2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査球団】FA解禁初日の巨人、西川増田梶谷井納ソトロハス獲得調査報道【本気モード】

1 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:40:00.12 ID:Jxpp5wFta.net
ABランク…西川(日公)、増田(西武)、梶谷(横浜)
Cランク…井納(横浜)
他球団外人…ソト(横浜)
国外外人…ロハス(韓国)

報道なし…長谷川(福岡)、小川(東京)

2 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:40:11.74 ID:Jxpp5wFta.net
【以下ソース】
日本一逃した巨人がDeNA梶谷&井納ダブル獲得へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/47aeab0a4099c1bc8715899f959d159928775d3a

巨人、西武FA・増田の獲得調査 DeNA・梶谷も -
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20201126/gia20112605000004-s.html

巨人 FA日本ハム・西川、DeNA・梶谷の獲得調査も
https://news.yahoo.co.jp/articles/600bebd2ff3e5b51e85fdaaf2269790c7cfbdc82

巨人 日本一奪取へDeNAソトを獲得調査、FA戦線の梶谷にも着目…パーラ退団決定的で外野手がポイント
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eac56ff2cf2596c04238c30d73a9b7852f6aea3

巨人、来季大砲候補の韓国L2冠王ロハス・ジュニア獲得へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b70cbd627bef8b39fc476f0b25379a47a8b73846

3 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:40:39.87 ID:Jxpp5wFta.net
全部とる!

4 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:40:56.41 ID:SYgVVK5nd.net
小川は?

5 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:41:11.24 ID:Jxpp5wFta.net
>>4
意外にも出てない

6 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:41:44.97 ID:Jxpp5wFta.net
打倒ソフバン

7 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:42:23.66 ID:Jxpp5wFta.net
菅野抜ければ金はある

8 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:42:30.53 ID:psS3moEgH.net
長谷川と小川はもう行く球団決まってそう

9 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:42:33.69 ID:MqkC80oIp.net
西川とって小林くれ

10 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:42:40.63 ID:seoP5mNv0.net
巨人を怒らせた他球団が悪いんやろこれ

11 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:42:47.37 ID:aNEIddxl0.net
調査球団草

12 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:43:01.59 ID:QH8Hl2HAa.net
ソフトバンクは悔い改めろよ

13 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:43:04.68 ID:RGQFdLK80.net
梶谷は本気で狙うでしょ

14 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:43:05.04 ID:3Z+eCNQe0.net
ロハス狙ってる球団多すぎだろ
複数人いるのか?

15 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:43:11.15 ID:mrwT5RD30.net
巨人見境無さ過ぎて草
もっとやれ

16 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:43:24.72 ID:MqkC80oIp.net
ソフトバンクともうやりたくないやろ?
ハムの優勝には小林が必要なんや

17 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:43:28.45 ID:FCo/gx6od.net
>>8
長谷川→ヤクルト
小川→巨人

18 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:43:28.59 ID:tmMaSg8j0.net
東海大コレクターは田中兄弟揃えんのか?

19 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:43:38.78 ID:Jxpp5wFta.net
枠も順調あけてる

20 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:43:44.67 ID:d6skZ4bw0.net
出会い系で片っ端からメール送ってるのと変わらんな

21 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:43:52.43 ID:2017+cL7d.net
>>20


22 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:44:02.52 ID:NX9jmGYQ0.net
巨人って西川遥輝に背番号7渡すつもりなの?

23 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:44:09.83 ID:taBrBTZl0.net
普通全球団が全選手いちお調査するよね

24 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:44:17.12 ID:TWErFY+Q0.net
セが狙ってるの総取りする気かよ

25 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:44:20.65 ID:Jxpp5wFta.net
>>20
パパ活だからセーフ

26 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:44:20.82 ID:FJXRdwmTa.net
00:00:00.0【X】←FA選手を大量補強した来年の巨人の順位

27 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:44:20.99 ID:yoG+VPc7a.net
何も変わろうとしないの草
今度は12連敗かな

28 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:44:32.71 ID:5HfNLGA8a.net
無惨じゃなくて無様やんこれなら

29 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:44:34.29 ID:zkzj109v0.net
ソフトバンクから取れよ

30 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:44:42.41 ID:3Z+eCNQe0.net
長谷川はオリが狙ってるから!

31 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:44:46.03 ID:oz8jnBNd0.net
これで育成って方向に舵切らんのが凄いわ
昨日の代打攻勢の面子見て何も思ってない

32 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:45:06.64 ID:SfVqjymg0.net
育成元年(大嘘)

33 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:45:20.37 ID:aWrkK8Jz0.net
マジでこの球団やべぇだろ

34 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:45:40.66 ID:fLI7ll6mM.net
人的で小林取れるからありやな

35 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:45:43.69 ID:tDA3iBold.net
https://i.imgur.com/nkLXtbM.jpg
ソフトバンク「4連覇や!新聞の一面は…!!!」




36 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:45:45.19 ID:ZvkQZytr0.net
>>13
原が嫌いなスペだけどいくんかな

37 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:45:49.52 ID:zYGEJAVu0.net
惨めすぎるやろ

38 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:46:02.04 ID:5HfNLGA8a.net
>>33
暴力団にお金渡してる人が監督やしな

39 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:46:09.72 ID:lC+zo51Y0.net
00:00:00.【巨人の人的保障】

40 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:46:12.69 ID:35r6Khqw0.net
ソフトバンクびびってるやろ

41 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:46:13.70 ID:Jxpp5wFta.net
>>34
1億やぞ

42 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:46:16.54 ID:tDA3iBold.net
セで一番育成できてるからなあ
あとは補強だけやわ

43 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:46:43.54 ID:sOBGAcILa.net
最早なりふり構わず
その前時代の考えから脱却してくれ

44 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:46:49.12 ID:aXbTisJMK.net
1梶谷
2吉川
3坂本
4岡本
5丸 ここまで巨人来期レギュラーは確定か

45 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:46:54.87 ID:fuWrZSqPd.net
>>18
一度振られてるし

46 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:47:04.16 ID:SomUc+3k0.net
FAをしたら手をあげるのが巨人

47 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:47:07.89 ID:8tPcQ/Ym0.net
こんな勝ち方じゃ野球は衰退する

48 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:47:24.17 ID:LvfL++jLr.net
ソトとロハス両取りして芋はサヨナラかな?

49 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:47:32.28 ID:F3ZXIFIrp.net
巨専

64 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e14-lnK9 [121.114.178.38])[sage] 投稿日:2020/11/24(火) 21:57:39.81 ID:yJDVcVgc0 [4/27]
>>48
ソフトバンクの実力に少しでも近づくためにはファーストのソトを取らないといけないな
千賀からグラスラ打ったソトをね

137 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9afa-i8bA [61.115.101.17])[sage] 投稿日:2020/11/24(火) 22:03:58.02 ID:Ku3r0+vO0 [3/6]
これって2年前のFA失敗じゃね?
丸じゃなくて浅村を全力で取りに行くべきだったんだよ

184 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e14-lnK9 [121.114.178.38])[sage] 投稿日:2020/11/24(火) 22:08:57.41 ID:yJDVcVgc0 [10/27]
>>171
ちょうどファーストのソトが浮いてるから
あれをパに取られるくらいならウチが取った方がいい

310 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ed2-Pizy [153.135.4.123])[] 投稿日:2020/11/24(火) 22:22:43.70 ID:mTlEyK/20 [4/23]
浅村とか西より今年の山田だろ
何で取らなかったんだ

667 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7698-b6az [111.216.50.243])[sage] 投稿日:2020/11/24(火) 22:49:29.00 ID:KdePQDMp0 [1/2]
モイネロっていくらなんだ?
取れないかな

678 名前:どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMb6-N/60 [133.106.53.39])[sage] 投稿日:2020/11/24(火) 22:49:56.68 ID:o0o7FL/4M [4/8]
内川を取ったら?

697 名前:どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdba-5iLV [49.98.166.204])[] 投稿日:2020/11/24(火) 22:50:37.39 ID:PKgBdNygd
>>637
甲斐を取ってくればいいんじゃないのか?

50 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:47:44.15 ID:I+fY9L/Ka.net
若大将の球界改革提言、第2弾―。巨人・原辰徳監督(61)が4日、FAによる人的補償制度の撤廃を訴える私案を披露した。

FAは選手の権利であり、尊重すべきと考える指揮官は「人的補償はなくす必要がある。そしたら他のチームも、もっと参戦すると思う」と意見。人的補償の存在が“足かせ”となっているのでは、と疑問を呈した。

51 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:47:47.16 ID:Yh7j8IPya.net
ソフトバンクに通用しなかった菅野メジャー行ってもどすこいの二の舞やろ

52 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:47:53.46 ID:oz8jnBNd0.net
>>42
ファンがあの代打の面子で育成してる!って思ってくれてるなら球団フロントは楽やろなあ

53 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:48:31.04 ID:hZpMaXjFd.net
巨人は弱小チームやからな

54 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:48:51.88 ID:I+fY9L/Ka.net
足りないから取る
実にシンプル

55 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:49:07.57 ID:vWOr5uim0.net
育成放棄してて草ァ!

56 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:49:12.40 ID:gLG92yxY0.net
小川はデイリーの増田梶谷の記事にチラッとあるで

57 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:49:13.38 ID:7Z0WJnM2a.net
初日からアクセル全開や

58 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:49:14.29 ID:bVjeaS9E0.net
野上をクビにしないのは偉いね
実際は要らないだろうに

59 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:49:26.11 ID:LvfL++jLr.net
>>55
育成してもソフトバンクには勝てない

60 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:49:35.61 ID:gPTkRJeB0.net
おいおい

61 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:49:43.19 ID:5w2G043eH.net
巨人中継ぎ困ってないんじゃないの?

62 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:49:57.82 ID:S8t4PAnE0.net
セの主力全部抜く

63 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:49:59.39 ID:q5xC3VcZa.net
育成には時間かかるからな

64 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:50:08.45 ID:hV9r9uK80.net
>>50
これは正論

65 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:50:30.20 ID:GZHEKcLbM.net
>>36
日本シリーズ見てないんか
ライト松原とかやぞ

66 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:50:35.32 ID:2GXeCtwhd.net
菅野が出て行って投手力大幅ダウンする事考えたら
強打者複数人とっても微妙やな

67 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:50:37.82 ID:LvfL++jLr.net
>>61
Cランクの唐川とるやろ

68 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:50:40.10 ID:FJXRdwmTa.net
1中 西川
2左 梶谷
3遊 坂本
4三 岡本
5右 丸
6二 ソト
7一 ウィーラー
8捕 炭谷
9投 井納

69 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:50:42.29 ID:XFKWoKm60.net
こんな感じじゃ一生勝てんやろな
古い球団のまま

70 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:50:44.57 ID:axc77bTy0.net
マジでヘイト役として大事やと思ってたけど本当にもう消えてほしいわ

71 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:50:45.13 ID:UbPMAk6Rp.net
1(右)梶谷隆幸
2(遊)坂本勇人
3(中)丸佳浩
4(三)岡本和真
5(一)ロハス
6(二)ソト
7(左)長谷川勇也
8(捕)大城卓三

はい日本一
震えて眠れ

72 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:50:50.34 ID:NqSDXWouM.net
今年は西川増田ソトしか取れんやろな

73 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:50:56.07 ID:sOBGAcILa.net
某監督「戦力が足りない」
2011年時点でこんなこと言ってたから今年は尚更そう思ってそうw

74 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:51:05.91 ID:tDA3iBold.net
>>52
投手の話だぞ障害者

75 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:51:08.47 ID:8nv2p70D0.net
巨人にすら調査されないライアン小川さん・・・

76 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:51:09.64 ID:7kw66/2s0.net
>>1

広島「タナ・キク・マル!タナ・キク・マル!」
巨人「ぐぬぬ」

翌年

巨人「丸強奪したぞ!タナ・キク・マルは解体!サカ・オカ・マル!サカ・オカ・マル!イヤッッホォォォオオォオウ!」

こんなことしてるから勝てねーんだよ(笑)

77 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:51:22.39 ID:i/E8dCk60.net
小川は巨人移籍希望しとるやろけど巨人は梶谷西川増田って感じやな
残留しそう

78 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:51:48.32 ID:ncZRAmZmp.net
報知はなんて言ってんの?

79 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:51:50.78 ID:M0jeKEzVa.net
>>76
広島には勝ったからセーフ理論や!

80 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:52:00.55 ID:d6skZ4bw0.net
>>75
小川も調査記事出てるで

81 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:52:01.32 ID:LvfL++jLr.net
>>72
増田は阪神やろ
地元に帰りたいやろし

82 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:52:02.11 ID:5Tq+u4E/a.net
杉内は古巣のソフバンから投手育成のメゾットとか
聞いて来たら?
倉野とかには聞けるやろ

83 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:52:04.82 ID:E5nibUvj0.net
金あって三軍あってなんでソフバンみたいに生え抜き育たんの?

84 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:52:06.78 ID:gvEd6Iaa0.net
投手育成はそれなりにうまく行きそうなんだけど、菅野が出ていったらマイナスになる
野手は補強せんとあかん

85 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:52:08.70 ID:gm+VuE3g0.net
巨人がDeごと買収して新しい球団参入させちまえよ

86 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:52:17.27 ID:MTftRdHIp.net
ソフトバンクの選手って森福以降巨人に来ないな
山田同様向上心が無いな

87 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:52:23.48 ID:oz8jnBNd0.net
>>74
悔しいねえ

88 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:52:35.30 ID:gm+VuE3g0.net
>>81
阪神ファンの願望やんけ

89 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:52:47.03 ID:LvfL++jLr.net
>>83
生え抜きは育ったぞ
パリーグに通用しなかっただけで

90 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:52:53.72 ID:ncZRAmZmp.net
唐川だけはどこも記事出してないんやな意外

91 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:52:56.31 ID:OcPSeeYha.net
>>81
檻でええやん

92 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:52:56.49 ID:tDA3iBold.net
>>87
https://i.imgur.com/zxdv45T.jpg


勝ったのに負けちゃったね
おつかれデス⭐︎

93 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:52:58.50 ID:1COkEr5oF.net
まーた外様頼みか
何のための3軍制だよ

94 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:53:05.82 ID:axc77bTy0.net
>>81
また不合格されるぞ

95 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:53:17.14 ID:Fi68SoF8a.net
>>44
5番丸続けてる限り弱い

96 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:53:19.78 ID:pm/AwBqrp.net
所詮下弦の壱や
いくら新しい血を入れても上弦には勝てん

97 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:53:26.39 ID:oY6KCWDJd.net
来年DH制にして外国人枠も廃止してくれ
先発外人と大砲外人取ってきて来れれば優勝は固いんだが

98 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:53:31.16 ID:LvfL++jLr.net
>>88
知らんのか
元々在阪希望やぞ増田
巨人が横取りするなら相当つまんとあかん

99 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:53:32.75 ID:vWOr5uim0.net
虚カスの弱さ見て西川増田はお断りしそうw

100 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:53:35.97 ID:ZdZk6bzod.net
>>92
これホンマ草

101 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:53:36.85 ID:TKVAuW8iM.net
菅野のポスティングってもしかしてプロテクト避け?

102 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:53:45.79 ID:8IYYwa0N0.net
調査くらいどこでもしてる定期

103 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:53:47.33 ID:ZdZk6bzod.net
>>98
そうなんか
楽天ちゃうんか

104 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:53:56.26 ID:hcP11rMba.net
>>26
リアル

105 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:53:57.71 ID:n55TF1xZp.net
スカウト無能すぎて草
早くアメリカかキューバ行ってこいよ

106 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:53:57.83 ID:uI68Dtxb0.net
ヤンキースは田中に10億出し渋ってるんだし菅野は3億くらいじゃねえの?

107 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:54:04.26 ID:JTDqac0w0.net
>>92
あまりにも情けなさすぎる

108 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:54:25.57 ID:ZC2VC6OD0.net
それでこそ巨人
出来もしない育成なんか辞めろ
育てないのに指名される選手が可哀想や

109 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:54:26.92 ID:5w2G043eH.net
>>103
猫さんめっちゃ煽るやん

110 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:54:31.56 ID:LQ+KKy1V0.net
巨専

15 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7333-utx8 [149.54.199.232])[] 投稿日:2020/11/25(水) 10:06:57.62 ID:ERDV6ZL60 [1/5]
トライアウトからパの若手を拾って生え抜きと競わせたい
ファームで打率3割代の楽天耀飛、松本
ソフトバンク田城辺りを拾って競争させたい

45 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-VDAt [175.131.87.53])[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 10:21:14.94 ID:xGz9cqV90 [1/2]
まあ戦力が足りないな
地道に集めていくしかない
まずは西川梶谷あたりか

74 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9184-g77t [60.107.138.27])[] 投稿日:2020/11/25(水) 10:28:24.56 ID:4zxiL1u90
打撃コーチをパリーグ出身に総入れ替えしろ。

130 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9baa-VDAt [119.229.47.173])[] 投稿日:2020/11/25(水) 10:37:39.54 ID:N4B/eFBM0 [2/2]
梶谷あたりがFA宣言したら原が全力でいくのは既定路線だろう

204 名前:どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-kXKQ [1.75.6.117])[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 10:59:39.17 ID:08eLubT/d
セじゃなくてパの強打者を連れてこないと勝てんわ
浅村中田あたり取って手本にしたらどうだ?

273 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-r1Nn [106.180.25.205])[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 11:12:31.03 ID:Ul/6+mZOa [1/2]
中村晃みたいな鋭いスイングするバッターあんまセにはいないな
2.4億らしいが、倍払って引っ張れないかな
若手の見本にもなる

343 自分:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 596d-FP8+ [114.166.67.39])[] 投稿日:2020/11/25(水) 11:37:52.31 ID:LAdCCKG90
>>334
パのマン振りを何人か持ってきて手本にするしかない
森友はFAいつかな

111 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:54:35.39 ID:zYGEJAVu0.net
梶谷は最近ファンの為にピザをプロデュースしたから残留や

112 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:54:39.41 ID:LvfL++jLr.net
>>99
西川はハムから出るのが最優先やから巨人が金積んだら行くと思うで
中島との待遇差や王の年俸に対して不満タラタラやから

113 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:54:46.21 ID:KCzvA9SD0.net
ソースなし

114 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:55:03.79 ID:LQ+KKy1V0.net
巨専

581 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7333-utx8 [149.54.199.232])[] 投稿日:2020/11/25(水) 12:07:08.87 ID:ERDV6ZL60 [12/13]
ハム西川は秋山でさえ全く通用しないメジャーよりFAでウチに来た方が賢いよ
1番レフト確約で陽と同じ5年15億

599 名前:どうですか解説の名無しさん(アウアウウー Sa15-zAvp [106.128.62.199])[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 12:11:58.24 ID:9Y/j7wrAa
>>594
山川森は2年後だかにFAだな

625 名前:どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-OGq2 [1.72.0.85])[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 12:15:18.48 ID:kmlrJWLhd [1/2]
ソトって千賀のストレート逆方向にぶちこんでたよな?
絶対獲得しろよ
日本一になりたいならな

115 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:55:05.85 ID:i9wKW5rra.net
>>111
今月いっぱいやなかった?

116 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:55:14.27 ID:mhRThozUp.net
小川は残留濃厚なんやろ
宣言だけして他球団と交渉してみたいというだけ

117 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:55:15.21 ID:oz8jnBNd0.net
>>92
それで満足できるならもう何も言わんよ……

118 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:55:16.79 ID:hxKdMN3y0.net
>>108
マジで何のために3軍作ったんやろなあ

119 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:55:21.30 ID:LQ+KKy1V0.net
巨専

64 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e14-lnK9 [121.114.178.38])[sage] 投稿日:2020/11/24(火) 21:57:39.81 ID:yJDVcVgc0 [4/27]
>>48
ソフトバンクの実力に少しでも近づくためにはファーストのソトを取らないといけないな
千賀からグラスラ打ったソトをね

137 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9afa-i8bA [61.115.101.17])[sage] 投稿日:2020/11/24(火) 22:03:58.02 ID:Ku3r0+vO0 [3/6]
これって2年前のFA失敗じゃね?
丸じゃなくて浅村を全力で取りに行くべきだったんだよ

184 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e14-lnK9 [121.114.178.38])[sage] 投稿日:2020/11/24(火) 22:08:57.41 ID:yJDVcVgc0 [10/27]
>>171
ちょうどファーストのソトが浮いてるから
あれをパに取られるくらいならウチが取った方がいい

310 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ed2-Pizy [153.135.4.123])[] 投稿日:2020/11/24(火) 22:22:43.70 ID:mTlEyK/20 [4/23]
浅村とか西より今年の山田だろ
何で取らなかったんだ

667 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7698-b6az [111.216.50.243])[sage] 投稿日:2020/11/24(火) 22:49:29.00 ID:KdePQDMp0 [1/2]
モイネロっていくらなんだ?
取れないかな

678 名前:どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMb6-N/60 [133.106.53.39])[sage] 投稿日:2020/11/24(火) 22:49:56.68 ID:o0o7FL/4M [4/8]
内川を取ったら?

697 名前:どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdba-5iLV [49.98.166.204])[] 投稿日:2020/11/24(火) 22:50:37.39 ID:PKgBdNygd
>>637
甲斐を取ってくればいいんじゃないのか?

120 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:55:23.44 ID:6hKI3NVy0.net
強奪犯罪者球団キモすぎる

121 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:55:28.67 ID:qExfexCgr.net
ポスティングで入札あったけどやっぱメジャー行くの止めたとかできるの?
それ出来たら菅野をプロテクトしなくてすむから枠1つ空くよね

122 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:55:29.95 ID:smEvCtg50.net
てか西川は国内確定なん

123 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:55:34.96 ID:ncZRAmZmp.net
FA宣言期間って2週間くらいやっけ?

124 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:55:35.29 ID:My26arH+0.net
ヤクルトって意外と強奪してるよね
嶋 五十嵐 太田賢 田代 長谷川 歳内 坂口 山田大 
こんな補強でよくファンがいるな

125 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:55:43.35 ID:AQOnwfyR0.net
鈴木大地、美馬が去年巨人と交渉して他球団と契約してるし
巨人が手を挙げたら決まりという時代は終わった

126 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:55:49.59 ID:roRkw6n9a.net
てかここまで惨敗して補強しなかったらそれこそ大爆笑なんやが
去年FA両方振られてこれなんやから
今年も振られたら同じ轍を踏むやろ

127 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:55:56.48 ID:HKwo8X040.net
B以上3人調査ってバカじゃないの?
もし3人とも移籍濃厚になったら一人取れなくなるよ?

128 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:55:58.65 ID:LvfL++jLr.net
>>103
石井と増田に繋がりないから最初から興味なしやろ増田には
むしろ狙ってたのは石山の方だろうけどFA不参戦宣言は石山取れそうにないからやと思うわ
案の定残留やし

129 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:56:05.98 ID:oq0LjPq7a.net
>>113
>>2
なそげでもない

130 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:56:07.83 ID:KhQVEoCw0.net
巨人はドラフト参加する意味ないやん

131 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:56:08.36 ID:jfP9+feFd.net
これ山田と大野が宣言してたらとんでもない金が動いたかもしれんな

132 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:56:17.76 ID:GLCPqhd00.net
ロハスなんか前評判上がりすぎだけど
三振率めちゃ高いから
日本でクルックルやろ

133 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:56:35.13 ID:zwPSCjUw0.net
補強したら育成できないと思ってるアホ多すぎんか

134 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:56:35.18 ID:uI68Dtxb0.net
西川は打撃面に関してはバットにボールが当たる周東だからかなり魅力的だけど守備考えたら2億以上は出さないんやないか?

135 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:56:41.66 ID:XYHLdYXr0.net
��悔しすぎて乱獲不可避やな

136 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:56:47.30 ID:6hKI3NVy0.net
虚カス死ね死ね死ね

137 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:56:51.91 ID:nFEL3F47a.net
>>92
いいよな巨人は
周りが忖度してくれるから

138 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:57:04.04 ID:inOq9sv4d.net
ロッテの唐川と清田は調査しないん?

139 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:57:10.11 ID:SSEu1mGrd.net
実際サッカーだと普通よなこういうの

140 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:57:27.49 ID:fj5PR0Sb0.net
今年って開始遅いしさっさと決めんと
すぐキャンプやで

141 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:57:29.69 ID:SomUc+3k0.net
全部とったら横浜とは来期はバチバチなるんかな

142 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:57:36.71 ID:S444ph+la.net
Bランク以上4人調べてるって節操なさすぎないか

143 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:57:56.80 ID:n5llOvSPd.net
プロテクト
戸郷 高橋 田口 鍵谷 畠 桜井 中川 今村 横川 大江 太田 井上 12名
大城 炭谷 岸田 山瀬 4名
坂本 岡本 吉川尚 若林 増田大 北村 香月 湯浅 増田陸 9名
陽 丸 松原 3名

プロテクト外
大竹 田中豊 野上 古川 戸根 沼田 堀岡
小林
吉川大 中島 田中俊 山本 菊田
亀井 石川 重信 立岡 伊藤

ポスティング
菅野

巨人最強プロテクトリスト
ここからプロテクト外のメンツまだまだ戦力外でるからな
人的補償なんて怖くないとれとれ

144 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:57:57.64 ID:FpQxuBU00.net
巨人がリーグ優勝しか目指さなくなるとか悲しい事やね

145 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:57:57.71 ID:l1IjOSx40.net
枠も有望株育成につっこんで取られないようにしたで😁

146 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:58:00.77 ID:roRkw6n9a.net
なんJ民はとりあえず嫌いなもんだから叩いとこ〜が主な思考よね

147 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:58:01.14 ID:/VNq7+i1p.net
>>141
当たり前やろ
少なくともハマスタは荒れるぞ

148 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:58:02.16 ID:weValhwV0.net
巨人ファンは強奪して相手チーム煽れればいいだけやし
間違ってないで
自分とこのファンを思えばこそや

149 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:58:06.27 ID:3PKYMFZM0.net
こいつらとりあえず巨人調査って書いとけばいいと思ってるからな
毎年のことや

150 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:58:10.83 ID:zwPSCjUw0.net
>>138
そいつら給料釣り上げる為に球団脅してるだけやん
移籍する覚悟なんてないぞ

151 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:58:31.35 ID:mhRThozUp.net
>>128
ヤクルトは東京で金あるから移籍せんのよ
するならメジャー
これわからん馬鹿が大杉

152 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:58:37.08 ID:SomUc+3k0.net
>>147
他人事ながら興味あるわ…

153 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:58:40.13 ID:77vMfCP00.net
ゴミばっかだしあんま戦力の足しにならんな
村上とか取れよ

154 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:59:02.53 ID:jfP9+feFd.net
>>143
これ陽と亀井は逆になってそう

155 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:59:05.50 ID:OOdTmkSYd.net
投手はまだしも野手の小粒っぷりひどいもんな
1年でどうにかなるわけがない
来年日本一になろうと思ったら野手乱獲しかない

156 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:59:15.53 ID:mSiUZYKB0.net
増田は阪神オリに勝てないから無理やろ

157 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:59:17.12 ID:fyNdrUQz0.net
進撃の巨人、調査球団

158 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:59:18.07 ID:zwPSCjUw0.net
>>147
どすこいみたいにヒーローインタビューでベイスファン煽って欲しい

159 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:59:23.18 ID:UAa/+NQsd.net
マー君もFAやろ

160 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:59:29.21 ID:NXA+/QL2p.net
>>16
今のハムとか阪神より弱そう

161 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:59:31.65 ID:ww9kp5OYM.net
西川はFA取った時に僕には関係ないって言ってたろ
ポスだけや

162 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:59:33.35 ID:QoNKnOTwH.net
実際ソフトバンクとの差やばいし補強せなアカンでしょ

163 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:59:36.62 ID:ZC2VC6OD0.net
工藤「😏育成出身千賀!甲斐!牧原!周東!石川!モイネロ!」
原「😤我が軍にもねえ!素晴らしい育成出身選手がねえ!(ムクムクッ!」
松原「😨うおおおおおおおおお(打率.000)」
松原「😰うおおおおおおおおお(バント失敗)」
松原「😫うおおおおおおおおお(クソ守備)」
原「🤪松原、ベンチ!wスタメン、増田!w」
増田「😇うおおおおおおおおお(打率.000)」

164 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:59:43.29 ID:QFgefmZP6.net
スレチやがSB巨人の戦力外はまだ出るよね?
1130までだっけ

165 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 17:59:56.88 ID:d6skZ4bw0.net
梶谷は各紙一斉に報道ある時点で確かなんやろうな
他は取れるかわからんからBランク以上でも複数調査してる感じ

166 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:00:04.19 ID:UAa/+NQsd.net
>>156
増田って大阪人なん?

167 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:00:11.29 ID:oz8jnBNd0.net
これで全員取れんパターン見たいわ
西川→MLB
増田→阪神
梶谷→阪神
伊納→ヤクルト
ソト→MLB
ロハス→オリックス

168 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:00:19.75 ID:a7ImScrQ0.net
>>1
阪神のボーアもだろ

169 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:00:23.94 ID:reLbEjBO0.net
梶谷ロハスに関してはガチで後は飛ばしやろ

170 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:00:33.73 ID:1kUrLiqSa.net
>>161
巨人としては調査するのが礼儀だから…

171 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:00:39.44 ID:4Bq0nIWld.net
西川はほしいな
あとはソトくらいやな

172 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:00:46.68 ID:OOdTmkSYd.net
>>166
淡路人やで

173 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:00:52.15 ID:/VNq7+i1p.net
>>158
どすこいはフロントからの扱いもファンの反応も酷かったからあれくらい言いたくなるよなと思うけど、梶谷にやられたら脳が破壊されてしまう

174 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:00:53.54 ID:QoNKnOTwH.net
ロハスがすごいらしいけどホンマなん?

175 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:00:56.02 ID:KhQVEoCw0.net
>>163


176 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:00:57.63 ID:zwPSCjUw0.net
西川増田が一番戦力としては上がるやろうな

177 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:01:00.13 ID:i1vhhCRh0.net
>>166
淡路島

178 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:01:10.88 ID:reLbEjBO0.net
>>166
淡路島…阪神には淡路島2人いるぞお膝元や

179 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:01:13.25 ID:5MGsVRraM.net
>>149
音沙汰なくてガセかと思いきやしっかり振られてたみたいなんもよくあるし

180 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:01:31.15 ID:ah9NI7kN0.net
>>34
小林は他球団行ったほうがいいだろ
じゃないと精神病む

181 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:01:32.76 ID:hr0a53EB0.net
唐川、誰も調査しない

182 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:01:36.42 ID:benfCkqYa.net
🎱定期

183 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:01:39.22 ID:CsNESUaq0.net
増田って西武の提示額より積むのリスキーやろ

184 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:01:46.81 ID:OOdTmkSYd.net
まあリリーフは勝手に生えてくる阪神やと増田はそこまで重要やなさそう
オリは全力でくるやろけど

185 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:01:49.46 ID:0bv+kA0Aa.net
虚カスはこういうので勃起するらしいな

186 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:05.88 ID:4Bq0nIWld.net
>>176
増田とって優勝しても日本シリーズで増田出す展開にならんねん
まずはパリーグを知ってるバッターが優先や

187 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:08.45 ID:AYV1wtDP0.net
西川メジャーじゃ絶対無理だからきそう

188 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:14.37 ID:3+b8LIzBd.net
>>167
阪神は夢見すぎやぞ珍カス

189 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:16.07 ID:1kUrLiqSa.net
まぁこれでこそ巨人よ

190 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:17.28 ID:kKvcedEFH.net
ていうかこんなことばっかやってるからソフバンに勝てないんちゃうか?

191 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:17.85 ID:NXA+/QL2p.net
>>185
いくらアンチでもその発想は気持ち悪いわ

192 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:19.48 ID:cTN3KR8cF.net
虚カスが周平スレや中崎スレで発狂してて草
あいつらこの時期になる妙にとイキイキするよなw

193 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:25.83 ID:AaPeDDBxa.net
ソトは調査してないんやろ?

194 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:37.36 ID:UAa/+NQsd.net
>>178
確かにサンテレビ映りそうやしな

195 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:40.94 ID:zwPSCjUw0.net
>>190
ソフトバンクもFA補強しようとしてるけどな
なぜか来ないだけで

196 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:42.41 ID:m4GDsEdsa.net
増田はいらんやろ
ちな猫

197 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:42.55 ID:ao+zKC0xd.net
>>92
あからさま忖度で草

198 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:46.10 ID:3wYBvSwua.net
セカンドリーグを加速させるガイジ球団

199 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:50.93 ID:NuQy3emg0.net
巨人の場合パリーグ知ってるコーチ連れて来る方がええんやないの

200 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:02:52.80 ID:vwAWKNtzd.net
>>134
松原若林石川重信をもう見たくないんや

201 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:12.80 ID:1kUrLiqSa.net
>>193
してない派のサンスポとしてる派の中スポがある

202 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:21.57 ID:cTN3KR8cF.net
>>199
炭谷をもうコーチにしろよw

203 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:23.50 ID:c1Z2ncfEd.net
>>92
🤮

204 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:31.96 ID:QTQgYaKe0.net
前から思ってたけど調査てどういう意味なん?

205 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:37.54 ID:zwPSCjUw0.net
>>202
多分来年にはなってるよ

206 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:40.11 ID:ao+zKC0xd.net
>>111
大本営放置で調査記事出てるから確定だろ

207 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:40.52 ID:aXbTisJMK.net
梶谷が安すぎるのがな 一億五千万払えば残留もある

梶谷は評価を一番求めてる

208 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:50.61 ID:xGWgJfNB0.net
梶谷の年俸7000万って見たけどBランクなん?

209 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:55.85 ID:OOdTmkSYd.net
>>195
九州人以外にとっては未知の土地やし
チーム内競争激しすぎて内川くらいハングリーなやつやないと尻込みするからな

210 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:57.50 ID:zhggOv7ua.net
>>204
電話番号登録した

211 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:03:57.77 ID:3Z+eCNQe0.net
投手と外野は常にガッチリ埋まってることなんてまあないから蓋されて育成意味ないなんてことはないわな

212 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:00.75 ID:3PKYMFZM0.net
>>204
Wikipedia見て経歴調べてるんや

213 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:03.38 ID:NsZCW7ic0.net
🎱

214 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:12.58 ID:UAa/+NQsd.net
>>204
第三者使って接触

215 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:18.25 ID:3eUmI8IO0.net
巨専によると日本シリーズ改革も行うらしい

867 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-P4WK [153.164.198.170])[] 投稿日:2020/11/26(木) 15:49:14.65 ID:1Bi5BbT/0
やはりリーグ優勝が至高なわけだしセの他球団を雑魚化させるFA戦略は正しい
そこに日本シリーズがどうとか余計なこと言ってくるパの馬鹿ども対策として、
テレビやネットでの日本シリーズ中継停止、読売日テレグループで日本シリーズを一切報道しないなどの圧力をかけて、日本シリーズを陳腐化すればいい
日本シリーズなんかオマケのオマケにしてやろう

216 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:25.21 ID:d3Bj1lA0M.net
>>204
選手にうちに入れる準備がありますよって伝える事

217 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:26.96 ID:Y7PTRV/Ta.net
>>204
探偵を雇って我が軍に相応しいか身辺調査する

218 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:28.51 ID:6hKI3NVy0.net
>>199
虚カスキモすぎやろ 死ね

219 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:28.58 ID:SezZadEra.net
そんなに取らんと思うわ
多分ソト、西川遥輝、ロハス、梶谷、唐川ぐらいだと思う

220 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:30.67 ID:NuQy3emg0.net
>>202
炭谷が巨人に行って以降西武の対ソフトバンク成績良くなってるんだよなあ

221 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:33.02 ID:oz8jnBNd0.net
>>204
youtubeで動画を見る

222 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:48.77 ID:3Z+eCNQe0.net
>>204
ウチ狙うから安心して宣言して!ってことじゃない

223 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:04:59.53 ID:RstHz7sJ0.net
>>204
血液型とか調べるんだぞ

224 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:00.71 ID:roRkw6n9a.net
>>190
こんなことばっかやってない広島はソフトバンクに勝ったのか?
巨人の実力が劣ってるのは事実だけど、原因を無理やりこじつけようとする奴多いわ

225 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:02.06 ID:SpmC/Ukea.net
>>219
思ったより控えめやな

226 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:02.53 ID:b8qwmx5a0.net
>>198
横浜ファンはもうMLBしか見なさそう
TBとHOU見てた方がマシやろ



なおTBは犯罪者出たり筒香が豚になったり、アルバラード再起不能、スネルとキアマイアー売りさばく模様

227 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:06.59 ID:qExfexCgr.net
>>204
直に声かけたりするとタンパリングになるから選手の知合いを通してなんとなく条件提示して感触をつかむ

228 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:11.79 ID:GLCPqhd00.net
>>174

229 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:12.51 ID:W1kIXt2dH.net
広岡が巨人が弱いのはFA補強で若手の芽を摘んでるからって記事が出てるのに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201126-00010000-wordleafs-base

230 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:15.74 ID:OOdTmkSYd.net
>>202
あいつこそがソフトバンクアレルギーの主要因やぞ
森友が正捕手になって劇的に対戦成績良化したからな

231 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:15.96 ID:+a6lMn360.net
高校大学から指名拒否でるやろ

232 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:36.60 ID:zwPSCjUw0.net
>>226
犯罪者って誰?

233 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:50.39 ID:/VNq7+i1p.net
>>226
アロザレナ逮捕ってガチなん?

234 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:54.33 ID:vwAWKNtzd.net
>>231
構わんやろ
どうせクジ外すんやから

235 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:55.77 ID:LQnKKk3T0.net
>>226
なおスネル売りさばく原因は筒香な模様

236 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:05:57.84 ID:2017+cL7d.net
>>204
里崎「宣言したら取りに行きますよって意思表示」

237 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:00.88 ID:mhRThozUp.net
>>209
内川は大分出身やし

238 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:04.41 ID:NXA+/QL2p.net
>>229
巨人てわりと育成出来てる方という恐怖

239 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:05.03 ID:i5SHX7uyd.net
>>204
姓名診断で相性見る

240 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:05.25 ID:wr4mCq4M0.net
同リーグからしか取らんとか言われてたけど確かにパからFAで巨人行ってなおかつバリバリ活躍したのおらんな
杉内まで遡るんか?

241 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:15.09 ID:YD/mlFws0.net
>>226
草さ

242 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:17.04 ID:n5llOvSPd.net
>>154
陽は複数年残ってるし
長野外して亀井プロテクトは無いよ

243 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:22.88 ID:GLCPqhd00.net
>>183
増田蓄積疲労ヤバそうだもんな
初年度からぶっ壊れるとかは普通にありそう

244 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:24.38 ID:cTN3KR8cF.net
>>220
>>230
えぇ…
こいつが戦犯まであるやろ

245 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:32.98 ID:qQpy8suV0.net
>>226
アルバラードは一回日本来てリフレッシュすべき

246 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:43.83 ID:SpmC/Ukea.net
>>230
ダメじゃん😰

247 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:49.75 ID:BNXRZptlM.net
梶谷、井納、ソトが抜けるDeNAも地味にヤバくない?

248 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:51.69 ID:5mNa3Umya.net
うちの西川きたああああああああ
https://i.imgur.com/0Qw3Yru.jpg

249 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:53.79 ID:s1HvuhbVd.net
横浜ってやっぱ格がちがうわ

250 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:53.42 ID:qQpy8suV0.net
>>235
悲しいなぁ

251 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:06:57.98 ID:vwAWKNtzd.net
>>242
原は亀井だけは守ってそう

252 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:00.87 ID:h3HbRQAg0.net
巨人「くっそ!ホークスにボコられた...せや!横浜弱体化させたろ!!」

何故なのか

253 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:01.97 ID:cgKMw+niM.net
ファンでもないおまえらがきゃっきゃはしゃいで見るのが嬉しいで
娯楽を提供してるって思うわ

254 :高坂アスカ :2020/11/26(木) 18:07:19.89 ID:chxw6VCJr.net
原くん、FAは2人までしか取れないんやで

255 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:21.12 ID:+a6lMn360.net
陽とかプロテクト外せよ

256 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:21.83 ID:b8qwmx5a0.net
>>235
ほんとアホ
キアマイアーはまぁ守備全振りだからしゃーないけど、スネルはほんまあかん
筒香死ね

257 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:24.48 ID:zHy1zKFi0.net
>>151
まるで西武が田舎で金ない球団みたいやな

258 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:34.91 ID:OQ82ayaaM.net
ベイスコレクター巨人さん石川雄洋さんを獲得調査しない
なんでや?ミスターベイスターズやぞ

259 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:41.72 ID:i1vhhCRh0.net
その日、人類は思い出した
ヤツらに支配されていた恐怖を…
鳥籠の中に囚われていた屈辱を…

260 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:50.78 ID:82z9/FK/0.net
>>226
レイズとベイスって似てるよな

261 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:57.67 ID:m4GDsEdsa.net
>>257
金は少し出来たけど相変わらず田舎だな

262 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:07:58.32 ID:3wYBvSwua.net
>>215
はいスポンサー撤退でゴミ売ち〜ん(笑)

263 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:03.88 ID:RxGP4OwSa.net
増田は巨人でほぼ確らしい
梶谷がオリと迷ってる

264 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:04.58 ID:Qrp8kMvFd.net
ちなDeやけどすまんな

265 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:11.86 ID:pMo79M0BM.net
>>92
逆にソフトバンクが日本一になるのが当たり前で巨人には誰も期待してなかったってことだけど虚しくないんか?

266 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:17.78 ID:zwPSCjUw0.net
>>258
元巨人コレクターのベイスターズも今季戦力外になったやつだれか獲得しろよ

267 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:23.77 ID:KhQVEoCw0.net
>>215
ホントこいつらオマケが好きなんやな

268 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:24.39 ID:gvEd6Iaa0.net
西川…優先度は高い メジャー志向があるためそもそもFA宣言しないと思われる
梶谷…原の好まない怪我体質だが、試合に出られれば巨人のスカスカ外野にはピッタリ
増田…獲れれば中川デラロサと並んでリリーフ強化が確実 しかしゆかりがなさそう
井納…元々裏ローテが薄い上に菅野がいなくなるなら先発の補強は急務だが、年齢がネック
Cランクなので手は出しやすい

269 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:27.39 ID:BNXRZptlM.net
獲得調査をしただけで批判される巨人に草

270 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:27.45 ID:W1kIXt2dH.net
>>244
9年前の日シリで谷繁のリードに苦戦してる打線に和田が炭谷だと思って打てとアドバイスしたくらいやし

271 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:42.14 ID:jUWZ/acE0.net
本気で勝ちたいならパからとったほうがいいぞ

272 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:46.01 ID:SyAWWvwwp.net
そらあれだけ惨めな試合したらそんくらいの報道しちゃうやら

273 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:52.84 ID:RstHz7sJ0.net
>>268
小川FAやろ

274 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:08:54.94 ID:fj5PR0Sb0.net
西川が飲み屋で近いうち東京行くわって話してたヨタ記事思い出した

275 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:03.47 ID:KhQVEoCw0.net
>>247
派手にヤバい件

276 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:08.91 ID:QcjyuhHc0.net
ロハスだけは勘弁してくれドミニカン野手は取るなよ

277 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:08.92 ID:hxg/ACkna.net
同一リーグから強奪するのもうやめーよ

278 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:23.31 ID:2017+cL7d.net
>>274
交流戦定期

279 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:27.15 ID:DiQkgjh70.net
ワイの職場の巨人ファンは唐川か松永がほしいて言うてたんやけど
まあワイがちなロやからかもしれんが

280 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:34.12 ID:yl6xpO/Cd.net
ハマノンタンがフロントが梶谷残留の動画作ってるって言ってたのに嘘なの?

281 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:47.13 ID:RstHz7sJ0.net
>>247
名将ラミレス首にしたからな
かなりやばいのじゃない?

282 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:52.34 ID:+WTkdtusM.net
そら調査はどこでもやるだろ

283 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:09:53.90 ID:i1vhhCRh0.net
調査記事って別に勝手に書いてるわけちゃうやろ
週刊誌とかはテキトーに書いてるやろうけど

284 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:01.74 ID:h3HbRQAg0.net
>>273
どこもとらんだろあんなの

285 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:02.02 ID:n5llOvSPd.net
>>251
丸のとき亀井が自分で漏れてる言うてたやん

286 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:02.73 ID:8Sc9jnFqa.net
シーズンが終わっても球界を盛り上げる巨人ってやっぱ盟主だわ

287 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:05.15 ID:nUjCOu4U0.net
 米大リーグのワールドシリーズを含むポストシーズン(PS)で大活躍したレイズのランディ・アロサレーナ外野手(25)がドメスティックバイオレンス(DV)の容疑で滞在先のメキシコで拘束された、と24日(日本時間25日)、タンパベイ・タイムズ電子版など、複数の米メディアが伝えた。

 キューバ出身のアロサレーナは20歳の時にメキシコへ亡命。同国のマイナーリーグで実績を残し、メジャー球団との契約を手にした。同紙によると、同外野手の拘束は代理人が明かしたもので「嫌疑の内容は不明」とした。

 また同紙はメキシコの地元紙2紙の報道内容を紹介。一紙は「自分の娘を誘拐」とし、「プレゼントをもって娘の家を訪れ、女児を連れ去ろうとしたところ、義父とけんかになった。娘の母親とは婚姻関係を結んでいない」と報道。他の一紙は「女児の母親への暴行」を拘束理由に挙げているという。

 米スポーツ専門局ESPNによると、米大リーグ機構が現在、同外野手の調査を行っているいう。

 19年8月にカージナルスでメジャーデビューしたアロサレーナは新人資格をもつ今季はレギュラーシーズン23試合に出場し、打率・281、7本塁打、11打点を記録。PSでは20試合では打率・377、PS史上最多の29安打&10本塁打、14打点をマークし、アストロズを破ったア・リーグ優勝決定シリーズではMVPに選出された。ワールドシリーズ終了後にその波乱万丈の半生が映画化されると報じられるなど、一躍、時の人となった。

288 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:08.56 ID:EG3iu74Wa.net
>>215
ええ…

289 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:10.31 ID:EctnbMZz0.net
小川も巨人かね
中日がヤクルトと同等以上の条件出すとは思えんし

290 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:13.15 ID:zwPSCjUw0.net
梶谷はピザ作ったから残留って誰か言ってたやん
そもそも宣言残留認めてるんやからそりゃ宣言するって

291 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:14.29 ID:mSiUZYKB0.net
ソフトバンクから取れなきゃ意味ないよ

292 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:25.15 ID:gvEd6Iaa0.net
>>273
小川って調査記事出てたっけ

293 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:39.11 ID:3wYBvSwua.net
柿澤とかトレードやけどちゃんと調査したんかな

294 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:48.12 ID:xGWgJfNB0.net
唐川って残留すんのかね
澤村が来たせいでCランクになったらしいから出て行かれたらロッテファンぶちキレやろw

295 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:51.53 ID:3faJpMv5p.net
山田も調査しろよ
まだワンチャンあるやろ

296 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:56.61 ID:gTV0sOU4r.net
唐川荻野清田も松永はどうなったんや

297 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:10:57.43 ID:nB84SWw0d.net
巨人に必要なものが載ってるぞ
こいつがええやろ


僕が対戦したソフトバンクの印象は、選手個々が何をすべきか分かっていることだった。この試合に例えるなら、2点リードの7回1死一、二塁、中村晃選手のバッティングがそうだった。
アウトになっても、何が何でも一、三塁もしくは二、三塁になるように引っ張れるボールを待ってるように感じた。
それが相手をジワジワと苦しめ、結果的にバッテリーミスやエラーでの失点につながることがある。ソフトバンクは個の力の延長線上に組織としての戦いがあり、勝ち方を知っているように感じた。
対ソフトバンクで僕が意識したのは「ここに投げなくちゃいけない」ではなくて、「ここで何をしたらダメか」を一番に考えた。仮に走者を出しても、ゼロに抑えればいいんだと。
四隅に投げるコントロールはないけど、多少コントロールを間違えても力で抑えられる自信はあったので、どんどんゾーン内で勝負した。
セ・リーグではボール先行のカウントになることが多く、打者も見てくることが多かったけど、パ・リーグは2ボールからでも振ってくる。勝負が楽しいし、臆せずに攻めた。
巨人時代はストライクゾーンを4分割で考えていたけど、ロッテの時は内外角の2分割に変えた。
ケース、状況、場面を考えながら「自分を許す」ようにもした。極端に言えば、左打者が進塁打を狙ってくるケースで、外に2球ボールになったとしても、進塁打を打たれないようにしてるからOKだと。「どうしよう」じゃなく、許すことも大事だなと思った。自然と自分を苦しめてたことに気付けたのも大きかった。
初めて記者席からグラウンドを見て、湧き上がったのは悔しさだった。
9日前、ソフトバンクに敗れ、今シーズンが終了した。選手としてはこの場に立ちたかったし、純粋に両チームの選手をうらやましくも思った。正直、ジャイアンツと戦いたかった。
試合開始からヒーローインタビューまで記者席から見させてもらったが、あらためて感じたのは9年半ともに戦った仲間、原監督、コーチ、スタッフ、みなさんへの感謝の気持ちだった。
野球人として、グラウンドに立てることがいかに幸せかを感じたし、野球の魅力、面白さ、難しさ、いろんなことを感じた2時間58分だった。(ロッテ投手)

298 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:11:05.28 ID:olxy0AcM0.net
>>226
MLBエアプだけどなんでHOU?

299 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:11:07.89 ID:SezZadEra.net
いうてDeNAにロペス、平良、中井と3人もくれてやったんやから梶谷ぐらいただで寄越せと言いたいね

300 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:11:10.28 ID:4yAifBMNd.net
ソフトバンクから柳田千賀石川グラシアル引き抜けばええやん
球界の盟主ならそれくらい余裕やろ

301 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:11:13.93 ID:+QqU4xB40.net
こーしては?

302 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:11:16.95 ID:VHr8ZM5g0.net
巨人って育成ドラフトするのやめたほうがええやろ
もう補強し放題だから
毎年のように大量の解雇生まれるし

303 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:11:21.21 ID:NwYg/SVF0.net
梶谷は本当に追い風来まくってるな
最高のタイミングでFAやん

304 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:11:28.90 ID:LrNxtR/Z0.net
小川はナゴドだと化けるやろ

305 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:12:03.37 ID:vwAWKNtzd.net
>>285
薄々気付いて事前に挨拶回りしとったんは長野やぞ

306 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:12:12.80 ID:7hekHAOp0.net
>>304
唯一抑えてる中日と戦えないのは不利では

307 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:12:24.92 ID:lQ4KSECpr.net
>>304
柳が増えるくらいじゃないか

308 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:12:26.09 ID:SomUc+3k0.net
山田大野がFAしないから、他のABのやつらはチャンスなのは間違いない

309 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:12:29.20 ID:XaizckG6M.net
パニック補強草

310 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:12:29.88 ID:SOlL7x2r0.net
DeNAファンは楠本使えないくらい外野余ってるとか言ってたし引き留めんでもええやろ

311 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:12:43.96 ID:gvEd6Iaa0.net
>>302
なんでできることを全部やっちゃいかんのか
今年だってレギュラー化は難しいかもしれんが松原を戦力にしたわけで

312 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:13:09.19 ID:pWMOJpMZa.net
小川は今のところデイリーしか報じてない

ピッチャーに関しては補償なしで井納唐川いるからそっち優先かもな

313 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:13:10.49 ID:smEvCtg50.net
報道で小川の名前上がってないんやな
巨人は増田井納唐川か

314 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:13:10.77 ID:SomUc+3k0.net
よそももっと頑張れよ

315 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:13:20.34 ID:aXbTisJMK.net
>>301ん?

316 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:13:46.13 ID:+WTkdtusM.net
こういうマスコミを遣ったFA宣言しろの波を送るやり方はどうなんだろ

317 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:13:54.41 ID:osYo7SpIa.net
セリーグの灯、消える

318 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:14:19.04 ID:IMjEyKR/a.net
楽天は今年FA不参加なんやな
えらい赤字出てたせいかな

319 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:14:31.84 ID:gm+VuE3g0.net
ロッテからはとらないのか?

320 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:14:36.45 ID:osYo7SpIa.net
>>318
楽天モバイルがあかんのけ?

321 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:14:45.94 ID:fM6vw80S0.net
て言うか強奪するならパ・リーグからにしろよ
セから取ってGが強くなるように見えてもそれ単に取られたセの他のチームが弱くなっただけやからな

322 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:14:51.24 ID:h3HbRQAg0.net
>>318
山田と増田と大野調査してたぞ 
絶対とる気満々やで

323 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:14:57.51 ID:pWMOJpMZa.net
>>316
宣言残留認めてないチーム選手なのに馬鹿正直にFAしてたら選手がアホになるやん

324 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:14:57.87 ID:fHjtBYLod.net
大野と山田はガチの本気で狙ってたんだろうな

325 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:15:02.30 ID:/45TfuDrd.net
巨人、ヤクルト荒木獲得報道まだ出てない?

326 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:15:05.44 ID:TXQMITOQa.net
ちなソトは阪神やで〜

327 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:15:07.58 ID:JuF0HgUQ0.net
小川どうすんだよ頼みの巨人が動かないって

328 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:15:13.06 ID:nNl+5ouLr.net
記者「井納、梶谷らがFA宣言するようですが調査はするでしょうか?」
コーチ「(検討はする)でしょうね」
記者「ソトも去就が決まっておりません、気になりますか」
コーチ「そうですね」

新聞「巨人、梶谷井納両取りへ、ついでにソトも!」

こうであれ(願望)

329 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:15:13.47 ID:osYo7SpIa.net
>>319
ロのやつらは釣り上げ目当てくさいからやない?

330 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:15:23.58 ID:6KDJmYKoa.net
西川は2,3年で陽化しそうだけど日シリの影響でより力いれそう

331 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:15:32.74 ID:oUgd+be/d.net
これでソフバンに勝てると思ってんだからおめでたい

332 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:15:39.40 ID:3Z+eCNQe0.net
>>318
動かないって記事でてたけど石井監督発表前だったから変わった今だったら就任祝いとかで動くとかないのかね?

333 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:15:57.88 ID:1au06AQl0.net
ソフトバンク久保2軍投手コーチが今季限りで退団
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202010300000753_m.html

魔改造コーチだぞ
取れよ

334 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:15:58.84 ID:Bq/JPwBs0.net
>>14
影分身して12球団に配ってほしい

335 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:07.35 ID:6dqW1GBnd.net
横浜番長就任のタイミングですげえと思う
獲る側より獲られる側の方がすごい

336 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:12.48 ID:USx4hJnt0.net
自前外国人当てきれんのやから森繁とか雇えば良いのに、勝利至上主義とか言うくせ下らん純血主義捨てんのほんとクソ

337 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:25.07 ID:gvEd6Iaa0.net
>>331
しなかったら勝てるわけでもないんだから当たり前やろ

338 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:27.85 ID:4vL9LStj0.net
梶谷とあとは新外人だけでいい
梶谷無理なら他もいらないよ

339 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:33.64 ID:AAyTfUjn0.net
どうせ補強してもかてんし育成に金回して
しばらく潜んでたほうがよくね

340 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:36.83 ID:BNXRZptlM.net
日本シリーズの無念をDeNAにぶつけてて草

341 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:37.36 ID:osYo7SpIa.net
>>333
阪神におった人?

342 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:38.48 ID:GWFi3fGT0.net
四連敗したのって先発がショボ過ぎるからやろ
今村や畠が4枠に入るとかヤバすぎでしょ

343 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:38.96 ID:RstHz7sJ0.net
>>333
親の介護で福岡行ったから
福岡以外無理やろ

344 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:56.56 ID:AsBSIHsrd.net
>>336
デニー雇ったやん

345 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:16:56.62 ID:AsBSIHsrd.net
>>336
デニー雇ったやん

346 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:02.75 ID:97C4APPBd.net
偽名将は相変わらず節操がないな
大野山田が早めに残留決めてよかったわ

347 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:18.39 ID:dUvIu5ZPd.net
荒木ってどこも獲らんの
補償無しなんだけど…
お買い得だぞ

348 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:19.68 ID:IMjEyKR/a.net
>>320
たしかそんな記事やったかな?

349 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:19.71 ID:Q7l4VvGG0.net
ニコハメと梶谷の台頭時期被ってるし
FAしたら荒れるやろなぁ

350 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:23.82 ID:h3HbRQAg0.net
>>343
当の昔に死んでる

351 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:17:47.00 ID:osYo7SpIa.net
>>348
やっぱりアカンのかあれ

352 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:05.73 ID:2GXeCtwhd.net
>>331
何もしない球団よりは100倍マシやわ
やり方が正しいかは知らんが

353 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:12.37 ID:AAyTfUjn0.net
>>342
貧打は忘れたのか?
打撃もオカマスイングやめないと勝てないぞ

354 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:16.21 ID:hr0a53EB0.net
調査=選手への獲得意思表明らしいな

355 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:22.32 ID:bPRmDfM70.net
>>342
結局なんで戸郷先発で使わんかったんやろな
まあ中継ぎでも打たれてたから先発でも同じかもしれんが畠よりはマシやろ

356 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:22.72 ID:mOylRIuL0.net
便器からは選手よりコーチスコアラー取れよ

357 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:23.24 ID:Zbl1fHXOM.net
>>290
宣言残留認めるって下交渉決裂って意味ちゃうの
ホントに宣言残留なら則本とか西武の連中みたいに記事の初出で宣言残留しました やろうし

358 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:24.95 ID:Sc7d/G6ja.net
https://i.imgur.com/pb4euSQ.jpg

359 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:32.18 ID:NwYg/SVF0.net
とりあえず1人以上は移籍した方が面白いな
オフの刺激が少なすぎる

360 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:34.54 ID:MlkMLhUIM.net
3番坂本
4番梶谷
5番岡本
6番丸


361 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:50.69 ID:Bq/JPwBs0.net
>>204
選手名鑑をチェックする

362 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:18:57.50 ID:UNR9WiVgM.net
菅野のポス料で金に糸目はつけんやろな

363 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:00.91 ID:Yt+6IoOo0.net
誰獲ろうと菅野の穴は埋まらないんだから戦力ダウンやん

364 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:05.63 ID:BNXRZptlM.net
戸郷をリリーフにしてたのは何だったんやろな
先発がいきなり試合壊したら意味ないやん

365 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:19.69 ID:uhUkNhi70.net
巨人はとにかく外国人がジョボすきわるわ

366 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:23.85 ID:xIZ5MoBL0.net
直近3年で規定到達が今年だけのスペ気味の33歳とか
今年の成績で高額契約したら高い確率で不良債権になりそう

梶谷隆幸(32)
2018年 041試合 137打席
2019年 041試合 110打席
2020年 100試合 446打席 打率.322 19本 OPS.935

367 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:35.99 ID:SGPJoHuLa.net
パリーグから取らなあかんわ
西川と増田やな

368 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:43.69 ID:GWFi3fGT0.net
>>355
ほんま策士策に溺れるやわ
今村や畠なんかセリーグの中でも凡Pやん
阪神ならローテ入りも無理なレベルやろ

369 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:44.25 ID:EIH1der8d.net
調査するのは自由だもんな
取れるかどうかは知らん

370 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:48.58 ID:a3nMtLZl0.net
丸じゃなくて西か浅村取ってたら1勝はできたやろな

371 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:19:56.62 ID:Sc7d/G6ja.net
>>366
巨人はそういうの気にしないから

372 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:20:11.04 ID:w6j6DXZy0.net
00:00:00.0【X】←FA選手を大量補強しなかった来年の阪神の順位

373 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:20:17.99 ID:5DQysEVar.net
>>289
菅野が抜ける以上先発の補強が急務な巨人が小川に手を出すのは自然な流れなんだが、ここまで小川巨人の報道が出てないのはちょっと解せんな
水面下で調査はしてるんだろうが、感触が良くないんかね?

374 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:20:28.42 ID:w6j6DXZy0.net
00:00:00.0【X】←FA選手を大量補強した来年のヤクルトの順位

375 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:20:37.37 ID:sI5TzU6i0.net
4枠全部使ったら草

376 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:20:39.94 ID:GWFi3fGT0.net
巨人梶谷とか陽未満になるやろな

377 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:20:58.17 ID:AAyTfUjn0.net
>>366
確変っぽいからもし巨人とったら大変か

378 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:03.31 ID:w6j6DXZy0.net
00:00:00.0【X】←FA選手を大量補強しなかった来年の中日の順位

379 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:05.49 ID:qRYP4pt70.net
すまんが育成の巨人軍ってどういう意味ンゴ?

380 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:06.25 ID:ZHqYDx420.net
まず原を解雇するところから始めたらどうや?

381 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:22.15 ID:0mRSCLu4p.net
誰獲っても原が監督じゃ四連敗よ
ラミレスか落合にでも監督やらせたほうがいいんじゃね?

382 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:23.37 ID:2GXeCtwhd.net
>>363
投手力大幅ダウンは避けられないからな
引き留めに全力を注ぐべきと思うわ

383 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:34.62 ID:cyzsvUYOM.net
怒りの大補強過ぎて草

384 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:35.30 ID:Xjq71QLza.net
よそから戦力を削いだ時点で巨人の勝ち
その選手が活躍したら巨人の大勝ち

こういう考えや

385 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:38.76 ID:gTV0sOU4r.net
>>356
打撃コーチなら引き抜かれてもSBファンゲラゲラ笑うと思うぞ

386 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:56.22 ID:65tBnRvPp.net
ワイもしかして誰がセリーグをつまらなくして弱くしてるのか分かってしまったかもしれん…

387 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:21:59.43 ID:T51Tl/gAd.net
>>378
やったぜ

388 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:05.60 ID:QMGp3R9i0.net
そもそも西川はFA宣言するんか?

389 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:10.27 ID:vcSTgz1gd.net
梶谷にも陽くらいの長期複数年提示するのかな

390 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:13.63 ID:UNR9WiVgM.net
>>378
やったぜ!

391 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:16.38 ID:Zbl1fHXOM.net
>>376
レギュラー確約出すんかな

392 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:16.79 ID:GWFi3fGT0.net
あのローテ陣から菅野まで抜けたら先発はセリーグでも下から数えた方が早いやろ

393 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:31.49 ID:SezZadEra.net
いうて3年前Bクラスだった球団だぜ?
よくここまで来れたと褒めるべきやないか?

394 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:32.10 ID:EIH1der8d.net
>>379
松原・吉川・田中のドングリーズを生み出した事

395 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:22:35.43 ID:RstHz7sJ0.net
>>378
福留「わしFAで入団するぞ」

396 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:00.40 ID:acn9EQ3i0.net
寄せ集めが球団カラーなんは分かるが
ほんまに節操ないなあ

397 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:01.10 ID:EJWr4XjYd.net
DeNAから戦力抜きまくるのはうまい手だわ
梶谷が来年以降ちゃんと戦力になるかは置いておいて

398 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:07.90 ID:fvH0j92Gd.net
調査球団は草

「何の成果もあげられませんでした!」


を期待してるで

399 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:20.98 ID:7QWph9aPr.net
これで来年ホークス以外のチームが出てそれにも4連敗したら笑える

400 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:27.50 ID:WpMB9l2Hd.net
山田大野から梶谷井納って一気にスケール小さくなって草

401 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:36.70 ID:IBxNiyb00.net
人的補償で小林流出したら面白いな
今年のプロテクト漏れロクなのいないからプロテクトされるだろうけど

402 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:46.48 ID:RG8xcXO1a.net
🎱「ストレート負けの責任はセ5球団にある」
🎱「セから強奪しまくって来年も優勝だ」

403 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:49.12 ID:OAJVyHs7d.net
強くなる=FA獲得
な思考がもう、ほんと気持ち悪い

404 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:53.74 ID:AAyTfUjn0.net
>>397
そんなことでリーグ制覇してもまた便器に負ける

405 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:54.17 ID:Bh/Tz20vr.net
高卒で宣言残留ついでに生涯横浜宣言すれば第2の番長や!

でも三浦は若いときに優勝経験してるし梶谷は出てくんやろなぁ…

406 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:56.41 ID:mvzdnG8k0.net
>>92
川崎ファンがソフトバンク優勝で掻き消される言うてたけどソフトバンクも掻き消されてるやんけ

407 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:23:58.72 ID:ckGq+rhT0.net
冷静に考えたら最下位ヤクルトからラミレスグライジンガー両獲りしたし梶谷井納はありやな

408 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:11.13 ID:+ubwTnWdd.net
井納なんて取ってガチでどうすんねん
全盛期ですら野上より格下なのにもう引退寸前まで劣化してんぞ

409 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:11.51 ID:ZC2VC6OD0.net
井口監督「補強してもらう」打倒ソフトバンクへ相談

ロッテ井口資仁監督が打倒ソフトバンクへ決意を新たにした。日本シリーズ4連勝を受けて
「圧倒的な強さだが、そこに勝たないとチャンピオンになれない。今季しっぽをつかみながらだいぶ離された。
それだけ差がある。来季いい準備をして臨みたい」。

昨オフは2選手をFAで獲得した。今年も市場を確認して球団と相談していくとし、外国人も
「野手に限らず、足りないところはどんどん補強してもらう予定」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13eb6c04cd8c7f913d180d1cd4fd133bfff43eff

410 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:11.75 ID:tm16L2ER0.net
FAしたら取りに行くのがジャイアンツ
使えるかどうかは取ってから考える

411 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:12.72 ID:/X8iLTqba.net
そもそも生え抜きさえゴミみたいに捨てる巨人に行きたいやついるんか

412 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:27.36 ID:fvH0j92Gd.net
巨人ファンってここまでかき集めて勝ったとして嬉しいのか?
丸みたいな一応の大物ならともかく
見境なしやん

413 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:31.26 ID:smEvCtg50.net
>>403
頭昭和のおじいちゃんやな

414 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:42.72 ID:xmeJnSz1a.net
これぞ巨人よ

415 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:52.90 ID:Yt+6IoOo0.net
阪神と巨人て選手取り合わないよな 梶谷とか阪神欲しそうなのに

416 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:56.13 ID:WpMB9l2Hd.net
>>408
嫁が可愛いで

417 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:58.13 ID:xmeJnSz1a.net
>>398
最高のオチやな

418 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:24:58.34 ID:qGhhCKBEr.net
ほんまアホやな
セの選手集めようがなんも変わらんし
獲得に金かけるならソフバン見習って育成に金かけろアホ

419 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:01.20 ID:Vp3Tah8F0.net
梶谷とかいらねー
スぺのじじいとか亀井で間に合ってるわ

420 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:01.28 ID:ll541L60d.net
>>124


421 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:02.02 ID:kTVYADPNd.net
FAで投手とってもローテ1枚埋まるか中継ぎ1枚埋まるだけだからあんまり若手の蓋にならないけど
野手をレギュラーで取るの邪魔になるリスク高すぎないか

422 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:02.78 ID:tm16L2ER0.net
>>408
とってとりあえず使ってみて今まで通りの働きなのになんかイマイチやなってつって2軍で干す

423 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:11.66 ID:QMGp3R9i0.net
西川FAして移籍してからポスティング応募あったらどうなるんや

424 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:13.06 ID:nFhQkgUha.net
巨人西川とかすぐ劣化しそう

425 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:15.52 ID:d/DvVlyUM.net
>>412
梶谷や西川がくれば松原重信みたいなゴミ見なくて済むやん

426 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:17.40 ID:4vL9LStj0.net
パ・リーグの選手はパ・リーグの球団が補強すればいい
そしてSBを倒してくれ

427 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:19.82 ID:+ubwTnWdd.net
>>379
育成枠の指名数は12球団でぶっちぎりやぞ

ソフトバンク
育成指名数:73人
支配下昇格:21人

巨人
育成指名数:85人
支配下昇格:20人

428 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:21.86 ID:fPTzikkmd.net
>>409
小川ある?

429 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:31.78 ID:T/YaW6540.net
口で言うのは簡単だけど
育成にガチるのは大変なんやで
数億で良い選手取れるならそっちの方がコスパがいい

430 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:49.88 ID:DtTO2t+x0.net
増田に3億以上
小川に2億以上
それなら大物助っ人投手に賭けた方がええと思うんやけどなあ

431 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:50.10 ID:Za8eD/jcp.net
小川「」

432 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:53.19 ID:tm16L2ER0.net
>>412
今に始まったことじゃないしなぁ
多少あきれとるわ

433 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:57.06 ID:oz8jnBNd0.net
>>398
実際こうならないと球界の盟主()とかいう夢からは醒めんやろ

434 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:25:58.94 ID:qfiowE9Cd.net
それより野上復活させたれよ

435 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:00.51 ID:fvH0j92Gd.net
>>425
二軍三軍には我慢し得る有望株おらんのか

436 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:03.17 ID:OOdTmkSYd.net
>>421
てかその結果が今やん
中堅どころの生え抜きレギュラー坂本しかおらんぞ

437 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:12.92 ID:AAyTfUjn0.net
>>418
ほんとこれだ
おっさんばっか集めてどうすんだ

438 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:13.86 ID:zFBpUv0ca.net
>>358


439 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:15.74 ID:WpMB9l2Hd.net
西川たぶん移籍するやろ

440 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:31.71 ID:gJXorduv0.net
小川はもう決まってるんやろな

441 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:34.47 ID:gvEd6Iaa0.net
補強=弱くなるってみんなが言い続けてそれが正しい空気をずっと作り続けてほしいわ
セリーグでは巨人(あと阪神横浜くらい)だけ補強しまくれるとかありがたいし

442 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:37.86 ID:tcVqIOSBa.net
ソフトバンクは巨人を"本気"にさせちゃったね
自分で自分の首を絞めることになるよ

443 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:51.75 ID:cdMvl87xd.net
>>435
二軍のなかで一番マシだったのが松原や

444 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:26:53.58 ID:jWbUSzPX0.net
育成はしてるぞ
ただ水道水みたいにドバドバでるわけねーからFAも必要だわ
ちゃんとプロテクト出来るならいいじゃん

445 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:04.34 ID:UAR413TYr.net
今年巨人育成プロテクト何人した?

446 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:05.06 ID:/VNq7+i1p.net
梶谷は好きそうじゃないから取らないかなと思ってたけど巨人の両翼のスカスカ具合舐めてたわ
あれじゃ確かに欲しいわな

447 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:05.73 ID:8wxEQOQBp.net
リーグ優勝してるのに4連敗してるせいで責任取れとかいう話になってるのは草
ようやっとるやん

448 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:12.29 ID:mlRwhJ7h0.net
セリーグ焼け野原にして楽しいか?
日本シリーズで勝てなくてもリーグ優勝できれば良いのかな

449 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:14.45 ID:bonilZxFd.net
>>441
横浜が補強最近はしとらんしなあ

450 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:27.65 ID:NfQ7YizKa.net
節操ないこと巨人の如し

451 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:29.65 ID:fvH0j92Gd.net
生え抜き軍団のソフトバンクに負けた結果
寄せ集め軍団をさらに激化させて
仮にそれで勝ったとしてもなんか違うくないか?

オールスターチームで試合するみたいなもんやんw

452 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:41.68 ID:ZC2VC6OD0.net
>>427
巨人は支配下昇格数だけ見ると悪くないように見えるけど即戦力外ばっかやからな

453 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:46.23 ID:Y4pXYFD+0.net
番長就任のタイミングで梶谷ソト井納流出でパットンロペスもグッパイってホント何考えてるのか分からねえわ

454 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:47.39 ID:3rOPRvpXa.net
今年の大補強で来年の日本シリーズ勝って
「育成がー」とかニチャついてるソフトバンクファン黙らせたら最高に気分ええな

455 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:47.74 ID:gvEd6Iaa0.net
>>449
今年こーすけ狙っとるんやないの

456 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:52.35 ID:BNXRZptlM.net
日本シリーズ惨敗してもうた・・・
せや、DeNAに恨みぶつけたろ!

457 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:27:58.88 ID:fj5PR0Sb0.net
しかしこんだけ全方位名前挙げてて
小川の名前無いのはガチで興味無いんかな
確かに直接対決でボコってたけど

458 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:06.21 ID:63pu9Ts40.net
>>409
まず最初に打撃コーチを補強しろ

459 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:13.48 ID:n6efX6QOa.net
西川は欲しいね
セ・リーグなら首位打者レベル

460 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:16.33 ID:xmeJnSz1a.net
今、枠はどんなもんあいてるんやろ

461 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:16.78 ID:tm16L2ER0.net
>>435
野手はマジで誰もおらん
これから育てるにしても3,4年かかるし梶谷は実際ありだとは思う

462 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:19.79 ID:FzEHpWRG0.net
弱いチームはガンガン金使ってでも補強するべきやと思う派やけどコロナ渦でも資金難とかないんかこの球団

463 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:20.78 ID:IBxNiyb00.net
菅野抜けて中日が本気出して小川とかチェン取ったら面白くなりそう
チェンがロッテから出るのか分からんが

464 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:20.90 ID:W4xUriIpd.net
>>229
「小林(誠司)はどうしていたのだ(故障により登録外)」

笑った

465 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:24.45 ID:bonilZxFd.net
>>455
一誌しか報じとらんし飛ばしやろ

466 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:24.97 ID:awwaVq9Md.net
西川くれば不動の一番バッターやな
守備と肩があかんけど打撃と走塁は文句無しやろ

467 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:27.53 ID:hxKdMN3y0.net
>>409
これで金出して貰えるとか本当にロッテ?

468 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:56.50 ID:2yMKGRFcd.net
育成から毎年上がるやついるけど定着せんよな

469 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:28:56.82 ID:HcJjj6y5r.net
>>458
松中さんが待っとるで

470 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:00.44 ID:tm16L2ER0.net
>>460
14くらい首にしてドラフト7だから7枠くらいちゃう
つってもBとかは人的出るから数変わらんやろ

471 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:00.77 ID:6NDI5o9Gd.net
>>452
ポジり倒してた山下とかいうのも全く使われてないしな
DH亀井にするほど控えスカスカなのに

472 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:04.45 ID:G6T9+OZlp.net
https://i.imgur.com/Z6mZwW0.jpg
https://i.imgur.com/ou4QkIr.jpg
ハメちゃんは文句言う資格ないよね

473 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:11.20 ID:fvH0j92Gd.net
>>461
3、4年我慢しようや
原が焦ってるだけで
別にその先の阿部ちゃんがリベンジすればええやん…

474 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:13.25 ID:O4R7UmCY0.net
西川いても中軸で返せないやんどうせ

475 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:39.10 ID:ZHqYDx420.net
強奪してもリーグもCLも獲るバイエルンを見習え

476 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:39.73 ID:/VNq7+i1p.net
>>455
河田が直電したとか言ってたし厳しいと思う
結局あの後何も動きないし

477 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:40.46 ID:fj5PR0Sb0.net
なんかSB磐石みたいな話なっとるみたいやけど
松田終わりかけグラシアルデスパも成績落として
割と世代交代待ったなしなんちゃうの?

478 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:42.97 ID:AAyTfUjn0.net
>>454
無理じゃね?今年のチンチン具合忘れたのか
岡本なんて何の役にもたってないし
ホームラン打ったのウィーラーだけやで

479 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:43.26 ID:UNR9WiVgM.net
>>408
リスクなしのCランクならありやろ

480 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:44.41 ID:xmeJnSz1a.net
>>470
結構余裕あるんやな
菅野も出るかも知れんし、言うように人的もあるから余裕やな

481 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:47.27 ID:SezZadEra.net
いうて今年のセ・リーグのベストナイン
坂本、菅野、岡本、大城、吉川と生え抜き5人選ばれるやろうし育成下手って訳ではないのよね

482 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:52.49 ID:qGhhCKBEr.net
>>471
これからって時に去年大怪我したんやで

483 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:52.54 ID:gvEd6Iaa0.net
あとは来年平内と伊藤が戦力になってくれれば最低限はクオリティ保てると思うが、怪我しないでくれよな

484 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:29:53.51 ID:tm16L2ER0.net
>>471
今年2軍3軍合わせても5試合も出れてないんじゃないかな
それでも他ひどすぎて山下以上に期待できそうなのもおらんけどな

485 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:06.41 ID:gt4bzzhUr.net
ボロ負けした巨人がまた同一リーグから選手かき集めるんやろなあとは思ってたがここまで予想通りやといっそ笑えてくるな

486 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:07.29 ID:OAJVyHs7d.net
FA権持ってる選手にさ、
「巨人?日本シリーズであんな負け方するダサい球団には行きませんよ(笑)」
って、言って欲しい

487 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:15.14 ID:vwAWKNtzd.net
>>435
おらん

488 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:21.27 ID:83RQfxJ8r.net
巨人って自分のチームに何が足りないのかわかってるのか

489 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:25.70 ID:Bh/Tz20vr.net
アンチでも無い他ファンだけどトレードが多いのは羨ましいわ

もっと大型トレード成立しろ

490 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:31.92 ID:DtTO2t+x0.net
井端の影響力あったんやないかね育成に関しては
原がいる間は巨人に関わらんやろうけど

491 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:31.83 ID:pu08vfayd.net
山田に声かけろよ
残留とか関係ないだろ

492 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:37.81 ID:/VNq7+i1p.net
>>481
大城と吉川を自前で用意してるの地味にようやっとるわ他のセのチームってこれすらロクにできないのがほとんどだし

493 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:40.22 ID://8DFEcld.net
>>463
チェンってmlbの契約どうなってんの?
契約残ってたと思うんやけど

494 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:47.59 ID:ZdZk6bzod.net
>>137
メディア傘下に持ってるからw
すまんこれがある限り巨人が盟主なんだわ

495 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:49.59 ID:fj5PR0Sb0.net
ヤバいヤバい言われてた内川もきっかり終わったし
みんな30後半やで

496 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:50.89 ID:fU6yRC3j0.net
本当に興味あるところは名前すら出さないのが巨人のやり口だけどどうかなあ

497 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:57.99 ID:Vp3Tah8F0.net
>>342
セじゃ2.88と3.16で表ローテ級なんだよなぁ

498 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:59.50 ID:+WTkdtusM.net
今日、吉川大を自由契約の育成にしたらしいな

499 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:30:59.77 ID:6NDI5o9Gd.net
ハム産の外野手は札ドのせいでFAのころにはボロボロだとなぜ糸井森本陽岱鋼でわからないのか

500 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:00.75 ID:QMGp3R9i0.net
井納とるくらいなら唐川やろ
井納はオリックスにでもいっとけ

501 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:07.77 ID:xHczfiJXd.net
ソフバンって育成選手の状態でもわりと長く見るよな
数年で首は少ない気がする

502 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:12.62 ID:ZdZk6bzod.net
>>488
わかってる
圧倒的野球脳の低さ

503 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:14.04 ID:FzEHpWRG0.net
巨人ってリーグ優勝はして当たり前の風潮あるから由伸政権みたいな事は絶対したくないんやろな

504 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:15.02 ID:yE7G/bJNa.net
いやつうかさ、辻と緒方と原で三者会議して何が足りないんだろって朝まで話し合えよ

505 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:17.14 ID:xmeJnSz1a.net
>>481
せやな

506 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:19.83 ID:AAyTfUjn0.net
>>486
これやな
日シリいっても公開罰ゲームやん

507 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:24.77 ID:gvEd6Iaa0.net
>>486
公然とお前みたいな馬鹿なこと言うわけ無いやん

508 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:35.97 ID:3rOPRvpXa.net
大補強した選手達で来年日本一になって「君たちの育成選手ショボいなあ」ってソフトバンク煽ったるわ

509 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:48.44 ID:fvH0j92Gd.net
>>474
ほんこれ
坂本や岡本の地位を脅かす奴を補充せんと意味ないよなぁ

510 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:52.40 ID:HFA7BfR4a.net
大金払って恥晒すマヌケで草

511 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:55.62 ID:lHXbI69T0.net
梶谷取った程度でホークスに勝てると思ってるならホークス甘く見過ぎだし梶谷が抜けた程度でリーグ内競争がどうだのとか言うならそもそも横浜が弱すぎる

512 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:58.86 ID:9+J5WU0id.net
ソフトバンク「おまえもな」
https://imgur.com/KjQhLve.jpg

513 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:31:59.00 ID:L5x1av7N0.net
小川泰弘さん、泣く

514 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:15.82 ID:+WTkdtusM.net
>>486
そんなことしたら元の球団にもいられなくなる

515 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:16.13 ID:qMdgt43Ad.net
>>486
増井に似たようなこと言われたやろ
それで行くのがオリックスなのが笑えるけど

516 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:19.86 ID:XgH8Kh3ad.net
外野雑魚だらけやから欲しいやろな

517 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:24.36 ID:jWbUSzPX0.net
>>506
札束に殴られたら黙るやろ

518 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:28.97 ID:QMGp3R9i0.net
広島にボコボコにされた畠
なんでこんなんが先発してるのか

519 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:31.01 ID:vwAWKNtzd.net
>>481
社卒紛れとるぞ

520 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:32:44.09 ID:AaPeDDBxa.net
>>513
小川報道もあったで

521 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:08.26 ID:AAyTfUjn0.net
せめて坂本が現役の内に日本一になってほしいけどね
なんか可哀想ずっと負けて他球団にこれで2000本とか言われてるの

522 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:14.33 ID:XvDDvUmI0.net
ソトは安いならどこもほしいだろうな

523 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:31.79 ID:yE7G/bJNa.net
なんか来年の開幕前のセリーグ監督全員集合で原がヒゲはやしてきそうで嫌やわぁ

524 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:33.53 ID:ZdZk6bzod.net
>>498
クビやぞ

525 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:47.26 ID:oz8jnBNd0.net
オープン戦でちょっと選手が活躍したら報知が喜々として育成の巨人!とか紙面打って
シーズン終わったぐらいにそういやあいつどこ行ったかなって二軍の成績見て絶句する

526 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:53.23 ID:USx4hJnt0.net
ホークスはもうちょっとでリチャードとか育つんやろ?対して巨人は坂本がもう下り坂で菅野もメジャー行くし上がり目無さそうやなぁ

527 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:54.64 ID:vhsmgGKMa.net
今晩はまた新しいネタが追加されるのかな

528 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:33:55.65 ID:MxXF5Quid.net
ロハスって阪神に決まってるやろ

529 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:12.66 ID:AaPeDDBxa.net
>>522
五億くらいちゃう?

530 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:17.28 ID:vMS+PQwE0.net
増田がどこに行くかやなあ

531 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:19.40 ID:d97C5os7p.net
金満言うけどソフバンより10億以上年俸低いんだからそら負けるよ

532 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:25.37 ID:fvH0j92Gd.net
>>501
これなんだよ
同じ育成でも巨人は見切りが早すぎる
それじゃ育つものも育たんよ
ソフトバンクはそれなりにロングスパンで見るから一流も出てくるんや

533 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:26.55 ID:OAJVyHs7d.net
>>518
シンプルにどブスだし
長時間映る先発やめて欲しい

534 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:29.92 ID:NdTjaTpya.net
本当節操ねえなこのガイジ球団

535 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:30.14 ID:lnPlYYTv0.net
梶谷取っても毎年終盤で怪我するから日シリでは使えないぞ
リーグ優勝の確率は上がるだろうけど

536 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:32.48 ID:8ffwSoGH0.net
>>498
育成?
もうクビにしてやれよ

537 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:35.36 ID:QMGp3R9i0.net
巨人は荻野と清田と唐川とれ
オリックスが西川と梶谷とれば解決する

538 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:37.31 ID:cTN3KR8cF.net
梶谷(右)
西川(左)
坂本(遊)
ソト(一)
岡本(三)
丸丸(中)
大城(捕)
吉川尚(二)


これなら何とか巨人日シリで2勝くらいは出来るか?

539 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:46.95 ID:84Vw8u1S0.net
あれもこれも欲しい!って
金持ちのボンボンの息子かよ

540 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:34:58.54 ID:/VNq7+i1p.net
>>529
スタートラインは3年10億らしい

541 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:02.70 ID:EIH1der8d.net
>>533
辛辣ゥw

542 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:05.25 ID:ANDCLZ1O0.net
ポケモン感覚で捕ろうとしてるやろ

543 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:20.23 ID:ym6VAGmbd.net
DeNAはファンが勘違いし始めたの危惧してる
優勝優勝騒ぐのにうんざりして目を覚まさせようとしてる

544 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:30.01 ID:Vp3Tah8F0.net
>>521
この前までロッテに恥さらしながら2000本打ったやついたやろ
元々2000本なんてその程度

545 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:34.54 ID:jWbUSzPX0.net
>>536
首やで
育成落ちは嘘や

546 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:37.00 ID:vhsmgGKMa.net
>>539
その通りやぞ

547 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:38.66 ID:yE7G/bJNa.net
梶谷は今年こそ活躍したけど
デビューしたころはセカンドゴロ梶谷ってくらい
ミートの安定度は信用ならんぞ

548 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:40.08 ID:kZeZE06h0.net
西川は殺ドで色々擦り減ってるけどええんか?

549 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:46.83 ID:SSEu1mGrd.net
>>408
とりあえず横浜の戦力を削ぐんやぞ

550 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:52.28 ID:5jrtwJz0H.net
なんで便器から取らないんや
雑魚が

551 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:35:54.34 ID:ryBwJB1Dd.net
これ全取りして●●●●●●●●●●●●になったら死ぬほど面白いからぜひやってくれ

552 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:36:03.90 ID:Silio4/td.net
>>539
その資金も負けとる

553 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:36:10.21 ID:2wMCkTEC0.net
来年Softbank倒せそうなのどこ?
デスパグラシ松田和田→劣化
ムーア→メジャー
になりそうだし
優勝出来なさそうじゃね?

554 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:36:18.37 ID:QMGp3R9i0.net
>>548
ええぞ
変わりに駿太やるわ

555 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:36:24.29 ID:AAyTfUjn0.net
>>538
坂本岡本丸は毎年対策されてうてないしきっついなあ
坂本の視力が死なない内に速球の打ち方教えてやれ

556 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:36:38.12 ID:lnPlYYTv0.net
>>533
ワイは桜井の肌が無理
桜井先発の日は見れない

557 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:36:38.80 ID:DbvHYyfPd.net
西川はガチでありそう
メジャーダメなら巨人?

558 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:36:42.47 ID:jM296ihvM.net
ロハス
巨人阪神オリックスお墨付きのKBOの外国人
当たる確率4割くらいやな

559 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:36:52.28 ID:hxKdMN3y0.net
井納取る意味がほんま謎なんやけど
あんなん野上かそれ以下なのにわざわざ獲得する必要性を感じない

560 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:36:52.40 ID:vhsmgGKMa.net
>>556


561 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:04.71 ID:OOdTmkSYd.net
>>553
戦力だけならそら楽天よ
なおあの監督

562 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:09.65 ID:fvH0j92Gd.net
>>548
そう言われてた陽岱鋼もまあまあ使えたやん

563 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:10.28 ID:mnF86PlX0.net
小川はヤクルト以外どこも要らんやろ

564 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:21.21 ID:ryBwJB1Dd.net
>>559
DeNAの戦力削ぐためだぞ

565 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:22.08 ID:+WTkdtusM.net
微妙な選手がFAの年に良くなって巨人行ってそのまま活躍するパターンて一度もないだろ

566 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:30.23 ID:AAyTfUjn0.net
>>553
ロッテしかないやろなあ

567 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:39.12 ID:zJZVKXW/0.net
巨人はドラフト見てるとイケメンは極力避けてるようにしか見えん

568 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:48.29 ID:IqNxpDBfa.net
戦力が足りなかったんやろなぁ

569 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:49.23 ID:vMS+PQwE0.net
むしろFAに参加しない球団にペナルティ課すべきやろ
やる気あんのかいな?

570 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:37:52.51 ID:NZg1JW+Od.net
>>557
石川慎吾おるしな

571 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:38:01.00 ID:d6skZ4bw0.net
>>559
仮に野上以下でもDeの先発1人削れるからな
Cランクだし、育成に大量に回して70人枠も余ってるなら取らない理由がない

572 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:38:04.83 ID:8ffwSoGH0.net
>>545
そうか
山本は?

573 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:38:21.05 ID:hxKdMN3y0.net
>>564
嘘だとは思うが仮にホントなら頭狂ってる
そらセリーグのガラパゴス化が進むわ

574 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:38:33.70 ID:RFBQaQt2a.net
来年の読売巨人軍
1.梶谷(右)
2.坂本(遊)
3.丸丸(中)
4.岡本(三)
5.ソト(一)
6.ロハス(左)
7.大城(捕)
8.吉川(ニ)

これ普通に凄くね?ガチで穴がないやん

575 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:38:59.91 ID:8v5BzlB3r.net
>>571
横浜弱体化させても意味ないだろ
そういう考えだからヘボなんだよ

576 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:05.61 ID:/VNq7+i1p.net
この時期変な心配するの嫌だから自動FAにして欲しい

577 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:10.37 ID:jWbUSzPX0.net
>>572
まだ発表なし

578 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:17.17 ID:FzEHpWRG0.net
山田が劣化&8年契約で目玉選手消えたやんな

579 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:24.65 ID:bPyBUBuSd.net
>>574
セ・リーグの中ではな

580 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:27.31 ID:S0hpzLoxM.net
増田がオリックスに来ると思うポジポイント
増田は在阪希望 慣れ親しんだパリーグ

ネガポイント
同じ在阪球団も調査 巨人も調査

581 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:35.80 ID:WHSyc7Bqa.net
巨人の場合は取ってから使い道を考えるから
よその雑魚と一緒にされては困る

582 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:36.02 ID:kZeZE06h0.net
>>554
駿太増えても五十幡増えるだけやし…
キャッチャーくれや

583 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:36.29 ID:2wMCkTEC0.net
>>567
避けてないだろ別に
畠田口岡本は結婚してるぞ?
結婚出来るって事はイケメンや

584 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:38.18 ID:tm16L2ER0.net
Cランクならとってもデメリットないっていうけど
複数年だと翌年以降のプロテクト枠は埋められちゃうやろ

585 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:39.69 ID:ryBwJB1Dd.net
>>573
嘘だと思うやろ?
これが大マジやねん

586 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:45.39 ID:IeyM1JjUd.net
Deやけどこういうスレ見てもイラつかないくらい三原に呆れてるわ

587 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:39:48.81 ID:iHaayIcvd.net
日本シリーズ全敗でいいから乱獲して欲しいわ
ペナント独走の方が気分がいい

588 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:00.25 ID:IFM1hseIa.net
FAなんて訳分からん報道も多いけど、サンスポがずっと騒いでた西がちゃんと阪神に入ったのは正直たまげたわ

589 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:19.51 ID:kZeZE06h0.net
>>562
打撃の方は陽よりは良さげや
肩には目を瞑ってクレメンス

590 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:24.01 ID:fk1QfgyOH.net
>>575
横浜は近年巨人に一番善戦してるから意味はある
セパの力の差とかは知らんけど

591 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:28.16 ID:6QxWid+Ud.net
本当に日本一になりたいならソフトバンクの選手強奪すればいいのに
モイネロとかグラシアルとか金額次第でいつでも寝返るやろ

592 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:29.42 ID:1/qsutfpd.net
松原とか使ってるようじゃねぇ

593 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:32.65 ID:To95tQuu0.net
>>163
ほんまに実力差明白やったな

594 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:35.67 ID:IFM1hseIa.net
>>583
ブサイクだろうとイケメンだろうと結婚はできるんだよなあ

595 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:48.14 ID:X9YsJt92p.net
1(左)西川遥輝
2(右)梶谷隆幸
3(遊)坂本勇人
4(三)岡本和真
5(丸)中
6(指)ソト
7(一)ロハス
8(捕)大城
9(二)吉川

いくらなんでも強すぎやろ、流石に日本一確定やわ。

596 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:53.91 ID:lHmc7qZ1a.net
20億出してサイ・ヤング賞の奴取って欲しい

597 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 18:40:57.06 ID:QiX/bakld.net
ロハス巨人ほぼ確定やけど外国人自信ニキはあの記事どうするんやろ

総レス数 597
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200