2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

業界「なんか一個流行ったのあるぞ!それパクったやつ作ったろ!」←これ

1 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:02:21.21 ID:DFIOjNvMa.net
成功した例あるんか?

2 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:02:59.65 ID:E6bEc1gi0.net
デジモン ドラクエモンスターズ

3 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:03:51.33 ID:CqX+6jKw0.net
楽天がこれやってるイメージ

4 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:03:54.76 ID:5fR83KTR0.net
LOLとかフォトナとか

5 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:04:08.51 ID:OnMjkY8fa.net
ゴッドイーター

6 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:04:10.81 ID:pgqrzd4Kr.net
ドラクエのソシャゲ全部こんなんだけどうまくやってるよなあ

7 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:05:06.30 ID:DFIOjNvMa.net
確かにフォトナは海外キッズに大人気らしいが結構独自要素多いし微妙

8 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:05:39.88 ID:1SGHiPMRM.net
パナソニックかな

9 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:05:58.26 ID:qn1SAeYTp.net
時のオカリナのパクリ全般

10 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:06:12.65 ID:oZEy9pUS0.net
FF

11 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:06:16.67 ID:XdgMg42qM.net
シャドウバース

12 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:06:28.39 ID:fJF/VKFP0.net
遊戯王

13 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:06:36.44 ID:XdgMg42qM.net
荒野行動

14 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:06:58.56 ID:4ESR+yce0.net
第五なんとかってやつ

15 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:07:17.92 ID:TcAt03hda.net
そもそもファイナルファンタジーがこれ

16 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:07:37.70 ID:OL/zU4Tj0.net
君の名はのパクり映画は全て討ち死にしてて草生える

17 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:07:55.25 ID:gtDK+P780.net
そんなもん世の中に溢れまくってるやろ

18 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:07:56.59 ID:DFIOjNvMa.net
>>15
wizのパクりってか?

19 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:08:11.48 ID:V127X3Rc0.net
スマブラ

20 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:09:18.34 ID:abHf13Vw0.net
ビニール傘

21 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:09:21.80 ID:v9DpyOk30.net
https://i.imgur.com/HEU2agI.jpg
https://i.imgur.com/k05aQYh.jpg
https://i.imgur.com/bxwhuQv.jpg

22 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:09:58.57 ID:oZEy9pUS0.net
>>18
ドラクエ見て仲間と旅したら面白いやろなぁ…って生まれたのがFFや
なお開発中にドラクエ2が発売

23 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:10:06.66 ID:2NINnmgg0.net
フォールガイズかなぁ
元はたけし城のパロディやしな

24 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:11:10.96 ID:MtLSZGSYd.net
プリコネとかパクリ元が日本版サ終したから似たようなシステムのソシャゲ出るたびに自分がオリジナルですって言うようになったやん

25 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:11:58.94 ID:gwCdU7WS0.net
ボンボンは流行る前にポケモンにタイアップを申し込まれたんだけど適当にあしらってしまってその後ポケモンが大流行して焦ってポケモンを意識した作品とタイアップしまくってたんだよな
大半は失敗したけど

26 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:12:04.79 ID:DFIOjNvMa.net
>>22
はえー

27 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:12:06.83 ID:2NINnmgg0.net
龍が如くはどうなんやろ?

28 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:12:49.55 ID:OnMjkY8fa.net
サメ映画業界

29 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:13:14.72 ID:xHLu6GMp0.net
君の名はの後のアニメ映画ラッシュはほんま草枯れたわ
全部死んどるし

30 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:13:33.78 ID:m/dYq8Td0.net
スマホや
今じゃアンドロイドユーザーの方が多い(世界的には)

31 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:13:37.14 ID:5slB/AJDd.net
アフィリエイトのサイトとかちゃうか?

32 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:14:06.58 ID:gU7Px1oia.net
>>21
日本のパクリはいいパクリやからしゃーない

33 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:15:15.09 ID:lo6oHIn/a.net
>>30
スマホがiPhoneが初なんてアメリカ人ですらいっとらんで

34 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:15:54.08 ID:0hPiUXmh0.net
MTG流行ってるから遊戯王カード出したろから更に色々派生したやろ
デュエマとか

35 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:16:21.93 ID:V62/SFaZ0.net
がろうでんせつ
てっけん

36 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:16:27.31 ID:IYra9sHya.net
>>25
でも受けてたらその後のえちえち路線はなかった

37 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:16:48.60 ID:IYra9sHya.net
>>33
違うんか?

38 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:17:11.51 ID:oZEy9pUS0.net
>>21
日本て昔からパチモンまみれやったしそれを当然のように享受しとったのに
急に厳しくなったよな

39 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:18:18.21 ID:lo6oHIn/a.net
>>37
ジョブスは基本的に一般人でも使えるように普及させたというのが功績
macもipodもiphoneも発明したとかは誰も言わん

40 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:18:37.78 ID:2NINnmgg0.net
そういえばワールドヒーローズってあったな
歴史上のキャラとかジョジョの設定パクリまくってるやつ

41 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:19:31.70 ID:q/SycR5nr.net
車とかもそうなるんかね
suv流行ったらどのメーカーもだし

42 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:19:58.17 ID:TLZugVcSM.net
>>29
タッチとか画風が軒並み似てるの草生えるわ

43 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:20:10.76 ID:AnxuOf390.net
>>38
中国の偽ドラえもんが話題になり始めたあたりからやな

44 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:20:22.62 ID:2anmc374d.net
掃除機やろ
家庭用は紙パック絶滅したんちゃうか?

45 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:20:52.08 ID:0hPiUXmh0.net
>>41
トヨタは基本後追いよな
ミニバン流行ったらアホほど種類出して他メーカのミニバン潰すしSUVも今そんな感じやし

46 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:21:20.57 ID:oZEy9pUS0.net
ハイパーヨーヨー流行ったとき駄菓子屋のババアに騙されて買ったスーパーヨーヨー
ロングスリーパーしようとしたら回転しないで普通に返って来て顔面に当たったの許さんからな🥺

47 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:21:24.53 ID:TLZugVcSM.net
>>45
ハリアーが天下取ってるのは意味わからん
なにがいいんやあれ

48 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:22:15.73 ID:cb6mGgjYa.net
まどマギの後にポコポコ湧いた魔法少女系

49 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:22:19.24 ID:yn4r4cIa0.net
>>44
そんなん言うたらテレビも薄いわ

50 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:22:19.39 ID:wc3rV5P+0.net
勝負玉白鯨攻略戦

51 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:22:36.39 ID:0hPiUXmh0.net
>>38
厳しくなったというかネットでそういう情報すぐ流れるから知るようになっただけちゃうか

52 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:22:57.32 ID:0hPiUXmh0.net
>>47
内装と知名度やろ恐らく

53 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:23:17.85 ID:2anmc374d.net
電気自動車はそこまで増えないな

54 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:25:29.63 ID:lxI9b4+Aa.net
プリコネは色んなソシャゲにパクられまくってるよな

55 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:26:34.03 ID:2NINnmgg0.net
>>53
プリウス(に乗る側)のせいかもな……

56 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:26:54.47 ID:WXKwy6A+a.net
>>54
プリコネがパクってるからなぁ

57 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:28:01.59 ID:AVFvfj/10.net
>>47
垂直着陸できる戦闘機やし

58 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:28:14.01 ID:zpyNDvrLd.net
ブルース・リー
ジョーズ

59 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:28:56.14 ID:b4o1im6U0.net
LOL

60 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:29:01.42 ID:oZEy9pUS0.net
サイゲはそろそろ原神のパチモン作るんかな

61 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:29:56.77 ID:Wnt/YWs80.net
>>38
石景山遊楽園叩いとる人たちがドリームランドのこと知ったらどう思うんかなと思っとった

62 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:30:07.37 ID:2NINnmgg0.net
>>47
ハリアー(戦闘機)
プリウス(ミサイル)
ハイラックス(ゲリラ)
トヨタめっちゃ軍用機作ってるやん

63 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:30:14.37 ID:WXKwy6A+a.net
>>60
日本のゲームメーカーがゼルダパクったらヤバいんちゃう
コロプラみたいに訴えられる可能性あるし

64 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:30:34.22 ID:D+ly1hEVa.net
>>60
金かかるから無理やろ

65 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:32:00.68 ID:tZccuk4A0.net
何番煎じでも手間も金もかけてガチでやると当たる
昔の日本や今の中国がそう

お手軽に真似ようとするからコケるんやろな

66 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:32:06.99 ID:1099OBGia.net
メダロット

67 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:32:56.51 ID:AVFvfj/10.net
>>62
ほんこれ
https://i.imgur.com/Ixj9b91.jpg
https://i.imgur.com/LG0YHTG.jpg

68 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:33:56.69 ID:yn4r4cIa0.net
>>63
サイゲは任天堂と何か作ってたし、そんなアホな真似はせんやろ
たぶん

69 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:34:26.52 ID:lxI9b4+Aa.net
今のソシャゲ界隈ってプリコネのコンパチ多すぎん?

70 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:34:33.23 ID:qsCv3F/Q0.net
コンビニの商品全般

71 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:34:54.52 ID:CQ5yahwhd.net
あまりに成功したから忘れられてるけどコナン

72 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:35:29.10 ID:5H25JJCs0.net
>>22
パーティ組めるってrpgの基本だったろ

73 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:35:42.55 ID:VxCY2fPZa.net
サントリーがパクリまくりやろ
アミノサプリ→アミノ式
きりり→ゴクリ
オロナミンC→デカビタ
とか

74 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:36:12.55 ID:n6O3aPCKa.net
>>47
新型ハリアーのウインカーの位置悪意あるやろあれ

75 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:36:16.29 ID:hIJk84W/0.net
ドラクエがD&Dのパクリやし

76 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:36:47.66 ID:OnMjkY8fa.net
インスタント二郎

77 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:37:13.11 ID:P9LqLgKM0.net
DMMのエロソシャゲは全部これやぞ

78 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:37:24.53 ID:VxCY2fPZa.net
ときメモ流行る前のエロゲ業界が知りたいわ

79 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:38:26.71 ID:86GgwkO/M.net


80 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:38:37.73 ID:yn4r4cIa0.net
>>77
でも14億とか使ってゲーム作ったぞ

81 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:38:39.72 ID:VxCY2fPZa.net
>>77
アイギスの元ネタ知らないけど本家超えてるやろ

82 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:38:40.16 ID:Wnt/YWs80.net
>>78
狂った果実おすすめやで

83 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:39:01.62 ID:ZZ2NWt280.net
ドラクエウォーク

84 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:39:40.65 ID:xoeo2nVM0.net
DMMってコード買ってるんやろまんまやし

85 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:39:41.04 ID:0cijOHWMd.net
不思議なダンジョン系

86 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:40:27.33 ID:1rDBi91t0.net
ポカリ→アクエリアス

87 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:40:49.52 ID:VxCY2fPZa.net
>>82
はえ〜

88 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:41:06.47 ID:t7lrmxOO0.net
来年はキメツみたいなので溢れかえるんやろなぁ

89 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:41:13.07 ID:oZEy9pUS0.net
>>72
ドラクエ1は一人旅や
PCゲーにはもっと古くからあったけど
ゲーム機としては初やった
それをパーティ制にしようと試みたら先に2が出たわけやな

90 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:41:16.38 ID:OnMjkY8fa.net
モンスターエナジー

91 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:41:25.26 ID:2wKra1Tpr.net
マジでラーメンハゲの漫画は美味しんぼのパクりなのにクッソ面白いし
なんなら美味しんぼで見たかった締め方してて最高やったな

92 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:41:43.71 ID:VxCY2fPZa.net
>>88
既に市松模様でパクリ商品アホほどあるぞ
鬼滅とは書いてなく

93 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:42:02.50 ID:uwHsrOg1M.net
デジモン

94 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:42:09.71 ID:SJMPmrbNd.net
たまごっち

95 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:42:38.41 ID:dtMhCEK4r.net
>>69
プリコネがパクリ定期

96 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:43:38.43 ID:oZEy9pUS0.net
パチモンでも
見た目似たような商品で騙そうというものと
もっと良くできるウチならこうするとか色々考えて出すモンがあるわな
後者なら全然ええわ

97 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:44:38.83 ID:1rDBi91t0.net
彼岸島→鬼滅

98 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:45:37.24 ID:x6Z0HVU0r.net
和風ってだけで鬼滅のパクリ言われるんやろうなあ
信者の暴れよう見ると

99 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:45:42.77 ID:Wnt/YWs80.net
>>91
綺麗に締めたのもよかったし続編も続編で化学調味料に斬り込んだのがよかったわ

100 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:46:04.34 ID:2NINnmgg0.net
>>97
食料とか刀が地面から生えてきたらパクリ確定やな

101 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:46:06.73 ID:DFIOjNvMa.net
良く出来たパチモンもあるにはあるよな
原人はなんで流行ってるかようわからんけど

102 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:47:00.37 ID:aS9J9IVia.net
>>21
伝説のパクリ商品たこぶえが入っとらんやん

103 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:47:01.53 ID:VxCY2fPZa.net
カップ麺や栄養ドリンクもすぐ真似る感じやな
カップヌードルのパチモンだらけやろ

104 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:47:12.75 ID:2anmc374d.net
ドラ泣きだってドラ泣き1がまあまあウケたからなんや

105 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:47:42.42 ID:iVD6hztSM.net
ドラクエウォーク

106 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:48:09.67 ID:zpyNDvrLd.net
兵器なら昔の多砲塔戦車はいい流行り
なお実戦

107 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:49:16.79 ID:aS9J9IVia.net
>>101
言うてオタクに売れそうな要素詰め込んでるんやからそら流行るやろ

108 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:49:37.45 ID:2NINnmgg0.net
>>101
原人?PC原人のこと?

109 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:49:39.50 ID:W8l5VhYCa.net
流行ってないのにパクられたバウモンさん...

110 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:49:47.45 ID:e+nyW8vv0.net
デカいスマホ

111 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:49:47.50 ID:8+mAyC7xa.net
チキンラーメンを食いやすくしてベビースターラーメン

112 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:50:44.11 ID:iVD6hztSM.net
>>33
アイチューンズストアはグーグルストアより先に作ってたろ

113 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:52:33.39 ID:oZEy9pUS0.net
🤶たまごっち買ってきたわよ
😫(モスラっち〜)

114 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:53:02.06 ID:GhZECJcU0.net
>>21
うわぁ…

115 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:53:27.83 ID:2NINnmgg0.net
>>101
あぁ原「神」のことか
すまん一瞬頭突きするハドソンの原人のやつが頭よぎった

116 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:53:41.30 ID:DFIOjNvMa.net
後発の方が良い要素追加したり悪い要素改善したり出来るからそっちに移るの当然と思うんやが
元の方が良いって言われる事多いのは元のを既に体験した人間からすると後発はほぼもう見た状態になるからなんやろな

117 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:54:07.29 ID:DFIOjNvMa.net
>>115
GB原人の可能性もあるだろいい加減にしろ

118 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:54:10.78 ID:yn4r4cIa0.net
>>111
あれインスタントラーメンを作る時に出来たクズの部分やで

119 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:54:45.81 ID:GhZECJcU0.net
なぜかpcだけはパクらないアホジャップ

120 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:55:10.13 ID:guO1/Fi70.net
サントリーのはちみつレモン真似して有象無象にはちみつレモン味が作られた結果本家諸共消滅

121 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:56:26.21 ID:DP1EiVoL0.net
コナミやろなあ

122 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:56:28.45 ID:Wnt/YWs80.net
>>120
はちみつもレモンも一般名詞やからって商標取れなかったって話ひどいわ
それ言うたらコカ・コーラかてそうやろうに

123 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:58:44.89 ID:2NINnmgg0.net
ファミスタパクったやきうゲーム多かったな

124 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:59:31.96 ID:eto4Ew8H0.net
デュエマ

125 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:59:47.79 ID:mMkOvqVA0.net
鬼滅パクって大正モノの漫画増えるんかな

126 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 07:00:02.79 ID:+mfNK8o6r.net
わからん
透明だけど味ある飲み物とか?

総レス数 126
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200