2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】福谷「中日の今後のビジョンは?」球団「今から考えます🤓」→保留

1 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:12:44.26 ID:KV712Bb2d.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba6290b4e369db70593b9aee05ddcd445710755
 自身の来季年俸の話を差し置いて福谷がビジョン云々の話題を切り出したのは、今春キャンプで同部屋となったドラフト1位新人・石川昂と野球談議に花を咲かせたことが背景にあった。  

10歳下のルーキーが口にした立派な野球観や人生観に驚き「彼らが4年後、5年後に中心選手となったとき、みんながシーズンに向かって少しでもいいモチベーションで臨めるような体制になった方がいいと思った」。だからこそ絶好の機会である契約更改交渉の場でフロントに対して「来年以降に向けて、チームがどうしたいのか」を尋ねた。  

これに加藤球団代表は「オーナーが(白井前オーナーから大島オーナーに)代わって『ビジョンを明確にしなさい』という指摘は我々球団に対してすでに言われていた。契約更改が終われば、そこは取り組まないといけない。今までそういう方針が球団としてなかったというのは事実なので、明文化するという作業はやりたい。このオフにしっかりやらないといけないとうことは福谷君にも言いました」と打ち明けた。

2 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:12:55.08 ID:KV712Bb2d.net
先の日本シリーズではセ・リーグで圧倒的な強さを見せて連覇を達成した巨人が2年連続の0勝4敗でソフトバンクに敗れた。パ球団は8年連続で日本一に輝き、ファンの間でもセとパの格差について論じられる中、そもそも将来のビジョンが明確になっていなかったとは驚くばかりだ。  

しかし、済んだことをとやかく言っても始まらない。加藤代表も「球団の方針が一定していないとダメ。将来的なチームビジョンは球団が絵を描く話です」と言う。ソフトバンクが三軍制をスタートさせた2011年を最後に中日はリーグVから遠ざかっている。どう生まれ変わるのか目が離せない。

3 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:13:01.45 ID:KV712Bb2d.net
ええんか…

4 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:13:13.47 ID:bMiexrB30.net


5 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:13:37.21 ID:QzQ4ruikd.net
無いやろな
知ってた

6 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:13:50.63 ID:ypzfoYMB0.net
普通はまずビジョンを立てて選手の評価および補強やないんか?

7 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:14:21.65 ID:oyFQEFbHa.net
加藤「ビジョンさん!ゆっくり生えてきてね!」

8 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:14:33.43 ID:QBKMhZW80.net
福谷に兼任社長やってもらいたい位やわ

9 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:14:36.36 ID:lRzIZ3+b0.net
ここは中日ドラゴンズだぜ…
とりたてて何のとりえもないフツーの選手が集まるところさ

10 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:14:49.98 ID:YkyRm65ta.net
福谷が選手兼任GMになれ

11 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:15:03.63 ID:fNzNlmM3r.net
>>6
中日に普通を求めるなよ息苦しい

12 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:15:11.23 ID:TFLu6Ylla.net
納得の保留

13 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:15:26.79 ID:tslDqiJsr.net
なんだ東スポか

14 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:15:32.35 ID:F9zzIadl0.net
なんで中日の選手はさっさと出て行かんの?

15 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:16:05.81 ID:M2U7GI8Dd.net
そらジョイナス!よ

16 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:16:18.21 ID:tdQ4UE0X0.net
福谷オーナー

17 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:16:39.04 ID:hv870vStM.net
ビジョンなし!!

18 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:16:45.02 ID:PyFpZE5nM.net
中日 ‘ 不合格’やで

19 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:16:48.26 ID:SxHxja5u0.net
>>13
東スポでも加藤の発言は正しいやろ……

20 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:17:14.11 ID:SREBu/OV0.net
https://hamwrite.com/wp-content/uploads/2020/11/Pidgeot.jpg

21 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:17:23.37 ID:lzTnWDqe0.net
すまん適当に「優勝だ」って言っとけば良くないか?

22 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:17:47.61 ID:6z4cDO+C0.net
あの地元選手乱獲はビジョンに基づいたものじゃなくてただ人気でそうとかそんなんだったってことか

23 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:18:03.90 ID:VGxvWhby0.net
お前と野球するの苦しいよ

24 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:18:08.04 ID:fNzNlmM3r.net
>>21
そう言ったら補強しないといけなくなるやん
金使いたくないのに

25 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:18:09.25 ID:qsF4BTO70.net
(2000) 星野仙一 2位
(2001) 星野仙一 5位
(2002) 山田久志 3位
(2003) 山田久志→佐々木恭介 2位
(2004) 落合博満 優勝
(2005) 落合博満 2位
(2006) 落合博満 優勝
(2007) 落合博満 2位 日本一
(2008) 落合博満 3位
(2009) 落合博満 2位
(2010) 落合博満 優勝
(2011) 落合博満 優勝
(2012) 高木守道 2位
(2013) 高木守道 4位
(2014) 谷繁元信 4位
(2015) 谷繁元信 5位
(2016) 谷繁元信 最下位
(2017) 森繁和 5位
(2018) 森繁和 5位
(2019) 与田剛 5位
(2020) 与田剛 3位

26 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:18:18.62 ID:SxHxja5u0.net
>>14
居心地がいい
引退後も何かと仕事に困らない
地元選手が多いのでそういう選手にとってはずっと名古屋で暮らせる

金以外の面でホワイトやからやろ

27 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:18:46.33 ID:PSerAuXid.net
祖父江の契約更改のダルビッシュの配信でヤバくなりそうやな

28 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:18:47.48 ID:tslDqiJsr.net
>>19
実名出しても捏造するのが便所紙やぞ

29 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:19:15.18 ID:sd1OXGNnd.net
石川とかの若手野手を強化指定選手にして育てていくとか
言いようはあるやろにアホかな?

30 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:19:16.13 ID:KZZpceCEa.net
球団のビジョンなんて優勝以外になんかあるか?

31 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:19:18.33 ID:SxHxja5u0.net
>>22
中スポ売れるし
ファンが地元選手ってだけで食いついてくれるし
ナゴド客入る可能性高くなるし
何がってFAで出てかれずにすむ

32 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:20:15.59 ID:7Ssq6hiFd.net
>>30
優勝は結果であってどういうチームにするのかとは別の話やろ

33 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:20:36.43 ID:ccXYiprla.net
ドラフトでは地元出身ばかり指名するし
もしかして強くなる気が無いこと選手にバレちゃってます?

34 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:20:51.90 ID:isVJIWMCa.net
>>31
球団のビジョン聞かれて新聞売るためですとは言えんからしゃーないかな

35 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:03.29 ID:y5ylnYhI0.net
>>6
そのシーズンを乗り切ることしか考えてなさそう

36 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:05.25 ID:vlrBXS6Gd.net
福谷球団代表やれや

37 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:10.08 ID:zgVYDZoP0.net
優勝にこだわりがなければ良い球団だよな

38 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:10.33 ID:UHCFHWGQ0.net
で、自分はどんなビジョンで投手やってきたんや???
立派な成績なんやろなあ

39 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:14.50 ID:eLdKa92Y0.net
ええやつやな福谷

40 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:15.52 ID:rIHlKQ2or.net
「前からやりなさいって言われてたけどやってませんでした。これからやります」

宿題忘れた小学生の言い訳やんか
しかも立場的には教師が生徒に訊かれてるようなもんやのに

41 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:18.34 ID:bEjXdLSa0.net
福谷幹部にしろ

42 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:22.95 ID:WvAKy1hK0.net
福谷「ビジョンは?」
加藤「優勝だけど?」
福谷「具体的には?」
加藤「……」

「優勝」言うとけばええやつ代表以下やぞ
これで詰みや、読み切って回避した代表は有能

43 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:30.39 ID:p/aSRlc1a.net
>>25
落合の時こんなに優勝したっけ?すげえな

44 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:31.07 ID:VjjsjMvAd.net
優勝するためにどうするかやろ
そこらへんなんも考えてないとかあるんか

45 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:44.72 ID:tdQ4UE0X0.net
選手からこんなこと言われて回答に困るようじゃほんまにあかんよな
ファンに失礼やろ

46 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:46.48 ID:FoZJHpfv0.net
>>25
落合凄すぎ
ビワハヤヒデやダイワスカーレットみたいな成績

47 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:47.42 ID:y0N5psuf0.net
福谷球団代表やれ

48 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:49.64 ID:lKKeT1sd0.net
冬休みの宿題だね

49 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:21:57.65 ID:KbJ8MtJJ0.net
選手の年俸や球場投資を抑えて金儲けするってのが中日新聞の社是やからな
落合攻撃してるやつは筋違いやぞ
落合は与えられたポジションで上の指示通りに働く奴隷根性が染みついてる犬やから、意志なんてないぞ
監督時代に与えられたのは優勝することだけやから有能に見えただけ。

50 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:22:07.26 ID:FFGTAeD/0.net
マジ終わっとるなこの球団
はよスガキヤドラゴンズか前澤ダルビッシュドラゴンズになれ

51 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:22:22.64 ID:vlrBXS6Gd.net
>>34
別に言ってもええやろ
興業何やから最終的に本業の売上増につなげたいでなんも間違ってないし

52 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:22:52.50 ID:UHCFHWGQ0.net
>>32
その構想がうまく行かないのは福谷を筆頭とした駄目駄目ドラ1軍団の責任だろ

53 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:22:55.88 ID:hNcUk5mU0.net
就活あるある

54 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:23:16.24 ID:aMN8WkhQ0.net
https://i.imgur.com/GYhvDHV.jpg

55 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:23:22.22 ID:jAvHP6Mo0.net
ただの銭闘に思われてるけどふつうにクーデター

56 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:23:26.01 ID:7Ssq6hiFd.net
>>52
構想自体無かった言うとるんやが

57 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:23:43.55 ID:nc5joh2e0.net
中日に長期プランなんてあるわけ無いだろ
黒字になれば何でもいいんだよ

58 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:23:49.38 ID:TT5nwpMS0.net
誰とどういう契約を結ぶかも含めてビジョンの一部ちゃうんか
なんで契約更改終わってからビジョン考えるねん

59 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:23:58.41 ID:qry//aHp0.net
ビジョンの無い企業

60 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:23:59.65 ID:aqC0mI7h0.net
福谷面白いな

61 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:24:09.19 ID:Ip7OqkWCp.net
大野残留で金ねンだわ

62 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:24:18.07 ID:TClztMdrd.net
GM兼監督がOKなら球団代表兼ピッチャーもええやろ
早よ代われや

63 :赤関羽合衆国 :2020/11/28(土) 09:24:29.14 ID:O8SLvG390.net
ジョイナス!!

https://i.imgur.com/4LrZZUZ.jpg
https://i.imgur.com/74hOyBe.jpg
https://i.imgur.com/UyfW4ah.jpg

64 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:24:35.79 ID:jGnbtCM50.net
福谷が球団社長に適任すぎる

65 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:24:37.78 ID:n7WBMyssd.net
まぁどうしたいのかもないのにコロナやからで更改渋いとかなんも納得せんやろしな

66 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:24:40.34 ID:y5ylnYhI0.net
優勝しちゃうと年俸上げないといけないから
2位あたりでCSで稼げるといいな程度しか考えてないんでは

67 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:24:42.07 ID:aGrFzOZ+d.net
えぇ…黙々と8年連続Bクラスやっとったんか

68 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:25:06.17 ID:KbJ8MtJJ0.net
>>56
コストカットして利益出したいという構想はあったぞ。
落合の末期時代に理想は弱い時の広島みたいな球団にしたいって白井が言ってた。
金かけないでファンから金巻き上げたいってことや。

69 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:25:06.42 ID:SxHxja5u0.net
福谷の言い分が通るか
フロントから煙たがられるか
フロントにこっそり金積まれて懐柔されるかどれやろな

たぶん懐柔されるかもしれん

70 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:25:07.13 ID:isVJIWMCa.net
実際久しぶりAクラスに入って監督の契約最終年に3年連続となるドラ1高校生は誰が見てもどうなん?ってなるわな

71 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:25:08.50 ID:UHCFHWGQ0.net
所詮AO組ですわw

72 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:25:11.45 ID:sfzkToLQ0.net
こんなクソザコ就活生みたいな返答するやつでも代表になれるんやな

73 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:25:13.17 ID:Jm5mPjC+0.net
福谷頭いいから適当なこと答えづらいもんな
話術は別かもしれんけど

74 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:25:23.82 ID:/+dhy3CSa.net
優勝したらガチで困りそうなのがやばいよね

75 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:25:31.57 ID:QoJn0O120.net
移転して解散

総レス数 75
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200