2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大阪 死者+12

1 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:14:26.80 ID:KinXBNQO0.net
https://i.imgur.com/JPsUqrJ.jpg

全国
https://i.imgur.com/VbML5IS.png

2 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:14:48.80 ID:KinXBNQO0.net
もう駄目かも分からんね

3 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:15:04.90 ID:q1GW2gAH0.net
あっさり2000人超えたな

4 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:15:15.96 ID:Jhik0dYM0.net
まだ自殺の方が多いやろ

5 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:15:19.68 ID:5UXzzuVj0.net
大阪市って24区あるんだぜ

6 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:15:51.08 ID:Lz5jo85V0.net
海外渡航を解禁してからじゃねこれ

7 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:15:56.79 ID:meJftg3X0.net
10代〜30代が死なんとな

8 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:16:26.74 ID:Lz5jo85V0.net
>>5
多過ぎるわ

9 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:16:39.94 ID:S05otSn30.net
若い奴は平気なのにびびりすぎ

10 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:16:51.91 ID:Iy3XZNt00.net
ヤバすぎやろ

11 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:17:01.55 ID:W1kIXt2d0.net
年金が浮いたな

12 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:17:21.23 ID:Lz5jo85V0.net
1年近く経つのにまーだ正確な症状が不明なの無能過ぎやろ人類

13 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:17:22.52 ID:P9qkIxOla.net
老人しかいないやん

14 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:17:23.87 ID:KinXBNQO0.net
経路不明だらけで草
しかも12人亡くなったのに重症減ってないわ

https://i.imgur.com/20SeiGv.jpg

15 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:17:25.33 ID:y1G6Y7Pn0.net
その分重症者減ったな

16 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:17:38.72 ID:+5miQQvb0.net
50代死んどるやん

17 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:17:47.99 ID:C1GNFD1d0.net
寿命やん

18 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:17:50.19 ID:cGHb1TlN0.net
ふーん
なんか若干ヤバそうな気がするね

19 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:18:04.46 ID:+5miQQvb0.net
>>14
重症者ベット125しかないのに吉村嘘つくなよ

20 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:18:20.75 ID:g9W/nHela.net
30代でも5人死んどるんか

21 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:18:23.29 ID:xPZ+4MuCa.net
50代も死んでるじゃん
若者は死なないんじゃないんか?

22 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:18:40.67 ID:WFEIrGBur.net
病床足りなくなってきとるから譲り合わんとな

23 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:18:47.33 ID:8VlhPRhT0.net
ジジババやん
年金の税金が減るからええやん

24 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:18:50.92 ID:P9qkIxOla.net
>>20
感染確認が2.2万人いる中でだけどな

25 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:19:38.75 ID:6qaIAq8ma.net
>>24
なんでそんな必死なの?いきてて辛くない?

26 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:19:40.06 ID:Lz5jo85V0.net
>>21
若者ってギリギリで考えても35歳未満やろ…

27 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:19:47.36 ID:/QI01dH9a.net
年寄りなんだから風邪でも死んでただろ

28 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:19:54.53 ID:+RVBH7dQ0.net
寿命やんけアホくさ

29 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:20:18.78 ID:YnRL0FL80.net
経路不明多すぎCOCOA機能してない

30 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:20:27.32 ID:6qaIAq8ma.net
なんかコロナ感染してるわけでもないのに
必死に雑魚雑魚!いってコロナと誰よりも戦ってるやついるよなうける

31 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:20:31.05 ID:W1kIXt2d0.net
今日東京でも40代が死んでるな

32 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:20:38.10 ID:q1GW2gAH0.net
>>27
年寄りでも風邪くらいで死なねーよ

33 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:20:39.76 ID:Y5KTy9I70.net
これはもう『都構想』にしか止められないんちゃうか?

34 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:20:45.50 ID:8D8XaHBra.net
鹿児島県の平均寿命 男80.0歳 女86.8歳

コロナ死亡者の平均年齢 87.2歳

http://imgur.com/Eogw3Zh.jpg
https://373news.com/_news/?storyid=128479

これもうコロナって体にいいだろ

35 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:20:47.12 ID:Lz5jo85V0.net
>>22
金と時間持ってる老人に占拠されるんちゃうか
マスクやトイレットペーパーの時みたいに

36 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:20:59.96 ID:p8fNZAp60.net
あーあ、壊れちゃった

37 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:21:06.01 ID:sWbWxEQ+d.net
都構想反対するあほのじじばばをぶち殺してくれるコロナ最高!

38 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:21:14.55 ID:QT2QrwtyM.net
ワイのバッバがコロナで死ぬんは嫌やなぁ、でもバッバから言わせたら肺炎は幸せな死に方やと

39 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:21:25.31 ID:5UXzzuVj0.net
いうほど肺炎で病床で休みたいか?

40 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:21:35.06 ID:6GmoPxvk0.net
前回の緊急事態宣言の時って今より状況悪くなかったよな?

41 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:21:36.67 ID:Lz5jo85V0.net
>>38
なんで?

42 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:21:40.64 ID:vxU3Y6+S0.net
>>14
黄色信号でわろた

43 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:21:45.61 ID:rz0RXc7K0.net
あんだけイキってたのになぁ

44 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:22:00.90 ID:dMDnPksv0.net
50歳未満の死者は7月から1人もいないって聞いて、自粛やめたわ
アホらしい

45 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:22:08.58 ID:jqI8fGBi0.net
コロナ雑魚雑魚言って現実逃避して
店畳まずに飲食店やって未だに客不足やべえとかいってる人すっげえ頭悪そう

46 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:22:13.78 ID:u/1wbOPH0.net
https://i.imgur.com/C4tgryZ.png
https://i.imgur.com/owdAyJX.png
もう満床近いから重症増えたら代わりに死んでもらうで!

47 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:22:18.34 ID:N4/M4l4j0.net
強毒化定期

48 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:22:19.10 ID:Lz5jo85V0.net
>>39
重症化した肺炎って飯が食えねーから点滴必要になるやろ

49 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:22:28.51 ID:lrULF1cV0.net
https://m.facebook.com/hideaki.oka.7/posts/3489525834471899
ただの風邪厨に読ませたいわ

50 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:22:29.22 ID:7eUG1u9j0.net
別にだからなんやという話やね
国がgotoでコロナ撒き散らしマスク会食!とかガイジムーブしててよくこんなけの死者で済んでるなとすら感心する

51 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:22:34.39 ID:Rr/WgYjmM.net
>>34
草生えるわ

52 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:22:37.28 ID:GsnlpiOYM.net
北海道では子供も若者もガンガン死ぬやろな

53 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:22:52.29 ID:KinXBNQO0.net
因みに大阪の人工呼吸器装着数の推移

https://i.imgur.com/RPIuoWv.png

54 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:22:56.53 ID:GsnlpiOYM.net
俺の知り合いの子供が死んだしな

55 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:23:05.38 ID:hMr0i4vda.net
https://i.imgur.com/SW3euU8.jpg
欧州は一月前に比べて新規感染者が半減してるんだよなぁ
収束してきたな!

56 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:23:11.29 ID:8yCtZfLPa.net
ジジババ定期

57 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:23:15.11 ID:qbIGgIhcd.net
ヤバすぎる
緊急事態宣言おかわり来るかもな

58 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:23:18.64 ID:GsnlpiOYM.net
吉村とか感染したらええのにな
あいつは死なんかもしれんが

59 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:23:19.78 ID:BJI6dm620.net
90代は334やないか

とうとう来ましたな

60 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:23:29.31 ID:rF3Pg6tG0.net
>>32
死んでるんだけどにわか?

61 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:23:32.71 ID:GsnlpiOYM.net
>>57
今すぐだすべきやろ

62 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:23:40.35 ID:6qaIAq8ma.net
>>45
まだ店やってるやつはマジでゴミ
家族いるならほとんど加害者やと思う

63 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:23:43.17 ID:R9tU9a610.net
やっぱり衛生状態が問題なんだな

64 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:23:44.32 ID:00RR3Ml10.net
>>55
感染できる人がいなくなっただけな気も

65 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:23:48.06 ID:GsnlpiOYM.net
>>56
若者もガンガン死ぬんやぞ
死なんでも高確率で後遺症や

66 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:23:56.81 ID:7eUG1u9j0.net
>>55
1ヶ月ロックダウンしてこれという事実に震える

67 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:24:06.22 ID:GsnlpiOYM.net
緊急事態宣言出せや菅

68 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:24:12.69 ID:kwkLj7OC0.net
イソジンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

69 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:24:17.35 ID:zgXUq7rx0.net
なんか一気に増えたよな

70 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:24:18.02 ID:637GriN30.net
ベッドを開けるために死んでもらいました

71 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:24:19.73 ID:clGd3mDS0.net
イソジン飲んでるのになんで死者こんな多いんや

72 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:24:33.26 ID:/Rh2HRf90.net
経済で苦しむやつはこれ以上なのかと

73 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:24:33.72 ID:FHqXuXlU0.net
そろそろコロおじやってええか?

74 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:24:34.78 ID:0WXfUEUI0.net
兵庫も多いけどどこで流行っとんねん
三宮か?

75 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:24:52.55 ID:RpWuNcjr0.net
2月くらいまでは感染者収まらんやろ
現時点でこれやと先が思いやられるな

76 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:24:59.56 ID:Lz5jo85V0.net
>>55
マラリアやインフルの倍以上死んでるって聞くとワクチンの偉大さが分かるね

77 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:25:00.75 ID:8yCtZfLPa.net
>>65
どこがガンガン死んでるんだよ
後遺症もレアケースやし

78 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:25:04.74 ID:7eUG1u9j0.net
>>65
ハゲだけはマジで勘弁してほしい

79 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:25:05.89 ID:6qaIAq8ma.net
あのさぁ3月からコロナやばいってこんだけメディアが教えてるのに
根拠もなくすぐ終息する!コロナは雑魚!
で飲食店経営続けてる人
なんで仕事変えないの?

80 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:25:09.35 ID:ToMwwTCyd.net
>>74
経路不明だらけや
わかってるのは宍粟市でクラスターや

81 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:25:10.26 ID:Rr/WgYjmM.net
>>65わかったから統計を出せよカスコロおじ?お前らが根拠もなく煽るから叩かれてるんだろうが、わかる?

82 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:25:17.69 ID:dKKla+pax.net
さーて、きたな

83 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:25:19.11 ID:hxKdMN3y0.net
イソジン

84 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:25:23.56 ID:GsnlpiOYM.net
これから起こること
・1日1000人以上死ぬ
・子供も若者もガンガン死ぬ
・感染して二日で死ぬ
・街中に死体が転がる
・インフラで働いとる奴が死んで大規模停電
・後遺症で大量自殺

85 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:25:26.58 ID:7eUG1u9j0.net
>>74
もう全都道府県シチュー感染やぞ

86 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:25:28.06 ID:ACUgBBl0a.net
あったかくするんやで

87 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:25:36.02 ID:8D8XaHBra.net
>>74
豊岡の繁華街でクラスターらしい

88 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:25:43.67 ID:GsnlpiOYM.net
>>77
欧米では死にだしとるし後遺症も率高いで

89 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:25:50.53 ID:Lz5jo85V0.net
>>72
もう自殺者もコロナの被害者に加えてええよな!

90 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:25:57.96 ID:7eUG1u9j0.net
>>87
豊岡に繁華街……?

91 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:02.39 ID:MSBDnEC5d.net
まだ誤差範囲なのでセーフ

92 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:06.03 ID:eGB+9fEea.net
Go to中止や時短要請よりマスクしないアホを駆逐するのが先やろ

93 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:10.89 ID:RBlTZb4U0.net
>>74
満員電車

94 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:13.02 ID:dG0N9cMy0.net
だからただの風邪なんだって

95 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:14.13 ID:7PjCJUAHa.net
>>80
あんなところでクラスターって
もううちにまで来るの時間の問題やんけ…
ちなへそ

96 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:17.75 ID:/Rh2HRf90.net
>>78
ハゲくらい坊主にすればええやろ

97 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:18.71 ID:6qaIAq8ma.net
ワイはコロナ禍で未だに事業続けて
やめるきもなかったくせに被害者ぶってる経営者を叩き続けるわ
こういうのがいるから日本腐るんやで

98 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:24.35 ID:GsnlpiOYM.net
>>94
風邪で死なんやろ

99 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:29.46 ID:9zVEFMbm0.net
3週間後にどんな展望があるんや政府は

100 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:29.62 ID:FFk/krfz0.net
イソジン風呂に入れば余裕よで

101 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:30.76 ID:iNmG6bKb0.net
寿命をコロナのせいにしてるだけだろ

102 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:31.87 ID:xE8IIhs9a.net
>>88
後遺症率が高いソース出せよ

103 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:33.33 ID:dKKla+pax.net
おわりやね

104 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:33.58 ID:2Vh9M4rX0.net
ワイの県は学校でクラスターしまくってる
休校はよして欲しい

105 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:37.28 ID:7eUG1u9j0.net
>>92
鼻出してるやつはしばいてええ法律作ってくれ

106 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:43.15 ID:UdobR33d0.net
20代に死者でてるのか…

107 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:43.29 ID:GsnlpiOYM.net
>>99
街中に死体が転がっとるやろな

108 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:44.70 ID:4VDBZH4ha.net
少ねえなあ

109 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:49.85 ID:7eUG1u9j0.net
>>96
イカンでしょ

110 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:50.33 ID:g9W/nHela.net
はるえ叩いてた奴ら許せない😠

111 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:50.48 ID:UK5EdWyBM.net
まだ冬は始まったばかりや。
これからジジババがどんどん死ぬぞ。
日本は終わりや。

112 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:52.65 ID:hMr0i4vda.net
アメリカで日平均2000くらい死んでるってヤバすぎでしょ
年内に30万は確実に超えるやろし、35も見えてくるやろ

113 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:52.87 ID:ToMwwTCyd.net
大阪病床満杯なのはガチでやばい

114 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:26:54.99 ID:mSdi6MlW0.net
気分入れ替えるために都構想選挙しようや

115 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:27:00.25 ID:0WXfUEUI0.net
>>80
>>87
なんや田舎だけか

116 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:27:13.97 ID:YnRL0FL80.net
>>55
少ないうちにロックダウンした方が早く終わるのに

117 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:27:15.81 ID:mqDlQ4Yc0.net
80代とかこれもう寿命だろ

118 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:27:24.31 ID:dKKla+pax.net
引っ越し終わって片付け忙しいときに緊急事態宣言きそうやな
助かるわ

119 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:27:25.96 ID:xE8IIhs9a.net
>>105
鼻は出しても問題ないぞ
鼻出しをダメとするなら布マスクもダメや

120 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:27:29.07 ID:t71RtIIaM.net
感染経路不明てだいたい満員電車だろ

121 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:27:29.62 ID:GsnlpiOYM.net
>>102
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/amp/k10012710441000.html

122 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:27:34.61 ID:Lz5jo85V0.net
>>97
残念ながらそいつらは雇用継続給付金やら補助金制度を活用しつつ
もっと寄越せと騒いでるんだよね

123 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:27:38.38 ID:Rr/WgYjmM.net
>>98
コロおじて老人が風邪で何人死んでるか知らんのか?基礎疾患持ってる奴なんてすぐ死ぬぞ?

124 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:27:39.90 ID:Ld37ToSwM.net
また寿命で死んだのか

125 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:27:45.07 ID:ToMwwTCyd.net
>>95
宍粟市は姫路のチーママがヘルプで行って炎上や
へそもそのうちくるんちゃうか

126 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:27:45.13 ID:2oL0BFMz0.net
病床が埋まっていったら大怪我したら死ぬかもしれんぞ

127 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:27:48.00 ID:GsnlpiOYM.net
>>123
死なんわ

128 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:27:53.20 ID:7eUG1u9j0.net
>>119
鼻だしオッケーほんま?

129 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:27:58.04 ID:GsnlpiOYM.net
>>126
絶対あるやろな

130 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:03.23 ID:UK5EdWyBM.net
スウェーデンはジジババが死にすぎて平均寿命が下がったからな。
日本の平均寿命も下がるぞ。

131 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:07.05 ID:cbPmDTUZ0.net
東京と大阪は日本の中心なんだよ

132 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:07.11 ID:mqDlQ4Yc0.net
>>111
コロおじいいいいいいいい😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

133 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:08.34 ID:GsnlpiOYM.net
これから子供もガンガン死ぬやろな

134 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:19.68 ID:iNmG6bKb0.net
不要不急の外出をしないでください

でも住民投票はしまーすw

135 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:25.47 ID:ToMwwTCyd.net
>>115
神戸は至るところででてるからもう普通にかかるぞ

136 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:28.11 ID:CW4DXhtHd.net
>>44
今までで40代までの死者数38人いるぞ
厚労省のコロナ動向見てこい

137 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:31.69 ID:6qaIAq8ma.net
この毎回スレにわくコロナ雑魚って不自然に書き込み続けてる人達って
自民党が3月からずっと雇ってる業者のレスなのに
これ真に受けてコロナは雑魚!だから大丈夫!って騙されて
飲食店経営続けてるあほおる?wどんだけ情弱なの

138 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:31.98 ID:GsnlpiOYM.net
欧米では子供が川崎病で死んどるんやろ
やばない?

139 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:32.75 ID:pR0FsoUaa.net
でぇじょうぶだ
大阪にはイソジンがある

140 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:33.92 ID:Ld37ToSwM.net
>>123
全員癌で死んでると思ってるみたいだよ

141 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:46.14 ID:Lz5jo85V0.net
なんでまだ電車通勤通学してんの??
頭おかしいの?

142 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:48.72 ID:KuCDK1Ii0.net
GOTOやってなかったらこの80.90のジジイババアの代わりに現役世代が死んでたんだよ

どっちを優先すべきかは明らかだろ

143 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:55.09 ID:EZ1Wwpke0.net
>>74
映画館やろな

144 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:57.42 ID:sikR884sa.net
大阪の病院はガチで大変そうやな

145 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:28:57.52 ID:dG0N9cMy0.net
>>99
特になし

146 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:00.95 ID:GsnlpiOYM.net
コロナが原因の肺炎で死亡しまくっとるみたいやな

147 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:01.62 ID:OllUrTGr0.net
維新ンゴwwww

148 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:07.74 ID:MSBDnEC5d.net
コロッパリらしいな

149 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:08.44 ID:Ld37ToSwM.net
>>128
鼻隠してなんか意味あるの?

150 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:09.69 ID:IiRDCeIGd.net
>>14
壊れた信号機

151 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:16.00 ID:Lz5jo85V0.net
>>128
駄目に決まってるやろ…

152 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:19.56 ID:hefsA7dbM.net
おい大阪土人
ワクチンできるまで口うるさい土人ども間引いとけよ

153 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:24.05 ID:xE8IIhs9a.net
>>128
鼻からは飛沫飛ばんやろ
ウイルス自体はたとえマスクしてても防げないし

154 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:33.49 ID:EP7mAs1X0.net
国が爺婆は死ねと言ってるから仕方ないな

155 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:33.99 ID:gTgj/ZKY0.net
K値はどうなったん?

156 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:34.15 ID:CWjZgEx/H.net
カラオケ行くやつホンマアホ

157 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:35.90 ID:7eUG1u9j0.net
>>141
自民党様経団連様と普通の日本人らのご意向やからしゃーない

158 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:45.53 ID:0WXfUEUI0.net
>>135
ほんまか気ぃつけるわ

159 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:49.01 ID:Rr/WgYjmM.net
>>127
コロおじさぁ????知識もないのに煽るのやめよーね?年間の肺炎の死者てほとんどが80歳前後の老人でそのほとんどが風邪やインフルなどの感染症が原因なんやで???

はよ死ねコロおじ、自殺はよはよはよ

160 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:55.51 ID:GsnlpiOYM.net
>>154
子供も若者もガンガン死ぬのにな

161 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:57.91 ID:7PjCJUAHa.net
>>125
飲み屋クラスターか
それはしゃーないな
あと中播磨地区の学校もえらいことなってて笑えない

162 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:29:59.33 ID:rz0RXc7K0.net
なんか住民投票しとらんかった?

163 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:30:00.11 ID:OllUrTGr0.net
平パニが医療関係削減しまくったけど間違いだと思うんなら修正してもええで?とか言ってて草

164 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:30:10.75 ID:hMr0i4vda.net
>>126
交通事故で運ばれても真っ先にPCRだか抗体検査やって、結果が出てからでないと治療できない病院も既にあるらしいで
ソースはTwitter()やが

165 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:30:17.19 ID:Lz5jo85V0.net
>>142
GOTOは海外からのビジネス目的客を受け入れたのがまだ早かった

166 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:30:20.83 ID:GsnlpiOYM.net
>>164
やばない?

167 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:30:22.45 ID:6qaIAq8ma.net
おらおらどうした飲食経営者おれに煽られて悔しくないのか?
このままだと緊急事態宣言確実に出ると思うけど
なんでまだ店やってるの?

168 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:30:34.00 ID:y+AOPt+A0.net
>>153
この前吸い込みも7割くらい削減するデータあったやろ

169 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:30:36.29 ID:qg6gq7DVa.net
ほんのちょっと前まで都構想と喚いて街頭演説してたのにね

170 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:30:38.17 ID:AyDDC7Da0.net
>>55
サチったんやろなぁ…

171 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:30:41.07 ID:O6omr57ua.net
【悲報】90代以上の死亡者、334人
https://i.imgur.com/hb1utC3.jpg

172 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:30:47.55 ID:Ld37ToSwM.net
>>164
絶対嘘やわ

173 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:30:51.41 ID:RBBe+xs30.net
ワイ神戸線沿線住民
震えて眠れない

174 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:30:56.65 ID:M9F6ADWk0.net
>>60
根拠を出しまちょうね〜〜〜wwwwwww
ぶぶぶ〜〜〜〜〜wwwwwww

175 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:30:57.82 ID:wr2L9KyH0.net
入国制限緩和のせいだーってよく見かけるけど
具体的にどう変わったんや?

176 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:31:04.12 ID:KinXBNQO0.net
GoogleのA
Iうーん今日の死者は恐らく3人w

https://i.imgur.com/ejMZzIc.jpg

177 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:31:05.58 ID:GsnlpiOYM.net
>>171
嘘こけ
10代未満一人死んどるわ

178 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:31:09.96 ID:/I8EA/yyp.net
日本は滅亡する!

179 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:31:20.54 ID:3faJpMv50.net
大阪の10月
自粛要請の影響受けやすい業種の人達に大阪都構想の住民投票で反対されないために
コロナ対策や呼びかけをせずに放置
繁華街で遊ぶような若者の間でコロナが広がる
症状が出ないから検査もあまり受けることなく数字には上がらない
遊びの集まりだから濃厚接触者が特定されにくい

大阪の11月前半
無症状の若者からサラリーマンや学生にコロナが広まりだす
サラリーマンは仕事や親戚の付き合い食事をして感染するから
濃厚接触者が特定されやすいので数字上の感染者数が増え始まる

大阪の11月後半
サラリーマンや学生から年寄りにコロナが広まりだす
症状が重くなりやすいから入院することになり
検査の陽性者数だけではなく病院のベッドも埋め始める
検査数が追いつかず感染者数の増加は減速するが医療の悪化が止まらなくなる

180 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:31:22.36 ID:wP9oszrA0.net
感染者 激増
重傷者 増加中
死亡者 増加中

収束おじは次何の指標を言うん?

181 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:31:29.37 ID:M6IbYIz70.net
朗報
維新、老人の削減に成功

182 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:31:31.85 ID:p3V9t+qe0.net
医療崩壊しとるな

183 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:31:32.74 ID:7eUG1u9j0.net
なんJ民ほんま嘘つきやな

>マスクの主な目的は、周囲に飛まつが広がるのを防ぐことです。
>同時に、感染者からの大きな飛まつをブロックすることもできます。
>鼻を出していると、くしゃみなどをした時に飛まつが広がるうえ、人は一度に吸う空気の9割を鼻から取り込んでいるため感染リスクが高まってしまうのです。

https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/06/0627.html

184 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:31:35.29 ID:xE8IIhs9a.net
>>168
そもそも飛沫が飛んでる状況なのがおかしいやろ
飛沫を飛ばすなよ

185 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:31:42.88 ID:oGzwc5Hz0.net
大阪の大学一覧
https://jukenbbs.com/list_osaka.php

186 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:31:44.92 ID:Lz5jo85V0.net
>>163
なんや平パニって
消費税上げたのがそもそもの間違いや
キャッシュレス補助金が切れたら案の定ヤバいことになっとるやないか

187 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:31:51.70 ID:rQzn8zwVM.net
相変わらず高齢者ばかりの雑魚狩りしか出来てないやん

188 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:31:52.14 ID:GsnlpiOYM.net
ぶっちゃけ医療崩壊寸前やなくて医療崩壊中やからな

189 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:32:02.58 ID:AKtoaXN4r.net
大阪人ならええやろ

190 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:32:02.59 ID:GsnlpiOYM.net
>>187
これから子供も若者もガンガン死ぬんやぞ

191 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:32:04.87 ID:qg6gq7DVa.net
>>60
こんなに高確率では死なない
そして看護してる人にも移らない

192 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:32:16.56 ID:g9W/nHela.net
>>154
菅も爺なのにな

193 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:32:28.44 ID:GsnlpiOYM.net
>>191
そうなんよな
0.0001%くらいやろ

194 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:32:30.42 ID:EJ5F4BZFM.net
こわい

195 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:32:36.42 ID:q4IMuyJdM.net
>>190
なんで?
強毒化するってこと?

196 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:32:46.70 ID:0R1GEfkw0.net
あーあーあーあーどうすんのこれ

197 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:32:47.22 ID:GsnlpiOYM.net
若者もガンガン死ぬんやぞ

198 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:32:52.62 ID:vcbW+8p4M.net
医療従事者にはもっと頑張ってもらわないとな!
GOTOトラベルなんかしちゃダメだぞ!頑張れ!

199 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:00.30 ID:GsnlpiOYM.net
>>195
それもあるし免疫力落ちるからな

200 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:05.15 ID:QGOzHTTY0.net
死者1日で30人も居るん?
やばくなってきてるやん

201 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:17.68 ID:IKbwtVjqF.net
これまじで大阪兵庫だけでも緊急事態宣言来るかもしれんな
病床がない

202 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:17.93 ID:93HBiB+rd.net
昭和平成生まれはこういうものってことにしたら感染者0にできるんちゃうか

203 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:20.46 ID:ToMwwTCyd.net
これまじで大阪兵庫だけでも緊急事態宣言来るかもしれんな
病床がない

204 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:23.66 ID:fFf/nIBm0.net
>>176
大分ポンコツになってきたやん

205 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:24.81 ID:tAWR9kL80.net
安倍の蘇生ができなくなったからなぁ

206 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:25.27 ID:RZqCKIyM0.net
年寄りばかりで草

207 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:27.38 ID:Ld37ToSwM.net
>>197
ガン即なつかしいな

208 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:27.79 ID:GsnlpiOYM.net
2月には子供が死んでその後親も死んで家族全員死亡ケースが多発するやろな

209 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:30.78 ID:WbeF9oPUa.net
会食だけ禁止にすれば他は何も禁止にする必要ないけどな
マスクさえしてれば感染するわけがない

210 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:30.88 ID:mSdi6MlW0.net
鼻だしもアウトやろ
鼻出てたら鼻呼吸になって感染者やったらウイルス出てくるわ

211 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:33.40 ID:zgXUq7rx0.net
>>190
なんでそんな嘘つくんやろか
感染爆発してる地域ですらそんなこと起こってないのに

212 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:35.85 ID:seIojybBM.net
>>87
何処だよ

213 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:39.49 ID:GsnlpiOYM.net
>>200
1日1000人以上死ぬやろな

214 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:54.53 ID:RBBe+xs30.net
はよ自粛させてくれ

215 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:33:59.97 ID:vcbW+8p4M.net
>>201
>>203
はい

216 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:00.57 ID:ToMwwTCyd.net
>>106
重症は結構出てるからな

217 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:00.75 ID:LCGBv2EC0.net
>>176
まだまだ人類には勝てんな

218 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:02.01 ID:y+AOPt+A0.net
>>184
は?
無症状や症状でるまでのラグでも菌は排出されるので
誰が飛ばすか分からんからマスクしましょうって話やん
2月くらいから今日まで寝てたんか?

219 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:03.62 ID:GsnlpiOYM.net
>>211
欧米は死んどるやろ
だから日本も絶対にそうなるんやぞ

220 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:04.75 ID:knI6I6sIp.net
>>190
無理
去年のコロナですら冬ですらそんな大事にならなかった

221 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:24.62 ID:WbeF9oPUa.net
>>210
それはマスクしてても防げないわ
どのみちマスクはウイルスを通すからな
マスクで防げるのは飛沫だけ

222 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:25.46 ID:qg6gq7DVa.net
これが風邪だったらどんなにいいか
風邪で39度出ても熱冷まし飲んだりにんにく注射打ったりして仕事休まんかったけどコロナはそういうわけにはいかんし

223 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:25.52 ID:eZ6HnNQK0.net
>>200
大阪はトリアージ開始するとか言われとる程やからあかん

224 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:28.73 ID:Ld37ToSwM.net
>>213
一日一億人死ぬやろ

225 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:38.26 ID:GsnlpiOYM.net
スペイン風邪も冬にガンガン若者が死んだやろ
コロナも例外なくそうなるで

226 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:38.43 ID:NHXbpT9S0.net
イソジンで治るんじゃなかったのか

227 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:40.65 ID:rz0RXc7K0.net
去年のコロナ?

228 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:41.98 ID:QGOzHTTY0.net
>>213
1000人はともかく100人ぐらいはあり得そうやな
日本人の民度の悪さがここに来て出てきたな

229 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:45.33 ID:dKKla+pax.net
俺がイライラするほど日本のコロナが暴れてるかんじがするわ
日本人おごりたかぶるなよ

230 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:47.26 ID:3joBCuZrM.net
>>208
2週間後のアメリカやな

231 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:48.90 ID:gcKfPBitd.net
>>172
手術前PCRはあるけどな

232 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:51.40 ID:3AlwvZUv0.net
少なくね?
インフルのほうが未成年が高熱で飛び降りたり殺傷能力高いわ

233 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:34:55.98 ID:qfiowE9Cd.net
ワイ市外から旭区に通勤してるけど帰りに通る立ち飲み屋とか普通にマスクなしで15人くらい大声で店主含めてしゃべってるからな
そらかかるって

234 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:35:01.40 ID:O6omr57ua.net
日本の年間死亡者 150万人

感染症 40万人
がん  20万人
自殺  3万人
事故  2万人

おもち 0.3万人
コロナ 0.2万人

言うほど危険か?🤔

235 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:35:03.24 ID:NVgHI9Iea.net
自主が守らず新型コロナにかかって死ぬ老害なんか気にする必要あるか?
自己責任だろこんなもん

236 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:35:10.08 ID:gDSbUgpDd.net
飽き性の奴から感染していくわ

237 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:35:12.29 ID:Ld37ToSwM.net
>>221
飛沫も防げません

238 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:35:17.72 ID:WbeF9oPUa.net
>>218
だからみんなマスクしてればええやろ
口さえ隠せば鼻出しは問題ない
問題なのは口すら隠さないアホがいること

239 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:35:36.52 ID:wFOnS55IM.net
薬局勤務だが最近患者数戻ってムカつくからまた春先みたいに自粛で半減してほしいわ

240 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:35:36.93 ID:2Vh9M4rX0.net
医療従事者とかいってこいつらも飲み会しまくってるやろどうせ

241 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:35:40.35 ID:k3eeMQ6O0.net
寿命定期

242 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:35:53.16 ID:wXeRNKQZ0.net
イソジン飲まなかったの?アホなの?

243 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:35:54.22 ID:Ld37ToSwM.net
>>231
緊急ようする場合は流石にないやろ

244 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:05.04 ID:4G54K/EE0.net
50代も死んでて草

245 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:07.02 ID:Lz5jo85V0.net
>>222
どうせしょうもない仕事しかしてないだろお前

246 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:08.92 ID:zgXUq7rx0.net
頭おかしいやつがいるとどうにもならんな

247 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:10.08 ID:wsd4emVpa.net
ワイ大阪民、狙ってる女の子おるんやけど今の時期誘ってもええんか?
次で決めようと思ってたんや��

248 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:12.38 ID:mSdi6MlW0.net
>>221
感染者が鼻だしマスクしてたら鼻からもウイルス出てくるでってことやで
外から入ってくるマスクの予防効果の話ちゃうで

249 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:14.66 ID:MKU83HFad.net
>>233
ちな東京中央区やけどこっちもそうやで

250 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:17.29 ID:/OvC8wT00.net
イソ村はんなんでや…

251 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:21.75 ID:61QrFhC60.net
>>234
【朗報】コロナ、感染症じゃなかった

252 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:23.29 ID:lWBQIcTM0.net
少し前に医者っぽいj民が書き込んでたで
説得力あるわ


195 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 00:53:10.30 ID:je0YFJgJa
そもそも呼吸器感染症やから当たり前のように寒冷乾燥の冬に増えるで
ワイの予想やと例年のインフルの曲線に類似するカーブ描いて年末には10000人/日行く
その頃さすがにICU厳しくなってマスコミが煽り、年末年始休みもあって一旦落ち着く
年明け10日ごろよりまた漸増し始めピークは1月末〜2月初めの15000人/日、さすがにICU満床になって2月はピークで300人/日ほど亡くなる
3月から漸減し始めGW頃に落ち着く
この冬の感染者数80万人、死者10000人くらいでこの冬は終わると見るで

253 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:25.35 ID:OllUrTGr0.net
パチンコ屋が影響してる、みんなで攻撃しよ!
MBSがイソジン置いてる、みんなで攻撃しよ!
https://i.imgur.com/cEQMwgk.jpg

254 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:26.15 ID:RjHll/u+a.net
>>240
むしろ医療従事者が一番コロナを舐めてるよ
ジジババ持病持ち以外には大したことないことがわかってるからな

255 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:26.66 ID:pDP4pf5ed.net
ID:GsnlpiOYM
テンプレート過ぎるコロおじやんけ
わざとか?

256 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:29.57 ID:3faJpMv50.net
コロナで死ななくても病院に行きづらくなって死にやすくなるで
なんなら歯医者の健診受けなくて虫歯や歯周病悪化させてる人が増えて来てるやろうな

・普段なら病院行って発見されてた慢性病が放置されて悪化→手遅れになって死亡や後遺症
・普段なら救急搬送されて助かってた急病が受け入れ拒否されて死亡や後遺症

257 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:31.12 ID:wFOnS55IM.net
>>240
してるで
この前の3連休に旅行してた医師何人か知ってるわ

258 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:40.11 ID:KinXBNQO0.net
何気に今日の全国感染者数が歴代2位という

259 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:40.47 ID:w6zP36Jl0.net
>>220
去年ってコロナが日本上陸したのは1月の旅客ちゃうん

260 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:54.18 ID:y+AOPt+A0.net
>>238
口に不織布マスクしても8割減やん
その残り2割を吸い込む側が7割カットするのが相互マスクの利点やろ

口呼吸のアデノイドなんか?

261 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:54.44 ID:Ld37ToSwM.net
>>248
目からも出てくるらしいで

262 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:36:55.41 ID:RjHll/u+a.net
>>248
だからマスクしててもウイルスは通るって
網目の大きさを考えろよ

263 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:02.05 ID:cl8prDhj0.net
>>27
風邪で死ぬ年寄って本当にヨボヨボのいつでもリーチかかってる感じのやつなんやわ
コロナは「まだまだもつやろ」って感じのやつがもってかれるから怖い

264 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:07.72 ID:lrULF1cV0.net
>>255
最近こんなわざとらしい奴多いで

265 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:11.08 ID:hMr0i4vda.net
GsnipiOYMとかいう夏くらいまで出羽守してそうな逆コロおじ
ハザード映画で「終末の日だ!裁きの時は来たれり!」とか騒いでるキチガイみたいや

266 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:17.41 ID:GsnlpiOYM.net
強毒化しとるからこれからは感染者死亡→医療従事者全員死亡とかで医療が機能せんようになるやろな

267 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:32.70 ID:qV34JjcL0.net
いまだにレッドにならない大阪モデルって本当に3色なのか?
グラデーションのかかった256色くらいあるんじゃないの

268 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:34.97 ID:W4Gjaoj+0.net
なんか今日一杯死んでんな

269 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:37.23 ID:9zVEFMbm0.net
>>252
慧眼だね

270 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:40.63 ID:UkRpQBW/a.net
バチーンと死んどけ!ボケッ!

271 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:41.24 ID:4G54K/EE0.net
1度感染したら
完治しても生命保険に加入できないってマジ?

272 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:45.09 ID:MBQdbHzQ0.net
若年層が死なないのはやっぱり人口調整感あるよな

273 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:45.98 ID:HkDf3mBp0.net
順調に爺が死にだしたな
もっと死んでくれ

274 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:48.68 ID:Ld37ToSwM.net
>>252
死者はインフル
感染者はインフル以下か
解散やな

275 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:50.00 ID:Enuwlmgg0.net
病床使用率が50%だったり100%超えだったりしてるけどどっちが正しいんだ

276 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:52.26 ID:6qaIAq8ma.net
コロおじとかいうネトウヨが最初に開発した謎の単語に騙されて
まだ飲食店続けてる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こっから緊急事態宣言でちゃうよ?どうするの?w

277 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:53.44 ID:GsnlpiOYM.net
>>272
これから死ぬんやぞ

278 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:53.65 ID:tnboLEhKa.net
>>260
だったら目もゴーグルしないと意味ないぞ

279 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:37:59.94 ID:oqCVN9Zgd.net
イソジンさえあれば…

280 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:38:02.18 ID:YvsHmXIB0.net
全員ジジババで草。こんな奴らのために経済止めんなや

281 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:38:02.77 ID:mSdi6MlW0.net
>>262
それでもしてるのとしてないのとやったら多少はちゃうやろ

282 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:38:08.91 ID:Lz5jo85V0.net
>>267
色覚異常の可能性は?

283 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:38:15.91 ID:ldgjnkgqa.net
都構想とかやってる場合じゃねえだろっていう

284 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:38:21.93 ID:mSdi6MlW0.net
>>247
ええぞ
いってみいってみ

285 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:38:29.49 ID:H0luDnpt0.net
吉村寝てろ

286 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:38:32.36 ID:k3eeMQ6O0.net
>>275
全然騒がれてない、それが答え

287 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:38:33.53 ID:GsnlpiOYM.net
俺の知り合いの子供がコロナで死んどるのにまだカウントされてないんやな

288 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:38:44.29 ID:phlFGRNBd.net
【悲報】インフルエンザの患者数、激減してしまう

https://i.imgur.com/BOBdbSI.png



インフル患者約150人 例年の1%以下:2020年9月からの10週間で
https:///www.nippon.com/ja/japan-data/h00867/amp/

289 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:39:06.22 ID:Sy0iOrwf0.net
>>184
さっきからレスバ負けてて草

290 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:39:08.67 ID:Ld37ToSwM.net
>>278
そのうち流行りそうでワクワクしてるわ

291 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:39:13.53 ID:meJftg3X0.net
>>258
東京以外がかなりまんべんなく多いのが特徴的やね

292 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:39:19.41 ID:2o6O0SD70.net
二週間後の日本はクリスマスだ

293 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:39:23.55 ID:k3eeMQ6O0.net
高齢化を止めるためのウイルスだからな

294 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:39:32.51 ID:bK28jkLD0.net
>>252
はぇ〜
あんまり覚えてないけどインフルが猛威振るってる年の感染者とか死者ってどんなもんやったっけ?

295 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:39:36.40 ID:PPaO1kiP0.net
久しぶりにネトウヨのあれききたいわ
「医療崩壊するから検査数は増やすべきじゃない!」ってやつw

296 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:39:39.64 ID:jiCr6jGf0.net
大阪ワクチンはどないしたんや

297 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:39:40.99 ID:w6zP36Jl0.net
若い人間なんか疾患でもない限り家で寝てりゃ治るんだから病床なんか気にしなくていいだろ
病気持ちとジジババだけ震えてればいい

298 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:39:44.82 ID:lWBQIcTM0.net
>>274
問題は病床が埋まることかもな?
致死率高ければ逆に埋めることないやろうに

299 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:39:47.24 ID:3faJpMv50.net
>>262

キノコの胞子みたいに人間の鼻や口からウイルスの単体が放出されるみたいに思ってるやろ

300 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:39:50.17 ID:B95E/Rrmd.net
>>172
4月くらいの時ですら山梨かで、交通事故で運ばれたやつPCR検査先にやって陽性出てたやん

301 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:39:53.09 ID:hMr0i4vda.net
目から飛んだり移るならもうとっくに満員電車クラスタ出てるやろ

302 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:39:59.81 ID:gWE+YSdUd.net
死ななくてもワイは自分の子供に万が一の確率でも後遺症とか残って欲しくない
ただの風邪言うてる奴らの独り身の多さよ

303 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:40:02.42 ID:WYF4oiOZa.net
コロナの死者は遺族側が年齢非公開にできるからな
だから300人近くが詳細不明

304 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:40:07.58 ID:mSdi6MlW0.net
>>296
1週間前ぐらいに治験500人始まったばっかや🤗

305 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:40:08.24 ID:i47JxcGJd.net
みんなインフルの予防接種したんか?

306 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:40:11.01 ID:3AlwvZUv0.net
正直トリアージしろ思うわ
高齢者が入院すればベッドなかなか空くわけない

307 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:40:14.01 ID:Ld37ToSwM.net
>>288
このデータでわかるけど
インフル減ってる理由はマスク関係ないからな

308 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:40:22.49 ID:wFOnS55IM.net
もっとGOTOしたいからワイ以外みんな自粛してほしい
夏前まではホテルのアップグレードしてもらえてたのに最近全然や

309 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:40:22.51 ID:BMsAA//Pd.net
数が出ると不安になるし検査も発表もやめようや

310 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:40:38.12 ID:Bl4hym/G0.net
>>74
学校でのケースが3件ぐらいあったみたい

311 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:40:41.45 ID:Ld37ToSwM.net
>>298
2種から外せば終わりだよこんなの

312 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:40:47.12 ID:0BjsgD7ip.net
>>55
ジャップ弱すぎてワロタ

313 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:40:48.42 ID:pbtdz6330.net
>>305
した

314 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:40:50.52 ID:Ur+bjH/cM.net
>>288
SARS-CoV-2「インフルエンザザッコwww」

315 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:40:52.35 ID:B95E/Rrmd.net
>>291
ええ感じやな

東京都 481人
大阪府 326人
北海道 256人
神奈川 254人
愛知県 198人
兵庫県 184人

今日の新規感染者

316 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:00.51 ID:hMr0i4vda.net
>>307
ワイは南半球との往来がほぼなくなったのが主要因やと思う

317 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:06.73 ID:GsnlpiOYM.net
今もしとるかもしれんが陽性やけど陰性扱いとかあるんやろな

318 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:06.78 ID:wGwPtbB30.net
クソやばイソジン帝国

319 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:09.02 ID:1czuU8Lsd.net
イソ村はん…😭

320 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:17.44 ID:IcOIoyrTr.net
重症者率が高くても無症状率のほうが重要やろ?

321 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:21.16 ID:I2D6MBHs0.net
都市部はテレワーク再開してるんか?

322 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:25.51 ID:lWBQIcTM0.net
>>311
外す気は無いんかね
ワイも緊急事態宣言出されると
研究室使えなくなるから嫌や

323 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:30.75 ID:3dK5+nKz0.net
大阪は2週間後にニューヨークになる

324 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:33.41 ID:GsnlpiOYM.net
明日東京600人確定やろな

325 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:37.04 ID:jUcohBH80.net
ようやくニューヨークがやってきたな

326 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:40.05 ID:h3HbRQAg0.net
もうマスク絶対つけなくてもいいところでは外してるわ
せっかく買った布マスクにまでごちゃごちゃ文句言いやがって
大人しく従ってたら付け上がってんじゃねぇぞ 

327 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:40.60 ID:jiCr6jGf0.net
>>304
うおおおおおッッッッッ吉村!吉村!吉村!吉村!

328 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:41.85 ID:W/kHZdcGa.net
イソジンきかなかったんか😭

329 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:47.26 ID:cpOtb69Yd.net
大阪府のコロナ重症病床数
確保している重症病床数206床の使用率は51.9%
実際にコロナ患者用に運用されているのは120床で使用率は89.2%

大阪都構想の住民投票に税金使っとる場合やないやろ

330 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:58.32 ID:jUcohBH80.net
>>321
満員電車やで

331 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:41:59.89 ID:8+bFp6gP0.net
教員だけど次休校したらマジでカリキュラムが終わる 今でさえ冬休みほぼなしなのに

332 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:42:01.06 ID:6qaIAq8ma.net
飲食経営「なんでみせやめないの?とかいってるやつはニート」

なおお前は赤字営業続けて国に迷惑かける気満々のナマポ予備軍なもよう

333 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:42:02.07 ID:GsnlpiOYM.net
>>304
はい500人全員死亡

334 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:42:10.75 ID:erUtvC+K0.net
>>252
年明け10日頃増え出すって早濡すぎだろ日本人草
あながちありそうなのが笑えんが

335 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:42:16.45 ID:/CMcxl8H0.net
明日からの時短営業に合わせてプレミアム食事券自粛しろってメール来たけどホンマに使ったらダメなん?昼間とかならええよな?

336 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:42:17.99 ID:cpOtb69Yd.net
>>14
嘘つきやん

337 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:42:26.01 ID:eVRHYCpb0.net
去年の秋にはイタリアでコロナ流行ってたみたいな話あるけどそこら辺もっと深掘りしていくべきじゃない?
いつどこで始まって初期の感染者はどの程度の後遺症があるのか
後遺症しょぼいならもうマスクと消毒液とソーシャルディスタンス保って経済活動推し進めようや

338 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:42:33.68 ID:/ckK9UxfM.net
まだコロナにかかってないやつおる?
流行に乗り遅れてるで

339 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:42:37.03 ID:NGOcXWB7a.net
でもgotoやめるどころか休業要請してるの大阪と名古屋だけなんやろ?
イソジンが騒いどるだけでただの風邪ってことやん

340 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:42:37.44 ID:x1Bj0Zry0.net
寿命とコロナが合っただけやろ
むしろもっと老害しね

341 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:42:37.58 ID:6qaIAq8ma.net
飲食経営「なんでみせやめないの?とかいってるやつはニート」

なおお前は赤字営業続けて自己破産する気満々の社会人な模様

342 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:42:38.88 ID:JAiQYQlBa.net
>>288
毎年流行りに流行ってるインフルがこのざまでコロナはバンバン感染しまくってるってことやろ

343 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:42:42.69 ID:aSW+dd16r.net
人類はコロナのせいで滅んで

344 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:42:45.95 ID:GsnlpiOYM.net
>>338
かかったらやばいやろ

345 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:42:51.98 ID:Ysia9ijgM.net
ジジババ死ねって言ってる奴って自分がジジババになったら即自殺してくれるんか?

346 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:42:59.23 ID:Ld37ToSwM.net
>>316
なるほど
じゃあ南半球は今もインフル流行ってるのか?

347 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:43:15.73 ID:/ckK9UxfM.net
>>331
どうせ身にならないからヘーキヘーキ

348 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:43:33.98 ID:t71RtIIaM.net
テレワークは効率悪いでやめたブラックおる?w

349 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:43:38.21 ID:ve5IcW/Ga.net
コロおじ「インフルのほうが上!コロナ大したことない!w」

なお致死率は160倍ある模様
インフル:約0.01%
コロナ:1.6%

350 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:43:44.34 ID:hMr0i4vda.net
上海の空港で全職員に強制PCR検査とかかましたらしいが
ちうごくホンマに収束しとるんやろか

351 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:43:47.06 ID:EZ1Wwpke0.net
>>345
逆に若返れないから若者虐めるんやな

352 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:43:49.28 ID:ktaY2Q2Xa.net
50代異常ばっかやんけ
もっとやれ

353 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:43:51.99 ID:nyFEU+y70.net
若い人も死ぬようになる可能性ある?

354 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:43:55.13 ID:H4U4y9sd0.net
大阪ワクチンってなんやったんや?
9月にできてるはずやろ

355 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:43:55.24 ID:B95E/Rrmd.net
>>311
外したらそれこそ歯止め効かんけどええか?
無症状や軽症は普通に街中でうろうろするで

356 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:43:57.48 ID:Ld37ToSwM.net
>>322
責任問題になるから無理やろね
糞内閣

357 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:04.04 ID:NGOcXWB7a.net
>>345
そのために年金払ってんだろ
若いうちから金納めてんねんから老後くらいのんびりさせろクズ

358 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:04.33 ID:Mp+/kd6x0.net
大阪とか毎日5万人くらい死んでるやろ
そのうちの数十人がコロナだろうが大したことないわ

359 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:04.56 ID:qV34JjcL0.net
マスクで防護は期待できない
そうではなく口からまき散らすのが凄まじいので飛沫の拡散を防ぐ
ようはマスクで口にふたをしてしまえってことや

また潜伏期間あったり無症状や軽症もいて誰が感染しているのかは不明なので
性悪説を採用してすべての人を疑い、全員の口にふたをしてしまえばええやんってこと

360 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:05.00 ID:WQjaMLNq0.net
>>322
ガイジかこいつ

361 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:10.57 ID:GsnlpiOYM.net
>>353
100%そうなるで

362 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:11.35 ID:Ld37ToSwM.net
>>355
毎年のことやん

363 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:11.36 ID:P6l+vIYTa.net
>>6
https://i.imgur.com/XKwwMkh.jpg

364 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:11.64 ID:3ZjEpdwa0.net
>>345
もちろんや

365 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:23.10 ID:1nGr5dL6a.net
でも去年の王者インフルの死者は3000オーバーやろ?まだまだ雑魚やん

366 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:30.31 ID:CvO/uw6Wa.net
>>345
これほんま草
脈々と受け継がれる俺嫌精神

367 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:30.49 ID:younUrF+a.net
ニュージーランドとかガチガチにロックダウンして感染者0になってからも4日も続けんやろ?
日本も夏ごろ根絶頑張ってたらなぁ

368 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:36.03 ID:GsnlpiOYM.net
>>358
西成とかでコロナ感染者の死体が転がっとるやろな

369 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:40.90 ID:+j3UVNSP0.net
大村が警告してくれてたよね

370 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:42.86 ID:aSW+dd16r.net
一日に数百人は死んでくれないとワクワクしないぞ

371 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:49.27 ID:CJbhza0p0.net
こうやって患者が死んでけば
病床があふれることがなくなるから医療崩壊も起こらんな
さすが吉村やで

372 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:49.49 ID:FuFol+xA0.net
後は10代が死ねば勝ちなのに

373 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:54.30 ID:lisfynIR0.net
>>350
水際をクッソ警戒してるんやから
裏を返せば中はまだ大丈夫ってことやないの
普通の対応出来てる国はええなぁ

374 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:44:59.69 ID:o4lLJ6uJ0.net
住民投票で負けたくせに今度は2月に市の財源吸い上げる条例作ろうとしとるからな
コロナ対策なんて1ミリもやる気あらへん

375 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:45:01.26 ID:t71RtIIaM.net
>>367
これ
油断しちゃってさ

376 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:45:02.23 ID:PTQSHsRs0.net
>>363
結果出るの2週間だからちょうど鬼滅で草

377 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:45:03.78 ID:GsnlpiOYM.net
>>370
1ヶ月以内にそうなるやろな

378 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:45:07.06 ID:lWBQIcTM0.net
>>360
ンゴ?

379 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:45:08.63 ID:k3eeMQ6O0.net
なんj民ってもしかしてジジイとか不健康な基礎疾患持ち多いんか?
だからこんかビビってるんやろ?w

380 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:45:13.25 ID:jUcohBH80.net
飲食店全部潰れろや

381 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:45:19.06 ID:Ld37ToSwM.net
>>337
日本でも秋頃からおかしかった言われてるで

382 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:45:27.95 ID:GsnlpiOYM.net
ってか休日遊びにいきたいとか飲みに行きたい奴の気持ちがわからん

383 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:45:27.90 ID:6qaIAq8ma.net
ワイは今年の3月にコロナなんて一生収まらないから仕事変えたほうがいいって
自営フリーランスに言い続けてるんやけどこいつらまじで何もやらんよな誰かが助けてくれるとか思ってそう
ワイ桐朋院卒の演奏家の知人おるんやけどこいつ仕事なくなってもずっとなにもやってないよ
こんなのがいるから日本だめになるんよ
コロナはやってんだからはよ職変えろよ
コロナは雑魚じゃねえだろいい加減現実見ろよw

384 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:45:30.70 ID:VGuwEKxga.net
風邪って年間何回ぐらいかかってたっけ?
便所後に手洗いするようになってから一回も引いてない

385 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:45:34.55 ID:TysfVUyT0.net
はい

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
@takavet1

11月18日
今回の波も大丈夫だったようです。次の波はどうかわかりませんが、条件が激変しない限り今回の波と同程度でしょう。想定内というか、

夏の時点の想定よりはるかに低い。油断は禁物ですが、一般市民はこれまで通りの警戒で十分です。最も悪いのは過度の自粛です。外出自粛なんてもってのほかです。

386 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:45:41.36 ID:qV34JjcL0.net
>>311
終わらんよ
もう医療従事者の不足が始まっており産婦人科のナースとかも駆り出されとる

387 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:45:43.24 ID:dr1YuxM60.net
>>14
まぁばれたらボコボコにされるからな

388 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:45:45.60 ID:fjgRqMjt0.net
でも7日平均だと陽性者数ここ数日減少してるよね
重症死亡は遅れて出てくるから増えてるように見えるけど

389 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:45:50.53 ID:aSW+dd16r.net
>>377
願望かかれてもなぁ

390 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:03.45 ID:zUWSgQMDM.net
欧米までとは言わんが死者が1日で100人超えないとイマイチ怖さがないよな

391 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:04.84 ID:GsnlpiOYM.net
>>380
マジで時短営業守らん店には文句言うたろうかなと思うわ
でも威力業務妨害で逮捕されるだけか

392 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:08.98 ID:cpOtb69Yd.net
大阪モデルは基準が2回は変わってて
黄信号の第二段階とか突然言い出して
維持でも赤信号にしないのほんま大阪府民キレてもええで

393 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:10.27 ID:K2yrQ8e5M.net
>>363
GOTO関係ないなこれ
渡航緩和やんけ

394 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:10.66 ID:/ckK9UxfM.net
高齢者と糖尿病持ちあたりはビクビクなんか?

395 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:12.47 ID:0cTXwpcxa.net
>>379
家族も友人もお世話になった恩師もいないって…

396 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:15.56 ID:5PRmrgj4a.net
>>367
優柔不断こそが日本人の取り柄や

397 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:18.53 ID:GsnlpiOYM.net
>>389
願望やないわ

398 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:23.93 ID:DcVR+fuAd.net
>>381
確かに去年の12月頃ワイの周りでも普段熱出したって聞かんやつが高熱出てたわ

399 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:30.18 ID:H4U4y9sd0.net
>>357
日本政府「年金だけじゃ足りんから自己責任で2000万円貯めとけやでw」

400 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:31.01 ID:cq2iGGe1p.net
イソジンでも飲んでろ

401 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:39.74 ID:lisfynIR0.net
>>396
責任取らなくて良いなら判断出来るぞ

402 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:45.35 ID:G/qu9/uQM.net
>>354
実はイソジンがワクチンだったんだよ

403 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:45.94 ID:/4A0BzW30.net
>>345
そのときは若者なんて知らんって言うに決まってるだろハゲ

404 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:46.49 ID:fjgRqMjt0.net
>>386
入院者数も減少始まってるよ

405 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:48.56 ID:PTQSHsRs0.net
>>367
韓国も0人だったけど今爆発してる

406 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:46:48.65 ID:9PqcpTcO0.net
ハゲをみたらコロナの後遺症と思えばええんか?

407 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:00.88 ID:GsnlpiOYM.net
俺の知り合いの子供が死んだけどその後俺の知り合いもコロナ陽性で重症らしいで

408 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:05.75 ID:0cTXwpcxa.net
ヒキニート「高齢者しか怖がってないやろw」

世間「うわぁ…家族もまともに大切に思えない人間いるな…」

409 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:05.93 ID:Y+vHSmC+a.net
ほとんど老人やんけ
社会保障費がどんどん削れるな

410 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:10.67 ID:B95E/Rrmd.net
>>362
ん?
新型コロナ毎年流行ってたのかよw

411 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:11.49 ID:k3eeMQ6O0.net
>>345
意味がわからん
自分が老人になってコロナみたいなウイルスが流行ってたとしてそれに感染して死んでも受け入れるぞ

412 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:17.30 ID:/ckK9UxfM.net
>>367
何やそのジャージー牛乳みたいな名前

413 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:19.65 ID:JAiQYQlBa.net
>>381
昨年10月頭に発熱と咳が止まらなくなったで
医者にかかり薬を何回も変えるもほぼ効かず対処療法の末3週間くらいで治ったで
あれコロナやったんか?

414 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:20.62 ID:5s13NI0sd.net
>>403
まぁそれだと今の老人も抗う権利があるわな

415 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:21.71 ID:lWBQIcTM0.net
>>407
そうなんやな

416 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:25.05 ID:Z73yR+m+0.net
ワイ奈良県民、生駒のトンネルを封鎖する

417 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:27.12 ID:CYgHVhP5r.net
>>395
不登校からの引きこもりニートこどおじに何言っても無駄やろ

418 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:30.89 ID:9PqcpTcO0.net
>>386
うわぁ…

419 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:33.06 ID:KinXBNQO0.net
どんどん増えてるな重症

https://i.imgur.com/nTP74yW.jpg

420 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:37.03 ID:EZ1Wwpke0.net
>>384
風邪は子供ほどかかりやすい
大人はかからないか無症状
発症すると子供の比じゃない苦しみだけど

421 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:37.17 ID:qwAfdbLRp.net
>>49
今の日本の現状を見てまだ尚ただの風邪って言う馬鹿が読めるわけないだろ!いい加減にしろ!

422 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:38.51 ID:GsnlpiOYM.net
>>412
ニュージーランド知らんとか草

423 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:49.75 ID:kmyYF06HM.net
コロナ病棟の隣の病棟入院してるけど
ちょいちょい全快して帰って行く人見かけるで

424 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:52.44 ID:Ld37ToSwM.net
>>386
町医者赤字なのにか?

425 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:52.63 ID:72dE137wM.net
>>386
ちゃんと働くのはええことやん

426 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:57.86 ID:6qaIAq8ma.net
もう一回うけどこの不自然なコロナ大したことないってネットの主張は
ネトウヨも混じってるけど業者の工作員なんよ
頼むから現実見てくれ飲食経営者
ねっとで都合がいい情報だけ眺めてネットで真実するな
テレビ見ろよコロナ雑魚とか言ってるやつおらんやろ
お前こっからどうして行きたんいんや?店潰したいんか?借金作りたいんか?

427 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:47:58.15 ID:0+cRJ78cd.net
>>354
コロナバブルに乗って100億以上の現金と会社の買収に成功したぞ😤
社長は今映画制作で忙しいからワクチンはもうちょい待ってくれ
宮沢りえと浅野忠信起用したんや

428 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:48:03.85 ID:GsnlpiOYM.net
>>423
後遺症で苦しんどるけどな

429 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:48:05.88 ID:qV34JjcL0.net
>>350
土に埋めれば解決の国やからな
なかったことになる

430 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:48:08.52 ID:LgoHi/i10.net
死なんくても後遺症もあるんやろ

431 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:48:17.82 ID:gtrWqvAI0.net
この冬はどんなデマが流行るかなあ

432 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:48:20.71 ID:vegVfYIKM.net
ハロウィンがね

433 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:48:25.38 ID:0cTXwpcxa.net
>>417
普通は心配なるんだよね…
心配しない人間がどんな人間かよくわかってしまう

434 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:48:29.61 ID:3qhRmWoO0.net
感染者増えたら日本人は自粛するから結局経済止まるやん

435 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:48:29.83 ID:xEAv+8fna.net
ヒエッ

436 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:48:34.46 ID:Ld37ToSwM.net
>>413
おそらく

437 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:48:34.75 ID:9QqD4mHj0.net
【朗報】老人と男だけが逝くウイルスと判明

11月16日以降の大阪府の死亡・重症者(50代以下)
11/16 40代男
11/17 50代男
11/18
11/19 50代男
11/20 50代男 50代男
11/21 40代男
11/22
11/23 30代男
11/24 50代男* 50代男 50代男
11/25 50代男 50代男 50代男*
11/26 50代男* 50代男 50代男 40代男*

*は基礎疾患持ち

438 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:48:35.68 ID:gcKfPBitd.net
コロナ対策まともに出来んかった政治家は次の選挙で負けるの確実やろ

439 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:48:49.22 ID:5F92+166M.net
>>275
なんJ民が言うにはとっくに100超えてるらしい

440 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:48:59.09 ID:H4U4y9sd0.net
>>438
与党は税金で買収してもセーフの国やぞ

441 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:48:59.28 ID:ZroUiw9E0.net
>>423
全快(後遺症は治らない)

442 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:01.17 ID:B95E/Rrmd.net
>>365
それは緊急事態宣言も無く、マスクや手洗いも必要以上にしない最大値で3000
一方警戒しまくって年間3000以上のコロナと比べる?

443 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:08.94 ID:hMr0i4vda.net
>>373
水際対策ちゃうで
職員から十何人も感染者が出たんや

444 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:10.60 ID:DgYEkQdnM.net
>>424
コロナバイト時給2万円だし、そもそも患者数戻ってるから赤字脱却してるぞ

445 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:12.63 ID:Ld37ToSwM.net
>>410
風邪

446 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:13.72 ID:T5eqXliH0.net
ワイ去年の秋頃に急に39度超える高熱になってすぐ治ったんやがあれなんやったんやろか

447 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:16.07 ID:GsnlpiOYM.net
俺の知り合い検査拒否くらって死んだで

448 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:17.64 ID:/4A0BzW30.net
インフルで一日何人が死にましたって絶対やらんやん
マジで騒ぎすぎなんよ

449 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:24.36 .net
でも大阪ワクチンのおかげで100人は救えてるから

450 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:25.80 ID:TysfVUyT0.net
>>437
30代、40代も危険やな

451 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:31.86 ID:k3eeMQ6O0.net
>>395
身内はそら気をつけるけど赤の他人なんかどうでもいい
津波煽りや原爆煽りしてるなんJ民ならわかるよなw

452 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:33.43 ID:2Vh9M4rX0.net
>>413
ワイの子供がなったけど不明熱って病気があるからそれやないかな

453 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:38.55 ID:GsnlpiOYM.net
>>448
インフルより危険やのに

454 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:39.51 ID:fjgRqMjt0.net
>>430
たいしてないよ
国内の感染者数累計で10万越えてんだよ
ひどい後遺症あったらもっとみんなそれ目にしてるはず

455 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:40.60 ID:h3HbRQAg0.net
>>434
してないやろ
この前ユニバ行ったらアトラクションで一時間半並んだわ

456 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:51.15 ID:xyyRSE2xa.net
>>288
インフルとコロナが同じ言うとる人おるけど
もしそうならノーガードやとコロナで今の100倍以上の被害出ることになるしとんでもない病気ってことになってまうな

457 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:49:57.84 ID:H4U4y9sd0.net
>>447
こんな感じ?

【コロナ】タクシー運転手10日間発熱も「息できてますよね?」と検査されず…

識者「重症になるまで様子を見るしかないのだろう」
https://news.livedoor.com/article/detail/17874760/

あるタクシー運転手の38歳男性は体調不良で、10日間も発熱が続いているそう
新型コロナの検査を希望するも、相談センターは「息できてますよね」と拒否
まだ治療薬がなく、重症になるまで様子を見るしかないのだろうと識者は語る

458 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:50:06.62 ID:3qhRmWoO0.net
>>365
適当にしてて3000やん

459 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:50:14.22 ID:V/TPHXzca.net
>>409
数百万人減らんと意味ない定期
むしろ病床埋るし医療費で増えるしで最悪定期
そもそも消費者が減ったら経済的にダメ定期

460 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:50:20.30 ID:GsnlpiOYM.net
>>457
氷山の一角やろか

461 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:50:25.18 ID:Ld37ToSwM.net
>>444
コロナ患者がいくら増えようが2種を続けてる時点で赤字やろ
状況かわってないやん

462 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:50:30.49 ID:kmyYF06HM.net
>>455
感染対策した上で並ばせるのなら分かるけど
ソーシャルディスタンスとか忘れられてるからなぁ

463 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:50:30.64 ID:B95E/Rrmd.net
>>445
ただの風邪と違うことまだわからん?

464 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:50:31.19 ID:/4A0BzW30.net
>>453
クソザコやぞ

465 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:50:34.61 ID:papYSJ5Nd.net
K値!ワクチン!イソジン!

大阪三種の神器や!

466 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:50:42.39 ID:1nGr5dL6a.net
>>442
逆にもっとちゃんと調べたらインフルが原因の死者数もっといくやろ

467 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:50:44.01 ID:6qaIAq8ma.net
飲食経営者なんで仕事変えないの?
もしかしてコロナが雑魚ってデマまだ信じてる?

468 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:50:46.48 ID:GsnlpiOYM.net
>>464
じゃあお前コロナ感染者しろや

469 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:50:50.03 ID:qV34JjcL0.net
>>446
新コロはダラダラと長い
すぐ治るのはインフルや

470 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:50:51.92 ID:younUrF+a.net
>>425
離職者めっちゃ増えてるとか聞いたけど

471 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:01.48 ID:ywLq791+d.net
>>9
お前コロナの後遺症これやけどええんか?
あ、すでに後遺症出てるんか
https:///i.imgur.com/wxNmeb5.jpg

472 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:05.12 ID:a5WYUdOx0.net
>>455
もう感覚麻痺してるからしゃーない

473 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:06.09 ID:GsnlpiOYM.net
マジでエボラより危険って誰かテレビでいうてくれんかな?

474 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:06.84 ID:Ld37ToSwM.net
>>431
謎の理由からゴーグル流行ると思うわ

475 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:07.56 ID:9cvPOC9E0.net
トンキン人の半分くらいか

476 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:08.14 ID:FYeo4oYld.net
吉村はんがウソみたいなホントの話いうからイソジン買い占めたのに…なんでや😭

477 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:11.57 ID:JAiQYQlBa.net
>>452
熱は38℃下回るくらいやから大丈夫やねん
咳がやばくて夜も寝れないレベルやったんや
横になったら咳止まらんから体起こしたまま寝てたわ

478 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:14.46 ID:1CY53ObV0.net
もっと死者数を増やしてくれ
じゃなきゃ政府は動かん

479 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:18.45 ID:T5eqXliH0.net
多分つき緊急事態宣言だしたとこで学校は休校せんやろし店もどこも閉じんやろ
形だけの緊急事態宣言になるんちゃうか

480 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:20.64 ID:kmyYF06HM.net
>>471
パイパンになるんか

481 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:20.93 ID:cpOtb69Yd.net
>>429
Qにどうした

482 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:21.09 ID:8+bFp6gP0.net
アメリカでワクチン完成したんだろ? なんでそんな騒いでんねんな

483 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:21.79 ID:m+6BxMSmM.net
底辺ケンモメンとヤフコメ主婦がうるさいだけだろ
マスクだけしてりゃいいわ

484 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:25.06 ID:bK28jkLD0.net
>>456
欧州「せやな」
アメリカ「見たら分かるやろ」

485 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:31.37 ID:9zVEFMbm0.net
ただの風邪おじさん草

486 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:32.23 ID:5s13NI0sd.net
>>437
基礎疾患持ちと確定しとるのは病院かかっとるやつだけやろな
他も高血圧やったり糖尿予備軍やったりしそう

487 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:36.02 ID:1nGr5dL6a.net
>>458
適当にカウントして3000 やで

488 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:36.88 ID:xdVgENyKa.net
3日以上発熱するとめちゃくちゃ体力落ちるからな
今はこれでも病院行っても門前払いやぞ

489 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:44.01 ID:lisfynIR0.net
>>443
おそらく海外から持ち込まれたんやろ
それで徹底した緊急対応してるだけやろ
有能のやることやん

490 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:52.26 ID:/4A0BzW30.net
>>468
きっともう感染してるわ
クソザコやから無症状やったんやろな

491 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:58.38 ID:6qaIAq8ma.net
飲食経営者のひと〜
コロナ雑魚って書き込んでるの自民がやってる業者ですよ〜
なんで仕事変えないんですか?コロナなんて終息どころかどんどん被害拡大していきますよ

492 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:51:59.49 ID:GsnlpiOYM.net
>>486
俺の知り合い基礎疾患なしやのに肺炎で死んだで
しかも38歳や

493 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:04.65 ID:NyhOk+dZr.net
でぇじょぶだ
大阪にはイソジンと独自ワクチンがある

494 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:06.89 ID:H4U4y9sd0.net
>>467
飲食店がごねたから緊急事態宣言が解除されて第二波が来たという風潮
飲食店やってた安倍の嫁がごねたのはホンマやけど

495 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:09.65 ID:TCXOEryjr.net
トンキン人に換算すると120人分やんけ

496 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:14.23 ID:UmDcN+9l0.net
こいつらイソジンの無駄なパフォーマンスのせいで死んだやろ

497 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:15.34 ID:GsnlpiOYM.net
>>490
コロナなめすぎちゃう?

498 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:15.91 ID:v8eZuKlb0.net
こいつら感染したのいつやろ
だいたい1ヶ月くらいもつやん感染してから

499 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:20.89 ID:lWBQIcTM0.net
>>479
研究室閉められるから
やめて欲しいわ

500 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:25.52 ID:T5eqXliH0.net
>>469
一日だけ急に熱でて次の日からスーッと引いていったからコロナではないな
でも生まれてあんなん初めてやったし謎や
医者にもよくわからん言われたし

501 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:32.08 ID:B95E/Rrmd.net
>>466
コロナですらもっといくやろ

502 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:32.09 ID:m+6BxMSmM.net
>>461
普通に内科とか小児科の患者数が前年と比べて変わらないってことだぞ
m3の記事でも見てこい

503 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:34.27 ID:fjgRqMjt0.net
おそらくこの調子だと年末にはまた全国1日500人ぐらいに落ち着くよ
それが2月中旬ぐらいまで続いてまた3月末に向けて全国1日1500人ぐらいに上昇していく

504 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:34.42 ID:Ld37ToSwM.net
>>463
インフルよりゴミなのはわかってる
おそらく風邪よりもゴミ

505 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:35.19 ID:e2cniTP+0.net
寿命やん

506 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:35.36 ID:GsnlpiOYM.net
エボラよりやばいっていえや

507 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:35.91 ID:t71RtIIaM.net
これ男が掛かりやすいのはほんとらしいな

508 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:40.08 ID:/4A0BzW30.net
>>497
クソザコやからな

509 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:42.31 ID:KgS8mte60.net
ワイ大阪やけどいまだに風俗行ってるわ
そろそろやめたほうがよさそうか?

510 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:43.28 ID:GsnlpiOYM.net
>>504
そんなわけないやろ

511 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:44.75 ID:gdMxNM0Cd.net
(´;ω;`)ノシ

512 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:45.27 ID:uBc8878XM.net
渡航緩和したせい定期

513 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:52:58.47 ID:GsnlpiOYM.net
>>508
そんな雑魚でガンガン死んどるが?

514 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:08.73 ID:MZQWyzCWM.net
>>470
仕事やめて困るのは自分たちじゃん
潰しきかない職なのに馬鹿だな

515 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:09.23 ID:RN367Psy0.net
大阪ってもしかして民度0?

516 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:14.02 ID:5s13NI0sd.net
>>492
怖いな何の違いなんやろ

517 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:15.67 ID:H4U4y9sd0.net
>>489
試薬こぼして無検疫フリー入国は草

成田空港検疫所でウイルス検査停止 試薬の入ったガラス管破損で 新型コロナ
https://mainichi.jp/articles/20200317/k00/00m/040/276000c

518 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:16.26 ID:8UC0lOG8M.net
>>426
なんでそんな必死なの?いきてて辛くない?

519 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:22.79 ID:pkYSoIjq0.net
しょぼい風邪や
https://i.imgur.com/YW7vrPn.png

520 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:24.71 ID:cI8qG9Pwr.net
>>384
ワイは頻繁に体温計るようになったから発熱に気付くようになった

今までも発熱してたんやろな
まさに馬鹿は風邪引かないを体現した

521 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:28.38 ID:GsnlpiOYM.net
>>516
強毒化しとるから誰でも死ぬやろな

522 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:28.86 ID:lWBQIcTM0.net
日本はそもそも毎年100万人死んでるんやけどな…

523 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:40.37 ID:/4A0BzW30.net
>>513
ワクチンありのインフル以下のクソザコやで

524 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:43.84 ID:hJhrb4zFr.net
>>507
男の方がバカが多いからね

525 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:44.29 ID:6qaIAq8ma.net
まーた飲食経営者がネットで真実やってるよ
工作業者とネトウヨのコロナ雑魚をしんじて現実逃避w

526 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:46.77 ID:ywLq791+d.net
ワイ今年の2月に咳出まくって熱も出たけどもしかしてコロナ?
今はなんともないんやが

527 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:48.26 ID:WQjaMLNq0.net
>>378
お前のカスみたいな研究なんぞ少々遅れようがどうでもええんやわ

528 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:55.67 ID:q/ZJxII80.net
50代でも死んでるの怖いわあ

529 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:56.86 ID:PTQSHsRs0.net
>>465
今週増加鈍ってきたらK値もあながち悪くないかもしれない

530 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:56.90 ID:YtElwDMAM.net
人間心理には恒常性バイアスってのがあって
日常を壊されるわけがないと思いこむ力がある
ここにいる風邪みたいなもん、も心理学で説明が付く現象の一つ

531 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:53:59.53 ID:GsnlpiOYM.net
>>523
いやインフルより死んどるが?

532 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:01.68 ID:H0X/Afxaa.net
ただの風邪やインフルで世界中こんなになる訳ないやん

533 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:02.96 ID:C4xVmIt20.net
>>437
結構ヤバくて草

534 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:05.91 ID:1PJpktnpH.net
社内でコロナ出たけど濃厚接触者なし判定でワロタ
隣で仕事してても濃厚接触にならんならそりゃ広がるわ

535 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:08.33 ID:lisfynIR0.net
>>517
ちゃんと他のところで検疫してたから…
クッソガバガバやったとは思うけど

536 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:09.11 ID:5lQrb+AD0.net
老人は死にたくなければ
若者は禿げたくなければ大人しくするんだ
もう禿げてる若者は好きにやれ

537 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:10.59 ID:/4A0BzW30.net
>>531
死んでないぞ

538 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:12.93 ID:t9VxyM0s0.net
コロナはただの風邪やん
病院も特別扱いやめてどんどん蔓延させて抗体作るべきやろ
普通の人間は咳や熱出るぐらいで普通に働けるしな
コロナで死ぬような雑魚は元から生きてる価値ねーゴミ

539 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:15.53 ID:EZ1Wwpke0.net
>>454
俺コロナだけで逮捕されるのに顔出してまで言う奴いるんか
へずまじゃあるまいし

540 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:16.55 ID:WQjaMLNq0.net
>>522
お前ほんまに研究者か?

541 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:17.59 ID:lWBQIcTM0.net
>>527
そらそうやろうな

542 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:20.52 ID:GsnlpiOYM.net
>>537
は?死んどるわ

543 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:22.06 ID:T5TBoO69a.net
>>531
デマやめろや

544 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:26.40 ID:u2cBw9au0.net
84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f6e-7vHe)[] 投稿日:2020/11/26(木) 16:59:39.58 ID:QAD+uyQX0
関西ローカル見てるけどもう大阪終了やな。急病になって救急車乗っても下ろせる
病院ないし、コロナで中等症から重症になっても重症病棟への移設すらできない状態。
もうコロナで重症になったら家族とは永遠のお別れ。死んでも灰になって骨壷に入って
ようやく家族に会えるという悲惨さ。おまいら、コロナになったら終わりやで。

545 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:28.16 ID:B95E/Rrmd.net
>>504
かまって欲しいの?
全世界に実名で発表でもしたら?

546 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:30.40 ID:fjgRqMjt0.net
>>513
国内の死者の85%ぐらいは70歳以上だけどね

547 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:30.86 ID:khqv2l6L0.net
脱毛症状が2割出る時点でコロナは風邪ではなくなった
完全に人類の敵

548 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:34.25 ID:Ld37ToSwM.net
>>502
コロナ患者受け入れるよになったのか

549 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:35.02 ID:6qaIAq8ma.net
>>518
必死じゃないからコロナは雑魚じゃないって堂々と言えるんやで
必死なのはコロナが死活問題になって雑魚って言い始めてる人なんやで

550 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:35.81 ID:hJhrb4zFr.net
>>525
ネトウヨって実際零細経営者が多いからね

551 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:37.20 ID:jlPxVdOw0.net
老害リムーバーや

552 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:38.60 ID:/4A0BzW30.net
>>542
死んでないぞ

553 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:43.93 ID:GsnlpiOYM.net
>>543
デマやないで

554 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:44.38 ID:UdobR33d0.net
>>530
聞いたことあるな

555 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:46.00 ID:UmDcN+9l0.net
>>437
基礎疾患なし40代も死んどるやん

556 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:47.34 ID:1BOzYiIKd.net
>>544
ケンモfmで草

557 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:56.70 ID:pmJmWRXA0.net
ワイんち高齢一家だから結局自粛せなあかんのよなぁ
アッニみたいに一人暮らししときゃ良かったわ

558 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:54:57.91 ID:GsnlpiOYM.net
>>546
最近若者も死にそうやけどな

559 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:55:04.06 ID:C4xVmIt20.net
>>530
正常やないの

560 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:55:07.43 ID:1nGr5dL6a.net
>>501
今のほうが圧倒的にちゃんと調べてるやん

561 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:55:13.72 ID:onlNm7Ar0.net
>>437
うちの会社も50代の世代が一番不衛生だからなぁ
早速手はほとんど洗わんしマスクに対しても異常に抵抗持ってたりするしバカな世代だよ

562 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:55:19.10 ID:Y+vHSmC+a.net
1番の害悪はコロナ恐怖症罹患者だな

563 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:55:25.54 ID:t9VxyM0s0.net
>>557
コロナ拾ってきてばら撒けば遺産でホクホクやん

564 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:55:32.64 ID:nT36JjSsM.net
>>559
どっちでも使う

565 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:55:41.15 ID:dMDnPksv0.net
>>136
それ全部6月以前や
7月からは50未満は1人も死んでない

566 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:55:43.90 ID:nHdBDwOCp.net
周りでもバタバタ人が倒れ出したわ

567 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:55:47.70 ID:lWBQIcTM0.net
アルコール消毒する機会が多すぎて
手荒れしてきたわ

568 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:55:48.84 ID:C4xVmIt20.net
>>564
はえ〜

569 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:55:51.95 ID:BzKiomyxd.net
50代死んでるじゃん

570 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:55:57.45 ID:gcKfPBitd.net
>>538
咳や熱出たら働きたくないしこのままでええやん

571 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:55:58.27 ID:gplX+71e0.net
>>544
あ ほ く さ

572 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:55:58.92 ID:LokG3n3V0.net
>>307
普通に考えたらマスク含めたころな対策が結果インフル予防にもなってるっていう波及効果ちゃうん

573 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:01.04 ID:WQjaMLNq0.net
>>541
だから真っ先にコロナ感染して欲しいわ

574 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:01.22 ID:e+CuuD550.net
>>530
これだけ危険性がありますよ言っても
しらんコロナは風邪としかいわんからな
もう人の話聞くきない

575 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:02.77 ID:YSrNWd1r0.net
>>561
あの辺の世代は頭がわいてるわ
衛生観念もおかしいしハゲてるしどうしようもないわ

576 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:04.23 ID:6qaIAq8ma.net
こんなコロナはやってるのにいまだに飲食経営してる人
家族を皆殺しにするきかね

577 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:11.68 ID:fjgRqMjt0.net
>>544
大阪は7日平均でも上焦減少どっちいくかわからん状態やからなあ
重いで
東京は完全にピークアウトやわ

578 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:14.84 ID:UJJ1gGMbx.net
大阪はなぜか重症者じゃなくて軽症者が死にまくってる

579 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:14.89 ID:v8eZuKlb0.net
>>486
予備軍なんてこの年になったらだいたいそうやろ

580 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:16.84 ID:RLkjxnpx0.net
コロナマジで恐ろしすぎるだろ
この感染力で威力がそこそこあるとか
しかも経済殺して収束させてもまた入り込む

581 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:20.50 ID:JbfANxyUa.net
一緒に住んでる家族ですら濃厚接触にならんからな
そんで家族全員の検査はせんから終わっとる

582 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:22.14 ID:lWBQIcTM0.net
>>573
もう感染してるかもなぁ

583 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:25.15 ID:Ld37ToSwM.net
>>545
日本はそうだからね
インフルよりやばいデータあるの?

584 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:25.49 ID:TysfVUyT0.net
>>509
同居人がいるならやめとけ

585 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:26.79 ID:3pSS/Y/qd.net
宮沢が言うには2〜3週間後には完全にピークアウトするんやろ?
もう再生産数が高いライフスタイルの人達の間では感染は一巡して抗体できとるんやで

586 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:27.50 ID:/hXhCPOE0.net
結局首都圏は何をやっても爆発してた

587 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:34.55 ID:qV34JjcL0.net
>>413
インフルもそうだけど治す薬ってないんよね
基本的に自己治癒しかない(処方されても半日くらいはやく楽になるかな?程度や)

でも発熱と咳が止まらなくて3週間と長いなんて新コロっぽいな
(インフルは高熱は出るがサクッと治る)

588 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:39.25 ID:zKBQWwv10.net
なんでパヨガイジ発狂してるんや

589 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:41.06 ID:WTc+1yxHd.net
>>437
ワイ30代デブの大阪民、震える
なんか1週間くらい前から肺に違和感有るんやけどヤバいんか?
熱は全く無いけど謎の咳が少し出るンゴ

590 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:41.56 ID:+/UcdHoH0.net
東京と大阪は緊急事態宣言しないとアカンやん
小池も吉村も無能やん

591 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:42.42 ID:yBK4XhfZd.net
>>561
バブル世代やな
楽観的で我慢が嫌いで何でもどうにかなると思ってるよな

592 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:42.78 ID:Z4I2kn3y0.net
アカンなあ

593 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:44.09 ID:MGm5COA0d.net
東京の死者数は計上が遅いので当てにならない
平気で1ヶ月くらい前の死亡日だったりするから

594 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:46.11 ID:lWBQIcTM0.net
戦時中もこんな空気だったのかな

595 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:50.01 ID:KDweXiG60.net
#吉村、お前が死ね

596 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:50.41 ID:C4xVmIt20.net
>>585
あのおっさんに命預ける気にはならんぞ

597 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:53.47 ID:H4U4y9sd0.net
イソジンの話はいつの間にか消えてたな
ホンマなんやったんやあれ

598 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:56:59.09 ID:t9VxyM0s0.net
>>570
いや働くことによって更にコロナが広がってお得やん
マスクも法律で禁止するべきや

599 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:57:02.15 ID:9QqD4mHj0.net
>>561
ソース

2012年
52%は“したふり手洗い”〜特にダメなのは、男の子と40歳代の男性
https://www.unicef.or.jp/osirase/back2012/1210_05.html

600 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:57:08.06 ID:q/ZJxII80.net
10代20代からすりゃ雑魚だから
自粛とかアホらしいよな
特定の年代だけ自粛しないんじゃ
抑えこみは無理や

601 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:57:25.67 ID:lrULF1cV0.net
>>530
津波でも起きた現象やね、こんなとこまで来るわけないへーきへーきってな

602 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:57:26.06 ID:eQfczxQ/0.net
>>363
都構想の投票が抜けてるわ

603 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:57:26.40 ID:oSCl6Ewr0.net
後遺症も気になるんだが

604 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:57:29.03 ID:G+3AwkuQ0.net
いつまでも五輪開催を引っ張ってコロナを蔓延させた小池に頃されたんだな…

605 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:57:34.03 ID:B95E/Rrmd.net
>>506
新型コロナの何が一番ヤバいかって、本人無症状でも体内でウイルスが増殖して感染力があるのが一番ヤバい
今までのコロナやインフルエンザはウイルスが感染させるほど増殖した時には本人は症状出てるからな
CTで肺真っ白になって無症状とか本当に厄介

606 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:57:37.58 ID:YSrNWd1r0.net
>>587
この時期になると咳が毎年一ヶ月くらい続くことがあったのに今年は無駄に手洗いマスクしてるからか一切ないわ

607 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:57:38.89 ID:DR5tyJsQ0.net
>>14
もういちいち詳しく行動履歴とか聞いてないんやろ
心当たりありますか?→いいえ
どうせこの程度やろ

608 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:57:41.44 ID:6qaIAq8ma.net
あーあー経営者の人泣いちゃった

609 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:57:43.13 ID:lisfynIR0.net
>>597
この前吉村自ら再燃させてたぞ
俺を批判したところにイソジン置いてあったって

610 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:57:45.57 ID:fjgRqMjt0.net
>>578
大阪の知事が最弱だった可能性あるで

611 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:57:47.44 ID:hMr0i4vda.net
>>589
冷えてきたから空咳でてるだけやないの

612 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:57:53.80 ID:rm9d5DF9a.net
都内も危ういで
世田谷、目黒、大田、江東、江戸川辺りはかなり埋まっとる

613 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:57:54.27 ID:Ld37ToSwM.net
>>572
去年マスクしてたか?

614 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:58:10.33 ID:wNE0svYnd.net
今日30人死んでる😭
日本おわた

615 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:58:20.11 ID:I6oM4zPAM.net
そりゃ老害死んだら日本よくなるし自粛しないほうがいいわな
困るのは町医者と薬局だけだろ

616 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:58:21.50 ID:UJJ1gGMbx.net
トリアージって死にそうな奴を見捨てて
助かりそうな奴に病床使わせる制度って認識でOK?
大阪はもうトリアージ始まってるのか

617 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:58:24.23 ID:younUrF+a.net
>>565
これはなんなん?>>437

618 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:58:36.27 ID:TysfVUyT0.net
>>603
Hair Lossの確率が一番高いな

619 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:58:37.34 ID:+9NbcShba.net
>>49
これ読んだけどれ若い人にとってはただの風邪って読めるんやけど
ガイジなん?

620 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:58:39.81 ID:MGm5COA0d.net
>>577
東京は明日、火曜日の検査件数過去最大9000件の結果が反映されるから、
ピークアウトとか言ってたらお前の目玉飛び出るで

600人普通に超えそうやから

621 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:58:42.66 ID:RN367Psy0.net
50代も死んでるんか
この世代まじ変なやつ多いよな

622 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:58:44.79 ID:WQjaMLNq0.net
>>582
周りの命よりカスみたいな研究が大事って奴は学問やめろ

623 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:58:55.38 ID:fjgRqMjt0.net
>>585
あのおっさんはどうか知らんけど
実際もうここ数日減少傾向で
過去の2つの波は1ヶ月後ぐらいに落ち着いてる

624 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:58:56.37 ID:1WXXQsW70.net
ここ超えたらマジで一気に死者増えそうやな
医師会がやべえやべえ言うはずですわ

625 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:58:59.33 ID:qV34JjcL0.net
>>538
ろくに抗体できないようでな
集団免疫は期待できない

626 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:59:19.99 ID:ZroUiw9E0.net
>>612
どっかにデータあるんか?

627 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:59:29.25 ID:U2ea4OSE0.net
>>525
飲食経営者がやるべきことは組合なりなんなり作って政府に補助金求めたり、無利子で金貸してもらったりやね

628 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:59:35.03 ID:wNE0svYnd.net
>>620
551はいつですか?🤗

629 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:59:36.49 ID:onlNm7Ar0.net
>>599
ワイの会社の人間だけを指してテキトーに言ったのにそんなデータもあるんやな
やっぱあの世代きたねぇわ

630 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:59:37.35 ID:m3g80IGPp.net
罹るもんは罹るし多分死なんのはわかっとるけど
行動歴調べられてちょっとでも落ち度があったら
社内で戦犯扱いされることにみんな怯えとるんや

ガチでコロナ死に怯えとるのは高齢者と基礎疾患持ちだけやろ

631 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:59:40.61 ID:7ZahQzjZp.net
8.90代はしんでええわ

632 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:59:40.80 ID:Qg0DUCYsa.net
>>616
始まっとらんけど呼吸器は何十人も順番待ちしとる
それ待っとる間にさらに何十人も追加されてく状況

633 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:59:45.41 ID:Y+vHSmC+a.net
医師会は医者を増やしたくないからな
何とかして押さえ込みたいんやろ

634 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:59:49.17 ID:DYmTfc7c0.net
そのうち死者+100とかになるから騒ぐな

635 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:59:51.49 ID:lWBQIcTM0.net
>>622
ワイも人生掛かってるし
あんさんに言われる筋合いは無いなぁ

636 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:59:51.54 ID:U2ea4OSE0.net
>>538
おまいさんもなかなかの賢者やね
ようこそこちら側へ(`・ω・´)

637 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:59:52.60 ID:6qaIAq8ma.net
>>619
こういうレスを経営者の人が真に受けちゃうから未だにまだ店続けて困ったとか抜かしてるんやろな

638 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 20:59:52.88 ID:/4A0BzW30.net
>>585
実際今週に入ってから新規感染者の先週同日比増加率が鈍化してるからな

639 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:00:01.02 ID:vTdKhvSNM.net
医師会は老人に死なれたら稼げなくなるからな
そりゃやべえやべえ言うわけですわ

640 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:00:01.54 ID:C4xVmIt20.net
インフルは毎年ワクチン打たないといかんけどコロナも似たようなもんやないの
集団免疫とかあるんか

641 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:00:12.12 ID:RLkjxnpx0.net
未だにただの風邪とか言ってる奴って知能に障害あるだろ

642 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:00:15.04 ID:rm9d5DF9a.net
>>626
データは知らん
うちの病院が保健所と調整してる状況でわかる

643 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:00:23.41 ID:fjgRqMjt0.net
>>620
火曜は6000やろ

644 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:00:30.40 ID:+/UcdHoH0.net
一週間前までGOTO見直ししないとか抜かしてたスガw
そらお仲間の医師会から呆れられて見放されるわ

645 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:00:38.45 ID:yhHWLKG3p.net
餅超えた?

646 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:00:43.53 ID:FR7yXcPU0.net
ワクチンうってからコロナが変異してもワクチンは有効なん?

647 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:00:56.43 ID:qV34JjcL0.net
>>603
地味に倦怠感の後遺症がやばい
他人から見たらクソ怠けているようにしか見えないからな

648 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:00:58.21 ID:U2ea4OSE0.net
>>641
陰謀論を信じ込む人は統合失調症になりやすいらしい

649 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:01:03.62 ID:lWBQIcTM0.net
>>634
死者が日に100人超えると
年間ベースだと自殺者の2倍近くなるから
中々のインパクトやな

650 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:01:07.21 ID:TysfVUyT0.net
>>638
連休明けだしなぁ
明日以降も鈍化してたらよいけど

651 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:01:10.32 ID:H4U4y9sd0.net
いま店畳んでも転職できんやろし
飲食業は現実逃避するか
GoToで死なばもろともするしかないわな

652 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:01:19.01 ID:3rIbS6u2M.net
医師なんか増やしときゃいいのに
マニュアル通りに診療してお薬出してるだけなのが大半なんだし

653 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:01:20.07 ID:UJJ1gGMbx.net
気がついたら松井市長は代表から逃げてるから
吉村府知事が今回の責任とるんか

654 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:01:25.39 ID:Y+vHSmC+a.net
>>641
ただの風邪だと思っとる奴もアホだし、経済止めるほど怖がっとる奴もアホだと思う

655 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:01:25.47 ID:pkYSoIjq0.net
>>641
実際超過死亡も激減やし
データが証明してしまったんや

656 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:01:32.62 ID:WQjaMLNq0.net
>>635
世界中で何人もの人生かかってるから緊急事態宣言やロックダウンをやっとるわけや
それすら理解できんクソバカにろくな研究なんかできんやろ

657 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:01:35.19 ID:fjgRqMjt0.net
>>638
つうか全国の実行再生算数もずっと1。5未満という

658 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:01:38.21 ID:onlNm7Ar0.net
コロナを「ただの風邪」と言うつもりはないが今まで風邪という存在を軽視してたバカが多すぎるとも言えるわ
冬場にマスクもしないで咳してる奴とか熱あるのに出社する奴とか平気でいたけどあんなの異常だわ
前々からああいう程度の低い奴らに辟易としてた人らはいるしそういう意味じゃ今の方が正しいよ

659 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:01:50.09 ID:T5eqXliH0.net
コロナ感染民でホテルに軟禁されてるやつ大丈夫やろか

660 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:01:54.04 ID:ZroUiw9E0.net
>>642
ほーん
江戸川とか第一波第二波は少なかったのにな

661 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:01:54.91 ID:WTc+1yxHd.net
>>611
それやったら良いんやけどな
こんなに流行ってると少し体調に異変有るだけで心配なるやで
今年の1月に酷い咳風邪引いたダメージが未だに残ってたんかなぁ

662 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:02:00.42 ID:Kke4sUJCM.net
>>644
困るのは医師会だぞ
献金やめたら医学部増設医師増員だからな

663 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:02:01.56 ID:lWBQIcTM0.net
>>656
緊急事態宣言で経済困難で死ぬ人もおるしなぁ

664 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:02:02.92 ID:u/1wbOPH0.net
全国で1日の死者数が最も多かったのは5月2日の31人

665 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:02:08.84 ID:H4U4y9sd0.net
>>646
もう変異しまくってるしな
リアルトン菌にはワロタ

新タイプのウイルス、6月に突然出現…東京から感染拡大
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200808-OYT1T50126/

666 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:02:15.54 ID:yBK4XhfZd.net
コロナそのものが怖いというよりはコロナの対応で病院が正常に回らなくなる事が問題やろ

667 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:02:22.65 ID:a5qzNBXfM.net
コロナごときで死ぬ人間は遅かれ早かれ死んどるやろ
ほっとけや

668 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:02:28.37 ID:/jkyf8abd.net
普通の日本人は気にしてない!気に入らないお前らなんか排除されろ!←ネト◯ヨの精神って結局これだからな

自身に明確な利害があって言ってるならまだわかるけど
安全圏に立って責任逃れするばかりの権力側になぜか加担する奴がいる

669 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:02:29.19 ID:TysfVUyT0.net
>>657
1.5未満でも増え続けてるやんけ

670 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:02:34.35 ID:wNE0svYnd.net
緊急事態宣言はよ
15万はよ

671 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:02:38.87 ID:EXVv4YPp0.net
毛尾張屋根
大阪コロナが日本を滅ぼす

672 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:02:39.16 ID:U2ea4OSE0.net
死者と重症者が増えてるね
言葉遊びして重症者の定義を引き下げたのにそれでも増えてる

673 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:02:39.75 ID:lWBQIcTM0.net
>>666
それは困るな

674 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:02:40.04 ID:+9NbcShba.net
>>637
なにいってだこいつ

675 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:03:05.01 ID:H4U4y9sd0.net
>>663
その点は結論でてるで

自民党幹部「コロナで持たない会社は潰す」「自己責任」
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_10697/

676 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:03:05.58 ID:sKT8NZxI0.net
>>639
危機感煽った結果町医者はガラガラで人来なくなったんだけど
本当に自分の食い扶持の為に誇張してるとしたら整合性取れないやろ

677 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:03:09.11 ID:5bixgyK8r.net
>>363
鬼滅やんこれ
信者どう言い訳するの?

678 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:03:14.51 ID:sa3HfsMq0.net
噂ではコロナ増え出してる最中に大阪市廃止の活動をやってたらしい

679 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:03:15.29 ID:6qaIAq8ma.net
>>654
中国見れば分かるけど経済ダメージ減らすにはコロナを終息させるのが一番手っ取り早いんだけど
ワイは3月から徹底的にロックダウンやれ言ってたけど
君はびびりすぎとかいってたアホじゃなかった?もしかして?

680 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:03:22.86 ID:lisfynIR0.net
>>664
老人ホームでクラスター出たらそうなるよな
確か死亡率15%くらいあったろ

681 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:03:28.81 ID:LxwbzPofM.net
コロナのせいで一年中マスクなのがキツいわ
みんなイケメンに見えるし詐欺られた気分になる

682 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:03:30.92 ID:WQjaMLNq0.net
>>663
それは行政が支援してやれば済むことやな
ほんまに研究とか辞めた方がええで
なんの役にも立たんやろお前

683 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:03:59.89 ID:q/ZJxII80.net
>>675
なら自己防衛で店開けるしかないわの

684 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:02.55 ID:nrT5522d0.net
ベッド空けるためにわざと殺してるだろ

685 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:02.59 ID:lWBQIcTM0.net
>>675
国としてはそっちの方がええのかもな

686 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:10.88 ID:sa3HfsMq0.net
>>641
死ぬかノーダメージの二つしかないと思ってる奴もおるしな

687 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:12.52 ID:H4U4y9sd0.net
>>679
なお政府は3月にロックダウンは定義できないと閣議決定
日本でロックダウンは起こり得なくなった模様

688 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:17.25 ID:P6l+vIYT0.net
マジレスして欲しいんやけど
医療崩壊って起きるんやろか?
万が一起きそうになっても感染者数少ない病院に移動させるとかしてギリギリ回避するんちゃうか?

689 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:20.11 ID:0R1GEfkw0.net
>>666
そんな簡単なこともわかってないからな収束おじは

690 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:25.51 ID:OlxtBr9u0.net
死者+12(平均年齢84歳)

691 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:34.23 ID:lWBQIcTM0.net
>>682
そうやな~

692 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:35.74 ID:LokG3n3V0.net
>>613
わい自身はしてたが、世間は今年と比べたら着用率比べもんにならんやろな
それで2019感染多いやん

693 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:36.14 ID:Y+vHSmC+a.net
>>679
ロックダウンで終息しなかった国見てどう思う?

694 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:38.83 ID:rK1KvSGD0.net
>>581
ばら撒いてくれ言うとるのと同じやな

695 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:48.78 ID:sa3HfsMq0.net
>>653
学者のせいにするやろ

696 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:49.85 ID:iPeiYc540.net
4月に徹底的に金ばら撒いてもうちょい自粛しとけばなぁ

697 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:50.98 ID:qg6gq7DVa.net
>>253
ほんこれ

698 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:54.00 ID:FcUBTkA/0.net
最近体悪いj民おらんか?
寝るとき肺らへんが変な感覚ある気がする
怖いからpcrいかんけど

699 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:04:54.23 ID:cX4TGssKH.net
>>34
寿命やん

700 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:05:01.25 ID:H4U4y9sd0.net
>>682
支援しない模様

自民党の有力若手衆議院議員によれば、政務調査会の場で「休業補償を実施すべきだ」と主張したところ、「働かざるもの食うべからず」という自己責任論を振りかざす議員が圧倒的多数を占め、賛同者はほとんどいなかったという。
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_10697/?p=2

701 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:05:01.76 ID:jUcohBH80.net
>>681
ホモ

702 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:05:05.30 ID:LxwbzPofM.net
イケメンの顔ガン見しながらチンポ触るのが趣味なのにみんなマスクしてるから困る
マスク自粛はよ

703 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:05:14.15 ID:42l4htNMr.net
選別はもう始まってるんだよね

704 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:05:16.28 ID:U2ea4OSE0.net
>>562
おまいさんもなかなかの賢者やね
ようこそこちら側へ(`・ω・´)

705 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:05:19.60 ID:dMDnPksv0.net
>>617
>>437
それデマやんけ

50歳未満は1人も死んどらん
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/happyo_kako.html

706 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:05:24.98 ID:cMSrRWUN0.net
全国でも突出してやべー状況なのに
都構想住民投票とかいうお祭り騒ぎやってんのほんま草
維新はガイジかなんか?

707 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:05:27.53 ID:lWBQIcTM0.net
はよ解決してほしいけど
まぁ諦めるしかないわな

708 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:05:30.85 ID:5bixgyK8r.net
コロおじとか収束おじとかおっさんのせいにばかりするガキ見苦しいな

709 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:05:34.88 ID:WQjaMLNq0.net
>>700
それはコロナやなくて行政のせいやな
残念ながら

710 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:05:39.25 ID:2Vh9M4rX0.net
まさか忘年会やる会社とかないよな?

711 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:05:47.84 ID:uf24Rc0m0.net
ただの風邪でも胃瘻やってるジジババがかかったら死ぬんだよなあ

712 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:05:50.32 ID:sa3HfsMq0.net
>>688
すでに一般の病人追い出してコロナ患者用に使うとことか出てるからな

713 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:05:55.03 ID:rK1KvSGD0.net
>>688
救急はすぐ止まるで

714 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:05:58.41 ID:qV34JjcL0.net
>>651
5Gの普及がきたらテレワークが促進されるので
飲食業はくたばることが判明

都市部から郊外に人が移動してしまうので日本特有の繁華街は斜陽や
GoToで助けても前途多難、どうしたもんかね

715 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:00.52 ID:4zqf2Ex90.net
>>684
その発想は草

716 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:02.33 ID:H4U4y9sd0.net
>>710
ニューオータニで5000円パーティーやな!

717 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:12.19 ID:cPOY5g5MM.net
40代でもたった13人だけかよ
しかも全員病人だろ?
インフル以下のカス

718 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:13.34 ID:lWBQIcTM0.net
医療崩壊起きる前に
薬貰いに行くか

719 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:14.37 ID:e+CuuD550.net
後遺症で一番多いのはme/cfsやな俗に言う慢性疲労症候群
めちゃくちゃ体が怠くなる
そもそもme/cfs自体よくわかってないし
なんでコロナの後遺症で発症するのかもわからん

720 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:18.78 ID:h3HbRQAg0.net
>>696
もうないやろ
前の給付金の時は貯金されまくって大金ドブに捨てたしばらまくにしても相当な選別はされると思うわ

721 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:23.51 ID:RN367Psy0.net
1番選挙で投票するし年寄り見捨てるわってよう言わんわな

722 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:23.91 ID:GsnlpiOYM.net
>>688
もう起きとるわ

723 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:28.58 ID:yGq94Y1X0.net
ニュース見ててほんまイライラするんやけど何で誰もGOTOの定量的な経済効果を調べないの?
どうせ多く見て年間1兆円ぐらいなんやろ

724 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:34.37 ID:LxwbzPofM.net
>>710
薬局やってるワイの会社はやる予定
先週の社員総会後にも飲み会あったしな

725 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:34.56 ID:Vd57Djk0a.net
>>437
普通の30代死んでるやん

726 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:35.42 ID:H+DA6G+wa.net
まとめ民がコロナ急増を病院のせいにしてるの草

727 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:36.81 ID:5OfbMf+x0.net
>>49
長すぎ 頭悪そう

728 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:47.14 ID:P6l+vIYT0.net
>>712
もう起きてるんか?

>>713
流石に救急は止まると思うんやけど
一般にまで影響出てくるってことあるんかな

729 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:48.10 ID:bbT+fysv0.net
ジャップ完全終了

730 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:51.10 ID:H4U4y9sd0.net
>>720
選別してばらまいたで〜

自民党議員に税金から200万円支給、申請不要で即時振り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20200612_1569947.html?DETAIL

731 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:52.75 ID:UzDCabuy0.net
コロナさん、全国制覇できない雑魚
https://i.imgur.com/OAcDGoj.jpg

732 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:55.54 ID:6qaIAq8ma.net
>>693
ロックダウンしてる国はほとんど感染拡大してからやしタイミングが遅いよね
だから初動が大切って意味でわざわざ3月って時期まで添えて君にわかりやすく書いたんだけどわからんかった?
あと韓国は徹底的にコロナにビビりまくって今感染者少ないけどそこについてはどう思ってる?

733 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:57.62 ID:9QqD4mHj0.net
>>680
松戸「致死率.448」

https://mainichi.jp/articles/20200429/ddl/k12/040/180000c
介護老人保健施設「あきやまの郷」(松戸市)で発生した
新型コロナウイルスの集団感染で、県は28日、感染した
入所者29人のうち70代以上の男女13人が27日まで
に死亡したと発表した。

734 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:06:58.76 ID:ShnkFTKw0.net
あーあキメツのせいじゃん

735 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:07:02.36 ID:rm9d5DF9a.net
>>675
JAL「ANAとか潰せやwwwwwww」

736 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:07:18.08 ID:P6l+vIYT0.net
>>722
マジか
ワイの認識が甘かったんか

737 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:07:19.02 ID:jPtetIXI0.net
西村と二階のアホはこれどう責任取るの?

738 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:07:21.74 ID:T9FByx1w0.net
老人と持病持ちしか殺せない雑魚ウイルス

739 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:07:23.55 ID:Rgo+rq170.net
ワクチンできたらインフル以下の雑魚になるのは確定やろな

740 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:07:37.27 ID:sa3HfsMq0.net
年寄りだからセーフとかいってるやつはなんなの?
いつから姥捨山国家になったの?

741 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:07:37.89 ID:H4U4y9sd0.net
>>737
https://i.imgur.com/5IhywxF.jpg

742 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:07:39.79 ID:dMDnPksv0.net
>>437
完全にデマで草

100歳とか90歳とかが死んだのに、50歳とかに捏造してるやんけ
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/happyo_kako.html

743 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:07:40.56 ID:6qaIAq8ma.net
業者だけじゃなくて
まだコロナ雑魚とか信じてるゲイジおったんか。。。。
なんかもうショックやわこんなのが同じ日本人なんて。。。

744 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:07:44.98 ID:tYD+hp/Pr.net
https://i.imgur.com/W0H4ugG.jpg
https://i.imgur.com/UeuehfW.jpg
https://i.imgur.com/wzmCF8o.jpg
https://i.imgur.com/7tGwnTS.jpg
https://i.imgur.com/j9yeUh4.jpg
https://i.imgur.com/qrU9pBt.jpg
https://i.imgur.com/NBqGn3e.jpg
https://i.imgur.com/vDSXGq7.jpg
https://i.imgur.com/V2lRkgq.jpg
https://i.imgur.com/jO3n3X9.jpg

745 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:07:51.22 ID:RN367Psy0.net
>>716
ニューオータニでそんな安い金でパーティーできるんかよ

746 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:07:55.08 ID:CvO/uw6Wa.net
GWの頃に微熱と全身倦怠感ていうモロにコロナの初期症状出たんやが
陽性と分かったところで寝とけと言われるだけに違いないから
病院行かず家におったら連休明けには治ってたわ

747 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:07:56.62 ID:sKT8NZxI0.net
>>720
消費回復させる気なら減税すればええのに
現金給付したらこの不透明な状況じゃ溜め込んで当たり前

748 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:07:57.25 ID:sIdAoXg60.net
>>363
鬼滅さん、クラスタと化してついうっかり12人の鬼の頸を斬って地獄に突き落としてしまう

749 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:08:21.92 ID:rm9d5DF9a.net
>>688
もう起きてるで
うちICU埋まったし
中等症以上のコロナ入院ストップ
一般の疾患に使える重症部屋もわずか

750 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:08:22.33 ID:TWafvh5o0.net
>>643
9000やぞ
https://i.imgur.com/iMqBZJY.jpg

確か正しくは9006や

751 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:08:22.98 ID:lisfynIR0.net
>>733
ヒェッ…
持ち込んだ奴は震えとるやろ

752 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:08:28.54 ID:e829xoUe0.net
>>741
下痢晋三じゃん

753 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:08:28.92 ID:6EgVBLDe0.net
ずっと黄色信号で草

754 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:08:44.22 ID:WQjaMLNq0.net
>>723
定量化できるんかなそもそも
ワイだって出張行くときGoTo使うし機会があればイートも使ってたと思うわ
必要があればやけどな
まあどうせ大した効果はないやろうけど

755 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:08:46.99 ID:Y+vHSmC+a.net
>>732
もしかして中国や韓国の発表を真に受けとる人?

756 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:08:55.07 ID:U2ea4OSE0.net
>>743
Twitter見るとコロ風邪言ってるやつはトランプの不正選挙も信じ込んどるで
そういうことなんやと思うで

757 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:08:57.03 ID:dMDnPksv0.net
>>725
デマやで

758 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:09:03.86 ID:H4U4y9sd0.net
>>745
去年の年末頃はできる言うてた人がようさん居てたけど
いつの間にか消えたやね
みんなコロナで死んだかな

759 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:09:04.26 ID:JQGQYhby0.net
50代の若者でも死ぬのかよ...

760 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:09:04.85 ID:htcG4MIUp.net
死者+12
重症者+11

これ回復見込みの薄い順番に人工呼吸器外して次の患者に回しとるんか?

761 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:09:23.72 ID:P6l+vIYT0.net
>>749
病院関係者か?
もうスレ落ちするかもしれんけど
頑張ってや
ワイの認識が甘かったわ

762 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:09:23.97 ID:F8BRT0usp.net
>>686
死なないからセーフって思ってる奴は後遺症って言葉を知らんのやろな
無症状でも肺や血管にダメージ残る可能性言われてるし今罹った若者が10年後20年後に急に亡くなるとかもあり得るわけで

763 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:09:30.15 ID:de0j4Txr0.net
>>760
世の中には知らん方がええ事もあるんやで

764 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:09:34.81 ID:HZ8ZybhV0.net
>>730
各政党が毎年受け取ってる政党交付金を、支部に分配しただけやん
左のネトウヨはこういう印象操作するから嫌いやわ

765 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:09:47.30 ID:yGq94Y1X0.net
消費回復で経済を回すとか言ってるけどさ
コロナで収入が無くなったって人が何人でそこへの補てんがどれぐらい必要かとかちゃんと計算してんだよね
してたらGOTOトラベルなんて発想にはならないと思うんだが

766 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:09:54.21 ID:LxwbzPofM.net
>>758
そのランクのホテルで8000円でスイート一歩手前の部屋泊まれたわ
朝食付き

767 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:10:00.59 ID:qV34JjcL0.net
GoToをやるにしてもテイクアウトだったらテラス席にすればええのにな
ようは室内は避ける、集まらないい、距離をとるが有効なわけでな

それなのにGoToは室内、集まる、接近するとかさ
むしろ感染を拡大させたいのかな?
経済をまわせーという人たちが頑張るほど、これ経済が壊れるでwww

768 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:10:12.13 ID:Rp0VhT0gx.net
大阪は2週間前の対応がぬるすぎたからな

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201111/k10012705671000.html

大阪府 新型コロナ 過去最多の256人感染確認 府内計1万4376人
2020年11月11日 19時59分

大阪府 
府内で新たに256人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと明らかにしました。
静かに飲食することや、マスクの着用の徹底などを改めて要請することを決めました。

兵庫県
70人の感染が確認されたと発表し、独自に定めた5段階の感染レベルを最も上の「感染拡大期2」に引き上げました。
こうした状況を受けて兵庫県は対策本部会議を開き、感染の拡大に備えて▼患者を受け入れる病床数を現在の400床程度から500床に、▼軽症や無症状の感染者を受け入れる宿泊施設の部屋を300室から500室程度に増やすなどして、
医療体制を強化することを決めました。

769 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:10:15.54 ID:3KwuQ8Ksr.net
>>753
黄色信号が点いた日を起点に数日以内に〜っていう条件があるから
一回青信号に戻らなきゃどれだけ悪化しても永久に赤にはならない仕組みになってるで

770 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:10:23.20 ID:L3DB1oCGd.net
高齢化社会解消の良いネタじゃね?

771 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:10:25.20 ID:Dp4OLCMsp.net
コロナで回らなくなった金はどこに行ってるんや?

772 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:10:27.25 ID:XI+ck2xpa.net
>>760
回復の見込みがないのを見極めている間に+うん十人が追加される

773 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:10:45.69 ID:sIdAoXg60.net
地獄は言いすぎたわすまんな
天国や

774 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:10:49.74 ID:e829xoUe0.net
コロナから半年以上してわかったことは政府は本当に使い物になら無いこと

775 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:10:52.84 ID:bl0KZ8yzd.net
>>25
ガチで飲食関係の人間なんじゃねえの
そりゃ必死になるわな

776 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:10:53.84 ID:dMDnPksv0.net
50歳未満の死者は7月から1人もいない
アホらしい

777 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:11:15.75 ID:H4U4y9sd0.net
>>771
本物のGoToキャンペーンに回されたんやろなあ

アベノマスクの謎の受注業者「ユースビオ」社屋はすでに移転か
https://news.livedoor.com/article/detail/18702737/

778 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:11:18.00 ID:WQjaMLNq0.net
>>770
こんなもんで無理に決まってるやろ

779 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:11:22.92 ID:P6l+vIYT0.net
>>760
ワンチャンそれあり得るんやろか
有ったとしても恐らく公表はされないやろうし

780 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:11:31.53 ID:NZgOuGAGM.net
子づくりも控えてるらしいな
来年の出生率やばそ

781 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:11:34.22 ID:RN367Psy0.net
>>766
すげー安いな
そのランクってことは残りの3大ホテルの1つあたりかな
普通に生活してたらまず泊まることないもんな

782 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:11:35.24 ID:yGq94Y1X0.net
>>754
GDP統計で産業規模はわかるし利用者の増加率は統計的にサンプル取れば十分計算できるやろ
中央政府の役人ってそもそもそれを調べて政策立てるのが仕事やろ

783 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:11:39.23 ID:4DjNNqRLa.net
怖いのは医療崩壊だろ
他の重篤な病人も死ぬ事になる

784 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:11:44.59 ID:lisfynIR0.net
>>774
マジで要請以外何も出来ないからな
コロナには楽観的やが政府には本当に絶望してる

785 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:11:46.01 ID:HZ8ZybhV0.net
ワイ整形外科クリニック看護師やけど高齢者の受診控えでぐう暇や 
週末は有馬温泉に行く

786 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:11:46.32 ID:tvex1OQt0.net
結局意識の問題やろ緊急事態宣言したって解除された〜元通り遊んだろってなるやつは一定数おるから

787 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:11:48.62 ID:i7/IpegO0.net
忘年会シーズンに他県から飲みに行ってええんか?

788 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:11:50.71 ID:LrhgCaead.net
コロナどうせならジジババ全員殺せ

789 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:11:56.03 ID:htcG4MIUp.net
>>776
若いお相撲さんが死んだのって7月前やったっけ?

790 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:11:56.40 ID:DqHl2gnq0.net
死者の年齢捏造しだしたんか

791 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:12:12.36 ID:ebamYj5Ap.net
>>749
まず、あらゆる用語の定義を国民に納得させることが必要かと。
死者数も重症者数も定義がくそすぎる。
病床が逼迫するなら空いてるとこにどんどん入れるやろうと。

792 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:12:21.72 ID:UzDCabuy0.net
>>789
4月やなかったか?

793 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:12:25.82 ID:Fym1Icrjd.net
コロナにかからんようにと言うよりも、他の病気や事故に合わんように気をつけた方が良さそうやな

794 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:12:27.96 ID:dMDnPksv0.net
>>789
5月やな

795 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:12:28.12 ID:H4U4y9sd0.net
>>782
でも5月からGDP改竄始めてるし

内閣府、コロナ禍を考慮しGDP算出方法を変更
https://this.kiji.is/627470449543234657?c=39550187727945729

796 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:12:30.53 ID:rm9d5DF9a.net
>>791
意味わからん
素人くさい

797 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:12:31.71 ID:sKT8NZxI0.net
>>770
人口動態変わるレベルで死人出たら日本終了だわ

798 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:12:33.80 ID:pkYSoIjq0.net
>>780
どうせ毎年激減しているし今更やろ

799 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:12:34.64 ID:lnxeOivYa.net
本日コロナ死29人中大阪が12人てやばいよな

800 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:12:36.03 ID:m3g80IGPp.net
>>632
そういう嘘を他所ではつかん方がええで(小声)

801 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:12:48.41 ID:qV34JjcL0.net
>>765
消費税の増税しとるので緊縮財政なんよね
新コロちゃんが来日前にGDPが落ち込んどるしな
飲食業とかも直撃やん

消費が落ち込んだのは本当に新コロだけのせいなのか?
消費税の増税はやりっぱなしなので緊縮財政は続いとるわけでな

802 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:12:53.11 ID:VP7I8LP+0.net
人情の為なら死んでもええ、それが浪速の心意気やで

803 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:12:53.28 ID:qE6KbEwD0.net
>>785
整形外科でなんで客足が遠のくんや
発熱してる患者来ないやろ

804 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:02.36 ID:nJ2Ht+mZ0.net
まさか引きこもりニートが正論化される日が来るとは夢にも思わんかったよな?

そらコロオジうきうきにもなるわ

805 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:09.90 ID:DR5tyJsQ0.net
二階が逝ったら即効Goto中止しそう

806 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:09.90 ID:ebamYj5Ap.net
大阪で話題になってましたけどこれ死者って軽症中等症重症の誰が死んだんですか?

807 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:12.98 ID:NZgOuGAGM.net
>>781
東京GOTO始まるまではコンラッドあたりも安かったしな
いいとこたくさん泊まれて満足や

808 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:16.09 ID:lisfynIR0.net
>>795
まーた数字遊びか…
せっこい知恵だけは回るのよな

809 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:17.57 ID:/rZ2ffr/r.net
>>762
というわけでそろそろ福島原発の後遺症でバタバタ倒れるはずや!きっと…

810 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:21.48 ID:MJOusCtBM.net
>>767
じゃあ映画も禁止やな
鬼滅クラスターや

811 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:23.24 ID:WQjaMLNq0.net
>>782
たし蟹
ただこれだけ落ち込みまくった後やからGoToでの増加率の数字出すの難しいやろうけどな
何より政府が平気で嘘つくから信用できんのが問題や

812 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:26.20 ID:UzDCabuy0.net
大阪が崩壊して東京が持ち堪えてるのってなんでなん?
人口密度も東京が上ちゃうん?

813 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:29.05 ID:+dnCdJCkr.net
ガキは考える力がないから仕方がないにしてもいい大人がステマに影響それて映画見に行くのは終わってるとしか言いようがない

814 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:30.46 ID:hhBf+NCrM.net
イソジンとか都構想とかお遊びでやってた奴がトリアージしだすって恐怖でしかないわ

815 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:31.56 ID:WHFFKzLh0.net
ハゲをコロナの後遺症ですって言えば黙らせられるよ

816 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:42.78 ID:753ggKvcp.net
寿命で死んだ奴にコロナレッテル貼りつけて大騒ぎwww

817 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:48.97 ID:1nGr5dL6a.net
>>740
現役世代に負担かけまくってるんやから少しぐらい自然淘汰されたほうがええやんって
普通の考えやで

818 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:49.45 ID:KU9a/Usvp.net
割と初めてちょっとゾっとした

819 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:13:53.32 ID:6qaIAq8ma.net
ワイが思うに官僚は今まで100点ばっかとってきたエリート志向やから
0点にしたらだめやから40点〜50点で妥協しようみたいな考え方ができない
なるべく減点を減らして最悪のケースを想定できずに70〜80点を取ろうとしてしまう
だから対策が全部後で後でどこの国もコロナ対策はクソばっか
こういう感染系の被害は政府機関にとってのは一番の弱点なんや

820 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:04.35 ID:rvBp0uGJ0.net
>>812
どっかのバカが病床減らしたから

821 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:07.03 ID:ADH9/RGGM.net
>>784
人権が強すぎんねん

822 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:07.70 ID:2/8tCYBQ0.net
>>437
まんこのデマw

823 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:09.07 ID:ebamYj5Ap.net
>>796
陽性発覚して即重症扱いっておかしくないですか?おかしいとおもわないですか?

824 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:11.79 ID:/i6x6j+J0.net
おわりやね

825 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:19.48 ID:Rp0VhT0gx.net
>>812
都構想で選挙してる間は数字増えなかったけど
都構想負けた途端にドカンと数字が増えだした
で維新はコロナ対応より後継者選挙やってたし

826 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:20.44 ID:htcG4MIUp.net
自助を掲げてた国々はこういう自助じゃどうにもならん事態には全く対応でけへんな

827 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:21.13 ID:2/8tCYBQ0.net
>>437
なぜかフェミさん特有で異常に発狂する結婚や恋愛に関する男女の年齢の事実↓(😅)

https://i.imgur.com/UkPqfG8.png
https://i.imgur.com/7sWYrNf.jpg
https://i.imgur.com/lvT8mJC.png

828 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:21.68 ID:iYHB0o1C0.net
安倍のゴミクヅが人工呼吸器アメリカから買い付けたとかいうの嘘だったんか?

829 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:24.49 ID:meJftg3X0.net
誰か菅か麻生にうつしてきてよ

830 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:29.84 ID:WQjaMLNq0.net
>>817
でもお前役立たずやし年取る前に死んだ方がええで

831 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:31.14 ID:2/8tCYBQ0.net
>>437
??「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
??「海外の男性はカッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/p8BHbaw.jpg
https://i.imgur.com/mXXFhTC.jpg
https://i.imgur.com/W0ALJGX.png
https://i.imgur.com/i4euh42.jpg

えぇ…

832 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:31.19 ID:X1aeKdxqM.net
>>625
出来るぞ

833 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:42.94 ID:2/8tCYBQ0.net
>>437
【ジャップメスは世界一拝金主義】

よく「アジア男が外国女と結婚するには億万長者しか無理」とかいうガイジおるけどあれ完全な妄想やからな
アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/z7Wze19.png

これが真実なんよ
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/clEGgpV.png
https://i.imgur.com/dZxnUm8.png

834 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:54.89 ID:2/8tCYBQ0.net
>>437
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/SgQChLU.png

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

835 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 21:14:55.44 ID:ebamYj5Ap.net
>>812
そもそも東京って親と子が一緒に全然住んでないからなよその県と比べて

総レス数 835
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200