2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝説の貧乏球団「クラウンライター・ライオンズ」のエピソード

1 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 13:33:12.87 ID:fLcvHsdMr.net
主催試合での練習用のボールに他球団の本拠地で拾ったボールを持ってきて使用していた。

2 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 13:33:37.25 ID:fLcvHsdMr.net
ナイトゲーム後のホテルでの夜食も球団は用意せず、選手1人あたり1,000円の食事代を支給するのみだった。
1977年のクラウン時代になるとそれも無くなった。

3 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 13:33:55.68 ID:fLcvHsdMr.net
銀行に融資を渋られ、テレビ中継の放映権料を前借した。信用組合からの融資で、金策を工面していた。

4 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 13:34:10.19 ID:fLcvHsdMr.net
福岡市から使用許可を受けていないにもかかわらず、経費節減のため、球団事務所は平和台野球場の中に置いた。

5 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 13:34:24.56 ID:fLcvHsdMr.net
移動費用すらまかなうことが困難になった時期があった。
選手たちは球団から電車賃をもらって福岡と小倉を往復していた。特急は利用できず、普通列車での移動だった。

6 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 13:35:19.99 ID:DX+5IsxX0.net
クラウンライターの社長の娘が綱島理友の知り合いで
「うちの会社この度プロ野球チーム買った」ってふかしてたが
ただのネーミングライツだった

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200