飲食


これくらいやな
たかだかマーチ程度の学歴でスキルがCAだけならこれが限界や

406 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:44.22 ID:RLkVKodca.net
>>385
女にしか使わない用語らしい
男→スチュワート
女→スチュワーデス
やったかな

407 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:45.07 ID:Cf9LzGFGr.net
この話題になるとやたら営業や小売はCAには無理みたいに過大評価されるよな
華原朋美のレジ打ちにキレてた層なんやろか

408 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:58.41 ID:Fl1DQErw0.net
>>160
セクシーコマンドー部かな

409 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:00.52 ID:gpk2FWxda.net
>>405
視野狭いな

410 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:02.07 ID:EBfytwpN0.net
>>7
全然軍手汚れてない

411 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:04.81 ID:UIYWU3afM.net
竹中平蔵の解雇規制撤廃がいかに重要かわかるな
誰も得しない

412 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:06.06 ID:S6iB5czq0.net
悲惨すぎて笑えん
こんなことになってまうのか...

413 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:10.81 ID:FP85juc80.net
>>395
リクルートって元々新卒で入って定年まで勤め上げる様な会社じゃないぞ

414 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:18.17 ID:vwO+jbLw0.net
>>397
そらコロナ収まったらまたすぐ忙しくなるからな

415 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:30.08 ID:MfgTY+1H0.net
元CAで活躍してるやつはマナー講師以外おらんで
あとはAVくらいや>>409

416 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:30.22 ID:ojlsrcv4a.net
接客って世界一無駄な仕事よな
大学出て接客業つくやつはガイジやろ
中卒でもできる内容やん

417 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:31.62 ID:QMFqk40Ua.net
ANAの正社員CAとして働く斉藤麻衣さん(仮名・30歳)は「フライト数はほとんど戻っていない」とため息をつく。 「私個人のスケジュールでいえば、今月は国内線に3日の搭乗のみでした」

「CAの基本給はそれほど高くないので、フライト手当やステイ手当などで稼ぐ歩合制です。なので、フライトが減れば収入も減ってしまいます。
もともと月によって給与が変動していましたが、去年と今年を比較すると最大20万円下がった月がありました。ここまで収入に差が出るのは、初めての経験です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/33508c4617c648daadb338305ac810a9830f2de2

元々が貰いすぎだろ...

418 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:38.95 ID:lDabKckR0.net
>>390
大学時代に1回だけ日雇い行ったけど二度と行きたくないわ
ババアにマウント取られるし何時間も同じ作業をコンベア横でするの地獄や
自分は知的障害者になんかなって勘違いするで

419 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:40.46 ID:Tdr6Xcgdd.net
>>394
確かに
さんきゅー

420 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:44.71 ID:3STdEeaUa.net
昼飯までまだ早いのにやめていただこうか

421 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:53.78 ID:oaQA+ETn0.net
>>385
酢ちゅーわーですが女で酢ちゅわーどが男だからや
区別が許されんくなったんや

422 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:54.59 ID:Gg4K9Kkf0.net
>>7
マスクもJALでジャルジャルやん

423 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:01.66 ID:Au0XJZ7zd.net
>>418
勘違いて

424 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:08.36 ID:c5XgJWhyr.net
CAならともかくグランドスタッフで辞めない奴は何なんや?
グランドスタッフなんて元々荷物運びとか受付とか雑用するだけの仕事やろ
そこまでして航空関係にしがみつきたい理由がわからんわ

425 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:08.67 ID:gpk2FWxda.net
>>418
今はなんの仕事してるんや?

426 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:16.04 ID:nBCabPBJM.net
片道切符なんやし気楽にいこうぜ

427 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:21.21 ID:aL6QEk7t0.net
仕事増えてももう戻れないんやろなあ

428 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:24.34 ID:Tdr6Xcgdd.net
>>406
はぇー
男のスチュワーデスて見たことないし別にええやんな
面倒な世の中やで

429 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:36.96 ID:d1Nlx2B30.net
>>395
電通はこの前中抜きして税金もらえるようにしてたから暫く安泰だろ

430 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:44.78 ID:Tdr6Xcgdd.net
>>421
さんきゅー

431 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:48.79 ID:GsdcBDACr.net
>>397
日本は正社員簡単に切れない
海外なら間違いなくレイオフしてる

432 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:51.16 ID:lDabKckR0.net
>>425
極めて平均的なサラリーマンやで

433 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:00.07 ID:3STdEeaUa.net
>>7
うーんこのぶざま

434 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:01.10 ID:MfgTY+1H0.net
この出向させらててっるCAはいつかコロナが収まって元の仕事に戻れると夢見とるやろな
現実はあと半年で完全に出向先に移動して時給850円やで

435 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:02.07 ID:1Q8aB4BH0.net
>>308
需要があろうと他人の邪魔するビジネスだから全体的に損失だぞ

436 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:04.77 ID:Id5ECHyFM.net
>>389
さすがにあそこまでシビアちゃうやろ
これを機会にガチで戻って欲しくないような人間はそのままコロナのせいでとかその後の業績の立て直しがとか色々と方便垂れて戻す気無かったりしそうやけど

437 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:05.27 ID:jcOxG4Bxd.net
事実上のリストラでは?

438 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:07.77 ID:5Dc0xLbb0.net
そういやパイロットの方は女がいないのはなぜ?

439 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:11.11 ID:SVd4RDC7p.net
ANAで働いてるやついるけどノーダメやったわ
金はかなり減ってそうやったが

440 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:25.45 ID:B1l/ThDid.net
人が我慢を続けるのは無理やからな
そもそも我慢いう事自体先に待っている何か良いことの為にするんやから延々やれるもんではない
航空需要もなんやかんやあっさり戻ると思うわ
皆どっかに行きたいんや

441 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:28.56 ID:vZBuRFFYp.net
ワイスーパーの農産でバイトしてるんやがCA来てくれや
ちなイオン系列やから大手やで🤣

442 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:44.74 ID:MfgTY+1H0.net
>>438
女は基本機械操作が苦手や
車の運転も苦手

443 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:59.37 ID:vHUI8Jv5a.net
>>389
ってことは戻れるってことやね

444 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:08.05 ID:CjyGlK960.net
>>418
食品工場は友達と一緒に応募するとこや
ワイだけガタイ良かったから別部署に移動されたがな

445 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:12.36 ID:paLANdi20.net
>>385
「デス」って入ってるのが縁起が悪いっていうことで使われなくなった

446 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:15.33 ID:3STdEeaUa.net
>>434
経営不振を理由に島流しやろな
本当に必要なら手元に置くはずや

447 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:17.28 ID:MfgTY+1H0.net
>>441
君みたいなガチ底辺の元へCAという一応エリートが岡村落ちする時代や

448 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:30.50 ID:CWzA8gkE0.net
>>80
こんな立派なプライドもっているやつが
アナル舐め舐めするのか..

449 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:36.31 ID:oaQA+ETn0.net
>>438
急に生理来たら飛行機落ちるから

450 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:44.84 ID:w8kd4x/aa.net
鹿児島県が、新型コロナウイルス禍で業績が低迷する日本航空から、社員数人の出向受け入れを検討していることが6日分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3c3a3b8bf2c4b5e3baca83eceb9cad4f93a874e

鹿児島も受け入れてくれるらしいぞ

451 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:46.97 ID:4CEUEB07d.net
>>415
でもお前ニートじゃん

452 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:54.09 ID:vZBuRFFYp.net
>>447
学生バイトに底辺も何も無いやろ😨

453 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:57.56 ID:PobDVVTZ0.net
岡村さん叩いて奴ら謝らないとな

454 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:58.20 ID:gAfS4oqDp.net
>>405
MARCHで語学堪能、容姿もあればIT企業の事務職なんかに転職してるよ

455 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:58.96 ID:7rUdgkNkr.net
えっちだ…w
https://i.imgur.com/GLzm2CB.jpg
https://i.imgur.com/biIRuPc.jpg

456 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:05.05 ID:MfgTY+1H0.net
パイロットもそのうち切られるやろ

457 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:06.76 ID:lDabKckR0.net
>>438
生理休とか産休とか育休の特殊休暇あるまんさんパイロットなんて増やしたらフライトスケジュール滅茶苦茶やろ

458 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:11.22 ID:VGxvWhby0.net
>>424
航空業界で働いてますってマウントが取れなくなる

459 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:12.72 ID:FA93lBkf0.net
グループでええんやったらワイも上級やん

460 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:19.48 ID:5YvvPQFv0.net
JALに内定出たぞ!うおおおおお→ごめん、君には外部企業で派遣と同じ業務してもらうわw
ほんまえげつない

461 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:37.42 ID:vZBuRFFYp.net
>>458
トヨタのディーラーみたいなもんやな

462 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:40.01 ID:CjyGlK960.net
CAの人らは接客業務は問題無いとしても、彼女らが客層の違いにメンタル持つかって問題よ

463 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:49.59 ID:oaQA+ETn0.net
>>443
100人出向させられてその中から出向先で手柄を立てた一人だけね

464 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:50.70 ID:gAfS4oqDp.net
>>450
羨ましすぎや
わいの病院にも来てくれや

465 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:55.40 ID:AzQ0GeRt0.net
風俗は究極の接客業みたいな仕事やのになんで出向先にないんや?
jalとanaは客に喜ばれるcaを育てる気はないんか?

466 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:07.78 ID:BBtrULjTd.net
>>418
勘違いじゃなくて事実やで🙋

467 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:08.10 ID:MfgTY+1H0.net
>>454
オフィススキルが皆無だから無理無理
受付嬢くらいや

468 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:17.06 ID:h9H/dlqk0.net
>>7
なんで半袖なんや
長袖のほうが怪我も日焼けもしないやろうに

469 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:21.33 ID:oSJHW3z20.net
飛行機とか好きそう

470 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:24.26 ID:VpJM3KoEd.net
ドライバーでええやん。同じ運送業だし

471 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:43.85 ID:tJAdO/bKa.net
>>87
地方で燻る底辺のガス抜きやで

472 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:46.25 ID:hXWPwhlx0.net
今こそ、本物のCA集めて
あの、おまんこ航空のAV撮り直せよ
JALver.とANAver.で売上対決や

473 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:49.21 ID:pVxYLqASa.net
夢のCAになれたと思ったらクソみたいな出向先でピークの20代を終えるとかめっちゃ可哀想やな

474 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:51.39 ID:eyLbRdyj0.net
ワイの友達も21卒でCA狙ってインターンとか行ってたけど
コロナで新卒枠なくなって泣いてたわ
結局新幹線の車内販売と大手生命保険会社受かって後者に行くらしいわ
既卒でまだCA目指すみたいやけど

475 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:52.23 ID:FP85juc80.net
そもそも勤務先や職業でマウント取っても意味ないやろ
共通不変の価値観である貯金額とか所有資産でマウント取らないと

476 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:56.69 ID:2Mhmz6uLd.net
>>7
こんだけ台無しにしてもクソ美人なのが凄い

477 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:00.76 ID:5Dc0xLbb0.net
マスク拒否ガイジのマジギレCAは興奮したよな

478 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:01.30 ID:aL6QEk7t0.net
>>395
その辺の奴らは金とノウハウ貯めて企業するからどうしようもないやろ

479 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:01.81 ID:oFOJM7Ov0.net
食品工場はカタコトの外国人に怒られるから怖いで

480 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:02.17 ID:3STdEeaUa.net
>>468
ビニール内やしくっそ暑いのと違う?

481 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:10.04 ID:MfgTY+1H0.net
微妙な英語力では英語講師も無理やろしマナー講師するしかないんだよな
あとは婚活くらいか
CA自体潰しきかんししゃーない

482 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:11.70 ID:kYKTsq0ld.net
JALとかANAって毎年学生に大人気やったのにこれだから草はえる

483 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:24.02 ID:B1l/ThDid.net
>>461
トヨタのディーラーったらかなり大事な職ちゃうかトヨタにとって?
トヨタが売れてるのは車の性能デザインうんぬん以上にディーラーが客をちゃんとトヨタに落としこむからやろ

484 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:30.29 ID:dfbNC690d.net
英語出来るなら英会話スクールとかで良くない?

485 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:32.67 ID:Id5ECHyFM.net
>>460
15年ぐらい前は就活生にとったら一番人気の企業がJALでそのすぐ後に半沢みたいなことがあってさらに今がこれやから35歳ぐらいって言えばちょうどその時期やから
全く楽しくなさそうやな

486 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:33.42 ID:7M4Fhq+V0.net
>>410
そら枝切ってるだけやからな
https://digital.hakoshin.jp/news/primarysector/62709

487 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:33.63 ID:U9xj5EYW0.net
出向先はどう決まるんや?
国の省庁に出向してる奴もいるのに

488 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:18:10.22 ID:jcOxG4Bxd.net
>>477
なにそれ?

489 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:18:13.12 ID:oaQA+ETn0.net
>>462
銀座の高級クラブで働いた方がプライド保てるな

490 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:18:15.63 ID:vZBuRFFYp.net
>>483
君は本社で働くのとディーラーで働くのどっちがええんや

491 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:18:19.49 ID:hXWPwhlx0.net
>>7
5万で相手して欲しいンゴ

492 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:18:25.92 ID:BiPcwjQt0.net
>>487
残したいか残したくないかやろなぁ

493 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:18:26.49 ID:MfgTY+1H0.net
ANA JALが人気といってもこれは総合職が人気だっただけだぞ
そいつらは他業種に転職できるスキルはあるけど
CAはパソコン使えない営業スキルなし英語微妙
容姿だけだし転職はええのないで

494 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:18:28.43 ID:SuqLmquUd.net
言うて給料変わらんのやろ?

495 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:18:31.90 ID:zfpKLTkY0.net
この話題の時に湧くJAL社員=CAの奴って飛行機乗ったことないどころか空港行ったことすらなさそう

496 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:18:40.57 ID:6v2F8uLx0.net
言っても
パイロットとか通信士とかみたいな
資格職連中は優遇されてるんやろ?

497 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:18:42.29 ID:Zr88jcega.net
>>392
はよ君は嫌儲に帰った方が幸せやで

498 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:18:43.27 ID:j0a9H6gqa.net
>>474
こん!w こん!w あ、ここん!w の、こん!w

499 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:18:44.54 ID:e/gJJ8vZ0.net
これの恐ろしいところは景気回復しても片道切符の可能性があるというとこ

500 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:19:03.97 ID:zbdFf9b1d.net
トヨタのラインにでも変えてもらえよ
空見上げて泣いてる暇なんてないから脳死で働けてええぞ

501 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:19:18.27 ID:u6c90Gso0.net
給料は変わらんのやろ?最高やんけ

502 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:19:22.40 ID:eyLbRdyj0.net
>>374
オンライン留学やってるで

503 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:19:28.21 ID:MfgTY+1H0.net
事務職の人気舐めとるやつ多いな
ハロワでワイも事務職興味本位で倍率きいたら30倍とかになっとるくらいや
中小企業でもな
しかもオフィススキル必須
caじゃ応募条件すら三田さんよ

504 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:19:32.96 ID:W13NZx9cr.net
CAなんて空飛ぶキャバ嬢みたいなもんだからな

505 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:19:38.30 ID:+J1onW6HM.net
草生える

506 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:19:41.26 ID:okboMQl9a.net
ワイの所にも来て欲しいわ
むしろ人手不足で困ってる

507 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:19:46.11 ID:fDsKn/QVM.net
>>483
前の彼女が働いてたけど元ヤンの高卒でも働けてたぞ、毎日客と話すためにニュース見ろって言われるけどダルいから見ないとか言ってたし
レクサスは格が違うらしいけど

508 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:19:47.68 ID:BiPcwjQt0.net
>>493
暗記した英語のアナウンスは失笑ものやね

509 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:19:48.44 ID:ZxnNKT2qd.net
JAL+ANA=ANAL

510 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:19:50.49 ID:7T+U8vS80.net
>>503
オフィススキルって何?

511 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:00.29 ID:XHvBscDL0.net
>>502
何か詐欺やな

512 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:01.11 ID:MfgTY+1H0.net
CAから転職するならキャバしかないんちゃうか

513 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:06.02 ID:syxZPM620.net
CAって自分はチヤホヤされているという自覚があったんやな

514 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:10.84 ID:vcTUOsY4d.net
信じて送り出したCAが農家のおじさんの

515 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:11.78 ID:W13NZx9cr.net
>>501
いや300万くらいに爆下げらしいで

516 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:14.14 ID:eyLbRdyj0.net
>>498
いやワイは男やけど

517 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:16.37 ID:FP85juc80.net
>>496
そりゃパイロットは首切っても簡単に次を補充ってわけにはいかない
文字通りの高度専門職だからな

518 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:17.06 ID:Nqit1Ikf0.net
>>65
それな
CAとか立ち仕事だし接客業やしなんj民の100倍タフやろな

519 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:22.02 ID:eFZjSz5rd.net
CAってやってることはそのへんの飲食店と同じやのになんであんなにプライド高いん?

520 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:27.09 ID:osH9/IHKd.net
>>498
女友達という概念が頭から抜け落ちてるの真のチー牛感あってすこ

521 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:29.24 ID:B1l/ThDid.net
そういや農家は半袖しないとかいうやつ農家エアプか?
連中はお前らが思ってるよりよっぽど半袖するぞ
いやそもそもあいつらちゃんと仕事に合わせて服装は変えんねん
畑起こしするからこの格好収穫やるからあの格好って
まあ全部同じのでやるバカもまれにおるけど

522 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:35.09 ID:oaQA+ETn0.net
>>494
搭乗手当てが無いと大手町のOLより安くなるで

523 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:39.86 ID:igu7Er/cF.net
割と楽しそうで悔しいんだろ?w

524 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:40.37 ID:6v2F8uLx0.net
>>493
まあそもそも
国際線に乗って複数言語を
機内営業レベルでも話せる奴は重宝されるから
こんな出向は安易にされないやろうな

525 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:44.63 ID:MfgTY+1H0.net
>>510
ほらワードエクセル簿記や
IF・VLOOKUPくらいは余裕で扱える程度は必要

526 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:20:49.54 ID:/Xwk2d61r.net
これ追い出し部屋では

527 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:21:06.46 ID:x4/RPu3Ja.net
>>411
解雇の緩和も長い目で見たら得するのブラック企業だけやで
ファンダメンタルよりセンチメンタルになって上級しかデカい買い物できなくなるから

528 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:21:11.61 ID:BiPcwjQt0.net
>>501
基本給以外はカットされる模様

529 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:21:13.59 ID:hXWPwhlx0.net
>>477
ピーチ航空のやつ?
あれはキレてないけど

530 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:21:18.01 ID:SkAnoHFV0.net
マジのCAのAVないかね?

531 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:21:25.60 ID:GHQtupq4d.net
せっかく受け入れてくれた会社に失礼やと思わんのか

532 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:21:29.08 ID:O0pov5uj0.net
見下してたような仕事やらされるってどんな気分やろな

533 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:21:31.18 ID:5YvvPQFv0.net
まぁこういう時優先されるのはパイロットとか整備士とかの替えが効きづらい人材なんやろなって感じはある

534 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:21:42.83 ID:KS/H66P9a.net
>>65
ガイジに絡まれるやろうしほんま大変やと思う

535 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:21:45.11 ID:wDpXICux0.net
なんやその工場名は

536 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:21:51.30 ID:MfgTY+1H0.net
どうせ国内線限定のやつやろ

だいたいコロナ渦時代にもはや内需拡大路線だから
英語なんて大事な時代やないんよ
どの業界も新卒採用控えてガチ経験者ばかり採用
CAみたいな何のスキルもないやつは転職無理だよ

537 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:22:02.69 ID:EczXi+Wtd.net
>>503
ハロワ行ったことあるような底辺がこの話題でウキウキしてるの日本社会の縮図みたいで興奮するわ

538 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:22:02.77 ID:Id5ECHyFM.net
>>529
そういやあのマスク拒否ガイジその後どうなったんやろか

539 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:22:09.01 ID:O9TdBO8Pd.net
クビ予備軍ってこと?

540 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:22:19.16 ID:KcjiZxJY0.net
>>136
こいつら惨殺された方がええや、

541 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:22:21.24 ID:oaQA+ETn0.net
>>526
農家の嫁になるんやで

542 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:22:22.97 ID:L28l93oE0.net
>>31
そうなん?
あとはプライドの問題やな

543 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:22:22.99 ID:8UgUrS3D0.net
ここらへんのやりくりは日本的経営の良い所と悪い所が出てて考えさせられる
欧州でコロナ休業補償がスムーズだったのは金融危機後に失業率が10-20%になって
ワークシェアリング+減った労働時間を国が補填の仕組みで失業対応して、その制度を活用してた
ドイツのクルツアルバイト制度とか面白い

544 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:22:29.06 ID:MfgTY+1H0.net
>>537
ハロワは興味本位でいっただけや
ワイは基本ビズリーチよ

545 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:22:41.39 ID:vcLdZE7mp.net
グランドサービスって荷物運びとか誘導が仕事やからいうほどエリートじゃないぞ、炎天下とかでもやらないかんからそこらへんのオタクよりは根性あると思うけど

546 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:22:46.00 ID:ojlsrcv4a.net
>>482
いや人気は落ちねーよコロナだってワクチンできたし再来年にはいつも通りに戻ってる

547 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:22:52.45 ID:vm8TA47xM.net
>>533
パイロットでさえ大量に切られてるニュースやってるしなぁ
さらに下っ端なんかもうどうしようもないよ

548 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:22:52.53 ID:+ZXKo1xs0.net
もちろん沖縄の空にも繋がっています

549 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:22:53.10 ID:5GvOAJc+0.net
簡単に首切れないってほんまに誰のためにもならんよなぁ
いつまでこんな作業続けないといけないのか分からないし、企業は簡単に正社員増やせないし

550 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:22:56.86 ID:asv+Kqvg0.net
会社としてはやむなしの取り組みやけど現場はLose-Loseやろな
プライドガンガンでくる女と、なぜか下からお願いせなあかん受け入れ側

551 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:23:02.77 ID:zfpKLTkY0.net
>>537
かなしいなぁ...

552 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:23:03.57 ID:kMgxOP6V0.net
>>520
やめやいw

553 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:23:12.61 ID:MyPyjF1L0.net
>>7
めっちゃいい匂いしそうな美人やな

554 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:23:26.23 ID:JLgmh0hG0.net
この目はプレイじゃ味わえん

https://i.imgur.com/KIruCYA.jpg

555 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:23:27.88 ID:SqbuXSaR0.net
人生の滑走路で離陸失敗したなんJ民がCA見下してて草

556 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:23:28.70 ID:MfgTY+1H0.net
そもそもJALANAはトヨタはじめとした歴戦の一流企業に出向以来してるのに
紹介されたのが

マスク製造
飲食店員
アスパラ収穫員

これ・・・
これがCAの市場価値よ

557 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:23:34.67 ID:eyLbRdyj0.net
>>511
留学生も母国から授業受けてるし
地方組も地元から授業受けてるわ
学位を取るだけが目的ならこんなコスパいいことないと思うけどなあ

558 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:23:42.64 ID:UijeKJcT0.net
>>7
画面からエッチな香りが漂ってくる

559 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:23:45.11 ID:BiPcwjQt0.net
天ぷら眺める仕事とかでええやん

560 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:23:53.32 ID:JEvKLTVyx.net
天空から底辺になって草

561 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:23:55.98 ID:asv+Kqvg0.net
>>503
事務なんて誰でもできるし顔採用やん
美人やと取り合いやわ

562 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:24:03.69 ID:7M4Fhq+V0.net
まさか>>1の記事の奴がCAと思ってるJ民はおらんよな?

563 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:24:20.89 ID:h9H/dlqk0.net
有能な元CAはマナー講師に転身してるイメージやわ

564 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:24:24.55 ID:XHvBscDL0.net
>>557
学位取るだけなら通信制の方がコスパ自体はええんやないか
学費が段違いやろ

565 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:24:34.62 ID:SuqLmquUd.net
>>522
あー基本給変わらんだけで手当てがまったく違う感じか
そら災難やな

566 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:24:51.31 ID:Id5ECHyFM.net
>>547
最悪パイロットだけ内部留保で養うしかないやろなあ

567 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:24:56.87 ID:CyS4s3q3H.net
>>136
マナー講師って実際どうなんや?
普通に有能な人もおるんか?

568 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:25:06.12 ID:oaQA+ETn0.net
>>562
お前は風俗楽しめないタイプやろ

569 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:25:08.44 ID:fVUaxcgOd.net
旅行行けば近くで見れるやん
自分の会社やろ積極的に使えや

570 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:25:15.76 ID:DmamnbKmp.net
飛行機といやマスクガイジどうなったんや

571 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:25:17.19 ID:KGuRpv/xa.net
生肉工場勤めのワイ大変そうやな〜

572 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:25:17.78 ID:MHIxrwqW0.net
すまん、なんでキャバクラとか風俗にいかんの?

573 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:25:19.76 ID:pVxYLqASa.net
岡村の発言はリアリティあり過ぎて叩かれただけやしな
現実はこうよ

574 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:25:31.29 ID:qyDJr3v20.net
>>7
エッチだけどCAって貧乳多いよな

575 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:25:41.52 ID:NUjF6ssXa.net
CAて低学歴多いんだろ?
妥当やん

576 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:25:46.29 ID:R9+cy9IH0.net
これリストラだよな?

577 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:26:05.62 ID:0rztePn1M.net
三連休飛行機くそ混んでたけど、運行便絞りすぎじゃない?

578 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:26:07.12 ID:fVUaxcgOd.net
>>574
結構動くらしいから乳は邪魔なんやろ

579 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:26:09.05 ID:Z10oflQ8M.net
LCCはどれだけ生き残れるんかね
エアアジアはとりあえず死亡したやろ

580 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:26:14.21 ID:3STdEeaUa.net
>>411
辞めたければ辞めればええだけや
現代屈指の国賊の愚考を宣伝とはたまげたなあ

581 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:26:26.55 ID:rzQRWnj6a.net
雇用が保証されてるだけマシやん
コロナ解雇された六万人のほうが心配やで

582 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:26:30.29 ID:aL6QEk7t0.net
土曜の真っ昼間から白熱するようなスレか?

583 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:26:31.64 ID:tLGvSC4Hd.net
>>556
接客丁寧で飲食では使えそう
飲食も経営厳しいから受け入れ先少ないやろが

584 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:26:36.34 ID:hiRsy57Z0.net
素直に可哀想

585 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:26:39.52 ID:VwpmGie60.net
出向してきて逆に馴染む奴もおるよな
建設業のセコカンなんやが、
電力会社から出向してきた先輩ノリノリで現場出とる
こっちの方が健康的で楽しいって

586 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:26:49.52 ID:asv+Kqvg0.net
実際の転職氷河期は来年以降という現実

587 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:27:12.42 ID:7M4Fhq+V0.net
>>568
風俗みたいに2人っきりならええけど多人数が見てるJでやる気にはならんわ

588 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:27:17.79 ID:SH/HD6Ak0.net
ええやんグッドラックみたいやん

589 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:27:19.75 ID:LfocweUYr.net
ワイも工場で立派に働いてるんだけど?
職業差別か?

590 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:27:29.25 ID:JWbt+LkJK.net
いわゆる一流企業の本社採用でも
他社に出向させられて帰ってこれないとかざらだからなぁ

591 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:27:33.14 ID:MfgTY+1H0.net
ガチで新氷河期来とるからな
ワイみたいなビズリーチでスカウト来るような上級社員ですら
スカウト減っとるからな

592 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:27:37.02 ID:L28l93oE0.net
ってことは今残ってるCAさんは選ばれた精鋭たちなんか?

593 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:27:45.03 ID:EczXi+Wtd.net
>>582
スレタイが違うだけで人生終わってる部やぞ

治医、ケースワーカーから生活保護勧められてるんやが
198 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 07:12:28.98 ID:MfgTY+1H0
マジで警備がええぞ
過去5年以内に前科無ければok

ワイも警備してたけど元ヤクザのもんもんとか
殺人未遂とか
生活保護うけながらとか
いっぱいおったで

594 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:27:49.03 ID:B1l/ThDid.net
>>589
この世の中は職業差別の塊で出来とるんやで

595 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:28:01.48 ID:PobDVVTZ0.net
>>556
通訳とかどうなんやろ

596 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:28:01.66 ID:eyLbRdyj0.net
>>564
間違いないわ
今年入学した1年生とかサークルも入れないし友達も出来なくてキツそうや
大学の意義って授業だけじゃないことを実感した

597 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:28:03.59 ID:asv+Kqvg0.net
この出会いで格差婚する有能もおるんやろな

598 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:28:11.32 ID:Z10oflQ8M.net
>>589
工場止まっていきなり空き缶回収に回されたら嫌やろ

599 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:28:11.38 ID:VWsh4OaD0.net
>>590
出向先では本社の神様扱いなんやからお山の大将やりたいならそれは悪くないんだよなあ

600 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:28:11.57 ID:OA8reiWJ0.net
グランドスタッフは言うほどだろ

空港で働いてるだけじゃん

601 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:28:17.22 ID:ptysaM0bd.net
https://www.dentsu.co.jp/news/sp/topics/2020/


一方の電通さん
どんだけ遊んでるんだよ

602 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:28:34.24 ID:/lJ4A22c0.net
JGSのババアとかもともと時給800円やぞ

603 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:28:35.27 ID:Gc/j4mN30.net
男のCAが全然居らんの普通に差別だよね?

604 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:28:35.76 ID:+flXb/Dw0.net
あ〜なるほど 高級取りは今何やってるかと思ったら奴隷まで落ちてたんやなw
ざまぁw あとはプライドを失うのみやね
今までブルーカラーをバカにしてきたツケ

605 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:28:49.71 ID:kNXxKWwqx.net
>>7
アスパラきれいに作ってるな

606 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:28:52.83 ID:XnYBsU3/p.net
でも人の不幸ほど美味しいおかずはないよね?

607 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:28:52.92 ID:tLGvSC4Hd.net
>>585
お前のが先輩やぞ騙されるな
浮かれて仕事してると死ぬぞ新入りぃ!!くらい言ったれや

608 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:28:57.86 ID:slf34Op20.net
>>603
言うほど男にサービスされたいか?

609 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:29:07.69 ID:8/n4r1aj0.net
>>585
電気屋が建築の何をわかんだよ?
何一つ資格持ってないやろ

610 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:29:14.34 ID:kYiFCS3Pp.net
>>593
元ヤクザはともかく元犯罪者は警備員なれんやろ

611 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:29:16.36 ID:QqT5UEb7a.net
なぜ風俗には出向しないんだい。

612 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:29:18.68 ID:IEj9mqDvM.net
一生飛行機なんか乗る機会ないような底辺どもを相手に仕事しなきゃならないなんて屈辱やろなあ
パートのおばちゃん相手に愛想振りまきながら私はあんたたちとは違うって心の中で毒づいてそう

613 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:29:22.86 ID:RAulhdIZM.net
ワイのマッマは西欧の航空会社でスッチャデスおして働いてたけど25でやめて40で経済誌のライターなったぞ
親が蒸発して高校からバイトで兄弟養った体力ガッツ筋金入りの女や

614 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:29:49.40 ID:asv+Kqvg0.net
>>601
社員も鳥取の人口より多いしな
公表してるだけマシや

615 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:29:52.64 ID:PVfN8yWc0.net
>>612
まあ実際JALのエリートとそいつらでは地位が違うしな

616 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:29:52.87 ID:rB/EeHzK0.net
JALは大きいから目立つだけで、実際どこでもやってるんやろな

ワイの会社も土地開発とか資産運用の部署の奴がオペレーターとか介護の会社に出向させられてるし

617 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:29:56.52 ID:y3EDq3vWM.net
>>603
いないことはなくない?
偉い人ぽいのは男が多いイメージやわ
ソースはグッドラック

618 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:30:04.73 ID:MfgTY+1H0.net
>>593
ただのID被りやろ
んなもん知らんぞ

619 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:30:08.73 ID:Gc/j4mN30.net
>>608
されたくないの?

620 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:30:15.77 ID:+flXb/Dw0.net
もう落ちたんやで農夫にお前らはw
大学出た意味なかったねw

621 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:30:24.27 ID:zfpKLTkY0.net
>>593
警備の仕事は興味本意でやっただけとか言いそうやな

622 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:30:33.64 ID:JEvOH8UZa.net
>>7
いちご狩りに来てるようなかっこじゃないか
こんなの農作業じゃねえよレジャーだよ

623 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:30:35.00 ID:CAjpllHva.net
どうせなら精肉工場で働いてほしい
「ビーフオアチキン?」を繰り返し呟きながら

624 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:30:37.34 ID:g4He+45I0.net
>>619
おはホモ

625 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:30:46.28 ID:JLgmh0hG0.net
出航って別に左遷じゃなくて異業界で学んできてくれ!っていうプラスになる事やろ?

626 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:30:47.66 ID:IEj9mqDvM.net
>>615
でも同じ職場で働いてるんやで?

627 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:30:48.16 ID:/Xwk2d61r.net
>>603
女のパイロットが全然おらんのも差別やな

628 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:30:58.60 ID:VwpmGie60.net
>>609
いうてワイも施工管理技士くらいしか持ってへんし
向こうは電験2種持ちやぞ
というかうち電力設備の会社やしね、変電所とか発電所とか

629 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:31:00.88 ID:MfgTY+1H0.net
なんかお前らワイを疑っとるな
それだけ疑うなら数千万の預金通帳みせたろか?
これが上級の明石ヨ

630 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:31:06.15 ID:rB/EeHzK0.net
>>612
でもおばちゃんたちからは嫌われてそう

631 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:31:07.36 ID:KGuRpv/xa.net
>>601
電通クラスターとか言われないんやな

632 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:31:09.97 ID:6zVDybR8M.net
>>613
CAとか看護師とか女の職場で働いてる女ってほんと強いよな

633 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:31:21.26 ID:/lJ4A22c0.net
>>603
東南アジアの航空会社は男が多いな
オカマ系が多いけど

634 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:31:24.81 ID:jKJgK6xB0.net
>>625
普段ならな
この状況で全く無関係な作業員での出向はなあ

635 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:31:26.91 ID:oadzL8LUM.net
>>308
はよ死ね害虫

636 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:31:30.04 ID:PobDVVTZ0.net
>>616
資産運用から介護とか脳壊れそう

637 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:31:31.23 ID:ucQWvcRb0.net
工場送りにならなかった同期にクッソ馬鹿にされそう

638 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:31:48.64 ID:7M4Fhq+V0.net
>>7も暇だからボランティア行ったようなもんだし本気でCAが飛ばされてると思ってそうで笑っちゃうんですよね

639 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:32:08.19 ID:x4/RPu3Ja.net
>>608
男だから嫌って言っちゃうとそれこそ差別やしなあ

640 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:32:09.50 ID:lOkmDCLC0.net
たこ焼き骸骨のコピペ思い出した
藤浪が復活したんだからJALも大丈夫や
なんの根拠もないけど

641 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:32:16.78 ID:caWVoWF00.net
航空会社から人売り会社へ

642 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:32:18.85 ID:+flXb/Dw0.net
絶対使えないゴミがきたと思われてるやろw
体力と素早い動きが求められるで奴隷の仕事は

643 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:32:22.98 ID:MfgTY+1H0.net
CAとかパイロットてほんまつぶしが利かんよな
パイロットはほんま転職不可やぞこれ

644 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:32:24.05 ID:Gc/j4mN30.net
>>627
女のパイロットは積極的に採用しとる、でも男のCAは消極的やで

645 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:32:41.68 ID:IEj9mqDvM.net
>>630
女特有の表面は仲良さげに振る舞いながらもお互い見下し合う関係や
よく見る光景やね

646 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:32:42.59 ID:/lJ4A22c0.net
>>627
女の運転って世界中で動画になるくらいひどいのにそんなの乗りたいか

647 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:32:49.13 ID:/ocoHbOSd.net
>>625
メーカーなんかの普通の企業ならな
なお半沢で全てを知った社会エアプにとっては例外なく左遷の模様

648 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:32:57.81 ID:1Q8aB4BH0.net
>>603
実際エロい以外のメリットないよな

649 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:33:17.87 ID:RAulhdIZM.net
>>632
そうじゃないやつは淘汰されるし、弱い奴はそもそも取らないんやろな

650 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:33:22.58 ID:lezGmbZBa.net
>>629
見たい

651 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:33:32.13 ID:MfgTY+1H0.net
だいたい工場や農業にしてもこんな舐めた態度で仕事されたらそれは絶対言動にでるからな
時給850円で長年働く先輩に迷惑かけ続けるわけや
そろそろ雷おちてもええころやで

652 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:33:37.92 ID:tPeConeV0.net
出向先で格差あるよな
あら貴方茨城の工場勤務?私は都内の携帯ショップよてな感じで

653 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:33:56.01 ID:P6aJRKP7a.net
グランドサービスって見栄やマウントとる為にやってる奴が多い職種で元々給料は良く無いやろ
現状の対応は一番効く処遇だと思うわ

654 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:34:13.31 ID:IEj9mqDvM.net
パイロットはこれから貨物便増やすから食いっぱぐれはないやろ
なんやかんや言うてパイロットは貴重

655 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:34:15.99 ID:7PU0sQVkH.net
>>603
ドイツのルフトハンザはガチムチお兄さんがサービスしてくれるで

656 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:34:16.23 ID:RAulhdIZM.net
>>603
てかそもそも男のCAは100%ホモやったらしいから男はキツいやろな

657 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:34:19.71 ID:uxNiLvLH0.net
>>645
陰で色々言うからね女はこえーよ

658 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:34:33.09 ID:q2ckoziJH.net
>>455
夜会巻きじゃないからダメ

659 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:34:33.84 ID:WfQKoJwm0.net
空飛ぶ娼婦気に入らんかったから気分いいわ
しんどけ

660 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:34:35.61 ID:PobDVVTZ0.net
なんだCAじゃなくて空港勤務か

661 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:34:39.36 ID:rB/EeHzK0.net
>>643
CAは美人イケメンやしパイロットは頭良いから、なんとかなるやろ

662 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:34:44.23 ID:kYiFCS3Pp.net
看護婦か歯科衛生士と結婚したい
仕事辞めて専業主婦でもええから嫁に来てくれや

663 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:34:47.82 ID:xLyyeh2l0.net
経営者は何としても基本給下げようとするからなあ

664 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:34:48.60 ID:spFjWiXqp.net
こうやって仕事斡旋してくれるんやからええやん

665 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:34:55.15 ID:pvutbBiL0.net
JALとANAのCAで風俗作れば儲かるのになんでやらんのか?都心で働けるし今より給料も多いぞ?

666 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:34:55.58 ID:MfgTY+1H0.net
株式会社JALグランドサービス 東京支店
会社名・事業所 株式会社JALグランドサービス 東京支店

2.機内用品セッテイング:東京モノレール「新整備場駅」より徒歩10分
3.旅客補助:京浜急行「羽田国内線ターミナル駅」よりスグ

応募資格 学歴不問


応募期間 定員が埋まり次第締め切りさせて頂きます。
勤務内容 1.機内清掃
<国際地区>
06:00〜翌07:15の間で実働8.0〜9.5時間のシフト勤務、または08:30〜15:35の固定勤務
<国内地区>
07:30〜20:30の間で実働5.5〜9.5時間のシフト勤務、または固定勤務
2.機内用品セッティング
08:00〜22:30の間で実働7.5時間のシフト勤務
3.旅客補助
07:00〜24:00の間で実働7.5時間のシフト勤務


給与 時給1,050円+能力給
昇給(1年ごとに10円UP)
能力給(20円〜100円)
各種手当(交替制勤務手当、資格手当、皆勤手当)、年末年始手当、賞与あり(年2回)
※詳細は面接時にご説明します。
休日・休暇 月8日〜11日(シフト勤務より毎月変動)
年次有給休暇(入社後半年後から10日付与)

667 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:34:57.61 ID:x4/RPu3Ja.net
>>644
平等を掲げてSDGs謳ってるほとんどの企業が男性差別も不当と断じてるISO26000は黙殺しとるからね

668 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:35:15.45 ID:j9CJrW/O0.net
えなりかずきが一言

669 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:35:27.10 ID:MfgTY+1H0.net
2021年度入社 新卒採用の採用活動中止について
株式会社JALグランドサービスは、2020年5月27日に2021年度入社新卒採用の採用活動中断を発表し、採用活動の再開可否について慎重に検討してまいりました。
しかしながら、その後も新型コロナウイルスの感染拡大については終息が見えず、その影響も長期にわたることが懸念されており、依然として、今後の事業環境を見通すことが困難な状況が続いております。
従いまして、誠に遺憾ながら現在中断している採用活動につきましては中止させていただくことといたしました。
大変多くの方々に当社を志望していただき、また長らくお待たせしたにも関わらず、皆さまのご期待に応えることができず、深くお詫び申し上げます。
既にエントリーしていただいていた皆さまへは、採用事務局より別途ご案内させていただきます。

670 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:35:39.81 ID:JLgmh0hG0.net
食品工場ってまあ8時間ライン作業やろ?
大変な仕事だよな

671 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:35:49.69 ID:VGxvWhby0.net
>>615
グループ会社なんてエリートですらないぞ

672 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:35:56.77 ID:wHvNutm2a.net


673 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:36:00.31 ID:55LXNuyhd.net
>>7
一緒に農家になりたい

674 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:36:11.31 ID:CZ6Cm2G8a.net
仕事あるだけええやろ

675 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:36:11.36 ID:XEMvSIav0.net
どんだけ叩いても君らの世界ランクはかわらんのやで

676 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:36:19.17 ID:gBhTed1B0.net
出向してるのはグループ会社の社員だけってマジ?

677 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:36:19.92 ID:BsaVxFoy0.net
楽しそうやけどな
昼は社食でお姉さん達とワイワイ出来るやろ

678 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:36:36.80 ID:PA6FcXnda.net
ネットだと関連会社なのに本体と同一視したり「広告代理店」ときくと電通博報堂
前提にして語るの多いけど本当に社会に出ているんか?

679 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:36:41.75 ID:xMOXNp4vM.net
🤓みんなANAからの出向者だ。これから誰にでもできる加工した野菜をひたすら詰める単純作業に従事してもらう


😭かわいそう

680 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:36:54.87 ID:lObTOCtB0.net
泣きたいのは低賃金で同じ作業してる非正規やろ��

総レス数 680
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200