2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】サンジの声優「サンジをもう少しかっこよく描いてほしい」尾田「あなたが変わるべきだと(笑)」

1 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:54:38.02 ID:TEaKBokA0.net
――平田さんから、尾田さんに「サンジを昔みたいに、もう少し格好良く描いて欲しい」と伝えて欲しいと言われました

尾田:じゃあ、あなたが変わるべきだと(笑い)。

――平田さんは依然はおちゃらけて最後に決めるのがサンジのいいところだったのに、最近は決めてからおちゃらけるのが多く、いかがなものかと

尾田:あなたが変わってくださいと(笑い)。いゃあ、愛されてますよね、サンジは。原作で今後どうするかは、考えておきます(笑い)。

2 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:54:57.09 ID:TEaKBokA0.net
http://ceiaz.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
ソース

3 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:21.82 ID:XGurxFYQ0.net
見損なったぞ

4 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:30.55 ID:zp1SOzLv0.net
尾田くん…見損なったぞ

5 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:34.74 ID:ERvLaRaK0.net
意味不明すぎやろ、

6 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:36.91 ID:diPdTCRrp.net
忖ピースさぁ…

7 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:37.76 ID:q6PfuEPja.net
これは声優がアホやろ
黙ってアテレコしてろ

8 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:39.24 ID:j5kQ3Wzsd.net
尾田君...

9 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:42.94 ID:jdHg+Jwvd.net
お前もう船降りろ

10 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:46.61 ID:fXgH3AOc0.net
尾田くん…

11 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:51.45 ID:KgXFWUvc0.net
ガチでかいてるやん

12 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:59.61 ID:CGc0vJMS0.net
まあこれは正論やろ
嫌なら船降りろ

13 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:19.89 ID:o0lHWYY70.net
まあワンピはもうオワコンやし

14 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:35.39 ID:YjjDPccR0.net
割と平田ってアドリブうざい方やろ

15 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:35.67 ID:yqKAajuG0.net
最初はネタかと思ったけどマジで失言多すぎない?

16 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:36.25 ID:LXSM04Kzd.net
まーた見損なわれてんのかよ

17 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:38.52 ID:lsohOM19a.net
ソースがある男

18 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:39.83 ID:cXx8y/OLp.net
普通のこと言ってくれる人の意見に耳を傾けてこれなかった
普通のこと言ってくれる人は大事やぞ

19 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:40.24 ID:ERvLaRaK0.net
変われって船降りろってことか?

20 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:43.64 ID:nuRwgmH6a.net
声優のほうがわかってるのにその返答はなんやねん

21 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:55.54 ID:X3VbO/xA0.net
尾田って割と性格ゴミよな

22 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:14.29 ID:wNIz9Wom0.net
やっぱキャストも昔の方が良かったって思ってるんやな

23 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:14.84 ID:+DFhkMHtM.net
ルフィ「平田、お前船を降りろ」

24 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:15.59 ID:qHR0xvqYH.net
少年が今更入ってるんけ

25 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:27.40 ID:uYTHyTdJ0.net
こいつなんでもソースあるな

26 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:29.48 ID:6LQWA9Vo0.net
声優の方がキャラに理解あるのにお前が変われって開き直るのほんと尾田くんだわ

27 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:30.99 ID:PacbmsVL0.net
尾田「平田、お前サンジ役降りろ」

28 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:39.19 ID:w7KSOJhz0.net
8年前かよ

29 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:44.73 ID:RcQQ4UhU0.net
サンジという戦力外候補

30 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:46.14 ID:ICOCbhhsp.net
見損なったぞ

31 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:51.12 ID:UzGEPOMC0.net
今の尾田って偽物なんだ本物はとっくの昔に死んでそう
替え玉やろ

32 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:52.95 ID:q56RU+Gux.net
おまえのふざけた台詞読んでるだけだろ
いかれてんのか

33 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:02.83 ID:FktTQht80.net
二代目サンジは小山力也が務める。

34 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:03.00 ID:7KeEziYna.net
2012年か
サンジが露骨に弱体化していったのは尾田くんがヒリついたからなんか

35 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:07.18 ID:orcPyyQ60.net
天竜人の伏線回収やろ
やっぱ深ぇわワンピは…

36 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:08.89 ID:rrOiBnQA0.net
どっちもガイジやから

37 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:13.13 ID:KslFUXVe0.net
サンジの功績&戦果まとめ
tps://i.imgur.com/yqEi8lD.jpg
最悪の世代狩りのゾロ
tps://i.imgur.com/LyVz8eB.jpg

38 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:16.29 ID:U+HHpVQo0.net
やべぇな昔の発言

39 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:18.54 ID:qBohyVg5F.net
>>28
ホールケーキアイランド編はどう思ったんやろな声優

40 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:22.21 ID:IhYUNOWba.net
お前船降りろ

41 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:24.76 ID:ksGIS8Swd.net
フンラキーの声優とは仲良しでフンラキーの声優の行きつけゲイバーにハマってたからオカマキャラ出したとか言う完全な公私混同

42 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:25.74 ID:PRMy3Dovd.net
答え合わせやめろ

43 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:27.15 ID:ERvLaRaK0.net
尾田は漫画に口出されるのガチで嫌うからな

44 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:28.09 ID:5Atg3LBa0.net
ジャブラ戦がピークやな

45 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:34.29 ID:RZm0ZsP1d.net
全部ソースあるのほんと草

46 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:35.15 ID:p8GvT55VM.net
平田、お前もう船降りろ

47 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:38.87 ID:Pi+2l8f7d.net
2012年てどこやってた頃や?

48 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:40.53 ID:Ce+f0zpN0.net
それは作者が決めることやろ

さすがに声優が口出すことじゃないわ

49 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:42.81 ID:9U70LZmkH.net
>>1
(笑い)
https://i.imgur.com/s6NMx3i.png

50 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:50.53 ID:UzGEPOMC0.net
サンジがおかしくなったのはエヌエスロビーから
泡の女に負けてからだよ

51 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:55.05 ID:+x+XOCoc0.net
尾田くんの自己投影はおでんじゃなくて天竜人ってマジ?

52 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:57.22 ID:tVa6T/HlM.net
ソースが後からついてくる男

53 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:02.82 ID:9/tnH88Q0.net
正論やん

54 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:05.43 ID:O1hEt1yWa.net
マジで船降りろ理論でしか考えられないんやな

55 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:08.93 ID:tgAYBsYJp.net
声優ごときが逆らうなよ

56 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:13.59 ID:qaUtrf6N0.net
ジャック・スパロウ声優やしピエロパートもカッコよくできるやろ

57 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:16.10 ID:qrFKpJL20.net
なんでもかんでもソースあるの草生えるわ

58 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:16.69 ID:tPVaQPK4M.net
声優側はあくまでサンジというキャラの話してんのにそれに人格否定で返すとかほんまこいつ

59 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:20.54 ID:sKDJ+OJld.net
船降りろ

60 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:25.50 ID:z20ZN+WIM.net
ONE天狗

https://i.imgur.com/AlZbpx8.jpg

61 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:26.80 ID:cQR4XkQoa.net
これ叩いてるJ民ガイジすぎんか

62 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:27.55 ID:Rttc6spj0.net
確か鳥山も古谷徹にもっとヤムチャをかっこよく描いてくれって言われたんだよね

63 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:29.58 ID:wNIz9Wom0.net
キャラが声優に寄る←わからんでもない
だからキャラに文句あるなら声優が変われ←?????

64 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:30.60 ID:au0rJTJgM.net
そら実力派イケメンコックが鼻血で死にかけるガイジ化したら苦言言われるわ

65 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:33.53 ID:fu6C9K3L0.net
どうりで2年後からサンジがくそ噛ませになったわけだわ
尾田っちを怒らせたんやね

66 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:35.77 ID:Ax7Zc8bmr.net
平田って平田広明?ジョニデの吹き替え声優やんけ

67 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:38.06 ID:Pv0JBkDZa.net
サンジのキャラはお前じゃなくて平田が決めてるのか?

68 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:38.92 ID:rrOiBnQA0.net
冗談に冗談で返してないから一般的に尾田の方がガイなんやで

69 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:39.31 ID:5o1h3MzX0.net
ガチで見損なったわ

70 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:42.46 ID:3XBzEGEe0.net
煽りカス逆張りガイジ
読者の思い通りには絶対ならないぞ〜(笑)

71 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:44.54 ID:vo4W08adM.net
元記事読んだけど声優のイメージがキャラそのままだからっていう最大限のリスペクトした上でのこの発言やん
マジで悪意ある切り抜きでしかないし>>1と読まずに流されてる奴ら悪質すぎるだろ

72 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:45.72 ID:EbeIN07L0.net
織田くんは漫画界の巨人軍

73 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:46.58 ID:udFqDPx2a.net
年々性格悪くなってる気がするんやが人として何か欠けてしまったんじゃないのか?それがワンピースなのか?

74 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:47.56 ID:sKDJ+OJld.net
あなたが変わるべき(意味不明)

75 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:47.82 ID:TI0gl4Vn0.net
イラついてて草

76 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:47.85 ID:Blo1rvmz0.net
サンジはエネル砲食らって頭おかしくなったんやろ

77 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:51.23 ID:RZm0ZsP1d.net
>>41
てかゲイバーに行った上であんな侮辱してたのか


78 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:55.00 ID:z20ZN+WIM.net
平田、お前もう船降りろ

79 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:03.95 ID:UbJArOWs0.net
尾田っちは昔から変わらん模様

80 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:04.54 ID:cQR4XkQoa.net
>>63
いや、当たり前やん
あくまで原作者が作ったキャラクターなんやから
それに声を当てさせてもらってるだけだろ?

81 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:04.85 ID:ix9DLw1Z0.net
声優無勢が口出しすんな

82 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:08.02 ID:KrnPU+y0M.net
これは声優がおかしい

83 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:08.36 ID:+UNyZNCp0.net
こんなん言われたら降板するわ

84 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:15.73 ID:HQnks8GDd.net
尾田くん、君が変わらなきゃいけない番だぞ

85 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:25.36 ID:hedYYxaV0.net
ワニには電通ブチ切れるのにワンピにはだんまりなのおもろいよな

86 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:30.06 ID:6nqpaJFNd.net
てか単行本コーナーの逆張り見る感じこれがサンジ不遇の一因やないか?

87 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:30.50 ID:XGurxFYQ0.net
尾田っちさぁ…

88 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:33.00 ID:x6Ntn9x8a.net
ガチで見損なったぞ

89 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:33.91 ID:nPKAXZ4p0.net
>>49
ブッッッッッッサッ

90 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:34.12 ID:cC0AFOGJ0.net
平田ボイスすこ

91 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:34.36 ID:uX/mEl1ld.net
ワンピースなんか見切りつけて宇宙兄弟のアニメの続きやろうや

92 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:39.84 ID:epyG6Nwg0.net
ソースの後付け禁止やぞ

93 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:51.73 ID:pRXKrveMa.net
尾田くん…君こそ変わるべきだ

94 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:54.75 ID:iqTENTlb0.net
ルフィ、ゾロ、サンジはずっと強くいて欲しかったわ

95 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:55.18 ID:X9btmXiid.net
>>56
できるできないやなくてしちゃいけない場合もあるやろ

96 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:55.86 ID:jYk0vs8v0.net
尾田って結構ひどいやつやな

97 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:56.00 ID:2lEFGH0s0.net
2012ってワンピステマ全盛期だろ

98 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:58.82 ID:Rttc6spj0.net
てか2012年のインタビューかよ

99 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:01.65 ID:nWf1bGcid.net
きも

100 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:02.74 ID:nfxLDzZeH.net
これは尾田が正しいでしょ

101 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:06.36 ID:DlbYoKWNH.net
尾田「じゃあ能力者でもないサンジの足から火出すようにしときますよ。これで満足ですよね?(笑)」

102 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:14.42 ID:jlystbzga.net
ほんとはサンジあのまま離脱させようとしてたってことか?

103 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:15.40 ID:0jG3OcHcM.net
熊本県の蒲島郁夫知事は15日、週刊少年ジャンプに連載中の人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の主人公「モンキー・D・ルフィ」の名義で、熊本地震の復興支援として、ふるさと納税を含む8億円の寄付があったことを県議会で明らかにした。
https://www.sankei.com/west/amp/180615/wst1806150088-a.html





ひれ伏せガイジ共

104 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:15.51 ID:uplO16/f0.net
ロジャーで言えばゾロはレイリーなんやろ?
サンジくんはコッパー枠なのに弱すぎやしやせんか?

105 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:17.57 ID:Z2IDZ0Qrr.net
尾田くん…見損なったぞ

106 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:18.43 ID:TT3FxZlta.net
ほんとに言ってるのがおもろい

107 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:29.40 ID:4K+nB5Mj0.net
また尾田語録発掘されたのか
これは汎用性あるわ

108 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:32.52 ID:cQR4XkQoa.net
>>100
ほんまこれ
これで尾田が叩かれるあたりほんま先鋭化進んできてるわ

109 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:34.20 ID:HqdXNMX1d.net
織田くんの顔って...いや、何でもない

110 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:39.83 ID:4p+ofdaJ0.net
ショタサンジの声チョッパーで草生える
どういうことだよ

111 ::2020/11/27(金) 15:01:40.91 ID:KIMf4eRgH.net
ワノクニでサンジがキメてるシーンなんて存在してるか?

112 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:41.47 ID:9ERjnIvK0.net
ガチで言ってて草
もう作者諸共オワコンやね

113 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:41.55 ID:yHx9bOOPH.net
編集ワラワラで草
見えてるで

114 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:44.06 ID:zp1+vXzca.net
尾田:少年漫画雑誌を目指したからには、当然のことで。大人がいっぱい読んでくれていることは知ってますけど、大人に向けて描いたら子供が入ってこられなくなる。大人は出ていく、子供は入ってくるという循環を常に意識しているので。じゃないと、僕が大人に付き合っちゃうと、あとは入り口がなくなってちっちゃくなるばっかりで。継続するためには、常に少年に向いておく必要がある。それが僕のお仕事だし。

お前の漫画なんてガキは見てないんだわガイジ

115 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:44.77 ID:VYuZdNwSd.net
鼻血大量に出して死にかけたやつどんな気持ちで演じてたんやろ

116 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:51.21 ID:nWf1bGcid.net
>>103
寄付ぐらいワイでもするわ

117 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:53.73 ID:+x+XOCoc0.net
平田広明ってサンジとジョニーデップの吹き替えの仕事で一生分稼いでそう

118 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:55.57 ID:qaUtrf6N0.net
>>95
原作者お墨付きやしええやろ

119 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:57.37 ID:KslFUXVe0.net
https://i.imgur.com/t0Zo3Y3.png

120 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:57.57 ID:CE5nLeXBa.net
漫画しか描かず
社会経験一切ないんだからこうなるのは当たり前やろ

121 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:02.11 ID:RNNao6/Ca.net
尾田くん 年収15億

声優さん 年収380万

😭

122 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:02.21 ID:PQc25b0l0.net
あなたが変わっての意味がわからん

123 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:03.32 ID:EJN0W1e+0.net
性格が出てるな

124 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:10.76 ID:9/tnH88Q0.net
>>100
もうワンピ叩きスレは終わりなんや
糖質だらけのヒカル・NGTスレ一直線
そのうち工作員扱いされるで

125 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:15.22 ID:oQdms55uM.net
https://i.imgur.com/wcvczbE.jpg

126 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:29.95 ID:DjZgj124r.net
尾田先生がこんなことを言うはずがないだろう
俺の先生を馬鹿にするな

127 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:30.25 ID:x85PjpKY0.net
こんなやつがかく漫画がおもろいわけないやん

128 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:32.32 ID:auG97oqba.net
尾田くんさあ

129 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:33.27 ID:9/tnH88Q0.net
>>113
早速工作員認定してて草

130 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:35.88 ID:4XVM22d80.net
ワニが尾田のせいで連載辞めたのがほんまなら講談社に衣替えして逆襲してほしい

131 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:37.35 ID:fu6C9K3L0.net
平田さぁ...尾田っち怒らせなきゃもう少しサンジいい扱いだったかもしれねぇのに...w
尾田っちの逆鱗に触れたからこんなどうしようもない噛ませになっちまってw

132 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:38.78 ID:tPVaQPK4M.net
声優側はいうて○○というキャラが好きだからもっと活躍させてほしい!という読者のよくある要望と同じような意味合いでもあるやろ
それにたいして
声優であるお前が変われという返しは
論点も違うし

133 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:39.51 ID:/JbOmier0.net
元々こうだったのか取り繕えなくなったのかどっちだ

134 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:41.38 ID:84yE0e+lr.net
>>110
ゾロも一緒やぞ

135 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:41.64 ID:CGc0vJMS0.net
ワンピースなんて買ってるやつが悪いわ

136 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:42.69 ID:pByRVdYGd.net
なんJって声優には甘すぎるよな
声優が原作者様に文句つけるとか何様やねんと普通はなるで

137 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:44.38 ID:HQnks8GDd.net
この思考で逆張り続けてた結果wwwwwwwwwwwwwww

138 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:45.45 ID:croUSc6o0.net
つまり尾田くんは声優が気に入らなくてサンジをくそにしてたってこと?

139 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:45.68 ID:7oRVKXF7p.net
それ声優じゃなくて脚本の問題じゃん
嫌なやつやなおでん

140 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:47.07 ID:rrOiBnQA0.net
>>119
きっっっっっっ

141 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:49.77 ID:8E2GxxQf0.net
いやでも素人でもそう思うやろ
なんやねんお釜においかけられすぎて女が苦手になるって
いまどきの中学生でももうちょっとましな設定作るで

142 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:51.03 ID:apg9ureyM.net
最近のサンジが変なキャラになったと思ったのはそういうことやったんやね

143 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:53.65 ID:4p+ofdaJ0.net
>>134
えぇ…

144 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:55.37 ID:bG/BpCzHa.net
一言一句がイキってて草
もっと言い方あるやろ

145 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:00.15 ID:njiisH03M.net
>>100
サンジ活躍させてください
→声優が変わる努力をすべき

意味不明じゃない?

146 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:00.20 ID:HqybyUWla.net
タイバニの主人公とかまさに昔のサンジじゃね?

147 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:00.35 ID:RNNao6/Ca.net
>>122
声優がキャラに合わせろって事やろ

148 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:01.90 ID:cQR4XkQoa.net
>>122
声優の方がサンジに合わせるべきってことでしょ

149 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:04.47 ID:H99AC+Ind.net
惨事の扱い悪いのってこれのせいなのね🙄

150 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:12.13 ID:epyG6Nwg0.net
>>97
パンクハザード編やってたことやからもう大したステマはされとらん

151 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:14.85 ID:RUa0QY1+a.net
お前の台本通り脚本が台詞起こししてるのに他人のせいにするなよ尾田八

152 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:15.97 ID:vuGbrUf4M.net
尾田くん今までよく炎上しなかったな
今まであんまり興味なかったから知らなかったけど

153 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:18.42 ID:tHmWDLHa0.net
>>119
ニチャア

154 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:19.06 ID:Nv14jv1gd.net
養護が擁護する地獄絵図

155 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:25.52 ID:fu6C9K3L0.net
>>138
これ言ったのが2012年だからそうやろね��

156 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:25.98 ID:c9JSl0qP0.net
おでんくんさぁ…

157 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:27.28 ID:wNIz9Wom0.net
>>122
キャラが声優に寄るからキャラの性格変えたいならまず声優であるあなたが変わってねってことや

158 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:28.13 ID:qaUtrf6N0.net
青山剛昌さんの株が上がっちゃう

159 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:41.21 ID:q6PfuEPja.net
>>125
編集「回想入れれば引き伸ばせるやん!」
これやめてほしいわ

160 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:46.89 ID:PQc25b0l0.net
>>71
尾田くん鬼滅に負けてるぞ

161 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:49.06 ID:SDv6kU2td.net
>>86
調べたら2012年は漫画やとシーザーの島アニメやと魚人島
サンジ不遇はこの後からやからマジでこれが不愉快でサンジ冷遇した臭い

162 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:49.32 ID:eDhHr5iQ0.net
二年前のサンジのほうが見た目も中身もかっこいいしな
分け目もスーツも戻せ

163 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:51.11 ID:DGz/PHrO0.net
平田船降りろお前

164 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:51.96 ID:a6hF/6gnp.net
??「黙れ 何も違わない 私は何も間違えない 全ての決定権は私に有り 私の言うことは絶対である お前に拒否する権利はない 私が”正しい”と言った事が”正しい”のだ 」

165 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:54.02 ID:au0rJTJgM.net
あかんこのままじゃ全滅やみんな逃げろ全員二年間修行して合流や!からの鼻血死にかけガイジ化

166 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:56.64 ID:mMq5ok7rd.net
>>136
バカ言ってねえでお前は働け

167 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:59.65 ID:nfxLDzZeH.net
>>145
活躍させてなんて言ってないやん最近のサンジの性格気に食わんから変えてくれやって言っとるんやで?

168 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:02.75 ID:rrOiBnQA0.net
だから鬼滅なんざに負けんだよ

169 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:06.03 ID:isjfAoFRd.net
>>117
一番稼いでるのは立木文彦やろなぁテレビ見てたら必ず一回は声耳にするクラスやし

170 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:08.05 ID:kTKUel+X0.net
>>138
やなやつやなあ

171 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:08.36 ID:UzGEPOMC0.net
ならサンジ声優やめろ解放してやれ
尾田がオーディションして次の声優決めていいぞ

172 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:10.39 ID:diyzDWRg0.net
ガチで書いてるやん
尾田って捻くれてるよな

173 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:11.12 ID:cQR4XkQoa.net
もうこれ完全にヒカルスレの再来やな
黒歴史確定や

174 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:21.69 ID:LF7vbf6tr.net
チョッパーを声優に寄せて本来意図していなかったキャラにしてしまったから二の舞は嫌なんやろ

175 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:24.66 ID:7XR8qQNTd.net
三つ目との結婚式はまだよかったやろ

176 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:26.57 ID:Kg2J/Ebw0.net
ワンピースの作者性格悪いんやな

177 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:34.94 ID:eCqYMm4J0.net
言い方が感じ悪いわ
ナチュラルに性格悪いやろ尾田って

178 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:35.30 ID:V4nPkCeDM.net
声優程度がケチつけるなやカスって言ってるようなもんやんけ!

179 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:35.44 ID:ruiGzVTIa.net
>>49
ワイよりはよっぽどイケメンやないか泣けるわ

180 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:35.55 ID:HQnks8GDd.net
>>161
魚人島なんか吹き変えてたらそりゃこんな意見も出るわな

181 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:36.89 ID:LFhpbvMc0.net
声優とキャラは分けて考えろよ

182 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:47.22 ID:KslFUXVe0.net
>>155
あまのじゃくなんだろ
書き込みの量についても散々指摘されてるはず

183 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:53.72 ID:B1mkbcikd.net
サンジはハズレキャラやし

184 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:55.66 ID:dKuIblTDr.net
イキりすぎやな

185 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:58.00 ID:SJMPmrbNa.net
なんJ民もびっくりするぐらいの逆張り精神よな

186 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:00.13 ID:e9IjXiU+0.net
尾田くん…見損なったぞ…

187 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:02.89 ID:i9a7WWstd.net
まあ原作者からしたら声優ごときに言われたないやろ

188 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:07.97 ID:FevZE0uGd.net
サンジだけじゃなくて麦わら一味がドンドンダサくなるのやめちくり〜

189 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:12.33 ID:AzSlNUEu0.net
>>103
ふるさと納税はむしろしてる側が得してるのでは…
返礼品ないならわかるけど、そこの自治体はどうなん?

190 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:15.21 ID:KrJzQuLr0.net
尾田くん、見損なうほどの評価も無くなったぞ

191 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:15.27 ID:Mp6xjQUmd.net
演技のせいで性格変えたってこと?

192 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:17.52 ID:q92vRemD0.net
正論かどうかはともかく言い回しが失礼やろ

193 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:18.09 ID:fBtrvErNa.net
悪いな、また付き合ってもらうぜ

194 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:19.19 ID:o1ZLA3NY0.net
ODKN…

195 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:20.50 ID:OGNlPtNSd.net
帝京平成大学

196 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:21.43 ID:PQc25b0l0.net
アラバスタのサンジほんまにかっこええのにな

197 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:24.72 ID:auG97oqba.net
ヒカルスレとは目的が違うだろ尾田くんスレは見損なう事が目的やぞ

198 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:26.07 ID:8AAMTn820.net
>>122
これはもともとキャラが声優に引っ張られてるって話で
平田がおちゃらけてるからサンジそれに引っ張られたとこを
平田はもっとサンジをカッコいいキャラにしてと言って
平田がカッコいいキャラになればそれに引っ張られるよ
ってことやろ
単に仲がいいから言い合ってるだけや

199 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:28.55 ID:GhZECJcU0.net
船降りるやつ大杉ィ!

200 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:35.05 ID:bsvQ56tMd.net
尾田のイキりガイジ発言、なぜかみんなソースがある

201 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:36.40 ID:6lqKrlZnH.net
サンジの声優が嫌いだからサンジわざと活躍させてない可能性あるか?🤔

202 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:39.08 ID:uAj/fn1Xa.net
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!???

203 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:39.91 ID:M2YrlsFT0.net
そもそも麦らぁ海賊団自体ルフィとゾロ以外戦力外みたいなのはいかんでしょ

204 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:40.62 ID:ksGIS8Swd.net
>>80
「自分の描いた漫画の解釈がおかしいと思ったら新人担当であっても素直に忠告を聞いてる」
とか言って自分の謙虚さアピールしてたのは尾田くんやぞ

このインタビューでやってる事は正反対やけど

205 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:44.55 ID:rSifsMH50.net
変わるべきって役降りろって事なん?意味不明なんだけど

206 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:48.93 ID:gL5WqSK1d.net
尾田くんさぁ・・・

207 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:50.55 ID:7oRVKXF7p.net
ああ修行編でサンジが人格レイプされてたのってこれが原因やったんか
陰湿だよ卑怯だよ

208 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:50.90 ID:AVrHPz2jd.net
いや真面目な話それが正解であろうがなかろうが声優ごときが口出すことちゃうやろ

209 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:53.75 ID:2AKQ3ODKM.net
声優如きがなめてるなこれは

210 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:03.80 ID:lsohOM19a.net
見損ない案件多すぎやろ

211 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:04.21 ID:eNgNs35Y0.net
ちょっと調子に乗りすぎちゃうか?
鬼滅以下のくせに

212 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:07.94 ID:ZQakt0e40.net
平田、お前船降りろ

213 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:11.05 ID:CHGWn7cMH.net
もう尾田くんに見損なうほどのもの残ってなさそう

214 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:13.91 ID:gGBhoae90.net
もどして
https://i.imgur.com/B07dsQa.jpg

215 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:15.38 ID:2qI4B0vra.net
なんでこんなに失言ボロボロ出てくるんだ

216 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:15.41 ID:UzGEPOMC0.net
すぅ〜〜
サンジは早漏!! ド ン

217 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:19.20 ID:oan3kZPLd.net
こんだけ長く役を演じてる人が言うサンジの劣化に気づいてくれ

218 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:19.54 ID:rwdgM1oa0.net
>>41
ゲイバーでイワンコフの声優(素人オカマ)に出会って
イワンコフをデザインして声優に起用したら
そのオカマがチンポ丸出しで入れ墨アピールして逮捕されて降板ってのがかなり笑える
単行本の質問コーナーでイワンコフの声優さんすごい人なんすよ!ってめっちゃ持ち上げてたし

219 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:20.19 ID:cQR4XkQoa.net
>>204
漫画の担当と素人では話が違うけど
バカなんマジで

220 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:23.22 ID:5dj/4OyNa.net
平田バージル合ってないしわからんでもない

221 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:23.49 ID:5+Goe2J2d.net
2012年ってどの辺だ?
2年後入ってすぐくらいか?

222 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:24.37 ID:iwAFwFpZ0.net
平田…お前船から降りろ…

223 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:28.76 ID:ruiGzVTIa.net
>>62
古谷さんはそういうのよくいうタイプや
せやから星矢のとき作者の意向で自分だけ残るの嫌やから自分も降りるって言って降りたとかいう話ネットできいた

224 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:29.63 ID:VlqZMfScH.net
(笑)じゃなくて(半ギレ)やろ

225 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:34.94 ID:jxWfT7Hxd.net
ソースのある男

226 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:36.75 ID:GufQJkI+0.net
声優ごときが口を出すな

227 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:37.62 ID:RUa0QY1+a.net
鳥山明クラスの原作エアプだな作者

228 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:44.12 ID:PQc25b0l0.net
>>198
はえ〜声優かわいそ

229 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:45.02 ID:UcK96mUta.net
ゾロと女好きのサンジさんどっちのが女を大切にしとるんやろか
https://i.imgur.com/2MhrqKY.jpg
https://i.imgur.com/frprtYI.png
https://i.imgur.com/DohNGBv.jpg
https://i.imgur.com/MlhBRfh.jpg
https://i.imgur.com/nCSrgd6.jpg
https://i.imgur.com/fid1YDj.jpg

230 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:46.24 ID:9srBs16i0.net
平田、お前船降りろ

231 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:48.90 ID:HVc3bZ1Ad.net
サンジをもっとカッコよく描いて欲しい

一般回答
「考えておきます(笑)」

おでん回答
「じゃああなたが変わるべきだと(笑)」

自分の作品に口出されるのが嫌いにしても大人とは思えんわ、ムキになったガキかよ

232 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:49.34 ID:sYZ5sDW30.net
さすがにこれは尾田の方が正しいわ

233 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:53.03 ID:UFMN4yJtM.net
正論とか言う奴が意味不明なんだが
物事には言い方ってものがあるんだぞ
これはただただだ尾田が性格悪いわ

234 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:54.85 ID:rx5ICeJi0.net
尾田さぁお前漫画家降りろ

235 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:55.37 ID:cQR4XkQoa.net
>>208
もう通じんわ
こいつら完全にエコーチェンバーでキチガイになっとるわ

236 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:57.24 ID:eCqYMm4J0.net
こうやって編集も黙らせてきたんやろな

237 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:02.62 ID:7KeEziYna.net
たかが声優が…

238 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:02.88 ID:iqTENTlb0.net
サンジって最近なんか活躍した?
ケーキ作ったくらい?

239 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:04.74 ID:+sWqlBltd.net
>>122
キャラを演じる職業なのに自分の求めとる方にキャラを合わせてって意見出すのは良くないやろ

240 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:05.96 ID:E6m1b7UIH.net
8年も前のこと掘り返す方がどうかしてるやろ…

241 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:11.40 ID:VzHH47xe0.net
流石にねつ造やろと思ったらソースある怖さ

242 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:12.17 ID:VuVl+Z06a.net
ニチャニチャしてた結果の完全敗北は草

243 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:12.63 ID:Rttc6spj0.net
>>110
ONE PIECEは声優の使い回し多いし。フランキーの人とか何役やっとんねんっ感じやし

244 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:12.98 ID:ZAvcjZIwM.net
尾田「来いよ、高みへ」

245 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:18.01 ID:Fwf6GCnTa.net
周りにイエスマンしかおらんのやろな

246 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:18.73 ID:BNeRSx8C0.net
尾田くん流石にもう少しキャラを大切にしようよ

247 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:20.17 ID:wNIz9Wom0.net
こんな尾田に忠告された岸八は相当アカンのやろな

248 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:20.39 ID:P6l07ULvp.net
Mr.プリンスとか空島のタバコかっこよかったのにそういえば最近何もしてねえな

249 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:25.77 ID:KQ6oVwyK0.net
鼻血吹き出して死にかけるサンジ演じてどう思ったんやろか

250 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:26.66 ID:rrOiBnQA0.net
>>204
新人担当であってもってところがすげぇニチャってる

251 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:26.68 ID:Pe5GZH4MM.net
流石にイキリすぎやろ

252 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:26.96 ID:1QvwFqvc0.net
>>119
なにこいつきっしょ

253 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:27.61 ID:dHlfUC9WM.net
そらそう言うやろ
https://i.imgur.com/h6y92b7.jpg

254 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:32.58 ID:cQR4XkQoa.net
ヒカルスレ
NGTスレ
ワンピ鬼滅スレ←NEW!


やね

255 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:33.14 ID:RUa0QY1+a.net
>>240
そっからロクな出番無いから陰湿なのは変わらん

256 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:35.43 ID:koAjFseud.net
尾田くんはこれまで自分は天狗になってないアピールしまくってきたから余計に本人の言動と態度が一致してないのがあかんわ
ザ・天狗やんけ

257 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:36.54 ID:DQUbKfbsd.net
昔からイキってたのになんで許されてきたんや

258 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:37.05 ID:uQBamkMD0.net
>>204
いや声優は担当ちゃうやろw
編集部の人間は新人であってもプロや
声優とかちゃんと原作読んどるかの保証もないやんけ(笑)

259 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:40.55 ID:X3VbO/xA0.net
長年キャラの声優やってくれてる人に向かってこんな事言う奴が仲間が〜とか言いながら漫画描いてるのが本当に気持ち悪い

260 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:41.60 ID:6LQWA9Vo0.net
>>214
こことエネル出し抜いたところまでがピークというか頭打ちだったな

261 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:44.30 ID:+t9QtsGO0.net
>>122
皮肉と冗談
そもそも平田も半分冗談で言っただけだろ

これを取り上げたイッチが1番変わるべきだな

262 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:46.25 ID:fu6C9K3L0.net
カミソリ食わせたのもそういうわけかぁ��

263 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:48.95 ID:nWf1bGcid.net
>>214
なんか顔気持ち悪い…

264 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:51.19 ID:I92Gy/xk0.net
平田、船降りろ

265 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:52.50 ID:S8t6apRud.net
>>219
新人の担当って素人やろ

266 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:54.61 ID:PQc25b0l0.net
>>229
まあゾロは意図的に女との絡み多いよな


267 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:07:56.79 ID:OoTx3Cun0.net
正直サンジはもう戦力的にいらんやろ
強敵と戦わせて華々しく散らせてやるべき

268 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:00.22 ID:cIKcngxyM.net
>>124
これ
鬼滅キッズやワンピ下げ工作員には負けないぞ

269 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:05.91 ID:JGA9sTgua.net
昔はゾロとやりあえるくらいやったのに
今はフランキーロビンより強いから怪しいよね

270 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:07.43 ID:6GE58QoSa.net
見損なわれてるやんけ

271 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:10.84 ID:RkdC1JJA0.net
>>239
演じてる本人がキャラに違和感抱いてるんやから尾田が間違ってるやろ

272 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:12.29 ID:kKmLpDsyp.net
サンジのあれほんと嫌い
尾田的にはバカウケしてると思ってるんやろうけど
好きな奴おるんかね

273 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:17.74 ID:2qI4B0vra.net
>>134
??????????

274 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:20.87 ID:LqHt8F9+a.net
尾田 平田広明さんもサンジっぽい。あの人も黙ってれば格好いいでしょ?とかね。中井和哉さんは、要所要所でズバッとおいしいところ持っ    ていくし…。本当にね、そのまんまなんですよ、あの人たち(笑い)。

むしろ尾田が平田に影響されてお笑いサンジになってるんやないか?

275 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:23.15 ID:S8t6apRud.net
>>258
プロってどこがプロなん?

276 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:28.26 ID:Qm2hyCjn0.net
なんJってアンチが糖質化しすぎて周りの健常者が引いて叩きが廃れるパターン多すぎないか?
何回繰り返すんやこの流れ

277 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:31.28 ID:cQR4XkQoa.net
>>265
いや漫画の担当のプロとして新人ってだけだろ…
声優の口出しと全く別物なのガチで理解できないんか?

278 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:32.37 ID:8E2GxxQf0.net
>>253
これほんまひどい
コロコロの漫画かと思ったわ

279 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:33.31 ID:6LQWA9Vo0.net
>>253
この頃からサンジやべえぞ言ってたんだな

280 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:33.41 ID:vpt6XsyJd.net
あのワンピースやで?

281 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:39.50 ID:8/xbxKGz0.net
尾田っちどんどんキャラに魅力なくなってるのに気付いて

282 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:40.19 ID:BmMDYHOr0.net
尾田見てると人気になってもクソみたいにイキらず大人しくしてる鬼滅作者はすごいわな

283 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:44.83 ID:5+Goe2J2d.net
こいつガッフェ並みにソースあって怖いわ

汚濁ん…見損なったぞ…

284 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:45.34 ID:yQ7CmguN0.net
尾田くんは編集にすら口出しするなって言うくらいだからな
声優なんて相手にしないだろ

285 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:47.87 ID:KVUxpe1Jd.net
これって平田広明の発言については
古谷徹が鳥山明にもっとヤムチャをかっこよく描いてくれやって言うたんと一緒やん
ファン向けのサービストーク
尾田上の返しの是非については何とも言えん

286 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:54.87 ID:yVLml3efd.net
二年後のキャラデザ滑りまくりなんだよなあ
ゾロの片目の謎とかいつまで引っ張るの?

287 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:56.11 ID:LF7vbf6tr.net
>>214
このあとミスター3がサンジに秒殺されてえぇ…ってなったわ

288 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:56.38 ID:PQc25b0l0.net
>>279


289 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:56.44 ID:nPKAXZ4p0.net
>>167
ちゃうでサンジの性格別人になってるでって進言やで
気づかん尾田くんがアカン

290 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:57.32 ID:y9PBETP00.net
鬼滅なの負けてワンピース語るのダさいみたいな風潮
引き延ばさんかったら名作だったのに

291 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:59.47 ID:4p+ofdaJ0.net
もう読んでないけど今のサンジってDr.くれはみたいな閉経してるのもちゃんと女性扱いするんか?

292 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:08:59.84 ID:JXiNUth5a.net
いやこれ叩いてるやつアスペやろ
田中真弓からの文脈を読めよ
平田ありきで描いてるからこそのセリフやろ

293 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:01.10 ID:9dQEskcb0.net
黒沢映画好きなんやろ
そら俳優が監督に口出すなんて許されんよ
勝新ですらアウトやったのに

294 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:01.26 ID:UxzhejL90.net
2年後になってからクッソ空気になったからな
ミスタープリンス時代が神すぎたな

295 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:01.95 ID:bsvQ56tMd.net
昔のサンジってそりゃ女好きだしすぐ変な態度はとったけど
女だぁ〜みたいな反応ではなかったんだけどな
あの反応嫌いだわ

296 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:02.69 ID:k6Nfoc/wa.net
言うて新世界入ってからはサンジ以外もかっこよくないだろ

297 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:04.88 ID:y6DU9Pphd.net
>>235
とりあえずまとめサイトと嫌儲見るのやめたら?

298 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:05.83 ID:24sPwQ1qa.net
ワンピースで3番目に人気あるのにあの不遇ぷり

299 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:08.07 ID:V4nPkCeDM.net
>>253
これでガチで死にかけてるの面白いと思ったんやろか

300 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:10.66 ID:+t9QtsGO0.net
>>204
どうするお前の負けくさいけど dの意思を保て

301 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:11.45 ID:cXINakL00.net
2012って魚人島終わったあたりか

302 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:12.97 ID:zyM5aDAn0.net
8年前で既にサンジそんな酷かったか?

303 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:13.45 ID:GhZECJcU0.net
ハルヒ「んも〜!あんたが変わりなさいよ!」

304 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:14.72 ID:CagcxxWg0.net
尾田っち今のワンピやべーな!

305 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:15.78 ID:qaUtrf6N0.net
>>229
ウイスキーピーク民は納得しないやろなぁ

306 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:19.68 ID:C3zygu9g0.net
サンジー
やべーな今の意見

307 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:24.70 ID:cQR4XkQoa.net
>>297
うわっ
早速工作員認定しようとしてるやん

308 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:31.18 ID:zJkUHdgJr.net
かっこよくなったのってゾロだけだよな
他は全員ダサくなった
しかもゾロはゾロで無駄にかっこよくしすぎではある

309 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:40.02 ID:7oRVKXF7p.net
>>119
吾峠ならともかく今の尾田にビビるやつおらんやろ
なんJでは現在進行形で尾田くん尾田くん舐められてるのにw

310 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:42.52 ID:9/tnH88Q0.net
>>297
言われてる側から糖質芸してて草
もうこれ完全にヒカルスレやな!

311 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:42.69 ID:kL9AIBXC0.net

8年前のサンジってどんなや

312 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:44.28 ID:UyIqyBKca.net
今まではワンピ叩きどうでもよかったけどこれは正直引いたわ
死ねよこいつ

313 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:46.61 ID:S8t6apRud.net
>>277
だから新人やったら素人と同じやないの?

314 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:48.06 ID:Xz4iEgC6M.net
https://i.imgur.com/kk2M9MN.jpg
https://i.imgur.com/mNui4k9.jpg
https://i.imgur.com/NQWw6oY.jpg

315 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:50.77 ID:bsvQ56tMd.net
>>253
やべぇな〜今の血の量

316 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:09:56.51 ID:RcQQ4UhU0.net
>>218
なんで無名のヤクザが声優起用されたんやろと思ったらそんな経緯だったのか

317 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:02.73 ID:Rttc6spj0.net
冨樫は千葉繁の事僕より桑原の事理解してるって言ってたな

318 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:04.61 ID:+t9QtsGO0.net
>>279
劣化してるけど本質は変わっとらんのや

319 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:07.32 ID:hvv8AFny0.net
内心ブチ切れやなこれ
俺の船に乗ったなら余計な事言うんじゃねえ!

320 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:10.00 ID:caG8Hn6cd.net
これきっかけでサンジの出番しばらくなかったって事?

321 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:13.54 ID:C3zygu9g0.net
>>302
4年くらい出てなかった時があるので

322 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:16.74 ID:3pmK8MOya.net
>>287
まあ瀕死やししゃーないやろ

323 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:19.87 ID:kKmLpDsyp.net
>>248
クルクル回りながら鼻血は出しとるやろ

324 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:23.41 ID:rrOiBnQA0.net
>>282
鬼滅は一過性ってわかっとるからやろな
てかそもそも風呂敷畳んだ漫画でようやっと世界人気獲得してもたかが知れとるって察してそう

325 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:26.10 ID:j3ZhqzF/0.net
>>258
編集者って別に面白い漫画書けるわけでも無いし売れ線かどうか判断してるだけやろ

326 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:29.06 ID:cQR4XkQoa.net
>>313
えぇ…本気で言ってるんかそれ
なんの能力もない素人がいきなり入社すると思ってんのか?

327 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:29.59 ID:31ITaVcta.net
逆にフランキーの声優とは仲良いらしいな
フランキーが一味に加わったのも声優に役与えるためだったとか

328 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:38.66 ID:ZPZ+PMpnd.net
声優交代か
まぁ尾田様に逆らったらしゃーない

329 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:39.38 ID:ajrfMtXB0.net
これは尾田くん悪くないわ
何様のつもりで演者が原作に口出してんだよ

330 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:39.47 ID:eCqYMm4J0.net
>>253
今の血の量やべえぞサンジで草

331 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:39.51 ID:ruiGzVTIa.net
>>117
サンジやり始めた頃は誰やねん状態やったがそれ以後最遊記とかタイガーなんたらとかでちまちま見るようになったわ

332 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:48.48 ID:q6PfuEPja.net
>>287
膝まで海水きてるししゃーない

333 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:52.76 ID:8AAMTn820.net
>>274
むしろって言うか記事自体はそういう主旨の話やな
平田に影響されておちゃらけちゃったから
平田がかっこよくなればサンジもかっこよくなるよって
お互い冗談として言い合っているだけ

334 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:54.20 ID:auG97oqba.net
尾田くんが面白いワンピース書いてくれれば見損なわれないぞ

335 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:55.27 ID:SDv6kU2t0.net
尾田くん
お前もう船降りろ

336 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:58.10 ID:7CFLwpIja.net
ソースしかない男

337 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:10:58.28 ID:PQc25b0l0.net
鼻血のくだりは魚人島の差別問題に繋がるってのはわかるけどもうちょっとやりようあったやろ

338 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:00.20 ID:wJobThLT0.net
>>308
ゾロはゾロでガイジと化したルフィを海賊王にしたいままとかクソまぬけやと思う

339 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:03.18 ID:ZviJXAEl0.net
鳥山もブウ編でこうやって叩かれてたんか?

340 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:14.62 ID:RkdC1JJA0.net
>>277
声優はアニメのプロやろ

341 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:16.12 ID:HVc3bZ1Ad.net
>>291
昔ならしてたけど今は尾田が忘れる可能性はある
少なくともビックマムは蹴ろうとしてたから女という認識がない

342 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:18.75 ID:9/tnH88Q0.net
まあここが最後の引き返す点やろな
この意見で尾田を叩くことを貫き通すならヒカルスレ確定

343 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:19.19 ID:BubtAR/CM.net
>>309
いやビビるはビビるやろ
でもそのチャンネルの持ち主がワンピース嫌いもしくは興味ない可能性だって大いにあるのにその前提の謙虚さがない発言が取り上げられてるんや

344 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:19.60 ID:I92Gy/xk0.net
>>253
魚人島嫌いな理由がコレ

345 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:20.81 ID:iqTENTlb0.net
>>314
仲良し

346 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:21.10 ID:rrOiBnQA0.net
>>285
これ

347 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:22.37 ID:XNTre/hZ0.net
サンジは平田さんイメージして描いてるんで
サンジを変えたかったら平田さん(の内面)を変えてくれ

ってことやろ?

348 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:25.84 ID:bPex1usgd.net
鼻血で出欠多量てアホか

349 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:26.08 ID:vHOnJg8A0.net
尾田くん……見損なったぞ

350 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:26.25 ID:7XR8qQNTd.net
>>253
セントヘレンズ大噴火

351 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:33.60 ID:an6XiEYUd.net
声優にキャラ引っ張られるのもプロとしてどうなんよ
ルフィがガイジ化したのも田中真弓のせいでええんか?

352 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:35.55 ID:cQR4XkQoa.net
>>340
いやアニメキャラを演じるプロだけど

353 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:35.85 ID:lsohOM19a.net
>>339
鳥山は謙虚だしこんなこと言わない

354 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:39.52 ID:S8t6apRud.net
>>326
なんや漫画大学でも卒業してんのか

355 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:44.54 ID:PQc25b0l0.net
>>324
まあそもそもこんだけ売れたら天狗になるのが当たり前なんやろな
鳥山とかが謙虚すぎるだけで

356 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:50.24 ID:tPVaQPK4M.net
>>219
俺はこれがええとおもてんねん
とか返してたらべつにそのままやからいいけど
お前が変われは会話として意味がわからんねん
ただマウントとりたいだけやねんなって

357 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:53.75 ID:d0py6wf1a.net
https://i.imgur.com/pkdUb4v.jpg

358 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:11:56.95 ID:HqdXNMX1d.net
尾田くんも盛り上がりを年末に合わせて仕上げてきたな

359 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:00.63 ID:ruiGzVTIa.net
>>327
ボン・クレーを麦ラァにいれときゃ良かっただけやん

360 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:01.10 ID:XOXY0nfkp.net
本田翼が漫画『ワンピース』に苦言!? 的確な指摘に共感の声
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1127/myj_201127_5611761843.html

361 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:13.12 ID:7PFCm+VF0.net
>>253
サンジ〜〜〜ヤベェな

362 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:15.01 ID:DpVWMKind.net
キャストに降りろっていってるのか
嫌ならサンジ役やめたらって

363 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:15.87 ID:06Hl12H8d.net
平田、お前船降りろ

364 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:19.99 ID:orcPyyQ60.net
>>279


365 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:22.54 ID:ERvLaRaK0.net
麦らぁ

366 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:22.65 ID:uGOzpaTTd.net
どういう返答なんやこれは

367 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:23.02 ID:6GE58QoSa.net
もっと気を利かせた事言うやろ

368 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:26.85 ID:dNzTv1YH0.net
船降りろって元ネタなんだ

369 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:30.62 ID:mQAUcvlTd.net
いやでも魚人島のサンジが鼻血出してガチで死にかけてちょいシリアス入ったシーンは流石にえ?ってならんかったか?
女見て鼻血出すギャグシーンとか普通次のコマには元通りになってるもんやん
あれはギャグとシリアスの線引き全然出来てなくてびびったぞ尾田っち

370 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:34.95 ID:yTEsX04+0.net
尾田くん…そういうとこだぞ

371 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:37.20 ID:QGymygiL0.net
尾田さんめちゃくちゃ天狗に乗ってるんやな

372 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:37.83 ID:kshpX/RlF.net
いやこれは尾田が正解やろ
キャラが声優に乗っ取られることたまにあるし

373 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:41.76 ID:4p+ofdaJ0.net
尾田お前もうワンピース降りろ

原作者だか創造神だか知らんが20年来読者やってる連中の抱くイメージとかけ離れちゃったらいかんでしょ

374 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:46.61 ID:DUGFDMqb0.net
>>351
尾田くん…見損なったぞ

375 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:48.23 ID:4CTliz3U0.net
>>119
いやすごいねホント

376 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:53.08 ID:wqPwipBr0.net
平田ボイスえろいからすき

377 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:12:54.85 ID:ruiGzVTIa.net
>>351
田中さんがまるでガイジみたいな言い方は🙅♀🆖⤵

378 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:04.01 ID:uuNeLt4xa.net
>>326
君ID:9/tnH88Q0やろ
見えてるで

379 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:05.03 ID:OoTx3Cun0.net
サンジは海外版では喫煙描写が禁止されてるから
常に棒付きキャンディを加えてる甘党キャラという事実

380 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:08.43 ID:Rttc6spj0.net
そういやジョニデがグリンデルバルト役降りたけど平田も吹替え降ろされるんかな

381 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:12.84 ID:XOXY0nfkp.net
ニュースサイトにも取り上げられてて終わったなもう

382 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:14.74 ID:L5x107E8d.net
なんやこいつ…

383 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:21.48 ID:6DOk3m090.net
平田お前もう船降りろ

384 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:26.74 ID:Icx9k08lp.net
菅原文太「ワンピよくわかんねえ」

385 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:34.40 ID:5J4dSnchp.net
尾田ってブサメン、ファッションセンスゼロなのに陽キャでナルシストだからすごいよな
https://i.imgur.com/3zFkbJt.jpg

386 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:39.39 ID:OsgrSOiw0.net
骨とメカ諦めろよ
いつまで拘ってんだ

387 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:44.75 ID:ETzsXR/ra.net
そりゃ鼻血出て死にかけるようなキャラじゃね

388 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:51.40 ID:ZI4n04kW0.net
(笑い)

389 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:51.62 ID:enmKCBti0.net
なんで骨もスケベキャラにしたん?キャラ被ってるやん

390 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:55.45 ID:O/ZtP+6j0.net
天竜人って尾田くんモチーフなんやったなあ

391 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:56.08 ID:/d4CIjKJp.net
>>223
青銅の他の4人が歳とってもう紫龍とかの演技できんかったから作者の車田正美が声優交代しろって言ったら
この5人じゃなきゃできないって言って古谷も一緒に降板したんよな
そのくせオメガじゃ他4人は交代して自分だけ星矢に戻ってるし案外調子いい性格なんよね

392 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:56.61 ID:8bH00hrta.net
>>347
つまり平田がここ数年のサンジみたいにカッコ悪いってことか

393 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:57.30 ID:cQR4XkQoa.net
>>354
編集やライターの知識ないと入社できないよ
君マジでやばいよ

394 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:58.18 ID:Rcot5pCS0.net
昔はサンジってカッコいいキャラだったんか…
なんか性欲丸出しの無能ってイメージしか無かったわ
なんか鼻血出してみんなに迷惑かけてた頃からしか読んでないから下ネタ枠のウソップやと思ってたわ

395 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:13:58.83 ID:M2YrlsFT0.net
尾田くんもうワンピースを吾峠先生に書いてもらった方がいいんじゃね?

396 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:01.45 ID:J40gq+dg0.net
尾田が叩かれてるけど
平田って無駄にアドリブするし
原作と違うニュアンスで演技するし
自分創作したキャラに自己顕示欲で勝手なキャラ付けされたらかなりムカつくやろ

397 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:02.56 ID:GhZECJcU0.net
尾田ってこんなやつだったのか…
見損なったわ…

398 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:06.51 ID:JrPH3MCka.net
この頃のゾロサンジ好き
nico.ms/sm21736033?cp_webto=share_others_androidapp

399 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:11.06 ID:5+Goe2J2d.net
これって2012年に平田広明が自分に不都合な発言したからその後のサンジ冷遇した可能性ないか?

400 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:11.43 ID:ruiGzVTIa.net
ネコマムシの旦那もワンワンが最初歌ってたのに尾田っちがパクったんやろ?😠

401 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:14.10 ID:VrZ6yv7w0.net
追いソースほんと草

402 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:17.02 ID:Siea1tk6d.net
これ尾田くん優しい方で映画監督とか話作る側に対して俳優とかが文句言ったら一瞬で干されるで

403 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:18.20 ID:cc1SmMLvd.net
尾田ってほんまに業界内で嫌われてたんやな
鬼滅が流行ってからようわかったわ

404 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:18.98 ID:ctSvnKUz0.net
>>326
お前漫画編集者をなんだと思ってるんだよ
集英社っていう普通の会社のただの新入社員だぞ
配属先で漫画編集者があるだけ
新人の編集者なんてズブの素人だろ

405 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:24.86 ID:ojnKg2Dz0.net
>>385
ぶっさ

406 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:29.53 ID:rrOiBnQA0.net
口出し嫌いで有名なのに担当声優に引っ張られるとか主体性のかけらもないやろ
っぱ尾田ガイやん

407 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:32.20 ID:QAOPchnSa.net
腐女子に媚び売りたくないんだよ

408 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:32.67 ID:0nTinCu/a.net
>>253
サンジ〜!!やべぇな今の血の量!!

409 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:34.04 ID:tPVaQPK4M.net
>>372
なにがどう正解やねん
国語としておかしないか?

410 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:37.73 ID:SPpdGSlap.net
はいサンジクビ

411 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:38.01 ID:kE+Rv1rgd.net
尾田くん!?

412 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:39.11 ID:9dQEskcb0.net
出番少なかったり弱いキャラの中が「もちょっとかっこよくしてよぉ(笑」
言うみたいなんやなくて「ここが前と変わっちゃってますよね?」って具体的に言われたから
カチンときたんやろな

413 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:43.68 ID:msyKo109a.net
>>253
サンジ〜〜〜!
やべえな今のは鼻血

414 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:48.53 ID:yTEsX04+0.net
>>385
顔はしょうがないとしても服すごいな

415 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:55.38 ID:V9WjHXSr0.net
アドバイザーとして鬼滅の刃の作者雇った方がええやろ
ワンピース面白くないし

416 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:56.25 ID:Zo/1t5X+0.net
なんやこの意味不明な返し
見損なったぞ

417 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:14:59.77 ID:RLOT+p+M0.net
今思うと擬人化してください!って言ってきたファンに嫌がらせしたり頭おかしいやろこいつ

418 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:01.05 ID:6DOk3m090.net
>>253
サンジ〜〜〜やべぇぞ今の血の量!

419 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:01.85 ID:OoTx3Cun0.net
本能で動くルフィゾロに対してクールで強いから人気があったのに

420 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:03.39 ID:g+7Uf0oLa.net
尊い…
https://i.imgur.com/P5gtYpJ.jpg
https://i.imgur.com/AV0WrHS.jpg
https://i.imgur.com/8ZEI83s.jpg

421 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:06.90 ID:om5SO5QWd.net
尾田くんにはウィットとペーソスが欠けてんねんなぁ
そりゃマンガもつまらんわ

422 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:08.35 ID:/TccSBB5d.net
これはバスターコールやね

423 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:09.31 ID:DHobg531F.net
声優の意見なんか取り入れてたら余計におかしくなるわ

424 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:10.35 ID:iJUg1FJB0.net
ゴチャゴチャの実を食べた余白書き込み人間
>>1,2-10

チョッパーとかいう声優のせいでキャラが変わった哀れな畜生

425 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:12.27 ID:S8t6apRud.net
>>393
そうなん?どこで知識つけてるん?

426 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:17.45 ID:wJobThLT0.net
>>407
尾田くんが大好きなキッズ層に媚び売れてますか?

427 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:18.62 ID:PQc25b0l0.net
>>414
中学生みたいやな まあ部屋着なんやろ

428 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:19.43 ID:Jr3SpjcOd.net
今のサンジって別に愛されてないよな
昔の格好良さの遺産で食ってるだけだわ

429 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:19.64 ID:niZHjbBt0.net
これこのせいで今後さんじもっと間抜けになるの決まったよなw

430 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:24.97 ID:4p+ofdaJ0.net
>>341
ルフィがガイジ化してるのは知ってるけどサンジにまで>>258みたいなキャラ付けさせるし悲しなるでホンマ

431 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:27.19 ID:9kuFBAndH.net
いゃあ、愛されてますよね、サンジは、原作で。(だから間違ってるのはお前だぞ)

ここクッソキモいわ
自分の息子でもこんなこと言えん

432 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:33.16 ID:j3ZhqzF/0.net
>>393
編集の能力が面白い漫画描くことだと思ってる?

433 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:35.80 ID:xoIECZC6a.net
全てにソースがある男

434 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:36.64 ID:DGz/PHrO0.net
>>385
電車とか好きそう

435 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:37.36 ID:DUGFDMqb0.net
>>402
干される覚悟で言った言葉なんやなぁ

436 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:42.29 ID:sHFGVHT40.net
ひろゆき:それってあなたの感想ですよね?(笑い)。

ひろゆき:じゃあ、あなたが変わればいいじゃないですかと(笑い)。いゃあ、愛されてますよね、サンジは。原作で今後どうするかは、考えておきます(笑い)。

437 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:15:54.09 ID:niZHjbBt0.net
>>385
家遊園地みたいになってるガイジやろ?

438 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:03.64 ID:ruiGzVTIa.net
>>391
オメガのときもちゃんとやった理由言うてるぞ
鈴置さんが亡くなってもう五人揃うこと無くなったから諦めてやることにしたらしいで

439 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:07.02 ID:KV2+PqMA0.net
ワンピースしかりコナンしかりキングダムしかり長期連載になると緊張感が損なわれてtwitterの二次創作みたいなキャラの馴れ合い漫画に成り下がる現象ってなんか名前ついてる?

440 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:07.71 ID:cQR4XkQoa.net
>>432
いやマジで何言ってんの
編集は漫画描かないで?

441 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:21.06 ID:RDjk9iCr0.net
>>49
歯はもう直したんかな

442 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:23.60 ID:isjfAoFRd.net
>>385一巻の横顔と全然違うんやがあれ誰なんや

443 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:24.27 ID:l9I19iGZa.net
>>424
見損なったぞ

444 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:27.78 ID:omLt4kNea.net
始めはなんjのネタやと思ってたけどマジで天狗みたいな発言多いんやな

445 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:28.54 ID:d6yYklSi0.net
>>385
梅原やん

446 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:31.50 ID:9/tnH88Q0.net
あーもうこれヒカルスレですわ

447 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:42.72 ID:g5NnRtkT0.net
声優が口出すとエヴァのシンジくんみたいになるぞ

448 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:45.20 ID:29fKw/8G0.net
だからサンジの扱いさらに悪くなったんか?

449 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:46.32 ID:MJdh6ERF0.net
>>253
つまんねー漫画だわ 鬼滅のギャグ並みにきっついわ

450 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:54.63 ID:e39IAQc40.net
ワンおじどうすんのこれ

451 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:55.92 ID:PzGONAn10.net
ルフィ
「だってルフィを描くときは、真弓さんの声しか出てこないし」

サンジ
「じゃあ、あなたが変わるべきだと(笑い)」

452 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:56.10 ID:ruiGzVTIa.net
>>384
それでこそ文ちゃんや
そろそろ文ちゃんも命日近いな悲しい😭

453 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:16:59.34 ID:j9+A8eg2d.net
見損なったぞ

454 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:05.76 ID:eCqYMm4J0.net
>>385
これで目開けてんの

455 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:13.78 ID:XGurxFYQ0.net
見損なったぞ尾田君

456 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:17.01 ID:6LQWA9Vo0.net
>>428
尾田くんやん

457 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:18.04 ID:9kuFBAndH.net
>>402
いや言う奴結構おるやろ
自分の解釈と違うんですけどって
意見取り入れるも取り入れないも監督の自由やけど、そいつが大物とは思わん

458 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:18.69 ID:bG/BpCzHa.net
>>231
これやわ
単純にガキなんやわ尾田くん

459 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:20.41 ID:isjfAoFRd.net
>>438
でも最新ソシャゲやとやってないしよくわからんな

460 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:26.22 ID:29fKw/8G0.net
>>218
イワンコフの声優素人だったのかよ
普通に違和感なく見てたわ当時

461 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:27.34 ID:LOF7SmT2a.net
汚駄ァ〜!!
ヤベェなお前のイキリっぷり!!!!

462 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:27.72 ID:iJUg1FJB0.net
これに関しては正論やろ
声優は演じろや
チョッパーとかいう大谷育江の被害者を忘れるな

463 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:29.54 ID:rrOiBnQA0.net
>>447
あれは庵野が悪いから
新でもなんも変わってなくて呆れられる監督やぞ

464 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:35.76 ID:Blt7v+Zj0.net
けど実際サンジはかっこよく書いて欲しい

465 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:40.97 ID:FPjXQDbrd.net
おいたわしや…

466 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:43.95 ID:niZHjbBt0.net
>>258
ニートってやたらプロって言葉を神格化してるよなw

467 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:44.31 ID:ByEXlUuO0.net
尾田くん....嘘だよな...

468 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:50.57 ID:SDv6kU2t0.net
>>357
ジンベエ入ってないとかにわかすぎるでしょ

469 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:50.97 ID:QoF3h/J8H.net
https://i.imgur.com/OJ6qNZN.jpg
https://i.imgur.com/qfsFwhJ.jpg
https://i.imgur.com/3qJgHmg.jpg
https://i.imgur.com/AvKCLgU.jpg
https://i.imgur.com/TLY2Dnb.jpg
https://i.imgur.com/6eGuI47.jpg
https://i.imgur.com/qLRmssg.jpg
https://i.imgur.com/V0DoMyM.jpg
https://i.imgur.com/L9CMIPu.jpg
https://i.imgur.com/m2VIYru.jpg

470 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:51.63 ID:I3+Y6YKBa.net
尾田ってセンスないゴミだからな
昔のサンジかっこよかったのに
ヒョロヒョロが強いのが魅力だったのに今は中途半端にむきむきなヒゲ面とか魅力無いやん
https://i.imgur.com/pafYelY.jpg

471 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:51.89 ID:OcpVt/8Yp.net
尾田(僕のヒーローアカデミアか…岸本が推してるらしいけどどうでもええわ)

ヒロアカ作者「昔からのファンです!一回ウソップギャラリーにも載せてもらったことあるんですよ!!」

尾田「なんだ早く言ってよ!俺のファンなら応援する!!」
https://i.imgur.com/dtHSpFr.jpg

472 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:53.98 ID:AC6IT6yed.net
>>446
はいはいw

473 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:17:57.42 ID:iJUg1FJB0.net
>>464
あんな都合のいいフェミかっこよくしようがないやろ

474 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:00.14 ID:JpcT5dGGd.net
これで紳士から発情ガイジに変えられたんか…

475 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:01.29 ID:VzHH47xe0.net
返しもうちょっと考えろって感じやけど本気でムッときた感が

476 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:01.23 ID:5J4dSnchp.net
https://i.imgur.com/TxcfmhY.jpg
https://i.imgur.com/md13Zht.jpg

477 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:06.90 ID:RkdC1JJA0.net
>>407
腐女子に媚び売らなかった結果カッコイイキャラが大好きな少年達にもそっぽ向かれたな
尾田は少年漫画を理解してない

478 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:08.57 ID:YqIkD7zB0.net
https://i.imgur.com/TvaLPoS.jpg
鳥山明渋くなってて草

479 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:14.53 ID:M1VgwHpr0.net
>>342
こんなことしてる基地外たちだから何言っても無駄だろうな
https://i.imgur.com/yH3ziTa.jpg

480 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:16.32 ID:9/tnH88Q0.net
>>472
なんJ公認黒歴史おめでとう!

481 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:17.68 ID:KGZjaPa40.net
平田広明降板?

482 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:17.93 ID:LxrPXIvqM.net
?田「あぁ?声優なんか誰でもいいんだぞ?お前が代われ?」

483 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:23.83 ID:l5bOCdiZd.net
>>297
まとめサイトじゃなくて"アフィカス"な😘

484 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:26.40 ID:xhVCfEky0.net
あなたさぁ〜いい加減気づきな?

485 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:28.36 ID:hisIyNC40.net
アラバスタがピーク
あの頃のサンジのカッコよさ、ロビンの怪しい雰囲気
返して

486 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:34.53 ID:heInCVcwa.net
なんか「くん」付けるのもしんどくなってきた

487 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:37.98 ID:ruiGzVTIa.net
>>438
あと忘れてたが歳食った星矢って設定だったから今までとは違うからやろうってのもあったんやったかな
他の声優は作者から否定されて嫌やろからオファーすらしてないやろな

488 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:42.81 ID://L267AEM.net
平田の他の役
https://i.imgur.com/RWAK43K.png
https://i.imgur.com/FzebmF5.jpg
https://i.imgur.com/5XzhoOD.jpg

489 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:43.07 ID:Sd9JYnuPM.net
アーロンあたりのルフィゾロサンジが並んだときの頼もしい感じとかもう出せやんやろなぁ

490 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:44.08 ID:jPE9sVo1a.net
まあ自分が作ったキャラにもっとこうしろとか言われてもハァ?って返したくなるわ

491 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:44.56 ID:PQc25b0l0.net
>>470
初期の絵柄は奇妙な魅力があるわ
今は悪い意味で気持ち悪い

492 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:48.64 ID:KV2+PqMA0.net
>>476
いいこと言ってるのになんで出てきたのがサム8なんだよ

493 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:58.50 ID:Rttc6spj0.net
>>478
脱税の時の写真やんけ

494 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:18:59.40 ID:heInCVcwa.net
尾田見損なったわマジで

495 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:06.90 ID:RkdC1JJA0.net
>>480
ワンピ信者ってもうこんなのしか残ってないんやな

496 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:10.39 ID:niZHjbBt0.net
サンジが一番かっこ良かったのってアラバスタ?

497 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:10.74 ID:Fwf6GCnTa.net
>>440
漫画も描かないし描いたものを批判する経験もないのに新人と素人で何が違うんや?

498 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:12.60 ID:LOF7SmT2a.net
他人に口出されるのを嫌った結果wwwww


無事ゴミ漫画しか描けなくなった模様

499 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:15.57 ID:pVUBRJVo0.net
vsエネルのサンジすか

500 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:16.30 ID:tPVaQPK4M.net
>>436
「え?僕が変わることでなにか漫画の内容が変わるんですか?だったら喜んで変わりますけど こんな国民的漫画の内容を僕の力で任意に変えれるなんてすごいことですからねー」と返すのがひろゆき

501 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:18.48 ID:pVUBRJVo0.net
すき

502 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:21.60 ID:z70958GAM.net
ジョニー・デップの人やぞ!

503 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:21.97 ID:Vi+XOpYR0.net
完全に論破されてて草

504 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:23.36 ID:Ryn8RFCxM.net
こうやって意見言ってくれる人を切り捨ててきたんやろうな
そらつまんなくなるのは当然やわ

505 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:23.50 ID:YqIkD7zB0.net
>>470
なみもロン毛にしたのあかん
てか2年後とかいる?

506 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:31.10 ID:tETLEPdK0.net
おでんくん…見損なったぞ

507 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:35.51 ID:M2YrlsFT0.net
平田の代表キャラってカーター先生だよな?

508 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:37.26 ID:h3W4K5+20.net
気に入らねえってんなら今すぐこの船から…!

509 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:37.70 ID:I1URLFUmp.net
ID:9/tnH88Q0
こいつ必死すぎて草

510 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:42.68 ID:9kuFBAndH.net
>>490
だから編集も何も言えなくなって
無事糞化したんだよな

511 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:43.98 ID:/pEO1q4Hd.net
2年後のサンジでカッコよかったシーンを思い浮かべてください

512 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:47.61 ID:wJobThLT0.net
>>460
逮捕の後はそれまでの出番も岩田光央で撮りなおしたらしいからからそっちの記憶だったりせんか?

513 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:49.55 ID:XGurxFYQ0.net
>>476
これで出来たんがサム8か

514 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:49.61 ID:dNzTv1YH0.net
>>479
連載終わったあとボルト映画作ったのになぁ

515 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:50.39 ID:isjfAoFRd.net
>>487
堀秀行の一輝とかかっこ良すぎるけど車田ガイジなん?

516 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:54.72 ID:iwMYokSNd.net
なんかもう今年の天狗発言だけでこれまでの20年間全部台無しやな

517 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:19:59.99 ID:vgAMJRm10.net
これ↓絶対平田の事だろ?

岡本倫「エルフェンリートの時にある声優さんが本当はこんな作品に出たくなかった的なことをブログに書いていたことがあって、だったらもしぼくが今後ワンピースを描いても絶対にもうこの声優さんにはお願いしないし、ここでワンピースとか言ってる自分の他力本願ぶりにリストカットします。」

518 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:03.29 ID:yd+TFYvS0.net
>>119
まさに天狗

519 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:07.47 ID:zOZEzd5hp.net
これマジ?
ワイの中の尾田は「これからめちゃくちゃカッコよくなるんで覚悟しておいてください!笑」
みたいな事言うイメージやったわ

520 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:13.95 ID:o3f7VSa0d.net
なんでこんなんまでソースがあんねん

521 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:19.11 ID:cQR4XkQoa.net
>>497
だから文系学部で物書きや編集としての勉強積んできた人達やで
なんのために勉学してるかわかっとる?

522 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:20.34 ID:yyBPtTfm0.net
ソースのある男

523 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:20.63 ID:YqIkD7zB0.net
>>488
これやろ
https://i.imgur.com/iKiC3OT.jpg

524 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:24.37 ID:z70958GAM.net
まあジョークだろうけど今の流れでこの発言が掘り返されるのはいけない。

525 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:31.89 ID:KV2+PqMA0.net
クソクソ言われてるけどトップクラスに売れてんだろ実際
買ってる人に文句言うつもりはないけど、自分は自分の評価軸で面白い作品を決めたいわ

526 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:34.28 ID:ridab7YYM.net
>>71
ほんそれ
まぁここの人には何を言っても無駄よ
みんな流される方が楽だし
そこまで含めてネタな部分もあるやろ

527 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:39.79 ID:3uJvEGY5a.net
せめてワノクニが面白ければこういうアンチの妄言も吹き飛ばせるのにな

528 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:40.10 ID:4JihJbyQ0.net
面白いならいいけど新世界に入ってからは糞を煮込んだ糞つまらん話ばっかりや
鬼滅に負けたのも納得やな

529 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:40.35 ID:y4E6jzVD0.net
船降りろ

530 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:42.02 ID:SDv6kU2t0.net
>>470
クソ違いますお客様ってなんかカタコトの外人が言いそうな発言やね

531 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:45.08 ID:XGurxFYQ0.net
>>490
ほんで今の有様か

532 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:47.53 ID:8HvGYa5m0.net
尾(お)田(でん)

こりゃ慕われてますわ

533 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:53.26 ID:OWuIXy+Y0.net
>>351
まあ田中さんのルフィ、忍玉のキリ丸のアヒャアヒャって笑い方使っとるし
あながち間違いではない
アレ最初からそうやったっけ

534 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:53.90 ID:ruiGzVTIa.net
>>459
原作版の星矢やからやろな
それはもうパチスロの面々がやるってことになってるんやろ契約で
オメガは大人の星矢だから古谷さんがやることにしたんや

535 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:20:58.95 ID:kGhm4NJ/0.net
>>56
全然気づかなかったわ
芸達者やな

536 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:09.51 ID:x6Ntn9x8d.net
サンジ役映画ジョーカーのアーサー役やってて草やったわ

537 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:10.21 ID:4p+ofdaJ0.net
>>488
こうやって見るとサンジの人ってあんま少年マンガのアニメ起用されないんだな
ゾロの人は銀魂とか炎炎で見るけど

538 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:10.60 ID:uyyD2V1A0.net
ずっと尾田スレ立ってるな

539 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:14.58 ID:JZzBmksDa.net
>>480
君の黒歴史どうするねん、いつ寝てるねん
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201127/OS90bkg4OFEw.html?p=5&thread=all

540 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:17.27 ID:yyZeyGEHM.net
>>469
なんやこれ…

541 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:20.18 ID:9/tnH88Q0.net
いやぁ
ヒカルスレ
NGTスレ
次は何が現れるかと思ったが
まさか尾田アンチとはな
誕生の瞬間を見れて嬉しいわ

542 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:27.32 ID:qAAgWNera.net
j民「最近の声優は役が違っても同じ声ばかり!」

尾d「その通り、声優がキャラに合わせて変わるべき」
j民「!!!!!������」

543 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:31.19 ID:/TccSBB5a.net
尾田が劣化したっていうか昔はペーペーで編集のいうこと聞いてたから売れただけよな
尾田の人物評見てるとマジで周りの声に耳傾けないらしいし
つまりおでんは尾田の才能が劣化したんじゃなく尾田のありのままがあれ

544 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:32.66 ID:MogJ+vC/0.net
尾田くんてほんと天狗になってゴミになったパターンで悲しくなるな
最近の展開全部滑ってる上にギャグも寒いし

545 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:34.65 ID:LPCrL+JIa.net
少佐も言ってたやろ
「不満があるなら自分が変われ」って

546 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:35.50 ID:EKu06gRy0.net
声優ごときが原作に意見するとか勘違いも甚だしいな何様のつもりなんだ

547 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:37.27 ID:FPjXQDbrd.net
サンジの人はデジモンのナレーションのイメージやな

548 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:40.06 ID:vBcZ87Wyd.net
ヤマトちゃんエチエチしてたJ民はどこ行ってしまったんや
ワンピ語れなくて悲しいわ

549 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:40.37 ID:ruiGzVTIa.net
>>398
CLAMPが絶頂射精してそう

550 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:43.92 ID:VSxh+rkSa.net
サンジ「懸賞金上がった!!!」
サンジ「家の名前のおかげだったわ…」

サンジ「ゾロさぁ、俺より懸賞金下の雑魚なのになんでイキってるの?」

これが一番ダサい

551 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:48.51 ID:NwjwEibCd.net
ゼノサーガのアレン君だぞ
3部のラストは必見や

552 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:49.29 ID:BmMDYHOr0.net
ワンピって世間的にはもうサザエさんまるこちゃんとかそっちの方向だよな
長く続いてるだけっていう
ドラゴンボールとかコナンは未だにブーム作ってるけど

553 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:49.34 ID:UL720I2s0.net
声優に言われたくらいで変えなくてもいいと思うけど言い方ってあるやろ

554 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:49.66 ID:KV2+PqMA0.net
>>514
あれの功労者ってほんまに岸本本人なん?
映画ボルトって2世ものとしては史上最高の面白さやろ

555 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:53.39 ID:mWie1rJ30.net
>>525
売れてるけど昔みたいに1位2位ではないし過去の遺産で持ってる

556 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:55.57 ID:UN94yCIr0.net
571話「お菓子好き! 四皇ビッグ・マム」2012年11月4日放送
572話「前途多難 新世界に待ち受ける罠」2012年11月11日放送
573話「ついに出航! さよなら魚人島」2012年11月18日放送
574話「新世界へ! 最強の海をめざして」2012年11月25日放送

2年前どこやったっけと思って調べたらワンピのアニメ進み遅すぎて草

557 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:21:59.37 ID:lF51fiSS0.net
こうなるべくしてなったとは思うけどな尾田叩きは

558 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:22:14.28 ID:8AAMTn820.net
>>543
その尾田の人物評ってどっからきてるんや?

559 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:22:19.54 ID:ruiGzVTIa.net
>>420
お前CLAMP先生かよ

560 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:22:28.16 ID:L9Y7WOJ+d.net
知らんけど仲良しなんやろ
ちゃうかったら調子乗り過ぎや
どっちもな

561 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:22:29.86 ID:a47kSdL0a.net
>>488
バージルもそうなんか
英語のしか聞いたことなかった

562 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:22:35.83 ID:KV2+PqMA0.net
>>537
ゲームでよくいるイメージや

563 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:22:41.65 ID:S8t6apRud.net
>>521
どこの大学で?

564 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:22:51.84 ID:SG0aIgPCa.net
キャラブレてるんやねやっぱ

565 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:01.89 ID:YMCYRJGUa.net
>>552
サザエまるこは国民的アニメやん
すげぇぜ

566 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:04.81 ID:OxCwjCgP0.net
>>521
文系学部だから漫画の勉強してるってお前高卒?

567 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:05.18 ID:ghoQBhP90.net
尾田って本当に何なんだよ
天狗かよ

568 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:06.75 ID:RcQQ4UhU0.net
>>357
サンジだけインフレについていけてないやん

569 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:12.08 ID:YK5PemQi0.net
仲が良いだけだろ
友達なら普通にこれくらい言い合う

570 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:16.09 ID:gBpHiu2DH.net
うわぁ

571 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:23.41 ID:GD/uVOu00.net
サンジが最後にかっこよかったのていつや
ウォータセブンのころは普通にかっこよかったけどその後あんま記憶にないわ

572 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:26.15 ID:WsttqEeTd.net
矢尾一樹(ボンクレー役)「尾田っちもっと俺に出番くれよ〜」

尾田「矢尾さんをモデルにしたフランキーってキャラ作って一味に入れます!もちろん声優は矢尾さんにお任せです!」

573 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:26.43 ID:hSnYMm1mr.net
???「引き伸ばしてるんやろ?」

574 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:26.73 ID:VrZ6yv7w0.net
何十年やっててあら探されない鳥山明って神では

575 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:28.10 ID:oy0q+zMNd.net
もしかして尾田って人間性ゴミなのでは?🤔

576 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:31.84 ID:M1VgwHpr0.net
>>541
バスターコールたたきとかホンマ基地外だよな

577 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:32.24 ID:4devhl32M.net
>>554
鬼滅はまだしもそういうのって誰と見に行くの?
たまにコナンの映画とかもめっちゃ詳しいJ民いるけど

578 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:33.15 ID:cQR4XkQoa.net
>>566
そんなこと言ってねぇけどマジで話通じねぇんだな
そらヒカルスレ言われるわ

579 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:41.06 ID:5xfRgwR5d.net
尾田くんとかいう鈴木尚広並にソースがある男

580 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:41.50 ID:x6pmoOMj0.net
原作者の尾田くんが正しいに決まっとるやろ
自分の漫画大好きやから周りの意見なんて聞かんのや

581 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:41.83 ID:Ig8f9L540.net
>>488
バージルあんま合ってないわ

582 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:44.53 ID:z/gtF8EX0.net
尾田峠くん…

583 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:44.80 ID:rx5ICeJi0.net
>>469
わんぴぃすってこんな前日譚あったんか

584 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:45.91 ID:ctSvnKUz0.net
汚濁くんは少年はみんな巨大ロボットとかが好きだと未だに思ってそうなのがヤバい
令和の少年は炭治郎みたいなのの方が好きなのに
価値観が昭和で止まってる

585 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:45.94 ID:mLf5SoqNr.net
>>28
8年前から全く変わってないのが悲惨や

もうこんなこと言われたのも忘れとるやろ尾田は

586 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:47.28 ID:bDNRN6/Md.net
レオモンはウキウキで演じてくれてるのに

587 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:47.69 ID:OrvkF1f10.net
過去編でロジャー関連の話が出てきた時だけは面白かったわ

588 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:49.25 ID:OLbi8vK7a.net
声優に少し当たり障りのない意見言われただけでこのキレっぷりとか
編集が口だしたら首にされるやろ
そらコントロール不能になるわ

589 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:58.05 ID:SDv6kU2t0.net
>>575
人間性がゴミだったらまだいい方だろ
どうみたって精神異常者

590 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:58.17 ID:YypHidZha.net
あなたが変わってくださいと笑

591 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:58.51 ID:YOSoYtATd.net
>>119
傲慢

592 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:58.52 ID:IM3MVv+l0.net
ホールケーキで良いところあったからええやん

593 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:58.88 ID:XeG+FIaZa.net
ミスタープリンス…😭

594 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:23:59.96 ID:V/RMYRTp0.net
>>539
本当に寝てなくてビビる

595 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:01.49 ID:ySPSwOvxH.net
>>543
ワイもこれだと思うわ
尾田にもともと話書く才能はなく編集が導いてやってただけ
売れてイキりだして自分の好きなように書くようになって終わった

596 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:01.50 ID:FwObzKfk0.net
これすき
https://www.youtube.com/watch?v=gW0ru8EnVzw

597 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:11.01 ID:XGurxFYQ0.net
>>574
もう出し尽くしたで

598 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:26.69 ID:eCqYMm4J0.net
声優、友達以前にいち読者の声やからな
それこんなぞんざいに扱ってたら
そりゃつまんなくなるわ

599 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:27.10 ID:lDRMh7Rmd.net
【悲報】フランキーと骨、未だに馴染んでない

600 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:28.03 ID:KV2+PqMA0.net
>>571
巻数で言えばウォーターセブン編は序盤のトリあたりという事実

601 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:34.49 ID:Y7/LnZQnr.net
チョッパーは声が可愛すぎたせいでマスコット化が加速したから尾田の言う事は正しいよ
コナンの光彦も嫌な奴にしようとしたけど大谷の声付いて諦めたって話もある

602 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:40.64 ID:zYni5M/K0.net
イキってんなぁ
こんなだから忖度されんだよ

603 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:43.97 ID:PSi8nCNid.net
アンチ乙
こういうキャラのように一見奇形に見えても決めるところは決めたりすごく強かったりして魅力的似せるのが尾田っちの手法だから
https://cogito-ergosum.com/wp-content/uploads/2019/09/op_955d.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20180722/14/jecto-0621/05/bc/g/o0888088814233585124.gif

604 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:44.19 ID:GI5ZjHkmp.net
内紛起こってて草
鬼滅どころじゃねえだろ

605 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:45.61 ID:KCWFWQTod.net
ソースあるんか…😫

606 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:45.61 ID:BmMDYHOr0.net
>>565
国民的作品なのは疑いようないやろ
だからといってサザエまるこが一番好きって人は見たことないしワンピも同じじゃね

607 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:46.23 ID:YOQsn7uE0.net
尾田は基本自分監修の話以外は認めんからな
アニメのロビンの褐色が白になったんもそれまで褐色がずっと不服やったからやし
自分の頭の中こそがオリジナルやから他者の意見はそら取り入れへんわ

608 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:46.36 ID:ZqB5Yq610.net
声優「どっ!」
周り「ワハハw」
尾田くん「この声優さんおもろいなぁ、せや、この声優さんの演じるイケメンキャラもギャグキャラにしたろ!」


いやおかしいやろ

609 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:46.99 ID:oYVJDT/M0.net
>>480 ガイジ煽りがなんか言ってて草
https://i.imgur.com/5y4ls4k.png

【悲報】彡(^)(^)「障害者はゴミ!w」 24時間テレビ「パーフェクトヒューマン」
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 02:03:14.62 ID:9/tnH88Q0
彡(゚)(゚)「え…?」
24時間テレビ「ダウン症にパーフェクトヒューマン踊らせよう!」

彡(゚)(゚)「…ワ、ワイは差別主義者や!障碍者なんかゴミなんや…」

24時間テレビ「パーフェクトヒューマンって歌詞の時ダウン症の子の顔ズーム!w」

彡()()「」

これが"ホンモノ"なんだよねぇ

2 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 02:03:31.36 ID:9/tnH88Q0
ファッション差別主義者じゃガチには勝てないねぇ…

610 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:50.20 ID:CevL8qs5a.net
>>488
宇宙兄弟は?🥺

611 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:50.65 ID:/dso4cKG0.net
元々イキリ癖はあったけどここまで晩節汚すとはガチで悲しい

612 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:53.10 ID:HsO6neiF0.net
尾田くんプライド高すぎやろ

613 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:57.11 ID:cQR4XkQoa.net
半年後


彡(゚)(゚)「【黒歴史】ワンピ叩きとはなんだったのか」




こうなってるのがもう容易に想像できる

614 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:24:57.21 ID:/TccSBB5a.net
尾田って不細工なのにあんだけがが強いのは凄いよな
一種の精神病だろ

615 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:00.36 ID:C3zygu9g0.net
>>476
ズレてるって自覚してる人間が何でさらにズラそうとするのか

616 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:03.72 ID:BCC7xbfVp.net
こいつ編集が盛り上げすぎたな

617 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:10.70 ID:LOF7SmT2a.net
汚駄くん!
今のキミは裸の王様だぞ!

618 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:12.97 ID:oYVJDT/M0.net
>>480
【悲報】知的障害者「おきゅーりょー!」 父親「1ヶ月働いた褒美だよ!」
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 02:07:02.03 ID:9/tnH88Q0
知的障害者「ありがと〜」

父親「なんですかそれは〜?お給料!」

知的障害者「おきゅーりょー!」

父親「1ヶ月働いた褒美だよ!」

知的障害者「ほうびだよぉ!」

父親「2100円!」


https://youtu.be/kjIG4BfFaCg

2 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 02:07:14.62 ID:9/tnH88Q0
これ"闇"だよな

3 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 02:07:21.14 ID:9/tnH88Q0
故人やし

619 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:16.29 ID:lF51fiSS0.net
>>584
長期連載だし仕方ないでしょそこら辺は
時代に取り残されてる
ルフィのキャラも恐ろしく古いし

620 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:18.89 ID:FawmCiFl0.net
めちゃくちゃイキってて草

621 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:23.72 ID:pz+Gt1h80.net
偉そうやねえ尾田くん

622 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:24.45 ID:qT+PjQx40.net
その返しはガチで意味わからん
記事にする過程で一言二言抜いてないか

623 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:24.51 ID:KV2+PqMA0.net
>>577
ナルト好きな友達と彼女で1回ずつ
友達いれば1人くらいおるだろ

624 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:24.58 ID:mWie1rJ30.net
週刊ワンピースだって言われてたのいつまでだっけ
2年後の前か

625 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:24.60 ID:GGe3QTKsd.net
>>603
ドンキホーテファミリーマジで大嫌い

626 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:26.29 ID:0wnB2wJo0.net
声優の思い上がりも酷すぎてな

627 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:28.27 ID:wJobThLT0.net
冗談言い合ってるとか切り抜きとかは関係ないねん
実際にサンジのキャラが劣化してるからここまで伸びるんやぞ

628 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:42.32 ID:e9xg38TXd.net
かっこよくするしないは尾田の勝手だけど
あなたが変わるべきになる意味わからん

629 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:42.47 ID:ruiGzVTIa.net
>>515
かずてるも歳の割に声がおっさんやから気にくわなかったんやないの?
名指ししてたの瞬やったと思うがそれが理由たしか少年の声や無いとかなんかそんなんやったろ
ただしその降板騒動の一件で相当ファンからバッシングされたの堪えたみたいやからオメガのときには俺は一切関知しないからアニメはアニメで好きにやらせてますアピールをチャンピオンだかでしてたで車田御大は

630 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:42.70 ID:o9GgAp8ma.net
じゃあ平田降りたらええやん
損するのは尾田側だと思うが

631 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:25:50.30 ID:dJ7OLGMGM.net
>>613
半年後もまだワノ国やってそうやけどええんか?

632 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:26:02.90 ID:vBcZ87Wyd.net
>>577
映画って一人で見に行くことも普通にあるやろ

633 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:26:08.51 ID:/TccSBB5a.net
尾田スレって尾田の発言に絶対ソース出てくるからおもろいよな
信者が「尾田はこんなこと言わない!!!尾田はイきってない!!!!」って言うも全部ソースあるもん

634 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:26:12.10 ID:ridab7YYM.net
担当声優ですらキャラのガイジ化に苦言を呈するレベル

635 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:26:14.99 ID:G+Mg4xDY0.net
よく知らんけど
ドラゴンボールでいえば天津飯やろ?

636 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:26:18.06 ID:KV2+PqMA0.net
チョッパーって最初はどう言うコンセプトだったんや
初めからまあまあ可愛かったろ

637 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:26:18.80 ID:1+XDpxSja.net
意識し過ぎや
https://i.imgur.com/Su5vqwU.jpg

638 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:26:22.36 ID:CCGPuoY+M.net
ワンピ信者って作中に出てくるバカな国民みたいやな

639 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:26:24.40 ID:wUbv0NYs0.net
>>613
半年後とかまだカイドウ倒せてなさそう

640 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:26:24.44 ID:RcQQ4UhU0.net
>>584
フランキーのロボ化は完全にすべっとるわ

641 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:26:27.99 ID:pz+Gt1h80.net
最悪天狗になってもいいけど天狗になってゴミみたいな漫画書いてるのが悪よなあ

642 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:26:30.32 ID:3uJvEGY5a.net
>>537
わりと吹き替えメインやからな

643 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:26:47.81 ID:8AAMTn820.net
>>622
記事で読めば返しの意味はわかるやろ

644 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:26:48.75 ID:ctSvnKUz0.net
>>615
歳取って自分の感性が右に50ズレてるって自覚出来てたんや
そこで左に50ズラして0に戻そうとしたら右に50ズラしちゃって最終的に右に100ズレてしまったんやな

645 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:26:54.12 ID:W2jk9/tgd.net
役者は私生活までかっこよくしなあかんとか大変やなぁ

646 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:26:59.59 ID:0wnB2wJo0.net
初期の5人は異常に手厚くしてるやろ
骨とか大工空気やんけ

647 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:03.99 ID:DiXRUeeB0.net
>>167
完全に論破されてて草

648 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:07.75 ID:HQYKp3qU0.net
>>601
それじゃ光彦虐殺SSとかが人気だった5chが異常者みたいじゃん…

649 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:10.86 ID:oqd/an2Fr.net
>>214
全体的に見やすいな

650 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:16.50 ID:mWie1rJ30.net
>>637
なんやサンジのこのブサイクな顔

651 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:19.64 ID:GVDpAVOF0.net
尾田くん…見損なったぞ

652 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:21.49 ID:RIbm5jIO0.net
あんまり意見しすぎると俳優起用しだすぞ

653 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:22.76 ID:pej49IWZp.net
最近かっこいいサンジ見てないな
変身スーツもダサいし

654 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:22.93 ID:yVLml3efd.net
8年前でこれか

655 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:26.94 ID:e/bJKYOeM.net
>>632
一人でナルトの映画見るんか?

656 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:33.88 ID:cQR4XkQoa.net
>>631
ワンピがどうなってるかとか関係無いから
このスレ民がどう見られるかの問題やし

657 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:37.01 ID:9P4Q1gmV0.net
>>17
相対的に吉崎観音の評価上がってて草

658 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:39.63 ID:VSxh+rkSa.net
麦わら海賊団の声優の最年少が53歳という狂気
絶対終わるまでに誰か死んで交代だよ

659 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:40.15 ID:uicCALi50.net
声優の分際でよく口を聞けるな
さすがに尾田の勝ちやで

660 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:46.08 ID:o0DW40Om0.net
>>167
ザッコ

661 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:46.27 ID:YMCYRJGUa.net
>>606
それって好きとか嫌いって枠から超越しとるだけやろ
サザエまる子ドラえもんクレしんあたりは一番好きなアニメっ!ていうやつは少ないやろうけどなくなったらなくなったで悲しむやつは国全体で見ても相当多いと思う
国民的アニメってそういうことやで

662 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:50.91 ID:KV2+PqMA0.net
コナンもワンピースも初期から今まで読んでる人はどう言う気持ちなん?
コナンは映画だけ4作目くらいから毎年見てるけどここ数年は臭すぎてきつい

663 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:27:54.78 ID:Yl4rlwh60.net
>>603
ワンピの魅力的なキャラは大抵元ネタ有りだから
これが素のデザイン力なんやろな

664 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:00.27 ID:zOZEzd5hp.net
>>636
https://i.imgur.com/Nn8PhIq.jpg
ただのタバコ吸っとる獣人やで

665 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:02.40 ID:8xU3WT3Tr.net
>>537
ゾロの人はRobihachiの主人公が上手かったな

666 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:06.05 ID:HsO6neiF0.net
あなたが変わるってどういうことや?
あなたの意見はおかしい俺の方が正しい
あなたは間違ってるあなたが変わるべきってこと?

667 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:07.73 ID:NAKXEKJq0.net
平田がサンジそっくりでそれに引っ張られるとカッコよく決めた後におちゃらけたキャラになるということか?

668 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:08.07 ID:9f0nqv2E0.net
ちゃんと読むと別におかしくなくないか?
仲良いんやなとしか思わんけど


――ルフィ役の田中真弓さんは「”尾田っち”は、きっと私たちの声で描いてるよ」と言ってました

尾田:あははは…、その通りですよ(笑い)。それは、そうですよ。だってルフィを描くときは、真弓さんの声しか出てこないし。そういうもんですよね。何でか知らないけど。そのまんまな人たちじゃないですか、誰が寄せるのか偶然なのか知らないけれど、キャラが一緒なんですよ。
真弓さんって本当にルフィっぽいし、平田広明さんもサンジっぽい。あの人も黙ってれば格好いいでしょ?とかね。
中井和哉さんは、要所要所でズバッとおいしいところ持っていくし…。本当にね、そのまんまなんですよ、あの人たち(笑い)。

――平田さんから、尾田さんに「サンジを昔みたいに、もう少し格好良く描いて欲しい」と伝えて欲しいと言われました

尾田:じゃあ、あなたが変わるべきだと(笑い)。

669 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:08.42 ID:dJ7OLGMGM.net
>>656
いや関係あるやろ
今もクソつまらんのに半年後まだグダグダワノ国やってたら叩きが止まるわけないやん

670 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:12.13 ID:4jjviQsVp.net
>>488
ジャック・スパロウやろ

671 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:14.15 ID:mkIbgP8ld.net
ワンピースの正体は「忖度」だった

672 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:18.08 ID:pyupPiaAa.net
サンジとフンラキって子供受け狙ってああやってんのかな
それで子供に売れたんかな

673 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:18.36 ID:GXK2e436r.net
>>603
強いやつが全員美形でスタイルも良いのは違和感あるけど全員が奇形だとそれはそれでしっくりこない
七部海のバランスは凄くいいんやけどね

674 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:18.92 ID:PmU17YJZa.net
ワンピースって面白いん?
長すぎて今から読む気になられへん

675 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:19.19 ID:5BN4CDSqH.net
>>603
誰が誰でどういう役割だったかもう覚えてないわ
41歳でさえ毎日新聞とあの絵の方が印象強いし

676 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:22.79 ID:pxshlT4xd.net
これ前段の「声優とキャラが似ていて声だけじゃなくて人間性もイメージにしてキャラを作ってる」って話から平田のクレーム入って「ほぼサンジ=平田やから平田が変わればサンジも変わるでw」って冗談やろ?
キレてへんやん

677 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:22.76 ID:Rttc6spj0.net
>>635
ピッコロくらいやろ

678 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:26.60 ID:y1a2qku10.net
ここまでベジータなし

679 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:31.13 ID:mWie1rJ30.net
声優だから許されたけど編集がこんなこと言ったら尾田くんブチギレてそう

680 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:32.04 ID:xcOL5tsea.net
尾田君イライラやんけ…

681 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:32.31 ID:KslFUXVe0.net
もう懸賞金あがらなくていいわ
黒ひげ越えたらだめ
つかカイドウ倒したタイミングで15億でよかった

682 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:34.42 0.net
見損なうも何もこれに関しては随分昔に言ってた気がする

683 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:39.81 ID:LOF7SmT2a.net
人の意見を素直に聞けないクソガイジってたまにいるよな
汚駄くんは典型的なそれ

684 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:39.90 ID:fx4Mau/Oa.net
性格を変えて下さいやろ?

685 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:46.00 ID:rZVSJKW6r.net
確かに最近のサンジはかっこよくない😢

686 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:46.63 ID:ZqB5Yq610.net
>>628
いやおかしいけど意味は分かるで
「普段の平田がおもろいからそれに引っ張られてサンジもおもろく描いてまうんや、サンジをかっこよく描いてほしいなら平田も普段からかっこよくなってくれや」て言うとる

687 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:47.10 ID:ZI4n04kW0.net
――会場で流された尾田さんの映像で「少年漫画家でいたい」という趣旨のことをおっしゃっていました。なぜこだわるのですか

尾田:少年漫画雑誌を目指したからには、当然のことで。大人がいっぱい読んでくれていることは知ってますけど、大人に向けて描いたら子供が入ってこられなくなる。大人は出ていく、子供は入ってくるという循環を常に意識しているので。じゃないと、僕が大人に付き合っちゃうと、あとは入り口がなくなってちっちゃくなるばっかりで。継続するためには、常に少年に向いておく必要がある。それが僕のお仕事だし。


ワイらが大人になったんやな😭

688 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:49.27 ID:KV2+PqMA0.net
>>664
大谷育江に声優なったからちっちゃくなったんか?
あんまりそこの因果関係わからん

689 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:49.59 ID:lJ8nxN8/d.net
>>668
だれもソースなんて読むわけないやろ

690 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:51.68 ID:dfBIC3wk0.net
でも矢尾一樹のためにキャラ用意はするんだよね

691 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:52.83 ID:rfCs7nuf0.net
編集「尾田先生には悪い所があったら遠慮なしに言ってくださいと言われました〜」

ぼく「へー(編集が無能なのかな?)」

サンジ「アラバスタやってたときのカッコよさに戻して」
尾田「いや、お前が変われよ!(笑)」

は?

692 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:55.04 ID:IiaaPTA2d.net
尾田くん、これが子供に漫画を読んでほしい人間のコメントかい?
見損なったぞ

693 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:55.44 ID:cQR4XkQoa.net
>>669
この叩きが始まったのだってワンピ関係無い鬼滅が売れ始めたからやんw

694 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:57.81 ID:8AAMTn820.net
>>666
声優のキャラに引っ張られてるから
平田がかっこよくなればサンジもかっこよくなるよ
って話や

695 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:58.88 ID:NgNcWEGfa.net
オワコン

696 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:28:59.80 ID:orcPyyQ60.net
半年後もワンピの話題あるとええな

697 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:00.54 ID:yd+TFYvS0.net
>>603
枯れた才能を踏みしめろ

698 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:00.96 ID:YOQsn7uE0.net
尾田は自分の頭の中にある話しか認めへんぞ
他者の意見取り入れたらその時点で自分の作品やなくなるからとかで

699 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:03.80 ID:A+mx/edWM.net
尾田「チッうっせーな・・せや!サンジ修行に出して出番無くしたろ!w」

700 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:12.40 ID:urfCHaXyM.net
今のサンジは小汚いホームレスみたい
昔のスマートな感じの方がカッコよかった
無骨なゾロと対比になってる感じで

701 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:12.79 ID:HkvkXOlL0.net
2012年って何のころや?魚人島か

702 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:12.87 ID:0CW1QXbk0.net
漫画買うならアマゾンのセールがおすすめやで
ちなアマゾンで11月27日から今世紀最大のビッグセールが始まるで〜
もう始まってるで〜

あとこのアマゾン特価情報サイトもおすすめや
ここを使えばアマゾンの商品が安く買えたり無料で買えたりするで
http://blog.livedoor.jp/nameless_6699/
それをメルカリで売ればお金にもなるで
もちろんアマゾンのセールの時も通常時も活用してな〜

703 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:16.95 ID:XGurxFYQ0.net
>>690
尾田君…見損なったぞ…

704 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:18.68 ID:dJ7OLGMGM.net
>>693
ワノ国がつまらないのも拍車かけてるぞ

705 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:20.13 ID:4jjviQsVp.net
>>664
ジンベエも面影あるんやな

706 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:32.57 ID:zOZEzd5hp.net
>>688
そんなこと言ってたな

707 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:33.10 ID:Rttc6spj0.net
>>664
幻の副船長が気になる

708 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:33.49 ID:e9xg38TXd.net
まあ鬼滅というトンデモが出てきたおかげで
尾田も色々考え直すきっかけできてよかったよ🙋

709 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:34.08 ID:zNK5k9tZM.net
>>686
そもそも原作がアニメに引っ張られるってダメじゃねぇってことやろ

710 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:34.14 ID:L/5p66SB0.net
>>37
ガチでサンジの対女にはガイジになるのやめてほしいわ
そのせいでナミやロビンがピンチになることに対して何も思わないのかな

711 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:35.54 ID:KV2+PqMA0.net
長期連載ってだいたい馴れ合いゴミ漫画化する、と自分は思ってるけどみんなそう思ってるのかワイだけがそう思ってるのかわからん

712 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:40.64 ID:ruiGzVTIa.net
>>470
画面がすっきりしててよろしい
100点

713 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:43.14 ID:YMCYRJGUa.net
>>666
役者はする役に合わせるのって普通のことやろ
サンジが変わったっていうなら役者もそれに合わせて変わらんとって事やろ
なんで役者に役があわすねん

714 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:48.82 ID:8AAMTn820.net
>>698
この話に関してはむしろ真逆やで

715 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:50.48 ID:r5frMx/j0.net
悪い意味でコミュ力高いね

716 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:57.21 ID:vBcZ87Wyd.net
>>655
見るで
てかそもそも一人だとどうこうって考え方がワイにはマジでわからんわ

717 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:29:57.76 ID:rZVSJKW6r.net
>>687
じゃあもっと短くまとめろや😠

718 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:03.58 ID:uJa610jz0.net
>>664
やっぱウソップが副船長なのか

719 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:04.32 ID:zgqomlyh0.net
なんでこんな勘違い野郎になったんや

720 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:04.78 ID:8ni/KXOd0.net
>>664
渋いウソップ

721 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:05.88 ID:Iut+PXEHM.net
>>690
東映からの指示やなかったか?

722 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:05.95 ID:lF51fiSS0.net
尾田くんのあの大口叩くキャラは誰も止めなかったのが不思議
言ってること分かるけどフツーにアンチ刺激しやすいやろ良い事がない
鬼滅の作者でもアレ言い出したら速攻嫌われるレベル

723 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:06.25 ID:Xp0hlfs8a.net
ここまではワクワクしてたで
https://i.imgur.com/uwe0lIO.jpg

724 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:10.19 ID:5BN4CDSqH.net
>>652
もうとっくにしてるやろお笑い芸人とか

725 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:10.37 ID:wAfG/TxQa.net
>>507
フルネームがたしかジョン・トルーマン・カーター

726 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:10.58 ID:yWx8LOuq0.net
もしかしてだけど
和の国って頂上ついてこのまま戦って終わりなんか?

727 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:11.06 ID:C3zygu9g0.net
やっぱり長くなりすぎる前に終わるべきなんやな
序盤面白いのは事実やし

728 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:12.82 ID:4jjviQsVp.net
>>707
ウソップやろコレ

729 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:12.99 ID:ruiGzVTIa.net
>>476
岸影割とイケメンやん

730 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:15.62 ID:XejaPYRh0.net
変えるのは尾田だろ、、、

731 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:18.76 ID:fDLAwT540.net
サンジ編で何一つサンジの株が上がらなかった上にむしろ魅力下がったのほんと草

732 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:23.24 ID:Q8j1HsFr0.net
あっこりゃダメだわ
キャラの魅力無くなったの気づいてわかってないのか尾田は

733 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:24.23 ID:XsvY0pAGa.net
>>693
単純にワンピがつまらないからやぞ

734 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:24.69 ID:nfxLDzZeH.net
>>647
論破されとらんでw別人になっとらんし

735 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:24.75 ID:GD/uVOu00.net
>>668
これちゃんと前後読むと普通じゃねーか
これでたたくのは無理あるやろ

736 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:25.81 ID:YqIkD7zB0.net
>>664
なんかセンスないな
ワンピも鬼滅も劣化した鳥山明よりキャラデザ力ないやろ

737 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:29.18 ID:OdwHUpl9p.net
声優も最近のサンジのキャラはアカンと思ってるじゃねえか

738 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:29.22 ID:azwTZ0/i0.net
>>615
ズラしのズラしで修正しようとしたらさらにズレただけやぞ

739 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:36.50 ID:kGhm4NJ/0.net
>>603
ハンターハンターの蟻編は奇形ばっかでも惹きつけられるのにワンピースただ気色悪いな

740 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:38.67 ID:nm37t/Kud.net
皆がそれぞれ戦闘の修行の成果見せるとこで1人空飛んでたからな

741 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:41.37 ID:Xjn7iBY8H.net
>>609


742 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:46.03 ID:v3qkECqGd.net
https://i.imgur.com/D1Et8pb.jp
尾田君大人げないぞ…

743 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:48.77 ID:bJyHnlnf0.net
声優が口出ししたからよりギャグキャラ化が進んでいったんかな

744 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:49.94 ID:c541ftMUd.net
これは平田が悪い
声優はキャラのブレを嫌がる。なぜならキャラがパターン化されてたほうが演じやすいからだ
だが漫画家にとってキャラは自分のコマみたいなもんなので状況や場面に応じて色んな役割を与えたり
物語の中で成長させたりしなきゃならないためキャラの固定化を嫌うわけだ
そう考えると声優の役割は自ずとわかるよね。尾田のひとことにつきるんだよ

745 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:51.66 ID:KV2+PqMA0.net
>>706
なるほど、サンガツ
チョッパーのあの路線は悪くないと思うけど、尾田くんの意図するところじゃなければ複雑な思いなのかもな
あいつが原案のままだったら大分序盤の雰囲気も変わってたやろうき

746 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:51.93 ID:nSJ0+rTod.net
ゾロ「ウソップの第一声が深い謝罪だったらそれでよし、ただそうじゃなかったらあいつはここへ置いていく(迫真)」

ウソップ「ワーワー(ひたすら言い訳)」
ゾロ「・・・(聞こえない振り)」
ウソップ「ワーワー(まだ言い訳)」
ゾロ「・・・(聞こえない振り)」
ウソップ「ごめーん(号泣)」
ルフィ「ゾロ!」
ゾロ「(ニッコリ)」

この頃のワンピを返せ

747 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:30:56.41 ID:Fwf6GCnTa.net
>>707
たぶんウソップとヤソップに分裂した

748 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:02.09 ID:42vUOcu4M.net
>>716
一人飲食店は余裕やけど一人児童向け映画は一人ディズニーくらいきついな

749 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:03.95 ID:wJobThLT0.net
>>731
悲しき過去おかわりしたからええやろって思ってそう

750 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:05.52 ID:im0ZjN3x0.net
>>733
無理あるで

751 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:05.90 ID:Q+a6rFCM0.net
尾田くんさあ

752 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:12.10 ID:+BjbuUhjd.net
>>668
平田って普段はおちゃらけた人なんか

753 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:12.24 ID:e9xg38TXd.net
>>385
梅原っぽい

754 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:15.34 ID:Xe0prHXId.net
昔なんJ民「女に媚びない尾田っちかっけぇ…」

755 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:16.81 ID:cQR4XkQoa.net
>>704
鬼滅が売れなかったらこのノリはなかったよね?
言い訳やめなよ
もうこのスレのヒカルスレ化は免れないわ

756 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:17.46 ID:8AAMTn820.net
>>713
逆やな
平田に影響されまくってるから
平田が変われば役も変わるよって話や

757 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:20.69 ID:bDNRN6/Md.net
>>690
コナン作者「ぐぬぬ」

758 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:21.24 ID:y1YDgP7l0.net
無惨の声優「無残をもう少しかっこよく描いてほしい」

これマジ?

759 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:21.90 ID:DZOg7MQq0.net
見損なったぞ…尾田くん

760 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:27.88 ID:4fBLX+dqd.net
尾田くん叩きたいのは分かるがコレをキレてるとか口出されてるなんて捉えるのは尾田アンチがコミュ障で文盲って事にしかならんやろ
わざわざ掘り起こさんでももっと叩けるとこあるやん

761 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:30.72 ID:oPH0fRbT0.net
ヤムチャとブルマの人もベジータが好きじゃなかったんやっけ

762 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:33.48 ID:UGET6Zug0.net
サンジ「変なスーツ着させないで下さい、黒スーツがいいです」

763 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:37.92 ID:yeKbR6luM.net
あなたの声がそんなんだから俺の漫画に声が影響されてそうなっただけって意味だな

前の文読むとそうなる

764 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:38.05 ID:4V0BQhKZM.net
どうせサンジも女人気あったから汚くしたんやろ

765 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:40.06 ID:BdFujLPNa.net
嘘やろ尾田っち…😰

766 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:41.64 ID:RkdC1JJA0.net
>>713
映画でも優秀な監督は役者の個性引き出すためにキャラクター像練り直したりするぞ

767 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:43.69 ID:aII6Mn6cM.net
>>603
もはやたけしのキャラみたいになってるやん

768 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:45.60 ID:3HmPgwAX0.net
おまえ、船降りろ

769 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:31:49.16 ID:XsvY0pAGa.net
>>750
どんどけつまらない言われてると思ってるんですかねえ

770 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:03.45 ID:X7DPyJ8Wa.net
ワンおじイライラで草

771 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:05.30 ID:JoBSJSr8M.net
>>459
ソシャゲの方はそもそもオファーすらしてないやろ

772 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:05.83 ID:vgAMJRm10.net
平田は作品に参加してるのに作品に文句言いすぎなんだよ
エルフェンリートでもワンピースでも

773 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:07.64 ID:XGurxFYQ0.net
>>761
ヤムチャは言ったけどブルマは言って無いで

774 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:13.29 ID:9/tnH88Q0.net
>>733
見苦しすぎて草
明らかに鬼滅から始まってるで

775 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:16.87 ID:GD/uVOu00.net
>>746
このころはほんまよかったな

776 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:17.85 ID:OdwHUpl9p.net
これでもしサンジの声優が変わったら笑う

777 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:19.41 ID:lY8fOFIv0.net
(笑い)って腹立つな

778 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:29.55 ID:kaGzcO9fM.net
最近いちから読み直してるけどマジで超絶劣化したのはワノクニからでホールケーキ島まではそこそこ普通に読める
今年からワンピのコマ割りや画面のうるささは明らかに異常
1000話に向けて何か焦って調節してるのか、もしくは本気で体調崩してるとか勘ぐってしまうレベルでガクンと劣化してる
https://i.imgur.com/HfjPCrY.jpg
https://i.imgur.com/krFXDys.jpg

779 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:29.96 ID:bDNRN6/Md.net
男向けの姿か、これが

https://pbs.twimg.com/media/EdqIKJ8U8AAYTNs.jpg

780 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:31.94 ID:SJKszVdb0.net
>>469
いい話だなー

781 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:35.39 ID:bPex1usgd.net
まともな意見なのに聞く耳無いの

782 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:37.02 ID:XGurxFYQ0.net
>>772
エルフィンリートの役草生えるわ

783 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:39.46 ID:ULpDnZpFd.net
つーかもう新世界来てかなり経ってるのにサンジがボコられまくってるのアカンやろ
一応No.3やで?こんなんで海賊王にどうやってなんねんいい加減強くしろよ

784 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:40.99 ID:GbKPHUN40.net
>>737
今回も女好き糞ムーヴ挟んでまた話進まなそうな気配出てるしな…

785 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:42.30 ID:KMpk1SC8p.net
毎回しっかりソースあるの笑う

786 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:42.58 ID:rfCs7nuf0.net
>>686
いや平田はサンジのおちゃらけた演技が増えていくんやからアドリブ入れん限り無理やろ
尾田も最近は他の作品は見ないって公言してるしな

尾田はアニオリも断ってるのに全てが意味不明すぎるわ

787 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:42.70 ID:5T+CSzoWd.net
尾田ほど売上や名誉にがめつい漫画家って珍しい

788 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:43.40 ID:CleosAP80.net
サンジ死んだってスレたってたけど生きてたん?

789 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:45.06 ID:ruiGzVTIa.net
>>488
サンジのつぎに知ったのこれやわ

https://i.imgur.com/Qb3e4zp.jpg

790 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:45.82 ID:4jjviQsVp.net
>>758
見た目は一番かっこいいぞ

791 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:46.56 ID:cQR4XkQoa.net
>>733
もうそういう無理ある言い訳もし始めちゃったんやな
もう終わりや
確実にヒカルスレ化やね

792 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:48.53 ID:O9OmX1A1d.net
尾田くん…見損なったぞ

793 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:50.19 ID:ncjIie9PM.net
つまらなくなったなんて新世界入ってからずっとやろ
売上バリアがなくなったから過去の発言あげられて滅多撃ちに自分でなっとるだけやん

794 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:50.87 ID:YMCYRJGUa.net
>>766
それって配役ありきの映画やからやん
ワンピースは声がないあくまで漫画やで

795 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:32:51.85 ID:XsvY0pAGa.net
>>774
見苦しいのはむしろ鬼滅のせいにしないと精神の安定を保てないお前や

796 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:01.44 ID:p1RY88tAM.net
>>722
まあ日本の漫画界の頂点なのが20年くらい続いて増長してしまったし止められる人もおらんかったんやろな
何言われても自分以下しかいないんやから響かんし自分が一番やと思ってしまう

797 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:01.75 ID:HpM+EcELd.net
とは言え尾田は別にサンジが嫌いなわけではないやろ
WCI編で主役張らせたんだから

798 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:05.56 ID:ermGaZ0Z0.net
>>755
こんな連中やぞ言うても無駄や

601 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/10/16(金) 02:16:26.84 ID:G/VTU+eC0 [2/5]
ワイがまさか尾田栄一郎に勝てるなんて去年には想像もできんかった
やっぱり人生は何が起こるかわからん
絶対諦めちゃダメやと改めて思った

799 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:05.83 ID:nfxLDzZeH.net
そもそも声優がキャラの内情知ることなんてないからなサンジを知っとるのは尾田だけや

800 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:06.56 ID:9htz+p8Z0.net
>>746
すき

801 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:08.47 ID:NkKCSgEB0.net
尾田先生ってバクマンの新妻エイジみたいなもんやろ
絶対的な才能と実績があるんだから何言っても許される
本人もそれを自覚しててあえてビッグマウスを演じてるふしもある

802 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:21.78 ID:XsvY0pAGa.net
>>791
なんやこのガイジは

803 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:23.32 ID:9/tnH88Q0.net
>>795
この叩きが始まったのが鬼滅の影響がない!とか思ってるのガチでキチガイだけやw

804 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:25.93 ID:vBcZ87Wyd.net
>>748
いや児童向け映画見に行く時点で一人だろうと二人だろうと何も変わらんやろ…

805 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:26.77 ID:VvmxSogha.net
>>17
栗山英樹=尾田栄一郎なのか😀

806 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:29.93 ID:im0ZjN3x0.net
>>769
それなんの反論にもなってないってことに気付いてるか?

807 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:35.54 ID:4V0BQhKZM.net
ンピおじイライラで草

808 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:38.42 ID:dJ7OLGMGM.net
>>755
絶対に君が認めないのはわかったけどそのヒカル化とやらになるとどうなるんや?

809 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:40.40 ID:CagcxxWg0.net
尾田っちって外見が奇形キャラもそうだけど
「おで」とか言う内面も池沼キャラ多いよな

810 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:40.72 ID:XsvY0pAGa.net
>>803
糖質はかわいそうやなあ

811 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:41.14 ID:3uJvEGY5a.net
>>801
なおエイジのモデルは矢吹な模様

812 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:41.17 ID:ruiGzVTIa.net
>>537
ゾロのひとといえばアッコにおまかせとワッカやろ

813 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:46.46 ID:+BjbuUhjd.net
お前ら尾田っち叩きしたいからって発言切り取るのはやめろや
本田翼だってあの後ワンピの話してたんやろ?
あと単巻1位のコメントもそういうコメント求められたからって判明してたし
だからヒカルスレやNGTスレ化するって言われんねん

814 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:49.91 ID:RkdC1JJA0.net
>>755
4,5年以上前からなんJでも「つまらない」ってスレ乱立してたやろ

815 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:53.03 ID:GD/uVOu00.net
>>778
正直戦闘シーンは30巻ぐらいからもうずっと五月蠅すぎる

816 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:54.73 ID:7b1W0dO0d.net
尾田くんの機嫌損ねたら声優干されるぞ

817 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:58.68 ID:cQR4XkQoa.net
>>798
せやな
もうほっといても黒歴史化はするやろし
忠告はしてやったしもう触れずにほっとくか

818 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:33:59.24 ID:XGurxFYQ0.net
>>789
ゴキブリやんけ…

819 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:01.12 ID:8AAMTn820.net
>>786
記事読む限り平田の影響はプライベートの話じゃね

820 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:09.61 ID:VSxh+rkSa.net
>>783
チョッパーですら氷鬼の対策見つけたから
今のサンジって一味の最底辺だぞ

821 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:10.20 ID:K6rXleuPa.net
>>755
ワンおじきっしょ

822 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:12.30 ID:M1VgwHpr0.net
こいつがこんな文句言ったせいで
おでん様が機嫌悪くしてキャラ崩壊がひどくなったんだろ最低だなこいつ

823 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:13.39 ID:Xp0hlfs8a.net
ゾロとサンジなんて女人気高かったのに作中でサンジがゾロに剃刀食わせてドン引きして全員去ったからな

824 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:17.67 ID:OlQObbrg0.net
これが日本の漫画家の頂点の姿なのか

825 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:21.08 ID:3uJvEGY5a.net
>>812
帝京平成大学やぞ

826 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:26.70 ID:6//qPjiB0.net
>>314
ここすき

827 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:27.91 ID:ruiGzVTIa.net
>>798


828 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:31.81 ID:d8zT6n/Id.net
ダサいキャラに見にくい画
ほんまにおもろいと思ってるやつまだおるんやなw

829 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:32.28 ID:iFjwz2fT0.net
尾田くんさぁ

830 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:33.04 ID:XsvY0pAGa.net
>>806
何が言いたいのか全く伝わってこない
故にお前の負けや

831 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:33.14 ID:KV2+PqMA0.net
鬼滅をワンピのたたき棒にしてるやつはワンピアンチかこれまであんまり漫画読んだことない人やろ
鬼滅とか割と既視感の塊やし

832 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:35.77 ID:lF51fiSS0.net
そもそもワンピの抱える問題点て鬼滅関係ないやろ
鬼滅鬼滅言われてる方が救いですらある

833 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:36.53 ID:zkHZI7Pud.net
いつから尾田くんってイキりだしたんや

834 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:38.99 ID:cQR4XkQoa.net
>>808
黒歴史になるで
まあもうええわ
忠告はしたからな
後で泣くのは君らや

835 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:43.35 ID:KslFUXVe0.net
>>804
子供とならわかるよってことやろ

836 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:49.07 ID:dfBIC3wk0.net
>>721
プロデューサーから矢尾一樹を船に乗せろって言われたんや

837 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:52.51 ID:DZOg7MQq0.net
>>253
サンジ〜!ヤベェな今の血の量!

838 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:54.52 ID:UiWjBviFr.net
手塚先生ワラワラで草

839 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:57.82 ID:3ttyB5xZa.net
全部自分に帰ってくるんやで(ビンタ

840 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:57.85 ID:2zqHCu/Jd.net
ガチで老人の脳やん
新しい考えを何も受け入れられんのやね

841 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:34:59.46 ID:DgtcUhRw0.net
>>488
正直バージルは合ってない

842 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:00.61 ID:ruiGzVTIa.net
>>825
ワイファミマ行かないから馴染みないわ

843 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:09.37 ID:jBAoCOySd.net
アニオリは尾田のせいじゃ無いだろ
そりゃとばっちりも良い所

844 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:16.80 ID:im0ZjN3x0.net
>>810
逆になんで必死に否定してるんや君は

845 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:17.19 ID:PV/31CIRa.net
平田広明って言ったらERじゃないんか

846 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:21.27 ID:5VeC2Tjsa.net
>>657
上がってねーぞけもフレガイジ

847 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:23.37 ID:zOZEzd5hp.net
>>813
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1127/myj_201127_5611761843.html
ニュースサイトにも取り上げられてしまったで

848 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:24.84 ID:ZYCns/iO0.net
ここ数年限定なら尾田っちよりヒカキンの方が金稼いでそう

849 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:28.77 ID:dJ7OLGMGM.net
>>834
黒歴史になったとして誰がどんな理由で泣くんや?

850 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:32.27 ID:F3X8LwYda.net
>>836
ええ…

851 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:36.58 ID:A72R/O0u0.net
手塚に怒られるわけやな

852 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:36.96 ID:khBPqEHV0.net
>>801
担当「尾田先生、原稿を取りに参りました」
尾田「すぅ〜〜」シュパパッ
担当「尾田先生?」
尾田「ドンッ!!」カキカキ
担当「あの…」
尾田「ドンッ!!」スッ
担当「……今週も最高です!ありがとうございました!」

853 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:37.14 ID:IzNd2qjva.net
ブラック企業のやり取りみたい

854 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:40.65 ID:cQL0Tpz50.net
クソ野郎やな
読者の意見全く聞かんからズレてくねん

855 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:41.10 ID:T8rGkz8A0.net
>>687
その子供はエログロ風味の鬼滅に夢中なんやから笑えるで

856 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:41.56 ID:ZQk73WI00.net
https://i.imgur.com/LZv1pSJ.jpg

857 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:45.40 ID:y1YDgP7l0.net
>>488
ラカムやぞ

858 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:50.41 ID:Rttc6spj0.net
>>603
鳥山も見るからして強そうなキャラが普通に強いのは好きじゃないからフリーザもセルも最後は縮ませたらしいけどそれともちょっと違うんだよね
https://i.imgur.com/kNC3Z5s.jpg
https://i.imgur.com/pdnIHPb.jpg

859 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:51.08 ID:XsvY0pAGa.net
>>844
君はもう発言権ないで負けたんやから

860 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:52.74 ID:ruiGzVTIa.net
>>818
エロガッパなんだよなあ
こいつが一番サンジに近いと思うわ
雑魚なのも含めて

861 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:55.21 ID:OdwHUpl9p.net
>>824
頂点は吾峠先生やぞ

862 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:57.00 ID:BHsg9LkjH.net
>>843
作者無視して勝手に悪魔の実出してるしNGも当然だわな

863 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:57.51 ID:XGurxFYQ0.net
>>847
尾田君…見損なったぞ

864 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:35:59.19 ID:8AAMTn820.net
>>846
けもフレガイジは吉崎叩いてたほうじゃね?

865 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:05.01 ID:6//qPjiB0.net
>>488
バルフレアのイメージが強いわ

866 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:05.77 ID:3wLE+g2pp.net
ほんま尾田ってきもいな

867 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:13.73 ID:/eZ4LfPcd.net
奇形が強いとかカッコいいとかそういうのは作品通して多くて数人でええねん
なんで部下全員奇形なんや
そういうのはずらしやなくて逆張りとちゃうんか

868 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:15.46 ID:wp7h0a3m0.net
尾田くん「サンジはこんなこと言わない」
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/2/e/2e253901.jpg

869 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:16.03 ID:rv+lh04kM.net
鬼滅というより売上マウントとってた尾田っちと信者が悪いやろ

870 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:17.06 ID:5BN4CDSqH.net
>>832
ほんこれ
何か鬼滅ブームが過ぎたらワンピがまた評価されると勘違いしてる奴おるよな

871 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:18.59 ID:9P4Q1gmV0.net
>>846
吉崎先生は手塚治虫にドラえもんのネタ教えたんだよなぁ

872 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:20.82 ID:Rttc6spj0.net
>>739
十二支んはあんま好きじゃない

873 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:21.04 ID:8HvGYa5m0.net
煮えてなんぼの尾(お)田(でん)に候

尾田っちは煮えれば煮えるほど力を増すからな
ものすごい最高傑作になるよこれからのワンピは

874 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:21.62 ID:T9pWyJOod.net
【悲報】ジャンプスレに突撃したなんJ民、叩かれた挙句他人のせいにする


ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3558
158 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-twzD) sage 2020/11/26(木) 19:30:21.31 ID:AYKHhrss0
うわー嘘だ!
https://i.imgur.com/fPulKxd.jpg

160 オコジョ牛 ◆M7HjxLoFBow4 (ワッチョイ 9f59-ZzEh) 2020/11/26(木) 19:31:37.11 ID:J/XxBJZs0
>> 158
またくっさい遊びしてんだな

166 黄金厨 ◆bYbKUQFMX6 (ワッチョイ 5716-TfC6) sage 2020/11/26(木) 19:33:35.93 ID:s5z6lUk00
>> 160
触らない方がいいやつだぞ、流石に醜悪過ぎるわ
こんなことやるのは鬼滅好きな日本人の仲間じゃない

174 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-twzD) sage 2020/11/26(木) 19:35:09.58 ID:AYKHhrss0
なんjの連中が作ったコラだぞ 俺は拾っただけ

875 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:28.93 ID:+5ohjbV5p.net
いうほどおちゃらけてるか?
ちゃんとシリアス展開に繋がってるぞ

http://i.imgur.com/NgyfH61.jpg
http://i.imgur.com/RBYtqai.jpg
http://i.imgur.com/gWD3nfj.jpg
http://i.imgur.com/tIS1qaj.jpg

876 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:28.91 ID:aPuvem+e0.net
尾田くんってシンプルにすげー嫌な奴やんな

877 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:35.00 ID:BmMDYHOr0.net
>>661
やからそうやって言ってるやん
ワンピもそういう括りとして見られちゃってるって
それって誉れでもあるけど連載中の漫画家としては微妙な評価やろ
コナンとかドラゴンボールは未だに映画が大ヒット!とかで世間的な盛り上がりが起きてるけどワンピでそういうの全く聞かんで
国全体でワンピ知らんってやつは多分ほとんどおらんやろしワンピがなくなったら悲しむやつは相当多いやろが実際に見てる人は相当少ないと思うで

878 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:37.84 ID:l3Fenmr70.net
仲良い人同士の冗談とかじゃないんか 声優とか集めてBBQとかしとるんやろ?

879 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:56.29 ID:HsO6neiF0.net
>>847
猛虎弁ばっかで草

880 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:57.44 ID:KV2+PqMA0.net
そう言えばなんでみんなそんなに尾田が嫌いなんだ

881 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:58.10 ID:4p+ofdaJ0.net
>>823
えぇ…
サンジっていつの間にかギャグのノリで食いもんに異物混入させるガイジになったんか

882 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:36:59.62 ID:ruiGzVTIa.net
>>823
CLAMP先生も泣いたんかな
花京院が死んでうけたまわりに娘がいたときみたいに

883 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:37:03.36 ID:im0ZjN3x0.net
>>859
でなんでそこまで必死になって否定するんや?

884 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:37:04.86 ID:e39IAQc40.net
本田翼「鬼滅と呪術は読みやすい!ワンピは絵がごちゃごちゃしててキャラが覚えられない…😔」

885 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:37:12.27 ID:rfCs7nuf0.net
ここで擁護してる奴なんかおかしくないか?

鬼滅の刃が出てからノリ出来たよな→ワノ国がつまらんからや!
とか言ってるガイジ叩くならまだしも

平田が変われは作品云々の前に完全に意味不明やろ
無理して擁護すんなよ

886 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:37:22.49 ID:fu6C9K3L0.net
そんなサンジ嫌いなら早く殺せばいいのに🙄

887 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:37:28.38 ID:4jjviQsVp.net
>>874
オコジョとか黄金厨ってのも大概ヤベー奴なんだよなぁ

888 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:37:29.47 ID:wUbv0NYs0.net
>>833
イキりの歴史をたどると連載前になるぞ

889 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:37:31.77 ID:qkU40f8Fp.net
ヒカルスレだの黒歴史だのエース死亡以降の本編のが黒歴史よ
散々売り上げを盾に批判封殺してたのが無理になっただけやろ

890 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:37:36.26 ID:hk/kjNRcd.net
もう料理にカミソリいれるまで落ちてしまったなサンジ

891 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:37:38.24 ID:1SN6EaXaa.net
>>876
ただ劣化しただけならこんな叩かれないしな

892 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:37:39.18 ID:UL720I2s0.net
天狗のおでん

893 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:37:39.27 ID:nur45Df1a.net
仲間の飯にカミソリ入れるわ
鼻血で死にかけるわ
婚約者に陰口叩かれてガチ泣きするわ

コイツドンドン酷い扱いになっとるな

894 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:37:54.17 ID:T9pWyJOod.net
>>847
ソースはまいじつってアカンやろ

895 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:37:55.84 ID:9/tnH88Q0.net
ヒカルスレって言われて顔真っ赤で否定してるあたりがもう図星なんやろな

896 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:37:58.42 ID:LHmVDiuZd.net
声優と漫画家が直でやり取りするのに違和感
漫画家サイドは声優の人格なんか無視して自分のキャラ作ればいいし、声優は漫画家に意見するなよ

897 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:37:58.70 ID:6CX9xmIva.net
>>855
今時の子供はちょっとショッキングな画がある漫画とかアニメのが好きなんちゃうか

898 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:00.07 ID:Q8j1HsFr0.net
>>687
少年向けやったらバスターコールは一体何やねん
脳味噌湧いてんのか

899 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:03.04 ID:YMCYRJGUa.net
>>885
いや配役が役に合わせるのは普通のことやん

900 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:03.86 ID:qPB+eh3/d.net
当て付けかしらんけどどんどんダサくしとるよな

901 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:06.24 ID:ruiGzVTIa.net
>>865
実質主役さまやな

902 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:07.41 ID:8AAMTn820.net
>>878
せやね

903 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:15.66 ID:XsvY0pAGa.net
>>885
叩かれすぎてどこから叩かれてるのかわからなくなってるんだろうな

904 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:18.48 ID:jBAoCOySd.net
>>876
いやアニメの演出とかの話は尾田にはどうにもならんから
そら自分でどうにかして下さいってしか言えんやろ

905 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:20.00 ID:wp7h0a3m0.net
尾田くんってプライド高いというか負けず嫌いなとこあるよね
なにか言われても素直に受け取らず逆張りで返してる感じ

906 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:23.82 ID:T9pWyJOod.net
>>885
ソース読めば分かることやで

907 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:25.26 ID:wlCr6n+H0.net
>>886
コックがいなくなるんでアウト

908 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:26.00 ID:2zqHCu/Jd.net
>>816
機嫌損ねたからこうなってるんちゃう

909 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:37.59 ID:rrd9Qau90.net
性格の悪いまんさんが内心ぶちキレた時の対応してんな

2012年って魚人島からパンクハザード辺りだから、これにキレてドレスローザで放置されてたら草生える

910 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:38.06 ID:paLriyUyM.net
>>893
カミソリ…?😨

911 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:45.63 ID:9/tnH88Q0.net
徐々にスレ内でも「なんかこのスレの空気異常じゃね?」ってレス増えてきてるしな
もう確実にヒカルスレと同じ道筋だわこれ

912 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:50.85 ID:rfCs7nuf0.net
>>883
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201127/WHN2WTBwQUdh.html

アンチのフリした単発のワンピースおじさんやからや

913 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:50.96 ID:ruiGzVTIa.net
>>845
ワイはERよりフレンズ

914 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:56.10 ID:6OrmC2ynd.net
尾田くん…見損なったぞ

915 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:59.77 ID:EgAZZONp0.net
料理に剃刀だけはやっちゃだめやろ

916 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:38:59.93 ID:gkNl8SBb0.net
>>875
お前今まで何度も鼻血吹いてたのになんでその時だけ

917 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:04.82 ID:h/XC8fW50.net
なんj民「鬼滅が何千部も売れてるだぁ〜w糞漫画のステマ乙!!ババアしか読んでないぞw」

なんj民「鬼滅が子供に人気だぁ〜w糞漫画のステマ乙!!ババアしか読んでないぞw」

なんj民「鬼滅が企業の公式発表でコラボ商品も売れてるだぁ〜w糞漫画のステマ乙!!売れ残ってるってなんjで見たぞw」

なんj民「鬼滅がランキング占拠して新記録出して売れてるだぁ〜w糞漫画のステマ乙!!ババアが何個も買ってるだけだぞw」

なんj民「なにぃ!?鬼滅の映画が大ヒットやと!?鬼滅人気は間違いなくホンモノや!!ワンピースを鬼滅棒で叩くぞうおおおおおおおおおおお!!!」

なんJ民は何でそんな映画だけはソースとして信頼しているんや???

918 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:05.60 ID:dzTutgkQH.net
>>746
でもその頃からサンジはクズやったぞ
涙と鼻水ドバドバに流しながら生きたいと叫んで助けを求めたロビンの命が危ういのに
鼻の下伸ばして敵の女とのんびりお茶してたからな

919 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:06.78 ID:9P4Q1gmV0.net
>>875
ワンピワールドって現代の医学と同じの使ってるんだな魚人とか神とかいるのに

920 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:06.91 ID:KwPb6Cge0.net
>>664
左におるヤツDRやんけ!

921 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:07.56 ID:fDLAwT540.net
ルフィやサンジをはじめ一味新世界から一気に魅力無くなったよな
発言や行動が全体的に幼稚でダサくなったと思う

922 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:17.58 ID:jqV6TS8Ja.net
尾田はもう末期やな

923 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:18.08 ID:RIbm5jIO0.net
>>469
ワンピースの正体は幼女やったんやな

924 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:24.99 ID:wTeAiVzia.net
>>874
鬼滅信者関係ない鬼滅棒持ったワンピアンチのガイジって看破されてるの草

925 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:27.60 ID:yO3hmB/fa.net
>>895
お前は朝鮮人!
├必死に否定するとかやっぱり朝鮮人なんだな!
└否定しないってことはやっぱり朝鮮人と認めるんだな!

これやってる糖質ネトウヨの思考に似てるな

926 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:30.42 ID:XGurxFYQ0.net
>>858
尾田君…見損なったぞ

927 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:30.80 ID:7b1W0dO0d.net
そんならエースみたいにサンジ殺せよ
話題にもなるし尾田くん的にオッケーやろ

928 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:32.43 ID:i+hACQuFa.net
ソース見たらキャラが声優に寄ってるから声優がかっこよくなればサンジも良くなるよってことじゃないの?
こういうわざと勘違いさせるスレタイ嫌いだわ

929 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:34.14 ID:UtB7SDfL0.net
あなたが変わってくださいってマジでどう言うことなん?
演技を変えろってことか?

930 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:34.75 ID:8yUU1hbXp.net
ワイのロビンちゃんは最近活躍しとるんか?

931 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:36.84 ID:gtH0jHsb0.net
しかしなんで急にワンピ煽り増えたなぁ
こないだまで普通に語ってた気がするが

932 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:38.60 ID:4jjviQsVp.net
別に鬼滅に抜かれたってほんとに面白かったらこんな言われんやろ 鬼滅に抜かれたせいで今までつまらんけど売上一位の実績のお陰で目を瞑ってた奴らが動き出しただけや

933 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:49.67 ID:T9pWyJOod.net
>>929
ソース読めば分かることやで

934 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:50.05 ID:Xhjomuqda.net
>>603
美女しか描きたくない!イケメンは消えろ!という強い意思を感じる

935 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:54.49 ID:8AAMTn820.net
>>885
平田に役が引っ張られてるから
平田がかっこよくなればサンジもかっこよくなるよ
って話やろ
ちゃんと記事読んだんか?

936 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:55.33 ID:iJixS3cfd.net
昼見たタバコ火ほしかったところだ
の流れクソカッコヨカッタデス

937 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:55.82 ID:hICLz8xTM.net
https://i.imgur.com/HCSfDyP.jpg

938 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:39:59.28 ID:StlukMJwa.net
キャラ増えすぎて扱いが雑になったそれだけや

939 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:00.01 ID:PQc25b0l0.net
>>537
むしろゾロの人その他にあるか?

940 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:06.33 ID:rfCs7nuf0.net
>>893
これを平田の演じ方のせいや言うんやからおかしいよな

逆に失礼やろ

941 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:06.56 ID:paLriyUyM.net
>>921
ルフィを大人っぽく描きすぎたと反省した結果らしい

942 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:12.66 ID:W2jk9/tgd.net
平田のせいでサンジがダサくなったって酷すぎでしょ

943 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:15.12 ID:im0ZjN3x0.net
>>912
お仲間からトカゲの尻尾切りされてて草

944 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:15.66 ID:ruiGzVTIa.net
>>874
コテハンにすら愚弄されるとか終わってんな

945 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:18.74 ID:2zqHCu/Jd.net
>>664
ウソップ元船長で草

946 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:20.42 ID:9/tnH88Q0.net
そもそもここで散々言われとるヒカルスレだって
最初はなんJ民みんなで盛り上がってたんやで
このワンピ叩きスレと同じように
それがどんどん歪んでキチガイしか残らなくなって
最終的に叩いてた側が叩かれて黒歴史に
まんま同じ流れ辿ってるわ

947 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:23.90 ID:fDLAwT540.net
ゾロの弁当にはカミソリと毒入れたのにマムへのケーキに毒盛らなかったのは何なんや?

948 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:30.06 ID:WC9nCnIF0.net
尾田くん…見損なったぞ

949 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:30.96 ID:WOEcf+EDa.net
>>229
ナミの身体でタバコ吸わせたのは本当に見損なったぞ尾田くん…

950 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:34.55 ID:SJKszVdb0.net
>>875
ジャイアンがバットでのび太殴ったら頭蓋骨陥没して後遺症が残ったみたいなことやってんじゃねえよ
ギャグ空間とシリアス空間繋げんな

951 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:36.80 ID:n9aMe5ERM.net
>>279
やべぇぞの顔も似てる

952 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:39.61 ID:DZOg7MQq0.net
>>929
ソース読め

953 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:41.73 ID:7dOy+DqC0.net
サンジはゾロと並ぶかちょっと弱いぐらいの強さだったのに
見損なったぞ尾田くん

954 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:46.30 ID:IhB0V1CwM.net
>>932
つまんねーもんなどっちも

955 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:47.78 ID:qPB+eh3/d.net
>>60
それだとワンパンの作者みたいやな

956 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:53.21 ID:paLriyUyM.net
もう1年以上読んでないわ
たまにジャンプパラ見しても絵が見づらくて読む気になれん

957 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:40:54.92 ID:UtB7SDfL0.net
>>933
今のキャラに合わせてくれって事か?
ゴミやん
マジでそう言う事なのか?

958 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:05.03 ID:nn510Gfoa.net
>>867
イケメン嫌いなんやろ

959 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:08.00 ID:+e98Ut9I0.net
「子供のために解説役を置いている」

これ結局今の子供立ち馬鹿にしとるのと絵で魅せる事が出来ないって言っとるようなもんよな🤔

960 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:08.28 ID:XGurxFYQ0.net
尾田君…見損なったぞ

961 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:11.05 ID:XudS1atz0.net
>>917
実際こんな感じなのは何でなんやろな
騒いでる奴らが映画に興味がある層には思えんし

962 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:13.94 ID:68c/aeay0.net
>>488
タイバニとヘルシングのあいつも入れろ

963 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:14.06 ID:ruiGzVTIa.net
>>887
そもそも鯖スレにいるような奴らは全員ヤバイぞ
前にワイも常駐してたからわかる

964 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:14.93 ID:ZqB5Yq610.net
これって声優のプライベートに引っ張られてメインキャラをキャラ崩壊させるっていう尾田くんの公私混同がすぎる点がアカンのであって
切り抜きスレタイだけ読んでやれ「尾田は天狗だ」「嫌味なやつだ」みたいな指摘はだいぶ的外れやで

965 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:25.04 ID:Uv/gGuvo0.net
平田の言い分も分かるが平田にそれを要求する権利はないのも事実

966 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:25.36 ID:dzTutgkQH.net
>>915
それやのにマムのケーキに毒や爆弾仕込むのはコックのプライドが許さんとか言ってドヤって断固拒否するしな
二枚舌すぎてクソダサい

967 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:31.79 ID:9P4Q1gmV0.net
>>956
めっちゃ面白いぞ
https://i.imgur.com/ufTJELW.jpg

968 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:37.93 ID:9/tnH88Q0.net
>>957
いや何がゴミなんだよ…
尾田が作ってるキャラに声優側が合わせるって当たり前やん…

969 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:39.14 ID:bPex1usgd.net
>>875
鼻血でここまでなるって
ついてけねえわ

970 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:47.00 ID:Anrkzjdk0.net
この天狗なんなの

971 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:47.74 ID:mWie1rJ30.net
気づいてるやつは気づいてるんやな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/06/21(金) 05:23:14.77 ID:UqBYsqiF0
尾田はサンジのことがどうでもいいか、ちょっと疎ましいのかなって思う
明らかに>>16の言う通り変だもん二年後
デザインもアレだし

972 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:54.77 ID:XsvY0pAGa.net
>>932
本質を捉えてないんだよな
っつかわざと見ないふりしてるのかもしれんけど
つまらないからつまらないと言われてるのに他の作品のせいにしてどうすんねん

973 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:57.14 ID:5BN4CDSqH.net
>>932
むしろこの騒動でまだ積極的な信者っておるんやなと思った
皆惰性で読んでるものとばかり

974 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:58.36 ID:PQc25b0l0.net
>>966
マムは女やからな
ゾロが嫌いなんや

975 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:41:59.89 ID:2zqHCu/Jd.net
>>469
悲しき過去…

976 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:04.60 ID:XGurxFYQ0.net
>>967
グロ

977 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:05.17 ID:Ww6Zi455M.net
8年前から言われてたのか

978 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:06.83 ID:fDLAwT540.net
>>946
サム8叩きは?

979 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:07.27 ID:AZSw94go0.net
>>874
画像貼った奴こそが半天狗で草

980 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:11.23 ID:8AAMTn820.net
>>957
逆やで
平田に合わせてキャラが変わったから
平田がキャラ変えればそれに引っ張られるよ
って話や

981 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:11.48 ID:z84LQk910.net
>>967


982 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:14.44 ID:4jjviQsVp.net
>>963
ワイもいたぞ ホットカルピスと批判の質ってのが一番やべーのよな

983 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:22.07 ID:JRIHpm5z0.net
なんかもうアレやな

984 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:24.92 ID:zOZEzd5hp.net
>>967
あっ...

985 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:25.39 ID:3BDCYMC50.net
>>885
尾田:あははは…、その通りですよ(笑い)。それは、そうですよ。だってルフィを描くときは、真弓さんの声しか出てこないし。そういうもんですよね。何でか知らないけど。そのまんまな人たちじゃないですか、誰が寄せるのか偶然なのか知らないけれど、キャラが一緒なんですよ。真弓さんって本当にルフィっぽいし、平田広明さんもサンジっぽい。あの人も黙ってれば格好いいでしょ?とかね。中井和哉さんは、要所要所でズバッとおいしいところ持っていくし…。本当にね、そのまんまなんですよ、あの人たち(笑い)。


ワンピ声優陣はキャラそのまんまの人達だから、サンジをカッコよくしてって言う声優にあなたがそうなればサンジも自然にそうなるってジョークやろ
意味は分かるし、流石にこんな冗談真にうけて叩いてる方がガイジ

986 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:27.77 ID:dzTutgkQH.net
>>947
ゾロなら許してくれるけどマムには殺されると思ったんやろなあ
まあゾロが本気でキレたらサンジとか瞬殺やけど

987 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:31.04 ID:9/tnH88Q0.net
>>978
普通に飽きられて終わったやん

988 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:31.21 ID:PQc25b0l0.net
>>875
サンジの血液型が珍しいのも伏線やったんやなすげえええええええええ

989 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:37.16 ID:gkNl8SBb0.net
>>949
本人がヤニカスだからな

990 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:38.59 ID:Q8j1HsFr0.net
>>946
ヒカルの話は他所でやれ

991 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:44.17 ID:fu6C9K3L0.net
>>907
宴以外の飯食うシーン無くせばええねん😁
まぁもう既に飯食うシーンなんてほぼない気がするけど

992 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:45.23 ID:COsxyfu4d.net
なんでもJ民ってアスペとコミュニケーション障害者しかいないの?

993 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:51.50 ID:qPB+eh3/d.net
尾田くんと関わったフィッシャーズという
YouTuberもなんかやらかしてたな

994 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:58.99 ID:e39IAQc40.net
ワンおじイライラw

995 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:42:59.46 ID:UtB7SDfL0.net
>>968
サンジのキャラが変わった上で受け入れてくれって事やろ?
まあ尾田がいいなら良いけど…

996 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:43:01.37 ID:EisMGca0p.net
野沢雅子も大概やろ
声優が勘違いしたらあかん

997 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:43:04.49 ID:2zqHCu/Jd.net
>>603
障害持ってそうな見た目のキャラにワクワクしないんだよね正直

998 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:43:06.59 ID:7b1W0dO0d.net
鬼滅の作者は謙虚なのに尾田くんときたら…

999 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:43:09.34 ID:HsO6neiF0.net
>>967
あーあ

1000 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:43:09.96 ID:9/tnH88Q0.net
【祝】ヒカルスレ化!
こっからはもう先鋭化したキチガイ独占や!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200