2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奥川】阪神vsヤクルト【井上及川】 Part.2

1 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:23.12 ID:s5geNzeWM.net
なかったので
※前スレ
【奥川】阪神vsヤクルト【井上及川】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606449848/

2 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:40.54 ID:En8Ay9vO0.net
サンイチ

3 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:53.93 ID:UkYu/jsX0.net
ほも

4 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:57.99 ID:Ih1fHkUhp.net
最近ワンポイントでしか使わんな石井は

5 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:07:12.37 ID:s5geNzeWM.net
おちせう

6 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:07:12.91 ID:fj7sXfx5a.net
5回表どうなってんの?

7 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:07:26.08 ID:UkYu/jsX0.net
戸田軍の長岡武岡以外見る意味のない打線

8 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:07:27.53 ID:En8Ay9vO0.net
石井はどんどん投げさせようって感じやろな

9 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:07:32.36 ID:+SXfmx93M.net
石井サイドにしたのって高梨にチンチンにされたからなんかね
まあ二軍のパッと見の数字は良いが特徴ない左やから生き残る為にはいいのかも知れんが

10 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:07:58.49 ID:Ih1fHkUhp.net
阪神の左の中継ぎは貴重やし
春までにサイドが板につくようにしてくれや石井

11 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:08.88 ID:cSOOGRed0.net
石井はサイド挑戦のために1年猶予もらったからな
このサイド転向がラストチャンスよ

12 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:45.72 ID:ck1EEZOwx.net
昼休み終わったから見れてないけど今日の石井どう?
サイド転向してからも無難にやっとるみたいだけど

13 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:47.83 ID:A0Nv65iP0.net
上武大トリオ

14 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:52.08 ID:En8Ay9vO0.net
あかんおちる

15 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:53.96 ID:w94HCU8F0.net
武岡より長岡の方が内野守備上手い認識でええか?

16 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:03.37 ID:PF8l3Yx20.net
左のサイドは今年秀太枠で育成で取ったからな
活躍できないとクビやぞ

17 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:07.95 ID:+SXfmx93M.net
吉野みたいに横にして一花咲かせられたら良いけど

18 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:17.15 ID:TuACEXi80.net
>>15
武岡の方が上手いよ

19 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:19.28 ID:Ih1fHkUhp.net
上武大の佐藤蓮の担当スカウトが吉野やろ
石井も吉野やろうし助言あるやろな

20 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:20.44 ID:1OmazOvh0.net
映像見れないから適度にスコア書いてくれよ

21 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:22.55 ID:3RsqtKG50.net
島田と石井が阪神入りして
指名漏れした宮川哲が西武でドラ1

22 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:29.24 ID:UkYu/jsX0.net
>>15
武岡の方が上手い
打撃は長岡の方が伸びそう

23 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:39.09 ID:2kvdXCfYa.net
中野は小柄やっけ?
長身ショートなら久慈の指導が合わずに即死するけど

24 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:49.07 ID:En8Ay9vO0.net
>>12
制球にばらつきがあるかなっていう

25 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:56.94 ID:ItEOFk6+0.net
長岡には左の浩康になって欲しい

26 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:09.89 ID:gNSZwlLRa.net
>>23
近本くらいやろ

27 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:10.57 ID:ck1EEZOwx.net
>>24
サンガツ

28 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:12.04 ID:Ih1fHkUhp.net
ストライクゾーンっぽかったけど高いんかな
フォアボールで押し出し

29 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:14.26 ID:A0Nv65iP0.net
>>15
走攻守長岡のが上や
武岡はこれからどれだけパワーつくかやな

30 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:17.98 ID:eJBG4w0vp.net
>>15
ショートは武岡の方がうまい
つか武岡はファームでは相当上手い部類
https://note.com/yumacarp/n/na7e27a437b24

31 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:40.18 ID:wEGwowO/0.net
>>20
5回裏
ヤ4 H7
阪0 H1

32 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:46.00 ID:0923vPm00.net
奥川育成失敗とはなんだったのか

33 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:00.70 ID:En8Ay9vO0.net
5回表 ヤ4-0神 1アウト満塁
ピッチャー石井vsバッター武岡

34 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:01.75 ID:1OmazOvh0.net
>>31
d

35 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:13.71 ID:llpXGRNcM.net
>>15
武岡はショートがトップレベル
長岡はセカンドサードがトップレベル

36 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:26.25 ID:wEGwowO/0.net
でもな阪神の打線も大概酷いぞ井上のホームラン以外で点入る気せーへん

37 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:33.97 ID:HQZZF7wLM.net
奥川ってもう終わった選手かと思ってたわ
復活してきたんやな

38 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:47.69 ID:ALTblHnv0.net
イレスポなん?

39 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:48.54 ID:y4ZDK4Du0.net
uー18もそうやったけど奥川って地味に飛翔癖あるよな
神宮と相性悪そう

40 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:59.17 ID:wEGwowO/0.net
>>38
虎テレオンリーみたいやな

41 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:05.47 ID:A0Nv65iP0.net
高校時代対戦した相手が多いから思い出したんやな

42 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:10.29 ID:2cwNwcyEa.net
ほんま野手やべーわ
長岡武岡以外見るところ無いやん

43 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:10.63 ID:UkYu/jsX0.net
>>30
多分西浦より上手いわ
守備だけならヤクルトで一番良い

44 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:12.85 ID:aePStPjP0.net
>>35
長岡は内野どこでもそれなりに守れて武岡はショート以外きついイメージやわ

45 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:17.23 ID:En8Ay9vO0.net
武岡U-18見たら二軍でも時間かかりそうな感じやったと思ったんやけどなぁ わからんもんやな

46 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:21.07 ID:ALTblHnv0.net
>>40
そうなんや
サンキュー

47 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:32.17 ID:Qr0KGycf0.net
>>31
戸田軍いけるやん!

48 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:36.80 ID:VySCuiHLa.net
>>37
ルーキーで2軍成績もいいのになんでやねん

49 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:47.18 ID:wEGwowO/0.net
>>41
データある方がエエわな

50 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:51.12 ID:Ih1fHkUhp.net
石井はこの辺よ
うち取れる球がほしい

51 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:01.03 ID:HruJicJe0.net
及川打ち込まれたんか

52 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:01.46 ID:lIZNUXxD0.net
>>36
ヤクルトで打ったのホームランだけやん。

53 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:03.42 ID:UkYu/jsX0.net
>>39
神宮と相性のいい投手なんておらんのや
三振獲れる投手が理想やけどナゴドやら甲子園の方が良くなるに決まってる

54 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:44.41 ID:3FWWDxyjd.net
>>39
まあ神宮は打者にとっては天国で投手にとったら地獄だからな

55 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:10.58 ID:VySCuiHLa.net
>>45
u-18の短い期間で対戦相手のレベルもまちまちやと実力見るには向いてないとは思う

56 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:17.22 ID:wEGwowO/0.net
>>51
一塁牽制暴投からホームランと熊谷やらの守備の乱れから満塁からのタイムリーで4失点かな

57 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:36.48 ID:lIZNUXxD0.net
>>53
アスペかや

58 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:36.83 ID:Ih1fHkUhp.net
サイドならキレキレスライダーか左打者の背中からくるインズバストレートがほしいな

59 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:45.69 ID:QWn1ykhi0.net
奥川今日何回まで投げるんやろ

60 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:45.71 ID:JNJL/yBJ0.net
今日は三振とれてるし高校時代の本来の奥川が戻ってきた感あるな
リハビリの一年やったな

61 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:52.14 ID:geoQ4dbpd.net
>>37
おまえ頭どうなっとんねん

62 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:08.24 ID:En8Ay9vO0.net
>>55
それもそうやな 長い期間じゃないとばらついてしまうしな

63 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:16.98 ID:+SXfmx93M.net
さっきから長坂が躍動してるけど大丈夫かこれ

64 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:22.21 ID:wEGwowO/0.net
>>59
5回で降ろすやろ

65 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:22.45 ID:2kvdXCfYa.net
これ勢い続かず落ちるやつやろ
しゃーないけど

66 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:27.80 ID:1OmazOvh0.net
戸田に置いておくと打撃は勝手に伸びるけど守備力は下がるからなあ
守備力保ったまま伸びてる子たちは貴重よ

67 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:41.51 ID:cgFBimUXM.net
菅野がメジャー行ったら武岡がヒット打てる相手いなくなるやん

68 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:43.02 ID:9wUEQzh00.net
どこで観れる?
スポナビにもないやん

69 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:45.44 ID:wEGwowO/0.net
>>65
さっきのスレは一時間持った

70 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:46.38 ID:En8Ay9vO0.net
やっと終わったか

71 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:48.18 ID:A0Nv65iP0.net
7回は行くだろう

72 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:48.30 ID:+SXfmx93M.net
遠藤ようとった

73 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:51.43 ID:Ih1fHkUhp.net
サードライナーでイニング終了

74 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:53.41 ID:6UaNFuNWM.net
>>39
神宮好きな投手とかいないやろ
打棒の見映えはよくなる反面ピッチャーは力むしデメリットも確実にある

75 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:53.74 ID:wEGwowO/0.net
>>68
虎テレオンリー

76 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:03.24 ID:aW+o91dL0.net
>>68
虎テレらしい

77 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:06.38 ID:cgFBimUXM.net
>>37
終わった選手(高卒新人)

78 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:22.95 ID:UkYu/jsX0.net
>>57
なんでやねん

79 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:38.78 ID:9wUEQzh00.net
>>75
>>76
マジか
シーズン終わったから解約したわ

80 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:39.92 ID:Ih1fHkUhp.net
5回表終了でヤクルト4-0阪神

81 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:47.46 ID:llpXGRNcM.net
>>7
濱田いないのがね・・・

82 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:51.61 ID:z5g1D9l10.net
新神宮になれば少しはマシに・・・→2031年延期

本当に完成した頃に残ってる選手石川しかいなさそう

83 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:00.38 ID:wEGwowO/0.net
>>79
今月はフェニックスあるからはやまったな

84 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:04.07 ID:b2ymSrOR0.net
及川4回1/3 103球
7安打4失点

85 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:04.61 ID:IrxcY1mj0.net
スタメン見たけど小幡ファーストかよ
平田ふざけるのもええ加減にせえよ

86 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:05.85 ID:B1BzW+AAd.net
>>78
それ前スレの煽りカスやぞ

87 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:30.09 ID:QWn1ykhi0.net
>>64
完封見せて

88 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:32.88 ID:6o7ViMP60.net
>>81
濱田全然出てこないけど帰京してんのか?

89 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:36.62 ID:A0Nv65iP0.net
>>84
及川はまだ高校レベルだわ

90 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:38.34 ID:En8Ay9vO0.net
さあ井上

91 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:41.37 ID:wEGwowO/0.net
>>85
熊谷の守備がめちゃくちゃや😢

92 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:46.78 ID:UkYu/jsX0.net
>>81
あへあへバレンティンスイングすこ
守備が良ければ廣岡と一緒にライトで使いたい

93 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:47.95 ID:1OmazOvh0.net
>>74
石川は普通に神宮大好きやし
原樹理は大学時代に憧れ続けた(東都1部)神宮のマウンドやぞ

94 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:50.40 ID:llpXGRNcM.net
>>88
怪我じゃね

95 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:57.31 ID:90N9RZb50.net
サード遠藤か
来年以降サードかセンターで勝負してくれ
おそらく二遊は無理やろ

96 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:58.89 ID:Ih1fHkUhp.net
>>85
平田「おーバタバタや」

97 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:01.03 ID:wEGwowO/0.net
>>87
来年考え無かったらエエけど😁

98 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:16.51 ID:2cwNwcyEa.net
神宮大好きピッチャーとか石川くらいしか知らん

99 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:27.70 ID:Ih1fHkUhp.net
井上VS奥川

100 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:31.61 ID:wEGwowO/0.net
井上放り込め

101 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:46.05 ID:Ih1fHkUhp.net
今のストレートエグ

102 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:49.46 ID:6o7ViMP60.net
>>94
うそやろ?

103 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:49.55 ID:faEb3c0+0.net
熊谷とかカラーコーンでも立ててた方がましやろ

104 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:51.71 ID:wEGwowO/0.net
三振

105 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:55.73 ID:QWn1ykhi0.net
神宮って身長低い投手の方が比較的有利なんやっけ?

106 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:57.89 ID:+SXfmx93M.net
三振

107 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:00.56 ID:bo00bRKr0.net
>>82
新球場で山田の引退を見守る石川(51)

108 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:06.05 ID:Ih1fHkUhp.net
ストレートに空振り三振

109 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:11.03 ID:En8Ay9vO0.net
今日は奥川に軍配かな

110 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:21.49 ID:b2ymSrOR0.net
三振やと思ってた

111 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:21.58 ID:b2ymSrOR0.net
三振やと思ってた

112 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:34.97 ID:Rh0ycnzka.net
奪三振マシーンやん

113 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:37.43 ID:s5geNzeWM.net
煽りカス置いとくで

583 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 13:56:20.84 ID:lIZNUXxD0
やっぱヤクルトとの共用ってきっついわ
死球のアレといい犬カスって粘着してくるからうざいねん

114 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:42.28 ID:wEGwowO/0.net
ほんまショート熊谷は何を思ってやってるんか分からん

115 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:59.09 ID:Ih1fHkUhp.net
アウトローストレートが無敵すぎるな奥川

116 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:07.48 ID:cgFBimUXM.net
今の20前後の世代村上濱田以外まともな打者おらんよな
長武は守備期待できるけど

117 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:17.90 ID:IZP1oeT70.net
今までの感じだと60〜80球くらいで降ろしそう

118 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:21.63 ID:mjgU5vVF0.net
高寺と遠藤はどっちも外野行きやろうなあ

119 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:29.74 ID:B1BzW+AAd.net
>>96
平田「小幡一軍行ったら守備下手なっとるやんけ鍛え直しや!」←わかる
平田「複数ポジション守れな一軍で使われん、小幡ファースト!」←ガイジかな?

120 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:30.47 ID:+SXfmx93M.net
ショートライナー

121 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:32.13 ID:QWn1ykhi0.net
>>107
青木宣親(48)の引退も見守るぞ😡

122 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:39.66 ID:Ih1fHkUhp.net
坂本は変化球に詰まってショートライナー

123 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:03.92 ID:rjtMRIlfd.net
奥川の課題のストレートで三振取れるって良くなってきてるん?

124 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:08.01 ID:THeTRz/r0.net
実況民ありがてぇ

125 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:12.44 ID:UkYu/jsX0.net
>>116
25まで広げてもおらんぞ
宮本が引っかかるくらいか 伊達に野手WAR3やってないわ

126 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:18.13 ID:wEGwowO/0.net
>>123
今日はキレキレや

127 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:24.58 ID:drUDt6vz0.net
フェニックスヤクって廣岡塩見M田行方不明で長打なさそうなのにどう点とってるんや

128 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:27.15 ID:VySCuiHLa.net
>>105
へーそうなんだ
マウンド低くて長身でも角度つかない分低身長だと逆にリリースが低すぎて打者が対応しづらいのかな

129 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:44.83 ID:Ih1fHkUhp.net
奥川はこの出力が出せながらしっかりとコントロールもいいのが凄いわ

130 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:11.42 ID:Ih1fHkUhp.net
島田はレフトライナー

131 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:16.09 ID:+SXfmx93M.net
島田レフトフライ
実にさくさくや

132 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:16.43 ID:UkYu/jsX0.net
>>127
主砲大竹ンゴが村上みたいになってる
あと松本も打ってる

133 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:21.54 ID:TuACEXi80.net
>>127
太田と渡邉が頑張ってる
あとは知らん

134 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:22.53 ID:wEGwowO/0.net
奥川楽しそうにベンチ引き上げるな

135 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:24.75 ID:DgDk9JukM.net
奥川は故障に気をつけてじっくりやれば確実にヤクのエースなるやろ
学徒出陣はさせんことや

136 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:27.90 ID:2cwNwcyEa.net
>>116
全体的に小兵よな
育っても山崎レベルのパワーしかなさそうなのが多い

137 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:32.00 ID:IZP1oeT70.net
>>127
宮本渡邉太田松本友辺りが頑張ってる

138 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:33.27 ID:q1LSLsgKM.net
熊谷てほんといらねーな
ショート守備させるだけ無駄やわ

139 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:35.84 ID:cgFBimUXM.net
>>125
25まで入れたら廣岡中山いるじゃん
長打力ってほぼ才能やし

140 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:38.74 ID:Ih1fHkUhp.net
これからグラウンド整備やから絶対落ちる

141 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:39.97 ID:+SXfmx93M.net
石井→牧

142 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:45.79 ID:Rh0ycnzka.net
実質5回パーフェクトやな

143 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:46.54 ID:wEGwowO/0.net
ピッチャー牧小幡サード

144 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:48.49 ID:6o7ViMP60.net
>>107
これ冗談で言うてるけど山本昌はほんまにこれに近いことやったからなあ

145 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:53.77 ID:4corQMOX0.net
小幡サード遠藤ファースト
もうわけわからんとりあえす熊谷消えろ

146 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:54.21 ID:En8Ay9vO0.net
奥川さすがやな

147 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:57.77 ID:t5+uzuuya.net
>>37
なんJの煽りを真に受ける人間の末路

148 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:59.58 ID:BOISOXB40.net
>>127
渡邊宮本あたりがいいとこで打ってるイメージ

149 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:21.38 ID:CJNrkPnE0.net
仮に今日小川が投げても打たれてそう
世代交代ヤ

150 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:27.43 ID:llpXGRNcM.net
中山はフェニックスでまた打撃死んでるな

151 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:32.86 ID:En8Ay9vO0.net
フェニックスだから色々経験した方がいいのはわかるけど守備コロコロ来年もあるってなると頭痛いな

152 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:35.29 ID:DgDk9JukM.net
熊谷をショートさせるぐらいなら小幡固定するけどな
平田はよくわからん

153 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:35.80 ID:E18QwJVyr.net
阪神フェニックスリーグ

4位15試合 8勝6敗1分

ヤクルト
7位15試合 6勝8敗1分

154 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:38.97 ID:vOznjRewd.net
平田二軍監督「小幡は三振が多い。いやらしいバッターにならないと。内野安打をもっと。」

小幡「とにかく今年は振るだけ振って。打撃も守備も下半身が大事。」

小幡くんかしコ

155 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:45.07 ID:Fa/BGjaY0.net
>>105
というより長身で角度つける系があんまり力を活かせんのかな

156 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:46.02 ID:Ih1fHkUhp.net
熊谷に荒木レベルのヘイト溜まってて草

157 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:49.01 ID:UkYu/jsX0.net
>>139
廣岡はコンタクト
中山はコンタクト見極め守備

特に中山は穴が多すぎて戦力に数えられん 廣岡は入れてええな

158 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:02.38 ID:fZEh+lQF0.net
小幡をショートの隣のセカンドやサードで起用するならギリわかるけどファーストで何試合も使い続けるのはまじで意味わからん

159 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:05.92 ID:rjtMRIlfd.net
ちなみに奥川球数どんな感じ?

160 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:12.74 ID:wEGwowO/0.net
>>156
見てたらイライラする😠

161 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:13.97 ID:+SXfmx93M.net
真弓が守備コロやめろ言うてたなあ
一塁の守備も出来るに越したことはないやろうがまずは本職をしっかり守らんと本末転倒やとおもうが

162 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:15.28 ID:q1LSLsgKM.net
3ガイはボロクソに言われる一方、北條はまだ期待してるやつが一定数いるところは違うな

163 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:17.37 ID:6UaNFuNWM.net
小幡なんて二遊以外で使う意味ないのにな

164 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:23.90 ID:wEGwowO/0.net
>>159
分からん

165 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:24.70 ID:NggYea2SM.net
>>154
平田の言うことなんて話し半分でええやろ

166 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:35.30 ID:b2ymSrOR0.net
まあかといって上本みたいにセカンド専でも困るけどね

167 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:36.57 ID:1VWPHb+y0.net
奥川良くない時ってストレートがえぐいシュート回転してる時だけど今日はええ感じなんか?

168 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:42.52 ID:8WoTHHB10.net
完成形が大和の選手をファーストで使うのは意味が分からない

169 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:43.48 ID:IZP1oeT70.net
>>144
山本昌が冗談みたいな存在やからしゃーない

170 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:54.62 ID:vOznjRewd.net
試せるときに守備コロコロはまあええけど
年中コロコロやっとるのはどうかと思う

171 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:01.88 ID:B1BzW+AAd.net
>>156
残当

172 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:04.37 ID:rjtMRIlfd.net
>>164
わからんかありがとう

173 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:05.73 ID:UkYu/jsX0.net
>>159
ツイッター見たら5回70球やって

174 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:09.37 ID:2kvdXCfYa.net
小幡タッパあるし何かの間違いでファーストの名手になるかもしれん
なってもなんの意味もないけど

175 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:14.96 ID:eDJn5QRs0.net
>>158
荒木をクビにする伏線やと思ったがしなかったな

176 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:18.71 ID:wEGwowO/0.net
>>162
甲子園行ったら老いも若いも女は北條ユニ着とるしな

177 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:32.47 ID:8WoTHHB10.net
>>174
福浦になれば万々歳やな

178 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:38.53 ID:/D94DJdSp.net
令和の大沼

179 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:43.75 ID:6UaNFuNWM.net
百歩譲ってセンターやろ小幡
大和みたくセンターライン一人で固めれるみたいな

180 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:51.84 ID:rjtMRIlfd.net
>>173
奥川にしては多いな

181 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:52.44 ID:+SXfmx93M.net
>>156
荒木の3年目はまだギリギリ期待されとったわ、紅白戦でメッセンジャーからホームラン打ったりしてさ

182 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:54.03 ID:NggYea2SM.net
>>162
北條は打撃があるからな

183 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:02.87 ID:1OmazOvh0.net
>>153
フェニックスの順位とか全く無意味やぞ

184 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:07.53 ID:b2ymSrOR0.net
>>176
一瞬一軍にいた時だけな

185 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:16.63 ID:wEGwowO/0.net
>>179
外野ならまだ分かるがファーストは意味ないよな

186 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:25.06 ID:TuACEXi80.net
奥川
5回 被安打1 四死球1 奪三振7

まあまあやな

187 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:27.28 ID:B1BzW+AAd.net
>>162
あいつフェニックスリーグでもエラーしててほんま話にならんわ

188 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:29.02 ID:KRK4HV9M0.net
北條はもうショート失格扱いなん?

189 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:29.59 ID:8WoTHHB10.net
>>162
高校時代凄かったからな
そのロマンをずっと追いかけ続けてるわ

190 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:34.32 ID:UkYu/jsX0.net
>>180
三振7つ獲ってるからかね
珍しく四球も1個だしたっぽいし

191 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:39.02 ID:q1LSLsgKM.net
>>176
北條のこと少しでも悪く言うと飛行機ビュンビュンかわからんけど単発でガイジてめっちゃ言われる

192 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:52.81 ID:NggYea2SM.net
オワタ消えたからヘイトの向かう先が3ガイになっとるな

193 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:58.43 ID:IZP1oeT70.net
落ちそう

194 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:00.69 ID:JNJL/yBJ0.net
>>180
フルカウントになったり四球も出してるからな
でもいつもより三振はとれてる

195 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:05.95 ID:mbGwiECZ0.net
全員ローテーションで守備位置変えられてるのに
小幡だけが守備コロさせられれてると思い込んでるやつ多すぎひん

196 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:07.45 ID:ctljeUIxD.net
廣岡は.240打てるようにさえなれば和製ガイエルやれるはずなんよ
今でも出塁率はいいんやし守備も良くなってきたしレギュラーまでもう一歩や

197 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:18.14 ID:vOznjRewd.net
>>188
失格も失格よ

198 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:39.38 ID:2kvdXCfYa.net
来年糸原にアクシデントがあったらセカンドは誰になるのか
個人的には木浪一択だと思うが

199 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:42.04 ID:NggYea2SM.net
>>188
二塁じゃないと耐えられんわ

200 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:49.97 ID:1OmazOvh0.net
今年のヤクルトファン感って入れるのチケット買えた人だけ?

201 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:58.73 ID:B1nrhCb50.net
>>200
せやな

202 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:01.10 ID:b2ymSrOR0.net
ショート失格多すぎてセカンドになだれ込んでくるという

203 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:01.22 ID:b2ymSrOR0.net
ショート失格多すぎてセカンドになだれ込んでくるという

204 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:07.09 ID:UkYu/jsX0.net
>>196
10月廣岡を維持さえできれば
なお出来ん模様

205 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:07.71 ID:wEGwowO/0.net
>>191
ヤフーの一球速報のアプリのMVPで出て無いのに入ってるのが北條と上本と藤浪やな

206 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:12.01 ID:faEb3c0+0.net
>>192
ハヤタはヘイトって言うより憐れみや

207 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:15.51 ID:gV3PTryk0.net
>>198
中野やと思うわ
木浪は小幡とショート争うんちゃう

208 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:16.76 ID:pMg0ooB5M.net
奥川投げてるんか

209 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:22.75 ID:A0Nv65iP0.net
阪神ファンがもう終わった選手の期待を延々引き摺るくらい
阪神二軍の競争力は乏しい
それでソフトバンクに勝つつもりなんて臍が茶を沸かすで

210 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:26.42 ID:q1LSLsgKM.net
>>182
打力あるって言っても今年は打率1割台やからな…
セカンド糸原のサブならありやと思うけど

211 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:27.28 ID:cE7qliydd.net
>>196
開幕即10連敗して年中消化試合だと思わせればええよ

212 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:29.43 ID:ctljeUIxD.net
武岡ってショート取り続けてようやくショートで定着できそうやな
川端から何人高卒ショート取り続けたんやろ

213 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:41.35 ID:1OmazOvh0.net
>>201
そうか、午後の当たったから午前中は配信見るわ

214 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:44.13 ID:B1BzW+AAd.net
>>195
小幡は期待値高いから十把一絡げに同じ育成方針じゃなくてショートでじっくり育てて欲しいという思いがあるんちゃうの

215 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:06.28 ID:wEGwowO/0.net
>>203
そら本職サードやのに急増ショート取って失敗でセカンド回してばっかやもんな

216 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:38.82 ID:B1nrhCb50.net
奥川6回以上投げたことないけど続投かね?
フェニックスって基本長く投げんのけ

217 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:40.82 ID:t5+uzuuya.net
>>212
言っても山田哲人くらいやろ

218 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:42.91 ID:wEGwowO/0.net
落ちたな

219 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:01.15 ID:6UaNFuNWM.net
中野ってがっつり補強ポイントよな
サブがうんこ過ぎて何試合か落としてるし

島田のライトオーバーで帰ってこんあれとか

220 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:07.07 ID:eDJn5QRs0.net
>>198
中野木浪小幡はショートセカンドどっちでもいけるんちゃう?
他は使う価値ないわ

221 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:19.28 ID:b2ymSrOR0.net
牧ってオールドスタイルやっけ

222 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:29.32 ID:B1nrhCb50.net
>>213
神宮行っても規模小さそうやし配信の動画家で見るだけでええかなと思ったわ

223 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:43.51 ID:NggYea2SM.net
糸原は結局どんな評価なんや?

224 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:49.26 ID:UkYu/jsX0.net
>>216
80球くらいまで投げるんちゃう
もう1イニングかね

225 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:54.83 ID:wEGwowO/0.net
足オールドスタイルやのに短く見えるな

226 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:59.51 ID:pMg0ooB5M.net
>>196
エスコバーとってなきゃ今年何か掴んだかもしれないのに…

227 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:59.75 ID:6o7ViMP60.net
>>212
川端山田廣岡渡邉
あと誰かおるか?

228 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:08.59 ID:VySCuiHLa.net
>>212
他球団みても成功率的にまあそんなもんやろ
特別間が空いてる訳じゃない

229 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:08.65 ID:+SXfmx93M.net
今年ようやく二軍で投げられるようになった牧

230 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:11.99 ID:b2ymSrOR0.net
二遊間のポジション別wRAAとかも控えでガッツリ落としてるからな阪神は

231 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:25.48 ID:+SXfmx93M.net
山崎三振

232 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:26.32 ID:om5SO5QWd.net
みんなどこで見とるん?

233 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:30.92 ID:2cwNwcyEa.net
ショート取ればセカンドサードに回せるからお得というドラフト戦略ってなんか面白くないわ

234 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:32.91 ID:djU/05GE0.net
>>198
中野にセカンドのスタメン奪って欲しいわ
糸原が3割打とうがあの守備は嫌いやし見たくない

235 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:44.60 ID:mzak0XDNp.net
奥川いいなあ

236 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:45.21 ID:wEGwowO/0.net
>>232
虎テレ

237 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:53.98 ID:Rh0ycnzka.net
>>216
金久保が8回ぐらい投げてたし予定した球数までは投げるんちゃうか

238 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:07.00 ID:En8Ay9vO0.net
湯浅って育成落とすんかね
キャッチボールしてたぐらいしか情報出ないけど

239 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:07.17 ID:y4ZDK4Du0.net
>>219
こないだの試合見てたけど捕球した後いちいち一回握り直すのが気になるわ

240 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:27.28 ID:Ih1fHkUhp.net
>>198
大穴で佐藤輝明
近大側が二遊間で使っても面白いいうてるみたいやし

241 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:31.96 ID:6UaNFuNWM.net
そもそも外野のサブも島田使うぐらいなら江越でいいんちゃうの
代走でやらかすのはきっつい

242 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:35.91 ID:IZP1oeT70.net
>>233
アマ時代からセカンド専やと
プロではセカンドすら守れない奴とか普通におるからなぁ

243 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:54.78 ID:2kvdXCfYa.net
中野セカンドかー
小幡はセカンド不得手ぽいし将来的に中野小幡が現状の最高形か

244 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:57.61 ID:IXFoFsr7M.net
廣岡ってショート始めたの高2とかやで
それまでずっとサードだからサードは上手い

245 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:33:00.70 ID:b2ymSrOR0.net
>>234
逆に守備が多少上手くても糞見たいな打撃見たくない俺みたいなやつもおるんでな

246 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:33:06.60 ID:UkYu/jsX0.net
>>233
宮崎とか佐野みたいなの欲しいわ
ああいうのばっかになると各停で辛いけど1人は欲しい

247 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:33:07.44 ID:wEGwowO/0.net
もう高代コーチ居らんし守備上手くなる事無いやろなぁ

248 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:33:11.54 ID:gRCdPaESM.net
来シーズン廣岡が栗原みたいになりますように��

249 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:33:13.81 ID:B1nrhCb50.net
>>226
ほんとこれ
まぁ発破かける意味でもエスコ取ったんやろうがあそこまで使って欲しくはなかったな

250 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:33:15.91 ID:qp+nMa6u0.net
>>198
セカンドならまだ北條もできるはずや

251 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:33:22.89 ID:JNJL/yBJ0.net
奥川前回予定70球で実際は65球やったな
今回は80球が予定かな

252 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:33:24.06 ID:djU/05GE0.net
>>245
そこは人それぞれやろうね

253 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:33:33.66 ID:cSOOGRed0.net
>>240
面白い(本当に面白い)

254 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:33:37.58 ID:eDJn5QRs0.net
>>233
投手遊撃手の順で才能ある奴がやるポジションやし

255 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:33:46.76 ID:rIywCqhqa.net
小幡はキャッチャー以外のポジションはマスター出来る逸材

256 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:33:54.80 ID:En8Ay9vO0.net
中野贅沢いわんからこんぐらいやってほしい
113試合.264 1HR 15打点 16盗塁

257 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:34:13.22 ID:6o7ViMP60.net
>>246
ちょっと前までハタケおったやん

258 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:34:29.08 ID:om5SO5QWd.net
>>236
見れん😡
石川のテレビもどっか放送しろや😡

259 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:34:34.80 ID:b2ymSrOR0.net
>>256
中野って足速いん?

260 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:34:42.31 ID:+SXfmx93M.net
>>240
まあ茂木みたいな例もあるにはあるけど
茂木は石井が居たからショートやらせてもらえんかったって話やからな

261 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:34:53.96 ID:+SXfmx93M.net
宮本四球

262 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:02.95 ID:q1LSLsgKM.net
>>205
ほんと一部での人気はすごいよな
おれも応援してたけどきついエラー多すぎて見たくなくなったわ…

263 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:03.65 ID:UkYu/jsX0.net
>>249
それじゃ契約縛りかけてたらうちの編成が、縛り無かったら高津がただの馬鹿みたいじゃないですか

264 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:04.12 ID:VySCuiHLa.net
>>256
ドラ6に贅沢言いすぎや
とりあえず1軍定着してほしいわ

265 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:07.32 ID:A0Nv65iP0.net
来年木浪糸原どちらか欠ければ、今の所小幡中野の競争ちゃうか

熊谷 16-5 .313 出.353 長.438 OPS.790 3失
小幡 127-28 .220 出.256 長.260 OPS.515 9失
北條 99-19 .192 出.266 長.293 OPS.559 5失
上本 41-7 .171 出.239 長.244 OPS.483 0失
板山 11-1 .167 出.286 長.167 OPS.452 0失
植田 59-9 出.351 長.186 OPS.537 5失
【控え合計 .195 353-69 出.278 長.258 .536 22失】

266 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:10.66 ID:wEGwowO/0.net
中山きんにくんか?

267 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:22.52 ID:c5QcHpeOd.net
奥川デビュー戦は糞寒い初ナイター初神宮やったし参考記録やな

268 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:24.86 ID:DgDk9JukM.net
目先だけみるんなら小深田とれてたら色々と解決してたな
まぁ井上とれてないかも知れんけど

269 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:27.93 ID:B1nrhCb50.net
>>258
まぁ言うてスカパーとイレブン入ってても見れんクソ配信なんて一年でこの試合くらいやから...

270 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:37.41 ID:Ih1fHkUhp.net
牧危ねえ

271 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:49.96 ID:y4ZDK4Du0.net
>>264
社会人ドラ6とか物になる方が珍しいしな

272 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:56.54 ID:cSOOGRed0.net
中日の契約更改大荒れやな
阪神も覚悟しとかないと

273 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:58.63 ID:UkYu/jsX0.net
>>257
鉄球打ちで培った右打ちを戸田で教えてるで

274 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:04.88 ID:Ih1fHkUhp.net
阪神の守備やめろ

275 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:06.48 ID:2cwNwcyEa.net
>>254
まあ野手陣トップクラスの運動能力と守備力がないとできないから大外しはしないってのもわかるけどね
やっぱりパワーがある奴少ないなあって感じや

276 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:07.53 ID:q1LSLsgKM.net
>>256
矢野は木浪かなり気に入ってるからショートはきつそうやけどな
糸原が今年みたいに離脱増えたらセカンドとしての起用は増えそうやけど

277 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:12.26 ID:+SXfmx93M.net
宮本盗塁、長坂握りそこねて投げられず

278 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:13.00 ID:EPBrO/e1M.net
>>267
しかもキャッチャー嶋
正直刑事告訴されてもおかしくないレベルの傷害事件だよな

279 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:29.99 ID:En8Ay9vO0.net
>>259
50m 5.9秒らしい
大学時代は77試合で17盗塁
昨年の社会人の全国大会だと6試合で2盗塁決めてるわ

280 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:30.60 ID:Ih1fHkUhp.net
一塁ランナー盗塁キャッチャーボールが手につかず投げられない

281 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:41.71 ID:6o7ViMP60.net
>>258
奥川内山かてかるで石川勢一気に増えたな

282 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:48.90 ID:GQg/W5170.net
>>273
趣味すら野球に活かす野球人の鑑

283 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:58.60 ID:A0Nv65iP0.net
小深田指名したら、同じ近大の佐藤にはいってないかもな

284 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:02.60 ID:UkYu/jsX0.net
>>278
リード以前にキャッチングクソゴミすぎて吐き気したわ
ちなみにショートもエスコバーやし 高津は奥川に恨みでもあるんか

285 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:02.93 ID:om5SO5QWd.net
>>269
でも石川県民わいは打たれない奥川くん見たかったんや😡

286 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:03.33 ID:2kvdXCfYa.net
あとはファースト誰がやるかぐらいか
基本マルテやろけどどうせどっかでスペるからそこでサンズなのか陽川なのか

287 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:08.82 ID:ctljeUIxD.net
宮本ははっきり1.5軍やな
来年ポジション空いてないけど

288 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:20.20 ID:B1nrhCb50.net
奥川初登板は明らかにクールさを欠いてたわ
意外にも結構カッカするんだよな奥川って
おとといのインスタライブでも自分で「すぐ怒る」つってたし

289 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:21.79 ID:6o7ViMP60.net
>>273
まじめにコーチ畠山には期待しとる

290 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:31.24 ID:AQUR+6pFM.net
嶋ってリード批判されてたけどそれよりキャッチングがヤバかった

291 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:36.85 ID:b2ymSrOR0.net
>>279
ありがとう
なかなかええやん

292 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:49.89 ID:2cwNwcyEa.net
宮本も奥村みたいな枠になりつつある

293 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:54.44 ID:ctljeUIxD.net
>>281
谷内も石川民やったんやけどな…

294 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:55.79 ID:MoxTpG180.net
高校生ルーキーにプロの厳しさを教えられて
手も足も出ない鳴尾浜打線とかいうゴミ

295 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:01.99 ID:En8Ay9vO0.net
>>286
まぁそこは新外国人次第なのかな
外野手ならサンズかマルテがファーストやろうし

296 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:13.55 ID:z5g1D9l10.net
ハタケこの前見たらキョダイマックスのすがたになってたぞ

297 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:14.50 ID:y4ZDK4Du0.net
正直サンズ来年やれるとは思えん

298 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:19.46 ID:+SXfmx93M.net
中山二飛

299 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:19.49 ID:wEGwowO/0.net
中山セカンドフライ

300 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:19.59 ID:eJBG4w0vp.net
宮本はセカンド空いてるチームに行けばスタメン争い出来るレベルにはあるな
最近はどこもセカンドが飽和気味やけど

301 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:25.08 ID:B1nrhCb50.net
>>285
ちなワイ宇野気生まれ金沢育ちの東京在住やが今日のために虎テレ入ったで...😡

302 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:31.26 ID:GQg/W5170.net
>>288
バックネットでアイドルのタオマフでもみせたら冷静になるかな

303 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:47.24 ID:6o7ViMP60.net
>>293
そうなのか
谷内元気にしとるんかな

304 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:53.36 ID:Ih1fHkUhp.net
>>286
外野にロハスなりなんか凄いの取ってもらってサンズとマルテに一塁競争って感じちゃうか
巨人に取られるぐらいなら梶谷阪神にほしいわ

305 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:58.19 ID:VySCuiHLa.net
>>287
阪神にトレードしたら外野守れるなら出番ありそう

306 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:02.39 ID:ctljeUIxD.net
>>288
ブチギレカツオに声掛けに行ける廣岡と村上を信じろ

307 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:10.44 ID:Rh0ycnzka.net
中山ほんまうんちやな

308 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:12.03 ID:wEGwowO/0.net
>>301
まいどあり🐯

309 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:18.60 ID:+SXfmx93M.net
松本キャッチャーゴロ

310 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:27.40 ID:TuACEXi80.net
>>288
村上に落ち着けよって言われたら誰でも落ち着くやろ

311 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:28.01 ID:GQg/W5170.net
>>292
宮本はここぞ、って場面で集中力あがるから代打向きと評価されてたからそういうとこ活かせへんかな

312 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:28.49 ID:B1nrhCb50.net
>>308
定点カメラやめろや

313 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:31.26 ID:GXelGGg4d.net
>>297
わかりきってるやろ
ていうかサンズとか関係なく珍さん普通に弱いのになんで他に上から目線で煽り入れられるんか理解できんわ

314 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:44.67 ID:En8Ay9vO0.net
>>264 >>276
一年目の福田周平がこんぐらい打ってたからっていう願望 まぁ順位違うしそうなるとは難しそうやけど
スタメンあるとしたらセカンドやな

315 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:45.78 ID:2cwNwcyEa.net
>>303
昨日立ってたスレでハムファンに聞いたら「控えで一番マトモに守備ができるから欠かせない」とか言っててたまげたわ

316 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:52.86 ID:wEGwowO/0.net
>>312
ちょっとだけ動くやろ😠

317 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:56.77 ID:UkYu/jsX0.net
>>303
北の大地で内野唯一の安心ポイントって言われたで
谷内の守備あんま良かった覚えないけど

318 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:57.88 ID:boAe9EWxp.net
奥川はやはり立ち上がりが課題なんではないか

319 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:05.65 ID:THeTRz/r0.net
若手1.5軍が宮本しか参加してないから宮本武岡長岡の3人しか楽しみがない

320 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:09.22 ID:GQg/W5170.net
>>310
でもその後ニヤニヤしてる廣岡みてもうたらまた殴りたくなるやろ

321 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:14.27 ID:XIap+lCpa.net
山瀬もいいやん

322 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:28.89 ID:ctljeUIxD.net
>>315
ハムは鳴尾浜見てても谷内より守れるやついないから納得やわ
納得できるくらいヤバい

323 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:31.13 ID:om5SO5QWd.net
>>281
内山くんは出身は富山やからそっちの応援もあるしね

324 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:38.57 ID:Fa/BGjaY0.net
宮本は外野に回るんかなあ
山田以上の送球難やしなあ

325 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:43.25 ID:DgDk9JukM.net
>>313
セなんてみんな弱いだろ
その弱い阪神に4球団負け越してる事実を受け入れろ

326 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:43.72 ID:d1aJ3RAt0.net
>>306
ブチギレ誠也にニヤニヤしながら向かっていく廣岡の精神性は以上

327 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:56.63 ID:A0Nv65iP0.net
星陵コンビがヤクルト入ったのか
今まで北陸といえばロッテの印象あったが

328 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:01.03 ID:b2ymSrOR0.net
牧も去年よりずっとまとまった投球するようになったやん

329 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:04.86 ID:z5g1D9l10.net
中山きんにくんの迷走っぷりが悲しい
最初のフォームに戻してくれ

330 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:05.88 ID:O5AUuzMIr.net
谷内はアレさえなきゃなーと今でも少し思う

331 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:15.51 ID:B1nrhCb50.net
谷内は地元じゃ野球なんてほとんど評判ない高校なのによう大学で頑張ったよな
今シーズンちょっと活躍して首免れてて何より

332 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:34.42 ID:6o7ViMP60.net
>>315
ハムファンはヤクルトに散々騙されてきたから感覚麻痺してるんやろか

333 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:44.39 ID:UkYu/jsX0.net
>>324
外野やるなら長打力欲しいところやな
神宮専でええから400打席で2桁打つくらいは必要

334 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:52.53 ID:1D7N3Vhud.net
宮本はセカンドでも別に守備範囲が広いわけでもないという

335 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:18.75 ID:+SXfmx93M.net
熊谷サードゴロ

336 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:19.93 ID:2cwNwcyEa.net
DHがあれば宮本か青木を放り込みたい所

337 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:22.15 ID:UkYu/jsX0.net
ほも

338 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:24.01 ID:wEGwowO/0.net
熊谷に外のストレートだけで押さえとる

339 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:27.92 ID:B1nrhCb50.net
>>327
岩下、大松、角中とかか

340 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:29.04 ID:1z7BvhXw0.net
映像見れないけど奥川ようやってるんか?

341 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:37.33 ID:EPBrO/e1M.net
>>324
いや外野の送球なんてガイジでもできる
内野と外野では求められる精度が全く違うからな

福留なんか最たる例

342 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:42.72 ID:wEGwowO/0.net
>>340
とうやっとる

343 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:50.56 ID:1OmazOvh0.net
>>324
ショートも挑戦させられてるから本格的に荒木2世やぞ

344 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:07.90 ID:BOISOXB40.net
そういえば大松ってコーチとしてどうなんやろ

345 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:20.94 ID:9yGn5yl0p.net
ヤクは野手は戸田に若くて息の良いのゴロゴロおってええよなあ

346 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:29.22 ID:A0Nv65iP0.net
でも宮本がプロで通用すると思わなかったし6位で手を出しといて正解だったな
大学の片割れの村上はすぐ戦力外なってた

347 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:35.53 ID:UkYu/jsX0.net
>>341
外野守備はそこそこ出来るだろうけど外野で生き残れるほどの武器が無さそう
走攻守中途半端すぎる

348 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:36.01 ID:GXelGGg4d.net
>>313
珍さんて嫌われてる自覚ないからな

349 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:39.45 ID:3RsqtKG50.net
【DeNA】梶谷隆幸が国内FA行使「他球団の評価も聞いてみたい。悔いない決断をしたい」

DeNAの梶谷隆幸外野手(32)が27日、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使することを表明した。
この日球団に書類を提出した。オンラインで取材に応じ「宣言しても残留することを球団が認めてくださっているので、
その中でやっぱり他球団の評価も聞きたいなということで宣言しました」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a74cc9f10b154dc54c4fe0afc65b5e5ba77bafa0

これやっぱ巨人なんか?

350 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:48.88 ID:wEGwowO/0.net
外野に飛ばんなぁ

351 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:51.47 ID:7vARPYFh0.net
廣岡のメンタルってよう分からんよな
キレてる鈴木とかノーノー後の小川にニヤニヤしながら声かけに行く図太さある割にはアンチコメとかには敏感みたいやし

352 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:44:01.36 ID:Fa/BGjaY0.net
>>341
そういう意味やなく、あの送球では内野は厳しいって意味や
わかりにくくてすまん

353 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:44:05.81 ID:3FWWDxyjd.net
>>340
5回70球被安打1四死球1三振7や
よーやっとる

354 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:44:06.55 ID:EPBrO/e1M.net
>>347
それは一理ある

355 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:44:08.25 ID:UkYu/jsX0.net
>>345
ゴロ(武岡)ゴロ(長岡)
2人しかおらんぞ

356 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:44:17.17 ID:6UaNFuNWM.net
熊谷って2位か3位やったか?
これこそ高掴み言うやつやん

357 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:44:18.11 ID:J8T0s6fKd.net
>>325
珍カスイライラで草
マジで嫌われてる自覚ないんやな

358 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:44:26.83 ID:EPBrO/e1M.net
>>352
すまんワイこそガイジやったわ

359 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:44:32.03 ID:A0Nv65iP0.net
>>349
条件次第てニュアンスやな

360 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:44:38.56 ID:ck1EEZOwx.net
ひとりで会話しとるやつおるやん

361 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:44:43.04 ID:wEGwowO/0.net
>>356
鳥谷亡き後北條怪我で焦ったしなぁ

362 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:07.86 ID:THeTRz/r0.net
なんか煽ってるやついても自演失敗煽りカスいたから可哀想な目でしか見れん
嫌なことあったんやろなぁ

363 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:10.08 ID:om5SO5QWd.net
>>301
わいの実家うのけの隣やわw
知り合いに奥川くんと山瀬くんの実家教えてもらってそこら辺うろうろしたことあるw

364 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:18.94 ID:ctljeUIxD.net
>>351
目の前におるやつなら最悪殴れるから大丈夫とか思ってそう

365 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:22.83 ID:A0Nv65iP0.net
熊谷なんかはドラフト候補ですらなかったが
六大学大好き阪神の血が騒いだんやろな

366 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:28.25 ID:B1nrhCb50.net
>>349
ヤクルト外野一応空いてるから外人ガチャ引くくらいなら
なんかの間違いでカジ来てくれてもええんやで
ついでにしみのぼと和解しろ

367 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:36.92 ID:1z7BvhXw0.net
>>353
サンガツ
ようやりすぎやろヤクルトファンビックリしてまうわ

368 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:38.81 ID:R8BAFSYiM.net
>>351
廣岡でもアンチの言葉に傷つくんか😥

369 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:39.37 ID:4kVeHgi4d.net
>>356
3位で取れた大山1位で取ってで大はしゃぎしてるんやからええんちゃう
阪神の場合他の球団のいくつか下の順位が適正ってことよ

370 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:44.97 ID:XxpttM5E0.net
1994年 川口・広沢・ハウエル
1999年 工藤・江藤
2002年 ペタジーニ・ペドラザ
2003年 小久保・ローズ・シコースキー
2005年 李承ヨプ・豊田・野口・パウエル・小坂
2006年 小笠原・門倉・谷
2007年 ラミレス・グライシンガー・クルーン
2011年 村田・杉内・ホールトン
2013年 大竹・片岡
2016年 森福・山口・陽
2018年 丸・野上・炭谷・岩隈・中島

371 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:46.02 ID:faEb3c0+0.net
>>349
オリックス行ってみんなをほっこりさせて欲しい

372 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:46.68 ID:O5AUuzMIr.net
廣岡は引退試合三浦からホームラン打ったの気にしてたからなw横浜ファンに俺絶対嫌われてるわって

373 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:46.74 ID:bo00bRKr0.net
>>351
正直アンチコメに傷つく方が普通では
エゴサできるやつとか鋼のメンタルすぎるわ

374 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:50.38 ID:Ih1fHkUhp.net
>>349
梶谷レベルで巨人だけしか手挙げないことはないやろ…

375 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:56.20 ID:drUDt6vz0.net
>>346
やっぱチーム青木よ
西浦はともかくきんにくん頼むぞと言いたいけど右は訳が違うか

376 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:59.01 ID:4ZfI0Npld.net
マジかよこんなおもろい試合してたのか

377 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:59.63 ID:B1nrhCb50.net
>>363
河北イオンの近くやな草

378 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:45:59.69 ID:q1LSLsgKM.net
いくら菅野抜けてもFAで乱獲したらまーた巨人優勝で日本シリーズ4タテやん
原もどうしたいんかよくわからんわ

379 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:46:07.15 ID:2cwNwcyEa.net
>>351
案外プライドが異常に高かったりするんかもな

380 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:46:12.26 ID:1D7N3Vhud.net
宮本は外野とファーストめっちゃ練習して中村晃みたいな渋い選手になってくれんかなあ

381 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:46:26.55 ID:EPBrO/e1M.net
この寒い時期は無理させる必要ないと思うけど
あまり過保護だと逆に腐りそうな気もするから奥川には長いイニングも体験してほしいよ

ヤクルト特有の5回で降りる公務員ピッチャーは増やしてほしくない
首脳陣のリリーフ注ぎ込みたい病も悪いんやけど

382 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:46:27.41 ID:kpVKrHPOd.net
>>376
全然面白くないで
珍さんがただただ弱いだけ

383 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:46:31.56 ID:wEGwowO/0.net
>>374
でも巨人なら陽岱鋼二世やし阪神なら糸井嘉男二世みたいなもんやろ

384 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:46:36.12 ID:T0TpgG76d.net
>>349
巨人行くなら金輪際試合前に糸原にべたべたすんなよ

385 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:46:37.15 ID:UkYu/jsX0.net
坂口ゴリラ嶋川端引退させて3億で外野獲ってこい

386 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:46:53.24 ID:IpP4auRGa.net
>>372
そんなこと普通にいってる時点で気にしてない説

387 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:46:54.02 ID:1OmazOvh0.net
>>375
内川が来たら濱田と一緒にチーム内川やろ

388 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:46:57.74 ID:y4ZDK4Du0.net
チームUZR下位
8位阪神 −17.9
9位日本ハム −25.8
10位横浜 −37.8
11位ヤクルト −38.5
12位広島 −47.8


谷内はハムで重宝されるなら今のヤクルトでも出番あるんちゃうか

389 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:47:00.68 ID:A0Nv65iP0.net
>>375
青木意識したようなフォームしてたし
一番合う球団だったのかもな

390 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:47:01.93 ID:oLZ33Uac0.net
>>364
さすが阿倍野育ち

391 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:47:29.32 ID:wEGwowO/0.net
植田投ゴロ

392 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:47:38.25 ID:cSOOGRed0.net
今年FAの人はかわいそうやね
金なくて参戦できない球団が多い

393 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:47:39.37 ID:ncup8IBbd.net
つーか中日また契約で揉めてるんやな
福谷保留してるし

394 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:47:40.63 ID:faEb3c0+0.net
>>390
あべのにそんなやつおらんぞ
ちな廣岡の近所

395 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:47:44.01 ID:1z7BvhXw0.net
>>375
チーム青木でも人のホームランでしかパフォーマンスできない奴がいましたね

396 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:47:44.04 ID:b2ymSrOR0.net
植田ひでぇな

397 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:47:44.06 ID:rjtMRIlfd.net
三振とれなくなったか

398 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:47:44.16 ID:b2ymSrOR0.net
植田ひでぇな

399 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:47:46.79 ID:drUDt6vz0.net
>>351
真中100kg超えすき
https://i.imgur.com/O6eDD3g.jpg

400 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:47:50.69 ID:EPBrO/e1M.net
>>373
5ちゃんねるやSNSに慣れると感覚が麻痺するかもしれんけど
心ない誹謗中傷に鈍感でいられる方が人として異常やからね

401 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:47:53.02 ID:wEGwowO/0.net
植田が粘つたから90球くらい投げたか

402 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:48:12.23 ID:YA+IKefv0.net
煽りカス今度は慎重に飛行機飛ばしたんやろなあ

403 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:48:13.48 ID:BOISOXB40.net
6回86球か
7回いくかな

404 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:48:20.24 ID:UkYu/jsX0.net
>>388
ウンコドバーと坂口で-30稼いでるけど来年は出番無くなるからもう少しマシになるはずや
乳首がまた死んだら知らん

405 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:48:32.96 ID:drUDt6vz0.net
>>395
年がね…でも自主トレ時にインスタ更新してくれてたからそれは痛い

406 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:48:36.87 ID:faEb3c0+0.net
なんで二軍ですら役に立たないガイガイトリオを一軍で使ったんやろか

407 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:48:42.40 ID:A0Nv65iP0.net
ベンチとしては7回投げさせたいやろな

408 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:48:47.07 ID:wEGwowO/0.net
小幡ショート🙌

409 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:48:48.99 ID:2cwNwcyEa.net
>>395
偽物と判断されて青木自身にレギュラー人生絶たれたからセーフ

410 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:48:52.65 ID:y4ZDK4Du0.net
>>404
坂口ってそんな守備劣化したんか

411 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:48:54.02 ID:7vARPYFh0.net
>>373
全部又聞きやけど
田代が意外とみんな自分の評価見てるって言ってたらしいで
廣岡は上田のインスタライブで自分出たらアンチコメつくから…って縮こまってたらしいし

412 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:49:21.49 ID:mzak0XDNp.net
>>388
あと谷内の場合ハムのショート守れる奴で唯一の右打者ってのも出番貰えるポイントやな

413 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:49:22.19 ID:IZP1oeT70.net
流石にこの回までかな

414 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:49:25.13 ID:SnRfxx7Ua.net
今年最終登板やろし100球目処にしても良さそうやけど

415 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:49:28.78 ID:UkYu/jsX0.net
>>410
松山とファースト守備最底辺争いや
ちなみに走塁指標は松山より下や

416 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:49:30.05 ID:+SXfmx93M.net
小野寺内外野にコロコロされるなあ
まあ立場的にどこでもやって支配下の足掛かり掴まなあかんか

417 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:49:30.69 ID:Tzz0tlLqM.net
>>399


418 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:49:45.27 ID:50BunSUJ0.net
>>399


419 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:50:07.69 ID:6o7ViMP60.net
>>399
これ周りがドン引きしてたのがおもろかった

420 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:50:10.14 ID:1z7BvhXw0.net
>>410
坂口はライトならまだって感じ
センターはキツい、ファーストはカラーコーン
エスコバーと一緒に出ると地獄の内野になる

421 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:50:15.02 ID:EPBrO/e1M.net
>>411
今の時代はみんな当たり前にネット見てるんやから
個人名出して過度な誹謗や粘着は控えるべきよな
昔みたいに「ネットだから」「便所の落書きだから」って言い訳は通用しなくなってる

422 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:50:16.49 ID:vHOnJg8A0.net
>>353
これは燕の至宝

423 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:50:20.94 ID:wEGwowO/0.net
廣岡って昔スイングまるまる山田哲人やったよな
今は全然ちゃうみたいやが

424 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:50:21.53 ID:DgDk9JukM.net
>>399


425 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:50:24.78 ID:bo00bRKr0.net
>>410
WARも-1.9でエスコバー(-2.4)とツートップだった

426 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:50:38.91 ID:ctljeUIxD.net
廣岡やっぱりスター性有るよな
あれで.240打てれば即ライトで定着できんのに

427 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:50:54.47 ID:drUDt6vz0.net
>>423
山田から坂本とかナカジっぽくなったりして今またよくわらなくなってる

428 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:50:57.41 ID:Tzz0tlLqM.net
>>410
本職外野やからね
外野もグロいけど

429 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:51:08.60 ID:mzak0XDNp.net
奥川くんください

430 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:51:09.35 ID:z5g1D9l10.net
>>423
今は和製エルドレッドかな・・・多分

431 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:51:13.67 ID:vHOnJg8A0.net
>>349
梶谷くん、ヤクルトにこないか?
清水は好きなときに殴ってええから

432 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:51:26.45 ID:bo00bRKr0.net
>>421
ツイッターでの拡散も一瞬やしな
ホンマ恐ろしい時代やで

433 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:51:26.69 ID:6UaNFuNWM.net
>>399
いじってて草
絶対天然やろ

434 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:51:32.65 ID:IpP4auRGa.net
https://i.imgur.com/EZFYBXg.jpg
廣岡はメンタル強いというか図々しい感じちゃうか

435 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:51:35.10 ID:d1aJ3RAt0.net
>>399


436 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:51:36.41 ID:aW+o91dL0.net
山田っぽかったころの廣岡懐かしいンゴねぇ

437 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:51:47.83 ID:2cwNwcyEa.net
>>431
セットアッパー消滅は勘弁してクレメンス

438 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:51:53.99 ID:vHOnJg8A0.net
廣岡来年はやれんのか?

439 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:51:56.19 ID:ctljeUIxD.net
>>427
どんなフォームでも球カチ上げられるんやからもう畠山フォームにしてほしい

440 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:52:08.13 ID:IZP1oeT70.net
>>438
秋以降なら

441 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:52:19.92 ID:EPBrO/e1M.net
>>427
そういえば山田も最初の頃はピロヤスみたいなバットピョコピョコ打法だった気がする
そこから勃起打法に改良してからホームラン量産しだしたけど

442 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:52:34.04 ID:1z7BvhXw0.net
>>439
顔はそこそこ綺麗でフォームがガッツリ汚いのギャップ萌えやな

443 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:52:36.44 ID:UkYu/jsX0.net
>>438
ボールがバットに吸い込まれるようになればいける
逆は無いやろなぁ

444 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:52:37.80 ID:A0Nv65iP0.net
>>434
名球会やん

445 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:52:49.27 ID:rAsE6ONsM.net
>>434
キチガイ度ではこれがトップクラスやな
https://livedoor.blogimg.jp/itou880/imgs/2/8/283b7072.jpg

446 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:52:55.69 ID:LPZn+tYWd.net
>>434
村上廣岡あたりのメンタルすごいわ

447 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:53:04.70 ID:TuACEXi80.net
小川さんFA宣言しない
何もかもテンポ悪い

448 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:53:18.65 ID:wEGwowO/0.net
>>445
これ国歌斉唱か?

449 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:53:20.28 ID:cKUbkVSP0.net
てかオズナヤクルトで確定か
オリックスと獲得争いしてた人だっけ?

450 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:53:33.94 ID:d1aJ3RAt0.net
>>445
宮本で草

451 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:53:35.18 ID:YA+IKefv0.net
>>445
小川指差してキレてるやんw

452 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:53:39.18 ID:6o7ViMP60.net
奥川6回86球か
7回いってほしいな

453 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:53:46.05 ID:7vARPYFh0.net
>>434
村上もこれやしな
村上はまた違う感じやけど
https://i.imgur.com/vHpHZDr.gif

454 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:53:54.49 ID:cKUbkVSP0.net
>>447
草草

455 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:54:01.87 ID:1z7BvhXw0.net
>>453
村上総書記

456 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:54:05.71 ID:UkYu/jsX0.net
オズーナ顔がロペスにめっちゃ似てる

457 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:54:07.47 ID:aOdvzlFxM.net
>>445
正味これでファンになったとこある

458 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:54:11.05 ID:wEGwowO/0.net
>>453
将軍様かな

459 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:54:16.28 ID:drUDt6vz0.net
>>453
北の将軍すき

460 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:54:29.95 ID:6UaNFuNWM.net
>>445
何してんねんw
宇宙人系やろ

461 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:54:44.35 ID:y4ZDK4Du0.net
>>445
全員なんやこいつ……の視線で草

462 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:54:45.05 ID:wEGwowO/0.net
奥川から石川?

463 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:54:52.11 ID:UkYu/jsX0.net
>>453
BSNHKのクリップにあった手を振る村上皇太子すき

464 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:54:53.11 ID:+SXfmx93M.net
奥川下がったな
キャッチャーに代打出したから下がるかと思ったが

465 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:04.30 ID:50BunSUJ0.net
阪神って俺がドラフトで取って欲しいなーって思ってた選手どんどん取ってくんだよな
亜大高橋とか才木とか

466 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:04.61 ID:CX5WQnpS0.net
スコア教えて

467 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:06.52 ID:euAQT9100.net
奥川6回まで86球、1安打無失点
つよ

468 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:13.47 ID:vmtmI1wrM.net
>>445
君が代素振り事件なつかc

469 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:22.93 ID:FjO7136oa.net
奥川め
プロの洗礼はこの程度で辞めといてやるわ

470 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:26.61 ID:rAsE6ONsM.net
>>451
宮本やぞ

471 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:31.35 ID:ck1EEZOwx.net
>>467
ええなぁ

472 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:33.56 ID:A0Nv65iP0.net
奥川6回降板かいw
西及川が同じペースなら投げさせとるわ

473 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:35.57 ID:6o7ViMP60.net
>>445
宮出は怒ってないな

474 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:38.63 ID:UkYu/jsX0.net
80球目途やったんかな
これはスレ落ちますね ええ

475 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:48.64 ID:vmtmI1wrM.net
>>453
20歳の貫禄ちゃう

476 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:52.83 ID:R1IxqYSGd.net
>>465
取られてよかったやん
結果としてハズレやし

477 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:55:55.16 ID:wEGwowO/0.net
市川か

478 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:04.12 ID:4ZfI0Npld.net
奥川vs井上はどうやった?

479 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:09.76 ID:7bJIdM1aM.net
>>263
馬鹿だぞ

480 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:13.78 ID:YA+IKefv0.net
>>470
すまん、小川と見間違えたわ

481 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:20.44 ID:1z7BvhXw0.net
村上監督
https://i.imgur.com/yAwcCI6.gif

482 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:32.53 ID:JNJL/yBJ0.net
奥川もインスタで宮本村上から宇宙人マイペース変わり者って言われてたわ

483 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:33.58 ID:6UaNFuNWM.net
奥川はここまでか

484 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:41.20 ID:wEGwowO/0.net
>>478
レフトフライが一回だけで2三振だった様な

485 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:44.66 ID:eJBG4w0vp.net
市川リリーフでどのくらい球速出るんかな

486 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:50.80 ID:MzpV/R3va.net
ヤクルトのファン感てわりと糞よな

畠山にキスさせとけばファンは喜ぶやろ的なところある
昔はマグロの解体とかやってたのに

487 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:52.78 ID:rbJxExB80.net
奥川6回KOか

488 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:55.48 ID:UkYu/jsX0.net
市川は実質今年が1年目やからゆっくりでええわ
球速も上がってるし三振も取れるようになってるし数年後が楽しみ

489 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:56:59.33 ID:rAsE6ONsM.net
>>482
廣岡みたいなロマン枠で終わりそう

490 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:06.45 ID:1OmazOvh0.net
>>445
思わず固まる奥村
気になる雄平
顔をしかめる河田
指さす宮本

491 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:08.04 ID:z5g1D9l10.net
市川くんはまだ細過ぎるんだよな
チーズバーガーと菓子パン食べなよ

492 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:11.58 ID:IZP1oeT70.net
>>472
言うても今年2回も長期離脱してかなり慎重になっとるからしゃーない
プロ入って実戦で80球超えたのも多分初めてやないかな

493 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:26.42 ID:6o7ViMP60.net
降板か
残念

494 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:26.78 ID:uQwduw5bp.net
奥川はそのうち放置してても結果出すやろ
今年はコロナだから観客動員関係ないし、どうせ新人王も森下いるからとれないし、無駄にFA権の年数縮めなくて良かった

495 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:30.23 ID:A0Nv65iP0.net
>>465
俺は廣岡濱田長岡が阪神にほしかったし高山をヤクルトに取らせたかった

496 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:44.88 ID:euAQT9100.net
奥川6回86球無失点1安打2四球8奪三振

二軍でやることある?

497 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:47.68 ID:R1IxqYSGd.net
>>484
ゴミすぎて草
なんでこんなもん2位でとったんや珍さんは…w

498 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:48.82 ID:rAsE6ONsM.net
ヤクファン感うっかり連れと午前午後両方当ててもうたんやけど
楽しい?

499 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:57:55.51 ID:aW+o91dL0.net
>>490
このレスで昔プロ野球板にあった土橋スレ思い出した

500 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:09.11 ID:3XeBW5hBd.net
>>484
2打席しか回ってないぞ

501 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:25.25 ID:A0Nv65iP0.net
>>492
そんな感じじゃしゃあないか

502 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:26.79 ID:+SXfmx93M.net
>>486
プロ野球のファン感謝デーでマグロの解体ショーやってたのか…

503 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:34.85 ID:4ZfI0Npld.net
>>484
甲子園決勝以来の対決見たかったわ

504 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:37.35 ID:wEGwowO/0.net
>>500
見てるだけでアナも居らん市分からん

505 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:52.63 ID:VySCuiHLa.net
>>496
奥川比で四球多いな

506 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:58:56.51 ID:7UBtr1hZp.net
高津の数少ない評価ポイントが奥川を学徒動員しなかったことや

507 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:09.76 ID:cKUbkVSP0.net
ファン感の申し込み忘れてたわ
今年はオンラインで見るか

508 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:25.13 ID:MzpV/R3va.net
>>502
大好評だったぞ

509 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:32.97 ID:vHOnJg8A0.net
小川もいなくなるやろうし、奥川には来年からローテに参加してもらいたいな

510 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:36.02 ID:A0Nv65iP0.net
>>486
畠山が直訴してるのかもしれないぞ

511 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:41.48 ID:UkYu/jsX0.net
>>506
田畑に比べてよう我慢してるわ
野手起用でも我慢見たかったけど

512 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:46.04 ID:IZP1oeT70.net
>>506
多分小川GMの判断やろ
高津もフロントがどうこう言ってたし

513 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:59:49.71 ID:z5g1D9l10.net
>>506
奥川を学徒動員させるかはフロントの意思次第ってはっきり言ってたから高津は関係無いんや・・・

514 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:11.48 ID:rAsE6ONsM.net
>>502
マジでやってて草
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/23/jpeg/G20131123007068130_view.jpg

515 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:51.49 ID:+SXfmx93M.net
>>508
>>514
選手がやるんか、そらおもろいわ

516 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:52.89 ID:bjDOb3UKd.net
>>453
村上監督

517 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:00:57.86 ID:XIap+lCpa.net
>>491
菓子パンといえばオリ西浦

518 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:05.15 ID:kKmLpDsyp.net
奥川に珍珍にされたんか?

519 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:13.65 ID:4ZfI0Npld.net
>>496
四球2つも出したんか
これはお勉強必要やわ

520 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:15.84 ID:B7CCh6FqM.net
フロントもフロントでクソシーズンごまかすために極寒の神宮ナイターで投げさせるとか鬼畜なんだよなぁ

521 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:16.32 ID:rAsE6ONsM.net
>>513
高津の意思やぞ��
https://pbs.twimg.com/media/EmXD9jcUcAA1eDs.jpg

522 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:23.87 ID:XIap+lCpa.net
東京+570人

523 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:25.49 ID:wEGwowO/0.net
>>518
せや😳

524 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:41.07 ID:7vARPYFh0.net
>>481
高津が見えなくてキョロキョロしてるのすき

525 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:53.42 ID:1OmazOvh0.net
>>496
そら球数と登板間隔よ

526 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:54.44 ID:aW+o91dL0.net
>>520
しかも最後の挨拶に出して最終戦挨拶すらごまかすっていう糞さ

527 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:55.58 ID:7UBtr1hZp.net
フロント判断だったのかよ
やっぱ高津ってクソだわ

528 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:01:59.73 ID:MzpV/R3va.net
>>445
ネタにされてるがこの日ホームランうってるからな

529 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:17.44 ID:+SXfmx93M.net
望月もいい加減一軍定着しよう

530 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:25.83 ID:wEGwowO/0.net
今年はウインターリーグ無いからギリギリまで投げさせてんのか

531 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:02:56.04 ID:euAQT9100.net
BIG4及川とは

532 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:01.76 ID:Psy80Ihk0.net
奥川ええ感じなんやな
打線はどうなん?

533 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:04.36 ID:UkYu/jsX0.net
四球1やな
6回86球1安打7奪三振1四球無失点やわ

534 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:05.71 ID:7UBtr1hZp.net
https://i.imgur.com/33ZnezK.jpg
昔は山田も山田うどんの店員とかやってくれてたな

535 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:26.43 ID:Rep7ANcB0.net
奥川どんな感じ?

536 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:27.94 ID:YA+IKefv0.net
奥川と田畑入れ違いになったのはほんとよかった

537 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:42.92 ID:XEXminGB0.net
>>481
主砲とはいえなんでいつもこんなにベンチの村上映すんだろって思ってたわ
高津に被るところに座ってるからって気付くのにしばらくかかった

538 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:52.16 ID:ctljeUIxD.net
望月ってものすごいストレート投げとるよな
変化球1つでもまともに使えるのあってゾーンに決まればいつでもセットアッパーやろ

539 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:03:56.83 ID:D+SiCXDT0.net
>>67
菅野から打てて何で他の投手から打てんねん

540 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:01.90 ID:MzpV/R3va.net
>>534
これはトリプルスリーやる前の年やなぁ
スーパースターになりますって宣言してヤクルトじゃ無理だろって爆笑されてた

541 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:06.89 ID:eJBG4w0vp.net
市川の球速が知りたいわ
リリーフ登板でも130キロ台なら残念やけど

542 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:07.69 ID:Rep7ANcB0.net
>>536
伊藤智仁「ズズズ……」

543 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:08.53 ID:wEGwowO/0.net
>>535
>>533

544 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:08.79 ID:UkYu/jsX0.net
>>532
宮本が2ランHRぶち込んだくらいやな
安打もポツポツ出てるが

545 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:10.44 ID:7UBtr1hZp.net
>>536
伊藤智「ちーーっす」

546 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:29.12 ID:Rep7ANcB0.net
>>543
サンガツ
めっちゃええな
あとは球数と登板間隔だけか

547 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:32.95 ID:JNJL/yBJ0.net
>>496
1四球7奪三振じゃないか?

548 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:04:40.95 ID:UkYu/jsX0.net
>>542
高津が止めると信じて
木澤の肘が疲労骨折してしまう

549 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:02.02 ID:Psy80Ihk0.net
>>544
宮本流石やな
名誉1.5軍や

550 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:20.96 ID:y4ZDK4Du0.net
木澤も怪我持ちなんやったっけ

551 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:27.51 ID:ctljeUIxD.net
木澤はリリーフで使ったら病みつきになっちゃうタイプやと思う
カッターとスプリットはすぐ使えるやろし

552 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:29.62 ID:euAQT9100.net
>>547
あれ
間違えてたらスマン

553 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:05:54.68 ID:Rep7ANcB0.net
>>548
智仁のことだから木澤を7回固定のリリーフにしてそのままぶっ壊すぞ

554 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:00.19 ID:VU5iphe5a.net
>>537
両端を村上青木で陣取ってるのすき

555 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:05.76 ID:MzpV/R3va.net
吉田杉本大西こいつらは期待はずれやったな
杉本はソフトバンク戦すごかったのに今じゃなんもいいとこないし

556 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:06.48 ID:aW+o91dL0.net
伊藤智仁に継投任せたらもう高津の存在価値ないわ

557 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:09.88 ID:6o7ViMP60.net
>>541
スポニチの記者のツイート、市川になったら球速なくなったな

558 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:26.40 ID:urfCHaXyM.net
奥川にしては少し球数が多かった

559 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:43.03 ID:UkYu/jsX0.net
>>553
マクガフ梅野清水石山のパーフェクトリリーフ陣で木澤のリリーフ機会埋めとかなきゃ

560 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 15:06:48.83 ID:Rep7ANcB0.net
でも木澤リリーフは魅力的やろ
木澤清水石山って出来たら最高やぞ
6回は梅野かマクガフに任せればいいし

総レス数 560
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200