2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山里亮太「下手な芸人より面白いと思ってる俳優の空気感がメチャクチャイライラするんですよね」←これ

1 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:00:36.99 ID:myEzJIsZ0.net
誰やねん

2 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:00:57.28 ID:UORiupDN0.net
ソースは?

3 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:01:25.45 ID:8xcoJmer0.net
ムロツヨシ

4 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:01:53.92 ID:Wjs6px8G0.net
桐谷健太
ムロツヨシ
菅田将暉
佐藤二朗

5 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:02:11.34 ID:Pr0rz2VLa.net
その俳優より芸人がつまらないのが問題

6 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:02:34.35 ID:iLoIgK7/0.net
大泉洋

7 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:02:51.57 ID:Wjs6px8G0.net
>>6
あ、それもや
忘れてたわ

8 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:03:09.42 ID:TnmbAkxZ0.net
>>5
これ

9 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:03:24.66 ID:BXWxqD3h0.net
俳優じゃないけど桑田佳祐ってそう言う人だったよね

10 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:03:30.01 ID:8xcoJmer0.net
アベサダオ

11 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:04:00.55 ID:Pb2zBbOkM.net
ぶっちゃけ凡百の芸人より面白いやつはおるやろ

12 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:04:33.33 ID:Ch+Lv1ira.net
たしかに唐沢寿明は面白い

13 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:04:37.22 ID:u4o9pD5Y0.net
TMレボリューションの事も嫌ってそう

14 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:04:57.90 ID:ESbGzTGn0.net
木村花

15 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:04:59.57 ID:B9EUEohLp.net
中村倫也やろ
最近こいつほんま無理や

16 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:05:11.39 ID:Wjs6px8G0.net
柳沢慎吾が出て来たら諦めて笑うことにしてる

17 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:05:18.62 ID:wmHmB73Yp.net
>>11
お笑い芸人て「舞台の上で漫才・コントするプロ」ではあるけど
別に笑いのプロとかではないもんな

18 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:05:36.07 ID:iLoIgK7/0.net
山田孝之

19 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:05:38.33 ID:SKCPEgH10.net
有ジェネ見てれば下手な芸人よりそこらの俳優の方がよっぽどおもろいって身に染みて分かるやろ

20 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:05:55.43 ID:w54rZWEh0.net
唐沢寿明は許せるけどムロツヨシは許せない不思議

21 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:06:33.48 ID:qeh7OZx0a.net
福田雄一の映画に出てる奴らな

22 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:07:10.42 ID:wmHmB73Yp.net
ピコ太郎はほんまお笑い芸人界の救世主やったと思う
ピコ太郎がああなってなかったら徹底的にバカにされてたと思うわ
お笑い芸人て自分発信でおもろいことなんにも出来ないじゃんって

23 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:07:17.15 ID:8f4urjJi0.net
下手な俳優より面白いラジオやってから言え

24 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:07:38.21 ID:a9YPrR3I0.net
ワイは芸人の素人呼びにいらっとする

25 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:07:55.57 ID:DjzxXA0t0.net
道民「大泉は演技のうまい芸人だからw」
これ

26 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:09:05.00 ID:ozFMKnpU0.net
唐沢寿明定期
嫌いじゃないけど、バラエティはやばい

27 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:09:10.63 ID:XtVU763Xp.net
下手な俳優より演技上手いと思ってる芸人も同じ事思われてるで

28 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:09:21.99 ID:ozFMKnpU0.net
大泉洋は芸人として売れたようなもんやからええやろ

29 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:09:52.16 ID:zBJaJotQd.net
唐澤貴洋は許されたな

30 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:09:58.54 ID:ozFMKnpU0.net
松本もHEY!HEY!HEY!で下手に動き回る人より喋らない方がまだええって言ってたな

31 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:10:04.14 ID:mKXyl7cn0.net
ネタを見ることもなくなったからか今の山ちゃんはそのおもしろ気取り俳優とおんなじ空気感というか同ポジ感しかせーへん

32 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:10:05.50 ID:zBJaJotQd.net
>>29
誰やねん

33 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:10:09.15 ID:fl65n2LC0.net
サンキューしずちゃん

34 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:10:12.81 ID:Exz4IGd30.net
俳優やないけど西川貴教
こいつほんまあかん

35 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:10:20.77 ID:8edbSFY/0.net
不毛な議論クソつまらんぞ山里
オールナイトニッポンゼロの霜降りにラジオ負けとる

36 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:10:21.80 ID:eUDCUMVV0.net
笑いは芸人の専売特許やないのにな

37 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:10:46.84 ID:RhJ7vX080.net
下手な芸人がしゃべった!!

38 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:10:53.76 ID:dG0N9cMy0.net
下手な芸人とか自虐やん

39 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:11:00.04 ID:njQdr/mka.net
木村花やっけ?

40 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:11:16.26 ID:/mCteR0IK.net


41 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:11:18.41 ID:PTPcqaBbd.net
大泉洋定期

42 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:11:22.88 ID:xj2h76hL0.net
自分は面白い芸人と勘違いしてる山里亮太の空気感もやべえやろ

43 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:11:28.60 ID:9RGLvDZF0.net
こいつで笑ったことないわ

44 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:11:36.12 ID:SKCPEgH10.net
今の山里って本人の一番恐れてた結婚して守りに入った人認定されてるよな

45 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:12:05.66 ID:4tO0Wjt+0.net
バカリズムとかな

46 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:12:06.53 ID:w54rZWEh0.net
>>35
水曜はうしろシティも聞く気しないしテレ朝の11時台もつまらんしどうしょうもない

47 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:12:18.34 ID:lektTtv70.net
モテなくてこじらせてるキャラから女優と結婚するやつ見てるとイライラするわ

48 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:12:49.41 ID:VZWeTNaF0.net
堂本剛が松本意識して笑い取ろうとしても光一の方が笑えるという悲しい事実

49 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:12:50.42 ID:HxOBKf0Ur.net
福田雄一一族はバラエティにはでないでほしい

50 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:13:08.61 ID:tHuoDbyH0.net
芸人のシマ根性は異常
シマ主張するんなら、劇場からでてくんな

51 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:13:27.93 ID:7+WPzlKUr.net
大泉洋は実際面白いしな
ムロツヨシはわかる

52 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:13:38.97 ID:JbU2FCAK0.net
下手な芸人より面白い程度の俳優のほうがいろいろとお得やろな
笑いを求められんしな

53 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:13:43.23 ID:VZWeTNaF0.net
>>45
なんか大御所気取りしてて焦るわこいつ

54 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:13:50.36 ID:q3IZMjg40.net
わかるけど芸人が言うと情けないわ

55 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:14:02.30 ID:sdNJ4pae0.net
あーそういうの嫌いそうな芸人一派だよなあ

56 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:14:04.81 ID:7+WPzlKUr.net
芸人が俳優業とかに進出してるのもしっかり叩いとるんか?

57 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:14:43.07 ID:hp8Dt5ASd.net
俳優達でも気持ち悪いのにアイドルとか声優がお笑い風気取ってるのは寒気すらしてくる

58 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:14:51.22 ID:NX9jmGYQ0.net
人間的な魅力があるから実際面白いんだよ
陰キャじゃ陽キャに敵わない

59 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:14:59.01 ID:mq/JD07u0.net
南原さんのことか?

60 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:15:01.48 ID:/OL8J7T50.net
>>22
どういうことや?

61 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:15:05.53 ID:JbU2FCAK0.net
山里はそういうの嫌ってそうというのはすごくわかる

62 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:15:15.57 ID:aNJj8b1E0.net
例えば木村花とかな

63 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:15:29.90 ID:0jmLO4vE0.net
下手な俳優より演技上手いと思ってる芸人も腹立つわ

64 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:15:52.29 ID:aEmxVK6ip.net
自分らは歌うわ絵描くわ演技するわと好き放題して山里に至っては人も殺すしめちゃくちゃしとるやん

65 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:16:07.22 ID:VZWeTNaF0.net
>>63
宮迫はちょっとクドさあるけど芝居上手かったな

66 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:16:11.13 ID:tk1Gg7sEd.net
下からマウンティング山里亮太

67 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:16:14.81 ID:6k8D8HLq0.net
芸人やめた芸人の山里やん

68 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:16:27.25 ID:RiXg+cqBK.net
?「情報番組の司会は下手な癖にアイドル番組のノリで仕切る芸人の空気感にメチャクチャイライラするんですよね」

これ

69 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:16:41.45 ID:Rm5rZg9D0.net
山里って自分の番組で人間1人追い詰めて殺したのによく何事も無かったかのように仕事出来るよな
普通に凄いと思うわ

70 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:16:49.97 ID:PT0G4POY0.net
>>5
その反論見当違いでバカみたいやで
芸人より俳優のが面白いって言ってるんちゃうぞ
俳優が自分の方が面白いと思ってるって話やぞ

71 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:17:08.88 ID:RhJ7vX080.net
山里亮太と香川照之がトークショーやってたらどっち行く?って話よ

72 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:17:09.57 ID:CcWB06LTp.net
お前のブッサイクなグロテスク嫁殺したろか?

73 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:17:12.07 ID:ozFMKnpU0.net
でも実際、変な空気になってるの多いよな
阿部寛とかその辺弁えつつ、面白いから最強や

74 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:17:25.98 ID:JbU2FCAK0.net
相変わらず負のエネルギーが半端やないな

75 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:17:36.57 ID:XDn3TIaDr.net
阿部サダヲはバラエティではしゃがないけど面白い事はしっかり言うまさに理想系

76 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:17:43.71 ID:49J5wjdhd.net
桐谷はまぁわかる

77 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:17:54.70 ID:GK+4YfHU0.net
福田雄一は映画関係者からも苦笑されてるから残当

78 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:17:56.77 ID:Gz8C8TfZd.net
>>70
下手な芸人よりは面白そう
下手な芸人ってマジでゴミのド底辺やん

79 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:17:59.26 ID:ozFMKnpU0.net
お前ら面白い俳優の話してないか?
唐沢寿明みたいな痛い感じになってる人に対して言ってるんやろ

80 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:18:36.74 ID:eboNGJ740.net
芸人が自尊心出したら終わりよ

81 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:18:49.38 ID:jtCeXVHW0.net
>>75
こう言う話題だと面白い雰囲気出してる典型みたいに言われるけど実際はめっちゃ腰引けてるよな

82 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:18:49.48 ID:Jd8m3d0qd.net
山里は顔出しやめてくれ
顔面が不愉快過ぎる

83 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:18:58.48 ID:jSKVPDqp0.net
面白い芸人がそれ言うならともかくなにやってもつまらん山里が言うても

84 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:19:22.66 ID:qymKpVtr0.net
ニコルとかも何か笑いわかってます感あって嫌い バライティとかよく出てるけどきつい

85 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:19:41.91 ID:jXcIni+j0.net
こいつほんま嫌い

86 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:19:45.97 ID:+6vPz4Tw0.net
いつ始めればええんや?

87 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:19:46.29 ID:/9xyZhzm0.net
最近なら小澤征悦や

88 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:20:42.06 ID:CV4zXQTS0.net
そら下手な芸人当人からしたら死活問題やしイライラするのは仕方ないよ

89 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:20:42.43 ID:VZWeTNaF0.net
佐藤二朗は役がそういうの多いだけやろ

90 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:20:47.24 ID:icv2CJd0M.net
下手な芸人ってマジで地獄のようにつまらんよな

91 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:20:53.34 ID:megk9h+Ed.net
俳優が芸人より面白かったらあかんよか?

92 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:21:05.63 ID:mq/JD07u0.net
福山雅治?

93 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:21:12.41 ID:LprnfT6RM.net
自己嫌悪やめろ

94 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:21:17.60 ID:fDUw955Ba.net
>>73
阿部寛たまーにバラエティ出ると面白い人よな

95 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:21:56.46 ID:JbU2FCAK0.net
下手な芸人は芸人やるより他の分野のちょっと面白い人目指すぐらいがええと思うわ

96 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:22:00.13 ID:mq/JD07u0.net
>>94
嫌いな女のタイプの話草やったわ

97 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:22:06.43 ID:JScsX27B0.net
そんな空気感出される芸人さんサイドに問題があるやろ 笑わせることが仕事やのに

98 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:22:13.76 ID:osbKaLyz0.net
佐藤二郎は許したってくれ

99 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:22:20.35 ID:S/t4Poj3a.net
下手な芸人 ってですよ。とかやろ?そらタレントとかの方が面白いわ

100 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:22:35.57 ID:LXk/GaHi0.net
佐藤二朗の親戚のおっさんみたいな空気感はわりとええと思う

101 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:22:46.50 ID:GK+4YfHU0.net
10年くらい前は芸人イジるジャニーズがウザかったわ

102 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:22:49.60 ID:AWlXVTPG0.net
大泉洋普通に好きなんやが福田なんかの映画に出てて悲しい

103 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:23:03.01 ID:1UeiwEfp0.net
ナイツ塙の漫才添削とか見てるとおもんない芸人は本当におもんないんやなってビックリするわそらテレビに出てるの固定化されるわ

104 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:23:06.93 ID:jtCeXVHW0.net
>>95
芸人で名前売って事実上別の職業になってるやつ最近多いよな又吉とか

105 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:23:21.06 ID:aZdJ/xcVr.net
>>70
そう思わせるような下手な芸人がいるのが悪い

106 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:23:28.85 ID:pmXBmkL20.net
地元ではムードメーカーだったから世間でも通用すると思って出てきたお調子者のしょーもないカスとかいっぱいおるやろ芸人とか
それよりは一応俳優として成功してる分マシなんちゃう

107 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:23:29.36 ID:mq/JD07u0.net
大泉洋は千と千尋にも出てる

108 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:23:35.52 ID:Kwto+r+/0.net
お前の顔見ただけでテンション下がるわ

109 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:23:35.70 ID:7jc0fldo0.net
いうほど山里って芸人か?

110 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:23:41.53 ID:GK+4YfHU0.net
>>103
塙がやってるそれも無粋だけどな

111 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:23:42.20 ID:/OL8J7T50.net
>>103
そらあんなのに送るのはガチで無名のプライドの欠片もないカスばっかやろ
もっと中間層はいるはずや

112 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:23:53.81 ID:G3ArpeV80.net
実際面白いからしゃーない

113 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:24:02.26 ID:my4czfHp0.net
ムロツヨシ
佐藤二朗

このどっちかやろ
大泉洋は芸人なのに俳優面してる精神異常者だから違う

114 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:24:04.82 ID:Se1z7hmF0.net
ほんま性格悪いなこのブサイク、顔に性格出るもんやねんな

115 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:24:20.56 ID:eV0KJsQc0.net
もはや山里がお笑い芸人ではなくなった

116 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:24:21.12 ID:iqujhfjK0.net
面白いと思ってるYouTuberもおるよな

117 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:24:27.98 ID:Inf0GYoR0.net
下手な芸人より笑い取れてる俳優居る時点でその雑魚芸人は恥を知れよって話だわ
芸人なら問答無用で面白いわけちゃうぞ

118 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:24:31.82 ID:IT1iy4qn0.net
香川照之は面白いけどものすごい心労溜めてそう

119 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:24:34.17 ID:Dw/vhrkwd.net
バカリズムが鼻につく分ジュニアに耐えられるようになった

120 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:24:43.37 ID:UW7gQ+Ui0.net
どうせリアリティショーで中傷芸やるなら渡辺陽太にやれよ

121 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:24:50.99 ID:JbU2FCAK0.net
笑いをわかってる←嫌い
バラエティをわかってる←すき

122 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:24:57.16 ID:i3dl4N6xM.net
>>70
実際に面白いんだからそりゃ俳優もそう思うわ

123 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:25:02.34 ID:LXk/GaHi0.net
この前ほぼおんなじタイトルのスレで杉谷おもろいって言ったらお笑いオタクからボロクソ言われたわ

124 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:25:06.40 ID:ucMhOGp80.net
大泉洋って芸人が演技もやるようになったんやないの?

125 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:25:24.92 ID:Ib4FDAtUp.net
東野幸治しか面白い芸人が思い浮かばない

126 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:25:27.13 ID:tBQh0k3T0.net
ワイは桐谷好きやで。
ミナミの帝王出とったからな。

127 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:25:39.86 ID:R8YMklb/d.net
芸人じゃないほうの陣内やろ

128 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:25:40.04 ID:WL0t/mVW0.net
下手な俳優より上手いと思ってる芸人vs下手な芸人より面白いと思ってる俳優

どっちもどっちやろ

129 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:25:45.66 ID:/OL8J7T50.net
>>124
劇団スタートやろ

130 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:26:02.64 ID:CbWDTCr4r.net
こういう事言うと仕事の幅狭まるで

131 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:26:16.39 ID:FUnlCkrW0.net
面白さって好感度に影響されるから
時と場合によっては芸人より面白いのは不思議でもなんでもない
山里がいくら面白い事言っても山里を生理的に嫌ってる奴は笑えないだろ
その逆

132 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:26:20.43 ID:I6TCTRdE0.net
面白い俳優は食わず嫌いに出たとき輝くよな

133 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:26:21.78 ID:yeDUYgKX0.net
俳優「下手な俳優より上手いと思ってる芸人の空気感がメチャクチャイライラするんですよね」

134 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:26:37.76 ID:mq/JD07u0.net
>>125
今田の司会も好きやで

135 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:26:38.04 ID:nfj/Cm2x0.net
>>124
大泉洋を叩きたい芸人はカメラの前でリバースしたりうんこしてから叩きなさい

136 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:26:56.84 ID:E25NJhtzd.net
山里って番組出演者の格闘家の女性にも鼻につくとか言ってなかったけ?

137 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:27:08.89 ID:xhc6KsjH0.net
お笑い風とか言ってる奴に限ってつまんないんだよなぁ
テリトリーを守ろうと必死すぎや

138 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:27:16.83 ID:CVYtbzWL0.net
芸人なんて性別、運動神経、体格、美醜関係ないんだから
芸人より面白いやつなんて溢れてるだろ

139 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:27:25.54 ID:Ib4FDAtUp.net
>>134
Wコウジは好き

140 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:27:27.54 ID:TLx+4pcna.net
ハライチ岩井とかな
こいつ自分の漫才でニヤニヤしまくる癖にご意見番気取りやで

141 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:27:42.14 ID:JbU2FCAK0.net
こいつの場合笑えないレベルでイラついてそうやから怖いわ

142 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:27:57.61 ID:LXk/GaHi0.net
逆に芸人はドラマ出てこんといてほしいわ
比較的演技上手い田中ですら、主役に置かれてたら楽しめんくなるわ

143 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:28:21.62 ID:8LEPo85g0.net
山里バカリズムやひとりは大泉に下手やからムカつくわ
イライラしてるならつっかかれな

144 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:28:31.19 ID:K4ivvX7y0.net
自分が俳優よりつまらないのを自覚してるから、イライラするんだろ?

145 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:28:34.37 ID:VZWeTNaF0.net
>>140
しかもあの見た目で中身チンピラやからな

146 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:28:50.92 ID:xcdeLbl30.net
大抵の俳優はライセンスより面白い

147 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:29:03.29 ID:UpjQIE8oa.net
ナックなんとかとかいう蝦夷のかっぺ集団嫌い

148 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:29:14.02 ID:zUWSgQMDM.net
何でイライラするん?
自分よりつまらんと思ってたら何とも思わないだろ

149 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:29:15.76 ID:D9oFuzMaK.net
男はイケメンおもしろに嫉妬するよな
おんな芸人が女優のおもしろに嫉妬してんの見たことない

150 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:29:27.20 ID:mq/JD07u0.net
的場浩司が若い頃監督とかに反抗して自分流でやるてイキッたけど実際やったらぎこちなくてド下手クソな演技になって泣きそうになった話好き

151 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:29:52.93 ID:/OL8J7T50.net
>>149
女芸人は立場弱いから偉そうに物言うイメージが全然ないな

152 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:29:59.68 ID:UHny+v1wa.net
junk辞めろ

153 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:30:02.31 ID:hG8Ch6U3p.net
大泉は学生時代からあんだけやってたんだから許してやれよ

154 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:30:13.35 ID:gm/58U3gp.net
次は俳優さんを標的に消そうとしてんのか

155 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:30:20.96 ID:lV1LfAH6r.net
>>143
大泉はコネと人気が凄すぎて岩井を含めその辺の雑魚では弄れんし

156 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:30:36.12 ID:O5t5Cj/Ca.net
山ちゃんて定期的にスタッフとトラブル起こしてるイメージあるけどなかなか干されないな

157 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:30:39.95 ID:y/WtmL9oM.net
下手な芸人って山里のことけ?

158 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:31:00.45 ID:h73mJtY/p.net
評論家風な立ち位置にいる時のおめーだよ

159 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:31:06.39 ID:UHny+v1wa.net
人殺しがなんか言ってら

160 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:31:35.17 ID:jtCeXVHW0.net
女芸人は悪い意味で意識高いのと外見いじり上等なのと二極化してるイメージ

161 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:31:39.90 ID:fDUw955Ba.net
>>149
女優で面白くあろうする奴そんなおらんやろ

162 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:31:58.31 ID:PSt5wOb6a.net
山里より菅田将暉のラジオの方が面白いぞ

163 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:31:59.34 ID:VZWeTNaF0.net
四千頭身よりは大体おもろいやん名前あがる俳優

164 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:32:06.83 ID:mq/JD07u0.net
大槻ケンヂとみうらじゅんは下手な芸人より面白い

165 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:32:43.31 ID:oMsYo3xy0.net
お前は面白いこと一つも言わねぇじゃん

166 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:32:49.35 ID:O5t5Cj/Ca.net
つまんないのにしつこく笑い取ろうとしてくるウザい俳優四天王だれだっけ?
渡辺徹
陣内孝則
唐沢寿明 はいた気がするが

167 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:33:02.66 ID:WdzTAlrLd.net
大泉洋のこと俳優だと思ってるのなんて大泉洋くらいだろ

168 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:33:14.90 ID:GrwgGeEjx.net
若林やノブみたいに芸人を下にしてひたすら俳優歌手を立てるのが正解やろ
ノブは早川の血あるのに上手くやっとる

169 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:33:19.62 ID:pEWqLoqP0.net
ハライチ岩井も同じこと言ってたな
舞台呼ばれて見に行ったらコントみたいな内容で苦痛でしかなかったとか

170 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:34:29.10 ID:Ib4FDAtUp.net
そういやこの間のアンタッチャブルのコントは面白かった

171 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:34:40.08 ID:yz8iJH+lr.net
大泉洋は面白い芸人はハードルが高いから面白い俳優を目指したってヒゲが逝ってた

172 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:34:50.46 ID:gv0Cis5dp.net
>>168
モデルとかはナメてるぞ

173 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:34:52.66 ID:7bl9FFjha.net
道民からすると旅芸人ごときの大泉が俳優で真面目な顔してても笑っちゃうんだよなぁ
俳優向いてないだろと思ってたら普通に全国で俳優で売れててビックリだ
特にヤスケンはビビる
過去を無かったことにしてやがる
こいつはヤバイ

174 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:35:09.15 ID:GrwgGeEjx.net
>>169
これ東京03やバナナマンが言うならまだしも岩井が言ったらアカンよな
お前まともなコント作れんやん

175 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:35:16.91 ID:SkgnzICk0.net
俳優より上に立とうとしたら芸人失格やな

176 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 14:35:27.50 ID:jEHPkgyyM.net
「私、下手な女芸人より面白いこと言えます」と思ってそうな人

・磯野貴理子
・島崎和歌子
・井森美幸
・森口博子
・松居直美
・松本明子

総レス数 176
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200