2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ビットコイン、見事になんJ曲線を描くw

1 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:00:47.16 ID:x9qJvNkv0.net
なんJで買い煽りスレが連日立って200万にタッチした所で絶賛大暴落中w

2 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:01:12.85 ID:Frt8SjP50.net
ご祝儀売却

3 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:01:28.11 ID:x9qJvNkv0.net
200万→175万止まらなくて草

4 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:01:33.76 ID:2+YmySyO0.net
予定調和

5 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:01:35.77 ID:Z8WWX1jt0.net
話題になる時に買っても意味ないってなんJで聞いた

6 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:01:47.36 ID:YFBOrVOS0.net
だから落ちるっていったのに

7 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:01.91 ID:x9qJvNkv0.net
ナンピンしてる奴もいない模様w

8 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:20.35 ID:zHbkW0yP0.net
当たり前やん

9 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:22.93 ID:ZRbXMwH5M.net
>>6
落ちるまでずっと言ってたら無敵定期

10 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:25.25 ID:YFBOrVOS0.net
上がるの待ち構えてた大口の仕手相場なのにほんと愚かだよな

11 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:38.37 ID:lMI/ZJk7H.net
まあまた上がるやろ

12 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:44.67 ID:8ws4tvCD0.net
リップル買った奴災難だったな

13 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:45.44 ID:FGKPi7rT0.net
🙀羽根とりにいってるで

14 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:47.34 ID:x9qJvNkv0.net
PayPalさん、ホンマ無力

15 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:57.91 ID:gotLityZd.net
わかっとらんな
J民は2017年の240万で"仕込み済み"やで

16 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:13.93 ID:1DtJ7K+t0.net
ワロス曲線か?

17 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:22.69 ID:U6su/aa10.net
もう少し下がったら買い時かな

18 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:32.70 ID:FR7yXcPU0.net
なんJで騒ぎ出した時はもう遅い

19 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:35.56 ID:x9qJvNkv0.net
150万辺りまでは一直線かこれw

20 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:57.21 ID:v8eZuKlb0.net
50万まで下がってから言え

21 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:23.90 ID:YFBOrVOS0.net
株や通貨みたくバックボーンないから落ちる時はとことんいくで

22 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:25.55 ID:7qsNQyTWp.net
今の時期は下がったら買いや
どうせボーナス時期になったら馬鹿ジャップがこぞって資金投入するやろ

23 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:36.41 ID:jc/eXkTu0.net
200万叩いた瞬間やな
わかりやすい動きや
順当に行けばこのまま100万までは落ちるで

24 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:38.25 ID:/eojOq/Rd.net
つまりそろそろリバウンドするって事?

25 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:03.42 ID:X7H14CTgM.net
100万行くの順当やとしていつ頃?

26 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:14.11 ID:jIUCrDxh0.net
なんJコインとか野獣コインってどうなったの?

27 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:21.23 ID:X2w4TJKh0.net
トランプが仮想通貨規制しようとしとるから大手が売っとるねん
ここでナンピンするのは冒険家かガイジや

28 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:22.98 ID:IWjlc0dpa.net
まだ2週間前の値段やんけ
100万切ったら騒げや

29 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:50.47 ID:k4V/P6fc0.net
落ちても儲かる奴いるからノンストップや

30 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:57.19 ID:v74RbXOtd.net
ビットコイン230万モナコイン2000円リップル70円ワイセンスなさすぎて草

31 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:04.71 ID:u7UYzqGcr.net
あんだけ上げたら利確祭り来るにきまっとるがな
リバ狙うか更に下げるかはお好きなようにどうぞ

32 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:05.46 ID:YFBOrVOS0.net
大手が売ってるのに買うのは冒険家じゃなくてただの基地外や

33 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:17.77 ID:U9dualKK0.net
俺のなけなしの5万円返せ

34 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:53.91 ID:YFBOrVOS0.net
普通に株買ってねてりゃ安全に増えたのにビットコイン買うガイジ

35 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:03.59 ID:H8e9cm4I0.net
そういやコインチェックのやつって金返してもらえたん?

36 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:05.88 ID:3Opwn+zk0.net
2週間前に利確してよかったわ
また年始に買うで〜��

37 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:07.34 ID:Uihw00Ee0.net
ワイご今すぐ売れ言うてたのに

38 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:35.47 ID:ZiDedRGv0.net
「ビットコインやってますよーw」→バカだと思われる

「投資信託やってますよーw」→まあ考えてると思われる

「先物やってますよーw」→アカンこいつ……

「FXやってますよーw」→横領しそうやな…


なぜなのか?

39 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:42.74 ID:H91jQXW6a.net
2017年末に大損こいたからワイはやらんで

40 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:45.26 ID:u7UYzqGcr.net
クソップルが前日比60%↑とか売るにきまっとる
どんだけ幽閉されたと思ってんねん

41 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:48.17 ID:8bX99YNj0.net
でしょうよ
ビットコインの仕組み知らんやつだけやろ投資したやつ

42 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:53.29 ID:x9qJvNkv0.net
>>27
トランプ…?(´・ω・`)凸
もうバイデンで決まりましたよお爺ちゃん(´・ω・`)凸

43 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:57.35 ID:YFBOrVOS0.net
株買って2週間寝かしただけで+15%やった
まだまだダウも日経も好調やしほんまアホやね

44 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:18.61 ID:kZwteJ/a0.net
こっから暴騰してクリスマス前利確でまたガラるゾ

45 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:33.14 ID:9rd0v37Ca.net
靴磨きの少年って神だわ

46 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:35.31 ID:6le6gzdh0.net
仮想通貨はFX以外やらん方がええぞ

47 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:49.34 ID:QGOzHTTY0.net
リップルとか見事に天井だったな
笑うわ

48 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:52.45 ID:hHuSXOn80.net
また騙された…

49 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:01.54 ID:H91jQXW6a.net
>>44
それはありそうやな

50 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:06.28 ID:Qp/kb6yxa.net
情報が広まるのは落ちる合図やからな何度やってんねん

51 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:22.91 ID:ablW5pmQM.net
凸ガイジやんけ

52 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:32.17 ID:H8e9cm4I0.net
ビットコインも印旛的なのがあんの?

53 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:38.82 ID:SZqnvxIJ0.net
さすがにこれに騙されるのはガイジ
高騰してる時に買ったらアカンってなぜ分からんのや…

54 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:39.67 ID:tGPahBqB0.net
>>15
握力すごいですね

55 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:43.63 ID:oHTSgnSCM.net
200万行ってから下なんて分かりやすいやん

56 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:54.69 ID:YFBOrVOS0.net
なんど高い高いから死ねされば理解すんのか

57 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:01.33 ID:FGKPi7rT0.net
>>43
レムたそのフィギュアやったらだいたい+100%だお?

58 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:06.93 ID:R1hNzZ3gF.net
でも年明けに買えば利益出るんやろどうせ

59 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:37.26 ID:jYU06G9D0.net
なんJでスレが建ったら終わり定期

60 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:39.70 ID:oHTSgnSCM.net
>>58
こっからはショートのターンやで

61 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:44.80 ID:x9qJvNkv0.net
これから毎日もやし生活や(;;´・ω・`)
ええんか?(´・ω・`)凸

62 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:55.20 ID:F2FxuxIN0.net
最近日経も毎日のようにスレ立ってるよな
流石に買ってる奴いないと思うけど

63 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:11:09.35 ID:0yHjpp4t0.net
>>59
一般人に浸透してきてるってことやからな上げが

64 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:11:16.29 ID:YFBOrVOS0.net
>>57
はえー
レムりん強いンゴねぇ

65 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:11:22.65 ID:DZyqTEYc0.net
一週間前 170万
今 175万

いうほど暴落してるか?

66 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:11:26.24 ID:Fi0opd1g0.net
>>38
イメージ通りやからや

67 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:11:40.35 ID:hietSoqe0.net
落ちきったら買うわ

68 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:11:53.83 ID:R1hNzZ3gF.net
リップルはガチ悲惨やな

69 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:11:55.21 ID:dZb9fjT50.net
なんJ暴騰スレで買ってるやつなんか誰も居ないだろ

70 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:12:07.70 ID:H8e9cm4I0.net
>>62
個別はいまだにマイナスだから、売るもんがねえわ
投資信託をちょいちょい利確してるけど

71 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:12:08.54 ID:h2Mz7TSr0.net
なんJ民は靴磨きじゃけえ

72 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:12:13.85 ID:YFBOrVOS0.net
>>65
13%一瞬でおちてるんですけどそれは

73 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:12:50.54 ID:1vCbsjZ0d.net
>>38
確かに横領してるのFxのイメージある
レバかけまくってるからか?

74 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:12:50.68 ID:VPBc9ZoX0.net
スレ立ったら売り時はマジだったな

75 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:12:56.79 ID:jRHy4kkm0.net
リバ狙いのクソロンガーも焼き払ってくれてありがてえ

76 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:13:12.11 ID:x9qJvNkv0.net
お金なくてもやし、白菜、卵、チンゲンサイしか買えない(;;´・ω・`)
これで次の給付金まで耐えるわ(´・ω・`)凸

77 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:13:42.79 ID:v74RbXOtd.net
モナコインの時ほどはなんJでもTwitterでも騒がれてなかったからまだいけるとリップル70円で買ってこれや
35万の損失1.5月ただ働きとか自分のあほさに腹たってくるやで

78 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:13:55.68 ID:X2w4TJKh0.net
>>174
イケハヤが乗っかってきたら終わるっちゅうアノマリーがある

79 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:14:08.51 ID:YFBOrVOS0.net
おリバ頑張っとる

80 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:14:09.76 ID:UW3EhSsn0.net
なんJのおかげで今だと分かって助かった

81 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:14:47.63 ID:JOpR1E430.net
スレが立ったってことはまた上がるやんけ

82 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:14:48.17 ID:sxPv8uqSa.net
仮想通貨ってギャンブルやろ

83 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:14:51.58 ID:DZyqTEYc0.net
>>77
なんで上がってから買うんや?

84 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:15:04.27 ID:+uTK93Pq0.net
ワイジ、やっと下がったので買う

85 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:15:21.39 ID:SIY8LWhSM.net
神定期

86 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:15:36.75 ID:+iUqgQkR0.net
年明けは100万きるやろ
そしたら買う

87 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:15:39.16 ID:cdn0ya/J0.net
>>77
あざーーーーっす

88 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:01.30 ID:wXfGatTe0.net
>>85
逆神定期

89 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:12.44 ID:Dqyyx46Q0.net
また上がってきたら売ればいいと思うわ
戻り売りや

90 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:35.33 ID:LE3ZcGcG0.net
株やったほうがええでまじで

91 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:35.48 ID:y2TAE77Td.net
まだ買っちゃダメだな14000ぐらいまでは下がると見た方がいい

92 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:47.62 ID:4rpT/eBKM.net
タッチしたら下がるなんてわかってたやろ
飛びついたアホ以外ノーダメージや

93 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:53.33 ID:Im7WaNiZ0.net
サンキューj民

94 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:58.96 ID:xtzJL/PId.net
今日下がるなら年明けまで回復せんやろ

95 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:59.57 ID:KMes4AY00.net
ネム上がってきてるやんけ!

96 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:00.48 ID:u7UYzqGcr.net
ネムはシンボルの付与あるからもう一発あるかもよ
ここで買い増しするのも有り

97 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:10.84 ID:d1LtO1gba.net
今日300煽りしてたアホいたけど流石に草生えたわ

98 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:14.99 ID:R1hNzZ3gF.net
これまだショートやったらあかんヤツか?

99 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:31.49 ID:n+DLz375p.net
50万切ったら買うわ

100 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:35.08 ID:wXfGatTe0.net
>>90
株も金余りとは言えそろそろ爆発しそう

101 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:45.25 ID:JmjaHpD4M.net
しってた

102 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:45.33 ID:d/L3yQwX0.net
ガチで誰が売り買いしてんの?
もう騙されるやつおらんやろ

103 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:45.42 ID:9Y9EJ1OI0.net
なんj見て買うやつとかホンマにおるんか?

104 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:49.21 ID:3qVjKDa90.net
清々しい程の逆神

105 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:49.23 ID:4rpT/eBKM.net
リップル...お前と戦いたかった

106 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:58.26 ID:KOKDvB+a0.net
これがJカーブです
大学一年生は覚えましょう

107 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:02.69 ID:ykUo+vpU0.net
何回目やこれ

108 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:18.23 ID:nLohHinsd.net
千賀のフォークかな

109 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:22.59 ID:LE3ZcGcG0.net
>>100
例えしてもすぐ戻るから大丈夫や

110 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:32.08 ID:+4RXVC+c0.net
ダブルインバース買ってるけどそろそろ死にそうや
日経も爆発してくれ

111 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:34.38 ID:Y6lvYa710.net
200いったら空売り
これ繰り返してれば億万長者やで

112 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:58.51 ID:wXfGatTe0.net
>>110
印旛民生きとったんか…

113 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:01.37 ID:KMes4AY00.net
今日の下げでネムを15.7あたりで拾えた強者おるかー?

114 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:15.50 ID:XVD6wn0s0.net
3万円のBCH買ったンゴ!
ザイフの取引履歴見たら一昨年32万円で売買してて草も生えない

115 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:20.07 ID:e5EaG6l/d.net
言うたやん200万タッチしたら調整入るって
こんなん1回リバってまた少し調整入って大爆発や

116 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:22.95 ID:F2FxuxIN0.net
仮想通貨って現物以外やる気しなくないか?

117 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:25.42 ID:/y8HFy3zd.net
昨日久しぶりになんJにビットコインスレ立ってたしな
もはやわざとやってるレベル

118 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:43.93 ID:Gpel7ZdCa.net
nem保有者ワイ、低見の見物

119 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:45.10 ID:AKfkC79Ba.net
ビットコって単なる投機、もとい丁半博打だって皆認識してもうたからなあ
もう誰も仮想通過の役割ポテンシャルに投資、なんてしとらんやろ

120 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:20:02.35 ID:n+DLz375p.net
https://i.imgur.com/NR5SeiW.jpg

ワイのイオン株はいつ売ったらええんや?

121 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:20:14.72 ID:IWjlc0dpa.net
>>112
個人は日経逆張りしとる奴の方が多いらしいぞ

122 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:20:22.79 ID:WQXPbxeSa.net
リップル300円ワイ、低みの見物

123 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:20:25.88 ID:f73RXWZ+M.net
落ちてもまだ18000ドルフィンあるの信じられんわ

124 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:20:30.58 ID:YFBOrVOS0.net
今日売れる奴が億いける奴

125 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:20:47.17 ID:SPzo1BfUd.net
>>117
今週仮想通貨スレちらほら見たな
逆張りすぎる

126 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:01.47 ID:+iUqgQkR0.net
証券って何個も作るのありなん?
初めては楽天証券で後からSBIとかあり?

127 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:04.92 ID:cdMvl87x0.net
ボーナス時期になったらまたあがるやろ

128 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:12.32 ID:f73RXWZ+M.net
全体的に資金抜けてるんやろなあ
アメリカ祝日やし

129 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:25.36 ID:1PwLgLmX0.net
アメカスが現金要る時期に合わせれば楽勝やで

130 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:40.71 ID:+4RXVC+c0.net
>>121
実体経済ガーとか言ってる個人は食われるのが身にしみてわかったわ

131 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:49.24 ID:HKwo8X040.net
凸ガイジスレやぞ

132 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:51.71 ID:+iUqgQkR0.net
アメリカちゃんがビットコイン規制するとかいうのはどうなったんやろ

133 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:57.36 ID:4rpT/eBKM.net
>>126
全然ありやで
長期短期でわけるとかしたほうがええよ

134 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:58.10 ID:sOumX25S0.net
昔掴まされた奴は一瞬でも売り時が来てよかったやん

135 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:58.78 ID:0h6LjcRN0.net
いうてまだ10日前の価格やん

136 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:00.63 ID:bCc8q7qJd.net
しゅまんいつ買えばええんや?

137 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:02.35 ID:AKfkC79Ba.net
>>110
まあ日経もそろそろやろ
今の状況でバブル期以上の高値とか、馬鹿げてるって皆思っとるやろし
チキンレースもさすがにそろそろ終盤やろ

138 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:02.98 ID:F2FxuxIN0.net
コロナショックの時もなんJでスレ立った途端に反転して笑ったわ

139 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:18.44 ID:gCfhDOvw0.net
3年前から何にも学習してなくて草

140 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:21.23 ID:jvfEGPr9a.net
なんJ曲線で言うとこっからまた上がるってことか?

141 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:26.52 ID:lRaH45ks0.net
200万タッチしたなら充分やろ

142 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:55.10 ID:Hi3nwdbj0.net
https://i.imgur.com/QcGoc4m.png
190万のとき30万円分買ったんやが
まだ持ってた方がいい?

143 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:56.61 ID:sOumX25S0.net
>>141
これ

144 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:01.07 ID:cdMvl87x0.net
>>134
なんJ民は240万でホールドしてるから

145 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:02.21 ID:+4RXVC+c0.net
>>137
毎秒なんjに日経スレ立てろ😠

146 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:02.51 ID:+iUqgQkR0.net
>>133
ありなんかサンガツ😁

147 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:03.14 ID:ZiDedRGv0.net
>>66
差別やん!

148 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:03.87 ID:VP7I8LP+0.net
バーゲンキタ――(゚∀゚)――!!

149 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:21.68 ID:/9LOHP/bd.net
>>122
死体が喋った!?

150 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:35.29 ID:ND3wuCw10.net
少年定期

151 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:36.80 ID:KMes4AY00.net
ネムちゃん!
このまま19円に戻ってもええんやで?

152 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:41.87 ID:+iUqgQkR0.net
>>142
ガチホや!いつか戻るで😘

153 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:43.23 ID:YFBOrVOS0.net
実態とかけはなれてるし
そろそろ日経も限界やろなぁ

154 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:48.13 ID:e5EaG6l/d.net
>>128
それそれアメちゃんが4連休やったかで資金ぬける言われてたな

155 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:53.68 ID:aoLh+6Cv0.net
前回くっそ上がった時にBTC買ってしまったやつ、
まさかまだ持ってないよな?さすがに今回で手放したやろ…?

156 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:56.44 ID:mhRThozUp.net
落ちるのはハイテク系株やろ
日経はバブルでも個別で見ると放置されてる株多いよ

157 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:59.60 ID:nb/DrbVKr.net
24時間で146,239人がロスカットされる

158 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:09.14 ID:X2w4TJKh0.net
>>142
なんで190万で掴んでもうたんや…

159 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:14.02 ID:HolyjK2BM.net
ワイビットコイン75万円のときに買ったんやけど
今でもダブルバガーオーバーしとるし
メインの株式も36万で買ったエムスリーが輝いとるわ

160 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:24.29 ID:Hi3nwdbj0.net
>>152
サンガツ
預金に預けとくのも勿体ないから引き落としたらこれだよ
まあ売らんけどさ

161 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:24.43 ID:C7NP1VOxd.net
スレ立ったら反転するなら小僧寿しスレ立てたら億り人になれるんか

162 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:43.36 ID:nb/DrbVKr.net
24時間で146,239人がロスカットされてる画像Twitterに出てて草生えたわ

163 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:50.10 ID:js1x1bgoM.net
止まらないよぉ…

164 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:54.09 ID:4rpT/eBKM.net
>>146
信用使うなら松井とか分析するなら楽天使いやすさはSBIとか色々あるから調べるとええで

165 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:07.51 ID:x9qJvNkv0.net
>>142
握力弱い男はモテへんだ(´・ω・`)凸

166 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:09.25 ID:wzJwrS5WH.net
90万の時に買ってたやつおるやろ

167 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:10.19 ID:YFBOrVOS0.net
>>159
ゴリラや
握力すごE

168 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:26.62 ID:mhRThozUp.net
>>159
そのエムスリーは売るんか?

169 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:36.18 ID:DpbkwKfW0.net
どうせボーナス後に上がるぞ
いつものことやんけ

170 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:40.39 ID:e5EaG6l/d.net
ヤンキータイムでちょい戻るかもしらん

171 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:45.26 ID:Hi3nwdbj0.net
>>158
バブルにワンチャンかけたんや
わいはギャンブラーだからな

172 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:03.73 ID:Dqyyx46Q0.net
次買うなら最高値余裕で上回ってからでええわ
そしたらもうとんでもない所まで行くだろ

173 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:20.11 ID:gmDAnvOg0.net
株もクリプトも買うならこういう暴落で買わんと儲からんで

174 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:21.97 ID:I7zY9vUr0.net
リップル 71円で売れたはありがとね

175 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:35.70 ID:50W4ZQCv0.net
ワイは簡単に嫉妬する人間やから株とか仮想通貨とか向いてないんやろな
ホールドで負けるのが目に見えてる

176 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:43.99 ID:KOKDvB+a0.net
>>142
どんなタイミングで買ってんだよな
男やな

177 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:45.16 ID:nX90zZGe0.net
>>171
ギャンブルするなら100万をうろちょろしてた時にすべきだな
今買うのはただのアホ

178 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:46.81 ID:k9DQ+9VvM.net
株なら暴落しても1ヶ月寝てれば戻ってくるってここ最近で何度も証明されてるのに…

179 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:48.65 ID:4rpT/eBKM.net
>>171
どうせ現物やろ?
普通に大丈夫やと思うぞ

180 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:51.10 ID:YFBOrVOS0.net
仮想通貨バブルもこれにて終了か

181 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:01.11 ID:XuAtJYb00.net
なんJ民にスレが立ったと言う事は買い時か

182 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:06.40 ID:UjdzFbGBp.net
遥かなる高みで待ってるんやから早くしろ
https://i.imgur.com/6icDThq.jpg

183 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:11.98 ID:+4RXVC+c0.net
>>178
戻ってこないぞ

184 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:13.60 ID:6OEok4t/0.net
ワイ有能3月の底値の時に10万円買ってて昨日売り払った模様

185 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:14.75 ID:mhRThozUp.net
>>175
株ならいけるやろ
高配当株や

186 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:15.38 ID:uT9fslQO0.net
また来年やな

187 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:33.44 ID:f73RXWZ+M.net
>>182
ナンピンでもしてない限り厳しい

188 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:36.33 ID:jQ9e3ZLEa.net
>>6
この後出し株スレでもいつも見るけどほんとダサい

189 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:45.29 ID:e5EaG6l/d.net
>>184
それは有能やな

190 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:53.83 ID:0cCRw+Z60.net
「なんJでオワコン連呼されてるが実際には全くオワコンじゃないもの」が一番の買い
この法則は仮想通貨にも適用されとるな

191 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:58.95 ID:tOZ9fQpf0.net
仮想通貨って株でいう空売り的なのはあるんか?

192 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:02.83 ID:u1NMlZcZp.net
なんJのスレ見て55円くらいでリップル買ったらすぐ上がったから70円で売ったわ

193 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:09.24 ID:gLqKJus20.net
仮想通貨とか今更じゃ上手く稼げても10倍くらいやろ
10倍なら株とかでも狙えるし税制もそっちの方が圧倒的に優遇されとる
仮想通貨やる意味ないよね

194 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:13.44 ID:+IZY+Uuv0.net
NYダウや日経→安定して高値更新するので落ちた時買っとけばアホでも勝てる
ビットコインとかいうゴミ→90%落ちたりする癖に結局最高値の230万まで戻らず死亡する始末、3年かかってこれとかマジでゴミ
他のアルト→全盛期の10分の1以下がほとんどの詐欺ゴミ通貨

アホしかキャッキャッしてないでしょ

195 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:16.56 ID:CLMsWHk6d.net
ちょっと盛り返してない?

196 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:17.63 ID:KOKDvB+a0.net
>>191
もちろんあるで

197 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:22.39 ID:Gtq3SXAE0.net
>>184
結果的にコロナショックは絶好の買い場だったんよなあ
なお買えなかった模様

198 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:33.88 ID:+4RXVC+c0.net
>>188
落ちるって分かるなら売れよな

199 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:52.31 ID:e5EaG6l/d.net
>>191
ショートがそれやんな

200 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:57.16 ID:Hi3nwdbj0.net
>>179
信用取引とかいうしたことないから買い方の類は全然知らん
預金引き出したやつで使ったら現物買いなんか?

201 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:03.09 ID:tOZ9fQpf0.net
>>196
ほな上手いやつはそこでも取れるんやな
単純にギャンブルやろうけど

202 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:12.28 ID:BfhIijic0.net
>>193
日本の崩壊見越して確保とかそんなレベルやな
それまでにはビットコインのほうが崩壊してそう

203 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:12.91 ID:PPbASuZK0.net
なんJでリップルスレが立った時は大半が売り時やからな

204 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:15.39 ID:X2w4TJKh0.net
>>195
ガッツリ下がってちょっと上がってまたガッツリ下がってを繰り返しとるんはオモチャにされとるだけやで

205 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:17.88 ID:j7kU54GYM.net
>>62
上がってるのにユニクロとかだけやしバブル感がないね。マザーズとかが加熱したらアレやけど

206 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:28.68 ID:uok7gXh0r.net
なんJで一切スレが立ってない時期に買うのが正解なんよ

207 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:32.28 ID:0cCRw+Z60.net
>>194
日経23000円の時のほうが日経26000円の今より若干資産多かったわ
上がってるの景気ビンビン株の半導体関連ばっかやし割安株ユーザーのワイにはきつい

208 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:36.96 ID:K888fKvj0.net
お金がないならアマゾンのセールで転売品買い集めるぞ
ちなアマゾンで11月27日から今世紀最大のビッグセールが始まるで〜

あとこのアマゾン特価情報サイトもおすすめや
ここを使えばアマゾンの商品が安く買えたり無料で買えたりするで

それをメルカリで売ればお金にもなるで
もちろんアマゾンのセールの時も通常時も活用してな〜
http://blog.livedoor.jp/nameless_6699/

209 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:53.13 ID:+iUqgQkR0.net
>>184
未来予知できる天才やん

210 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:58.86 ID:qq2nOC1c0.net
なんJレベルの場所に話が降りてくるってそういうことやってなぜ理解できないのか

211 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:59.26 ID:Gtq3SXAE0.net
>>200
画面見る限りビッフラの販売所やろ買ったの
現物やろスプレッドぼられてるけど

212 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:01.79 ID:PPbASuZK0.net
>>208
アフィそう

213 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:02.10 ID:YFBOrVOS0.net
>>204
ただの往復ビンタやぞ

214 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:26.73 ID:hqfrt7TS0.net
とけろとけろ😁

215 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:33.08 ID:HolyjK2BM.net
>>167
握力というか、全く売る気が無いんだわ
>>168
不動産買うときか難病にかかって生活費に困ったら売るかもしれんが、基本全く売る気が無いんや
働いとるから金は増える一方やけど、現金で持っててもインフレしたら腐るんでリスク資産に変えてるだけや

216 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:36.83 ID:ehNdAl9SM.net
これ単なる振り落としやろ?相場ってバネと一緒で上下に伸び縮みしながら行くもんやで

217 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:51.23 ID:+iUqgQkR0.net
金て年末まで落ちるんかな
まだ高いんやっけ

218 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:53.74 ID:+4RXVC+c0.net
ハイテク関連株は熱い
サイバーリンクスとかチャートヤバすぎ

219 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:54.68 ID:7Ry2dP/ld.net
落ちる→慌てて損切りする→今以上に上がる→嫉妬で買い増しする

のいつものパターンやんけ

220 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:55.48 ID:01kLpJDlM.net
さすがにショート仕込んだやろ

221 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:21.55 ID:6OEok4t/0.net
もう全く積み立ててないけどNISAで持ってる日経インデックスファンドも売却しといた

222 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:32.07 ID:KNoF7c7l0.net
上がる時は大して上げないのに下がる時は一瞬で下がるな
株の方が遥かにええやろこれ

223 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:38.84 ID:0yXDlABb0.net
予想はついたてたからなw

224 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:40.31 ID:+iUqgQkR0.net
>>219
冷静さを完全に失っとるな

225 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:06.81 ID:14ja8T6O0.net
で、売った途端踏みあげられるんだよなぁ〜w

226 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:10.60 ID:0cCRw+Z60.net
エムスリー、アドバンテスト、SMC、レーザーテック、HOYA、信越化学、キーエンス、ディスコ、安川電機

・・・みたいなポートフォリオ組めてる個人って実際居るんだろうか?
日本株ファンドならたまにあるけど

227 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:12.29 ID:Hi3nwdbj0.net
>>211
手数料マシなところを逆に教えてくれよ

228 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:16.58 ID:6OEok4t/0.net
>>209
60万きるくらいまで下がってたからな
いつか100万くらいまであがったらえーなーみたいな軽い気分で買っといた

もっと買っときゃ良かった

229 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:19.43 ID:xbAW4KF60.net
>>219
養分ってレベルじゃないな

230 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:34.90 ID:JVZVzNy4d.net
どうせここで売ったらまた上がるんだろ?

231 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:44.68 ID:+4RXVC+c0.net
>>219
断嫉妬買で溶かすのあるあるやわ

232 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:52.37 ID:AF9CR7BW0.net
曲線どころかほぼ垂直落下で草

233 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:59.46 ID:0yXDlABb0.net
>>184
本当なら有能
何歳?

234 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:02.26 ID:0cCRw+Z60.net
>>218
ただの和歌山の田舎で携帯電話販売代理店してた会社なのに草生えるわ

235 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:26.31 ID:3p7aAMvzH.net
ダウ先ナス先は大丈夫そうやな 高みの見物や

236 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:30.78 ID:Hf4HbC1TM.net
エムスリーは最近1単元買った
36万で勝ったニキうらやましい

237 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:38.45 ID:mhRThozUp.net
>>226
配当金全然ないからキツイよね

238 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:47.17 ID:nb/DrbVKr.net
ビットコインブラックフライデーくるで

239 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:50.54 ID:vCwo1RLA0.net
全部エグい下がり方してて草

240 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:51.60 ID:qSZbBjgbd.net
リップルで30万が100万になったわ 仮想通貨おもろいなあ

241 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:52.33 ID:3EAGaB+Ka.net
言うほど暴落か?
https://i.imgur.com/rwWbQtw.jpg

242 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:53.22 ID:0yXDlABb0.net
>>228
欲出さないのがいいんだろうな

243 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:02.19 ID:HolyjK2BM.net
>>226
グロース派でROEと時価総額あたりでソートかければその辺掴んどるやつたくさんおるやろ

244 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:02.25 ID:6OEok4t/0.net
>>233
31やで

毎年どっかのタイミングでガタガタに値崩れしてそのあと持ち直すから今回もとりあえず買っとけの精神や

245 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:06.63 ID:b6xqGK4fa.net
買い増しのチャンスか?

246 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:06.87 ID:Gtq3SXAE0.net
>>227
ワイはGMOコインにしとる
販売所やなくて取引所で買うのがええぞ

247 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:11.51 ID:JVZVzNy4d.net
底値170万ならよく耐えた方だよ

248 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:19.40 ID:AF9CR7BW0.net
まあどうせ税率かわるまでガチホあるのみじゃね

249 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:22.61 ID:+iUqgQkR0.net
小僧すしgotoイートなくなるし需要増えそうやのに株価ちょっと下がるの草生える

250 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:23.55 ID:Ha16NZetM.net
株とか全然わからんけど下がったら上がるまで待てばいい話じゃないの?

251 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:50.82 ID:e5EaG6l/d.net
>>239
基軸がビットコインだから基本やな

252 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:55.76 ID:+4RXVC+c0.net
DX言っとけば内容なくても買い手集まるからな
ふわふわし過ぎやろほんまあほらし

253 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:57.58 ID:0cCRw+Z60.net
>>243
グロース株投資家はギガプライズとか手間いらずとか持ってるイメージだわ

254 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:07.07 ID:sZiAA48G0.net
株の大きな調整はいつくるの?

255 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:13.53 ID:0yXDlABb0.net
>>244
31で有能かぁ 
ええな

256 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:17.04 ID:gGbbOCY80.net
やべえなもうワイみたいなプーじゃ買えない域きてるやん

257 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:21.78 ID:JVZVzNy4d.net
バカは長期的に考えないから損切りなんてするんだろな
投資向いてないから今すぐ辞めろ

258 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:48.21 ID:0yXDlABb0.net
>>250
紙くずになることもあるよ
JALみたいに

259 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:54.80 ID:RfrJO1Dsa.net
そら200万よりうえでつかんだやつがたいりょうにおるんやで
そいつらはいまかいまかと損切のチャンスを待ってるんや
そう簡単に上がるわけがない

260 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:36:39.21 ID:HolyjK2BM.net
>>253
時価総額低めでテンバガー以上狙いのリスク選好型やね
当たればでかい

261 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:00.20 ID:Iq7Zladc0.net
ほんまスットコドッコイビットコ民は懲りへんな
イナゴでカモネギの醜い情弱キメラほんま哀れ

262 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:01.63 ID:e5EaG6l/d.net
極端に下がったら現物買って放置
余った金で
これで100万ボーナスや

263 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:02.17 ID:sOumX25S0.net
>>208
Fire HDが安くなってたら買う程度かな
Amazonで安いのは中華製品しかないからね

264 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:14.24 ID:I8ydC6vq0.net
200万って何の数字なん?

265 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:14.68 ID:Gtq3SXAE0.net
今回の下げはイナゴロングの精算と現物利確の資金抜けやろ
3年前のあの価格帯で買っちゃうような養分が今まで握ってられるとは思えん

266 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:28.33 ID:/X+9qRyL0.net
ビットコインの周期を考えたら本上げは来年や
来年の今頃は儲かってるやつたくさんおるはずやで
マイナーの損益分岐点もそろそろ近いから現物買っといたらええよ

267 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:37.83 ID:EI1wsYySp.net
>>259
そんな握力強いやつほとんどおらへんぞ
いたとしたら少額で忘れられるくらいの奴

268 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:37.89 ID:3FtTGxk1a.net
ワイ、ここでリップルを50万買い増し

269 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:45.15 ID:e5EaG6l/d.net
>>264
1ビットコインの値段や

270 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:48.27 ID:F2FxuxIN0.net
BTCは140付近まで下がってくるんじゃないか?

271 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:50.62 ID:ewsA++ZE0.net
民主党勝ち確だったから2月あたりに勝ってないやつは馬鹿

272 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:55.07 ID:CEdLp2myd.net
>>250
未来の金と今の金の価値は違うんやで
下がったらいつ上がるかまでは誰もわからん
それならさっさと切って上がってる株に再投資しようということや

273 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:38:16.51 ID:XuAtJYb00.net
この損失、いつか必ず取り返してやる!

274 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:38:25.12 ID:HSj/UyP90.net
なんJにスレ立ったら売るカンタンなお仕事

275 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:38:30.81 ID:GSGB5NMQM.net
>>120
すげえな

276 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:38:41.82 ID:/y/xBNo50.net
ビットコの傾向的に150万ぐらいまでは下がるな

277 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:01.92 ID:e5EaG6l/d.net
>>270
12月は荒れる気がするわ

278 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:07.49 ID:+4RXVC+c0.net
握ってる時は少しでも上がる根拠掻き集めてポジるのあるあるやな
傍から見たら何言うとんの?って感じやわ

279 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:12.89 ID:KTSfcM33p.net
3年くらい握れるなら今が安値になるぞ

280 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:18.44 ID:XLsijAMY0.net
>>248
これな
税率20パーになった瞬間エグいことになりそう

281 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:42.77 ID:6OEok4t/0.net
個人的には100万切って80万くらいまで下がったら買うイメージ

282 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:44.70 ID:Gtq3SXAE0.net
>>278
順序が逆なんよな
根拠集めてからポジるべきなんや

283 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:45.48 ID:3gKLTs7N0.net
狩るために話題にしてるからな

284 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:47.18 ID:KJz7KbuE0.net
調整やろ
下で拾いたい

285 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:04.20 ID:szo6E1Tc0.net
nem好調やな 本来の水準に戻ればええが

286 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:05.42 ID:gGbbOCY80.net
>>281
もうそこまで下がるのかねえ?100万は切る気しねえわ

287 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:06.30 ID:+9wOLsApa.net
ここまで価値が乱高下する通貨に通貨としての意義はあるんか

288 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:14.68 ID:qSZbBjgbd.net
https://i.imgur.com/NH5Qzb7.jpg
ワイのお宝見てよ

289 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:14.95 ID:teJKmHEG0.net
175万付近で揉み始めたけどどうなるやら

290 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:20.08 ID:B4Jg44N50.net
あれ税制かわんの?
株と一緒かな

291 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:29.35 ID:H5OL2bgD0.net
>>161
小僧寿しコイン爆買いや!

292 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:42.86 ID:AF9CR7BW0.net
ワイニカルによると目先サポは143万かな

293 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:53.33 ID:HSj/UyP90.net
>>287
使うと税金とられるし
通過としては不便すぎる

294 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:41:03.79 ID:gGbbOCY80.net
>>288
ひょあっ!?上がりすぎィ!

295 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:41:08.87 ID:217caE5D0.net
これせいぜい150万くらいで止まるんちゃうか
着実に底が固まってきとるな

296 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:41:13.21 ID:Gtq3SXAE0.net
>>288
しゅごい

297 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:41:27.52 ID:bEJLHBISd.net
リップルは100円200円で買ったアホがそこそこおるんやろ?

草🤣

298 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:41:35.28 ID:GdjBxip+a.net
1番最初っていくらだったんや?

299 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:41:36.62 ID:+4RXVC+c0.net
>>288
はえーすっごい
今年はこんな株アホほど生まれたからな
乗れんかったアホ
それがワイ

300 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:41:41.13 ID:EC7Susmmp.net
>>287
投機遊びのためのツールやろ
みんな楽しんでゆしええことや

301 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:41:51.31 ID:HolyjK2BM.net
ビットコインはハイパーインフレしたときの保険や
現状は株と比べて税率で明らかに損やし儲けようなんて考えるもんやないで

302 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:42:03.67 ID:HoDyyYAq0.net
160の段階でおかしかったんや

303 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:42:04.30 ID:Gtq3SXAE0.net
近そうな立ち位置のゴールドと逆の動きしてるのがよく分からないんよ
10月くらいまでは同じような動きだったのに

304 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:42:21.77 ID:f/vtM3J80.net
まぁ仮想通貨ってこういうもんやしな

305 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:42:23.41 ID:e5EaG6l/d.net
>>293
そのへんはテザーみたいなドルの暗号通貨やな
中国のデジタル人民元やら日本や他国も暗号通貨やり始めとる

306 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:42:27.47 ID:+iUqgQkR0.net
てかビットコインて株が下がってるときの逃げ道やなかったんか?
金は下がるのにビットコインは上がるてどうゆうことや

307 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:42:28.08 ID:x9qJvNkv0.net
>>280
FXですら15年とか掛かってるのにあと5年は無理やろ(´・ω・`)凸
そもそもロビー活動してる奴そんないるか?(´・ω・`)凸
金融業界だけじゃ厳しいやろ(´・ω・`)凸
FXは為替ヘッジの為に製造業や商社も巻き込むけど(´・ω・`)凸

308 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:42:30.89 ID:8+bFp6gP0.net
ダウも3万超えだろ 明らかに異常 絶対はじけるわ

309 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:42:33.98 ID:jlPxVdOw0.net
まだ上やろ
3000万まで行くで

310 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:42:44.79 ID:14ja8T6O0.net
ビットコ40万リップル33円で買ってるけどビッチがマジで足引っ張っとるわ
全然上がんねぇこのゴミ

311 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:42:52.33 ID:t3bWAaIR0.net
2年前の暴落知ってたら今から手出すわけないわな

312 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:43:12.85 ID:t0ltyCq7p.net
今手を出すのはアホやろ

313 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:43:16.70 ID:6OEok4t/0.net
基本逆張りすると得するのが金融商品の世界なんかなー

314 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:43:22.40 ID:3hwTmm5w0.net
いうて最近のビットコインスレはそこまで伸びてなかったやろ
数年前の買い煽りスレは異様な勢いあったけど

315 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:43:24.05 ID:jIUCrDxh0.net
>>126
損益通算に確定申告しなきゃいけないからめんどくなるぞ

316 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:43:42.02 ID:Pzam6mP90.net
>>288
何度も下落してんのにようガチホできたな

317 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:44:02.18 ID:RcYl02DH0.net
そろそろリバウンドするからお前ら買っておけよ

318 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:44:02.73 ID:AF9CR7BW0.net
ワイこうたことないけど0.1とか0.01枚でもかえるんやろ?

319 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:44:03.84 ID:bEJLHBISd.net
ホンマ最初に買った奴以外はもう無理やろ仮想通貨
遊べるだけまとまった金があるなら株のがマシなんでしょ?😲

320 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:44:13.51 ID:oxSZgCq6d.net
>>311
あれも冬だったやんな
クリスマスにはさようならしとったな

321 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:44:26.07 ID:Gtq3SXAE0.net
>>314
3年前の熱狂ほんとおかしかったわ
今回もホルダーほとんどこのスレおらんやろ

322 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:44:26.77 ID:F2FxuxIN0.net
リップルの上髭ヤバ過ぎやろ

323 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:44:32.50 ID:qSZbBjgbd.net
2017年は面白かったなあ みんな怪しげな海外の取引所に金突っ込んでふざけた名前のコイン1億枚とか買って遊んでるのに儲かるとかいう異常な状態やった

324 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:44:33.95 ID:GgZWCuDQ0.net
下がる言うたやん

325 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:45:41.90 ID:JT86FjAO0.net
村田兆治かな

326 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:45:42.35 ID:teJKmHEG0.net
>>318
買えるけど今なら0.01でも1万円以上するわ

327 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:45:42.78 ID:JVZVzNy4d.net
>>318
1万円で遊びな

328 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:45:44.07 ID:GaM671MZd.net
ステラルーメンはどう?

329 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:45:50.58 ID:Nj0JRW+J0.net
ビットコって差益がそのまま儲けになるんよな?

330 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:46:04.31 ID:bEJLHBISd.net
もう0.1円とかのカスを何百万枚買うて夢見る機会は永遠にないんやろ😭

331 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:46:22.36 ID:IGhumYWL0.net
鯨とかいう大口どもが7割もってんだっけ?
仕手し放題だよな

332 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:46:22.40 ID:qSZbBjgbd.net
>>316
株持ってると医療職向けのビデオ講座タダで見れるから含み損出ても無視して握ってたらこうなったんや

333 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:46:25.12 ID:JP0iN3yfd.net
>>329
もちろん税金かかるで

334 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:46:32.06 ID:gNDvmpsQ0.net
こんなんギャンブルやん

335 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:46:37.86 ID:Gtq3SXAE0.net
ビットコイン生まれたの10年前くらいやけど暴騰からの3-40%以上の暴落をずーっと繰り返してるんよな

336 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:46:47.63 ID:tWrybWB+d.net
XRPエグすぎて笑うわ

337 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:46:51.13 ID:XLsijAMY0.net
>>307
インフレが懸念される中ポートフォリオに組み込み出してるやつは多いやろ
今後プレイヤーがもっと増えれば価格も安定して、投機よりも資産運用のような投資に近いものになると思う
そうすれば税率20パーになるんじゃないかと予想
後10年はかかると思うが

338 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:46:53.33 ID:+iUqgQkR0.net
ビットコインて動物と同じやな
冬になる前にたくさん食べて大きくなって冬きたら冬眠して春きたら動き出す

339 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:46:56.43 ID:4uoRJSa4d.net
>>329
手数料と税金の二重苦

340 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:46:59.54 ID:cN7efPED0.net
今更ビットコインで損する層ってどこなんや?
騙されたジジババとかか?

341 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:47:07.74 ID:GqRQFBnl0.net
https://i.imgur.com/qpnOY2W.jpg
バブルとはいえ調子に乗るとこうなる

総レス数 341
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200