2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】巨人、DeNAから梶谷、井納、ソトの3人獲りwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:43:25.94 ID:dONMhoO3a.net
 史上初の2年連続日本シリーズ4連敗と惨敗を喫した巨人が、案の定、国内FA権を取得しているDeNA梶谷隆幸外野手(32)、井納翔一投手(34)の獲得に乗り出す。

 梶谷は今季、リーグ2位の打率.323、19本塁打、53打点の好成績をマークした。

 井納は8年間で通算50勝を挙げた。今季は17試合に先発して6勝7敗、防御率3.94だが、推定年俸は6100万円。原監督が忌み嫌う「人的補償」の必要がないCランクというのが、お買い得感を増幅させるのだろう。

 さらに助っ人では、同じDeNAのネフタリ・ソト内野手(31)の獲得調査をする可能性が浮上している。2018年に来日し、2年連続本塁打王。2年契約が切れる今季は打率.252ながら、25本塁打、78打点をマークした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/89fee4c5c04b245d2da683f7bee6fcb0f9aed8b3

2 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:44:07.75 ID:oL+pw90F0.net
便器に勝てるとええね

3 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:44:15.48 ID:dDKDFpJ0d.net
これは日本シリーズ"勝ち"にきてるな

4 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:44:50.56 ID:zLC5PDys0.net
情けないことこの上ない

5 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:45:23.91 ID:E/nJHOuw0.net
昔の巨人なら千賀と甲斐をトレードで強奪するくらいしたやろ

6 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:45:24.87 ID:2aJeLQe50.net
取るのは別にええけど育成落としてプロテクト逃れしてんじゃねぇよ

7 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:45:33.58 ID:b3WDEpVrd.net
来年も無様な日本シリーズ見れそうやね

8 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:46:24.35 ID:q+CwLIizp.net
>>6
育成落ちは強奪可能定期

9 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:46:42.42 ID:tvyCv7Zo0.net
横浜の野手は見た目の数字は立派だけど総合力は大したことない奴ばっかだぞ
まあ梶谷はそれなりにやるだろうけどソトは相当微妙

10 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:46:59.88 ID:xCfgPRIA0.net
🎱

11 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:47:08.68 ID:PeQ/1fVn0.net
ゲンダイは巨人に金払うべき
どんだけ稼がせてもらってんねんゴミ週刊誌

12 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:47:45.65 ID:2aJeLQe50.net
>>8
他球団に移らないようにしてから落としてるに決まってんだろ

13 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:47:49.96 ID:MNWC7a/a0.net
どうせだったらオースティン獲れよ
来年絶対ブレイクするぞ

14 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:47:53.55 ID:yHvhyGj20.net
12連敗まっしぐらやん

15 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:48:02.83 ID:CAo4ET/Z0.net
1(右)梶谷
2(中)丸
3(遊)坂本
4(三)岡本
5(一)ソト
6(左)ウィーラー
7(二)吉川
8(捕)大城
9(投)井納

来年はこれで日本シリーズまで完全制覇や震えて眠れ

16 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:48:03.27 ID:3HLo7OqZr.net
原巨人がDeNA3人一挙獲りへ 歴史的惨敗の穴埋めは案の定「補強」のお笑い

週刊誌にまで馬鹿にされてて草

17 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:48:03.36 ID:WVFviG4Wd.net
巨人の平均年齢の上がり方やばそうやな

18 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:32.81 ID:d3eD+kKS/
井納の嫁w

19 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:48:38.34 ID:bjb7HypSM.net
盟主の姿か?これが

20 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:48:48.38 ID:ZxBH7YBd0.net
ファースト
中島→ソト

なんだ。戦力アップじゃん
中島を代打の切り札で使えるし

21 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:48:48.70 ID:Ckq4cEgZ0.net
>>8
選手の合意が必要だから一応プロテクトにはなる

22 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:49:09.41 ID:9YbJ1cEir.net
唐川盗れよ

23 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:49:12.04 ID:1QvwFqvc0.net
平常運転

24 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:49:45.38 ID:MV7h0l5Pd.net
そんなことやってたらまた余裕のリーグ優勝で緊張感なくなってスイープやろな

25 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:49:57.82 ID:yHvhyGj20.net
井納とかただの無駄金になるんだからやめておけよ
来年35だぞ

26 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:50:14.31 ID:wIpoptnV0.net
>>24
???「他の球団に主力選手がいなくて弱いのが悪い」

27 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:50:22.77 ID:jvYLhtRl0.net
横浜が中日から外人3人引き抜いたことあったよな

28 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:50:41.67 ID:H2FsPoJwd.net
>>25
五分のチームの戦力を削げるんだから資金の有効活用だぞ

29 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:50:43.28 ID:LqHt8F9+a.net
横浜そんなに金無いんか

30 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:50:56.48 ID:LPgOwp/Gd.net
(*^◯^*)虚カスよ、そんなに僕たちが怖いか?

31 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:51:10.88 ID:64FaEg1N0.net
ロペスも取れ

32 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:51:18.91 ID:wjF9YwIsd.net
>>24
この補強を肯定する奴が同じ口でセリーグのレベル低下を嘆くとか、ほんま頭おかしいわ

33 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:51:33.99 ID:yHvhyGj20.net
>>28 三軍の底上げの資金に回した方が良いやん

34 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:51:41.39 ID:VrrGZjpf0.net
最下位のヤクルトからラミレスとグライシンガー強奪した過去から考えるとヌルいわ
オースティンも強奪しろ

35 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:51:46.81 ID:ZxBH7YBd0.net
来年33歳のBランクの外野手なんてやめておけば良いのに
増田、井納、唐川、ソトが良いと思う

36 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:52:00.62 ID:FdD7X9g1d.net
●チャレンジ当確

37 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:52:09.00 ID:8dojFxvYM.net
こんなことやってるから巨人はいつまで経っても弱いままなんやろなぁ

38 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:52:09.82 ID:lCiGooRlp.net
梶谷…嘘だよな?
自分は横浜で終わりたいとか言ってたよな?

39 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:52:20.91 ID:uP+H37Yua.net
巨人が取りに行く選手を全力で引き止められない元の球団側にも問題があると思わないか?

40 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:52:22.98 ID:k6edsrQ60.net
他の球団ならええけど巨人に靡いたら梶谷が選手として死ぬまでアンチ続ける

41 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:52:31.26 ID:xeuG/ZmQd.net
人的で重信欲しい
増田でもいい

42 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:52:41.19 ID:MV7h0l5Pd.net
>>38
戦力外になって引退直前に戻ってくるんやろなあ

43 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:52:47.16 ID:E/nJHOuw0.net
梶谷がフルで働かないのって同じセだから知ってるはずなのに

44 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:52:52.12 ID:+ly1beqr0.net
ソトロペスオースティン全員とって

45 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:52:55.51 ID:Vi1rBnqC0.net
梶谷はコロナシーズンだから活躍したんやろ
春先のごみを体感してほしいわ
井納は劣化
外はWAR -

46 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:52:56.08 ID:Yu1a96QR0.net
横浜ってマジでブラック球団なんやな

47 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:53:01.26 ID:onhqcdsWp.net
何故パリーグから強奪しないんだ

48 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:53:22.50 ID:+ly1beqr0.net
>>37
弱いままなのはセリーグ定期

49 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:53:25.04 ID:8dojFxvYM.net
>>47
馬鹿だから

50 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:53:38.04 ID:tmxM8v670.net
>>42
横浜が老ぼれとるわけない。35以上にクソ厳しい球団だもん

51 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:53:40.30 ID:1PQGl37a0.net
横浜がそんな羨ましかったんか?

52 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:53:51.12 ID:mXnzsabd0.net
梶谷か井能が読売移籍の可能性に歓喜してスレ立てまくってるやろ

53 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:53:51.88 ID:28o3rgAj0.net
>>47
楽天ソフトバンクに勝てないから

54 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:53:56.10 ID:FsxSsmMY0.net
巨人ファンは嬉しいんかなこれ
陽岱鋼と野上が増えるだけやぞ?

55 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:53:56.97 ID:brwoVXY+0.net
やること変わんなくて何より
いつんなったら気がつくんだか

56 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:53:57.72 ID:8dojFxvYM.net
>>48
巨人含めたセ・リーグ6球団ね

57 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:53:58.27 ID:yHvhyGj20.net
横浜がどうこうじゃなくてこんな短絡的な補強繰り返してたらまたソフトバンクに4連敗するぞって言ってるだけやん

58 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:53:59.37 ID:1ErlL/2b0.net
この補強でソフトバンクに勝てるかっつったら無理よな

59 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:54:03.13 ID:ZxBH7YBd0.net
FAはCランクに限る
ちょっと割高な外人みたいなもん
井納8000万の3年契約、唐川も同じ
↑こんなもんで良いんじゃない?

60 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:54:08.63 ID:QuUhtR+5a.net
もう5弱はソフトバンクのファンにでもなれよ

61 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:54:20.96 ID:0ipyHvFgM.net
🎱

62 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:54:37.41 ID:Vi1rBnqC0.net
>>57
何したって負けるんやから優勝しないのが吉やね

63 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:54:42.88 ID:tmxM8v670.net
>>53
FA戦線に関してはソフトバンクそんなに強くないだろ

64 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:55:00.08 ID:dhaAXVr40.net
DeNAの主力全部抜く!

65 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:55:04.41 ID:biO5LDKbd.net
ハメちゃんズから選手取らないと優勝できないとか原は無能采配って自覚してるんやな
とっととGM専念しろや無能監督

66 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:55:11.81 ID:KxwUNseSp.net
虚カスの選手観

巨専
526 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b1f-W+Es [39.110.132.153]) :2020/11/26(木) 08:10:25.91 ID:KM5f1dA60
鈴木誠也はメジャー志向だから来るにしてもメジャーから帰ってくるタイミングとかになるぞ

536 名前:どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-AqUn [49.98.166.235]) [sage] :2020/11/26(木) 08:12:09.15 ID:LdjkguH7d
>>526
いやそこはジャイアンツ愛を押し出して勧誘しないと
誠也ごときがメジャーなんていっても通用するわけがない

巨人で丸と一緒にプレーしてほしい

548 名前:どうですか解説の名無しさん (スップ Sd33-8TGy [49.97.104.197]) :2020/11/26(木) 08:14:57.08 ID:E7ZwVxM+d
>>526
山田資金浮いたしメジャー級の破格な待遇なら来るだろ
結婚したし女は欲深いからカネ出せば来る
結婚したら財布は嫁が握るからな

67 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:55:15.41 ID:qJr2qDpo0.net
梶谷は第2の陽になるだけやろスぺやし

68 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:55:25.49 ID:QZXnDAySa.net
オールセントラルで日本一奪回や!

69 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:55:31.31 ID:Ykri2Y+Pd.net
三浦って人望無いんか

70 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:55:32.82 ID:oCaV27Fc0.net
若手の出番が奪われ成長できない
今がピークのFA選手が飼い殺しにされる

どっちに転んでも不幸しか生まんな

71 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:55:34.37 ID:ZxBH7YBd0.net
ソフトバンクとか以前に菅野抜けるから補強しないとセの1位すら維持できるか怪しいだろう
梶谷は補償が必要だから要らんと思うが、Cランクはかき集めた方が良い

72 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:55:37.35 ID:pH4rsZno0.net
(*^◯^*)とうとう僕たちも追う側から追われる側になったんだ!

73 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:55:38.35 ID:hot+83uUa.net
いのうなんて横浜でもローテ漏れるレベルやん
野上以下やろ

74 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:55:48.34 ID:elprgs/0M.net
>>54
おもろないで
2年連続日シリで恥かいた上にこれや
ファンやめるわ

75 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:55:52.72 ID:biO5LDKbd.net
>>54
ゲレーロも増えるぞ

76 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:55:58.33 ID:e9hFwMeiM.net
案の定である

77 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:56:07.94 ID:wjF9YwIsd.net
朱に交われば赤くなるって言うように、弱い奴とばかり試合やっとったらどんだけ地が優れててもだんだん必要ない能力が失われていくんや
巨人だけ強くなっても意味ないといつ気づくんや

78 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:56:37.54 ID:r5jvPW510.net
相変わらず育成に力を入れずに短絡的に優秀な選手を金で買うやり方か

79 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:56:37.87 ID:6xc6k/Ycd.net
>>47
去年美馬とか行ったけどシカトされて敗走したやん

80 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:56:41.27 ID:biO5LDKbd.net
井納とかいう野上
梶谷とかいう陽岱鋼
ソトとかいうゲレーロ
これで日本一狙うとかギャグか?

81 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:56:41.88 ID:QZXnDAySa.net
陽と野上はクビなったんけ?

82 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:56:50.69 ID:VkncqEGc0.net
ボーアは?

83 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:56:56.49 ID:yHvhyGj20.net
強奪路線なら大野山田にFA宣言させられなかった時点で負けやろ

84 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:57:05.52 ID:zLC5PDys0.net
>>9
ソトだけにそーとー?

85 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:57:13.99 ID:oCaV27Fc0.net
>>47
同リーグのライバルを弱体化させるため

86 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:57:19.13 ID:++ST11MH0.net
これ来年も巨人対ソフトバンクになって
●●●●●●●●●●●●まであり得るやん

87 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:57:21.78 ID:UaF4kGFP0.net
DeNAならオモチャにしてもええかという風潮

88 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:57:22.36 ID:n0xhnSs30.net
ソトだけはピンズドやな
他は獲る必要ない

89 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:57:32.37 ID:u67urz8cM.net
ソトとかもう終わった選手だろ
全盛期なら分かるけど今のソトを取ってもなんの戦力にもならんぞ

90 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:57:37.86 ID:SFoiVGQod.net
セカンドリーグから取ったところで日シリじゃボコられるだけやろ
来年は12連敗が見れるんやね

91 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:57:44.88 ID:u2JDyykr0.net
巨人だけの問題じゃない
セ全体の問題だ


でも巨人が一番悪い

92 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:57:51.26 ID:zLC5PDys0.net
>>45
ソトってマイナスなの
そんなに守備悪いんか
二塁とか守らせてるからじゃねえの

93 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:57:54.05 ID:KxwUNseSp.net
3 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b14-P6y4 [121.114.178.38]) [sage] :2020/11/26(木) 00:01:37.77 ID:vMJKphw+0
明日の報知1面が 巨人、ソトと合意 でありますように

9 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 61f7-P4WK [14.132.108.18]) [sage] :2020/11/26(木) 00:02:47.35 ID:UaGvTlgZ0
なあ唐川清田荻野全員取り割とマジであるか?
こいつら全員ソフトバンクに相性良いぞ

40 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb57-FY2q [153.188.85.108]) [sage] :2020/11/26(木) 00:07:25.95 ID:i02CHSmt0
今からでも山田獲れないかな?
やはり山田と誠也は必要

45 名前:どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-FthD [49.98.218.158]) [sage] :2020/11/26(木) 00:07:44.15 ID:zlsrd0Vod
強奪するならSBのコーチやスタッフにしてほしいわ
まず練習方法から変えていかんと

155 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c184-P4WK [126.83.103.154]) [sage] :2020/11/26(木) 00:19:24.54 ID:XONoZSCZ0
梶谷ソトは取ろう
ライトとファースト誰もいないじゃん
安く取れるだろ

265 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c184-P4WK [126.83.103.154]) [sage] :2020/11/26(木) 00:31:01.11 ID:XONoZSCZ0
梶谷ソトとって
いらないけど井納も取るだけとって2軍にいさせろ
中日が強くなりそうだが、横浜ものせるとまずい
ロペスもついでにとればいい

297 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7333-utx8 [149.54.199.232]) :2020/11/26(木) 00:34:22.22 ID:HJx5FJVS0
>>265
ハマスタ無双の小川とアルモンテも獲得すべきだな

94 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:57:54.10 ID:Vi1rBnqC0.net
>>80
野上ゲレーロめっちゃしっくりくるな

95 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:57:57.75 ID:FsxSsmMY0.net
https://i.imgur.com/MajLmXG.jpg
やっぱ井納はいらない扱いなんやな

96 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:58:14.27 ID:LPhcOu2/a.net
虚カスしつけーな

97 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:58:19.11 ID:9j5PD6Ihr.net
今永山崎東井納梶谷ロペスソト筒香

こいつらがいない横浜で監督する番長可哀想すぎんか?

98 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:58:24.38 ID:PF0tOfIE0.net
松原→梶谷ナカジ→ソトだったら一勝くらいは出来てたかもだからな

99 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:58:26.05 ID:28o3rgAj0.net
>>93
まるで成長していない・・・

100 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:58:29.41 ID:yHvhyGj20.net
今年のソト明らかに劣化してたやん

101 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:58:29.53 ID:/gCHZ+Cmd.net
これだけ横浜から取ると
ラミレスがへぼ監督みたいやんか

102 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:58:35.68 ID:tSHTKnQjd.net
どうせ獲らんやろ
精々梶谷がどうかってとこちゃう

103 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:58:53.15 ID:VplU+q720.net
>>92
外野ソトを一年間我慢できるなら大したもんやで

104 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:58:54.74 ID:eal0HmLL0.net
なソゲ

105 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:59:02.62 ID:++ST11MH0.net
楽天が西武とロッテを弱体化させてソフトバンクの優勝助けてるけど
巨人もやりたいことがよくわからんな
これじゃ日本一目指してるんじゃなくてリーグ優勝目指してるだけやん
それでええのならええけどさ
原は来年で辞めるやろから来年だけとりあえず働ける選手集めようとしてるとしか思えん
ほんまこいつ腹黒いな

106 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:59:03.13 ID:1PQGl37a0.net
>>93
全員ガイジ

107 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:59:08.52 ID:lCiGooRlp.net
確かにこれじゃあ陽岱鋼増えるだけやん

108 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 13:59:28.19 ID:pDLavtZ6r.net
>>101
逆やろ
ラミレスが優秀だったけど三浦が優秀に見えないから移籍する

109 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:00:07.07 ID:u67urz8cM.net
>>102
横浜側もロペスパットン切って補強外人も育成で取ってるし多分山崎康晃分も浮くからな
流石に梶谷ソト井納のうち最低でも二人は引き留めるやろ

110 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:00:17.75 ID:lCiGooRlp.net
>>93
井納の扱いほんと草
人間じゃねえ

111 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:00:46.82 ID:KgeR8GML0.net
ブランコソトソーサみたいなのまた見たいわ

112 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:00:54.66 ID:ZTQ9NGpA0.net
井納いる?
巨人が行かなくてもヤクルトが取るしザコハメの戦力は削げるやん

113 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:00:56.67 ID:u67urz8cM.net
>>92
ファースト以外をやらせた瞬間終わる

114 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:00:58.57 ID:BpXKcHoE0.net
しょっぱい若手試合に出し続けてりゃ勝手に育って勝てるようになるならどこも補強なんかしねえっての
アホか

115 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:00:59.48 ID:tmxM8v670.net
>>108
ワイは年齢が高くなってきたからベテランに優しくないベイスターズを去りたいだけと予想しとる

116 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:00:59.85 ID:1q3YlbdId.net
ソトってラミレスのポジションたらい回しの被害かなり受けてるだろ
WARがしょぼいのもそれが理由なんじゃねえの

117 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:01:02.53 ID:1PvpL2rOa.net
井納今年の横浜ですらローテ危ういレベルなのに

118 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:01:19.77 ID:zLC5PDys0.net
>>103
ほぇー
バレンティンみたいなもんな

119 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:01:20.32 ID:rrJOaEjH0.net
大富豪かな

120 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:01:40.70 ID:wn5oZVGSH.net
これはリーグ優勝待ったなしや!!!

121 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:01:44.60 ID:qJIPXF7I0.net
反省してないな

122 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:01:45.44 ID:oet02PB20.net
リーグのレベルをまた下げてる

123 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:01:45.42 ID:HwzV58iD0.net
こんなんではソフトバンクに勝てる気しない

124 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:01:45.58 ID:CwEBy+x0M.net
段々イキった小物感ある阪神みたいになってきてて草

125 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:01:48.45 ID:zCJ0S1Ex0.net
ソフバンキラーコレクションしたらええやん

126 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:02:13.02 ID:u67urz8cM.net
>>116
マイナスなのはどう考えてもセカンドライトやらせてるせい
ただ別にファーストやらせる程の打力ではないとは思うよ

127 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:02:16.21 ID:Vi1rBnqC0.net
>>93
もはや何を応援してるのかわからんくて草

128 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:02:17.56 ID:A2qsFBTYd.net
井能とか枠の邪魔でしかないわ
梶谷もただの一発屋
西川を待っとけよ

129 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:02:27.53 ID:zLC5PDys0.net
>>115
読売行ったって変わらんと思うがな、それは

130 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:02:35.09 ID:HwzV58iD0.net
オリックスとかロッテから優秀なのとれよ

131 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:02:35.51 ID:XBWi/0Lya.net
39 名前:風吹けば名無し [sage] :2013/11/25(月) 18:42:11.72 ID:IoNfnVZp
人的補償ってよくわからんけどマエケンとか菊池とか取ったら駄目なん?

132 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:02:38.22 ID:zb6VRVzla.net
中日助っ人根こそぎ取られた時とどっちがダメージでかいんやろ

133 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:02:40.00 ID:6u2kwa0Ha.net
またシーズン始まるまでは🎱煽りで楽しめそうやな

134 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:02:53.65 ID:qJIPXF7I0.net
>>11
日刊誌やぞ

135 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:03:00.28 ID:pDLavtZ6r.net
>>115
それもあるやろな

136 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:03:04.50 ID:tvyCv7Zo0.net
むしろ井納が一番の当たりだぞ
横浜の野手は過大評価で横浜の投手は過小評価

137 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:03:21.22 ID:VfgQ+Plja.net
メジャー帰りの筒香山口も加えたらええやん

138 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:03:24.89 ID:YTBM52EN0.net
巨人のことは優勝候補じゃなくて12連敗候補と言った方が正しい

139 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:03:24.97 ID:Twi/C14e0.net
12連敗に向けて視界良好

140 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:03:25.52 ID:Vi1rBnqC0.net
>>133
一生だろ

141 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:03:29.67 ID:vdKaYVVQ0.net
>>124
🎱

142 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:03:30.28 ID:O4uljEP/a.net
ソト梶谷はまだわかるけど無能は要らないだろ

143 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:03:30.45 ID:xVJFfHVu0.net
オッサンとっても変わんねえよ
育成環境にひたすら投資しろ
育成から化け物育てろ

144 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:03:44.77 ID:A2qsFBTYd.net
>>136
濱口とか東にそれ言うのは分かる
井能はうんこだろ

145 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:03:50.61 ID:tmxM8v670.net
>>129
ベイスターズに38のベテランなんておるか?

146 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:03:58.83 ID:qJIPXF7I0.net
まあ井納と梶谷ソト獲ったところで日本シリーズ勝てるわけないんやけどな

147 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:04:16.35 ID:3zhHz+/l0.net
猫の手やな
必要なのは強者のみ

148 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:04:18.97 ID:SfdoCFhm0.net
>「二塁の守備力は高校生以下」とセ球団は口を揃える。

プロ野球のセカンドの中では下手な部類に入るのは間違いないけど、高校生以下はねーわ
内野手のルーキーは大抵打球の速さの違いに戸惑ってるやん

149 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:04:23.19 ID:VplU+q720.net
>>93の意見を総合して盗る選手スタッフ一覧

1(二)山田
2(中)荻野
3(三)鈴木誠也
4(右)ソト
5(左)アルモンテ
6(遊)梶谷
7(一)ロペス
8
9(投)唐川or小川

コーチ・スタッフ SBの方々

150 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:04:26.71 ID:CitNWX1e0.net
必死過ぎて笑うわ
それより菅野の穴はどうやって埋めるつもりなんですかねぇ

151 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:04:39.30 ID:C3OeyiHNp.net
(*^◯^*)「あれ!?坂本勇人プロテクト外れてる!下さーい!」

(*^◯^*)「キャッチャーの方なんだ…」

152 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:04:54.52 ID:Vi1rBnqC0.net
梶谷ソトが巨人で足引っ張る世界線見たいンゴ

153 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:04:56.04 ID:HHpZbrbx0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

154 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:04:57.66 ID:uBKRFCTt0.net
セ・リーグ弱体化なだけって感じだな
いつも通り巨人が独走して日シリでボコられる

155 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:10.12 ID:SZaT3sl60.net
菅野ポス容認で代わりの補強投手が井納だけとか完全にシーズン捨ててるやん

156 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:10.32 ID:ahvc3WA/a.net
ボーア「あの…」

157 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:16.11 ID:csPrx/EI0.net
巨人はSBキラー持ってるロッテからかき集めればええのに

158 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:16.36 ID:euAQT9100.net
もうこれ半分読売ベイスターズやん

159 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:17.27 ID:oet02PB20.net
今年ドラフトした奴は乗らんぞ

160 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:17.52 ID:xVJFfHVu0.net
150以上のファスボール打てないオカマスイング
アウトローの変化球にクルクルこんなんで5億も貰えるとか

161 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:17.67 ID:tmxM8v670.net
>>151
育成だからそいつも取れんぞ

162 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:23.89 ID:2fVncidI0.net
田中広輔取る横浜がよくFA批判できるよな

163 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:29.40 ID:mYEwHEtNa.net
来季から先発一番手戸郷になるの?
「終わり」やね...

164 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:31.59 ID:HbekKh4zp.net
>>143
なんで二者択一みたいな思考になってるのか理解できん
並行してやればいいだけの話だろ

165 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:35.32 ID:+HUQcapsa.net
ラミレスが居なくなってフロント信者の多い横浜ファンは流出したらどこにキレるんだろ

166 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:38.18 ID:I1a/Fjn/p.net
活躍する気がしねー

167 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:39.82 ID:FiqjWkdCa.net
ここ10年で巨人がセリーグから獲得したFA選手と外国人選手一覧
村田大竹金城相川山口ゲレーロ丸

かなり戦力は削ってるよな

168 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:42.25 ID:SfZixC8zM.net
ソトは正直ラミレス横浜だから活躍した気がするわ

169 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:48.92 ID:Vi1rBnqC0.net
てか育成落ちの山下とれへんの?

170 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:49.44 ID:xz6Xk/0ip.net
まーたセから取ってお山の大将するんか

171 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:53.60 ID:qJIPXF7I0.net
>>157
ロッテが一方的に損してるやんけ

172 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:54.11 ID:Bgz9osAzp.net
>>12
自由契約やぞ
破格の条件出せば強奪できる
巨人のブランドと条件込で遺跡の価値があると思わせられない方に問題あり

173 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:05:55.13 ID:I3w2x+MbM.net
なソゲの文化、廃れる

174 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:08.49 ID:bjDOb3UKd.net
小川を忘れてるぞ

175 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:09.06 ID:chJPYg/G0.net
セリーグからとっても意味ないんやないか

176 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:10.89 ID:xXiH/uDMa.net
原様あぁ原様

177 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:15.82 ID:2fIwXDp+d.net
6勝10敗5回平均4失点の男井納に期待してくれよな

178 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:19.42 ID:bM3EnXIja.net
もう同一リーグから強奪するのやめとけって
また惨めな思いするだけだぞ

179 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:24.84 ID:Bgz9osAzp.net
唐川とってよ

180 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:28.48 ID:yF4gMb6D0.net
田中も井納もサディストで要らないって出てかわいそう

181 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:41.00 ID:VplU+q720.net
>>167
横浜:村田山口金城
広島:大竹丸
ヤク:相川
中日:ゲレーロ

あと一つ

182 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:41.53 ID:xVJFfHVu0.net
>>155
日シリでて恥晒すより
阪神出した方が視聴率あがるし球界のためになる

183 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:45.09 ID:H71ZAsN6M.net
唯一苦手な横浜を強奪で弱体化して来年は敵なしやな
さすがは育成に力を入れる巨人様や

184 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:46.74 ID:uBKRFCTt0.net
>>168
ソトも不調なときは長い上にそれに耐えられるかね

185 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:47.02 ID:VTQGh84Vd.net
パ「ソフトバンク連覇しているがそれはリーグ内で切磋琢磨しあってる所が大きい」
巨人「はえ〜」



巨人「横浜から梶谷、井納!ヤクルトから小川!今後広島から鈴木!」

😅

186 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:47.16 ID:Vi1rBnqC0.net
>>175
かといってSB以外のパリーグから取っても日本シリーズの相手SBになるじゃん

187 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:47.19 ID:CitNWX1e0.net
>>168
原はソトと合わんやろなぁ

188 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:49.25 ID:X6O4/dUQM.net
>>162
田中広輔は取るんじゃなくて来たがってるんだよ

189 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:06:58.54 ID:u67urz8cM.net
>>162
ちゃんと田中広輔獲得自体も批判してるから安心しろ

190 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:07:02.29 ID:1PvpL2rOa.net
ソフトバンクにコテンパンにやられすぎて夢だと勘違いしてるんやろうな

191 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:07:07.01 ID:2sFbNKG2d.net
唐川荻野清田獲っとけ
SBにくそ強いで

192 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:07:12.37 ID:wtjIEXTl0.net
梶谷はわからんでもない
めぼしい外野手おらんしプロテクト外もろくなのおらんし梶谷が役に立たなくても大してダメージない
他はまあないやろ

193 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:07:26.05 ID:XB9DBbXK0.net
開き直ってそれぐらいやってほしい
日本の野球は移籍が少なくてつまらん

194 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:07:48.25 ID:6TbU2yO90.net
ソトは今のとこ完全にメヒア曲線描いてるんだよなぁ

195 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:07:48.81 ID:FiqjWkdCa.net
>>181
今年阪神からボーア獲って完成か

196 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:07:48.82 ID:FeiFqkSw0.net
来年もソフトバンクに虐殺されろ
ちなDe

197 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:07:53.65 ID:O/nTPfG30.net
12敗もしたから気に喰わないンゴ
強奪するンゴ

198 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:07:57.21 ID:pkegYmB0M.net
散々ボコった井納をとるとは思えない

199 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:06.44 ID:uBKRFCTt0.net
まだ梶谷は巨人行っても保証は厚いからいいけど井納はすぐ捨てられる扱いしか見えんぞ
ヤクルト行くのが井納にとってはいいんじゃない

200 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:10.11 ID:W1Qgh33Ja.net
もうFA廃止にした方がええんちゃう?ぐちぐち言われるくらいな、

201 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:10.22 ID:Twi/C14e0.net
>>133
数年は続くぞ

202 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:15.11 ID:c/RV7LtGM.net
パはセをバカにしてるけど結局お前らもSBばっかりやんけ

203 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:16.00 ID:HwzV58iD0.net
なんでロッテオリックスあたりから取らんの?

204 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:26.73 ID:wje9wrd50.net
ソースで巨人ボロカスに言われてて草

205 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:39.37 ID:HHpZbrbx0.net
右 梶谷
遊 坂本
中 丸
三 岡本
一 ソト
左 ロハス
捕 大城
二 吉川

最強すぎて草

206 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:39.74 ID:1PvpL2rOa.net
井納は先発の確約欲しいならヤクルトにしておけ

207 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:45.43 ID:u2JDyykr0.net
日本シリーズで勝つこと<<<<セ・リーグで勝つこと
という優先順位の差があるからしゃーない
日本一になったからなんなの?いいことあるの?

208 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:45.66 ID:VplU+q720.net
てかなんでソフトバンクから引っこ抜かないの?

209 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:48.52 ID:hQgxGXFtM.net
巨人「梶谷が欲しい💕」
梶谷「リーグ優勝したい💕」


二人の恋は実らないわけが無く

210 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:56.89 ID:MV7h0l5Pd.net
>>199
野上みたいになりそうだよな

211 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:57.39 ID:2fVncidI0.net
>>200
逆指名復活になるけどええの?

212 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:08:58.88 ID:xVJFfHVu0.net
あの日シリみて巨人行こうとするやつは金しか興味ないやつだろ

213 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:03.79 ID:Vi1rBnqC0.net
>>200
毎年1人ぐらいに抑えとけば健全なんやがな
3人取って既存の選手のやる気も削いでるやんな

214 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:15.22 ID:pDLavtZ6r.net
>>203
角中あたり不作年にFAしてれば手ぇ出してたかもな

215 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:16.30 ID:0bPYuNRn0.net
盟主の姿か?これが…

216 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:17.77 ID:st1m9o5zM.net
ソトって1番戦力になりそうやのになんで巨人は獲得しないって明言してるんや?

217 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:17.97 ID:gDzPAQzNM.net
まだ甘いやろ
契約違反の金も出してオースティンも強奪せな意味ないで

218 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:23.45 ID:HwzV58iD0.net
井納は三歳児の頭だから扱いが難しいぞ

219 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:25.26 ID:CUzbijHd0.net
Cランクらなら獲りに行くかもな
年1億程度ならほぼノーリスクやろ

220 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:33.76 ID:9wBll3+Bd.net
ゴミすぎ

セリーグ弱体化しか考えてないやん

221 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:37.95 ID:c/RV7LtGM.net
メジャーみたいに自動faにしたらもっと活発になるんかね

222 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:38.46 ID:Ascw+ZY4a.net
梶谷、ソトはいいとして井納なんていらんやろ
先輩ピー菅野消えたら2枚しかいないのにどんぐりのゴミ集めてもしゃーないやろ

223 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:39.48 ID:rEYpHFDUd.net
>>204
完全に取られる側がダダ捏ねてるだけやろ
取られたくないならパリーグ球団みたいにがっちり守ればいいだけや
元の在籍チームに魅力ないから出ていかれるだけの話

224 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:09:48.24 ID:pDLavtZ6r.net
>>218
制御できたら大したもんだな

225 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:00.97 ID:u67urz8cM.net
>>216
war-0.3の何が戦力なんや

226 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:08.38 ID:HHpZbrbx0.net
巨人はセリーグだからパリーグに勝つ必要はないんやで
日本シリーズはおまけや

227 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:11.61 ID:vD8gt75e0.net
ぶっちゃけ坂本岡本丸が打てないならきついよね
西武とかロッテが勝ち上がってこない限りチャンスがない

228 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:13.39 ID:BsdUvdS+M.net
巨人戦で梶谷ソトが出てきたらDeNAファンは複雑過ぎんな

229 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:13.67 ID:8+Ixl8bq0.net
>>212
これな
万が一にも高いレベルで野球やりたいみたいなこと言ったらただじゃすまされないあ

230 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:18.89 ID:oet02PB20.net
>>221
活発化はするけど
受け皿が少ないしありえない

231 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:25.28 ID:st1m9o5zM.net
ちなDeやけど7000万ちょっとしか出してくれないチームに梶谷が嫌気さしてても文句言えへんわ

井納はなんで欲しがってるか理解出来ん

232 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:28.73 ID:u7RYkqazd.net
昔の巨人なら千賀と柳田を無償トレードで獲得する

233 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:31.47 ID:UV6PE2Yld.net
案の定ってマジで書いてあんのかよ
ウケるわ

234 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:40.65 ID:BsdUvdS+M.net
>>222
巨人にはいらないと思うわ
広島ヤクならピンズド

235 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:45.23 ID:CUzbijHd0.net
>>200
FA廃止を一番嫌がるのは選手会やろ

236 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:49.90 ID:st1m9o5zM.net
>>225
守備位置固定して使えばマイナスにはならんやろ

237 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:50.60 ID:o1BMRrhFa.net
また同一リーグから強奪して日シリ目指すのか
12連敗狙ってんの?

238 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:54.27 ID:kL0tFMhd0.net
もはや巨人に移籍したやつも鬼のように叩かれそう

239 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:54.83 ID:vD8gt75e0.net
>>222
しかも中継ぎ性能低いから先発駄目ならもう終わりやね・・・・
ヤクルト行ってほしい
その方が幸せになれるわ井納

240 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:58.02 ID:FW7tpVH/p.net
>>231
菅野の穴埋めやろ

241 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:10:58.14 ID:r2vBK+N4p.net
弱体化のために使う金あるんならその金回してバウアーでも取れよ
その方が盛り上がるわ

242 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:00.70 ID:63z1n2xh0.net
>>15
外野全員おっさんの外様で草
そら若手育たないわ

243 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:02.07 ID:+HUQcapsa.net
虚カスもう元気にFAでイキってんのな。他所のチームのスレで強奪煽りした挙句来ないと分かったらオワコン要らね連呼する害虫は死ね

244 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:02.52 ID:Vi1rBnqC0.net
>>228
それを若手外野陣で崩せたらさらに嬉しいんやがな
ヒゲ剃った梶谷みたくねえ

245 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:06.32 ID:sQpXaHRBd.net
ぶっちゃけセリーグが弱い理由って巨人が他球団の選手取って弱体化させてリーグのレベル下げてるのもあるよな

246 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:09.63 ID:ZfRM+lbBd.net
そいつらが今年いても全敗してたやろな

247 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:16.87 ID:pDLavtZ6r.net
>>228
村田金城どすこいでさんざん経験済みや

248 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:18.62 ID:H71ZAsN6M.net
梶谷→陽
井納→野上

こんな扱いになりそう

249 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:27.02 ID:tmxM8v670.net
>>223
一番出ていかれてるのはパリーグの西武なんだが?

250 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:34.47 ID:st1m9o5zM.net
>>240
空いた穴に対して埋めるものがガバガバすぎませんかね

251 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:41.44 ID:1PvpL2rOa.net
井納梶谷ソト取る金でデータ解析スカウト編成三軍育成の金にしたらもっと良い選手育ちそうなのに

252 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:45.62 ID:QtQFaHvMp.net
>>223
もう獲れたみたいな反応やな
●●●●●●●●に魅力あると思ってんのか?
3戦目のベンチの雰囲気最悪やったし
弱くてプライド高いだけのゴミ球団

253 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:46.76 ID:PLZcmco3M.net
梶谷!?巨人はこれ以上ブサメン集めてどうするつもりや!?

254 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:49.18 ID:QPcr/kJa0.net
浅村の時に楽天式プロテクトとか言って叩いてた虚カスどこ?

255 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:52.73 ID:xVJFfHVu0.net
>>245
ずっと言われてる
だから嫌われてる

256 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:55.00 ID:hKdDeMG20.net
あんな恥晒しみたいな日本シリーズやっといて同リーグ球団の弱体化なんかやってたら批判ヤバいだろうな

257 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:56.38 ID:HHpZbrbx0.net
ソフトバンクがヤクルトの4番奪ってセリーグのレベル弱体化させたからな

258 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:57.24 ID:Qcg15+/10.net
井納はいらんやろ

259 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:11:58.46 ID:rUf8kF0M0.net
弱体化した相手てにぬるい試合して日本シリーズでボコられるんやな

260 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:01.55 ID:5iWWfW3Kd.net
西武に行けよ

261 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:01.82 ID:rEYpHFDUd.net
>>249
ほな西武に魅力ないだけや

262 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:18.19 ID:VplU+q720.net
梶谷盗るならちゃんと優勝してくれ
梶谷がちゃんと喜ぶなら本望
変にヤクルトや広島に優勝を取られてはいけない

263 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:18.82 ID:pQEqSiNVp.net
セリーグ全体の問題じゃなかったんか巨人さんやい

264 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:19.32 ID:QtQFaHvMp.net
>>253
巨人ってブサイク好きだよな

265 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:26.66 ID:uBKRFCTt0.net
>>239
仮に来年も井納が今年の成績と同じでもヤクルトと巨人じゃ周囲からのちやほや具合全然違うだろうしね

266 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:27.15 ID:st1m9o5zM.net
>>253
いや梶谷どう見てもカッコええやろ

267 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:28.23 ID:iMbycryca.net
あーハメちゃんの悲鳴が気持ちいいンゴwwwwwwwwwww
まあ、質は微妙だけど頂きますわ
嫌なら金出して引き止めるだけの話やからね

268 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:32.42 ID:ijb47G4v0.net
ダゾーンマネーため込んでるやろ
使っちゃえよ

269 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:45.42 ID:WGGHvcIEd.net
>>263
だからDHやろうって言ってんじゃん
選手補強とは別の話や

270 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:49.73 ID:Vi1rBnqC0.net
>>256
巨人ファンなんかやれる奴の気が知れんくなってきたわ

271 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:12:55.12 ID:7OAAXHLk0.net
まあ横浜も数年前に中日から助っ人3人強奪したしな

272 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:11.49 ID:m55I/yd0d.net
セリーグの資産かき集めて日シリでリリース
これ半分売国奴だろ

273 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:12.40 ID:W1/K0F46d.net
他球団から戦力を引き抜いてと言うても井納や今のソトとったところでなんにもならんやろうな
Deが弱体化するわけでも巨人が強化されるわけでもどちらも起こらんと思う

274 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:14.36 ID:st1m9o5zM.net
>>262
これ
あと1億5000とか年俸出してあげろ

275 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:14.37 ID:X4e0uZTI0.net
巨人が田中をFAで獲得して丸が人的補償で出戻るところを見たいけどありんやろうなあ…

276 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:19.85 ID:PLZcmco3M.net
>>266
えっ🤔

277 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:22.17 ID:1PvpL2rOa.net
何がやばいってプロテクト外になりそうなのがゴミしかおらんとこだよな

278 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:32.55 ID:NIOHrgp4d.net
>>253
井納の嫁はブサイクじゃないやろ

279 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:33.08 ID:nfc9wtPf0.net
巨人のFAは自らを補強するんじゃなくてセの相手を弱体化させるのが目的だからパとの差が開いたって書いてる人がいたな

280 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:34.61 ID:pDLavtZ6r.net
金で移籍を決めるならしゃーないと思う
起用法に不満があるならアホだな
優勝へのビジョンに関してはリーグ優勝なら読売有利やな

281 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:35.49 ID:Eb/lKN7Fp.net
同じセから取るんが情け無いな

282 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:46.46 ID:QPcr/kJa0.net
>>272
賭博に窃盗もあるんだが、いうほど半分か?

283 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:47.44 ID:c/RV7LtGM.net
ソフトバンクからFAする人少ないから強奪するにも出来ない事実

284 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:13:51.51 ID:L91xcfXi0.net
>>227
西武やロッテに虚塵が勝てる訳ねえだろw
SBだから投手力のチームだからあの4−26程度で済んだだけ

西武だったら66−8位でフルボッコにされて終わる

285 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:00.23 ID:pDLavtZ6r.net
>>276
イケメンとは違う部類の男前やろ!

286 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:01.37 ID:u67urz8cM.net
>>231
むしろ去年の成績で7千万は高すぎや
今年クビでも驚かなかった

287 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:02.61 ID:kuQbc8Nb0.net
ほんまコイツら日本シリーズでまた醜態晒すつもりか

288 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:11.58 ID:WGGHvcIEd.net
>>270
企業としての努力もしないでよそが強くなろうとしてるの指咥えて見てるどころか影でバカにしてるようなチームのファンになる方が不幸やで
キミらは忘れてはならない
日本シリーズで無様に負け続けたチームにすらまともに勝てなかったセ5球団ファンだってことを

289 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:11.66 ID:qaWW2p5WM.net
右 梶谷
左 西川
遊 坂本
三 岡本
中 丸
二 ソト
一 中島
捕 大城


つっよ
これはさすがに便器ボコボコにできるやろ

290 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:26.11 ID:xVJFfHVu0.net
ソフトバンクから奪えないのが致命的だな

291 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:28.22 ID:Scd/0Gjy0.net
ちょっと前だけど横浜の血を入れた中日は没落していったから巨人も同じ運命をたどると思う

292 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:36.51 ID:ijb47G4v0.net
つか三浦が嫌われてるんじゃね

293 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:38.39 ID:wjF9YwIsd.net
>>200
もっと大量の金が動くようにでもして、出てかれる球団にもメリットができるようにするのはどうやろ

294 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:38.74 ID:Vi1rBnqC0.net
>>288
🎱

295 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:39.16 ID:kuQbc8Nb0.net
>>289
遊 坂本
三 岡本
中 丸

こいつらが凡打しまくるから無理やろ

296 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:50.11 ID:HbekKh4zp.net
>>284
去年の交流戦で負け越してるだろ
ソフトバンク以外の5球団は

297 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:51.69 ID:XvJF2nHC0.net
>>203
FAおらんけど

298 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:51.74 ID:tmxM8v670.net
>>245
ぶっちゃけあんま関係ないと思う。左打者がレベルが低いとか他に色々あると思う。今年佐野が首位打者獲得するまで4、5年連続で右打者に首位打者とられるのはおかしい。パリーグなんてほとんど左打者なのに

299 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:14:56.07 ID:xVJFfHVu0.net
>>289
無理やまたヨンタテくらうで

300 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:06.54 ID:BEliWejs0.net
オリックス「😎」

301 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:17.71 ID:HRuOjMR1d.net
セリーグ優勝できりゃええんやろ

302 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:21.73 ID:g5yVuTqsM.net
>>290
小久保はどうして獲得できたんや

303 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:22.17 ID:TRvIMQD10.net
おここここ

304 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:22.34 ID:L91xcfXi0.net
>>296
まぐれ
一昨年はフルぼっこ

305 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:25.07 ID:dOGcG7bYa.net
>>284
指標的には今年のソフトバンクはセパ合わせて2番目に打撃力高かったんやで

306 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:30.54 ID:Vi1rBnqC0.net
>>289
唾とキッカーどうにかせんと無理やで

307 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:32.82 ID:d/irZcREM.net
というか梶谷井納とか現時点ですらそんな成績安定してないし年齢考えるとあと何年機能するかも分からんやん
そんな選手に大金積んで若手の出番にフタしちゃって良いのかよ
しかもセの対抗球団が弱体化して更にセリーグのレベルは下がるし今年の日本シリーズで何学んだんだよこいつら

308 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:41.70 ID:WGGHvcIEd.net
>>294
言い返せないから鳴き声発してんのかい
情けないなぁ…負け組の悲鳴ってのは

309 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:15:58.42 ID:gDzPAQzNM.net
梶谷FA決断の決定打は石川内野手の処遇やろな
盟友でありミスターベイスの石川をゴミのように捨てた球団に不信全開やろ

次は我が身やし

310 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:17.32 ID:HbekKh4zp.net
>>304
一昨年は優勝してないだろ

311 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:18.14 ID:6TbU2yO90.net
横浜って今年ゴミだったイメージなのに巨人と5分なんだな

312 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:19.77 ID:m55I/yd0d.net
金かけて日シリという断頭台で原罪を償う聖人の鑑

313 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:22.31 ID:wjF9YwIsd.net
>>223
その理論は、身体障害者に健常者と同じようにスポーツをやれというくらい理不尽で無意味なんやで

314 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:22.56 ID:xVJFfHVu0.net
>>309
あの功労者捨てられたんか

315 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:26.04 ID:m2jolb4CK.net
同リーグ弱体化は阪神へのアシストにもなるからな
阪神が巨人以外をボコってくれるから楽に優勝出来る

316 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:27.63 ID:E18QwJVyr.net
>>298
パ・リーグには先発左腕がいないだろ

317 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:32.86 ID:UAaG43GP0.net
巨人のプロテクトリスト見たんだけど普通に戦力ないなこのチーム
パ・リーグじゃオリックスですら欲しがる選手おらんレベルやったで
本当にオリックス>巨人やと思うわ
セカンドリーグやしまあどんどん補強してお山の大将やるのはありちゃうか

318 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:36.00 ID:Vi1rBnqC0.net
>>308
ワイは地上波で8連敗する負け組の気持ちはわからんねんな

319 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:38.36 ID:uBKRFCTt0.net
>>289
どっちにしろセ・リーグはボコれるがソフバンには通用しないオチじゃないか
しかも菅野いなくなるし

320 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:43.50 ID:Eb/lKN7Fp.net
セにパワーピッチャー少ないからパの投手打てんのに
同じセから選手取るってアホやろほんま

321 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:44.64 ID:dOGcG7bYa.net
>>307
日本シリーズ勝つのは無理やからリーグ優勝だけ考えるやろ

322 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:16:58.08 ID:FeiFqkSw0.net
>>307
ほんこれ イッチのソースにも完全に同意だわ セリーグの低迷を加速させるだけ

323 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:04.50 ID:WGGHvcIEd.net
>>307
あのさぁ

その程度の補強選手を押しのけて出てこれないなら補強取っても取らなくてもそんな若手には出番なんか来ないから…

若手のフタなんて言葉軽々しく使うなよな

324 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:09.03 ID:iTbwrny90.net
井納→おじさん
梶谷→単年覚醒
ソト→ゲレーロ


言うほどとる必要あるか?

香月山下横川井上育てろよ

325 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:09.85 ID:d+d4C4D5K.net
唐川も取ろう
Cだしいけるやろ

326 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:19.77 ID:SFoiVGQod.net
井納は出るならヤクルトのが良さそう
金はともかく扱われ方は格段にヤクルトのが良さそう

327 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:20.28 ID:LF0eQ99Ad.net
>>317
増井「せやろ?」

328 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:21.55 ID:g5yVuTqsM.net
>>309
石川ロペスを説得できずに放出は全横浜ファンがドン引きしたからな
近くにいる選手はもっと引いとるやろ

329 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:25.49 ID:3r1R+Ac/d.net
裏金、強奪、賭博、不倫と悪事の限りを尽くしておまけに日本シリーズ4連敗って

330 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:25.81 ID:1PvpL2rOa.net
巨人って1年かけて日シリ大虐殺のフリやってると思うと滑稽だよな

331 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:27.48 ID:HwzV58iD0.net
井納は頭幼児だから優しくしてあげてな

332 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:33.21 ID:PLZcmco3M.net
>>278
はい訴え

333 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:37.00 ID:frAZ6sHiM.net
ソトってコミュニケーションうまくとれんの?
坂本キャプテン居るから大丈夫か

334 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:44.96 ID:yOiBKQB80.net
ソフバンから引き抜けよ
トレード積極的に持ちかけろよ
弱い所を更に弱体化させてどうすんだよ

335 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:17:47.03 ID:u67urz8cM.net
>>309
言うほどMr.ベイスターズか?

336 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:17.38 ID:Eb/lKN7Fp.net
>>305
パの最強打線は今年は楽天やと思うわ

337 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:18.70 ID:2fIwXDp+d.net
>>334
虚カスがソフバンから引き抜きできる訳無いじゃん

338 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:22.45 ID:iTbwrny90.net
唐川って先発行けないのか?
中継ぎ専門?

どうせ行くなら唐川の方が井納よりいいと思うんだが

339 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:22.88 ID:UAaG43GP0.net
>>327
優勝したいなら巨人に行くべきやったなそいつは
ただFA選手の扱いとか考えたらオリックスで良かったんちゃうか オリックスも金は出すし

340 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:23.28 ID:WGGHvcIEd.net
>>313
お前は生まれ持ってみんなが平等な条件で生きてると思ってるんか?

341 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:31.18 ID:14MpRyFSM.net
セで独走しすぎて消化試合が増えて
気の抜けた状態のままシリーズに入りボコられるパターン

342 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:42.77 ID:KGC7TvvUd.net
さすがにDeファンかわいそうやな
あの日シリ見て行くとか金しか頭にない事だし

343 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:51.17 ID:Cr4zMDU5d.net
>>334
SBとのトレードって立岡まで遡らんとないで
実際フロント同士あんまり仲良くない

344 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:53.43 ID:WGGHvcIEd.net
>>318
日本シリーズに出られるくらい勝ってからいうてくれや

最後にリーグ制覇したのはいつだった?

345 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:18:55.23 ID:g5yVuTqsM.net
石川で引退セレモニー出来ないならDeNAではもう引退セレモニーできる選手10年は出て来なさそう

346 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:16.09 ID:gDzPAQzNM.net
>>335
名実ともに現役生え抜き野手のトップやろ

347 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:16.47 ID:pDLavtZ6r.net
>>288
大なり小なり企業努力はしてるんやぞ
不足かどうかは他人が口出す資格はないね
その資格を持ってるのは株主だけや

348 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:18.10 ID:x+J6lMWE0.net
>>302
当時のダイエーフロント高塚と小久保が不仲に
高塚が関係者エリアで女侍らせていたから選手代表して苦情を度々述べたら高塚とこじれた
高塚がいるうちはホークスにいたくないとして事実上のレンタル移籍

349 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:28.68 ID:RNtSQfSG0.net
また4連敗狙ってるの?

350 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:32.97 ID:UaF4kGFP0.net
また平良みたいな有能くれや

351 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:37.38 ID:LF0eQ99Ad.net
>>339
そういうこった
後々ゴミみたいな扱い受けるからな

352 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:37.76 ID:PzGONAn10.net
ソフトバンクも柳田や育成組が台頭するまではFAかなり取ってたしな

内川、細川、鶴岡、帆足、寺原、中田賢一

353 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:44.57 ID:Vi1rBnqC0.net
>>323
巨人に指名されただけでFA選手と常に出場争いするとかかわいそうやな

354 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:45.19 ID:XWYxgaQT0.net
ロッテ唐川ってFAすんの?
千葉出身なのに?

355 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:49.76 ID:g5yVuTqsM.net
>>348
そんなことがあったんやな

356 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:51.29 ID:bk7JG+YP0.net
これじゃ日本一にはなれない

357 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:19:52.00 ID:u67urz8cM.net
>>328
なんJでは絶賛の嵐だったんだよなぁ
ロペスは流石に惜しむ声もあったけど

358 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:00.89 ID:tsST6Lp+p.net
ビジネス最優先にしすぎて選手の心が付いてきてないんやな

359 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:01.04 ID:DiFgRqD8d.net
もう勝手にしろって感じだけどこれでシーズンを優勝したとしても名将なんて思わないよ

360 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:03.27 ID:b45tS8YH0.net
>>307
巨人がソフトバンクに勝てないのってこれやろな
外様がフタするから若手が成長してない、三軍まで作ってるのに。
逆にソフトバンクはFA獲得失敗しても若手の育成成功してるから新戦力が出てくる

361 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:13.51 ID:iTbwrny90.net
>>350
ノ桜井高橋田中

362 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:20.48 ID:dOGcG7bYa.net
>>336
楽天は指標トップや
ソフトバンク2番手やと思ってたら3番手やったわ
ハムに打線強いイメージ全くなかったわ

363 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:21.97 ID:ZnZLXAiza.net
>>15
顔ブツブツしてそう

364 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:28.94 ID:BNeRSx8C0.net
こうやってリーグのレベルを下げて行ってるんやね

365 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:35.38 ID:WGGHvcIEd.net
>>347
結果が出ないなら何もしてないのと変わらんぞ

テストの点数足りなかったけど大学合格に向けて3年間努力したんで入学させてくださいなんて理論通ると思うの?

366 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:42.37 ID:MB/mb5260.net
本当にこれやって、「巨人以外の5球団が弱すぎる、まじめにやれ」とか言ってたら
アタマおかしい奴やな

367 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:42.56 ID:bygETQKn0.net
ただ試合出ても才能ない奴は成長しないのは小林が証明してる
それにしても梶谷はいらんけど

368 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:44.59 ID:VplU+q720.net
>>361
そのへんもらえるなら普通にテンション上がる

369 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:20:55.74 ID:UAaG43GP0.net
今の巨人のプロテクトリスト期待しない方がいいで ほんまにグロい 戦力外の加藤とる方がいいレベルまである

370 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:05.50 ID:u+inTt9Q0.net
>>352
全部救済やん

371 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:08.53 ID:2fVncidI0.net
>>352
FA取れないだけで外国人はサファテ李大浩デスパイネバレンティンと強奪しまくりだしな
これで育成球団ソフトバンクを名乗るのは無理があるで

372 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:13.24 ID:pDLavtZ6r.net
>>323
巨人ってFA選手に起用に関する契約条項盛り込まないの?
打席数保証とか先発数保証とか
それがなければフラットな競争になると思うけど

373 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:20.77 ID:cgFBimUXM.net
>>133
一年は煽れるぞ

374 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:21.17 ID:cF9mXgAs0.net
早く人的補償廃止してドラフト指名権譲渡にしろよ
育成落として補償逃れとかいう恥も外聞もないことする球団も出てきたし

375 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:23.24 ID:Brag4QwO0.net
deの終わりやんけ
可哀想に

376 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:27.28 ID:d/irZcREM.net
今回の敗戦から補強乗出しまでの流れは流石に各メディアボロクソ叩いてるな

377 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:36.87 ID:vJFcCgeWM.net
もう原巨人的にはリーグ優勝してCS敗退が理想なんじゃないか
日本シリーズ出なきゃ負ける可能性ないんだし

378 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:44.06 ID:g5yVuTqsM.net
契約切れた助っ人を強奪は流石に言いがかりやろ

379 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:45.79 ID:pDLavtZ6r.net
>>365
金を積んで周囲にバレなければ通せるんやで

380 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:21:51.31 ID:te6Yu4UJd.net
>>364
どうせソフトバンクには勝てないんやからリーグ優勝狙うのは間違ってないやろ

381 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:01.23 ID:Vi1rBnqC0.net
>>344
すごいなただのファンの割に上から目線で
球団の立場でもの言えるならクソつまらん日シリ見せたこと謝罪してほしいわ

382 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:04.54 ID:u+inTt9Q0.net
>>371
全部救済やん

383 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:06.36 ID:WGGHvcIEd.net
>>353
プロ野球を何だと思ってるんや?
場末の草野球チーム運営してんのとちゃうんやぞ?

高い金もらって仕事で野球してんだから厳しい争いに巻き込まれて当然やろ
むしろ補強もしません優勝する気もありませんとりあえず試合に出続けてたらOKですみたいな腐ったチームがあるからセリーグはあかんねん

384 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:10.79 ID:t5qgmSj2d.net
ラミレスはこうなることも分かっててやめたんだよな
間違いなく弱小横浜に戻る

385 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:10.89 ID:g5yVuTqsM.net
>>374
岩瀬の件とかも酷かった

386 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:12.63 ID:ijb47G4v0.net
来年も宮崎、誠也とるから
そうなったらソフバンと張り合えるやろ

387 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:17.13 ID:rsLnBuwKd.net
丸いなくなった年の広島より弱体化しそう

388 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:23.45 ID:RkYo0WHP0.net
>>374
日本ではドラフト指名権がゴミすぎてね…

389 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:26.23 ID:yZkkEWXna.net
ロペスも取れよ

390 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:37.88 ID:4uVq/sCRK.net
>歴史的惨敗の穴埋めは案の定「補強」のお笑い

辛辣で草

391 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:41.15 ID:3q1juvNZd.net
人的補償取ればええやん

392 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:45.13 ID:g5yVuTqsM.net
>>386
岡本と被るやん

393 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:51.87 ID:l8tb5Ce30.net
陰湿やね

394 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:51.93 ID:UAaG43GP0.net
>>390
なんjのスレタイみたいやな

395 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:22:52.63 ID:x+J6lMWE0.net
>>341
ギリギリまでもつれても今年のソフバン打ち勝てたか?

396 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:00.84 ID:NIq9Ql0Hr.net
>>266
は?

397 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:04.24 ID:WGGHvcIEd.net
>>381
バカにする権利がないからワイが諭してやってんやろが
少なくともソフトバンクファン以外は8連敗をなじる権利ないね

398 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:19.31 ID:2fVncidI0.net
>>307
じゃあ横浜は若手のフタをしている3人がいなくなって大喜びやん
若手を使う機会ができてよかったね

399 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:20.73 ID:Vi1rBnqC0.net
>>383
不祥事数見てから腐ったとかなんとか言えや

400 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:23.21 ID:ijb47G4v0.net
>>392
宮崎はもうサード無理
ファーストや

401 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:27.61 ID:Ru42EBfld.net
>>383
で8タテされると
セカンドリーグやる気ある?

402 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:28.34 ID:4Hi66sqnd.net
>>397

https://i.imgur.com/XjvTudE.gif

403 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:33.16 ID:dLW+5gGFa.net
まあ横浜も阪神や中日から強奪してるから文句言えないよね?

404 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:35.06 ID:KHS//mPDd.net
パリーグとの差がーなんて言ってても正直どうでもええんやわ
日シリのたった4戦よりセリーグのヒョロガリボコって愉快になれるレギュラーシーズンに重きを置いとるだけや

405 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:39.47 ID:pDLavtZ6r.net
>>383
プロ野球はなんやって緒戦は興業やろ
実力云々もある程度必要だけど真剣勝負より集客できる八百長があるならそっちに流れても仕方ないね

406 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:42.21 ID:WGGHvcIEd.net
>>379
それならまさに金を積んで他所から選手取って強くなればいいやないの?

407 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:46.20 ID:X6O4/dUQM.net
>>400
ファーストも無理
よそ見する

408 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:48.93 ID:xiHwIJGAM.net
小笠原ラミレスクルーン杉内みたいに
一気に強奪しろや

409 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:49.00 ID:v3xn/Xf80.net
梶谷はなんだかんだ出て行かないと思うけどな

410 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:52.73 ID:fATCK1Vn0.net
また同じリーグから補強?
ソフトバンクから強奪しろよ

411 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:53.65 ID:N3C+Q+QFr.net
梶谷ってDeファンに好かれてたんだな
オラついてる感じがして嫌われとるんかと思ってた
好かれるのは宮崎みたいなタイプかとばかり

412 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:23:56.67 ID:dOGcG7bYa.net
>>341
去年もCS無かったならその理論も正しく聞こえたやろなぁ

413 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:03.05 ID:g5yVuTqsM.net
>>400
ナカジ2000本打たせてやれや
宮崎は許して

414 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:16.53 ID:RH1b5+Jid.net
同一リーグの戦力を削り、若手の蓋をする
●●●●●●●●●●●●にむけて一石二鳥の一手やろ

415 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:18.32 ID:Eb/lKN7Fp.net
>>362
103安打108打点だったか訳分からんことやっとる翔さんと
打率3位の近藤、西川おるからな…

416 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:31.20 ID:WGGHvcIEd.net
>>399
強さで勝てないから過去のダーティーな部分で攻撃するしかないんやな…
精神的に負け認めてるやん

417 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:31.48 ID:tQB8l5Ch0.net
>>341
ソフバンと意識が違いすぎるわな

418 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:33.78 ID:EvIGq96Y0.net
便器も金使って強奪して日本一になってるのに、巨人が同じことしたら叩かれるのほんまかわいそう

419 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:51.61 ID:9W9e6n7tM.net
アンチ「おい巨人!日本シリーズ4連敗はだらしないぞ!しっかりしろ!」

巨人「しゃーない補強するか…」

アンチ「また補強か、これだから巨人は」

ワイ「どうしたらええんや…」

420 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:53.05 ID:pDLavtZ6r.net
>>406
違う
結果とは勝ち負けではなく利益だぞ
まぁ読売ファンに限ってはかねだして補強し続けないと収益は少なそうだな

421 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:53.59 ID:bygETQKn0.net
巨人のせいでセが弱いなんて雑魚球団信者の妄言やろ
西武なんてどれだけ引き抜かれても楽天に勝ってるやん
結局セの育成がゴミなだけ

422 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:24:57.99 ID:14UTQ5wk0.net
DeNAも中日からブランコ、ソーサ、ソトの3人獲りしたやん

423 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:01.01 ID:dz6a3/Do0.net
三浦も偉い時期に監督になったな
ちょっと可哀想

424 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:03.93 ID:N5Px0JlSd.net
梶谷はもう、応援できんな
このタイミングで髭剃りだすとかさぁ

425 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:17.04 ID:Vi1rBnqC0.net
>>416
お前は巨人ファンなだけで強いと思ってるんか?

426 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:19.74 ID:UAaG43GP0.net
岡本と丸は日本シリーズでない方が強そう どんだけ補強しても中軸にこいつが居座るなら勝てない

427 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:20.30 ID:pDLavtZ6r.net
>>422
毎年それやってたら叩かれたやろなぁ

428 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:33.63 ID:g5yVuTqsM.net
>>423
2年契約やから優遇されてる説あるけどどう考えても苦行だよなぁ

429 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:36.45 ID:UCsZfJfgd.net
>>418
そら強奪しまくって●●●●●●●●やし
ソフバンはほとんど自前やしな

430 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:37.52 ID:bwLstRGK0.net
強奪しても結局四連敗しそう

431 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:43.23 ID:7+GKFTFsa.net
どれもまあ要らねえかなみたいなポジやけど虚カスが調子乗るのが気に入らん

432 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:44.47 ID:dOGcG7bYa.net
>>415
イメージ悪いのは下位打線のせいやな
固定されてる面子はそこそこ指標ええし

433 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:46.25 ID:52u/kVn/0.net
横浜の血は用法用量を守って正しく使うんやぞ
ソフトバンクは内川をしゃぶりつくしたからリリースや

434 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:46.88 ID:WGGHvcIEd.net
>>401
ないよ

原が去年終わった後にセリーグ底上げのためにDH検討しようっていうたの覚えてる?

セリーグ他球団はそれを否定するどころか鼻で笑うだけで議論すらしないで無視したんやで
巨人以外やる気ないからこうなってんだよ

435 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:50.05 ID:rTE2njJdd.net
ハメさんゴチっすw
ありがたく使わせていただきやすw

436 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:52.50 ID:mGK1ugsu0.net
結局、補強なんて一時しのぎにすぎんのや

437 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:25:57.47 ID:gfvPGAVId.net
ソトはセリーグ内でちまちま取り合いしてるだけやろ

438 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:08.12 ID:ipKjIbkPa.net
目に見えてなんJから虚カス減ってるの草

439 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:20.24 ID:I8JTYr/+0.net
セカンドリーグ内で強奪しても意味ないよね…

440 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:23.90 ID:jnJ9rLAk0.net
人材育成しろよゴミ球団
だから日本人シリーズで勝てねえんだよ

441 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:24.55 ID:L0vx83L7a.net
>>422
自由契約だからとっただけやん

442 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:26.41 ID:I/TOc7pV0.net
井納は別にええぞという風潮草

443 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:29.27 ID:HyFwdF0j0.net
巨人ファンだけどマジ呆れる
周りから煽られても当たり前
来年は最下位なれよカス

444 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:29.96 ID:1U2PtNEma.net
ロペス中井山口俊で我慢しとけよ

445 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:37.21 ID:al7wBeKNp.net
巨人ファンあんだけお通夜だったのに補強情報出た途端ウキウキで草
ソフバンに乗り換えるとか言ってた奴らどこ行ったんや

446 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:37.97 ID:pDLavtZ6r.net
>>433
完全に味がなくなるまで噛み潰したガムだよな

447 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:43.06 ID:1PvpL2rOa.net
少なくとも来年も巨人はソフトバンクに太刀打ちできないのは決まったな

448 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:47.32 ID:WGGHvcIEd.net
>>425
ただのファンがなんで偉いのよ

449 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:51.23 ID:g5yVuTqsM.net
>>439
でもパリーグから来た選手もそこまでいい訳でもないし
よーわからんな

450 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:26:52.10 ID:hOjCuu3sM.net
2017の倉本ありでも2勝できたのに
もしかして必要なのは倉本では?

451 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:00.17 ID:Vi1rBnqC0.net
もう虚カスなんてなんも気にせん一般人かTwitterにいるキチガイぐらいしかおらんのやろな

452 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:12.71 ID:2fVncidI0.net
>>441
巨人もFAしたから取ってるだけだが?

453 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:19.15 ID:bwLstRGK0.net
>>93
もう生え抜きいなくなりそう

454 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:19.82 ID:3q1juvNZd.net
野上の二の舞

455 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:20.19 ID:pDLavtZ6r.net
>>450
あの年の倉本はやらかしもあるけど仕事もしている

456 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:21.97 ID:4MLqlAj10.net
ソトもボーアも取らんみたいな事どっかの記者言ってなかったっけ

457 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:23.29 ID:SFoiVGQod.net
>>366
真面目に育成や掘り出し物の外人の発掘やってたら芽が出たときに引き抜いてくるしええ迷惑やろなあ

458 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:33.39 ID:hj7Csm6Sp.net
巨人は絶対来年大田泰示取ると思うわ
守備、走塁、バッティング含め今の巨人にピンズドやろ

459 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:34.06 ID:oet02PB20.net
虚カスなんてきちがいしかおらんだろ

460 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:40.58 ID:qJr2qDpo0.net
>>450
倉本とかいう幸運の置物

461 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:41.36 ID:1PvpL2rOa.net
巨人はドラフト参加せんでええやん

462 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:48.55 ID:IJhH4XPyM.net
梶谷井納なら人的か金銭貰った方が得ってかのも充分あるのでは

463 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:53.41 ID:SatM/2Snr.net
>>434

>>セリーグ他球団はそれを否定するどころか鼻で笑うだけで議論すらしないで無視したんやで

ここの時点で報道も見てない無知な煽りカスだってはっきりわかんだね
広島以外は賛成してたぞ

464 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:54.84 ID:hKdDeMG20.net
流石に今回ばかりはOBにメディアにネット民と多方面からボロクソ叩かれてるけどまぁそんなので自重する球団じゃないわな

465 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:27:56.70 ID:wjF9YwIsd.net
>>340
平等じゃないからこそ、健常者たる巨人が障害者レベルのセ他球団に下駄を履かせなきゃいかんのやろ
雑魚と120個試合やったところでSB倒せる力は手に入らんと気づいたんなら尚更や

466 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:06.30 ID:4Hi66sqnd.net
>>458
怖いOBいるからダメ

467 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:13.68 ID:pDLavtZ6r.net
ソフトバンクって内川いなくなったら外様の日本人は川島だけになるのか?

468 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:18.67 ID:ugWqHpvvd.net
>>458
大田「お断りします」

469 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:18.74 ID:ijb47G4v0.net
>>459
上皇も巨人ファンやで

470 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:21.41 ID:WGGHvcIEd.net
>>461
外様だけでチームが埋まってるならそれでもええけど
今年の巨人の主戦力生え抜きばっかりやったやん

471 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:22.00 ID:2fVncidI0.net
>>445
逆やぞ
日本シリーズは負けるの分かってたから最初から見てない
オフになったから堂々と出てきただけや

472 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:31.51 ID:cgCXr6Tu0.net
山口と丸じゃ足りなかったか?

473 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:35.40 ID:3uJvEGY5a.net
山田大野っていう目玉が早々に消えたから今年はマジで盛り上がらんよな

474 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:38.30 ID:oet02PB20.net
まあこういうチームがある限りDHは導入されんわ
他チームからとってリーグのレベル落とし続けてるんだし

475 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:47.12 ID:pDLavtZ6r.net
>>464
×球団
○原監督

476 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:47.21 ID:IXyUnae/0.net
すまん、やきうに詳しくないからわからないんやが
これが成功したら巨人さんは来年勝てるんか?🤔

477 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:47.72 ID:g5yVuTqsM.net
原がいくらDH賛成したところでオーナーの話し合いじゃ巨人も賛成するかなんてわからんよなぁ

478 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:52.47 ID:2aJeLQe50.net
>>172
将来の支配下と金積んで他球団に移籍しない契約を結んでから育成落としてるに決まってんだろ

479 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:28:58.07 ID:yF4gMb6D0.net
梶谷もリーグ優勝したいやろうしな

480 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:02.47 ID:Fr/sSyA0d.net
セリーグは巨人管轄の養殖場だからよ
雑魚共はせっせと育成して出荷してくれよな

481 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:06.44 ID:+2XcbcXbr.net
セカンドリーグから選手取ったってセカンドリーグ相手にしか勝てないぞ

482 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:13.97 ID:2fVncidI0.net
>>476
今年勝てたんだから来年も勝てるやろ

483 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:17.81 ID:Vi1rBnqC0.net
>>434
DHだけでほんまにリーグ力底上げになると思ってるのがウケるわ

484 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:19.05 ID:+OesCGFX0.net
>>473
美馬福田よりかはおもろい
去年は最悪の年

485 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:20.04 ID:dOGcG7bYa.net
>>469
ブルーギル日本に持ってきたり息子を池に投げ込んだりした方やな

486 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:20.29 ID:IiV3rxGMd.net
ナカジ「巨人はしょーもないチーム」

487 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:22.25 ID:Eb/lKN7Fp.net
>>419
補強はええわ
同じリーグからやるなと…
あと組織改革からやれとも

488 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:28.01 ID:6xCbZtPOa.net
巨人のフロントって自分たちは邪悪球団だから何やってもいいと思ってそうだよな

489 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:28.65 ID:uHNG4hdpd.net
3人巨人に行ったら悲しすぎて、呆れすぎてもう野球観れないわ
他のチームを応援する気にもなれないし卒業するいい機会もしれん

490 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:28.99 ID:LsaM4J1Ea.net
横浜がリーグ優勝したらウケるんだ

491 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:38.00 ID:g5yVuTqsM.net
>>479
それは分かる
来年の横浜は絶対勝てへんしな...

492 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:41.72 ID:WGGHvcIEd.net
>>465
要するにやる気ない奴らのためにレベルを合わせてぬるま湯リーグをさらにぬるくしてくださいっていいたいんか
おかしいやろ
それリーグ内の均衡が図られるだけでパとの差が広がる一方やんけ

やる気ないところがやる気出して上に来る方がええやろ

493 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:44.98 ID:tmxM8v670.net
>>421
それは言っちゃ悪いが楽天が悪い。育成力のなさとセ界最弱のチームにいた奴を監督コーチにしてるからな。普通にやれたなら2位にはなれただろ今年の楽天

494 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:29:58.94 ID:virDaAcTM.net
梶谷がやる気のないゴルフ三振したらクッソ叩かれそう

495 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:01.42 ID:4Q4kIIPbd.net
優勝するなら巨人1択やし
プロ野球人生普通1回は優勝したいやろ

496 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:29.69 ID:kkw+mu/ea.net
菅野抜けるんだから投手補強頑張れよ

497 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:33.15 ID:dOGcG7bYa.net
>>488
邪悪球団だと思ってないやろ
昔も今も球界の名手やと思い込んでる

498 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:36.70 ID:b8tmt+e8H.net
ここ何年かちょこまか鬱陶しいからな
何人か奪って立場解らさんとあかん

499 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:40.12 ID:ipKjIbkPa.net
>>489
3人同時流出はさすがに堪えるわな

500 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:47.02 ID:fKTArE4fa.net
>>496
代わりの井納やが!?

501 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:51.17 ID:XvJF2nHC0.net
J2で優勝して何がおもろいねん

502 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:51.69 ID:U7gIKYnk0.net
三浦の就任する年にこんな大量放出したら横浜のフロントバカみたいじゃん
普通は逆でご祝儀補強があるもんやろ

503 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:52.30 ID:al7wBeKNp.net
9梶谷
6坂本
8丸丸
5岡本
3ソト
7ロハ
4吉川
2大城
1投手

100勝ある?w

504 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:55.97 ID:N5Px0JlSd.net
横浜ファンのブーイングやばいよな絶対
どすこいだけでもあれだったのに

505 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:30:59.93 ID:2aJeLQe50.net
>>483
DH導入してパリーグみたいにクジ当てまくればセリーグ優位になるやろ

506 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:01.29 ID:UsBV4xbed.net
来年のローテ1番手がこいつなのほんと草
https://i.imgur.com/DhupVFI.gif

507 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:03.88 ID:jnJ9rLAk0.net
>>489
サッカー見ようぜ
オススメはアーセナル

508 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:06.31 ID:0EX6J4Ng0.net
男石川雄洋、黒髪にはしたくないから巨人には行かない
https://i.imgur.com/n4dzYrG.jpg

509 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:07.73 ID:2oR2LmfV0.net
もうみんな去るものとして
ファースト誰になるか楽しみになってきた

510 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:09.51 ID:od0PS3LBd.net
>>422
球史に残るぶっちぎりの糞雑魚ナメクジ暗黒球団が一度やったのと、優勝争いに毎年のように参加するチームが定期的にやるのを一緒にするのはどうかと思う

511 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:19.20 ID:qBgiPlAep.net
金の使い方間違ってるやろ
こんな無駄遣いするなら山田に全ツッパすべきだった

512 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:20.61 ID:5I6P4oua0.net
梶谷、井納、ソトいなくなったら横浜最下位決定か?
ヤクルト以下になりそうだな

513 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:21.84 ID:kkw+mu/ea.net
>>491
君達が残れば可能性はあるぞ

514 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:25.57 ID:qJr2qDpo0.net
ガチで細川頑張ってほしいまだ若いしロマンあるから
佐野は来年わからんし

515 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:27.93 ID:gro+9342a.net
>>509
ボーア

516 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:29.15 ID:3uJvEGY5a.net
>>502
三浦に人望がないからやないの

517 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:30.89 ID:Vi1rBnqC0.net
流石にあの弱さじゃCSあったら中日に負けてるよな
阪神だったら怪しいが

518 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:35.61 ID:I35u5oFzp.net
>>503
鷹に一勝はできそうやね

519 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:36.15 ID:ipKjIbkPa.net
>>504
どすこいが悪いんだよなぁ

520 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:36.55 ID:fRFrxsJcd.net
>>476
今年五分だった横浜が弱体化するからリーグ優勝は盤石になるよ
まあ相手が弱すぎて気が抜けてて日シリスイープ再びとかも見える

521 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:37.96 ID:pDLavtZ6r.net
>>502
コスパでしか見ないなら放出しちゃうぞ
BOSの悪いところや

522 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:41.36 ID:WGGHvcIEd.net
>>483
DHだけなんて誰がいうたん?
DHはあくまでその一つ、けどあまりに大きな差かつすぐにでも縮められる可能性の一つやぞ

単純に考えて一人多く野手を試合に使えるし投手が打席立って疲れる必要もない、雑魚打者の投手相手に勝負できなくなるから質が上がる

いいことばっかりや、それなのにやりたがらん
セは終わっとる

523 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:46.55 ID:7r/lEOBn0.net
横浜の順位が落ちるだけで終わりそう

524 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:53.64 ID:eF21qTc4p.net
こんなん日本一確定やん

525 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:31:55.83 ID:tbp0L8PZ0.net
3人流出って過去あったけ
広沢ハウエルとか2人はあったけど

526 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:01.79 ID:EWC72Ytoa.net
>>49
これ

527 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:01.85 ID:g5yVuTqsM.net
>>504
どすこいは移籍前に変な動画とか投稿して軽くファン煽って行ったからやろ
梶谷にブーイングするファンいたとしても少数やろ

528 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:02.23 ID:1u3NbZfW0.net
12連敗チャレンジ

529 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:04.68 ID:bygETQKn0.net
若手に蓋してるから日シリ勝てない理論と強奪でセリーグ弱体化理論って矛盾してるよな
本当に蓋になるなら強奪された球団は若手が台頭して強くなるわけやし

530 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:08.01 ID:tzu8qqFZd.net
日本シリーズはもうセ・リーグオールスターvs便器にしろよ
多分勝てないけど

531 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:09.90 ID:KVUxpe1Jd.net
巨人って欧州サッカーで言えばヨーロッパの舞台で勝てないバイエルン・ミュンヘンみたいなもんやろ
そんなチームくそみたいに貶されて当然じゃないか

532 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:11.47 ID:Vi1rBnqC0.net
>>504
まあええんやないか
外野多すぎて梶谷抱え切れんのもあるやろ

533 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:17.72 ID:HKdPCV+na.net
井納に関してはCランクにした横浜が
わるい

534 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:19.44 ID:Lq280q8V0.net
日シリ4タテ食らったチームが2位に8差付けて優勝する地獄

535 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:20.34 ID:qFelUYv80.net
原は優勝しないほうがええやろ
工藤に3年連続で4連敗くらったらシャレにならんで

536 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:22.45 ID:/BRI3BOud.net
>>86
福岡ソフトバンクホークス
福岡ソフトバンクホーク○

中略

福○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○

こうなるんか

537 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:23.63 ID:I/TOc7pV0.net
普通に考えて菅野抜けた巨人が優勝出来ると思えんのやが

538 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:27.21 ID:2zqHCu/Jd.net
ソフトバンクと戦って得たものは強奪がまだまだ足りないと感じたことか

539 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:28.18 ID:qYiRj4t+0.net
>>525
横浜が中日からソトソーサブランコの外国人3人強奪とか

540 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:31.34 ID:qCw32RoL0.net
丸入りの広島はソフトバンクから勝ち星上げてたし交流戦も勝ち越してた
丸入りの広島に勝てるだけの生え抜き育ててたら日本一になれたかもなあ
なお現実は広島を弱体化させて低レベルリーグを作り上げた模様

541 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:38.23 ID:1Why8t/k0.net
順位によってFAで取れる人数制限すりゃええやん

542 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:52.11 ID:U7gIKYnk0.net
>>516
これで三浦のせいって言われたらさすがにたまらんやろ
どんだけ頭おかしいねん

543 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:54.96 ID:g5yVuTqsM.net
>>531
バイエルンと比べるのはさすがに失礼すぎる
大陸大会でもタイトル取ってるぞ

544 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:55.99 ID:1u3NbZfW0.net
>>530
1勝くらいはできるやろ…

545 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:58.64 ID:DalawqOOa.net
巨人強くなるにはDH制復活しても効果薄いやろ
逆指名復活させたら一発や

546 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:59.82 ID:2fVncidI0.net
>>531
セリーグ5球団は2部リーグだからしょうがない

547 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:32:59.81 ID:i93HsPkX0.net
いつもなら意気揚々とプロテクト出すのにまだ出てこないの?
誰が狙い目なん

548 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:33:23.63 ID:GZGjbIq9d.net
つか、梶谷ソトはともかく井納とか手を出すほうがみっともないやろ

549 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:33:37.09 ID:XvJF2nHC0.net
>>546
6球団だぞ

550 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:33:55.10 ID:qJr2qDpo0.net
松原若林増田がスタメンで出れる巨人w

551 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:34:00.66 ID:g5yVuTqsM.net
>>542
流石にファンもフロント批判するしか出来ないやろ
そう考えたら三浦も1年間監督の練習みたいなもんなんかな

552 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:34:04.93 ID:5fd8h0Bw0.net
>>546
ブンデスはリーグレベルは高いぞ

553 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:34:07.12 ID:WGGHvcIEd.net
>>545
それやったらたしかに巨人だけ強くなるかもしれんけどそれじゃ意味ないやん…

554 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:34:36.30 ID:tmxM8v670.net
>>540
ワイ広島ファンやがソフトバンクとの直接対決で負け越したから交流戦優勝逃した記憶あるぞ。勝率は全く一緒やった

555 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:34:41.96 ID:C05NDHhYd.net
まあまあ堪えるわこれ
どすこいのときはどうでもよかったのにな

556 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:34:48.20 ID:GE8yWt+cM.net
ソフトバンク見りゃ育成に力入れるほうがチームは強くなるのは明らかなのに
まだ強奪を続けるとかどういう脳みそしとるんや…

557 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:34:54.35 ID:yF4gMb6DM.net
うおおおおおおおおおおお
右 梶谷
遊 坂本
中 丸
三 岡本
二 ソト
左 ロハス
一 中島
捕 大城

558 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:34:55.59 ID:WGGHvcIEd.net
>>550
せや、層がスカスカやねん
だから下の若手育成と補強を両建てでやってくんやで

559 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:34:59.88 ID:Ci6ssOnyp.net
強奪以外話ないんかカス

560 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:00.09 ID:gt4xMAPQp.net
井納梶谷はラミレスが干してた二人やん
ラミレスと同時に消えるのは笑うわ

561 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:13.64 ID:fATCK1Vn0.net
人的補償辞めたいならドラフトも完全ウェイバー制にしてサンドイッチピックの導入も同時に勧めろ
原せこすぎ

562 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:15.29 ID:g5yVuTqsM.net
>>555
山口出ていってもなんにも思わなかったもんなほんま

563 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:15.66 ID:+Xakh7pyd.net
育成からスターが生まれるソフトバンク→全盛期のバルサ
スターを強奪するだけの巨人→銀河系時代のレアル

564 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:25.03 ID:5hpVN0EK0.net
>>543
アスペすぎる

565 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:27.10 ID:Vi1rBnqC0.net
そもそも終盤雑魚すぎた虚カスがボコられてパリーグとの差がやばい!とか言ってるのがおかしいやろ
SBと虚カスの差がえげつなかっただけやが
今年の終盤SBにはどこも勝てんと思うがな

566 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:31.83 ID:IiiKQV7da.net
梶谷w

567 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:38.14 ID:ugWqHpvvd.net
>>547
小林

568 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:44.61 ID:MZv12o8V0.net
しかもソフトバンクはポスティング容認してないしな

569 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:35:58.81 ID:vPLaWbfeM.net
ゴミクズ集めてどうすんのw

570 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:07.72 ID:qCw32RoL0.net
ソトのいるDeNAや丸のいる広島に勝てるようなチーム作らないと日本一にはなれんで
ソト梶谷のいないDeNAなんて中畑時代に逆戻りやろ
セリーグをそんなチームだらけにしてリーグ戦で勝ち越して喜んでるからあかんねん

571 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:09.32 ID:WGGHvcIEd.net
>>556
強奪=育成放棄になるんがわからん

補強しなければそれでその分選手育って勝てるんか?

じゃあロクに補強もせんかったヤクルトとかが若手台頭して勝ちまくってなきゃおかしくない?

572 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:09.44 ID:I/TOc7pV0.net
育成路線に切り替えても結果出るまで10年近くかかるからな
普通の球団ならそれでええが巨人の場合常に強くないといけないとかいう時代遅れのプライドあるから強奪も続けるんやろな

573 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:09.55 ID:DalawqOOa.net
>>553
意味ないって言うけど強くなるかどうかも分からんDH制よりずっとええやろ
アホみたいに裏金使うしか強くなる道は無いんや

574 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:13.65 ID:Z30HOvzY0.net
井納とか34やしここ数年まともに活躍してないやろ

575 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:15.10 ID:6DOk3m090.net
3年間で109発のスラッガーは、日本シリーズ4試合最少タイのチーム総得点4、総安打16、41三振はワースト記録を更新した打線の中軸を張れる力はあるものの、

ゲンダイ煽りすぎてて草

576 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:26.14 ID:HkvkXOlL0.net
菅野抜けたらセリーグ制覇も危ういと思ってるからこうなるんだろうな。で来年もソフバンにボコられる。

577 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:31.42 ID:52u/kVn/0.net
>>555
どすこいは開幕投手離脱
オールスター離脱
初CS離脱からの移籍チラチラみたいな感じやったし

578 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:33.48 ID:xwb5HtVvM.net
パリーグから取ればいいのに?

579 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:39.32 ID:5I6P4oua0.net
>>565
8連敗巨人が独走優勝できるセリーグの残り5球団のファンは巨人に文句いう資格はないらしいぞ

580 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:45.29 ID:pDLavtZ6r.net
>>551
フロント批判は当然なんだけど、あいつら残留させたがるファンを切り捨てたがってるんじゃないかと勘ぐってしまうのよね

581 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:51.99 ID:+ur+7LWWa.net
ソトが余所のチームいって守備位置ころころなくなるならええんちゃう
もう一回ホームラン王とってほしい

582 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:53.95 ID:Vi1rBnqC0.net
>>522
負けた腹いせにセリーグとパリーグの差wとか言うのおよし?

583 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:36:56.63 ID:qCw32RoL0.net
>>554
日本シリーズではソフトバンクから勝ち星上げたし、交流戦全体では勝ち越してた
って意味で言ったんや

584 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:02.35 ID:lS4kbuyma.net
俺なら増田と唐川に全力

585 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:08.80 ID:q86bqiBS0.net
>>574
ラミレスに干されてたからやな

586 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:19.33 ID:F+VgVnzn0.net
>>9
梶谷だって最後の方ほとんど出てねーし、ちょくちょく背中痛いだの言ってたし、ソトだって巨人が我慢できるわけないわな、守備下手走塁論外、フリースインガー

587 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:24.33 ID:pDLavtZ6r.net
>>585

588 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:29.20 ID:1PvpL2rOa.net
FA選手の場合は生え抜きと違って契約の都合で若手の蓋になる場合もあるのにな

589 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:29.34 ID:2fVncidI0.net
まあソフトバンク以外が何を言っても結局巨人以下なのは変わらんしな
巨人を諭すことごできるのはソフトバンクだけや
なおソフトバンクは平気でFA参戦外国人強奪する模様

590 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:36.01 ID:ojR32dBp0.net
悲しみよこんにちは Cover
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37847320

591 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:45.41 ID:kkw+mu/ea.net
梶谷髭そらんといてや

592 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:47.84 ID:Xe0prHXIM.net
12連敗に死角なし

593 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:37:56.68 ID:Vi1rBnqC0.net
>>579
興行的にクソつまらんかった事には文句言ってええよな
代表者さんさあ

594 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:01.97 ID:mlAmE4Mza.net
ラミグラクルーンの悲劇、再び

595 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:10.31 ID:wjF9YwIsd.net
>>492
それこそ巨人が無理矢理下駄を履かせにでも行かない限り、やる気なんて出すわけないやん
これはセリーグ5球弾が共通して持つ障害の一つや

596 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:12.19 ID:WGGHvcIEd.net
>>582
差がないと思ってるならそれでええんちゃう

597 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:12.96 ID:i93HsPkX0.net
>>567
補償でどこ欲しいいわれたら投手なんよね

598 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:20.31 ID:KUW8fdPx0.net
またセから引き抜くのかよ

599 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:41.34 ID:BoqM32CO0.net
ぶっちゃけ横浜からこれだけとっても
日本シリーズにソフトバンク来たら、また4連敗は確実やろ

600 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:46.41 ID:S5ySr6Jqd.net
擬似的なセ連合vsソフトバンクでもやろうとしとるんか巨人は
そこまでして勝てんかったらもう終わりやで

601 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:38:59.38 ID:Z30HOvzY0.net
>>585
そうなんか

602 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:01.09 ID:LTK6P6Xaa.net
この三人いたってソフトバンクには勝てないぞ

603 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:03.24 ID:Vi1rBnqC0.net
>>596
あるが巨人が8連敗した理由ではないぞ(笑)

604 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:04.46 ID:tmxM8v670.net
>>583
いうてソフトバンクと日本シリーズ戦った2018の交流戦はボロ負けやぞ。オリックスに3タテされててまともに勝ったの楽天だけやった

605 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:09.91 ID:2fVncidI0.net
>>588
蓋になるならそれを排除できる横浜ファンとしては大喜びやろ?
それで巨人も弱体化できるんだから朗報やん

606 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:17.03 ID:ZtHmvVT9a.net
DeNA 梶谷と井納がFA権行使
https://news.yahoo.co.jp/articles/755dccecfbd56254d2da5259981cb601c16e13a2

横浜DeNAの梶谷隆幸外野手(32)と井納翔一投手(34)が27日、横浜市中区の球団事務所を訪れ、
今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使する申請書類を提出した。

梶谷は「私の人生なので悔いのないように決断したい」と思いを口にし、
井納は「来年は35歳になる。権利を持っていてもしょうがないので使いたい」と話した。

607 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:17.18 ID:tQB8l5Ch0.net
>>575


608 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:17.15 ID:1PvpL2rOa.net
というか菅野抜けるから今年より来年の方が絶望的やろ

609 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:29.54 ID:/iWVm7ioa.net
なぜパを優先しないのか

610 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:38.08 ID:I01CuZw90.net
>>188
虚カスと同じこと言ってる

611 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:44.15 ID:UbeymqfDF.net
補強しまくっても弱いとか楽天か?

612 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:46.72 ID:VfhOUiuZ0.net
パから取れや

613 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:39:47.48 ID:UAaG43GP0.net
>>606
あっ…

614 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:02.65 ID:2oR2LmfV0.net
神里細川は奮起して欲しいな
ガツガツ感足りないんだよ

615 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:03.45 ID:EBupY4fo0.net
強豪オールブラックスに入団できて嬉しいやろ

616 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:05.02 ID:RjKFQpn0d.net
ソフトバンクからの勝ち方知ってるの井口と鳥越やで
ここを引き抜けば済むことや

617 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:06.95 ID:1TSlPjl5M.net
DH制がハンコ廃止並みのバズワードになってるのが笑える
問題はそこちゃうやろって

618 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:07.47 ID:7Bo0ad1s0.net
山田、大野用の資金が余っちゃったんだから仕方ない

619 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:11.37 ID:M/l/g62VM.net
いくらなんでも短期決戦で同チームから8連敗って補強云々の問題や無いと思うねんけどな
チームの雰囲気とか対策方法とかそういうところ見直さなアカンのやないか?

8連敗で監督やらスタッフやなくて選手のせいにするのほんと違うと思うわ

620 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:17.40 ID:u+eS4ucaF.net
>>565
セリーグさん交流戦クソ雑魚やん

621 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:22.14 ID:kkw+mu/ea.net
持っていてもしょうがないww

622 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:32.69 ID:JQa9xKjsd.net
ハメちゃん発狂してるやんけ
まだ残留の目もあるやろ

623 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:35.30 ID:pDLavtZ6r.net
>>605
文句言わない横浜ファンの内心はソレや

624 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:38.91 ID:UbeymqfDF.net
>>47
セ・リーグの選手がカスしかいないことがバレちゃうやろ

625 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:49.05 ID:q86bqiBS0.net
>>606
持っていてもしょうがないんで

こんなやべぇFA行使のコメント初めてや…

626 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:50.11 ID:Vi1rBnqC0.net
虚カスは負けた後にセリーグどうにかしましょう!とか言える立場じゃないねんな
補強するのも良しやが無理に正当化に必死にならんくてええんやぞ

627 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:40:55.31 ID:N+W4U2Zqa.net
浜にあんまりダメージないとこが面白い

628 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:01.52 ID:v3qkECqG0.net
2位の阪神が犬やってたらそりゃ緊張感もなくなるわな

629 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:01.61 ID:M/l/g62VM.net
>>617
言うても一因ではあるから少しでも良くしたいなら導入することにメリットしかないと思うで

630 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:01.75 ID:ruiGzVTIa.net
パリーグからとってみろよ
浅村とボンボンブランコの旦那もとれないのに

631 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:12.71 ID:b45tS8YH0.net
>>625
宇宙人やぞ

632 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:18.23 ID:qCw32RoL0.net
パリーグと戦いながら交流戦優勝をソフトバンクと争ってた全盛期広島に勝てるようなチームを作らなきゃ日本一は無いで
今のセリーグならそんな努力しなくても優勝余裕だから誰も頑張らんけど

633 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:23.02 ID:1PvpL2rOa.net
>>605 横浜はわりと外野有望株多いから実際ファンもそこまで気にしてないんちゃうかな

634 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:39.81 ID:F2GqSYulp.net
もしかして三浦新監督って人望ない…?

635 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:45.42 ID:ZU8wMooCp.net
巨人にFAで移籍して悔いてない選手なんているんかな
全員活躍できなくなったらポイやん

636 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:41:59.64 ID:M/l/g62VM.net
>>634
単純にDeNAが選手から愛されてないチームってだけや

637 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:04.16 ID:fmwfDtM+M.net
プライムセールやしな

638 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:09.50 ID:Vi1rBnqC0.net
>>620
都リーグとかやってた球団もあるんやが

639 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:19.32 ID:ppUIetc3r.net
>>492
やる気を削いでるのが巨人

640 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:24.14 ID:ruiGzVTIa.net
>>635
村田は悔いてそうやが他はそうでもなくね?

641 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:35.11 ID:WpkgzQjq0.net
完全に焼畑農業やんけ

642 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:44.72 ID:WqDXacT8a.net
やっと本格的に細川見れるの楽しみ

643 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:42:48.21 ID:xwb5HtVvM.net
試合に出してくれないんならしょうがないが

644 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:04.21 ID:M/l/g62VM.net
>>641
焼畑農業は数年間は作物がよく育つからまだマシなんだよなぁ

645 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:07.98 ID:B0uMMfyeM.net
片岡陽大竹野上で失敗してまた似たようなの取りに行くの本当に愚か

646 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:13.53 ID:Vi1rBnqC0.net
横浜ファンは佐野神里細川を望んでるからな
まあ今年の梶谷には及ばんけど見たいもんはみたい

647 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:18.77 ID:TIHbhP9XM.net
強奪がアホな理由は2つあるな
強奪選手で蓋をされるから若手のやる気がなくなる
強奪選手も高額年俸を複数年保証されるから野上、森福みたいに手抜きする
これで強奪を続けるアホ球団

648 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:31.92 ID:ruiGzVTIa.net
巨人もいい加減育成面やデータ分析とかそこら辺にもうちょい金かけたらどうや
ウザいOG連中一端排除してさあ

649 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:33.53 ID:9X44nd7Md.net
>>605
これで言い返せてる気になってるんだから可哀想になる

650 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:35.46 ID:yeasA6+z0.net
井納は菅野抜けでどうしても欲しいんだろうな
梶谷獲りは松原なんて本音ではちっとも満足していなかった現れでもある

651 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:37.75 ID:F2GqSYulp.net
とりあえずラミちゃんねるで話題にしてもらおう

652 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:42.39 ID:gfvPGAVId.net
持ってても仕方ないってなんやねんw

653 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:43.16 ID:INNlc7yB0.net
唐川取れば良いのに

654 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:44.42 ID:tGxYzVDw0.net
>>492
レベルを合わせて?
相手のレベル下げといて言う事かよ

655 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 14:43:53.45 ID:M/l/g62VM.net
>>646
細川は正直そこまで期待してへん

総レス数 655
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200