2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12球団ガイジフロントランキングw w w w w w w w w w w w w w w

1 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:17:42.25 ID:GLpFRh7Q0.net
SSS 日本ハム
A オリックス、横浜
B 阪神、楽天、中日、
C 西武、広島、巨人、ヤクルト、ロッテ
D ソフトバンク

2 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:17:55.41 ID:A7F6CKgf0.net
吉村殺す

3 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:18:12.86 ID:0l0g7qzc0.net
>>1
中日が爆上げしてるんだよなぁ

4 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:18:15.56 ID:VEyfmZlp0.net
SSS ハム
A 10球団
E ソフトバンク

5 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:18:16.53 ID:afLxYWhP0.net
いうほどヤクルトCか?

6 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:18:21.37 ID:JLbuERnCa.net
妥当

7 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:18:29.94 ID:IQPjXuO50.net
三原自殺しろ

8 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:18:30.07 ID:IQPjXuO50.net
三原自殺しろ

9 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:18:33.87 ID:bUozPgdI0.net
楽天もっと上やないか

10 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:18:41.21 ID:VnvLRvx30.net
三原もSSS

11 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:18:55.37 ID:qPmgrRN/0.net
あのGM「やったぜ」

12 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:18:55.74 ID:iGiMNVyr0.net
ハムがずば抜けて糞なのほんとすこ

13 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:19:10.78 ID:UexYi3ya0.net
楽天なめすぎや

14 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:19:27.09 ID:If3LSGpd0.net
>>1
Bの連中は軒並みSクラスやろ

15 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:19:30.01 ID:oy0q+zMN0.net
ヤクルト低すぎやろ
ちなヤク

16 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:19:29.91 ID:lWUbFujI0.net
>>9
デルタ SSS
あのGM B

こんなもんやろ

17 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:19:35.12 ID:c7LLivSL0.net
ソフトバンクもSだろ
バレンティンなんかとってるし

18 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:19:44.76 ID:RtDAos9o0.net
残当
ちなハム

19 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:19:56.69 ID:L/f60og4a.net
すまんがようやっとる専が上位4つ独占してるぞ

20 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:20:01.62 ID:FZc2Z3rn0.net
オリックスのフロントって言うほど悪いか?
金は出すしドラフトも成功しまくってるやん

21 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:20:02.01 ID:BaehQ7TO0.net
おハムは吉村とあのGMトレードできるなら大喜びでやりそう

22 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:20:26.88 ID:kfZlqGqGa.net
阪神はSかA+だろ
ちな虎

23 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:20:28.42 ID:56CzHsKl0.net
>>20
内紛してる

24 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:20:29.17 ID:OdwD0gGja.net
阪神Sくらいあるだろ

25 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:20:32.88 ID:th6BwzcX0.net
吉村三原加藤の3ガイを許すな

26 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:20:40.10 ID:xCfgPRIA0.net
あの監督誕生したときも吉村監督しろ!言われてたな

27 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:20:43.54 ID:If3LSGpd0.net
>>19
ロッテのガイジ度は他に劣ってへんか

28 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:20:45.27 ID:6N82mssA0.net
ハムなんかやったの?
栗山続投そんな嫌なんか?

29 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:20:50.21 ID:wPfTuvae0.net
FA出納帳ワーストの西武はもっと上や

30 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:20:54.51 ID:1xvt4MMd0.net
>>20
補強はマシ
ただ首脳陣運用が12球団1ガイジや

31 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:20:59.49 ID:UCdTJbvR0.net
中日加藤球団代表とかいう切れたナイフ

32 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:21:07.53 ID:r82hqtDS0.net
>>20
宮内 SSSSSS

33 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:21:07.83 ID:0l0g7qzc0.net
加藤「よそはよそ、うちはうち」

34 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:21:19.01 ID:JLbuERnCa.net
>>20
宮内 SSSSSSSSSSS

こんなもん

35 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:21:23.08 ID:fwB5OB6l0.net
>>20
あれだけコロコロ監督代えて?

36 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:21:24.65 ID:5FlDH0de0.net
ハァンやがロッテフロントがCはないわ

37 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:21:25.01 ID:XYyhKVBhM.net
ハムどうみても来年は最下位です

38 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:21:26.11 ID:kiCLjHXj0.net
まあハムは異論なし

39 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:21:49.05 ID:HsohSipnd.net
このスレハムファンが立ててそう

40 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:22:01.78 ID:11p7jdWH0.net
中日は球団代表がガイジなだけ
ハムは全部ガイジ

41 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:22:06.85 ID:mQ3TekeW0.net
ハムの吉村って補強しないあのGMやぞ
補強するだけあのGMは有能

42 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:22:09.78 ID:5FlDH0de0.net
ヤクルトフロントは山田残留だけでガイジポイント激減やね

43 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:22:11.36 ID:L/f60og4a.net
>>27
失言の中日
不祥事の阪神
あのGMの楽天
ロッテ

4強や

44 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:22:16.29 ID:K9v4IAig0.net
ヤクルトは育成込みで70人縛りやってる優しいファミリー球団やからCは妥当やね

45 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:22:22.63 ID:28o3rgAj0.net
中日低すぎひん?

46 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:22:27.23 ID:Ha9t4LuZ0.net
加藤の口がガイジなだけ

47 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:22:36.08 ID:TuACEXi80.net
広島のフロントもアホやろ
何人主力流出させとんねん

48 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:22:37.43 ID:DOYLmmWS0.net
二大老害ハム吉井ハメ三原

49 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:22:40.52 ID:ueUMqGT1a.net
ロッテフロントは殿堂入りやぞ

50 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:22:45.33 ID:KP3oFsdF0.net
ヤクルトはSはある

51 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:22:48.95 ID:Brag4QwO0.net
珍はもっとガイジやぞ

52 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:22:53.04 ID:GLpFRh7Q0.net
>>25
加藤って言動がアホなだけで、落合よりはよくやってるやん
逆に横浜は高田やめてすげぇやべーやつ呼んだな

53 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:22:55.71 ID:6jw68VGu0.net
ハムって何したっけ?

54 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:22:57.50 ID:llVq+6Uf0.net
>>5
山田を残留させれる時点でな

55 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:23:09.91 ID:DOYLmmWS0.net
吉井やないか、ハム吉村の間違いや

56 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:23:17.59 ID:0CEdOUE/0.net
大野を残留させたってだけで及第点はあるやろ

57 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:23:20.60 ID:Pn3Bu8oh0.net
トレンドはちうにち

58 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:23:24.14 ID:OgIws71X0.net
元野球選手でもないフロントの人間の名前が知られてる球団はAランクより上でええやろ
普通は覚えられることなんて無いで

59 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:23:31.96 ID:aW+o91dL0.net
ヤクルトがCって

60 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:23:34.39 ID:H4gW0G9L0.net
吉村は中日の加藤と補強しないあのGMと横浜三原の金払いを兼ね備えたガイやぞ

61 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:23:36.38 ID:Fa/BGjaY0.net
ヤクルトはAはあるやろ
今シーズンオフで確かにちょっと見直したけど

62 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:23:47.65 ID:3GKkSC4k0.net
長打不足が危惧される中ビヤヌエバを取ってきた時の心境を答えよ

63 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:23:55.44 ID:siKNbi0l0.net
>>49
ロッテは外国人スカウトがやばいのはよく聞くけど
フロントはわからんわ

64 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:24:04.40 ID:c6QlwInX0.net
>>60


65 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:24:14.66 ID:3P3HwS3mH.net
>>17
いや取れるなら取って当然や
あんなメンヘラ気質やったとはだれも思わんやろ普通

66 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:24:16.32 ID:VEyfmZlp0.net
>>60
割とこれやから笑えんわ
ちなハム

67 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:24:18.16 ID:S1deF6EDd.net
阪神のコロナへの対応の悪さが1番やばいやろ

68 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:24:36.30 ID:HgyozA5Wp.net
は?補強しろ言われたから課題の三塁と西川の両方の穴を埋めれる助っ人獲得してきたんだが?

69 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:24:38.52 ID:lBGqF+Nc0.net
どこのファンもハムよりはマシなの自覚してて草
やばすぎだろ

70 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:24:43.97 ID:xKZhC9qm0.net
殿堂入り→中日

71 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:24:45.91 ID:Ha9t4LuZ0.net
中日は主力の契約更改が早かったからここまで騒がれてるだけだと思っとる

72 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:24:49.71 ID:SAk+cHiJa.net
あのGM

73 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:24:53.51 ID:r1kO3vGT0.net
楽天やろ
あんな強奪しまくって生え抜きも出てこないのにBクラスのゴミ

74 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:25:01.25 ID:DOYLmmWS0.net
こういうGMとかってさ元プロじゃないならないで人脈駆使して金引っ張ってこれないなら何の意味があるんやろ

75 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:25:07.58 ID:llVq+6Uf0.net
中日は大野残留したのをいいことにめちゃくちゃ他の選手の年俸渋って草

 中日・福谷浩司投手(29)が27日、ナゴヤ球場で契約更改交渉に臨み、保留した。チームは今季は8年ぶりにAクラス入りしたが、26日の木下拓に次ぐ2人目の保留者となった。福谷は今季11勝を挙げたエース・大野雄に次ぐ8勝と大きく成長。沢村賞投手とともに両輪としてチームを引っ張った。

 福谷は「金額提示をする前に、査定のことを聞いた。保留理由を伝えて代表に質問した。今、決断するのは得策じゃない。査定にこういうことを入れてほしいなど話もさせてもらった。理由は3つある。(1つ目は)他球団の契約更改も見たい。それが一番の理由。(2つ目は)運良く8勝できたが野手やリリーフに助けてもらった。特に祖父江さん、阿部さん、木下拓、福、高橋、京田には満足できる評価をしてほしいと伝えた。(3つ目は)査定にチームの方針が入っているのか分からなかった。監督、コーチが、選手にどういうところを求めているのか。石川昂らの若手が将来いいモチベーションになれるようになれば」と説明した。

 金額に関しては「(希望額には)もう少しかな」と、球団と若干開きがあったと明かした。

76 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:25:09.63 ID:fwB5OB6l0.net
ロッテは瀬戸山石川の時はSSSSやったけど山室になってマシになった

77 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:25:17.52 ID:3GKkSC4k0.net
コロナだの新球場だの言い訳与えられてんのが腹立つわ
普通にバカ

78 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:25:20.63 ID:UxpoXbqn0.net
三原4

79 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:25:19.59 ID:61+/HWDZ0.net
>>68
いそd.030ってガイか?

80 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:25:23.20 ID:1yFmwcdTa.net
ヤクルトはフロントがガイジしかいないから相対的にマシに見える

81 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:25:36.77 ID:qYukKGzvM.net
三原なんかやらかしたっけ
まあこいつど素人やし正直どうなんとは思うけど

82 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:25:38.79 ID:H4cjVEFy0.net
阪神とかいうやる気があるのかないのかよくわからんフロント

83 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:25:41.86 ID:MlZwKLwf0.net
>>56
あんなの大野の男気と優しさだけやろ

84 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:25:45.83 ID:r5HleJKDM.net
なぜかケロっとしてるけどドープフロントは相当ガイジやろ

85 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:25:56.13 ID:U/PBw4wgH.net
ハムファンってガチでヤバイよな
栗山叩き全くやらず吉村叩きしかやってない
まぁあの体制作ったのは吉村だしガッフェは解放されてほしい

86 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:25:58.02 ID:BQh+njUIa.net
いうほどハムはSSSか?
ちょっと外国人補強サボって、ちょっとだけ育成下手くそで、ちょっとだけ成績クソなのに誰も責任取らなくて、それなのに主力を売り払ってるだけやん

87 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:26:06.47 ID:sCaD7RXhM.net
no.1は味噌でしょ

88 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:26:11.42 ID:DOYLmmWS0.net
>>81
選手をお前呼ばわり、マネーゲーム不参加、人脈なし

89 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:26:17.76 ID:QRzXFwO90.net
救援防御率12球団一位だった楽天リリーフを逆転負けのリーグシーズン記録更新するまでに崩壊させた伊藤智仁を再雇用するヤクルトがダントツでは?

90 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:26:29.17 ID:E1orpmKd0.net
ワイハム、納得
吉村はよ消えろ

91 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:26:33.40 ID:Mg8cjlJF0.net
ロッテはフロントだいぶ良くなかったやろ昔はうんこくそやったけど

92 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:26:34.35 ID:EsHXrwsE0.net
成功体験から脱却できないままずるずる落ちぶれるというテンプレにはまりかけてるハム

93 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:26:40.33 ID:xKZhC9qm0.net
これで異論ないやろ

殿堂入り 中日
SSS 日本ハム
A オリックス、横浜
B 阪神、楽天
C 西武、広島、巨人、ヤクルト、ロッテ
D ソフトバンク

94 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:26:42.83 ID:WcVTIxFp0.net
>>81
高田が有能すぎて相対的に糞
高田が糞だったのは二遊間焼け野原にしたぐらいだし

95 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:26:47.16 ID:rrxBMomyd.net
日ハムはつい数年前まで賢かったのに

96 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:26:53.18 ID:OgIws71X0.net
オフは【】ガイジフロント専【】で集まるか
オリハム中日は内定でええか?🤔

97 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:26:58.83 ID:qYiRj4t+0.net
西武広島と流出しまくってるフロントって言うほどまともか?
生え抜き育成キューバ確保のSBやとりあえず補強はする巨人や近年やる気のロッテはええと思うけどさ

98 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:27:01.74 ID:Ha9t4LuZ0.net
ワイは加藤の口縫い付けて喋れないようにしたら満足する

99 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:27:06.70 ID:1yFmwcdTa.net
>>89
トップが衣笠の時点でダントツやぞ

100 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:27:17.18 ID:4+Op59Bf0.net
ソフトバンクフロントのダメなとこなんかあんの

101 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:27:22.55 ID:yG+BRLsM0.net
中日加藤球団代表は喋らなければいいのに
喋れば喋るだけガイジ度上がってる

102 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:27:25.24 ID:Mwa6nB9/0.net
ハムファンってよく心折られんよなって思う

103 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:27:27.97 ID:GLpFRh7Q0.net
>>97
西武は葉っぱいた頃はオリと大差なかったけど、今はまぁこんなもんだろ

104 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:27:29.06 ID:G4sPIZZ90.net
>>93
ないで

105 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:27:31.40 ID:xKZhC9qm0.net
>>96
お世話になります😞
宜しくお願いします

106 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:27:32.79 ID:5P1ZmACxd.net
なんかハメカス騒いどるけど
貧乏球団がマネーゲームしないって正しくね?
年俸バランス考慮せんとロッテ福田みたいになるで

107 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:27:36.52 ID:VCQwieF30.net
高梨出すわ!左のワンポイントには辛島使うわ!
はあうんちうんち下痢下痢うんこフロント

108 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:27:41.10 ID:Fkv/nbENd.net
味噌カスここぞとばかりにでしゃばってきて草

109 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:27:49.80 ID:r1kO3vGT0.net
とにかく育成下手な球団多すぎてつまらんわ
だからって強奪する巨人と楽天はもっとゴミやけど

110 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:27:55.89 ID:3Ly0i5Ye0.net
三原は殿堂入り

111 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:27:57.46 ID:Mln5bZ+R0.net
ハム>>>>>>>オリDe≧中日阪神戦ぐらいの差ありそう

112 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:28:01.33 ID:L58dJSaZr.net
>>100
千賀のポスティングを認めない

113 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:28:08.30 ID:EsHXrwsE0.net
かつては多くのフロント信者までいたんだよなハム
それで成功してたからともかく
ダメになったらボロクソ叩く側に回るのはある意味健全といえる

114 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:28:08.36 ID:DOYLmmWS0.net
一般人はまず知らないであろう各球団のGM・代表がJ民に知れわたってるのは草
ヤクルトの衣笠も年中叩かれてるよな

115 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:28:13.77 ID:eNpOCU/v0.net
>>95
吉村になったからな

116 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:28:21.45 ID:4+Op59Bf0.net
>>101
あの人なんぼなんでも口悪すぎる

117 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:28:22.69 ID:BQh+njUIa.net
>>102
そんな軟弱なファンはもう残ってないからへーきへーき

118 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:28:36.38 ID:w3aPecJu0.net
>>96
オリハムとかまた方言でレスバする地獄確定やん

119 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:28:42.34 ID:EAMjvXbp0.net
でもロッテフロントにはデビ山がいるから

120 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:28:52.58 ID:50BunSUJ0.net
ヤクルトなんか1番ガイジだろ

121 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:28:53.08 ID:qYukKGzvM.net
>>88
よう分からんけどお前呼ばわりはまあええやろ
高田もせやったんやし

マネーゲームもまあ金ないししゃーない
人脈は一応OBとはいえ仁志連れてきたやん

ラミレス続投は死んでくれとは思ったけど

122 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:28:56.19 ID:6slRjCWja.net
横浜とかクソ有能ちゃう?

123 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:28:58.60 ID:3GKkSC4k0.net
>>102
この4年みんな2016で現実逃避してるぞ
そろそろテープ擦り切れそうやが

124 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:00.95 ID:zAAyW8Jea.net
中日はなんだかんだFAしてないしファンに見えないところが優秀なんだろ
唯一見える球団代表がアレなだけで

125 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:01.10 ID:1yFmwcdTa.net
>>100
金は出す癖に口は出さないオーナー
ベテランや若手に関係なく交渉の場では意見を遠慮なく言わせて、保留も認める球団
二軍三軍施設にも金を使う
ポスティング認めない
監督が工藤

126 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:03.04 ID:nhhmQKo60.net
加藤は口は12球団最悪だけど、それ以外はまずまずじゃね?

127 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:06.15 ID:aJync3sr0.net
普通に楽天だろ笑えるのもデカいわ

128 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:08.45 ID:HgyozA5Wp.net
>>109
おハムワイからすると補強する意思があるだけマシに見えますよ…

129 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:10.18 ID:o3Kcm1JM0.net
>>97
FAでの流出ならそうやろけどポスティングとかでメジャー挑戦するのは別やろ?

130 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:23.29 ID:94SY9nm70.net
ユウイチ!宮出!衣川!・・・伊藤招集!

131 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:35.10 ID:eNpOCU/v0.net
>>102
来年は野村のためだけにシーズン見る

132 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:37.88 ID:PbB/mf+Hd.net
巨人もかなりガイ極めてない?
ソフバンに8連敗食らってやることが育成に力入れるんじゃなくて強奪だし
なんで負けたか分かってなさそう

133 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:40.88 ID:HtZaWv8nd.net
山田と石山が残留する代わりにエスコバーが100試合出場するボタンを押したのがヤクルトフロント

134 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:45.22 ID:QwWxBCeSd.net
中日加藤と横浜三原の悪い部分だけ足すとハム吉村になるぞ

135 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:49.17 ID:gG0gMBlQ0.net
>>100
ヘッドに森を置く
ハンデで関川若田部を飼う
ポスティング拒否

136 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:52.16 ID:DOYLmmWS0.net
>>121
お前は同意できないけど、三原よりもワイは金出さないなら親や南場クソオーナーを恨んでる

137 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:53.74 ID:BQh+njUIa.net
>>123
来年からは西川おらんくなってその現実逃避もできなくなる模様

138 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:57.58 ID:eFrTnhoDd.net
70人縛りで二軍回らず
外国人5人縛り

ヤクルトSSSは堅い

139 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:58.13 ID:DpqwFw7P0.net
あれだけ歴史あって日本一たった1回の珍フロントがダントツやないとおかしいやろ

140 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:29:59.18 ID:/OcmoO4V0.net
メジャーはともかく西武のFA流出ってやっぱり立地絡みとかでフロントがどうこう出来るものやないんか

141 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:00.95 ID:qYukKGzvM.net
>>94
これはわかる
高田はGMとしては人脈人望金の出しどころ全部神ってたし

142 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:01.75 ID:xKZhC9qm0.net
>>124
そんなこと言ってると末尾rに「中日ファンはフロント擁護」と言われるで

143 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:04.93 ID:cKOgtL420.net
高田の補佐に付いてた進藤が次期GMと思っとったのに何やっとるんや彼は

144 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:07.86 ID:L3TvNUGx0.net
中日は今オフちゃんとした補強が出来るのかが判断の分かれ目になる

145 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:20.36 ID:YaU5mipq0.net
ヤクルトって1番酷いとも言えるやろ選手引き留めも観客動員も立地のおかげやんてか立地の割には観客動員少なすぎる

146 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:27.83 ID:gG0gMBlQ0.net
三原は伝説のガイコーチ新沼を再登板させたのはやばすぎると思った
誰もが鶴岡1軍復帰だと思ってたから

147 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:34.99 ID:AQxcXuOGd.net
石川の意向で佐野の背番号決めたのは心底キモいと思った
石川に何の価値があるのか

148 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:42.76 ID:x5+OEdi1M.net
ハムフロントはいっぱい放出して若手出してくれるから有能やろ
卒業システムはマンネリ防止の点で有能
外人はとらんでほしいが

149 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:43.17 ID:Kt8T8UqJa.net
吉村が不慮の事故で他界してくれない限りガッフェが消えようがなんもかわらん

150 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:47.56 ID:QRzXFwO90.net
石井一久は来年3位以下だったら仲間の西武ヤクルトの無能コーチと一緒に消えるから
まあ今の戦力+早川なら監督やりたい奴見つからなくはないだろうし
なんJ民はやりたい奴なんていないってうるさいけど
絶対ヤクルトの監督の方がやりたくないだろ

151 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:48.81 ID:mGEZBjLK0.net
SSR 中日

152 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:49.14 ID:JiQ+m6I70.net
楽天以上の無能フロントなかなかないやろ
あんだけ動いて4位って普通なら大粛清されとるで

153 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:51.01 ID:8RTv5bcV0.net
逆にまともなの上げてくほうが早いやろ

ソフトバンク 以上

154 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:54.93 ID:gp6buvspr.net
ロッテは会食隠してた時点で1段階上がるやろ

155 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:56.87 ID:GfEs+EKNr.net
>>101
まぁ誠意とは言葉ではなく金額って有識者も発言してたからな
加藤的には誠意は金額で示してるんじゃね
揉めてるけど

156 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:58.85 ID:kBgruqbA0.net
70人縛りとかやってるヤクルトが圧倒的1位やろ

157 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:30:59.51 ID:xyqCagB+a.net
日ハムには責任がないからな
何のために野球やってるんやあいつら

158 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:01.94 ID:Y1FJ79vW0.net
>>125
工藤より有能な監督なんかおらんやろ

159 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:05.35 ID:o460CL48H.net
西武はAやろ、AGAのAやちな猫

160 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:07.55 ID:EVR35x87a.net
>>132
補強やめれば育成選手がポンポン生えてくる!!補強やめよう!!
なんて馬鹿な考えで球団経営できるわけねえだろ

161 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:07.86 ID:UCdTJbvR0.net
楽天安部井本部長
「選手が頑張って感染を予防してくれたので、まず第一に
(球団経営の話より先に)感謝の気持ちを伝えさせてもらった」

加藤
「今年については、査定をもとに出した金額(年俸)をこれっぽっちも譲るつもりはない」

やってること同じでもどっちの言い方なら判押したくなるかっちゅう話ですよ

162 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:11.82 ID:1P2NkRhH0.net
広島低くね
全然野球界に貢献しないから嫌いやわ

163 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:14.43 ID:n4hrVkkZ0.net
ハムはSSSSSSSSSSSSSSくらいやろ

164 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:14.79 ID:4+Op59Bf0.net
オリックスそんな評判悪くないのか人がおらんのか

165 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:16.93 ID:fc/XPiur0.net
>>106
じゃあ宣言残留認めない方が良かったんちゃう

166 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:17.01 ID:YaU5mipq0.net
>>103
ハゲGMはようやっとる

167 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:19.09 ID:QRzXFwO90.net
>>152
粛清されたぞ
監督と投手コーチと走塁コーチと作戦コーチご

168 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:22.42 ID:DOYLmmWS0.net
あ、あと三原は補強も地元密着型にしてるのがガイジ
金出さないけど横浜高校の取るから許してって魂胆がみえみえ

169 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:23.75 ID:bcCj73Mjp.net
巨人は補強にはなってるけど要らん奴も名前で拾って来るからAだと思う

170 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:25.09 ID:5IibxYQyM.net
ハメカス氏意味わからんわ
山口のときはマネーゲームしないっていうのめちゃくちゃ評価してたじゃん
ぶっちゃけ山口って今年FAの誰より重要だったのでは?しかも1人だし

171 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:25.99 ID:9gWNtRy7M.net
>>136
ワイも正直こっちやわ
キッズは南場イケメン好きでキャッキャしてるけど
こいつこそ優勝口だけおばさんやろ

一番渋いのこいつやん

172 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:31.32 ID:1yFmwcdTa.net
アカン…70人縛りと怪我のせいで二軍試合できる選手おらんわ
せや!阿部健太を選手に復帰させよ!

173 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:32.59 ID:mhpU4jqQd.net
マツダの良い所ってなんや
DeNAが参入した時にノウハウ教えたらしいし良くも悪くも人情派やとは思う

174 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:41.93 ID:IZP1oeT70.net
ヤクルトはダノンが撤退したおかげでかなり動きが軽快になった感はある

175 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:46.71 ID:H4gW0G9L0.net
>>141
山口の時「これ以上出したら年俸バランス壊れる」発言でファン黙らせたのは有能だとおもった

176 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:52.24 ID:XKSfgulO0.net
>>53
何もしない

177 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:52.85 ID:D0KOcEkq0.net
中日はゴチャゴチャ言うても大野残してるって時点で相当マトモやないか

178 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:53.52 ID:E1orpmKd0.net
ワイはMLBにいるバースとマーティンの成績見て現実逃避しとるぞ
もう2度とあんなやる気のある外人補強は見れんのやろな

179 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:31:56.82 ID:2LEpsu15d.net
西武のGMさあ…


石毛 課題はピッチャー陣でしょ? 先発は誰がいるのよ?
渡辺 たくさんいますよ!
石毛 高橋光成と松本航?
渡辺 まだまだいますよ。今井(達也)も本田(圭佑)もいるし、ニールとノリンもいる。ルーキーの二人もいいですよ。1位(宮川哲)と2位(浜屋将太)。
東尾 ルーキーは計算に入れないほうがいいぞ!
渡辺 いや、今の時期、頭数はいるんですよ。ここからだんだんと薄くなっていくんです。
東尾 そっか。お前の髪の毛と一緒だ。
一同 はははは(笑)

180 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:02.03 ID:t+RAU39e0.net
別に三原が財布握ってる訳じゃないでしょ
予算の中で決める権利はあるけど予算を決めるのは上の経営層でしょ

181 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:06.01 ID:eg5ulY6Yr.net
横浜のフロント「チーム強くしました。ファンめちゃめちゃ増やしました。ドラフトも当てまくります」


これで不満な横浜ファンってなんなん?

182 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:06.23 ID:pvj1w/kF0.net
楽天も大概やろ

183 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:08.09 ID:3Ly0i5Ye0.net
国内FAまで2年あるにもかかわらず筒香のポスティングを認める
2020年枠4つ余ってるにもかかわらず途中補強ゼロ
梶谷流出
ソト流出
井納流出
新沼再登板

184 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:09.10 ID:mCrECnO50.net
巨人がパリーグから強奪するのは強奪球団として盛り上がるけど
同リーグ強奪は衰退させるだけだぞ
セリーグ解説者と同じくパリーグ見てないのか?

185 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:10.75 ID:vaSoEo4na.net
>>148
GMにマンネリ感じてるんやけどそれは防止してくれんのか?

186 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:14.47 ID:GJJsGnLfa.net
結局金あるとこがマトモに見えるだけやん

187 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:16.49 ID:S1deF6EDd.net
>>143
進藤や大ちゃんが素人に重要ポジ押し付けて遊んでるのが何よりも悪いよな

188 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:18.90 ID:ps5SrDota.net
阪神は不祥事対応がガイジなだけでそれ以外は最近特に何もなくない?
一昔前なら優良外国人クビとかあるけど

189 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:20.38 ID:B3Sm3/qId.net
広島低くねーか?
鈴木誠也の年俸推移がクソ渋かったりドラ1に満額出さなかったりでジワジワ不満溜めてるだろここ

190 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:21.41 ID:hXPU0fxc0.net
ロッテは山室で変わったわ それまではハムと並ぶくらい無能オブ無能だった

191 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:23.06 ID:p2nw642q0.net
吉村って苗字にロクな奴いないわ

192 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:24.71 ID:mGEZBjLK0.net
広島は上がりにくく下がりにくい

193 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:33.00 ID:XwQ4gHv+M.net
加藤はついつい本音を漏らしてしまううっかりさんなだけで嘘はついてないぞ

194 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:34.28 ID:6slRjCWja.net
横浜のフロント「チーム強くしました。ファンめちゃめちゃ増やしました。ドラフトも当てまくります」


これで不満な横浜ファンってなんなん?

195 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:35.21 ID:n4hrVkkZ0.net
>>102
色々な順位についてるしそこまでやけど最近は5位固定になってきたしそろそろやばい

196 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:35.65 ID:o3Kcm1JM0.net
>>160
補強してる間に育成しようってのがまともな考えなんやないの?

197 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:36.79 ID:Kt8T8UqJa.net
早稲田オナニー吉村ヒキガエル死ね

198 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:37.89 ID:RlW5996+r.net
>>181
選手逃げます
ドラフトで当てた選手すぐに使い潰します

199 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:38.11 ID:VhiEQVPop.net
三原の事故死が最大の補強

200 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:38.71 ID:5VYC6oIQd.net
>>132
原や巨人ファン層にとっては
リーグ優勝>>>>>>越えられない壁>>>>>>日本一やし

201 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:39.78 ID:x5+OEdi1M.net
ハムは優勝ホイホイ狙えるチームやないからとりあえず若手見せてくれればワイ的には満足やけどね

202 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:47.72 ID:xKZhC9qm0.net
>>174
ダノンは相当足枷やったんやね
やっぱりおフランスはあかんわ

203 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:48.57 ID:0sWLo0p5a.net
卒業システム採用してるところの若手が尽く死んでる件

204 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:53.44 ID:JLbuERnCa.net
>>170
あの時は高田直々にマネーゲームしない理由まで言及したから
マネーゲームしたら年俸バランス崩れるからできない発言してファンは全員納得した

205 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:54.14 ID:B3nWP9h9x.net
>>189
いい加減トラックマン入れろよと思う

206 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:32:56.54 ID:vXj1RLsxp.net
中日よくしらんが毎年あんな感じなんにFAはねーよな
あくまでイメージやが福谷福も中日からでなそう

207 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:00.30 ID:DOYLmmWS0.net
>>186
金引っ張るのもGMの仕事やぞ星野みたいに

208 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:03.43 ID:04UrUP4d0.net
Deのフロントってそんなガイジだったっけ?
あのベイスをそれなりにAクラスにして
ハマスタも客入ってるからそこそこ有能だと思ってた

あとヤクはアカンやろ
1軍弱いうえに戸田軍まともに回ってないじゃん

209 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:03.98 ID:0a8yc6280.net
ロッテはコロナの隠蔽を見てるとぶっちぎりやろ
球団として素直に全部言えばよかったのに

210 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:05.10 ID:yssyRkE6d.net
オリックスはまかり間違っても身売りなんてことにならないから絶望やね

211 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:06.83 ID:VX94Xd/z0.net
試合に出ないおっさんクビにしないくせに、契約更改初日に金が無いから交渉の余地はないなんて暴言を吐きちらす球団よりもガイジ球団なんてあるんか?

212 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:08.42 ID:Ha9t4LuZ0.net
>>193
言ってる内容は間違ってない言い方はクソ

213 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:09.29 ID:mGEZBjLK0.net
広島は鉄壁の鈴木本部長がいるから誰も銭闘せんしつまらん

214 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:13.51 ID:QRzXFwO90.net
野球選手ってバカだけど熱い男が多いから、まず感謝を伝えて、「苦しいけどみんなで乗り越えよう!」的なこと言えば多少少なくてもハンコ押しそうだよな
それに引っ掛からなそうな高学歴はクビにするしかないけど

215 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:13.98 ID:xhloiE6BM.net
>>179


216 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:15.42 ID:aW+o91dL0.net
高田有能やったなあ
GMやないけど監督やってもらってよかったあの時

217 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:15.49 ID:vDAH1eovd.net
低迷してるチームのフロントはだいたいゴミだろ

218 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:20.24 ID:zAAyW8Jea.net
>>142
実際ワイは他のファン眺めてもフロント擁護側の人間やと思うで
動員人数160万人減ってんのに同じ金出せるわけ無いやろ

219 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:24.22 ID:7vpJ4AzL0.net
ハムはほんまキモいわ
メジャーの猿真似してるだけ

220 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:29.20 ID:9gWNtRy7M.net
>>175
というよりこのFA結果平良でちゃんと元取れてるのも大きいよ
高田の選手の見る目は純粋にすごいよやっぱ

221 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:32.24 ID:1yFmwcdTa.net
>>158
投手育成に定評があって最速優勝と勝率記録更新して6年間で5回日本一になっただけの監督やん

222 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:36.82 ID:Ra41GsjTa.net
ハムフロントとかいうゴミを経営モデルにしてる横浜フロントがゴミじゃないわけない
コスパよく儲けることしか考えてない

223 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:37.01 ID:7EAGuBWZr.net
>>206
というか今年の更改はたまたま先陣切って貧乏くじ引いてるだけで絶対他チームも似たようなもんになるわ

224 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:37.04 ID:95QKY+/ud.net
卒業システム導入してる横浜とハム揃って若手カスなの草だ

225 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:41.81 ID:im+GejFK0.net
西武が低すぎる
選手の頑張りだけで何とかなってるだけで

フロントは何もしてないどころか毎年毎年主力流出させまくって邪魔しかしてない
最低最悪の糞フロントだろうが

226 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:43.96 ID:x5+OEdi1M.net
>>185
GMフロント気にしてて楽しいか?
ワイがすこなのは若手と指標や

227 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:33:54.89 ID:52u/kVn/0.net
>>179
GMの髪の毛みたいに選手が抜けてくとかいうの好き

228 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:04.34 ID:WFje/Akn0.net
ソフトバンクは金だけ出して他は口だししないの優秀すぎるわ
楽天と対局すぎる

229 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:07.02 ID:2+5OMCj3a.net
最近は頑張ってるけど40年近くやる気の無かったロッテはSSSSでええやろ

230 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:07.09 ID:zMFLwkkvd.net
弱い以上に吉村の政治的起用が見え透いてるのがほんま終わっとるわ

231 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:10.12 ID:VOH9aORN0.net
ハムは田舎の悪いとこ詰め込みすぎや

232 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:10.99 ID:MnWgXpG7d.net
横浜が低すぎる、やりなおし

233 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:11.88 ID:xS7E4gDT0.net
宮内死んだらどうなるか気になる
今更球団手放しはせんやろうけど「金出す口出す」になるのか「金出さない口出す」になるのか「金出さない口出さない」になるのか

234 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:11.99 ID:DOYLmmWS0.net
>>208
見かけだけだぞ

235 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:12.52 ID:O2AUCGOc0.net
>>208
それをやった高田は有能やで
年齢も年齢だから仕方なく降りた
その後の新しいやつがガイジ

236 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:17.11 ID:tXwI+C2Hr.net
フロントは頑張ってるのに万年Bクラスなんてチームあるか?
要は順位が全てでしょ

237 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:25.47 ID:EVR35x87a.net
>>196
そらそうやろ、ワイもそう思ってるし

238 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:27.55 ID:UehtOQbbr.net
>>212
思ってても言わんでいいことを言うなって感じやな

239 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:31.15 ID:oj4lwAqSa.net
>>58
西武の後藤社長は入口で挨拶してるだけで、有名人やで

240 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:35.47 ID:TyGNC+nRa.net
ハムなんかしたんか?

241 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:35.77 ID:1yFmwcdTa.net
>>162
DAZNで観れないのって広島だっけ?

242 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:42.95 ID:pr9fF22C0.net
>>145
観客動員数はむしろ増えてるぞフロントが誇れるものそれだけやが

243 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:47.76 ID:2scxilUl0.net
>>131
こういうやつが一番気持ち悪い
消えろよゴミ

244 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:49.29 ID:yI8Y/uNm0.net
TBSからDeになって相当マシになって強くなってるのに贅沢すぎやろ横浜ファン

245 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:50.81 ID:VM1HhkW30.net
金出すフロントはその時点で優良フロントやで
金を出すというやる気を見せないフロントが一番悪やねん

246 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:52.74 ID:wwA9SLNp0.net
>>208
それをしたのが高田やん
いまは変わって吉村コース確定や😇

247 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:55.31 ID:VX94Xd/z0.net
>>223
内容云々じゃなくて発言が終わってるんだよなぁ。楽天みたいに言い方考えろよって

248 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:34:57.88 ID:3R5JxjzM0.net
吉村今日なんかゴミ拾ってきたけどあれどうなん?
守備はメジャーっぽくてよく見えたけど

249 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:00.45 ID:siKNbi0l0.net
>>226
その若手がフロントに潰されかけてるんやが

250 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:09.06 ID:iPvo2PRk0.net
>>208
それを成し遂げたGMが2年前に引退して後任にやべーやつが就いた

251 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:11.03 ID:xyqCagB+a.net
>>226
ハムファンなったらそんなこと言えないぞ

252 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:11.15 ID:o460CL48H.net
>>225
流出させまくってるのはフロントじゃなくて球場定期
外人ガチャも最近は悪くないし妥当やろ

253 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:11.17 ID:5VYC6oIQd.net
>>204
ほんまに頭で納得したのか?
梶谷宣言でアホほど怒りまくっとるが

254 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:11.73 ID:aW+o91dL0.net
神宮はキャパがカスやからなあ

255 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:11.60 ID:UtNGdSNf0.net
ハムはこれからが地獄やぞ
ここ数年のドラフトがひどいことになりそうw

256 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:12.09 ID:XaM0Wlpq0.net
>>162
巨人よりはマシじゃ無い?

257 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:13.12 ID:MAawIu26d.net
4年契約で残留した伊藤光が一年目からあんな扱いじゃFAするわなw
巨人が陽や野上適当に扱ってるのと変わらんしそれなら金払いの良い方に行くわ

258 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:21.14 ID:5/nDzezDa.net
三原は有能だぞ
「伊藤お前に救われたんだよ 五億やるよ」
「井納はあと400万でbランクだけど、追加するようなことはしない」
「宣言残留は認める マネーゲームはしない」

259 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:23.50 ID:9+Wz8la5M.net
イノーアクックエスコバー連れてきた部長が責任もとらないのにまともなわけない

260 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:24.12 ID:EF6wu4Jr0.net
ヤクルトフロントはやる気ないだけでそんなガイジでもないやろ
上田をバッサリ切って俺の中で評価が上がった

261 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:25.67 ID:zcQArSpMd.net
ハマスタのトイレを綺麗にしたのめちゃめちゃ有能やん

262 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:26.03 ID:UMzLX22Dd.net
三原しね

263 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:26.34 ID:43LLZ3YmM.net
オリは金払い良いし神フロントやな

264 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:28.70 ID:1P2NkRhH0.net
選手とファンからしたらとりあえず野球で稼げたらどうでもいいみたいな球団が一番いらんわ
結果にならなくても楽天や阪神みたいに金出す球団が増えたほうがええやん

265 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:31.44 ID:Kt8T8UqJa.net
てょを首にしない時点で終わっとるわ

266 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:32.53 ID:O4Y/ICOxa.net
生え抜きスターが流出の危機の上に狙ってるのが巨人とかいうピンズドなのにマネーゲームしないとかアホやん
ロペスパットン切った金とか山崎とかの減俸分どこに消えるんやろ

267 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:32.72 ID:T1dvLWaza.net
>>233
少なくとも金は出さなくなりそうやけどな

268 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:35.18 ID:S1deF6EDd.net
>>208
井納梶谷FAの流れで横浜ファンが三原を叩いてることにしたい人らが騒いでる
どんな奴らかはわかるやろ

269 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:39.03 ID:E8AXB6nS0.net
>>241
広島には金出さないDAZNがゴミ

270 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:39.70 ID:xyqCagB+a.net
>>240
何もしてない

271 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:40.29 ID:x5+OEdi1M.net
ハムは次は大田と近藤を放出すると見てる
大田は巨人で近藤はしらん
中田は年齢的にもうないやろ

272 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:47.23 ID:BpX4634c0.net
ハムの今日獲得してきたセサルみたいなのどうなんや

273 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:47.45 ID:Fr7d5n5g0.net
横浜は財務基盤かんがえるとしゃーなくねえかでも
もちろん不満持つのもわかるが
貧乏を憎め

274 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:49.29 ID:BaehQ7TO0.net
あれ吉村の前って誰やっけ?
高田と吉村の間だよな

275 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:51.27 ID:apYtuiELM.net
加藤とかいうゴミ
ほんと中日の加藤はクソだわ

276 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:53.62 ID:C5LvNRyid.net
加藤「金ないから年俸上げられない」←事実
加藤「来年大野取られるかもしれんから複数年で縛りたかった」←事実
加藤「福田秀平安いから欲しい」←事実
加藤「FA取ってくれないと年俸上げられない」←それはシステム変えようや

277 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:57.48 ID:DOYLmmWS0.net
>>244
一野球ファンが常勝チームを夢見ちゃいかんのか?
とび糞がたまーに糞になる屁に昇格しただけだぞ

278 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:35:58.08 ID:WFje/Akn0.net
ヤクルトはあの3人をみんな流失させてたら文句無しでダントツになってそう

279 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:05.23 ID:3R5JxjzM0.net
早稲田閥や城石にすら擁護が湧くのに𠮷村には絶対擁護湧かんからな

280 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:07.29 ID:gP1BVFyDr.net
このスレでもそうだが他ファンはフロント叩いてるのに中日ファンだけはやたら擁護してるんだよな
中日ファンこそ一番怒らなきゃいけないのに

281 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:07.30 ID:aW+o91dL0.net
>>260
それはある
問題はこれからの宝の山漁りやな

282 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:09.17 ID:eNpOCU/v0.net
>>272
ウンコやぞ

283 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:13.59 ID:fObETSexd.net
>>250
ここ2年の成績はそういうことなんか…

284 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:15.39 ID:UCdTJbvR0.net
>>212
まあ今年の状況考えればシブチンなんはしゃーないって特に福谷あたりはわかってるはずやで
そこにあんな形で先制パンチくらわすから

285 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:22.25 ID:bs+Beu4O0.net
三原辞めろ

286 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:25.57 ID:GfEs+EKNr.net
まぁ松田元は普段から金貯めてたお陰か今年も割かし例年通りの査定っぽいし補強もスピーディーにやったからな
そういうとこは評価していいと思う

287 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:26.37 ID:1yFmwcdTa.net
>>254
言うほど資材置き場がカスなのはキャパだけか?

288 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:26.40 ID:bcCj73Mjp.net
>>189
金出さないし人は逃すけど安く買い叩いて来る能力はあるからB〜Aぐらいじゃないかな

289 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:26.78 ID:NZnV4u6U0.net
>>276
嘘をつけない男

290 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:29.05 ID:UBFIYDBn0.net
歴史的に言ったら阪神SSS

291 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:35.62 ID:FneEsWxT0.net
>>263
フロントはだいぶマシやな
ただ宮内がくたばらないと優勝は無理や

292 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:37.62 ID:bt8A1/XEd.net
高卒の周平は騙せたけど
大卒や社会人上がりは騙せなかった中日

優勝する気ないのバレバレだからしゃーない

293 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:37.71 ID:dSZa9a4Sp.net
広島は金払い渋い面あるかもしれんがクロン取ったり外人補強見る感じ勝つ気があるのがええわ

294 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:38.93 ID:d3Mf4GpjM.net
阪神はコロナ対応という別ベクトルでS級やわ

295 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:39.13 ID:0l0g7qzc0.net
>>100
負けがこんでる時にあの秋山がおそれながらオーナーに挨拶に行ったいう話があるくらいやから結果が出せないと重圧すごいんかもな

296 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:39.45 ID:04UrUP4d0.net
>>234,235
高田の後がアカンのか
良くも悪くもあんまイメージないな

297 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:43.08 ID:zxdl8W4r0.net
山田に7年提示して残留させたのはすごい

298 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:43.31 ID:D0KOcEkq0.net
>>247
どこのチームも本音は間違いなく同じなのは分かりきってるからなぁ
言い方を叩くだけで内容自体は否定できんよ

299 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:46.93 ID:x5+OEdi1M.net
>>249
誰のことや
もし清、宮なら芽がでないから放出ひて欲しい
>>251
ハムファンやで😤

300 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:48.69 ID:hhLuwXT30.net
吉村ってなんで出身大が同じなだけの他人起用させるんやろ
早稲田きめえわ

301 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:48.96 ID:oTzyA7pSd.net
井納と梶谷とか残そうと思えば残せたよね
多少の背伸びは必要だけど中日ヤクルトなら残ってる

302 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:49.18 ID:RFKZgz01r.net
宮内「なんでだ…なんで金は出したのに今年も最下位なんだ!」

303 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:51.68 ID:E1orpmKd0.net
高田はほんま有能やわ
ハムも高田GMの時がめちゃくちゃ強かったし

304 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:53.73 ID:ElW6f1Ala.net
ハム絶対新球場コケるわ

305 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:56.44 ID:9gWNtRy7M.net
高田がフェローで残ったって言うけど
まず高田が引退した理由もラミレス関連なんだよな

あのバカの三原が暴走したせいで高田が責任取って辞めたし大体高田はラミレスクビにしろって言ったんだから続投させてやつは責任取れや

306 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:56.61 ID:4irJD8r8d.net
>>60
タフコピペっぽくてすき

307 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:36:59.89 ID:B/fps9VG0.net
オリックスは普通にハムよりは上に行く
一度沈んだほうがええわな

308 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:02.64 ID:3R5JxjzM0.net
>>271
大田は発言見るに巨人は絶対ねえわ
横浜あたりいきそう

309 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:03.40 ID:Rnbwvukw0.net
西武は現場はようやっとるけどフロントはゴミやろ

310 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:09.22 ID:0a8yc6280.net
>>233
京セラ周りの利権や舞洲の事を考えると
南海みたいに売りには出せないから
中日やヤクルトみたいに球団を持ってるだけになると思う

311 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:15.45 ID:yFAStVSEa.net
ヤクルトフロントは最低A+くらいはあるぞ

312 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:15.11 ID:wwA9SLNp0.net
ハムファンはいっつも吉村叩きしかやらんから、最近のガッフェ手腕に関する情報がガチで手に入らない

313 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:16.78 ID:Kt8T8UqJa.net
来年も早稲田の清宮パンダを贔屓するんでしょうね

314 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:22.23 ID:dT+2Lyq10.net
SSS+ 阪神

315 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:23.42 ID:yI8Y/uNm0.net
>>277
それこそ三原よりさらに上の親会社の問題では?
今年野球で稼げてないんだから金出して引き留めとか無理だろうし

316 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:24.23 ID:FP4ZZ9OyM.net
これわりと失態だよな
ロッテのランク調整もあれだけど

<DeNA年俸ランキング>
↓Aランク
1位 山ア康晃(投手) 3億5000万円
2位 宮ア敏郎(内野) 1億6000万円
3位 今永昇太(投手) 1億3600万円
↓Bランク
4位 伊藤光 (捕手) 1億1000万円
5位 大和  (内野) 1億円
6位 三上朋也(投手) 8500万円
7位 三嶋一輝(投手) 8100万円
8位 梶谷隆幸(外野) 7400万円
9位 石田健大(投手) 7000万円
10位 桑原将志(外野) 6500万円 ←Bランク
↓Cランク
11位 井納翔一(投手) 6100万円 ←Cランク

317 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:28.78 ID:DOYLmmWS0.net
>>301
南場「金なんて出さねーよ」

318 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:29.24 ID:WWhXb2ay0.net
阪神ヤクルトがトップでええ

319 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:33.18 ID:oPeC+0+G0.net
ハムファンはいつもGM叩いとるよな
外からみたらさっぱりわからんわ
むしろハムは昔の有能フロントのイメージのままやったわ

320 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:36.85 ID:GwBc3oY0M.net
ロッテのフロントは黒字にしてから補強に力入れたり企業として有能だぞ
今年はコロナだからしゃーない

321 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:41.78 ID:1yFmwcdTa.net
>>260
武内は長々と飼ってたのに上田はあっさり切られたのは意外やった
やっぱ学閥って大事やわ

322 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:44.72 ID:KTqxYFLOd.net
>>75
福谷いいとこの大学でてるだけあって他の保留選手と比べて理路整然としてるな

323 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:49.22 ID:6oqnTfFI0.net
>>20
ドラフト成功しまくってる(お目当てが引けてるとは言ってない)

324 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:51.26 ID:GLpFRh7Q0.net
>>312
可哀想すぎる
やめさせてあげたいレベル

無能だからやめさせたいのではなくて、マンネリしてるのと、こんなチームにいるのがもったいなすぎる

325 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:52.09 ID:NZnV4u6U0.net
>>303
高田の眼力とGMとしての手腕はマジで星野より上やと思うわ
失敗らしい失敗は藤田トレードくらいやろ

326 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:55.48 ID:DOYLmmWS0.net
>>315
せやからワイの必死みてみ、ワイはそういってるけど

327 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:56.01 ID:RmG6bFR40.net
どことは言わんがゴミ拾いとFA引き止めに前向きなだけで補強してますみたいな顔してるフロントがあるよな

328 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:57.58 ID:GfEs+EKNr.net
>>269
そもそも最初は広島入ってたしな
普通にdaznから舐めたことされたんやろ

329 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:37:59.43 ID:QRzXFwO90.net
西川はピンズドのところ多いけど近藤はどうやろな
前にワンヒットで帰ってくる西川、後ろに中田と太田みたいなスラッガー2人いるから活きるわけだし
西武とソフトバンクくらいやないか?他の球団で活きるのは

330 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:01.71 ID:DgtcUhRwa.net
アンチ乙ロドリゲス補強してるし来年は外国人増やすって言ってるから

331 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:04.31 ID:OgIws71X0.net
>>295
プロスポーツとして至極真っ当やんけ…
健常フロントやろ

332 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:05.66 ID:yssyRkE6d.net
こちょうみたいなん取るとこがまともなわけない

333 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:06.80 ID:aW+o91dL0.net
>>287
土日ならもう少し客席あっても埋まるとは思うわ
まあコロナやし今広がってもそこまで数は増えんが

334 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:07.09 ID:vaSoEo4na.net
>>226
走攻守三拍子揃って1軍レベルに無い若手1軍固定されてるのは問題無いんか?

335 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:15.88 ID:exIa66uQ0.net
ソフトバンクは杉内の件まではトップクラスのゴミやったよな

336 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:18.80 ID:vXHB4dCT0.net
ディーエヌエーはガイジっていうかとにかく金出さない
本業が赤字でな

337 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:24.60 ID:xhloiE6BM.net
>>302
息苦しいから

338 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:25.91 ID:U5V13yqz0.net
>>325
敷いてあげるなら二遊間の整備できなかったのがもったいなかったな

339 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:35.24 ID:BStL+YAy0.net
広島はトラックマンはともかくdaznはまっ先に参加したからな
即撤退したけど

340 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:39.67 ID:R/7Y3zdI0.net
ちなロやけどコロナ対応と福田に一億忘れたんか?

341 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:42.14 ID:jCWp5tsaM.net
加藤はなにも補強なしでbなら与田の責任いってたガイジだぞ
何が口以外普通だよ

342 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:42.23 ID:cPc63G2dd.net
>>316
1位と4位のやつ横浜の割には貰い過ぎじゃね

343 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:45.19 ID:VX94Xd/z0.net
>>298
いやいや、マネジメントって金動かすだけじゃないし。それとも中日フロントは誠意は言葉ではなく金額って思ってるんか?

344 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:46.59 ID:z5Y5xRCvr.net
中日の加藤は余計なこと言うけど発言内容自体は全球団共通でかかえてる本音やろ

345 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:46.74 ID:lx3zUGtH0.net
>>258
お前呼ばわりってなんや?

346 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:47.88 ID:mRKA/XyYp.net
ポスティング拒否ってむしろ球団としては正しい姿勢だよな
そもそもポスティングとかいうシステム自体意味わからんし

347 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:53.33 ID:iA4vm1w9M.net
中日の加藤は代表も捕手も最低最悪や
二人まとめて消えてくれ

348 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:54.72 ID:gp6buvspr.net
栗山とかフロントのおもちゃに出来るから続投させてるようにしか見えんのやけどそんなことはない?

349 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:56.15 ID:HXcjJz7j0.net
祖父江「俺らの給料が上がらんから大野出てけ」←なかなか面白いこというな

現在
マジやんけ・・・

350 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:38:57.56 ID:2scxilUl0.net
栗山って口先だけの大ウソつき野郎だから擁護できる点なんてないぞ

351 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:00.23 ID:GPhU35NS0.net
ソフトバンクは財力SSSやん

352 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:02.65 ID:cHS56OCNd.net
セファンやから日ハムがどんだけ酷いのか知らんけど札ドはテラス付けろよって思うわナゴドより広いとかゲェジだろ翔さん可哀想だわ
サッカー兼用だから無理なんかな?

353 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:09.35 ID:TyGNC+nRa.net
中日の助っ人補強もヤバくね?去年なんてシエラとゴンザレス?だけやろ

354 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:12.08 ID:QRzXFwO90.net
>>324
清宮あれ他にマシなのいないんか?
中田dHにしてまで使う意味が分からん

355 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:15.40 ID:ZxVcFkkgd.net
>>344
言わんでいい本音をメディアにぶちまけるな

356 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:20.64 ID:VOH9aORN0.net
B全部1001やんけ
もうアイツのせいでええか

357 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:24.28 ID:e8telSOd0.net
ロッテが割とまともになったのって何でなんや?

358 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:25.55 ID:2tEkRYh50.net
中日が1位やろ
ちなD

359 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:28.92 ID:5/nDzezDa.net
三原GM有能やろ 
伊藤FA時 三原「伊藤お前に救われたんだよ」→四年五億 

梶谷fa時 三原「うーん宣言残留は認めるよ マネーゲームはしないけどね」

360 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:32.82 ID:DgtcUhRwa.net
>>345
不適切

361 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:35.02 ID:1yFmwcdTa.net
>>328
やっぱり前は観れたよな
巨人といつのまにか入れ替わってたから間違えたのかと思ったわ

362 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:35.90 ID:s1CjsXkPr.net
>>353
ロドリゲス

363 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:36.08 ID:yG+BRLsM0.net
選手だって年俸上げられないのは分かってるやろうけど言い方があるやろ
言い方が悪過ぎる

364 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:39.30 ID:DOYLmmWS0.net
>>358
大野を残した時点で優勝やぞ

365 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:44.24 ID:7KrR0hDm0.net
中日はフロントがガイジというより加藤がガイジなだけやろ

366 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:48.87 ID:0a8yc6280.net
>>322
周平と福谷の子供達に教える授業レベルが違い過ぎで
ヤバかったな

367 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:50.02 ID:u1Lwjjwh0.net
>>354
あれはフロントの意向説もある
ハムや横浜フロントにも使う権限ある(登録とか

368 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:50.93 ID:/32Z+uKb0.net
中日の加藤余計なことしか話さなくて草

369 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:53.17 ID:IbFvYNuA0.net
阪神Bって今年何を見てきたんだ?

370 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:56.34 ID:x5+OEdi1M.net
1中 大田
2右 渡邉
3三 野村
4指 ロドリゲス
5左 近藤
6二 樋口
7一 中田
8中 五十
9捕 田宮

来季はこれで

371 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:39:56.84 ID:lXswu8Ddd.net
>>316
嫁美人様いらないにしろ
桑原と調整したらよかったのにほんま

372 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:02.63 ID:3R5JxjzM0.net
>>357
井口やろ
戦力は去年からあんま変わってないのに強くなったし

373 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:03.40 ID:WFje/Akn0.net
>>344
それはそう
言い方もう少し考えれば納得する話や

374 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:03.84 ID:sRoZCk/Kp.net
>>316
大和と伊藤光に1億とか高すぎワロタ
こんな出すのDeNAだけだろまじで

375 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:05.29 ID:6gePb8HFr.net
仮にソフトバンクイーグルスと楽天ホークスになってたら今の立場と逆転してたんかな
球団持ったのが同じ年なだけに気になるわ

376 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:07.28 ID:EVtISyOJd.net
.216 0 5 盗塁阻止率.200の伊藤光に4年5億出来高契約して梶谷井納に金渋り出ていかれる横浜ww

377 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:12.29 ID:N6yKda/Y0.net
ハムなんかやらかしたんか
栗山続投やから?

378 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:14.58 ID:lVpQg7Pm0.net
>>356


379 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:16.33 ID:uU0dWiGJa.net
梶谷の横浜提示額って出てないよな
2年3億とかならちょっと渋いしまぁ出ていかれてもしゃーないわ

380 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:21.67 ID:1yFmwcdTa.net
>>356
星野も天国で泣いとるわ

381 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:22.93 ID:mohGG4uxd.net
吉村今すぐ消えろ

382 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:26.84 ID:p2nw642q0.net
中垣トレーナー、中嶋バッテリーコーチ、一平通訳に逃げられました
結果→怪我人続出、捕手うんこ、外人おさぼり

早稲田贔屓に守備軽視のBOS
補強がビヤヌエバ
2年連続5位なのに主力2人のポス容認

383 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:27.76 ID:jGqGS3Za0.net
広島はようやっとるけど放映関係がアレか
トラックマンは知らん

384 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:30.77 ID:8RTv5bcV0.net
>>295
ハゲは野球以外の本業でも相当詰めるらしいからな

385 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:31.48 ID:WjW/g/hva.net
すまん、ハムの来年のサードってマジで野村1人に任せる気なんか?

386 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:31.98 ID:E/iS7tbWM.net
ロッテが上位に来ないとか時代も変わったな
サブロートレードの時代には考えられない

387 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:32.59 ID:Kt8T8UqJa.net
>>348
もし栗山が辞めても次の吉村のいいなりを連れてくるだけや

388 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:33.09 ID:yI8Y/uNm0.net
>>359
そりゃ今年は野球で稼げてないんだから仕方ないやん

389 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:33.24 ID:yVlWrjlDr.net
中日が一番ヤバイわ
ファンも洗脳してあれだけ保留してんのにフロントには何の文句も言わず選手側を叩いてんだから
もはや恐怖

390 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:35.01 ID:9Cs8QK6Xa.net
中日ファンまたフロント擁護しとるやん
スゲーな信者やね

391 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:43.09 ID:lVpQg7Pm0.net
>>354
だって使いたくなるような外国人野手すらおらんで
多分ワイが監督でも使わざる得ないレベルでふざけた編成してる

392 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:44.44 ID:x5+OEdi1M.net
>>334
若手なら許せる
谷口見たいな年齢の奴は許せん

393 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:46.67 ID:QRzXFwO90.net
いのうさん6000万か
ただ35歳に1億複数年は出したくないよな

394 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:47.62 ID:KTqxYFLOd.net
>>366
他ファンやから分からんがどんなんやったんや

395 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:52.33 ID:3R5JxjzM0.net
>>370
ショートに変なの置くくらいならいなくてええかの精神

396 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:54.63 ID:a9DXqlmm0.net
楽天はFA乱獲で大型契約結びまくった結果ルーキーにすらケチってて草生える

397 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:56.26 ID:hhLuwXT30.net
阪神はタニマチにキンタマ握られてるのがね

398 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:40:58.55 ID:pkegYmB0d.net
>>342
>>374
ランク調整以外もツッコミ所満載やな

399 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:04.09 ID:DgtcUhRwa.net
>>385
ロドリゲス

400 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:07.39 ID:dJsnOGY3d.net
移転後初の2年連続Bクラスなのに監督もフロントも責任を取らないらしい

401 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:08.49 ID:IbFvYNuA0.net
>>356
それで補正かかってBなのか
1001に感謝だわ

402 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:11.88 ID:jLeQ8afU0.net
>>352
そもそのサッカーの為に作ったしな

403 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:12.24 ID:jGqGS3Za0.net
>>375
拮抗してそうや

404 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:13.06 ID:d3Mf4GpjM.net
>>352
北広島行くのに今さらやろ
そもそもあの構造じゃ無理そうやし

405 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:14.55 ID:1ErlL/2b0.net
ソフバンフロントも大概やけどな
2016とかフロントがまともなら余裕で優勝してた

406 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:15.01 ID:a7c7LxA20.net
ハムの内情知らんのやけどそんなにフロント糞なんか?

407 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:15.10 ID:+GNF0podd.net
.208 1 7 「梶谷の穴、関係なくないっすか?」

408 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:15.47 ID:Rs3qucnia.net
>>1
ヤクルトがCの時点で詳しくないやんイッチ

409 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:18.26 ID:9gWNtRy7M.net
まあ横浜が金ないのはスタジアムの改修と二軍施設の改修なんやけどな
DeNAは内部施設にアホほど投資してるが故に一人の選手にアホほど金出せんのや

410 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:20.44 ID:bt8A1/XEd.net
低迷するチームのフロントはゴミ

中日は来年Bならゴミや

411 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:22.04 ID:sRoZCk/Kp.net
ソト梶谷流出はにわかでも分かるけど流石にやばいぞ
打力が完全に死滅する

412 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:25.40 ID:tlncjQzl0.net
>>356


413 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:32.43 ID:WjW/g/hva.net
というか有原と西川とビヤヌエバ抜けてハム勝てるんか?

414 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:32.43 ID:GLpFRh7Q0.net
>>379
3年6億でダメならまぁ仕方ないんじゃね?

415 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:35.84 ID:3R5JxjzM0.net
>>385
今日サードできるゴミ外人取ったぞ

416 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:46.02 ID:DOYLmmWS0.net
>>397
タニマチ一杯いるから金出せるってのがある
今年は本業死んでて厳しいけど

417 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:46.98 ID:qRnoQqfW0.net
あんだけ流出が続いてる西武はもっと上だわ
ちな猫

418 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:48.52 ID:EB1x7HVBd.net
>>1
中日確変してるぞ

419 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:50.43 ID:QX0nPHfIp.net
>>385
チンポーロンがおるやろ

420 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:53.05 ID:MbplOPZt0.net
例年通り補強しますって南場オーナーは言うけど
例年通りじゃ外国人と戦力外拾って終わりやろ

421 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:53.76 ID:e8telSOd0.net
>>375
楽天はほぼ1からやからようやってる方やけど三木谷の場合サッカーでもあかんから厳しいやろな

422 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:54.45 ID:ZzVsuCXj0.net
にわかですまんがハムの何がそんなにヤバいんや?
栗山めっちゃ長いとこ?

423 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:57.18 ID:x5+OEdi1M.net
来季は野村田宮見たいな
一軍のキャッチャーよりも肩強いで

424 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:58.86 ID:8bfgKLBVd.net
三原叩いてるけど金出さないのは親会社の指示に従ってるだけだろ
総年俸抑えて運営してる球団だし元々セコいぞ

425 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:59.19 ID:CUzbijHd0.net
結果を見ればヤクルトSやろ

426 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:41:59.30 ID:QRzXFwO90.net
>>391
いや適当に3Aの奴拾ってくれば.250、15本くらいは打つやろDHかファーストなら

427 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:00.85 ID:gC8u6zJP0.net
>>385
横尾石井の学歴コンビがいる
谷内もいる平沼もいる樋口もいるみんな大事な宝物

428 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:04.34 ID:0I9Y5sl8a.net
ヤクルトファン「うちのフロントガイジだわー」
山田石山残留
オリックスと新外人の争奪戦に勝利
井納獲得調査
何これ?なめてんの?

429 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:11.76 ID:9xdiuEPb0.net
>>336
コロナで大幅黒字なんだよなあ

430 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:12.56 ID:siKNbi0l0.net
>>354
今井とか高濱とかおる
2軍で無双してるわけじゃないけど
1軍チャンス与えられるレベルではある

431 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:13.87 ID:mCrECnO50.net
井口がメジャーリーグ経験者監督初なんだっけ
ロッテはそこからかわった説

432 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:15.43 ID:5pXUn9/YM.net
ハムップさあ…
そんなに文句あるならウチの石井と交代するか?

433 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:17.03 ID:GfEs+EKNr.net
まぁ中日はなんだかんだ流出しないのは強いよね鈴木本部長とかは文句1つも漏らさせないけど出ていかれはするし

434 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:17.75 ID:vaSoEo4na.net
>>354
栗山監督と小笠原ヘッド兼打撃コーチはキャンプの時点で1年間2軍で鍛える方向で意見一致してたんやぞ

435 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:19.68 ID:ZpVhsj+cd.net
>>235,246
変わってないだろ
マネーゲームしないっていうのは昔からの方針なのに
どすこい流出のほうがガイジだろ
チームがピークを迎えつつある中エースを同一リーグに流出させたんだから

436 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:29.74 ID:3R5JxjzM0.net
>>406
フロントがクソじゃなきゃこんなチーム編成ブレブレにならん
5位で主力二人売り飛ばすこともせんし

437 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:31.20 ID:/cN3NgyO0.net
けどそのハメカスは筒香出る時「余裕で埋まる」と言って実際WARは埋ってるからな
そのハメカスが梶谷出したらあかんと言ってるから、これは放出したらあかんな

438 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:31.39 ID:a9DXqlmm0.net
来年も清宮同じような使い方するなら出番奪うような外人大砲獲らない可能性あるからな

439 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:33.61 ID:yI8Y/uNm0.net
>>411
ソトはまだしも梶谷って今年確変しただけでもっと微妙な選手やんスペで去年一昨年全然だし

440 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:34.41 ID:jGqGS3Za0.net
>>316
宮崎たけーなおい

441 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:36.33 ID:Elc13ZrF0.net
中日は前からおかしかった

442 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:37.85 ID:LJcJckD00.net
ベイスは進藤が次期GMじゃなかったの?
何してるの今

443 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:45.79 ID:zYjzdd3h0.net
ハムって単純にやる気ないよな
あそこまで補強に興味ない球団って見たことないわ

444 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:47.79 ID:XC9/Eddzd.net
DeNAのアホアホ年俸ランク見てるとうんちが中田流出させた時思い出すわ

445 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:51.89 ID:q6be572Ea.net
>>100
ベンチ選手に1億払うガイジ契約のため馬鹿みたいな年俸高騰させる

446 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:52.91 ID:3RsqtKG50.net
>>179
ナベQも笑ってるやん

447 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:53.55 ID:3GKkSC4k0.net
>>319
やってる事の擁護はできるんだけど結局結果出てないからね
SSも清宮も結果出てりゃ崇めてたろうな

448 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:53.78 ID:aW+o91dL0.net
>>428
あれだけ戸田馬鹿にされたらそらSSSになりますわ

449 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:54.63 ID:n6mXW55k0.net
>>389
中日ファンは何の不満もないんか
俺が中日ファンならそんな金出せないなら身売りしろよとしか思わない

450 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:58.18 ID:hhLuwXT30.net
>>316
三上!?

451 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:42:58.99 ID:ddR3SCDDM.net
セで未だに育成含めた助っ人5人体制はヤクルトだけ

452 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:05.23 ID:itvh9giz0.net
契約更改が始まって

中日の交渉役と球団社長がどんどんブラック化してるで・・・

453 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:06.25 ID:VXjKApHPp.net
>>428
FAの獲得調査なんて調査だけならなんJ民でも出来るしな本気で取る気あるならええんやが

454 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:07.28 ID:JHuB8byXd.net
ガイジNo.1はロッテに決まってんだろ
50年勝率1位なしとか目指してても難しいぞ

455 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:08.86 ID:eL6P116Er.net
2016はどうやって日本一なったん?
普通に吉村の功績みたいな記事あるけど

456 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:15.86 ID:Zf+ir4f40.net
>>417
葉っぱがいた頃ならSレベルだけど、最近の体制はまずまず頑張ってないか?

457 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:16.52 ID:gC8u6zJP0.net
石井GM嫌われてるがあんだけ引っ張ってきたんやから端から見れば優秀や思うで

458 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:18.30 ID:dhGjPJj80.net
>>431
まともな球団社長が大きいかな

459 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:19.30 ID:VX94Xd/z0.net
>>352
日ハムも大概だけど札幌ドームに関しては桁違いにヤバいからまた別問題よ

460 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:21.58 ID:x5+OEdi1M.net
>>395
原案は平沼入れてたけど平沼も普通に糞よな
上野君はまだ若いしホンマまともなショートおらんよな

461 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:22.07 ID:1ErlL/2b0.net
>>437
言うて佐野の覚醒って偶然やからな
あんなの奇跡やろ

462 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:28.17 ID:mRKA/XyYp.net
2006年辺りのパリーグのオーナー同士で今後の野球界について話してる動画見るだけで孫が成功して宮内が失敗するのがよく分かるわ

463 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:31.13 ID:DOYLmmWS0.net
ハムが最後にFA補強したの誰やっけ

464 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:32.06 ID:Kt8T8UqJa.net
レアード抜けて浅間横尾でなんとかなると思ってたんだから野村はもうレギュラー当確やぞ
あの頃の堂林の数倍は悲惨なことになりそう

465 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:35.66 ID:MlZwKLwf0.net
Jリーグ全チームの8割赤字だしプロ野球も大変だよな
選手の平均年俸これから下がり続けそうだし

466 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:36.66 ID:qNLyYYQ10.net
楽天は来季マジで楽しみ
オモロイからランク下げたれ
ああいう草生える球団はええ

467 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:38.86 ID:6N82mssA0.net
>>455
オオタニサン

468 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:43.68 ID:hhLuwXT30.net
>>457
平石クビ三木クビ己が監督やぞ

469 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:43.86 ID:Ex83v5Cwr.net
>>394
https://i.imgur.com/puUvKDb.jpg

https://i.imgur.com/EXSEzw2.jpg

黒板を見て察しろ

470 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:44.70 ID:Qr93ieRW0.net
いやオリックスがSSSSやろ

471 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:45.09 ID:WjW/g/hva.net
>>448
というかヤクルトってめっちゃ金持ってるのになんで二軍施設改善せんのや?

472 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:46.50 ID:jGqGS3Za0.net
>>439
代わりが桑原とか乙坂やったら死ぬやろ

473 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:49.93 ID:im+GejFK0.net
>>446
ライオンズOBの重鎮中の重鎮のトンビが言ったんだから当然

474 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:50.77 ID:ZbTWQ2Fad.net
中日加藤とかいうS級ガイジ

475 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:54.81 ID:hhLuwXT30.net
>>463
鶴岡!

476 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:55.79 ID:1yFmwcdTa.net
>>428
二軍球場は雨降ったら浸水する河川敷だし
70人縛り+外国人縛りしてるし
頭部死球でも冷やして様子見するぞ

477 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:57.86 ID:JHuB8byXd.net
>>417
強いチームなら普通やろ

478 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:43:58.10 ID:mohGG4uxd.net
>>432
自分が表に出てくる分石井の方がはるかにマシ
吉村はろくな補強もせず現場に丸投げして結果が出なくても責任を取る気配すらない

479 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:02.08 ID:jO1EupfAr.net
横浜ファンが親会社儲かってる!って言ってたけど選手には金使わないんならあんまり意味なくね

480 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:04.48 ID:aW+o91dL0.net
というかヤクの井納調査って小川流出したら動く程度のレベルやろ

481 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:05.21 ID:k/CIB4980.net
無い金をビヤヌエバ王金子につぎ込んだのほんとひで

482 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:07.79 ID:siKNbi0l0.net
>>432
喜んでするわ

483 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:10.06 ID:9gWNtRy7M.net
まあ井納は最悪流出してもええやろ
問題は梶谷とソトよ

球団のレジェンドが就任すんのに主力三本引き抜かれってほんま死んで欲しい

484 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:14.36 ID:DOYLmmWS0.net
>>475
ええ、、、

485 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:21.64 ID:QRzXFwO90.net
>>396
寺岡まあまあ活躍してなのに900万とか運ねえわ

486 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:22.29 ID:jCWp5tsaM.net
身売りしろなんていつも言われてる

487 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:23.81 ID:vaSoEo4na.net
>>392
そういうの許してるから谷口みたいに仕上がるんやぞ

488 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:24.21 ID:4gPklRXb0.net
中日流石にAクラス入ったら多少は金払うんかなって思ったら凄かった

489 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:26.58 ID:yI8Y/uNm0.net
>>472
なんで神里忘れてるん?去年はこいつで埋めてたやんけ

490 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:29.78 ID:eeOgZnuB0.net
>>461
いや、横浜ファンは梶谷でWAR埋まると言ってたで
まぁ佐野でも埋まってたけどな

491 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:33.40 ID:im+GejFK0.net
>>456
前田SSSSSSSSSS
葉っぱSSSSSSSS
ハゲSS

いうてもこのくらいやろ

492 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:39.01 ID:7KrR0hDm0.net
>>455
大谷がホームラン打って大谷が完封しただけや

493 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:41.57 ID:7jTh7K2u0.net
ちなcやけど、今年ですら利益しっかり出してたし
やっぱ市民球団だから赤字出さないように必死の運営してると思うと少しだけ叩けなくなった

494 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:41.86 ID:llVq+6Uf0.net
>>448
山田に40億だせる球団がそもそも少ないからなあ

495 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:42.88 ID:WjW/g/hva.net
>>484
東京時代含めても稲葉と鶴岡しかないぞ😤

496 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:46.49 ID:vgAMJRm10.net
>>406
ハムファンが憶測で悪い事は全部フロントのせいにしてる
あとえばフロントが現場介入してるとか当たり前の様に言ってるけどソースもない

497 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:50.54 ID:x5+OEdi1M.net
西川はよ追い出して欲しいのがフロントの本心やろ
西川肩はともかく守備範囲が糞すぎるよな
トレードの話ついたから西川から逃げ出したのかもしれない

498 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:50.71 ID:UphCxHYkM.net
ハムフロントは確実に無能だろうとは思うけどなんJのハムファンは憎しみが行き過ぎて妄想ソースで変な話のげ方して叩いてる部分あるよな

499 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:53.86 ID:hhLuwXT30.net
>>469
反抗期穴に埋まってて草

500 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:44:55.42 ID:EEmpTYH3d.net
>>146
まず一軍にプロ経験ないコーチを置いたのがヤバいわ
ラミレスの捕手ガイジっぷりが爆発した

501 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:00.60 ID:4e457A8+r.net
加藤がアホなのは中日ファンでも認めてるけどコロナの責任とってクビにされた阪神の代表よりはマシちゃうか?

502 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:01.57 ID:DOYLmmWS0.net
>>495
流石にハムファン可哀想

503 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:04.25 ID:x5+OEdi1M.net
>>495
FAとか死んでもいらん

504 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:06.23 ID:a7c7LxA20.net
井納ってFAしても大竹寛程度の活躍で終わりそう

505 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:07.31 ID:V2OMzPKPa.net
横浜の年俸ってほぼ試合数ベースで下げ幅も少ないからなんか三上とか首傾げるの入ってんだよな

506 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:09.51 ID:1Id0yGP4d.net
吉村って最下位になっても辞めねえんだろな
殺すしかねえだろこいつ

507 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:11.03 ID:94SY9nm70.net
自慢の球場見せたろか? 

https://i.imgur.com/Gp3hjmz.jpg 

https://i.imgur.com/Nr2F35g.jpg

508 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:11.66 ID:1P2NkRhH0.net
>>469
福谷有能そう

509 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:15.35 ID:WjW/g/hva.net
>>487
谷口も王も浅間も後5年くらい育てたら打てるようになるかもしれないだろ!!😡

510 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:26.79 ID:q/SycR5nr.net
中日はただただケチ臭い
目先のことしか考えとらん感じやわ

511 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:29.07 ID:WTu6l8ekr.net
>>485
いやファンからしたら妥当だわ
年齢的にもっと早く出てくるべき選手やし

512 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:31.69 ID:aW+o91dL0.net
>>471
国有地だから簡単にいじれない

513 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:34.12 ID:TUdq1pjkd.net
吉村の早稲田起用ほんとひで
死ねや

514 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:35.80 ID:DOYLmmWS0.net
もういっそのことソフトバンクか巨人ファンになってストレス貯めない人生でもいいかなと思ってる

515 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:36.50 ID:EVtISyOJd.net
>>316
4位5位のゴミ外様に大金払って本当に必要な生え抜きに出ていかれるアホ球団

516 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:38.74 ID:m4176bx9d.net
>>439
横浜ファンでこれ言ってる奴がいるのが悲しいなぁ

517 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:40.53 ID:x5+OEdi1M.net
>>496
介入はしとるやろ
優勝した年のインタビューでみた

518 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:45.59 ID:Xb7WdKdQd.net
今年は上手く機能してくれたけど梶谷は基本使いにくい選手やろ
病気したのに頑張ってくれたソトには厚遇してあげなきゃいけない

519 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:51.62 ID:fc/XPiur0.net
>>437
アカンってのは戦力的にもそうやけど思い入れの部分のがデカイやろ

520 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:52.29 ID:QyOCnMkK0.net
>>146
普通に考えれば鶴岡抱き合わせで上げ、新沼はそのまま2軍の肥やしが正解だもんな

521 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:45:55.15 ID:4uVq/sCRK.net
>>437
変わりがドングリーズしかおらんからな割り切って若手育成でもするんかね

522 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:02.46 ID:BO919SXGp.net
>>502
FA1度も取ったことない広島バカにしてんの?

523 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:03.16 ID:M7/1b8R/0.net
何も言い返せなかったわ

524 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:04.90 ID:/Qx0RkqOd.net
ちなDeやけど日ハムそんなガイジなんか
でもええやんワイがおハムならあと10年は2016の大谷でシコり続けるで
最近日本一になってるだけで暗黒感って無くなるしな

525 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:21.06 ID:VX94Xd/z0.net
>>488
Aクラスなら観客少ないって言って、Bクラスなら成績悪いって言うだけの簡単なお仕事だからな

526 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:21.17 ID:kqxAQbT4a.net
>>507
プール

527 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:21.56 ID:f5t1ZiNQ0.net
>>22
西取ったのは優秀

528 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:30.92 ID:Fr7d5n5g0.net
>>443
大社オーナーの半分道楽半分付き合いで持ってた球団で
そんなんやから代かわり後は
本社も別に興味もなくやる気あるいうヤツにまかせとくかいう感じやろ
本気なれば新球場おったてるくらいは出きるんやし

529 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:31.46 ID:vaSoEo4na.net
>>509
当社比では打てる様になるかも知れないけど元がショボいんやから要らんやろ
浅間はどうせ怪我するし

530 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:35.34 ID:jGqGS3Za0.net
>>489
ワイはよくわかってないけど埋まるんか?

531 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:37.71 ID:oPiiMVQQd.net
中日は契約更改になると貧乏になる
シーズン中に貧乏球団と煽られるとグループガー不動産ガーと反論してくる

532 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:41.38 ID:PJygFh790.net
フロントよりもあんだけケチり続けてるのにDeNAのコスパすげええええ!みたいなホルホルしてるファンが一杯いるのがやべえと思う
そもそも優勝出来てないからコスパでも糞やんて話だし

533 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:43.58 ID:DOYLmmWS0.net
>>522
取ろうとしたのも内川だけやっけ

534 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:45.67 ID:POjT74snM.net
清宮はじめ早稲田罰厚遇はほんまあかんわ見る気なくす

535 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:45.78 ID:HkvkXOlL0.net
>>328
なんかの記事で巨人に提示した額と広島に提示した額バラされてたな

536 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:49.77 ID:3Ly0i5Ye0.net
21世紀5回優勝してるハムでさえこれだけ言われてんだからDeNAなんてもっと言われなきゃいけないんだよ

537 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:50.03 ID:ZpVhsj+cd.net
ハメカスばかじゃね?
今のベイスなんてピーク過ぎた再編期じゃん
そんな中30代の選手に出ていって貰うのは自然
むしろチームがピークを迎えつつある中エースでまだ20代のどすこいを同一リーグで同程度の戦力だった巨人に流出させたほうが明らかに失策だったろ

538 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:52.74 ID:WYZZQ0ry0.net
ハムフロントはガイジやけどハムフロントはもっとガイジな札幌市と戦っとるからな

539 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:55.61 ID:l4zsHjrLM.net
中日がエンジンかかってない?


「来年のモチベーションにも関わってくるので、一度保留して考えたい」
「提示額と僕の思っていた額に多少の開きはありました。コロナだからという一言で片付けるのに納得するには時間がかかる」
「このようなイレギュラーのシーズンでどのくらいコロナの影響があったのか、コロナがなければの査定基準もしっかり知りたかった」

加藤宏幸球団代表
「観客動員の影響は査定に入れていない。コロナの影響があったのは情状査定をなくしただけ。他球団の状況を見て査定額を変えることはない」
「(保留者が3人出てるのは)情状の部分が一切ないからだろう」
「他球団は他球団。ドラゴンズはドラゴンズ。査定を変更すればドラゴンズの査定が間違っていたことになるし、(既にサインした選手と交渉を)もう一度やり直さないといけなくなる」

540 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:56.70 ID:hhLuwXT30.net
能見クビ中田残留だけは納得いかん

541 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:57.64 ID:EsHXrwsE0.net
ハムフロントは新球場できれば大抵の問題は解決すると思い込んでるフシがある

542 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:46:59.68 ID:1yFmwcdTa.net
>>522
内川と交渉はしたから……

543 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:01.31 ID:9gWNtRy7M.net
>>504
大竹言っとくが二桁勝ってるピッチャーやしな
しかも30くらいの

井納は6年前の二桁以来二桁無いし35やからな
下手に複数年結ぶくらいならいなくてもええやろ

544 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:01.96 ID:zYjzdd3h0.net
>>495
これ稲葉は色々あって引き取り手がなかったところをたまたま拾えただけだし鶴岡に至ってはただの出戻りだから実質0だよな

545 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:02.71 ID:Mg8cjlJF0.net
楽天は数年後ヤバそうだよな浅村とか今はええけど衰えた時長期契約が相当邪魔になるこの2年パッとしないのもキツい

546 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:11.33 ID:BStL+YAy0.net
>>522
広島はファン含めてそういうもんだと割り切ってるしきっちり選手生やしてくるじゃん

547 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:13.37 ID:tKNdwTTAM.net
>>507
選手育てる環境じゃない

548 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:13.40 ID:iEu/nPPaa.net
中日ファンはフロント擁護しとって草

549 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:17.36 ID:9aD8rWrfK.net
3年連続防御率パ・リーグ最下位なのに立て直す気がないハゲはS

550 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:17.71 ID:tin+MJrM0.net
ちなハムやけど流石にネガと自意識過剰きつすぎてこのイッチきついわ
せいぜいハムはSってところやろ

551 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:19.67 ID:3GKkSC4k0.net
>>422
色々あるけど今年はとりあえず清宮

552 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:20.22 ID:DOYLmmWS0.net
金出す
補強する
主力を引き留める
優勝できる

もう巨人かソフトバンクしかないやん...

553 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:20.56 ID:gC8u6zJP0.net
>>468
武将バタバタ死んで自ら戦場に立つバカ殿ってカンジしていいよな
奇策や珍策見せて欲しい

554 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:21.12 ID:OgIws71X0.net
>>501
あれは現場の人間の代わりに責任被っての辞任やろ?

555 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:22.12 ID:x5+OEdi1M.net
>>308
ワイはもう大田のマキ様レベルの選球眼と出塁率の低さに堪えられない

556 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:22.94 ID:LDY6b+LQ0.net
>>100
とんでもなく非常識な時間に来る戦力外通告の電話

557 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:29.59 ID:MbplOPZt0.net
>>532
コスパってケチればいいってもんちゃうよな
それが何年か前の例のブラックアンケートにも現れてたと思うわ

558 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:32.00 ID:ihugagm40.net
>>541
割とありそう
だけど、札Dの奴隷契約見たらリアルに解決しそうなんだよなw

559 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:34.68 ID:8RTv5bcV0.net
>>522
キムショー取ったら良かったのに

560 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:35.27 ID:WYZZQ0ry0.net
>>544
大村直之にも手を挙げたぞ😡

561 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:37.32 ID:B/fps9VG0.net
>>455
今とは全然ちゃうで
あの時点では有能だった

562 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:39.43 ID:d3Mf4GpjM.net
球界の早慶閥ってほんま厄介やな

563 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:39.62 ID:ZpVhsj+cd.net
>>461
いやプロスペクトな選手やったやん

564 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:39.76 ID:x5+OEdi1M.net
近藤も守備終わってるから売り時やで

565 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:41.90 ID:oPeC+0+G0.net
>>447
せなんやな
ワイの中のハムフロントって先進的な事やって結果も集客も成功させてた昔のイメージや
吉村がいつからやってるのかは知らんが

566 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:44.90 ID:USGa0c8cd.net
梶谷残留はベストだけど、別にいなくてもベターやからな外野は

567 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:45.34 ID:oLZ33Uac0.net
中日はブラックかもしれんけど実際金ないんやったらしゃーなくね

568 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:46.27 ID:xaQ/41GH0.net
横浜とヤクルトが逆やろ

569 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:51.15 ID:QRzXFwO90.net
7回牧田、8回ブセニッツ、9回松井裕樹
これだから則本が来年もうんこでない限りはAは硬いと思うで
今年は7回に雑魚が出てそこで打たれて皺寄せが牧田とブセニッツにも来て最終的に全員打たれるようになった
宋、森原あたりが復活したら完璧やなとは
福山はビハインドでは悪くないくらいには復活したし

570 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:57.95 ID:WFje/Akn0.net
トヨタドラゴンズになればソフトバンクとか楽天レベルの金満になれるんか?

名古屋グランパスみてたらそう思うんやけど

571 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:58.49 ID:dhGjPJj80.net
>>522
チックが口をへの字に曲げた画像たくさん見たなあ

572 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:58.95 ID:oPiiMVQQd.net
コストカット誇ってるような球団は終わりが近い

573 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:47:59.10 ID:4AbITdckd.net
もう清宮様を4番フル固定でもしてればええのに

574 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:02.19 ID:7jTh7K2u0.net
>>504
成功じゃねーか 大竹舐めんな

575 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:05.99 ID:/Qx0RkqOd.net
>>532
言うほどコスパ良くないやろ
ホンマにコスパ良い球団って今年のレイズみたいなのを言うんやで

576 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:10.90 ID:k9QNhXjb0.net
福谷はTwitter見たらわかるけど、ビジネスマンが読むような本めっちゃ読んでその書評を出すくらいなんやで
しかも意識高い系ビジネス書とかよりも組織のマネジメントとかリーダーシップとかの本が多い

577 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:11.02 ID:itvh9giz0.net
>>508
慶応理工一般合格やからアホではないやろう

578 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:11.12 ID:EsHXrwsE0.net
>>558
球場関係なくガイジなんだよなぁ

579 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:11.57 ID:hhLuwXT30.net
>>559
Bランクかも知れなかったから…

580 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:22.41 ID:JQa9xKjs0.net
楽天はデルタ追放しろよ

581 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:23.90 ID:VkPwoKgGa.net
中日ってFA流出少ないし外から見るよりは環境よっぽど良いんだろうなぁ

582 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:24.42 ID:PJygFh790.net
>>557
結局ブラックのまんまやったな今も

583 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:24.80 ID:xyqCagB+a.net
岡くんも早稲田贔屓の日ハムならスタメン起用されてたかもな
あんな反日になることもなかったんや

584 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:25.97 ID:BpXKcHoE0.net
>>196
してるやん
三軍も作ってやっとしあいきかいふやしまくっとるし
一朝一夕では実らんのやで

585 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:26.98 ID:qrfy6lKc0.net
>>514
鷹ファンだけど毎年シーズン6割勝つからストレス他のチームファンよりも絶対すくないと思うでオススメ

586 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:27.83 ID:/HcwSPfJa.net
補強しないハムと補強するけど地元に嫌われる楽天どっちがマシなんやろ

587 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:28.43 ID:yI8Y/uNm0.net
>>530
君の挙げてる2人よりはよっぽどええよ

588 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:29.25 ID:7i1KwMl4M.net
>>539
ほんまガイジ

589 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:29.56 ID:IbFvYNuA0.net
>>527
その年は最下位だったからな
順位が上がると補強しないので2位止まり

590 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:29.72 ID:aW+o91dL0.net
戸田から多摩に移転しないかな
戸田って絶妙に行きづらい場所にあるんよな

591 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:31.23 ID:3R5JxjzM0.net
>>538
議員がどれだけ叩かれようが喫煙所作りたがるのガイジ感出ててすき

592 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:36.05 ID:lf7qPRYM0.net
横浜AってTBS時代と勘違いしとらんか?
Deは有能やろ

593 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:42.31 ID:aHpSf2zT0.net
ハムファンブチギレで草
まぁしゃーねーわ

594 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:44.67 ID:THtlaHNfa.net
中日は更改はやいから色々言われるけど他もこんな感じになるんかな

595 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:47.01 ID:gC8u6zJP0.net
塩見残留か
やっぱ楽天居心地ええんかな

596 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:47.72 ID:tin+MJrM0.net
>>270


597 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:47.96 ID:VdHa7mpV0.net
>>548
ビックリだわ(笑)

598 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:49.43 ID:OgFl9Um5a.net
>>469
 まるで紙芝居の拍子木のように、棒状のマグネットをカチカチと打ち鳴らしながら独演会を始めた周平先生。「自分で決める」をテーマに、まずは自身の球歴を振り返った。
「親は横浜高に行きなさいと言っていた。でも、お父さんみたいな人(村中秀人監督)が突然現れて、東海大甲府高に行くことになった。ポケモンGOみたいな感じ」と説明。児童に「(むしろRPGの)ドラクエじゃない?」とツッコまれていた。

 親の反対を振り切って進学先を決め、紆余(うよ)曲折ありながらも「プロ野球選手になれました〜!」と明るく話して拍手を浴びた周平先生。しかし、直後に「でも今、伸び悩んでるから…」とポツリ。
「何が言いたいかというと、うどんを食べたいのに、そばを食わんでくれということ」と熱弁を振るって授業を締めたが、子供たちの頭上を「?」マークでいっぱいにさせていた。

 昨年は、慶大理工学部出身の秀才・福谷浩司投手(26)が同校を訪れ、理路整然と「自分は変えられる」と訴えたが、周平先生の授業はあまりにも破天荒だった。日本サッカー協会の担当者も冷や汗をかきながら「伝説を作りましたね」とニヤニヤ。
背番号3は「(中日ナインの派遣は)もうやめてくれ、来ないでって言われそう」と頭をかきながらも「みんな楽しそうにしてくれた。それだけで先生ビヨリ…ミョウリ? 先生冥利ですよ」と笑顔だった。

 ◆周平先生と児童の主なやり取り
 ―50メートル走のタイムは?
 「2秒。(児童からウソだあ!の声)ウソじゃねえよ。(クラスで一番の子は7秒9と聞き)俺と同じくらいじゃん。俺、足遅いもん」

 ―世界に羽ばたきたいですか?
 「“ワールド高橋”で行けと? 大谷君みたいに、野球分かんない子でも知ってる人だったら挑戦するかもしんないけど、今は日本で有名にならなきゃダメじゃん」

 ―僕はIT企業に入って、お金持ちになりたい。
 「そんなことより、小さな幸せがいっぱいあるぜ」

 ―私は教師になっていろんな人に教えたい。
 「こんな先生にならないでね。こんな先生おったらヤバいでしょ。(子どもが)成長しなさそうでしょ」

 ―僕は医師か電車の運転手になりたい。
 「電車の運転手をやりたいのに、お父さんに『イルカの調教師になれ』と言われたらイヤでしょ」

周平はちょっと滑っただけやろ

599 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:52.57 ID:n6mXW55k0.net
梶谷は今年一年だけの確変だから別にいらねぇとか言ってる奴がなりすましを願うレベルで腹立つわ
選手を何だと思ってんだよ

600 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:55.05 ID:kiCLjHXj0.net
ハムファンご自慢のフロントだったのにな
完全に虚像だったな

601 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:55.63 ID:Kt8T8UqJa.net
>>586
補強しないで嫌われ始めてるんだよなあ

602 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:48:56.78 ID:q86bqiBS0.net
加藤は余計なこと言うからヘイト買うんだわ
黙ってりゃ特に文句ないわ

603 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:00.10 ID:5cDtehGCd.net
真面目に吉村が急死したらガッツポーズすると思う

604 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:00.43 ID:uicCALi50.net
中日の保留祭りがヤフーの記事なってるぞ
ガイジバク上げ中や

605 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:03.04 ID:KbvCxqA5a.net
ワイに教えて欲しいんやけどフロントってそもそもなんなん?
そんな権限あんの?
フロントって言ってるけどフロントって社長のこと?

606 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:05.01 ID:jGqGS3Za0.net
>>587
もうちょい具体的に言って欲しかったわ

607 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:07.00 ID:t/DcFFRH0.net
福谷の今年のピッチングはようやく知性を感じたな
直球ガイジはもういないんや

608 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:08.91 ID:POjT74snM.net
>>354
マシなのいないとか言う人おるけど
ほぼ試しもしないで何言うとるのかと
今井とかにチャンス与えな示しがつかんわ

609 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:09.41 ID:m36SnMA30.net
結局落合関係なく渋チンなのが露呈してしまった中日とかいうガイジ
活躍した奴にはちゃんと奮発してやれや

610 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:12.75 ID:7uYLDpt5d.net
吉村死ね

611 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:13.01 ID:EVtISyOJd.net
伊藤大和は井納に金払え
何でお前らみたいな奴が井納より金もらってんねん

612 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:15.67 ID:E8AXB6nS0.net
>>522
立地的にも楽天みたいにとんでもない額出さんと来んからな
現にSBにマネーゲーム負けたし

613 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:16.40 ID:USGa0c8cd.net
FAすればブラックってバカなんか?

614 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:17.12 ID:a7c7LxA20.net
>>522
石井琢朗ってらFAじゃなかったっけ

615 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:18.41 ID:DOYLmmWS0.net
>>585
セからパに移るのはあまり気乗りしないんやが、巨人ファンになるのはプライドが許せんしソフトバンクかなぁ

616 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:20.80 ID:9gWNtRy7M.net
というか三浦就任なんやしご祝儀ちゃんと出したれよ
四位やのに主力引き抜きってアホちゃう

617 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:22.46 ID:BStL+YAy0.net
福谷は大学でも首席クラスだったらしいからな
わけわからん

618 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:22.36 ID:aHpSf2zT0.net
>>592
高田 神
三原 吉村のそっくりさん

いまは高田の遺産でなんとかなってるけど間違いなく来季から崩壊開始や🤣🤣🤣🤣

619 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:25.64 ID:1yFmwcdTa.net
>>571
ソフトバンクの交渉の時はニッコニコで草生える

620 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:26.12 ID:BhszC5YBa.net
>>542
浅村見てると内川は優勝したいで
FA行使したのに広島と交渉するとか偉いわ

621 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:33.34 ID:3R5JxjzM0.net
>>589
補強よりも巨人にわんわんしないように研究すればいいのでは?
そしたら余裕で優勝やろ

622 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:39.69 ID:R0D4cM4ra.net
>>411
梶谷はスペすぎてすぐ居なくなるよ

623 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:48.66 ID:WTu6l8ekr.net
>>595
いやスペ過ぎて計算できんからやろ

624 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:54.09 ID:QRzXFwO90.net
>>545
投手はマジでヤバいな
ドラフトで5年くらい高卒投手上位で取ってないし今年の大卒が先発で成功しないと終わると思う

625 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:49:54.52 ID:tJCTRXtc0.net
というか横浜は何気に吉田スカウト消えたからガチでハム化すると思うわ
終わりやね

626 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:02.52 ID:V+TWby8hd.net
中日ファンはフロントをタコ殴りに叩く側なんだよなぁ
擁護してるのは逆張りでしかないわ

627 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:03.40 ID:xKZhC9qm0.net
>>577
AO入試やぞ
それでも理工学部だからまあ格は違うわね
学会にも借り出されてるし

628 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:03.83 ID:igGtywWpd.net
>>2でいきなり殺害予告おきててくさ

629 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:10.20 ID:WYZZQ0ry0.net
>>591
札幌市はガチで日本語通じんガイジ感あるよか

630 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:12.74 ID:jGqGS3Za0.net
いちごあげるから来てください

631 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:13.42 ID:x5+OEdi1M.net
なんjの早慶閥叩きは学歴的な羨望・嫉妬が混じってるからめんどくさい
スポーツ推薦の奴らなんか仲間ともなんとも思ってないぞ

632 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:15.05 ID:p17eXU8Oa.net
梶谷の穴は埋まるだの金かけたら補強費なくなるだの言ってるやついるけど優勝チームに戦力流出とか一番やっちゃいけないわ

633 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:15.14 ID:EF6wu4Jr0.net
ヤクルトフロントも2年連続最下位と巨人の8連敗で目を覚まして欲しい
プロ名乗っちゃいけないレベルまで来てる
FAもドンドン行ってほしい
人的補償なんて取られて痛いのいないし

634 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:22.56 ID:suf2SPomd.net
横浜ファンフロント信者多いなあと思ってたけど普通に高田信者だっただけか
今めちゃくちゃ叩かれてるな

635 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:23.65 ID:XP1mWHHwp.net
1億ぐらいで吉村殺すヒットマン雇ったほうが補強になるという事実

636 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:24.68 ID:ldDL4AFOp.net
なんJ見てると

SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 楽天
S
A
B
C
D 日本ハム、オリックス、横浜、阪神、中日、西武、広島、巨人、ヤクルト、ロッテ、ソフトバンク

って言われてると思うけどちゃうんか

637 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:27.58 ID:2scxilUl0.net
死ぬべきなのはハムフロントじゃなくてハムファン

638 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:27.57 ID:9aD8rWrfK.net
清川と杉山クビにしろよ

639 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:28.52 ID:EaSk3XV/0.net
NHKで巨人晒し上げ

640 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:29.52 ID:LESueJiu0.net
SSS 日本ハム (金も出さないし口も悪いし選手に逃げられるし弱い)
S中日(金も出さないし口も悪いし企画広報やる気ゼロだが選手の引き止めは出来る)
A オリックス(金を出せること以外全部無能)横浜 (企画広報以外無能)
B 阪神、楽天、ヤクルト(長所もあるが欠点も悪目立ちする)
C 西武、広島(金は出さないが結果も出す)
D 巨人(金は出すしそれなりに安定して結果も出す)

Fソフトバンク(金も出すし欠点も見当たらないチート)

こうやろ

641 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:36.52 ID:X3stkgND0.net
中日は流出防いでるのは有能だけど加藤はクソゴミすぎて話にならん
補強しないのもゴミ

642 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:37.09 ID:PTksFSQlM.net
ビヤヌエバ獲ったのはホンマガイジ

643 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:37.17 ID:Mg8cjlJF0.net
>>585
序盤葬式スレで鷹ファンがピラミッド建てようとしてたのワイは見たぞちょっと負けただけでこの世の終わりみたいなメンタルやん

644 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:39.17 ID:GQh0h7Psd.net
あのGMに文句言ってる楽天ファンほんまむかつくわ
吉村と交換したい

645 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:50.38 ID:p2nw642q0.net
>>496
一軍二軍の入れ替えはフロント主導(吉村が言ってた
ビヤヌエバは打席与えれば打つ(吉村が言ってた

646 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:51.77 ID:hy2NpesUp.net
GMばっか言われてるけど楽天最大の害悪はオーナーでは?

647 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:52.20 ID:GLpFRh7Q0.net
>>591
高橋はるみ消えて更にガイなのが来たの?

648 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:53.07 ID:UBfv7qP90.net
加藤って目立つだけで中日の問題の本質は別のとこにあるやろ

649 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:53.26 ID:E/plPY3G0.net
周平「3割乗りました。規定到達しました。守備指標もいいです」
加藤「うーん、2000万増の8000万!w」
周平「えぇ……でも今年は久しぶりにAクラスになったんですよ?散々Bクラスだからって渋ってたのに……」
加藤「ホームラン少ないしねぇ。コロナのせいで収益も少ないしさぁ。優勝したら上げるからさw」
周平「わかりました!頑張って優勝します!!」

650 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:53.87 ID:Mtx19BsE0.net
https://livedoor.blogimg.jp/baseballstats/imgs/f/3/f3fb0f28.jpg

これマジなん?

651 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:54.56 ID:WYZZQ0ry0.net
×有原
×西川
×ビヤヌエバ
×宮台

すまん、来年のハム勝てるんか?🥺

652 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:50:56.68 ID:jGqGS3Za0.net
>>577
すっげ天才やんガチで

653 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:01.05 ID:E8AXB6nS0.net
>>620
お断りっクスはひどいよな

654 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:02.77 ID:xKZhC9qm0.net
>>594
まあ中日が試金石にされてる感もあるにはあるわな

655 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:03.47 ID:1yFmwcdTa.net
>>615
ペイペイドームはまじでJKJD多いぞ

656 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:10.18 ID:mG/TFc9Vd.net
横浜叩かれすぎで草
そら青天井で梶谷井納に積めるワケないやろアホか

657 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:12.94 ID:7jTh7K2u0.net
赤字を絶対に出せない中運営してる広島球団


多少は考慮しろ

金出せないなら身売りしろと言われればその通りだが

658 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:16.77 ID:BpXKcHoE0.net
>>539
これ擁護しとるファンがおるのが驚き

659 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:18.21 ID:b45tS8YH0.net
三原のマネーゲームしないけど宣言残留認めますはアホすぎるわ
そんなん他球団が余程の低評価じゃない限り絶対出て行くやん

660 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:21.00 ID:QNvzn2iup.net
金は出すけど口は出さない
オーナーが強すぎる

661 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:23.58 ID:a9DXqlmm0.net
ハムは移転決まったら決まったでそれまでは金かけて補強しなくてええかと開き直ってる感がある

662 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:25.30 ID:gQfFJk1Hd.net
西武SSSSSSじゃないと駄目やろ

663 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:27.49 ID:MmjJxbhgd.net
>>624
藤平とか取ってるやん
育ってないだけや

664 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:27.54 ID:t/DcFFRH0.net
大昔の眞下とかに夢見てた頃のDeファンだったらあの頃からなんやかんやでも大成した梶谷にスペだからで冷たく当たる理由は一つもないと思うんだが

665 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:30.72 ID:R0D4cM4ra.net
>>636
浅村岸牧田涌井ロメロ取って無能な訳ないやん

666 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:52.46 ID:6RD6RyAud.net
三☆原☆死☆ね

667 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:54.88 ID:e+txyDDJa.net
梶谷と井納でマネーゲームはしない




668 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:55.01 ID:vaSoEo4na.net
>>651
後ろ2人消えても影響少なそう

669 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:51:57.65 ID:yI8Y/uNm0.net
>>606
UZRなら梶谷より余裕で上だし去年はセンターで12球団1位
warは今年の梶谷よりは劣るけど3.0は充分優秀

670 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:01.96 ID:3R5JxjzM0.net
>>631
早慶閥は高学歴も割と嫌っとるやろ
邪魔やし

671 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:07.56 ID:gp6buvspr.net
ソフトバンクの弱点って何故かドラ1があんま当たらんことくらいしか無いやろ

672 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:08.50 ID:uicCALi50.net
>>633
山田に7年40億の一方で施設や編成に力入れてない矛盾があるな
金の使い方がおかしい

673 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:15.53 ID:3GKkSC4k0.net
とりあえず清宮の扱い正常にすれば溜飲は下がる
ガイジフロントのせいでヘイト溜められる清宮も被害者やわ

674 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:16.15 ID:WFje/Akn0.net
むしろ中日てこんなフロントなのにFAで出ていく奴が少ないのが不思議だよな
西武なんかガンガン出ていくやん

675 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:16.89 ID:jGqGS3Za0.net
>>636
そんなアカンの?地元密着に逆行してるんか?

676 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:21.88 ID:EsHXrwsE0.net
ハムフロント「なんか客戻らんけど新球場できたら戻るからヘーキヘーキ」

677 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:26.94 ID:++bPYWrU0.net
ソフトバンクは禿オーナーが本当に野球好きなのが大きい

他は親会社の広告塔としか考えてない

678 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:30.13 ID:3IXlnOjqd.net
元あのGMはどうであれ勝つためにやってるのは間違いないもんな
こっちは吉村の早稲田オナニーだよ

679 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:30.28 ID:SExZlGYp0.net
試合に負けるたびにタイキックボクサーが吉村の家を襲撃するボタン(1年契約100万)

押す?

680 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:31.33 ID:tin+MJrM0.net
ハムはちょっと2年連続5位になったのに来年9年目の監督を続投させつつメジャーに流出した主軸とエースの穴埋めしないだけやん叩かれるほどか?

681 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:31.34 ID:1yFmwcdTa.net
>>620
という事はオリックスも広島の様に三連覇する可能性が…?🤔

682 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:33.58 ID:VTwZVFzz0.net
中日白井元オーナー、加藤球団代表の失態で徐々に評価されはじめる



中日・白井オーナー、森代行体制を評価「ようやっとる」 
https://www.daily.co.jp/baseball/2016/08/29/0009435512.shtml

「中日7-5広島」(28日、ナゴヤドーム)

中日・白井文吾オーナーが表彰式のためにナゴヤドームを訪問。試合中は佐々木球団社長、西山球団代表らと観戦すると、勝利を見届けて球場を後にした。

谷繁監督休養後の森体制を「ようやっとる」と評価。次期監督については「ボチボチ考える」と話した。西山球団代表は「具体的な話はしていない」と説明した。

683 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:36.16 ID:dhGjPJj80.net
全盛期過ぎたら育成したのが出て来てって理想やけど上手く行かないわな

684 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:40.02 ID:/xPXqsoId.net
中日はガイジ風まともだろ

685 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:40.56 ID:DOYLmmWS0.net
>>655
球場には行かないけど中継でえちえちな子みれれば満足や

686 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:48.55 ID:XdgoV5Gad.net
セのDeNA パの日本ナム

687 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:50.89 ID:jGqGS3Za0.net
>>669
すげーなそんなええ選手やったんか

688 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:51.51 ID:gQfFJk1Hd.net
>>671
むしろそれで弱体化するはずなのに育成でリカバリーするのはイカれてるで

689 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:53.82 ID:aQF2/6STa.net
>>656
大野みたいに青天井になる前に止めるんだよ
横浜みたいなFAしたくなるような環境が一番最悪

690 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:54.42 ID:ZpVhsj+cd.net
>>618
来季からなら普通に高田の責任だけど
野手の育成には3年以上かかるからな

東行って翌年小園外し下位から内野手生えてこなかった時点でベイスは数年後の低迷が運命付けられていた

691 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:52:55.22 ID:ldDL4AFOp.net
>>665
>>675
楽天のフロントクソ叩かれてるやん

692 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:02.57 ID:QRzXFwO90.net
日ハムバーハーゲンどうなんの?
出てからたらマジで終わるけどヤクルトとか小川資金で2億あるぞ

693 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:08.72 ID:8AAMTn820.net
>>650
なんの数字か書いてないけど総年俸でええんか?

694 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:12.55 ID:bWAQV67G0.net
残当
ちなハム

695 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:13.59 ID:FneEsWxT0.net
ワイD
ハム吉村のやばさを初めて知る

696 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:18.60 ID:l5XggCW00.net
>>305
高田辞めたのって普通に歳やろ

元はといえば山下大輔後任にしようとしたら奴が無能すぎて白紙になったのが悪い

697 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:24.67 ID:qrfy6lKc0.net
>>600
まぁドラフトがミーハー傾向強めだから空回りしだしたら止まらないよね

698 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:24.75 ID:UCdTJbvR0.net
楽天松井って2,5憶ももらってたんか
則元といいやっぱ金あるなあ

699 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:27.01 ID:x5+OEdi1M.net
2016のハムはよかった
平均年齢めっちゃ低かったアイドルやった
ワイが一番楽しかったシーズンは2017や
陽谷元メンドーサ吉川ヤギなどのおっさん&中堅が放出されて若手主体で楽しめたあの時を忘れられない
先発石川もっと見たかった

700 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:27.87 ID:hy2NpesUp.net
オーナー害悪度やとどこがトップやろ

701 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:34.63 ID:ZxVcFkkgd.net
>>682
ようやっとる(良くはない)って今ではなんJ関係ないところでも使われてるよな

702 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:35.19 ID:VlOc9WQy0.net
ハムが負けた時の集合スレ、最初はガッフェとか選手叩きだけど最終的にいつも吉村死ねの流れになってて草生えるわ

703 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:35.95 ID:EF6wu4Jr0.net
ヤクルトが獲得したFA選手
相川
藤本
大引
成瀬
以上

704 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:38.93 ID:9gWNtRy7M.net
別に悲しいけど梶谷とソトは流出してええんや
ちゃんと代わりを取ってこれるかってだけやろ

井納はしょうじきどっちでも

705 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:46.20 ID:jGqGS3Za0.net
>>691
具体的な内容はようわからん三木谷ファックスくらいしかわからん

706 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:48.96 ID:F+AH1Ny3p.net
>>682
おじいちゃんのこの一言からようやっとるが使われまくってるの草

707 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:51.61 ID:2IGzr8r2d.net
>>669
致命的なエラーやらかしたり好不調の波激しすぎてイメージ良くない感じやな

708 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:53.77 ID:VTwZVFzz0.net
加藤球団代表のこれまでの発言


中日・加藤球団代表「金額譲るつもりない」 木下拓と2時間超交渉で保留 厳しい球団経営が原因
https://news.yahoo.co.jp/articles/57a0c583e6c26c3ef0143f5183106f2f8f201265
 中日の加藤宏幸球団代表は26日、契約更改交渉の初日を終え「今年については、査定を元に出した金額(年俸)をこれっぽっちも譲るつもりはない」と厳しい口調で話した。

「活躍すればFAの相場が上がる。縛っておきたかった」中日が来季FA権取得の大野雄に複数年提示も拒否された
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00010057-chuspo-base
中日の加藤球団代表は複数年を提示しながら単年契約を選んだ大野雄の決断を「来年いい成績を残してFA(宣言)したいという思いがあるようだ」と推測。
「来年活躍すればFAの相場は上がる。残留してもらおうとなると、厳しい状況になるかもしれない。そのためにも縛っておきたかった」と明かした。

中日の加藤球団代表が24日、ソフトバンク・福田がFA権を行使した場合について言及。
「(行使)したら調査はするだろうね。年俸(推定3600万円)もあまり高くない選手だし」と話した。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/CK2019102402100073.html

中日・加藤代表 保留の祖父江とは継続的な登板数で「考え方に差」 44試合に登板もダウン提示か
2019年11月12日
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/12/kiji/20191112s00001173333000c.html
「評価はするが、反映ポイントにない。それ(継続的な登板数)を評価して欲しいなら、早くFAを取ってくださいというのうがこちらの主張」とした。

709 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:54.25 ID:xyqCagB+a.net
>>692
来季も契約したぞ

710 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:54.40 ID:hjdmx2xAp.net
ハムは金かけるの嫌だからさっさと売り払ってるだけやろ
ガイジというか予定通りやろ
ファントしてはやってられんと思うが

711 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:53:58.44 ID:xKZhC9qm0.net
そいやロッテの山室さんっていま何しとるん?

712 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:03.84 ID:XP1mWHHwp.net
マジで吉村を消せる暗殺者を雇うクラウドファウンディングやったら1週間で1000万越えるだろ

713 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:07.57 ID:R0D4cM4ra.net
>>691
黒木が暴れたせいやろ

714 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:08.64 ID:WYZZQ0ry0.net
>>699
2017年シーズン面白かったか…?
大谷は怪我するし市川がクリーンアップにいたりして最悪やったろ…

715 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:13.99 ID:Cn2rSr8Na.net
中日加藤球団代表とかいうオフシーズンのエンターテイナー
今年もさっそくおもしろ発言しとるな

716 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:14.85 ID:a9DXqlmm0.net
>>700
そらJリーグでも抜群の存在感を示すあのお方やろ

717 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:15.88 ID:1wnKhtMt0.net
オリックスは2軍設備良くしたりハム広島からコーチ引き抜いたりしてるのは有能
なお補強

718 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:20.35 ID:KP8DOtrn0.net
>>702
来年の横浜の集合スレがそれになりそう

719 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:23.32 ID:5cDtehGCd.net
>>680
移転後初めて2年連続Bになったことで頭お花畑のおハムも目が覚めたんや
いままでは戦力足りなくてもなんだかんだでなんとかなると思い込んでたからな

720 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:26.52 ID:Lkaq56uBa.net
>>692
2021シーズンもハムと契約した

721 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:29.56 ID:dhGjPJj80.net
>>706
荒木が真似して連呼してたってのも草生えた

722 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:31.82 ID:PPR2c6aHd.net
伊藤光って首にできひんのか?
4年5億契約の1年目やろ?とんでもない負債やん

723 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:31.86 ID:c40gGvuYd.net
吉村はトラックに轢かれて死ね

724 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:35.01 ID:PGm3p9ff0.net
楽天は裏で采配を操るのと見る目があまりないのが難点だけど
割と金は出すからな

725 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:37.11 ID:svllRaJOa.net
来年も助っ人5人で行こうとしてるヤクルトはSSSSSあるわ

726 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:37.30 ID:itvh9giz0.net
そもそも日本にGM制は馴染んでないやろ
大金が動くわけでもないし異動も激しくないGM制は契約社会のアメリカでこそありき
日本のGMとかってただの出しゃばり

727 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:38.12 ID:GLpFRh7Q0.net
>>702
オリファンが最終的に風岡が悪いことにするのと似てるな

728 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:39.23 ID:Q/wKrpCx0.net
>>671
むしろソフトバンクの徹底的に鍛える練習に対してこれまで質の高い球投げて酷使されてきたからこそドラフト1位になれた投手の身体が耐えられないのはある意味必然やとも思う
野手に関してはほぼドラフト1位取ってないからまだ未知数やが

729 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:43.99 ID:DgtcUhRwa.net
>>692
もう残留

730 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:47.58 ID:xKZhC9qm0.net
加藤は暗殺されろ

731 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:47.79 ID:tin+MJrM0.net
吉村信者「悪いのは栗山!僕の大好きな吉村は悪くない!ようやっとる!叩くやつがガイジ!」
栗山「その通りや…ワイが悪いんや…来年もよろしく頼んだで吉村GM」

栗山信者「悪いのは吉村!僕の大好きな栗山は悪くない!ようやっとる!叩くやつがガイジ!」
吉村「その通りや…ワイが悪いんや…来年もよろしく頼んだで栗山監督」

ここが地獄なんやなって…

732 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:48.13 ID:QRzXFwO90.net
>>678
早川行かなかったの悲しいな
楽天も1001のせいで岡山県大好きで糞みたいな奴指名しまくるのに山本由伸だけスルーしたの本当にムカつくわ

733 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:49.60 ID:2scxilUl0.net
>>699
こいつのようにハムはファンまで若手至上主義だから終わってる

734 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:51.18 ID:WFje/Akn0.net
>>700
楽天の大ボス

735 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:52.88 ID:zOvtMuGj0.net
>>636
常に楽天のフロント煽りスレ立ってるからな

736 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:54.90 ID:1yFmwcdTa.net
>>685
なら間違いないわ
あと札幌ドームはマダムがおおいぞ😇

737 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:54:56.27 ID:e8telSOd0.net
巨人の場合って原がどこまで口出してるんやろ
あくまで原も怒られるような立場なんかな

738 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:00.81 ID:oQpOPethM.net
>>2


739 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:01.29 ID:adC8tZlhp.net
>>681
山本山岡が壊れることなく太田や紅林らの高卒組が順調に成長したらあり得るんちゃう
吉田正尚はごめんなさい

740 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:01.45 ID:UL720I2sa.net
GM福良とかいう無能
どうすんホンマ勝つ気あらへんよ

741 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:05.47 ID:Mln5bZ+R0.net
>>702


742 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:07.97 ID:mG/TFc9Vd.net
>>689
青天井になる前に止めるも何も宣言残留OKだから宣言したって両方言っとるやん
中日みたいにゴネる奴何人も出てきたわけでもないのに

743 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:08.24 ID:3GKkSC4k0.net
>>702
結局責任の所在が曖昧すぎてフロント叩きにいきつくんよな

744 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:12.18 ID:oPeC+0+G0.net
>>675
石井になってから地元密着と逆行し始めた

745 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:12.26 ID:x5+OEdi1M.net
>>710
若手観察に切り替えるんやで
若手なら大抵の事は許せるから見てて楽しいぞ
どっちにしろこれからは野村万波の時代や

746 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:22.33 ID:uEuf6Flz0.net
ロッテは訳わからん隠蔽するのがクソ

747 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:24.26 ID:Qh5enqmid.net
ベイブリッジから飛び降りるとか宣言したり
ホーム最終戦後の挨拶で選手に切れ始めたTBSのガイジ社長に比べたら
三原なんて全然よ

748 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:24.65 ID:c40gGvuYd.net
>>731
この毎年の茶番ほんまきしょい

749 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:25.33 ID:Fr7d5n5g0.net
まあ清宮よなあハム
異様やもんな起用方法ちょい
現場の頭を通り越えた所の話でまとまってるんちゃう言いたくなるわな
斎藤も安泰やしあんなんで

750 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:27.22 ID:kxUB6XBbM.net
>>705
嶋とか西巻とかの放出が叩かれてる
戦力的には仕方ないのかもしれんが地元ファンの心情は良くない

751 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:28.18 ID:l5XggCW00.net
マネーゲームしない発言で発狂してるガイジ多すぎる

高田の頃からずっとそうなんだがいきなりどうしたんや

752 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:29.33 ID:/vAgm5gX0.net
新球場で金がないのは分かるわ
でも助っ人は平原以外カスやないか
若手も育てられんフロント主導スタイルに意義があるとは思えん吉村死ね

753 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:34.95 ID:DgtcUhRwa.net
伊藤いくのは別に間違ってなかったけどな

754 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:35.57 ID:Dc+6hvBh0.net
>>740
サーターアンダギー連れてきたのあいつらしくて草

755 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:38.56 ID:WYZZQ0ry0.net
>>732
早稲田にパイプあるなら伊藤なんて日和ってないでどう考えても早川に突っ込むべきやったよな

756 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:38.70 ID:NZnV4u6U0.net
>>708
去年の発言ほんまガイジ
祖父江騒動は未だに尾を引いてるし

757 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:38.91 ID:IQoX6BbQa.net
>>190
山室って経営手腕はさすがだったが編成にも口出してたっけか?
林はほんまにクソゴミ無能だった
松本はようやっとる

758 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:38.93 ID:Km1jshjWd.net
三原と吉村がぶつかって死ねばええのにな

759 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:39.83 ID:DOYLmmWS0.net
>>736
おはむやね

760 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:41.63 ID:4uVq/sCRK.net
>>677
あいつ謎に世界一目指すとこも良いわリーグ優勝で満足するチームじゃそりゃ勝てん

761 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:45.57 ID:OgIws71X0.net
>>640
これでええわ

762 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:49.93 ID:BhszC5YBa.net
ハムは早稲田で固めたいならなんで
近年では早稲田枠で一番当たりだった早川には凸らなかったの?
有原も居なくなるから行くべきな所やろ

763 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:50.43 ID:Tjg5Eqskp.net
>>636
これちゃうの?
なんJで1番叩かれてるの間違いなく楽天やろ

764 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:51.35 ID:Kt8T8UqJa.net
>>731
もうどっちも死ねばええのに

765 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:51.50 ID:/d7tv/9YM.net
楽天言うほどか?
万年最下位から脱出しつつあるやん

766 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:54.62 ID:EsHXrwsE0.net
>>719
移転後のAクラス常連っぷり
途中からは半分以上運が良かっただけという事に気付かれてしまった

767 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:57.57 ID:J48jihVep.net
>>722
逆にまだ4年もあるんだから持ち直す可能性もあるやん
監督代わるんやし

768 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:55:59.33 ID:Dc+6hvBh0.net
三原に関しては去年からボロクソ叩かれてたからラミレス関係ないぞ
こいつのせいでラミレス監督のびた地獄だからな

769 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:00.39 ID:aW+o91dL0.net
嶋流出ってマジで誰も得しなかったな

770 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:00.86 ID:Pt3byXdYd.net
普通に強くて草

捕 伊藤
一 オースティン
二 牧
三 宮崎
遊 柴田
左 佐野
中 神里
右 細川

771 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:00.85 ID:tin+MJrM0.net
吉村栗山いい加減くたばれゴミガイジって言うと吉村信者からは栗山信者扱いされ栗山信者からは吉村信者扱いされるという事実

772 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:04.41 ID:io0IpI79M.net
ハムも大王とったり金子とったり小笠原呼んだりようやってると思うで
結果が伴わないだけで

773 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:05.44 ID:YqEpnl1d0.net
楽天はいいよな
好き放題したGMがとうとう来年監督になって責任取るんやから
吉村も見習えよ

774 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:06.09 ID:z3BWmOWVr.net
三原はオースティン連れてきて契約延長もまとめたのに梶谷井納のFAで色々言われすぎやろ
1年前は伊藤大型契約も有能扱いやったのに

775 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:07.13 ID:MnWgXpG7d.net
つーか三☆原じゃなくて元凶は南☆場やろ
いつもろくに選手に金出そうとしないのに優勝しろとか言うなよこの無能ババア

776 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:07.31 ID:dhGjPJj80.net
>>739
負け癖さえ払拭すればかなり良いとこまで行けそうやが
捕手が厚いのも羨ましい

777 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:08.06 ID:XvqsE38I0.net
西川「大砲ほしい!」

フロント「ほいよ自由契約のビヤヌエバね」

西川「…もういいわメジャーいく」

778 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:08.14 ID:WFje/Akn0.net
>>747


779 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:09.06 ID:5IibxYQyM.net
正直神里の守備が12球団1になるってUZRがヤバいのか他の選手がヤバいのか知らんけどとにかくヤバさを感じる
桑原の方が全然うまかった

780 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:12.82 ID:xKZhC9qm0.net
>>758
加藤も混ぜて🤗

781 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:13.42 ID:THzzetXQM.net
オリックスは宮内死んだらいい線いきそうやわ
今いい若手たくさんいるし

782 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:13.62 ID:E413++A70.net
ハム何したの?

783 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:19.85 ID:+oQyzEEDa.net
日ハムなんか動きあったん

784 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:20.91 ID:QRzXFwO90.net
>>739
太田と紅林が育ち切るときには山本は球団にいないし山岡はおじさんでは?

785 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:28.08 ID:X3stkgND0.net
坂井白井加藤とトップがバカかじいさんしかいないの本当クソすぎる

786 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:31.78 ID:jGqGS3Za0.net
>>744
なんで何やろなあ優勝したいんか三木谷

787 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:32.80 ID:kNfaU2Xg0.net
ハムが吉村も栗山も続投したの笑える
この体制何年目だよ弱いのに

788 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:37.46 ID:Tjg5Eqskp.net
>>750
いや、他球団ファンに馬鹿にされてるやろ

789 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:38.41 ID:nxvJ8x9da.net
>>704
代わりは取れないから既存選手から佐野みたいに覚醒するの祈るしかないんだわ

790 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:41.13 ID:p7BUuTqYr.net
横浜は梶谷、井納流出でかわりに広島の田中を取ったらファンは荒れるやろな
その金を流出阻止にまわせよと

791 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:42.80 ID:Kt8T8UqJa.net
もう石井みたいに吉村が監督やって責任取って死ねよマジで

792 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:43.80 ID:GLpFRh7Q0.net
レス抽出
吉村 43
三原 28
加藤 31

ダントツやな

793 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:46.08 ID:QNvzn2iup.net
吉村ってやつ何やったんや…

794 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:49.37 ID:qrfy6lKc0.net
>>643
そらどこのファンにも1試合でしか判断出来ない変な奴いるやろ今鷹ファンでネガネガしてる奴なんてアホでしょ

795 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:56:52.88 ID:xyqCagB+a.net
Twitterの吉村信者は野球やってもらってるだけでありがたいんやから叩くなと言ってるぞ
叩いたら身売りするらしい

796 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:00.73 ID:QfUtuTde0.net
>>715
他が必死に補強して話題作ってる中、補強ゼロで全て持っていく最恐の代表や

797 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:01.31 ID:uq9PSQgkd.net
吉村殺す

798 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:02.49 ID:Mg8cjlJF0.net
山室リアル半沢とか言われてたしハァンは残ってて欲しかったやろ

799 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:02.59 ID:a9DXqlmm0.net
ハゲはメッチャ忙しいはずなのに優勝決定試合とかは必ず福岡だろうと駆けつけて一緒にはしゃいでるのいいよな

800 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:04.69 ID:3Ly0i5Ye0.net
三☆原は顔も嫌い

801 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:04.90 ID:DOYLmmWS0.net
ハムはまだ優勝してるからマシやとは思うけどね
補強全然しないのはガイジやが

802 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:05.05 ID:HkvkXOlL0.net
>>717
なんで育成の水本を一軍ヘッドに据えたんですか…?

803 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:09.93 ID:XP1mWHHwp.net
>>783
マイナーリーガーのラッパーと契約した

804 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:10.04 ID:XvqsE38I0.net
近藤西川大田とリーグトップクラスの外野揃えておきながら大王拾ってくるとかお笑いだろ

805 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:14.42 ID:FegxBrcSd.net
日ハムって広島の悪い部分だけ似てる気がする

806 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:29.88 ID:RL84aezf0.net
吉村って奴は何したらそんなハムファンに恨まれるんや
2で殺害予告されてるし

807 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:31.77 ID:UL720I2sa.net
>>754
誰やねん!それ
もしかして古長か?

808 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:42.30 ID:+oQyzEEDa.net
>>803
よくわからん外人補強したんか それだけなの

809 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:43.72 ID:nhhmQKo60.net
マイナーリーガーのラッパーと契約した吉村トラックに轢かれろ

810 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:46.42 ID:eIGTUSeqH.net
>>426
だから清宮使わせる為にわざとそういう補強せんのやろ
ちょっと前のロッテが井口福浦忖度でファースト補強しなかったのと同じやろ

811 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:47.92 ID:k9QNhXjb0.net
ハムのやばいのは球団側が何したいかわからんってとこやろ
キャッシュフローよくしたいとか特定の選手贔屓したいとかそんなんじゃ説明つかんくらいやることなす事矛盾しとる

812 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:49.60 ID:PPR2c6aHd.net
>>767
ほんでまた造反して干されて不貞腐れて成績落とすまでがワンセットやな

813 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:51.16 ID:YqEpnl1d0.net
>>801
吉村がトップに立ってから落ち続けてるのが怖い

814 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:52.16 ID:04UrUP4d0.net
セのフロントで真面目に優勝目指してるのってどんくらいなんだろ
割とちょいちょい2位に入るくらいが儲かって丁度いいとか思ってそうな球団多いような

815 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:54.60 ID:x5+OEdi1M.net
ワイも別にハムフロントを擁護するつもりではないんやけど
少なくとも若手の出場機会的な面でFA選手取らない点だけは評価できるやろ

816 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:57:58.13 ID:DgtcUhRwa.net
殺害予告はさすがにあかんな警察に通報するか

817 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:01.28 ID:ORzPlFs4a.net
>>673
まあ冷静に考えて21でチームNO1の
ヘイト溜めてるって状況がまずおかしいわな
上に置くにしても左との勝負避けたり終盤に
ピンチバンターで杉谷に変えたりほんま起用方がひどすぎる

818 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:06.79 ID:EFp7vCUcd.net
三原パン有能要素省いた吉村みたいなもん

819 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:08.62 ID:1yFmwcdTa.net
>>781
宮内が一番やる気ありそうなのに死んでもええんか?

820 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:10.36 ID:WYZZQ0ry0.net
ハムフロントがガイジやなって思ったのは2010年に純国産打線とかいう込みみたいな打線作ってヘラヘラしてた時やわ
小谷野四番で勝てるわけないやん

821 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:15.32 ID:pXjD1VdP0.net
フロントてどっからどこまでなんや?

822 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:18.38 ID:LtZU9ggjd.net
>>779
そもそも桑原は歴代でもトップクラスに上手いし
なんで干してるのか分からん
打席に立たせなければいいだけなのに

823 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:24.37 ID:8MtnMV73p.net
>>636
このイメージよな

楽天のフロントって12球団から叩かれてない?

824 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:25.85 ID:E413++A70.net
>>799
ノムさんがそれ羨ましがってたな

825 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:27.03 ID:WFbI2OuPa.net
横浜はよりによって球団のレジェンドが就任する年にこれなんだもんな

826 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:29.04 ID:3GKkSC4k0.net
正直清宮以外は理解はできる
金ないんだろうなってのも分かるし
結局4〜8年前辺りのドラフトしくじったツケがキツすぎる

827 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:29.20 ID:2scxilUl0.net
このスレで殺害予告してるやつ片っ端から通報するかな

828 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:31.91 ID:QfUtuTde0.net
>>809
補強する気ない中日に比べたら断然マシだぞ

829 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:32.58 ID:adC8tZlhp.net
>>780
吉村(三原)「私たち」
三原(加藤)「もしかして」
加藤(吉村)「入れ替わってる!?」

830 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:37.08 ID:Lkaq56uBa.net
>>815
鶴岡「せやろか?」

831 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:38.71 ID:k9QNhXjb0.net
>>815
その若手が1軍出る価値すらないのばっかやったらそれはもはや無意味やろ

832 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:40.64 ID:5IibxYQyM.net
>>814
巨人しかいないからこうなってるんだよなあ
その巨人も他が優勝する気ないからそらもうアレよ

833 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:45.47 ID:VXxXhNsx0.net
中日ばっか言われてるけど実は1番悲惨なのって横浜よな
コロナ禍で大野残留させた中日と
ソト梶谷ついでに井納流出濃厚のDeNA

なんだかんだ言ってDeNAより中日新聞のが稼いでるしな

834 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:45.86 ID:xx51ydwZd.net
中田を無理やり休養させてまで清宮使うからなあのうんこ吉村

835 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:46.09 ID:SgzT5Hmad.net
>>704
今永と東開幕いないの確定やし井納の残留のが大事に思えるわ
京山中川阪口あたりでローテ埋めに行くことになりそう

836 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:55.05 ID:hhLuwXT30.net
>>822
打席に立たせないのを干すって言うと思うんですけど

837 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:57.60 ID:PGm3p9ff0.net
ハムは強さより話題性重視って感じだな

838 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:58:59.97 ID:5yi74RFla.net
>>742
最近って残留前提除くFA宣言=移籍だから二人のその発言したからって何が違うのか理解できない

839 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:01.05 ID:cW5oqPkYd.net
>>822
今年の代走倉本代打桑原ガイジすぎて笑ったわ

840 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:04.93 ID:3Jb9GLU50.net
ヤクルトフロントはクソガイジだけど国内FA流出がほぼない時点でトップにはならないかもしれない

841 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:06.57 ID:PnXrad/10.net
原GMって強奪以外の評価はどうなん?

842 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:08.34 ID:1wnKhtMt0.net
>>802
1軍にも育成しないといけないのが沢山おるからなぁ

843 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:11.71 ID:XP1mWHHwp.net
>>829
いや加藤くれや

844 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:14.07 ID:le9i4vrx0.net
オリックスの2014年あたりは瀬戸山と加藤っていうロッテの重光と楽天の立花と喧嘩したやつが集まったな

845 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:14.87 ID:DgtcUhRwa.net
4〜8年前のハムのドラフトってどんな感じや

846 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:14.93 ID:x5+OEdi1M.net
>>820
いや国産打線はファンの夢やろ
強い弱いは別として

847 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:29.48 ID:5IibxYQyM.net
>>822
そか?金城とか荒波も同じくらいうまかったと思うで
だから横浜ファンてよく神里の守備でポジれるなあって思う

848 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:30.06 ID:8AAMTn820.net
>>763
楽天の場合叩きはファン以外が主流やし
このスレの主旨的にはファンにとってどうか
ってほうが大きいんやないかな
まあ嶋放出とかは愚作やろうけど

849 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:30.58 ID:YKQb9COH0.net
ハムは広島を見習い横浜はハムを見習ってるから残当

850 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:37.11 ID:ZpVhsj+cd.net
ベイスがこうなることなんて高田時代のドラフトの時点で明らかだったな
野手の年齢的にそろそろプロスペクトを補充しなきゃいけなかったときに清宮世代をスルーからの小園くじ外し
あの年で横浜は野手の世代交代にもたついて低迷することが明らかだった

851 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:37.48 ID:4hrms8Di0.net
高田は現在DeNAのGM。5年目の今季、3位で初のAクラス入りを果たした。「吉村君のマネをしてやっているけれど、まだまだ追い付かない。トレード、ドラフトなんかを、監督とかがやる時代はもう終わり。この世界は結果。彼には結果がついてきている」。日本ハムで3年間を共にした。敬愛を込めて言う。「いい意味でね。彼は、本当に野球オタクだよ」。

吉村は「知将」である。

852 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:39.34 ID:MPH8+8uGp.net
日ハムって一番まともだろ
こんなに負け続きなのにファンから一歳苦情が出ないのがその証拠

853 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:40.37 ID:XvqsE38I0.net
>>426
ファーストなら高確率でOPS.750程度は打てる外人拾えるのに清宮に忖度するのは本人のためじゃないしやめるべきだよなあ

854 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:41.30 ID:QRzXFwO90.net
石井一久は叩かれたから方針ちょっと変えてきたぞ
本当は全員投手でいきたいところを下位で仙台育英の微妙な野手指名したし

855 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:43.81 ID:9gWNtRy7M.net
>>789
例えば唐川取るとか
正直要らんけど田中広輔取るとか

なんというかそういうとこやろ
西の時も取るふりだけして上積みなしやったし
流出はしゃーないけどちゃんと優勝目指すならそれだけの事せえや

856 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:43.94 ID:ORzPlFs4a.net
>>743
メジャーのGMの真似事してるなら
成績不振の責任は真っ先にGMが取るとこも真似せなあかんよ

857 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:45.71 ID:GLpFRh7Q0.net
>>840
実は流出数巨人と大差ないからな
すごいわ
しかも一番流出してる先はメジャーリーグなのもなかなか良い

858 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:52.53 ID:d69INrIG0.net
>>717
ほんこれ
まあギリ我慢できるレベル

859 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:57.29 ID:7S1OkK0n0.net
ハムヤクは他所から見てもどうかと思うわ

860 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 21:59:58.92 ID:siKNbi0l0.net
>>815
もう最初からおかしいわ
1軍に出す=育成じゃないやろ
2軍でじっくりやらせるためにfa取ってほしいんや

861 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:00.97 ID:ZxJI3uQc0.net
ハムの公式はついに壊れたぞ
https://youtu.be/iL92h-3VCnE

862 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:02.36 ID:1yFmwcdTa.net
優勝した広島から河田と石井の両コーチ引き抜いたで!

なお

863 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:03.16 ID:Mg8cjlJF0.net
中日なんて優勝した時球団社長だか1人で喜びの輪に入れなかったって聞いた

864 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:05.00 ID:e8telSOd0.net
>>824
三木谷はサッカーにお熱やからしゃーない

865 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:14.64 ID:uvQqGHq20.net
三原は梶谷井納ソトに絶対に出ていかないでくれぐらい言ってみい

866 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:19.95 ID:eNpOCU/v0.net
楽天って翼も悪くもGMが責任とっとるしセーフ

867 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:20.81 ID:WFbI2OuPa.net
楽天フロントはあれだけやりたい放題やっといて観客動員減ってること嘆いてたのほんま草

868 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:22.86 ID:EsHXrwsE0.net
先代までが残した財産食い潰しとるだけやしな吉村
BOSも似たようなの他球団でやってるし単純に時代遅れになりかけてるのに
それでもええと思ってるのが今のハム

869 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:25.60 ID:THzzetXQM.net
王獲得って歴史的なガイジムーブちゃう
外人枠もDH枠も潰す邪魔者だから来年飼い殺し確定やろ

870 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:30.06 ID:tin+MJrM0.net
>>826
コーチ切りまくって自主性とか持ち上げた結果守備ボロボロなのはフロントの問題やん
それにショートスターターでオナニーした結果中継ぎボロボロになって今年落ちて立て直しの目処も立たないのもフロントの問題やん
何が清宮以外は普通だよ清宮以外は目立ってないだけで全ての問題が清宮と同じ問題抱えてんだよ
今ポジられてる野村も平沼も育つ訳ねーよ

871 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:30.40 ID:oXa1uPn6a.net
横浜は雰囲気が完全にTBS末期の頃に似てきた
暗黒時代がまたくるな

872 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:40.38 ID:d69INrIG0.net
>>781
いい線行った時が宮内が死ぬ時だぞ

873 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:40.95 ID:FWK8GXgkp.net
阪神は内輪揉めばっかしとるけどタニマチ案件とかせいぜい鳥谷ぐらいなもんやったしまだええかなって感じ
日ハムはほんまにやばい

874 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:41.64 ID:nJDEHH+k0.net
井口と愉快な仲間たちSSSSS

875 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:48.94 ID:GaqlfTprd.net
ヤクルトなんてろくに野球へ金出す気がない衣笠がおる限りSでええやろ
やきゅつくの成れの果てなハムの方がまだマシなレベル

876 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:50.00 ID:PGm3p9ff0.net
鷹が強すぎるのを察知してネタを提供する事で
存在感示すという方針なのかもしれない

877 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:50.70 ID:jBrBdIgLa.net
井納はともかく梶谷はなあ
神里おるしいけるやろとか思ってそう
今のファン層って梶谷筒香時代が多いんちゃうんか

878 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:57.12 ID:a9DXqlmm0.net
清宮なんかどう見ても一軍で試合に出していい守備じゃないのに普通に使われてるからな
あんなの見に来た客に失礼やろ

879 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:00:57.20 ID:AGciRTjip.net
>>765
楽天ファンはそんな事望んでない
地元生え抜きが試合に出れなくなるぐらいなら万年最下位で良いと言ってるレベルやぞ

880 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:03.18 ID:K12OX82l0.net
ハム吉村の罪

ワンボーロンを3年契約で獲得
清宮を1軍固定
長打不足で獲得した外人がビヤヌエバ

881 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:05.48 ID:R0D4cM4ra.net
>>848
嶋放出はしゃーないやろ
もう年齢的にも

882 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:06.34 ID:ZpVhsj+cd.net
>>835
井納なんて既に衰えだした34歳の選手やで

883 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:06.98 ID:WYZZQ0ry0.net
>>861
ガイジすぎて草

884 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:11.42 ID:kNfaU2Xg0.net
ラミレスいなくなって叩ける相手いなくなったから今度はGM叩きしだしたのな横浜ファン

885 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:12.87 ID:HkvkXOlL0.net
>>842
今年高卒ドラフトしたしてっきり二軍監督にでもするのかと思ってたわ

886 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:14.18 ID:1P2NkRhH0.net
日ハムと中日ってシンプルに親会社からやる気を感じないよな
興行とはいえさ

887 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:16.37 ID:dIwVH/TAd.net
吉村は新球場になればなんとかなるって思ってんだろうけどその頃にはファン冷めきってると思いますよ

888 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:18.21 ID:WFje/Akn0.net
でも他人事だからハムの惨状みてゲラゲラ笑えるけどこれが贔屓なら耐えられる気はしない

889 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:19.48 ID:1yFmwcdTa.net
なんでハゲってあんなに選手からも慕われてるんや

中日かどこかのオーナーは寂しく独り自分の手にビールかけてたのに

890 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:19.56 ID:hzLC7By30.net
>>811
年俸上げたくないから適当なチーム順位をキープしたい

891 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:20.50 ID:VXxXhNsx0.net
楽天中日ロッテに限らず
業績で成績通りの金額払えないならそれはプロ野球運営する資格がないってことやろ

てことで1回くらいチキチキ親会社ドラフト会議やろうや

892 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:28.38 ID:xyqCagB+a.net
>>861


893 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:32.20 ID:x5+OEdi1M.net
>>831
じゃあ問題です
一番試合出したい選手は誰ですか?
1.FAで獲得したけど成績が微妙なおっさん
2.生え抜きだけど成績微妙な中堅
3.まだ成長途中だけどトッププロスペクトの若手

894 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:33.54 ID:kf5EovAw0.net
>>100

昨年はドームを4万人収容へ改修、今夏は外周デッキでつながる娯楽施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」を開業。2事業で100億円を投じた。野球以外でも楽しめる「ボールパーク化」を進める中、ソフトバンクならではの工夫もあった。無観客試合の中で、グループ子会社のノウハウを導入。人型の「ペッパー」、4足歩行型の「スポット」と呼ばれるロボット導入でエンタメ性を高めた。スタンドで応援パフォーマンスを繰り広げるロボットの動きには孫オーナーから「もっと奇抜な動きをするように」と毎試合のように指示が飛んだ。ネットを通じて世界にも発信。独自のカラーを打ち出した。今後、人工知能(AI)や仮想現実(VR)を取り入れることも想定。「ウィズコロナ時代」に向け、いち早く対応する機敏さも見せた。

毎試合現場に口出しするオーナー

895 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:33.82 ID:YKQb9COH0.net
梶谷より膝ボロのこーすけの方が大事だからねしょうがないね
田中はFAしそうにもないけど

896 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:34.34 ID:GLpFRh7Q0.net
>>877
チームの顔放出はほんまにやばい
いま名前似てるレイズもスネル放出でファンが「筒香とったせいだ筒香死ね」と言ってる

897 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:37.13 ID:ZejGnupyM.net
楽天はデルタと組んでるうちはS扱いしてええやろ

898 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:41.10 ID:ZiVJpM/yd.net
新沼
高卒 プロ通算42安打 なぜか選手会長に就任
なぜか一軍で引退試合を開催
二軍から一軍バッテリーコーチに昇格し暴投日本記録を樹立
二軍コーチに左遷、益子、山本、東妻らを育てる
一軍バッテリーコーチに復帰 ←今

やばすぎだろ

899 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:48.61 ID:eNpOCU/v0.net
確かに10年前はBOSはすごかったんやろそこにあぐらかいてる吉村は無能

900 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:51.69 ID:oXa1uPn6a.net
>>877
今のファンなんか梶谷が活躍したのは今年だけとか言っちゃうにわかだぞ

901 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:57.16 ID:cVseusGwM.net
>>835
元々そんなシーズンに優勝狙う方がバカ
梶谷が今年くらいやってソトが爆発してやっと優勝なのに井納の一人で変わらんわ

Aに必ず入らないとあかんシーズンでもないやろ

902 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:01:59.08 ID:QRzXFwO90.net
>>879
君楽天ファンやないやろ?
ワイは楽天ファンやけど最下位は嫌だぞ
死ねやカス

903 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:03.26 ID:le9i4vrx0.net
楽天のあのGMが目立つおかげで目立たなくてすんでるGMがいそうだな

904 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:06.79 ID:3GKkSC4k0.net
>>870
文盲なん?
理解はできるって書いてるだけだが

905 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:07.66 ID:t31kOQTf0.net
ヤクルト甘すぎ

906 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:10.22 ID:gFdisq4lH.net
>>636
ロッテと西武のファンが連携取って合同ネガキャンしてるからな
数の暴力には勝てんわ

907 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:10.35 ID:++bPYWrU0.net
かつてホークスにも杉内に暴言吐いたガイジが居たけど禿がブチギレて即左遷した(´・ω・`)

908 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:12.51 ID:ORzPlFs4a.net
>>869
数少ない20発計算できるレアード切ってこれやからな
bosってシステム使ってるらしいけど
どういう計算のもとそうなったんか公開してほしいわ

909 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:12.68 ID:NNjotzCJ0.net
ちなCやけどもっとフロントは放映権緩めろと言いたい

910 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:13.64 ID:K+e81tI/p.net
>>853
君の言うその辺の適当な外国人の出せるOPS.760のボーアが高額年俸がネックでクビになったけどNPBに人気らしいで
わざわざ中古取らんでも格安でOPS.750の外国人取れるのにな

911 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:16.98 ID:fWkiKj73a.net
ずっとAクラスを維持しV2した監督をクビにして暗黒真っ逆さま

912 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:17.05 ID:04V1PSOJ0.net
>>861
なんでバンデンばっかなんや😭

913 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:18.21 ID:GUsmLOWXd.net
井納が給料少ないのって17年に適正無い中継ぎさせられて炎上したりエース級と当てられて勝ち星伸びなかったせいやし一人だけかなり理不尽な扱い受けとるわ
こりゃ出ていかれてもしゃーない

914 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:22.12 ID:UfeFZHnc0.net
>>799
祝勝会にもちゃんと参加するしね

915 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:22.87 ID:4hrms8Di0.net
>>899
ダル大谷狙いに行ったのが良かっただけやろ

916 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:23.12 ID:tin+MJrM0.net
日本ハムファイターズは今すぐ堀清宮吉田河野を他の球団に託せ
まだ間に合います

917 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:28.01 ID:04UrUP4d0.net
>>832
広島は貧乏だけどたまには優勝しようくらいのやる気あるんじゃないの?
Deも一応あると思ってたけどなんか怪しく思えてきた
阪神中日ヤクはマジで優勝する気ないと思ってる

918 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:28.36 ID:4+Op59Bf0.net
イマイチフロントがどの程度何してるかよく分からん

919 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:33.88 ID:l5XggCW00.net
>>884
マジでそれ感じるな

スケープゴートのいたちごっこ

920 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:34.38 ID:2VJxeru0a.net
>>896
筒香なんて端金やろ…

921 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:36.67 ID:3Ly0i5Ye0.net
>>884
梶谷井納ソト流出してその言い草は草

922 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:37.39 ID:zOvtMuGj0.net
ダントツ1位は楽天やろ
毎日楽天フロント煽りスレ立ってるんやぞ

923 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:41.28 ID:3JRj4bDfd.net
ヤクはたまに出てくる本社が有能なだけやし

924 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:47.19 ID:tin+MJrM0.net
>>904
全く理解できないって言ってるんだが分からんか?文盲か?

925 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:49.17 ID:ABPRboeKM.net
12球団側が選手会に一律の減俸は行わないと回答
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20201109/npb20110912150002-s.html

今季は新型コロナウイルスの影響で開幕が大幅に遅れ、試合数は当初の143から120に減少。選手会は10月末に12球団側へ一律の減俸を行わないよう求める要望書を送付し、12球団側は今月2日の実行委員会で確認していた。

 選手会の森忠仁事務局長は「今オフはあまり時間がない中での交渉になり、選手と球団が金額でもめている構造を作りたくない。(12球団側は)選手に納得してもらえるまで話をするとのことだった」と語った。

926 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:49.39 ID:THzzetXQM.net
育成使わない舐めプしてたら時代に取り残されたのもゴミやわ
森本とか鎌ヶ谷の惨状見て何も思わんかったんか

927 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:49.54 ID:jCWp5tsaM.net
ハムと横浜は過去の成功もあるからな
失敗路線やってる中日と違う

928 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:52.37 ID:EsHXrwsE0.net
ぶっちゃけ完全に末期の日本軍状態やしハム
移転後の成功体験忘れられなくて
なんとかなるやろの精神で誰も責任取らんままずるずる悪化中

929 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:02:57.25 ID:xhmWMV4D0.net
阪神ファンやけど、贔屓はもっと上やと思うで。オリックスと大して変わらんやろ。
日ハムはよう分からん。

930 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:03:00.76 ID:x5+OEdi1M.net
>>860
いや二軍で成績良い選手いっぱいおるやろ
もう二軍でやることないなら一軍で出したいやん
ただ清、宮はもうあかんと思う、ワイ的にはおっさんとかわらん

931 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:03:01.51 ID:5cDtehGCd.net
>>861


932 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:03:01.83 ID:1Why8t/k0.net
楽天は来年どうなるかやな

933 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:03:01.96 ID:ssFJYCAM0.net
>>911
誰のことや?

934 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:03:02.74 ID:XvqsE38I0.net
>>651

9近藤
7渡邉
4ラッパー
d中田
8大田
5野村
3清宮
2古川
6中島

三位はいけるだろ
ロッテ楽天オリックス雑魚だし

935 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:03:11.12 ID:BhszC5YBa.net
>>872
そういえば2014年の時は宮内はバファローズに
興味をなくしてたな

936 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:03:12.09 ID:7jTh7K2u0.net
カープ

937 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:03:19.46 ID:k9QNhXjb0.net
>>861
鬼クソガイジで草

938 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:03:20.60 ID:x5+OEdi1M.net
風呂入ってくるわ
じゃあな

939 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:03:30.26 ID:1yFmwcdTa.net
>>894
隣の商業施設オープン半年くらいで事故物件になったの気の毒すぎるわ

940 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:03:32.42 ID:oPeC+0+G0.net
>>786
多分やけど儲かればええわって感じなんちゃう
あのGMが色々掻き回した結果、地元客からそっぽを向かれて客が減った
んで金にうるさい三木田はご立腹よ

941 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:03:47.02 ID:dhGjPJj80.net
>>932
結局補強がどうなるかは気になる

942 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:03:47.48 ID:ORzPlFs4a.net
>>899
選手に出す金ケチりまくって
bosの更新には毎年数千万かけてるんですよとか
自慢げに語るのはほんとどうかと思うで
結果が出てない以上費用対効果見直すべきやと思う

943 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:03:51.08 ID:GaqlfTprd.net
>>917
中日なんか巨人並みに逆指名の恩恵受けてたからケチりだした途端弱くなって草だわ

944 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:03:57.10 ID:k/CIB4980.net
吉村さんってコーチの人脈すらないのが終わってるよね
現場からの悪評が球界全体に広まってそう

945 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:02.99 ID:QRzXFwO90.net
まあ日ハムは最下位やと思うで
オリックス投手いいし外人2人のどっちか当たれば強くなる

946 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:04.95 ID:8ei2wbLMd.net
>>919
何がスケープゴートだろアホか
オフの動き見てんの?これでフロント叩くなとか信者すげえわ

947 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:05.01 ID:k6G8T6tR0.net
あれ?おハムはフロントマンセーがデフォじゃなかったの

948 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:10.79 ID:OgIws71X0.net
>>861
杉谷だけ当たってて草

949 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:17.07 ID:le9i4vrx0.net
フロントよりNPBがヤバそう

950 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:21.98 ID:XtQbE6UG0.net
どう考えても巨人がSSSでぶっちぎりのガイジやろ

951 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:29.54 ID:Kt8T8UqJa.net
>>944
兼任だらけのコーチほんと舐め腐ってるやろ

952 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:32.90 ID:1m7wuH1Ap.net
>>636
なんJでのフロントの叩かれ方はこうだよな

圧倒的に断トツで他をぶっちぎって楽天が1位

953 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:33.28 ID:tin+MJrM0.net
>>945
オリは中日と同じオーラ感じるわね

954 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:34.62 ID:iGiMNVyr0.net
>>947
2015年まではそうや

955 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:35.63 ID:MPH8+8uGp.net
はっきり言ってハムは直近で優勝&日本一してるしめちゃくちゃマシなんだよね

956 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:36.93 ID:5cDtehGCd.net
ドヤ顔でビヤヌエバを獲得した罪で死刑で頼む

957 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:41.24 ID:1yFmwcdTa.net
>>949
ホームページの右スカは直したから…

958 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:42.02 ID:hzLC7By30.net
>>840
ヤクルトは
地の利があり過ぎる
もしヤクルトが地方にあったら絶対流出しまくりやで

959 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:42.58 ID:XP1mWHHwp.net
>>947
吉村がGMになる前まではな

960 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:48.01 ID:EaD3p4IX0.net
チームの勝敗に親会社の売上賭ければマシになるやろ

961 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:49.72 ID:K371fryUd.net
>>747
優勝したら飛び降ります宣言は港湾局に凄い剣幕で怒られてたな

962 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:53.51 ID:8AAMTn820.net
>>881
ファンにとっての話やからな
特に球場に来るようなファンには思い入れある選手やろうし
スタメンで使わないにしても
放出以外に手はなかったのかって考えると
その選択肢を作れなかったのは失策やと思うで

963 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:55.52 ID:E413++A70.net
>>907
嫌な奴とは思うけど小林至は有能でしょ

964 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:59.39 ID:7S1OkK0n0.net
石井監督就任でハムファンが羨ましがってたの草

965 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:04:59.94 ID:odVxVLq1d.net
でもソフトバンクはドラフト一位吉住があるから

966 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:03.42 ID:HaKSTnlX0.net
わかるちなハム

967 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:14.63 ID:ZpVhsj+cd.net
>>921
ハメは今育成に切り替える時期やで
ピーク過ぎたんや

968 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:16.46 ID:dhGjPJj80.net
>>957
右スカ嫉妬民なつかC

969 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:16.91 ID:d69INrIG0.net
>>953
中日にはシンパシー感じてる

970 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:18.87 ID:DgtcUhRwa.net
>>939
なんかあったの?

971 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:31.48 ID:AO08/ObJa.net
>>845
全部書くの面倒くさいからドラ1だけ
2012 大谷翔平
2013 渡邉諒
2014 有原航平
2015 上原健太
2016 堀瑞輝
今のGMは2015ドラフトからやな

972 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:37.07 ID:THzzetXQM.net
三木谷はそれでも神戸を天皇杯優勝させたからええんちゃう
金も口も出して

973 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:37.57 ID:xyqCagB+a.net
ハムフロントって最下位にならなきゃいいと思ってるよな
オリックスの罪は重い

974 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:41.76 ID:eNpOCU/v0.net
>>964
なんだかんだで筋は通したからやで

975 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:43.26 ID:B3nWP9h9x.net
>>598
>  ―僕は医師か電車の運転手になりたい。
>  「電車の運転手をやりたいのに、お父さんに『イルカの調教師になれ』と言われたらイヤでしょ」

冗談抜きに意味不明で草

976 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:43.57 ID:3GKkSC4k0.net
>>964
表に降りてくるだけマシやわ

977 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:43.99 ID:ssFJYCAM0.net
巨人フロントは有能やろ
補強沢山してくれるで

978 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:46.35 ID:Kt8T8UqJa.net
>>964
ちゃんと責任取る姿勢があるやん

979 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:47.26 ID:1yFmwcdTa.net
>>970
少年院から脱走した奴が女子トイレで若いねーちゃん刺し殺した

980 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:50.31 ID:AYQNH/jCM.net
>>967
煽りカスの方が現実見れてて草

981 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:05:53.78 ID:If3LSGpd0.net
>>939
殺人事件あったんやっけ?

982 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:06:00.88 ID:QRzXFwO90.net
>>962
いや楽天ファンのワイは島いて最下位なら島いなくても4位でいいで
なんで楽天ファンじゃないやつが騒いでんの?

983 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:06:06.40 ID:4+FliEQx0.net
阪神フロントは実はガイジ力は低い
強さなんて三の次で興行団体としてタニマチに阿る事に全力出してるだけや
一般ファンとしては糞の極みやから堪らんけど

984 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:06:10.53 ID:GWx5gs4Yp.net
ハムって数年前は絶賛されてたやん
何でおかしくなったんや

985 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:06:11.92 ID:PGm3p9ff0.net
キムチ臭い工作員が多いからな

986 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:06:14.22 ID:Kt8T8UqJa.net
あのゴミヒキガエルは栗山を盾にしてやめる気もねえ

987 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:06:18.49 ID:BKxgA2PNp.net
ヤクルトのフロントが本当にガイジだったらFA組全員流出してるしエスコバーは残留してるし田代上田藤井あたりがのほほんとオフを満喫してるぞ

988 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:06:21.14 ID:DgtcUhRwa.net
>>979
えぇ…

989 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:06:22.58 ID:v4iwsnG7p.net
>>962
嶋は打率1割、盗塁阻止率1割未満やったけど年俸据え置き1億で契約するべきだったよな
流出防ぐにはそれしかなかった

990 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:06:27.87 ID:1yFmwcdTa.net
>>981
せや
しかも隣のドームで試合中に

991 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:06:44.21 ID:qbBcWK7i0.net
ヤクルトって意外と金払いええな
横浜はマジでゴミっぽいわ

992 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:06:45.00 ID:ZZc+cAvld.net
ソフトバンク以外無能

993 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:06:51.66 ID:w6l/zrUJ0.net
>>861
けっこうええやん

994 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:07:01.42 ID:XP1mWHHwp.net
>>984
吉村がGM補佐からGMになって全てが崩壊した

995 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:07:01.88 ID:1yFmwcdTa.net
1000なら衣笠辞任

996 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:07:06.88 ID:vgAMJRm10.net
GM居る球団で一番可哀想なGMはハムの吉村だろうな
SSとか栗山考案の失敗した戦術までGMが栗山に押し付けた戦術みたいにソースもないのに手当たり次第にハムファンから批判されて
去年加藤の契約更改の時にGMが「監督の戦術(SS)に対して、彼の対応はチーム全体にプラスになったと思う。」って発言がある
栗山の考えた戦術だろSSは

997 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:07:08.07 ID:k/CIB4980.net
>>455
就任したばかりだったし過去の遺産と大谷で勝てただけ
あの時点で既に育成は狂い始めてた

998 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:07:18.06 ID:8CRAR4bPd.net
1000なら三原解任

999 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:07:21.82 ID:THzzetXQM.net
>>861
チキンハムやん

1000 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 22:07:25.47 ID:Kt8T8UqJa.net
1000なら吉村がトラックに轢かれて死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200