2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】apexのブラッドハウンドさん地味にクソ強すぎるのに話題にすらならない

1 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:05:28.94 ID:AHc0lz2l0.net
スキャンしまくってるだけで敵からしたら害悪戦法になってしまう...

2 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:06:03.64 ID:AHc0lz2l0.net
スキャンボタン押すだけで一瞬で裏取りがばれてしまう...

3 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:06:35.19 ID:AHc0lz2l0.net
スキャンするだけで一瞬で敵の人数が把握されてしまう...

4 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:07:02.56 ID:RARo8jzjd.net
誰も使ってない

5 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:07:24.78 ID:AHc0lz2l0.net
こんなんセコキャラやろ...

6 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:07:53.96 ID:aelxHSWS0.net
使っとるやつは使っとるけど使ってないやつは使ってない

7 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:08:17.39 ID:AHc0lz2l0.net
ブラッドハウンド居るだけで居ない奴らより有利になってしまう...

8 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:08:41.65 ID:AHc0lz2l0.net
バランス崩壊レベルだろ

9 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:09:30.08 ID:AHc0lz2l0.net
初心者でもスキャン押すだけでばり強い動きができてしまう...

10 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:09:43.76 ID:45jLtXuAd.net
もう誰もやってない

11 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:09:59.18 ID:C1pMlRzId.net
初期はくそ雑魚扱いやったのに出世したな

12 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:10:10.88 ID:AHc0lz2l0.net
ブラッドハウンドが居ないと話にならない

13 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:10:31.08 ID:QXQjV5El0.net
>>11
初期は足音聞こえる距離でも検知しなかったからな

14 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:11:13.63 ID:AHc0lz2l0.net
スキャンは一方的にできて相手は防ぎようがない
しかも相手が使ったスモークやらガスは意味なくなる
これ他のキャラ殺してるだけだろ

15 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:11:27.56 ID:g1P6YIH20.net
このキャラ使ったら他のキャラ使えなくなる
どこに敵がいるかわかってないと戦えない体になってしまう

16 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:12:05.52 ID:npEBKBPq0.net
ブラハ前シーズンより減ったよな何故か

17 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:12:17.13 ID:ThoEUTIU0.net
ワイバンガ、ブチギレ

18 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:12:21.26 ID:8jN4Noisa.net
このゲームソロだとレイス使わなきゃダメだよな
ミラージュとかランパード使われるよりパーティーにレイスいないほうがきついだろこれ
レイスと誰か使えるようにならんとやばいわ

19 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:12:42.51 ID:AHc0lz2l0.net
スキャンの内容は味方にも見える始末
挙げ句の果てにはキルアシストもダメージ入れてなくても貰えてしまう

20 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:12:59.25 ID:AHc0lz2l0.net
>>17
潰されてるよな

21 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:13:12.10 ID:3ttyB5xZa.net
>>18
ワイ初心者、レイスがなんで強いのかわからない
敵に囲まれても逃げられるからか?

22 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:13:14.13 ID:AHc0lz2l0.net
強すぎだろEA

23 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:13:36.71 ID:QXQjV5El0.net
>>18
レイスは最低限ポータルだけちゃんとやってれば味方に貢献できるから大丈夫や
なんか言われたらじゃあお前がピックしろやって言えばええし

24 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:13:42.74 ID:ugXHfkCFa.net
ワイジ「LMGってサイコー!!」

25 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:14:10.28 ID:5fd8h0Bw0.net
>>21
せや、ポータル中も虚空に入れるから撃たれずに退路作れるんや

26 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:14:13.01 ID:DtEufwEUp.net
ウルト中のスピードアップ無くせ

27 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:14:13.19 ID:npEBKBPq0.net
>>24
バリケードすぐ壊されるのやめろ

28 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:14:28.23 ID:I2CbcM95d.net
チャーライピュンピュン撃ってればいいんだろ?

29 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:14:49.31 ID:AHc0lz2l0.net
>>24
あんま意味ないよな

30 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:15:08.07 ID:DtEufwEUp.net
>>28
はい3ダメ

31 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:15:16.10 ID:lvMf6cCf0.net
ワトソン増えろ

32 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:15:17.02 ID:3ttyB5xZa.net
>>23
ポータルって虚空と合わせて使って味方全体を袋小路から移動できるから強い、でええんか?

33 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:15:53.29 ID:lvMf6cCf0.net
ワトソンランパートガスおじのパーティ最強でしょ

34 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:15:57.46 ID:5fd8h0Bw0.net
センチネルロングボウはそこそこやれるけどチーライだけは使えない
コツあったら教えて

35 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:16:01.39 ID:s8izmyoy0.net
スキャンはNGなタイミングさえわかってればポンポン撃ってええからな
初心者向けや

36 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:16:05.14 ID:cl7n/Lpqa.net
レイスだけ別ゲーやってるぐらい差がある

37 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:16:09.49 ID:AHc0lz2l0.net
しかもブラッドハウンドでウルト使ったら移動速度速くなって敵が強調表示されて何よりスキャンするのクッソ速くなるねんで?
これ戦闘中にやられたらたまったもんじゃないわ

38 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:16:12.15 ID:npEBKBPq0.net
ワイのマスティフカスダメしか出んのやけどバグか?

39 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:16:47.96 ID:DtEufwEUp.net
上手いランパートはバリケードの置き方上手いわ
シーラ使わないからいらないとか言ってる

40 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:17:05.75 ID:k9mrOqaB0.net
クリプト「バナー確認して…いるから上空から探して…見えないから建物一つ一つ回って……」
ブラハ「スキャン、ポチッw」

41 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:17:06.64 ID:cl7n/Lpqa.net
>>38
ちゃんとのぞき込んで撃ってるか?

42 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:17:09.31 ID:AHc0lz2l0.net
しかも第三部隊だ!!ってなってもそっちにスキャンすればすぐ距離がわかって場所変えたりできるし

43 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:17:14.01 ID:C1pMlRzId.net
>>24
LMG意外の武器もバフかかるようにしろ
現状LMGが死にカテゴリやからパッシブないようなもんやん

44 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:17:31.34 ID:AHc0lz2l0.net
>>40
ほんまこいつブラッドハウンド殺されてるよな

45 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:17:44.06 ID:pnBf+4agd.net
肝心のブラハ使いが弱い

46 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:17:48.80 ID:5fd8h0Bw0.net
>>32
とりあえずそれが大きな使用法のひとつやな
あとは攻める時に予め退路を作っとくみたいな使い方もできる

47 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:17:58.31 ID:nFPFx0G20.net
PS4でソロダイヤ行ったからPCに移行してキーマウでやってるけど弾当たらなすぎてゴールドで沼ってるわ
味方も敵も外しまくってるけどエイムだけで見るとPCゴールド帯はPS4ブロンズ〜シルバー底辺レベルに感じる
まぁそれだけPADのエイムアシストがやばいんだけど

48 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:18:10.97 ID:eJCc1uWTM.net
声が苦手やわ
ボイスチェンジャー使ってるみたいな声

49 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:18:15.63 ID:8iHK9o2B0.net
スキル使うのめんどいからオクタンばっか使ってるわ
アイテムの回収は任せろ!

50 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:18:22.65 ID:DtEufwEUp.net
>>34
発射終わりぎわが1番ダメージ出るから敵の進行方向に合わせて先置きしろ

51 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:18:30.97 ID:QXQjV5El0.net
>>47
なんでさっきと同じレスしたの?

52 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:19:03.22 ID:RARo8jzjd.net
LMGって威力クソ低くないか?
こっちが4発頭込みで当てて100ダメージ出してる間に敵に10発ぐらい撃ち込まれて死ぬ

53 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:19:36.55 ID:AHc0lz2l0.net
>>45
弱くてもスキャン押すだけで害悪戦法できる

54 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:19:53.70 ID:nOLT/lGg0.net
ウル促ピン指してるのに拾わないブラハは大体雑魚

55 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:19:54.79 ID:pnBf+4agd.net
部隊ボロボロの時の主神音は絶望や

56 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:19:58.88 ID:vWJ9DOKH0.net
オリンパスとかいう糞マップなんとかしろや
せっかくレジェンド格差埋まってたのにレイスジブ必須やんけ

57 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:20:08.25 ID:DtEufwEUp.net
スピットファイア今強いやん
なおランパートのパッシブ活かす前に既に十分弾数多い模様

58 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:20:11.99 ID:QXQjV5El0.net
>>52
ディボすら誰も使ってないな

59 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:20:19.06 ID:3ttyB5xZa.net
上手い人はキャラがダッシュしても関係なく当ててくるから速度上昇+無敵の虚空が安定感抜群ってことか
なんとなくわかったわ

60 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:20:27.40 ID:C1pMlRzId.net
ブラハが車見た時にこの技術がーとかこの騎乗物がーとかカマトトぶってんのムカつくわ
お前自然キャラに見せかけた科学キャラやから詳しいやろ

61 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:20:36.78 ID:40WZBGCc0.net
でもオリンパスやと腐りがちじゃない?
それでも強いけど

62 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:20:36.93 ID:5fd8h0Bw0.net
>>50
サンガツ
当て続けるのは止まってる敵撃つときだけでも良いって感じか

63 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:20:46.11 ID:RARo8jzjd.net
>>57
それが1番弱いわ

64 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:21:00.25 ID:AHc0lz2l0.net
>>56
ブラッドハウンドもな

65 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:21:00.80 ID:DFIOjNvMa.net
無駄にスキャンして居場所バラすガイジが多い

66 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:21:44.84 ID:QXQjV5El0.net
>>59
レイスの1番強いところは味方を安全に運べることや

67 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:21:46.99 ID:WzK5+gI90.net
どうしよう💦リングが動いている💦

68 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:21:48.55 ID:AHc0lz2l0.net
>>60
詳しいからってオタクみたいにベラベラ喋らんわ

69 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:22:17.79 ID:DtEufwEUp.net
スピファのリコイル制御クソ楽なのに弱いはない
クロスレンジでやりたいなら知らん

70 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:22:18.69 ID:GZ4Mt4iq0.net
買い物おばさん使ってええか?

71 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:22:31.94 ID:RARo8jzjd.net
こいつが女キャラって設定マジ?

72 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:22:32.05 ID:6//qPjiB0.net
騙されたな!

73 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:22:48.50 ID:q9KzGjjV0.net
野良でマッチングした相手に文句言うほど不毛なことはないな

74 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:22:50.15 ID:/9LPCGkk0.net
>>71
どっちでもないぞ

75 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:22:50.88 ID:nOLT/lGg0.net
>>71
せやで、ちなみにジブはホモ設定

76 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:22:56.15 ID:ugXHfkCFa.net
ヘビーアモ、ヘビーアモ……あれ、童貞ちんぽこ同志よ、まだいたのか。ん?何だこの匂いは?
エリアをスキャンする。これは精子、精液、ザーメン、ザー汁、キンタマ汁、赤ちゃん製造みるく。最近誰かがここでシコっていたようだ

77 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:22:57.93 ID:QXQjV5El0.net
>>68
???「せやな」

78 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:23:17.49 ID:AHc0lz2l0.net
>>72
こいつだけブラハのスキャンに唯一抵抗できるな

79 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:23:18.28 ID:WzK5+gI90.net
日本語来たときにこいつ一番違和感あったけどもうもとの声忘れたわ

80 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:23:34.74 ID:+XK6noHb0.net
>>76
あかんわろてもたしょーもない

81 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:23:36.92 ID:vWJ9DOKH0.net
>>71
中身女っぽいけどジェンダーフリーやぞ

82 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:23:38.70 ID:1BWP8Vexd.net
>>76
最後で草生えるわ

83 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:23:45.05 ID:QXQjV5El0.net
>>76


84 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:23:52.39 ID:3ttyB5xZa.net
>>66
そういやなんでレイスのポータル入って追ってくる敵少ないんや?

85 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:24:09.56 ID:AHc0lz2l0.net
>>76


86 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:24:36.04 ID:g1P6YIH20.net
>>70
ダメ
あいつ味方に来るたびにpornhubいかんといけなくなる
おかげで毎日海綿体ギンギンでイタイイタイしてる

87 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:24:43.71 ID:RARo8jzjd.net
>>81
男の娘かよ?!エッッッッッッッッ😍

88 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:24:47.85 ID:QXQjV5El0.net
>>84
必然的に1人ずつ入ることになるから各個撃破されやすいのと、ポータル出た先がテルミで燃えてたりしたら危ないからやろな

89 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:24:53.47 ID:OdiCV8nK0.net
初心者ワイブラッドハウンド以外使うやつの気が知れない

90 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:25:06.93 ID:AHc0lz2l0.net
>>86
黒人じゃ抜けない

91 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:25:30.61 ID:Kp30Ye0wd.net
どうしよう……リングが後退している😭

92 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:25:34.59 ID:DtEufwEUp.net
>>84
状況わからないからやろ
ゲキローで残り1人ならゴリゴリ詰めてくるぞ

93 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:25:40.64 ID:5fd8h0Bw0.net
>>84
ポータル先には普通グレネード置いとくんや
あと入った先に3人張られてたら死ぬで

94 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:25:42.28 ID:7FQEZTaz0.net
>>84
出た瞬間無防備で100パー撃ち合い負けるから

95 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:25:45.84 ID:AHc0lz2l0.net
ブラッドハウンド使って慣れるだけで敵が大体どこに居るかわかるようになってしまう...

96 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:26:46.43 ID:kvb9gSUA0.net
Apexってポリコレ媚びてる割にアジア人のキャラおらんよな
やっぱりイエローモンキーって舐められとるんやねw

97 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:26:54.98 ID:5fd8h0Bw0.net
あと初心者はジブ使わん方がええよな
硬すぎて中距離の撃ち合いで甘える癖がついたわ

98 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:26:55.73 ID:AHc0lz2l0.net
スキャン範囲伸びてからデタラメインチキ効果キャラになったな

99 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:26:57.54 ID:jdXon9Mc0.net
ult使うと白黒になってわけわからんくなるわ

100 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:26:58.41 ID:e3lGqzDp0.net
有能ワイ、ミラージュのデコイで敵が近くにいるか確認

101 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:26:59.13 ID:/9LPCGkk0.net
>>84
敵は出てくる場所タイミング全部わかってて入った奴は撃たれ始めてから敵の場所やら判断しなきゃ行けないってだけでもクソ不利じゃね

102 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:27:06.04 ID:cNoe1y8T0.net
ウォールハック使ってるやつって常時主神の目ついてるんだよな
そらつえーわ

103 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:27:07.40 ID:060jhlD7a.net
最近のブラッドハウンドは先行して即死するから嫌い
昔のブラックハウンドは本物のキチガイか面白い人しかいなかった

104 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:27:25.07 ID:14Ve9J5I0.net
クリプトとかいう略奪好きの韓国人おるやろ

105 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:27:38.93 ID:O/Xbh5VD0.net
霜降りせいやのブラハのモノマネ面白かった

106 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:27:47.36 ID:Elc13ZrF0.net
>>97
ワイのジブはすぐ溶かされるんやが

107 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:27:47.63 ID:BEliWejsd.net
同じ調査キャラのクリプトさん、バッテリー作り放題環境なのでウルトがただの進化アーマーポイント稼ぎになってしまう

108 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:28:11.75 ID:vWJ9DOKH0.net
>>96
クリプトが韓国人なんだよなぁ

109 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:28:12.62 ID:7FQEZTaz0.net
>>96
クリプト

110 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:28:15.68 ID:PCQiXbdoM.net
ウルトの視界見づら過ぎる
サーマルいらんから普通にして欲しいわ

111 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:28:37.65 ID:AHc0lz2l0.net
>>107
「ブラッドハウンドでいいじゃん」
これもうバランス設定ミスだろ

112 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:28:39.93 ID:3ttyB5xZa.net
>>101
あれって出口側からは敵が入ったら音でわかるんやったか
なるほどなぁ、不利な点満載やな

113 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:28:50.08 ID:Kp30Ye0wd.net
>>98
強化の仕方がやけくそ過ぎる
運営に気に入られてるやろこいつ

114 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:29:01.61 ID:jCWp5tsaH.net
ウォールハックが増えすぎた結果ブラハが強化されたの草

115 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:29:05.87 ID:AHc0lz2l0.net
ウルトは視野も広くなる

116 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:29:06.62 ID:14Ve9J5I0.net
リスポーンは日本は大きな市場とか言うなら日本人のエチエチキャラ出せ

117 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:29:09.59 ID:DFIOjNvMa.net
>>71
英語音声だとどっちかわからん感じなんやが日本語だとバリバリマンさん

118 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:29:11.56 ID:QXQjV5El0.net
>>110
fovと感度が変わるのもクソやわ

119 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:29:46.03 ID:3E9+5kq+0.net
>>76


120 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:29:52.87 ID:g1P6YIH20.net
ウルト中味方のジブラルタルのドーム見えなくて必死にドーム打ってたわ

121 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:30:01.80 ID:BEliWejsd.net
初心者向けサイト「初心者にはライフライン、ジブラルタルがおすすめです」

122 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:30:03.73 ID:AHc0lz2l0.net
>>114
もうめんどくさいからスポットフレア追加しろよ

123 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:30:17.87 ID:5fd8h0Bw0.net
>>106
近距離はショットガンないと殺されるイメージやわ

124 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:30:41.63 ID:lvMf6cCf0.net
あの世界観で韓国とか言われても困るわ

125 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:30:42.54 ID:iNjLe/Iya.net
トダーみたいなやつ使っとるんやけどこいつ強いん?

126 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:30:51.04 ID:6//qPjiB0.net
ワイはミラージュで縦ハン取るまで使い込んだからこれからもミラージュ使います
ランクマにも行きます😙

127 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:30:54.43 ID:M8AY+jP20.net
スキャン連発しない方がいいってなんJで前に聞いたけどマジ?

128 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:30:57.03 ID:060jhlD7a.net
バンガロールが一番乙女趣味な性格してる設定って必要か?

129 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:31:00.01 ID:g1P6YIH20.net
>>116
うーん、Bonsai!!

130 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:31:37.29 ID:RARo8jzjd.net
>>122
bf5民かよ

131 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:31:50.71 ID:c7CgJHrP0.net
どうしよう…敵が近くにいる…��

132 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:32:02.96 ID:b5Mr1UNx0.net
PC版でパッド使ってるやつらはガイジなんか?

133 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:32:05.50 ID:Kp30Ye0wd.net
盆栽プラザは降りたくなる魔力があるわ

134 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:32:22.43 ID:AHc0lz2l0.net
>>127
した方が絶対得
すぐ貯まるし戦闘中ならもうバレてるからデメリットない

135 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:32:28.59 ID:q9KzGjjV0.net
初心者はローバーでショップ開いてるだけで貢献できるやろ

136 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:32:39.48 ID:19pMLap90.net
あの強豪プレイヤーStylishNoobも一時期使ってたな

137 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:32:46.08 ID:c7CgJHrP0.net
オクタン嫌いになりたくないのにオクタン使ってる奴全員死ねと思ったくらい地雷オクタンに昨日当たりまくったわ

138 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:32:48.06 ID:QXQjV5El0.net
APEXスレって同じレスコピペしてレス乞食するアフィカスの巣窟やな

139 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:32:49.59 ID:M8AY+jP20.net
>>134
だよなンゴ!

140 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:32:56.70 ID:qvi6lufZ0.net
ソロランクマはレイスで順位重視かブラハでキルポ重視が安定やな

141 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:32:57.72 ID:3ttyB5xZa.net
あと敵同士が撃ち合ってる時ってちょっかいかけない方がええんか?
戦いが終わった後の回復中に近づいて強襲すべきか?

142 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:33:10.94 ID:Kp30Ye0wd.net
私は血に浴する者(「・ω・)「ガオー

143 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:33:43.19 ID:Jm4zqN0a0.net
低ランクの野良レイスって仲間置き去りにして走り回っていつの間にか死んでる印象

144 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:33:44.65 ID:Opf4xfD9d.net
どうしよう…リングが迫ってきてる…🥺🥺

145 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:33:44.79 ID:DFIOjNvMa.net
オクタンなんかデッドプールさんみたいな可愛さ出して来たよな最近

146 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:33:49.05 ID:Elc13ZrF0.net
>>123
たまにレイスとかレヴ使うと軽さ全然違って泣けてくるわ

147 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:33:54.25 ID:AHc0lz2l0.net
回復する前に一瞬ポチってするだけでクソウザい
敵が詰めて来てたらすぐ準備できる

148 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:34:09.22 ID:vWJ9DOKH0.net
>>141
キルログ見てお互いダウン入ったら突入や
1番あかんのはダウン入ってないのに漁夫ろうと突っ込むやつ

149 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:34:13.13 ID:0IAcz9IA0.net
>>132
コンバーターやぞ

150 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:34:18.51 ID:060jhlD7a.net
APEXってスイッチングできて一番楽しいFPSだよな
他のやつはスイッチングなんてする前に死ぬか殺すかでそんなシチュエーション起きないし

151 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:34:51.84 ID:gIMrXZ+A0.net
これすき
https://i.imgur.com/2WUqiNp.png

152 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:35:04.47 ID:5fd8h0Bw0.net
>>141
ダメージとかキル稼ぎたいなら前者やけど、挟み撃ちくらわなきゃなんでもいいんじゃね

153 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:35:23.55 ID:3ttyB5xZa.net
>>148
あーキルログは盲点やったわ
サンガツやで

154 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:35:52.21 ID:iNjLe/Iya.net
やあ

155 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:35:58.43 ID:iNjLe/Iya.net
なあ

156 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:36:01.32 ID:FE68WBVy0.net
今とりあえずレイスジブホライゾンパスあたり使っとけばいいよな

157 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:36:05.63 ID:4pe7FJZla.net
けど初心者こそレイス使わんとダメだと思うわ
攻めるにも引くにも起点になりやすいから立ち回り覚えるにはいい気がする

158 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:36:16.11 ID:c7CgJHrP0.net
>>148
昨日まさにそんな感じで颯爽と味方のパスがジップラインで真ん中に飛び込んで挟み撃ちにされて死んでたわ

159 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:36:20.20 ID:AHc0lz2l0.net
自然の力を召喚する(ヴァァァァ)
これ聞くだけで緊張する

160 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:36:53.49 ID:C+KFKTQad.net
ワイは最近ようやく3000ハンマー取れたわ

161 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:36:53.96 ID:DtEufwEUp.net
>>157
レイス俺が使うから使うな!ってキッズ多いやん

162 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:36:59.48 ID:c7CgJHrP0.net
結局レイスなんだよなあ
どう強化したところでレイスより強いということは無い

163 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:37:01.45 ID:40WZBGCc0.net
>>148
3-3の撃ち合いを眺めてるとして、2ダウン入っても2-2になったのか1-3になったのかがわからんのやがそこはキルログじゃわからんよね?
タイミングよく漁夫りにいったつもりでもフルパ残ってて負けたンゴーってのが多い

164 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:37:14.66 ID:Kp30Ye0wd.net
私はいいが、神々には感謝するのだ
皮なし相手に言うこのセリフすこ

165 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:37:21.56 ID:AHc0lz2l0.net
スキャンすぐ忘れるブラハは地雷

166 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:37:34.73 ID:0IAcz9IA0.net
ライフラで味方の後方から援護射撃しつつ味方がやられたら起こしながら戦闘が楽しい

167 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:37:40.22 ID:J9kmWpZPd.net
>>160
すげーな
2000なら色んなキャラで取れるけど3000はニアピンもねーわ

168 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:37:55.03 ID:5Ti2kIH0d.net
ジブでマスティフ持ってドームファイトすればある程度ランク上がるからええわ

169 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:37:56.62 ID:WbzN/ogOa.net
apex日本文化たくさん出てくるのに日系キャラいないのまさしく文化盗用やろ😡

170 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:38:13.81 ID:8ZYTOS7Fd.net
完全に挟まれてるのにポータル出さないクソレイス多すぎない?
脳ミソかポータル縛りプレイしてんのか?

171 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:38:23.58 ID:AHc0lz2l0.net
漁る時だけスキャンしまくって居場所知らせるくせに戦闘中になるとスキャンしないブラハは地雷

172 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:38:35.53 ID:5fd8h0Bw0.net
そもそもシルバーゴールドなんてどのキャラ使おうが余裕で抜けられるから初心者は使いたいキャラ使えばええんよな

173 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:38:37.49 ID:XEmReouH0.net
>>169
クリプトは韓国人だろ

174 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:38:47.46 ID:spwrsL8oa.net
野良やと囲まれても居座る奴めっちゃいるけど引くって思考に至らへんのかな

175 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:39:02.66 ID:M8AY+jP20.net
>>173
韓国人は日系だった…?

176 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:39:12.57 ID:+BvDopB80.net
ジブ使う割にはドーム使わねえウルト撃たねえ何しに来たんだ?ってのが多いゴールド
野良で抜けるのクッソ時間かかるわ

177 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:39:19.81 ID:4T4dhQqqd.net
>>173


178 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:39:23.44 ID:AHc0lz2l0.net
>>174
撃ち合いやりたいんちゃう

179 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:39:24.24 ID:O/Xbh5VD0.net
我が名はブロスフゥンダル!!!!!→即死

なぜなのか

180 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:39:40.90 ID:6//qPjiB0.net
>>174
ワイは無視して引くで
そのへん息が合うと野良でも楽しい

181 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:39:50.11 ID:XEmReouH0.net
パケロスってこれサーバーに依るところ大きい?
夜だとめっちゃパケロスするわ

182 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:40:03.90 ID:Jm4zqN0a0.net
金のオルタネーターとかいうリアクションに困る武器

183 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:40:08.47 ID:Kp30Ye0wd.net
>>173
日本帝国がアジアを支配した世界線から書き込んでるのかな

184 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:40:09.40 ID:C+KFKTQad.net
>>167
3003ダメージでかなりギリギリだったわ
リザルト見て自分でもビックリした

185 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:40:27.01 ID:/vog8AiV0.net
>>174
混乱して次の行動がわからんようになっとるんや

186 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:40:29.64 ID:c7CgJHrP0.net
>>169
レイスに日本訛りでも入れとけば日本人もニッコリだったろうに

187 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:40:29.98 ID:BEliWejsd.net
>>176
野良だろうがパーティーだろうがゴールドで時間かかるのは自分が下手なだけだぞ

188 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:40:39.71 ID:+7V7JmEL0.net
>>179
動きが速くてAIMが定まらなくなる
スキャンしても自分で視認し辛くなる

189 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:40:40.15 ID:AHc0lz2l0.net
>>179
これで突っ込んでしまうブラハも地雷
気持ちを抑えて堅実にスキャン連打してたらクソ強い

190 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:40:50.33 ID:DFIOjNvMa.net
>>171
それが多いからなぁ
戦闘中でも何故か敵に姿晒しながらスキャンやる奴おるし
撃つわけでもないなら遮蔽使えや

191 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:40:59.26 ID:xRiSi7ed0.net
ワイブラハ使いでランク25でキル33なんだが強い?

ちなfps初めて

192 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:41:04.24 ID:wdqnJJ/xp.net
ボタン配置教えてー
レレレのためにしゃがみL1にしたけど中指でL2押すの慣れん

193 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:41:08.40 ID:/vog8AiV0.net
>>171
スナイパー覗いてると打てないからしょうがないね

194 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:41:27.89 ID:QlJiP8hid.net
>>179
頭がでかいというFPSゲームにおいて致命的な弱点を抱えてるからな

195 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:41:39.63 ID:I3LSIGru0.net
>>192
背面ボタンアタッチメント買え

196 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:41:44.25 ID:gLpTr5zr0.net
シーズン3の頃平均ダメ54キルレ0.06だったワイがついにシーズン7でダイヤ到達したわ
嬉しいンゴ

197 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:41:47.39 ID:xRiSi7ed0.net
>>186
レイスはどう見ても白人だろ

198 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:42:02.03 ID:iNjLe/Iya.net
なあ

199 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:42:05.91 ID:6//qPjiB0.net
>>192
エイムL1射撃R1しゃがみR3格闘〇やワイは

200 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:42:08.92 ID:XEmReouH0.net
>>192
しゃがみR3にしてるわ

201 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:42:20.34 ID:c7CgJHrP0.net
>>197
だから訛りだけ入れとくんだよ

202 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:42:23.48 ID:+BvDopB80.net
>>187
確かにキルレもそんなないけどもっとド下手くそが
配信やってんの見てたらプラチナパーティーで回してて奥歯砕けそうなったわ

203 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:42:28.54 ID:AHc0lz2l0.net
レイスのナルトみたいな走り方ふざけてるだろ

204 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:42:34.70 ID:EYziks1Na.net
>>192
R3にしとけ

205 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:42:47.15 ID:lvMf6cCf0.net
>>197
日本語訛りの白人とか日本人大喜びだろ

206 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:42:50.07 ID:I3LSIGru0.net
ブロスフウンダルで凸しまくるやつほんまやめてくれ
レイスの次に脳死突撃が多い

207 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:43:01.94 ID:xRiSi7ed0.net
>>201
? ガイジ?

208 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:43:10.42 ID:wdqnJJ/xp.net
>>199
R1射撃にしたらタップ撃ちやりやすい?

209 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:43:16.92 ID:hayvC0Re0.net
ワイホモ、今日もジブ兄貴で抜く

210 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:43:19.81 ID:BEliWejsd.net
>>202
たぶん自分のプレイ動画撮影して見返したらそいつらより下手やで

211 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:43:23.13 ID:z24ctkns0.net
>>203
このレスでアフィガイジだとバレたな

212 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:43:29.92 ID:gLpTr5zr0.net
>>192
ワイはしゃがみL1ジャンプR3

213 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:43:33.90 ID:AHc0lz2l0.net
>>206
敵が見えて無双したくなるやつはnoob

214 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:43:33.97 ID:3OqKR4fbd.net
>>192
パッドキッズはなんJから出ていけよw

215 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:43:40.93 ID:c7CgJHrP0.net
>>207
俺の後にお前にレスつけたやつは理解できたみたいやぞ
お前が文盲なだけでは

216 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:43:44.00 ID:/vog8AiV0.net
>>203
エアプ

217 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:43:50.20 ID:a+rhk/bQr.net
シーズン7だと広すぎて
スキャン届かんから今少ないな

218 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:43:59.61 ID:AHc0lz2l0.net
>>211


219 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:44:16.20 ID:6//qPjiB0.net
>>208
R2よりは格段にやりやすい
R2はボタン深いからね
ヘムロック単発とかめちゃやりやすいで

220 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:44:17.55 ID:QlJiP8hid.net
PS4で真面目にやってるやつってガイジなんw
相手の半分くらいはコンバーターなのにww

221 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:44:18.32 ID:iNjLe/Iya.net
なあ

222 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:44:34.85 ID:wdqnJJ/xp.net
>>200
>>204
R3しゃがみにしたらエイムごちゃごちゃになりそうや…

223 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:44:37.37 ID:DtEufwEUp.net
今のトリテ必須環境ほんまクソ

224 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:44:38.00 ID:QlJiP8hid.net
>>207
ガイジはお前だろw

225 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:44:59.07 ID:a+rhk/bQr.net
パット厨は話にならん

226 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:45:01.53 ID:5fd8h0Bw0.net
>>218
もうナルト走りじゃないぞエアプか?

227 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:45:12.67 ID:gLpTr5zr0.net
シーズン7漁夫だらけで順位どんどん上がるからめっちゃランクやりやすいわ
初動で1パ潰して戦闘避けてるだけでどんどんランク上がる

228 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:45:14.78 ID:bLUkiC8c0.net
>>76
怪文書やめろ

229 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:45:15.17 ID:QRFHqf+I0.net
EAが日本は2番目に売上が高いからこれから更に盛り上げる策があるとか言ってたけど日本のキャラでも出すんか

230 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:45:20.06 ID:AHc0lz2l0.net
>>219
これいいな
ps4 なってからなんで変わったんやろ

231 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:45:25.59 ID:jAHR5iQk0.net
1ダウン取られても引かんやつ何なの

232 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:45:29.33 ID:wdqnJJ/xp.net
>>219
R1に変えてみるわ

233 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:45:36.42 ID:a+rhk/bQr.net
>>223
チャージセンチネル使うわ

234 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:45:52.77 ID:AHc0lz2l0.net
>>226
よく見てなかったけどホンマに?

235 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:46:00.74 ID:DGs6MWzqd.net
>>223
今はセンチ激強やん

236 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:46:02.72 ID:xRiSi7ed0.net
205もガイジやで、意味不明やろ

237 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:46:04.36 ID:oXAp9RT+0.net
ジブ使うやつめちゃくちゃ増えてるからショットガン必須だよな
ドームファイト多発やわ

238 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:46:04.95 ID:g1P6YIH20.net
ジャンプマスター回してきた癖に着陸後急に指示しだすやつ嫌い

239 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:46:20.84 ID:s8izmyoy0.net
下手なジブはほんと殺意湧くけど上手いジブは掘られたいほど好き
クソザコナメクジはドームの置き方ほんと考えて

240 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:46:39.07 ID:xXkOAjHH0.net
>>76
なにこれ初出?
クソワロタわ

241 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:46:39.45 ID:Kp30Ye0wd.net
初期のセンチネル酷かったよな
バッテリーめっちゃ使わせるやつ

242 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:46:48.53 ID:QlJiP8hid.net
>>223
砂の中で最弱扱いだろ

243 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:46:56.49 ID:AHc0lz2l0.net
なんであの騎乗物は敵に突進してもダメージ入らへんの?
ロードキルさせろよ

244 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:46:56.38 ID:fJvbrMZjM.net
レスバで初手ガイジガイジ連呼してる奴が1番ガイジ説

245 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:47:14.60 ID:+BvDopB80.net
>>210
確かにAIM悪すぎてキルとれないのは認めるわ
まいどまいどキル2アシスト6ぐらいでチャンプ取ったりしとるから
決定力が圧倒的に足りんのは分かっとる
でもヒメプみたいな配信者より下手は流石にないわ、クソもたもた漁ってる間にパーティーメンツが片付けとるんやぞ

246 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:47:17.99 ID:DtEufwEUp.net
ジャンマス回して落下位置指定
ダウンされると鬼ピン撃ち


これセットだから

247 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:47:32.19 ID:sU/RSmrh0.net
>>17
バンガ最底辺じゃないからってなかなかバフさせてもらえないの絶妙にかわいそう

248 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:47:33.27 ID:AHc0lz2l0.net
>>237
あの一瞬入ってまた出るやつ不毛すぎる

249 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:47:38.68 ID:xRiSi7ed0.net
まずそもそも日本訛りって言葉自体がガイジの発想だよね

250 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:47:44.22 ID:QNbBhEfxd.net
ボルト修正しろはよくいわれるけどマスティフ修正は聞かない不思議
ピスキ除いたショットガンでぶっちぎりの性能なのに

251 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:47:49.27 ID:Jm4zqN0a0.net
盆栽の二階降りるでー!と見せかけて直前で1階に逸れるジャンマス勘弁して

252 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:47:55.92 ID:bLUkiC8c0.net
>>203
アフィカスがエアプ晒してて草

253 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:48:00.38 ID:AqqCpryi0.net
>>243
そういうゲーム性が出るとPUBGやっとけって話なるやん

254 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:48:05.20 ID:a+rhk/bQr.net
>>238
ジャンマス譲ってすぐ
死んだ雑魚のくせにチャットでゴチャゴチャ指示だすクズおるからな

255 :風吹けば名無し :2020/11/27(金) 18:48:08.14 ID:oNOWaxeJa.net
>>203
散々スレ立ってたのに…

256 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:48:18.65 ID:C+KFKTQad.net
>>245
そら三人一組のゲームやし

257 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:48:20.82 ID:AHc0lz2l0.net
>>233
これ馬鹿にされてたのに

258 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:48:34.45 ID:hbHENxqYd.net
やっとダイヤなったけど皆んな強くて辞めたくなってきた

259 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:48:36.54 ID:V+sSuE/t0.net
ワイの友達中距離の撃ち合いで1人割るorノックで、こっちほぼ無傷の有利状況作れたのに1人残って砂打ってること多いんやけど砂もってようが三人で行った方がええよな?どうなん?

260 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:48:38.75 ID:iuS5rxzQd.net
>>249
EA公式がクリプトは韓国訛りになるように声優頑張った言うてるのにか?

261 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:48:41.06 ID:g1P6YIH20.net
>>245
一戦一緒にやろ

262 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:48:51.62 ID:fCwiWhfE0.net
>>245
いくら言い訳しようとお前が下手くそなのは変わらん

263 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:48:54.52 ID:AHc0lz2l0.net
>>255
なんjでいちいちスレ見てないんだわ

264 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:48:54.90 ID:c7CgJHrP0.net
>>249
ランパードがインド訛りの英語喋ってるのとか知らない人?

265 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:49:03.20 ID:nOLT/lGg0.net
>>203
まとめブログ管理人さん��

266 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:49:20.86 ID:mDb0tvn60.net
もう飽きたわ
俺がいないapexを精々楽しんでてくれ
https://i.imgur.com/tKLpDjF.jpg

267 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:49:26.98 ID:5fd8h0Bw0.net
>>245
ゴールドを抜けたいだけならキルは必要ないぞ
それじゃつまらんから突撃しまくるのがゴールドやが

268 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:49:29.97 ID:QlJiP8hid.net
>>249
お前の負け

269 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:49:32.84 ID:AHc0lz2l0.net
ロングボウが1番当てやすいよね
チャージライフルはキュィィィンってするの長すぎ

270 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:49:40.78 ID:DtEufwEUp.net
ランパートはシーラなんとかしてくれ

271 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:49:44.20 ID:NidrHuDad.net
味方がスナイパーだった場合近接はどうやって立ち回ればいいんや?遠すぎて毎回ぼーっとしとるんやが

272 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:49:47.42 ID:xRiSi7ed0.net
>>260
君英語版でやってんの?かっけー🤣

273 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:49:53.23 ID:bLUkiC8c0.net
>>260
あれ訛ってると思ったけど演技でやれるもんなんやな

274 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:49:53.72 ID:AHc0lz2l0.net
このサイトでは大麻を製造しています

275 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:49:58.12 ID:AqqCpryi0.net
>>250
他の装備の役割の邪魔せんからなあ
マスティフ弱くなったからウィングマン使うわとはならへん

276 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:49:59.22 ID:lLUDVaPod.net
>>234
よく見てないとかそう言うレベルじゃないで

エアプ丸出しで恥ずかしいからもうレスしない方がいいよ
なんならapexやったことないやろ

277 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:00.72 ID:0FadmYHV0.net
>>245
戦績で勝ってりゃ気にすることなくね
ランク低いのはPT組めないからって割り切るしかない

278 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:02.58 ID:fJvbrMZjM.net
>>249
日本語訛りの英語って連想できない時点でこいつ相当知能が低そう

279 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:06.40 ID:5fd8h0Bw0.net
>>263
Twitterのトレンドにもなったし散々配信者も言ってたやん

280 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:06.63 ID:AHc0lz2l0.net
転載禁止

281 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:22.83 ID:0IAcz9IA0.net
>>250
モザンビークはネタすぎるしEVA8はダブルタップ探すのめんどくさい
この二つを強化するのが妥当

282 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:25.14 ID:wdqnJJ/xp.net
>>271
オールレンジのヘムロック持つとか?

283 :風吹けば名無し :2020/11/27(金) 18:50:28.10 ID:oNOWaxeJa.net
>>263
アフィカス
エアプ
どっち?

284 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:29.24 ID:QXQjV5El0.net
砂の中でロングボウだけ死んでね?

285 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:30.93 ID:NeYny/mi0.net
>>259
相手が建物に逃げたら詰めた方がええで

286 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:31.04 ID:AHc0lz2l0.net
>>279
Twitterのトレンドとかいちいち見てねぇよ

287 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:36.23 ID:npEBKBPq0.net
>>259
状況によるけど基本攻めの時に一緒に行動しないのはあかんくないか

288 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:44.92 ID:DFIOjNvMa.net
え?ナルト走り修整されたの知らないエアプがおるとか
ま?

289 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:45.41 ID:ku7YHVC0r.net
モザビよりEVAのが弱くない?

290 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:45.55 ID:4Xkr6jXcd.net
ゴールドで真面目にやってるやつなんておるんか
カジュアルより敵弱いからキルムーブして遊ぶだろ

291 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:47.11 ID:V+sSuE/t0.net
>>272
なんやこいつ…

292 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:54.61 ID:oXAp9RT+0.net
ウンチネルはエイム良くないと使えんわ
外した後のコッキング腹立つ

293 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:50:57.53 ID:g5NnRtkT0.net
>>71
両性具有やぞ

294 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:51:00.54 ID:sEm1EYOgM.net
開幕モザンピークほんとムカつく

295 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:51:02.72 ID:nOLT/lGg0.net
イッチがエアプ丸出しのガイジ発覚でスレの流れ変わったな

296 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:51:18.25 ID:IBdDB/wgd.net
ソロダイヤが大変なのはプロですら言ってたけどソロゴールドでポイント盛れないのはさすがに自分が悪いわ

297 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:51:35.69 ID:NidrHuDad.net
>>282
やっぱり中距離かぁ G7持つようにしとるんやがええか?あと勝手に突っ込んだらあかんよな?

298 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:51:38.81 ID:AHc0lz2l0.net
いつから修正されたんだよ

299 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:51:44.13 ID:xRiSi7ed0.net
ほとんどの日本人は英語版でやってないぞガイジ共

300 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:51:46.50 ID:6//qPjiB0.net
>>289
ハマポつけたら兵器やからなモザン

301 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:51:50.16 ID:bLUkiC8c0.net
>>286
それでゲームの内容も見てないとか半分盲目だろ

302 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:52:04.14 ID:7FQEZTaz0.net
>>270
フラッシュしすぎで見にくすぎる

303 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:52:07.28 ID:+BvDopB80.net
>>267
確か味方置いて逃げとりゃ普通にプラチナ行けるんやっけか
キルせずに8位ぐらいになってもポイントクソマズやん、しかもオリンパス隠れる
場所見っけれんでいるもんだから見つかって8ポイントチマチマはごめんやで

304 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:52:09.03 ID:YNc2koBG0.net
>>284
スカピがある時の気持ちよさ知らないな

305 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:52:14.92 ID:QXQjV5El0.net
一言一句同じレス見たことあると思ったらイッチがアフィカスやったんか

306 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:52:15.97 ID:DtEufwEUp.net
ゴールド帯はチーター多いぞ
ダイヤ止まりだから上の環境知らねーけど

307 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:52:23.10 ID:npEBKBPq0.net
アフィカスじゃなければエアプとかいう地獄の択

308 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:52:46.81 ID:g1P6YIH20.net
ゴールドは使ったことないキャラ使ってもハンマーとりながら上がれるぞ

309 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:53:01.17 ID:d7JCL3tD0.net
>>250
リロード一発ずつなのだめだわ

310 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:53:10.47 ID:IBdDB/wgd.net
>>299
日本語訛りって言葉が出た時点で英語版の話ってわかるやろ

311 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:53:14.73 ID:0IAcz9IA0.net
ゴールドなんてキルレ0.8のワイでも卒業したぞ
なおその後が地獄の模様

312 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:53:16.01 ID:V+sSuE/t0.net
>>299
人の趣味趣向があるんやから別に英語版でやっとる奴が追ってもええやろ

313 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:53:18.93 ID:AHc0lz2l0.net
>>306
チーターのくせにランク低すぎだろ

314 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:53:23.17 ID:g5NnRtkT0.net
>>249
ワットソンはフランス訛りやしミラージュはスペイン訛りやぞ

315 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:53:24.59 ID:xRiSi7ed0.net
>>278
205を主張してる時点でその理屈は通用しないんですが…😢

316 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:53:30.37 ID:DFIOjNvMa.net
スキャン連打してるだけで良いとか言ってる時点でエアプやから

317 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:53:38.47 ID:3Tf9Ynzja.net
超高難易度日本出身のサイボーグ忍者キャラを追加しよう

318 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:53:50.19 ID:51OKUQmvM.net
初期ブラハ「足音聞こえる!ポチッ!!!」

…🤔?   🔫😎

319 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:54:10.58 ID:V+sSuE/t0.net
>>285>>287
やっぱみんなで攻めた方がええんか今度から攻めようって言ってみるわサンガツ

320 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:54:17.01 ID:fJvbrMZjM.net
>>299
英語版でやってるとか以前に"日本語訛り"という単語を聞いて何も連想できない自分の知能の低さを省みた方がいいぞ

321 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:54:23.57 ID:lvMf6cCf0.net
>>317
名前はゲンジにしよう

322 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:54:27.85 ID:NidrHuDad.net
プラチナ4→3の繰り返しやわ 
それ以上行くなら野良専やとあかんかな?ゲーム内のフレンド作るのどうすればいいか分からんのやが

323 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:54:35.07 ID:g5NnRtkT0.net
(´Д`;)「どうしよう……リングが動いてる……」

324 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:54:38.15 ID:wdqnJJ/xp.net
>>297
G7大アリやろ
突っ込むのは野良だとリスキー

325 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:54:39.98 ID:AHc0lz2l0.net
名人様多すぎ

326 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:54:48.00 ID:5fd8h0Bw0.net
>>303
だからつまらんて言っとるやん
爆速で上がりたきゃゴリ押しでキル稼げるくらい上手くなるんやで

327 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:54:52.53 ID:XTAWs2bkd.net
>>86
ローバのお尻ほんまエロすぎるわ

328 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:55:07.94 ID:AqqCpryi0.net
>>306
プラチナ帯もプレデター帯も多いんよなあ

329 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:55:27.70 ID:fCwiWhfE0.net
イキってるやつに限ってゴールドなの草生えるわ

330 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:55:35.19 ID:AkkVSAfD0.net
今はレイス、ジブ、選択枠(ブラハが有力)やぞ

331 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:55:41.78 ID:LgxFnKozd.net
ブラハのウルトはスキャンした時アイコン多すぎて敵見えないのが困る

332 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:55:47.40 ID:QXQjV5El0.net
>>322
プラ3に上がるのとプラ2に上がるのは同じ難易度やしいずれ上がれるやろ

333 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:55:47.66 ID:2h6RLDxM0.net
ダイヤのトッモ2人に介護して貰ってやっとるけどブラハはスキャンしただけでナイススキャンや!言われるから楽やわ たいしてAIM力無くても遊べる嬉しいキャラや

334 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:55:50.36 ID:NidrHuDad.net
>>316
バレずにいこう コソコソ
ブラハ「うおおおおお!!!ポチッ!!!」
敵「��」
ワイ「��」

335 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:55:53.82 ID:wdqnJJ/xp.net
バンガロール全然話題に上がらんけど割と強くね?
オリンパスなら特に

336 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:55:54.76 ID:1cxWRSwf0.net
英語音声・日本語字幕でプレイする方法教えて
ちなSteam

337 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:56:02.74 ID:Rfoqt/j/d.net
野良で味方に文句いうやつって頭に欠陥あるやろ
敵も味方も同じレベルやから同じランクにおるんやぞ

338 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:56:02.79 ID:xRiSi7ed0.net
>>320
理屈で負けたら論点ずらしっすかwしょーもねー

339 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:56:03.83 ID:0IAcz9IA0.net
チーターなんてランク上げて垢売りが目的なんやからゴールド帯にはほとんどいないぞ

340 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:56:08.81 ID:51OKUQmvM.net
>>322
動き合うな、っていう人とチャンピオン取って「gg」ってチャット打ってフレンド申請送ればほぼほぼ

341 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:56:09.88 ID:lvMf6cCf0.net
>>327
エッチソンのほうがえっちだよね

342 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:56:21.14 ID:Ca6yPfskd.net
>>331
わかる

343 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:56:25.46 ID:V+sSuE/t0.net
ワイ今プラチナやけどダイヤと当たるんはまだわかるけど元プレデターとかマスターと当たるのやめて欲しいわ

344 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:56:31.43 ID:AHc0lz2l0.net
>>334
それは戦闘中じゃないよね??

345 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:56:34.62 ID:+BvDopB80.net
コ―スティックなら1400ダメギリギリ出せたんやがオリンパスのコ―スティックつらすぎひん?
今割と金スコープ手に入りやすいから屋内だと無双やけど屋外地獄やわ

346 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:56:50.43 ID:xRiSi7ed0.net
劣勢になって自演してる時点でお前の負け🤣🤣

347 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:56:56.58 ID:I3LSIGru0.net
>>335
割と話題なってるやろ

348 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:56:56.64 ID:NidrHuDad.net
>>332
ワイも思われてると思うけど仲間ガチャがめっちゃ重要になってくるんだよなぁ
レイスとライフラインさんが突っ込んでいってまう

349 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:56:59.88 ID:qvi6lufZ0.net
ゴールド帯でチートとか言ってる奴は棒立ちして溶かされてるだけだろうな

350 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:57:05.00 ID:zrLGb/ACM.net
レイス一人で突っ込んで死ぬマン多すぎるやろ

351 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:57:12.28 ID:0IAcz9IA0.net
>>334
野良ならしゃーない

352 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:57:16.99 ID:d7JCL3tD0.net
みんな野良でやっててフレ登録とかパーティ誘ったり頻繁にしてるもんなんか?

353 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:57:38.21 ID:lvMf6cCf0.net
>>352
時々してるであんなん適当や

354 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:57:39.34 ID:fJvbrMZjM.net
>>338
知能が低いどころか糖質やんけ…

355 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:57:42.02 ID:/vog8AiV0.net
>>339
最近は2枚挿しのブースティングのほうが多いわ

356 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:57:48.70 ID:QXQjV5El0.net
>>348
ランク上がるとプラ4と組まされやすくなるみたいなことってないやろ?
ワイが知らないだけかもしれんけど

357 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:57:51.76 ID:7BZeVCwsd.net
ほなまとめさせてもらうで

358 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:57:58.91 ID:LgxFnKozd.net
>>352
誘われたらたまに行くで〜

359 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:58:04.39 ID:UUgZJXhBa.net
昔のブラハ
・スキャン範囲は前方極小です
・敵がスキャンされても、敵がスキャンされた場所に表示されます。敵が移動してても動きません。
・スキャン表示時間は2秒です

今のブラハ
・スキャン範囲は前方極大です 隠れててもバレます
・敵がスキャンしたら人数を表示し敵にはマークがつきます
・スキャン表示時間は3秒です
・ウルト使用中はスキャンクールタイムは5秒です
・ウルト使用中に敵をダウンさせるとウルト使用時間が伸びます

360 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:58:06.78 ID:NidrHuDad.net
>>340
なんか幻滅されたくなくて気軽にフレンド申請できないんやが大丈夫かな
好きな人にLINE送る感情と似てる気がする

361 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:58:06.88 ID:paGtszXJa.net
()()ワイ「アカン出るに出れない位置に詰め込まれてしもうた」
レイス「ポータルを引くわ」
ワイ「ないすやでレイス!(ポータルハイリー)」
レイス「打たれてる!」
ワイ「どこにポータル引いてんねん!(ダウン)」

362 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:58:11.91 ID:npEBKBPq0.net
Rasとか競技シーンのバケモンの動画見たあとやと自分も上手くなったと思ってクソ舐めムーブかましてしまうからダイヤマスターぐらいのやつの動画見とるわ

363 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:58:18.48 ID:hKdDeMG2d.net
虚空もポータルも使わないデメリットしかないレイスは何がしたいんや

364 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:58:27.85 ID:WeVW/HqC0.net
音聞かず&適当スキャンするブラハは困る
「そっちじゃねーだろ。。。後方から音なってんぞ。。」って場面しょっちゅう出くわす

365 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:58:33.18 ID:AHc0lz2l0.net
日本語訛りとかどうでもええねん

366 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:58:38.86 ID:c7CgJHrP0.net
クレーバーヘッショのダメージ量知る前はチートか!?と思ったときあったわ

367 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:58:48.99 ID:AkkVSAfD0.net
チーター居るときって本当に一瞬でみんな死んでいくけど
あれ全部頭に当たっとんの?

368 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:58:50.31 ID:Rfoqt/j/d.net
チーターなんてゴールドどころかプラチナ帯でもほぼ見ないが
負けたのチーターのせいにしとるだけやろ

369 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:59:00.22 ID:pweFw5Fg0.net
https://i.imgur.com/gRH8Umf.png
ワイの戦績どうなん?

370 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:59:04.80 ID:/vog8AiV0.net
>>348
君が後ろでおるから2対3になっとるぞ

371 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:59:30.38 ID:qvi6lufZ0.net
>>361
ポータル引く意思があるだけまだマシだろ
ガチ地雷のレイスはポータル引かないし虚空も使わずに死ぬ

372 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:59:35.05 ID:V+sSuE/t0.net
>>346
レスバで負けてイライラするのはわかるけどそんなイラつくんやったら一旦スレ閉じようやそのままガイジ音頭やり続けても惨めなだけやで

373 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:59:35.65 ID:gLpTr5zr0.net
ハイドしてるときにスキャンされるのマジでアホくさいからしゃがんでるか止まってるときはスキャンできなくしろや

374 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:59:37.73 ID:lvMf6cCf0.net
>>360
たかがゲームやし嫌になりゃブロックして名前変えて逃げりゃええやん

375 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:59:42.89 ID:NidrHuDad.net
>>356
たしかにな
もう少し指示出してみるわ

376 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:59:46.23 ID:xRiSi7ed0.net
>>354
残念だけどほとんどの日本人は英語版でやってないんだ🤣そんなんで日本人の人気が出るとか適当な理由で運営叩くとかまさにガイジだよね

377 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:59:47.11 ID:AHc0lz2l0.net
チーター祭りはPCやろ?確かめようがないけど

378 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 18:59:48.41 ID:d7JCL3tD0.net
>>353
>>358
そんなもんなんか
誘われたらビビって拒否もなんも押さずに時間すぎるの待ってしまうわ

379 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:00:08.49 ID:c7CgJHrP0.net
動画見る時は固いムーブする配信者のを参考にしとるわ
アホみたいに上手い人の真似をワイがやっても悪影響しか無いからな

380 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:00:14.62 ID:3ttyB5xZa.net
>>359
あれって前方に広かったんか
円みたいな感じやと思ってたわ
また一つ参考になった

381 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:00:38.85 ID:bLUkiC8c0.net
>>338
ズレてるのは日本語訛りも理解できない発想力

382 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:00:46.12 ID:+BvDopB80.net
たまにハンマー持っとるけど動きクッソ悪い奴らって足でプレイしとるんかな・・・
一人で突っ込んで一人で死ぬパターンと即降り雑魚死が多い印象や

383 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:00:52.53 ID:Kp30Ye0wd.net
さすがにこんだけ露骨に日本要素推しのマップ出したんやからそろそろ日本人キャラ出るやろ

384 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:01:00.83 ID:0puphXpad.net
ワイ、ノーキル落下死の試合でランクを上げてしまう
なーんも成長していない

385 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:01:01.07 ID:QXQjV5El0.net
>>375
昼間やるとランク上がりやすいで

386 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:01:03.52 ID:n6whivoAa.net
スキャンされたら動いた方がええんか?
ワイスキャンされたらめっちゃ焦ってまうわ

387 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:01:09.83 ID:0FadmYHV0.net
ブラハってスキャンした敵を味方が倒すとアシスト貰えるんやっけ?

388 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:01:17.40 ID:UUgZJXhBa.net
>>369
初鯖でイキってその後は普通に戦績納めてるやつの典型でワロタ
さっさとランク上げた方がいいぞ

389 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:01:25.76 ID:npEBKBPq0.net
すももメンディーとApexコラボしてるけどどんな人脈やねん

390 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:01:27.04 ID:NidrHuDad.net
>>370
こっちは武器どころか防具も無しなのに突っ込んでいってもどうしようもなくない?
一応P2020でもモザンピークでもとったら行くようにはしてるけど・・・

391 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:01:33.71 ID:7wOtuk880.net
開幕降りる奴ってなに考えてんの?
即死して切断繰り返して何がしたいんだ
というかキルデスやばいことになってそう

392 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:01:35.19 ID:xRiSi7ed0.net
>>381
ごめん、まさかそんなガイジな発想してるとか思わないからさ

393 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:01:35.33 ID:XEmReouH0.net
シルバーワイ「敵よっわwランクすぐ上がるでこれ」

ゴールドワイ「上がる速度落ちたけど敵も味方もそこそこやし楽しいわ」

プラチナワイ「飽きたわ」

いつもこれや

394 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:01:39.00 ID:qvi6lufZ0.net
>>382
2000ハンマーなら誰でも取れるからそんなもんだろ

395 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:01:40.71 ID:/vog8AiV0.net
>>382
代行やぞ

396 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 19:01:45.05 ID:AHc0lz2l0.net
>>380
扇形やで
遠くに行くほど横幅が広くなる

総レス数 396
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200