2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔のピッチャーが毎試合完投連投しても壊れなかった理由(わけ)yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

1 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:02:06.42 ID:N1LMPlwRr.net


2 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:02:21.71 ID:y/iFIzbm0.net
スタンダードW

3 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:02:34.16 ID:v+ci3hz/0.net
打者のレベルが低かったから

4 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:02:56.48 ID:5YfvygjX0.net
走り込んでいたから

5 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:03:12.71 ID:rRS0cXsbM.net
大半壊れてやめとるやろ

6 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:03:16.53 ID:y9eDkms30.net
ほんとにお遊びレベルやったんやろ

7 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:03:26.89 ID:RcQQ4UhU0.net
沢村は壊れたぞ

沢村栄治

通算63勝22敗

(1936春) 4試合 1勝1敗 防2.12 投球回17 奪三振11 WHIP1.24 完投1
(1936秋) 15試合 13勝2敗 防1.05 投球回120 奪三振112 WHIP1.01 完投10 最多勝
(1937春) 30試合 24勝4敗 防0.81 投球回244 奪三振196 WHIP0.84 完投24 最多勝 最優秀防御率 最多奪三振 最高勝率 MVP
(1937秋) 20試合 9勝6敗 防2.38 投球回140 奪三振129 WHIP1.09 完投12 最多奪三振
(1940) 12試合 7勝1敗 防2.59 投球回79 奪三振31 WHIP1.15 完投7
(1941) 20試合 9勝5敗 防2.05 投球回153 奪三振73 WHIP1.08 完投11
(1943) 4試合 0勝3敗 防10.64 投球回11 奪三振2 WHIP2.64

8 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:03:28.77 ID:hMIHqg4h0.net
https://i.imgur.com/Xyf4Rrt.gif
https://i.imgur.com/8asaeSo.gif
https://i.imgur.com/crgs3fd.gif

9 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:03:35.64 ID:QfdKEe2ma.net
壊れなかった人だけが語られるから

10 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:03:47.39 ID:IAFF7ZkZd.net
軽く投げてたから

11 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:04:03.85 ID:+FpdVHa1M.net
はい権藤権藤雨権藤

12 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:04:20.79 ID:WbGlJjFhd.net
今も壊れん奴おるし才能の一つやろ

13 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:04:32.35 ID:QpiptKxMa.net
低レベルだったから
過去の映像見てもクソみたいなキャッチボール投げだし
今の高校生相手に投げても1回も抑えられんわ

14 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:04:52.57 ID:9LuNDQOAp.net
選手みんなベンチ裏で酒盛りしながら気楽に遊びでやってるだけだったから

15 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:05:14.95 ID:AUEElEQ20.net
鍛え方がちゃうねん
あといまの選手みたいに夜遊びしないし

16 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:05:19.69 ID:3jTPOIqnr.net
>>8
ノーランライアン?

17 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:05:54.08 ID:f+/MTcKE0.net
打者が秒で凡退するから球数が少なくて済む

18 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:06:08.66 ID:wlJaI8ro0.net
勝負所以外は六分の力で投げてたから

19 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:06:44.50 ID:0qG7vwBPp.net
極端な話やけど杉下はフォーク強すぎるから封印してたらしいからな
そんだけ打者のレベルが低い

20 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:06:45.59 ID:KI88DpZMa.net
球速の問題やろ

21 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:06:58.75 ID:FRFAz6Jla.net
昔のピッチャーって130ぐらいでも抑えられたんやろ

22 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:07:20.47 ID:l3KAkTXR0.net
多くは壊れてるんだよなあ

23 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:07:49.71 ID:aD0DBBND0.net
???「180は出てたぞ」

24 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:07:56.02 ID:wCSeH8rya.net
投げる球が遅かったから

25 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:07:59.61 ID:W2/W5TSh0.net
バットもボールも質が悪くて飛ばなかったんやないか

26 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:08:12.86 ID:9I6JPmXod.net
稲尾とか権藤とか壊れてたやろ
短期間でめちゃくちゃ積み上げたから通算もいい成績なだけで

27 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:08:49.80 ID:+hikeTamd.net
壊れたの定義が違うだけ

28 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:08:50.42 ID:8k9uAaJFH.net
バッターのレベル低かっただけやろ
ワンポイントリリーバーも高校んときは完投しとったやろ

あと昔のピッチャーは、ねじ伏せるようなパワーピッチとかキレを前面に出したりするんは局面だけであとは完投前提でなるだけ脱力して投げとったから、奪三振率めっちゃ低かったやろ

29 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:09:09.87 ID:l3KAkTXR0.net
>>6
昔は体罰パワハラ上等だぞ
今みたいに気を使ってはくれんやろ

30 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:09:45.81 ID:lDR1WJ04a.net
出力低すぎだしなあ
それに今なら壊れた扱いの選手でも抑えられるレベルと思うわ

31 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:09:50.58 ID:bKFBZav7a.net
捕手や審判だって1試合に何球か投げるやん

32 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:10:02.14 ID:8XoajSGv0.net
壊れなかったやつが残っただけ

33 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:10:05.18 ID:1kSNBi1P0.net
>>8
今でもバリバリ通用する球投げてるな

34 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:10:08.76 ID:CRDJEpGra.net
昔でも壊れた奴いっぱいいるけど語られないだけだと思う

35 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:10:37.68 ID:87PVRNTg0.net
壊れなかったやつしか残らなかっただけでは?

36 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:10:43.14 ID:ZMj9Sqsua.net
壊れたぞ
宅和本司で検索しろ
酷使しなければ200勝間違いなかったはず

37 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:10:44.58 ID:zpyNDvrLd.net
馬場は風呂場で転倒

38 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:11:09.40 ID:622kp2qGM.net
手投弾投げで鍛えたり肩痛いから鉄球投げてみたり無茶から化け物は生まれるんや

39 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:11:23.95 ID:cLRWm+rL0.net
>>7
徴兵されたからやろ

40 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:12:00.53 ID:y9eDkms30.net
>>29
投げ方の話
ワシがエイヤー!と投げるのと変わらんかったんやないか

41 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:12:07.39 ID:9ErOtWTZM.net
オーストラリアの競馬は毎週連闘とか聞くけどあれも怖い

42 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:12:43.79 ID:s+iIXcEf0.net
>>26
稲尾て250ぐらい勝ってなかった?

43 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:13:35.62 ID:NfqX8wOrr.net
稲尾は19歳からエースで26歳で壊れた

44 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:13:43.49 ID:JnclQ5ted.net
140キロ出れば速球派だから

45 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:15:26.92 ID:TNoI5kKu0.net
https://www.ninomiyasports.com/archives/8357
上司「手りゅう弾投げ競争に出ろ」
??「あいわかった」ポイー

手りゅう弾投げ競争優勝

46 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:16:22.28 ID:z/kJ++dOr.net
みんな壊れまくってた中一部の化け物が生き残っただけやで
もし今投げさせまくっても壊れない投手はいると思うけど誰も見たくないやろそんなん

47 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:17:19.59 ID:sqIaeiK70.net
球速

48 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:17:44.24 ID:/SktTWSZ0.net
レベル低くて全力投球する必要がある打者が少なかったから
強打者以外は手抜き投球よ

49 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:17:47.64 ID:oJMraN5K0.net
昔はチェック緩かったんや

50 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:18:16.91 ID:bYvM7Xjfd.net
>>46
壊れない奴は投げ込みまくって経験値貯めた方が自分のためやん

51 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:18:51.45 ID:5HjwZZq2d.net
普通に球速だろうなあ

52 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:19:17.02 ID:g+DkFSCW0.net
林安夫(20) 71登板 51先発 44完投 12完封 32勝 22敗 対した打者2079 投球回数541.1 防御率1.01 whip 0.90
林安夫(21) 38登板 31先発 27完投 12完封 20勝 11敗 対した打者1113 投球回数294.0 防御率0.89 whip 0.86
林安夫(22) フィリピン方面に出征 戦死したと考えられている 死亡日時や場所は現在に至るまで不明

53 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 12:22:27.55 ID:5RIV2/NRd.net
実際エース格は酷使されすぎてだいたいぶっ壊れてるんよな
杉浦が200勝すらできずぶっ壊れて2番手の皆川が200勝やし

総レス数 53
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200