2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石川雅規173勝171敗←200勝いけると思う?

1 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:29:18.98 ID:g8VmHBVy0.net
今の日本ピッチャーでは一番200勝に近いけども

2 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:30:08.83 ID:DarEUaBUp.net
無理

3 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:30:33.06 ID:g8VmHBVy0.net
まだ40歳やし工藤や山本昌みたくならんやろか

4 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:31:34.49 ID:8byiZhqrM.net
ヤクルトじゃあね
好投しても打線が打たん中継ぎ打たれるでどうしようもない

5 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:32:27.24 ID:jpPzHO+k0.net
52歳までやれば山本昌超えや

6 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:32:33.42 ID:DzMkR1E+d.net
200敗の方が早そうだし現実的

7 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:33:10.26 ID:g8VmHBVy0.net
>>6
200勝しても200敗する投手は要るんか?

8 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:33:44.81 ID:js+7dPbb0.net
>>4
ヤクルトじゃなきゃもはやローテに入れないだろ

9 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:34:07.88 ID:qlvIF1hyM.net
桑田、三浦と同じ勝ち星なんやな
こいつらはレジェンド感あるのに石川はレジェンド感ないのはなんでやろか

10 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:34:07.88 ID:DHNfbV0Md.net
山本曲線描ければ

11 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:34:59.50 ID:L4m/RSX70.net
流石に無理
せいぜい180

12 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:35:26.87 ID:js+7dPbb0.net
>>9
爆発的な年がないからやない?なんか10-8くらいを刻んできた印象

13 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:35:45.10 ID:g8VmHBVy0.net
今年は微妙やったけど去年はかなり良かったやろ
工藤も昌も隔年やし石川も休み休みやればいけそう

14 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:36:13.60 ID:tWy9CqHua.net
劣化和田だし無理でしょ

15 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:36:29.04 ID:eC3XOk7jd.net
ちょっとむずいな

16 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:36:52.99 ID:DHNfbV0Md.net
40過ぎてから40勝して通算219勝やろ
イケるイケる

17 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:36:59.19 ID:F49VA3EZ0.net
180-180くらいでフィニッシュしそうだけどなんかまた復活するような気もする

18 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:37:02.55 ID:g8VmHBVy0.net
>>14
さすがに和田よりは上ちゃう?
和田はケガ多いし150勝もないやろ

19 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:37:45.66 ID:0i/b9Djf0.net
来年2桁勝つようなことがあれば行けると思う
逆にそうじゃないなら無理

20 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:37:49.22 ID:NH1QVZix0.net
今年何勝しとるんや

21 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:37:56.04 ID:yPU5HlMT0.net
年間7勝ぐらいが限界だろ?
てことは後4年かかるし無理だな

22 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:38:00.09 ID:9H1fk6t20.net
めっちゃ負けとるやんけ…

23 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:38:01.32 ID:irqY5Y+IM.net
200勝どころか現役続行も正直厳しいやろ
ヤクルトファンも内心ではもう無理やから辞めてくれ思ってるわ

24 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:39:24.72 ID:OvNMcP090.net
41歳のシーズン
黒田 11勝8敗 169.2回 2.55 通算193勝
山本 11勝7敗 170.2回 3.32 通算191勝
工藤 10勝7敗 138.2回 4.67 通算201勝

石川 2勝8敗 76.1回 4.48 通算173勝

無理やろ

25 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:40:00.93 ID:g8VmHBVy0.net
>>19
山本昌は41歳で11勝、工藤は40歳で10勝と41歳で11勝しとるから
来年が山場やろな

26 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:40:02.28 ID:eHOhvBfn0.net
斎藤佑樹が50勝するのと同じくらいムズそう

27 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:40:57.44 ID:g8VmHBVy0.net
>>24
こう見ると普通に通用はしてるんやな
ヤクルトだからこの勝敗になってるだけで運が良ければ2桁勝てるやろ

28 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:41:26.45 ID:9H1fk6t20.net
迷宮会入りしたピッチャーでこんなに負け数も多いピッチャーって他にもおるんか?

29 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:41:46.16 ID:YfD/bjRsa.net
>>9
童顔小柄やし威厳がない

30 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:41:52.55 ID:jn7HG5GM0.net
5回までが限界やし
強烈な中継ぎ抑えおるチームに移籍でようやくワンチャン

31 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:42:09.09 ID:js+7dPbb0.net
>>28
梶本とか東尾とか

32 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:42:39.46 ID:Mkc2eFmLp.net
170勝しても170敗する石川はいる

33 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:42:44.52 ID:YVvnfwXr0.net
>>28
東尾

34 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:42:55.24 ID:GsnlpiOYr.net
毎年最下位確定やしさせてあげてもいいんやない

35 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:43:17.16 ID:Qlmd52pkM.net
200勝したら一気にレジェンド扱いなると思うわ
170-180勝くらいで引退なら好投手止まり

36 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:43:29.63 ID:UqWNwvhFM.net
200勝達成したら多分史上最低の200勝になるやろうな
2000本と違って権威はあるけど

37 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:44:32.02 ID:hRAdplvkd.net
本当に古田の言う通りになったな

38 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:44:49.08 ID:frNgV5cd0.net
>>35
同じ170くらいなのに石井一久と比べるとかなり差があるように思える

39 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:45:00.62 ID:9H1fk6t20.net
>>31>>33
はえ〜意外とおるんやな

40 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:45:14.11 ID:XqT7ndrOd.net
神宮で最優秀防御率取る事の方が200勝よりすごい

41 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:45:56.69 ID:5nYtf3bea.net
カミソリシュートおじさんも結構負けとらんかった?

42 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:45:58.41 ID:or4iJIBwd.net
神宮の神様がなんとかしてくれるやろ

43 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:46:04.47 ID:g8VmHBVy0.net
>>28
通算敗戦数ランキング
298敗 金田
285敗 米田
255敗 梶本
247敗 東尾
238敗 鈴木
232敗 小山
208敗 長谷川
196敗 平松
190敗 松岡
186敗 坂井


レジェンドしかおらへんね

44 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:46:15.21 ID:NH1QVZix0.net
>>40
統一球で取ったら凄い

45 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:46:16.13 ID:0i/b9Djf0.net
>>9
桑田は高校時代
番長は男気残留と何かしらエピソードあるしな
カツオのエピソードってワイ1個も出てこん

46 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:46:59.81 ID:vqfwFy6hM.net
こんなに勝率悪かったっけ
ほぼ貯金ないやん
なんだかんだシーズン5個くらいは貯金するイメージあったんやが

47 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:47:17.13 ID:E7U9sAncp.net
>>45
カツオってあだ名がある分マシちゃう
そのあだ名も一般知名度0やけど

48 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:47:20.14 ID:DHNfbV0Md.net
>>30
そんなチーム行ったら先発させて貰えないぞ

49 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:47:23.09 ID:dKlYFf4qa.net
良くヤクルトでこんなに投げられたな

50 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:47:30.94 ID:izbIkE2Yd.net
貯金なくなりそうやな

51 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:47:53.66 ID:js+7dPbb0.net
石川 487試合2871回173勝171敗 3.88 新人王 最優秀防御率1回
和田 291試合1899.2回143勝76敗 3.12 新人王 最多勝2回最高勝率1回MVP1回

和田はメジャー込みやけど石川とは頑丈さが違うな

52 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:48:10.52 ID:E7U9sAncp.net
>>46
シーズン5個も貯金作ったの2、3年くらいやからワイはイメージないわ
それでも十分凄いが

53 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:48:50.23 ID:QZIFd4oKd.net
あと3年くらいかね

54 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:49:14.01 ID:F49VA3EZ0.net
>>40
あの頃はまだ広島市民というさらに"上"の球場があったんだよな

55 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:50:23.69 ID:8CebH3PK0.net
200敗の方が可能性あるなw

56 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:50:42.14 ID:zKWexZW8D.net
>>54
石川が最優秀防御率取ったときは市民のルイスとの争いだったような

57 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:51:55.38 ID:xysiS+ZNM.net
地味に石川は交流戦で通算勝利歴代2位という事実
パリーグの方が得意というめずらしい投手よな

58 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:53:23.75 ID:lFH+8mUiM.net
今シーズンも梅野に勝ち消されてなかったらプラス2、3勝はできてたよな
ほんま梅野

59 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:53:29.49 ID:gxv1hchxp.net
5回3失点でまとめてくれるヤクルトのエースやぞ

60 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:53:52.25 ID:myED8Wb3r.net
無理無理かたつむり

61 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:53:55.54 ID:v3+54VGM0.net
FA行使して強い球団行けば

62 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:54:07.36 ID:QR8Ozoaka.net
200敗は行けそう

63 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:54:36.30 ID:iK8wh8qf0.net
もし中日にFAしてたら200勝してたかな

64 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:54:54.97 ID:z1fOKFPfa.net
>>43
坂井って誰や…

65 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:55:43.75 ID:E7FqM+ut0.net
小川が出て行ったら来年20敗くらいしてもローテで回され続けそう

66 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:56:27.68 ID:9H1fk6t20.net
>>43
その辺りは勝利数も登板数(投球回)も多いやろうし負け数も増えそうなんは納得出来るわ
石川の負け数に驚いたけど貯金作れるピッチャーが偉い訳じゃないわね

67 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:58:04.27 ID:7MirWaRKd.net
無理

68 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:58:06.95 ID:g8VmHBVy0.net
今シーズンのヤクルト先発
小川 119.0回
高梨 94.0回
石川 76.1回
スアレス 67.1回
吉田 67.1回
高橋 48.0回
歳内 33.2回


今年ですらチーム3番目にイニング稼いでる事実

69 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 09:58:18.16 ID:F49VA3EZ0.net
数年前までは貯金も作れて離脱もしない安定して10勝期待できるピッチャーだったんだよな
ここ数年ヤクルトのチーム状況と自身の老化で逆噴射してる

総レス数 69
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200