2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストライクウィッチーズに自信ニキ集合

1 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:06:00.06 ID:U6HpBBFW0.net
今回マジでクソやなかったか??どう思う

2 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:06:57.82 ID:bzU9Kd8F0.net
ワイまだ見てないけど1話からずっと普通じゃね
2期下げて3期ageするやつ多いが

3 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:07:33.95 ID:U6HpBBFW0.net
ちゃうちゃう エイラーニャの話よ
解釈違いにもほどがあるわマジで

4 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:07:35.23 ID:9FjPxhHm0.net
いつもこんなもんじゃね?

5 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:07:35.39 ID:/HW34KzI0.net
佐伯いないから仕方ない

6 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:08:06.26 ID:jwSqH3oAM.net
今回じゃなくて3期ずっと微妙だが

7 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:08:12.69 ID:4rpT/eBKd.net
というか三期ずっと微妙やわ
キャラがちょっとずれてる

8 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:08:38.15 ID:Gz5aMiTza.net
サーニャって割と一貫してわがままやろ

9 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:09:25.30 ID:bzU9Kd8F0.net
>>6>>7
10年開いてバイアスかかってんのか知らんけどなんか評価高すぎよな

10 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:09:55.90 ID:5qpDj1h+0.net
ワイは普通に面白くみとるで
まだ5話やけど

11 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:10:37.67 ID:U6HpBBFW0.net
お互いのことを一ミリも信用しない喧嘩から始まり
不確定要素は排除するというセリフ
そのうえで宮藤服部とかいうゴミを連れて行く判断
ハブ食らったのに全然ダメージないエイラ
「サーニャは強いからな、心配ないさ」←2期6話はなんだったんだよ

ほんまに最悪や

12 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:10:46.48 ID:mAKssrxX0.net
見れただけでもありがたいと思え

13 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:10:46.92 ID:B8CVfqL30.net
言いたいことわかるで
間の取り方とかも無くて作品の雰囲気が別物や

14 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:10:53.30 ID:jwSqH3oAM.net
アニメが公式で絶対だからあんまケチつけたくないけどキャラの性格ちょっと狂い気味だよな

15 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:11:12.24 ID:12+uPkrIa.net
3期普通におもろいわ
作画がええな
芳佳ちゃんが本調子になるとバランス壊れるからナーフしてるわけだけどもうちょい何とかならんかったんか

16 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:12:19.47 ID:12+uPkrIa.net
まだ最新見てないけどエイラーニャ回にハズレがあるわけないだろ!

17 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:12:19.89 ID:jwSqH3oAM.net
伸ばす気ないんか?

18 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:12:41.16 ID:DJDlqgbKa.net
服部要らんわ
部隊入りしゃーないとして宮藤の小判鮫で隙あらば画面に映りやがって

19 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:12:56.15 ID:U6HpBBFW0.net
8話見てないやつはもう切ってええで
どうせ9話以降はクソつまらんのは毎回同じやし

20 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:13:03.77 ID:jwSqH3oAM.net
ほんと服部いらんよな
ブレイブのひかり見てるみたいやわ

21 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:13:05.65 ID:P0QcsJAPa.net
ソシャゲなんとかしろや

22 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:13:30.08 ID:Bx0uSiNg0.net
視聴者も年取ったな

23 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:13:32.38 ID:jwSqH3oAM.net
>>19
9話以降つまらんってなんのために見てるんや...

24 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:13:38.03 ID:j72uKnFb0.net
2期6話が至高なのは分かるが今回も好きやで

25 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:13:45.82 ID:UHny+v1wa.net
アリス・ギア・アイギスとコラボしろ

26 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:13:49.13 ID:atfHuaEqd.net
ストライクシリーズ自体が会議室で何か起こっているのは確かやろフミカネもたまに匂わせとる
でも往々にして雑というかライト向けになるのは仕方ないんじゃないの

27 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:14:08.51 ID:5qpDj1h+0.net
静香ちゃんかわええやん
何をそんなにピリピリしとるんや

28 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:14:08.97 ID:jwSqH3oAM.net
>>25
ユナフロから逃げるな

29 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:14:09.76 ID:cRl1CUpn0.net
服部ばっかでリーネと全然絡まないよな
これじゃ服部いらん言われてもしゃーないわ

30 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:14:18.33 ID:OA/GKb9Vd.net
シャーリーの回は良かったじゃん
あとは知らん

31 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:14:21.74 ID:z/vz9Vqz0.net
服部続投決めた奴の首切れ

32 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:14:27.68 ID:U6HpBBFW0.net
>>23
ワイはキャラアニメとして見とる
まさかネウロイとかいうクソ設定との戦争をメインに楽しんどるやつなんて少数やろ
どうせベルリンは無事奪還できるで

33 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:14:40.89 ID:TJc1Jv0F0.net
普通に観てられるくらいには面白いと思う

34 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:14:54.65 ID:j72uKnFb0.net
服部のせいでリーネとペリーヌの出番減ってるという意見は分かるが暖かく見守ってほしい

35 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:14:55.41 ID:P0QcsJAPa.net
扶桑に残してきた正妻出したれや

36 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:14:58.82 ID:U6HpBBFW0.net
>>30
それはめちゃくちゃ良かったよ
一番良かったんとちゃう今のところ
それだけに残念やねん

37 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:15:09.35 ID:9IhfUPFG0.net
正直ストパン自体がコンテンツとして面白かったのか分からなくなってきた

38 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:15:24.25 ID:UHny+v1wa.net
>>28
面白い?

39 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:15:26.55 ID:FheYVNjF0.net
未来視知ってるのに喧嘩は強引やったと思うけど後半で許したわ

40 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:15:41.84 ID:jwSqH3oAM.net
>>32
1話から最終回までずっとキャラ見できるやろ...

41 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:16:03.97 ID:B8CVfqL30.net
まあ佐伯監督じゃなかったししゃーない
3期目だしマンネリ化で話が思い付かなくなるのもしゃーない

42 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:16:13.85 ID:jwSqH3oAM.net
>>38
ゲームとしては面白い
ソシャゲとしては面白くない

43 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:16:18.24 ID:oEMp+A/+0.net
ワイのアンジェラ・サラス・ララサーバルちゃんは出てきますか

44 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:16:22.42 ID:9IhfUPFG0.net
服部のセリフを何割か分けるだけで他のキャラのセリフめっちゃ増えると思うんやね
宮藤に常にべったりはおもんねーわ
今日はエイラが絡んでくれたが

45 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:16:41.02 ID:12+uPkrIa.net
1期最終話に出てきた人型ネウロイが2期冒頭で恨みでも晴らすかのようにビームで書き消されたのは笑った
そう考えると深く考える作品ではないだろう

46 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:16:53.16 ID:9IhfUPFG0.net
まあ今のとこ実況しながらだと割と勢いで楽しめるわ

47 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:17:02.07 ID:z/vz9Vqz0.net
服部の出番が少ない回は面白い
1話2話4話6話7話
服部の出番が多い回はつまらない
3話5話8話

48 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:17:14.24 ID:bzU9Kd8F0.net
3期面白い言うけど今までとあんま変わらんよな

49 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:17:42.59 ID:UHny+v1wa.net
>>42
明日リセマラしてみるわ もっさんで始めるよ 烈風斬楽しみだわ

50 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:18:38.67 ID:zuDx/eGj0.net
>>47
お前本スレの静夏アンチやろ

51 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:18:48.90 ID:SLfBBSBD0.net
ワイはブレイブのほうが好き

52 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:18:51.27 ID:CUp8YANE0.net
ブレパンのがマシやな三期
まあ元々話なんてクソつまらんキャラだけのアニメや

53 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:18:52.21 ID:Jk/tCox5a.net
エイラって未来予知使えるやろ
なんで信じてもらえんのや

54 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:19:16.89 ID:j72uKnFb0.net
服部は宮藤と絡むからヘイト集めてしまうんやな

55 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:19:31.34 ID:fK/jtXM+a.net
>>48
他アニメの質が堕ちた

56 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:19:45.13 ID:9IhfUPFG0.net
アニメ板の本スレのニキらは楽しめてそうで羨ましい
ワイも楽しみたいんや
愚痴スレとかねーんか

57 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:19:48.90 ID:jwSqH3oAM.net
ブレイブはCGクソで変な偏見入ってるような気がするからもう一回見直したほうがええかもしれん

58 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:19:49.36 ID:12+uPkrIa.net
逆ハリ陰キャチー牛やと三期は楽しめないらしい

59 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:20:11.09 ID:8xUatBVpa.net
ルッキーニとサーニャってトイレの後ちゃんと拭いてなさそう

60 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:20:16.16 ID:bzU9Kd8F0.net
>>55
2期と比べておもろいって言うやつもおるんやが

61 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:20:16.69 ID:06oTMaRm0.net
7話はあいかわらず神回だったやろ

62 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:20:33.35 ID:U6HpBBFW0.net
>>53
曇らせ方が強引すぎる
お互いがお互いの魔法の威力は十二分に知っとるはずやねん

63 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:20:47.13 ID:Jk/tCox5a.net
3期自体はめっちゃおもろいで
今回の話ちょっとん?ってなったけど
まあ終わりよかったしええか

64 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:21:11.81 ID:hAwvImCQ0.net
今んとこガチでつまらんかったのはペーリヌの回だけやろ
あれはやべーよ

65 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:21:12.19 ID:06oTMaRm0.net
人型ネウロイとはなんだったのか

66 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:21:34.72 ID:j72uKnFb0.net
ブレイブはひかりが雑魚すぎてつまらんのとひかりの話ばっかで502のメンバーがあんまり活躍しないのが良くなかった

67 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:21:41.42 ID:jwSqH3oAM.net
今期の良いところは今まで映像化されてなかったりした設定だけの要素ちょこちょこ出してるのが良い
背負い式ストライカーだっけああいうの

68 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:21:42.79 ID:CO71oSQPr.net
老害坂本がしゃしゃり出て来ないだけで3期は合格点や

69 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:21:47.43 ID:B8CVfqL30.net
>>62
怒りの根拠が希薄だよな
脚本が下手なやつが陥りやすい

70 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:21:50.50 ID:unOy24tW0.net
3期はマジでゴミだな
何の新鮮味も感じない
もうシリーズの終わりだろ

71 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:21:53.75 ID:UHny+v1wa.net
サーニャが夜間偵察中飛びながらオシッコする回は何話ですか?

72 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:22:05.76 ID:U6HpBBFW0.net
>>64
井戸ネウロイは間違いなく過去最悪やな
考えた奴まじで死刑でええで

73 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:22:15.09 ID:Gyb7kbzfa.net
>>68
でも今回、もっさんがいたらすぐ片付いてたぞ!

74 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:22:19.86 ID:0Z+JyqTeM.net
お互い生理でイライラしとったんや

75 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:22:20.52 ID:FheYVNjF0.net
>>57
ああいう絵面で話に入り込めんと途端に陳腐に感じてまうからな
ええ感じのストーリーでも作画がいもいもやとクソアニメになってしまうようなもんや

76 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:22:31.53 ID:7p3EWDsva.net
>>67
宮藤父が改良する前だっけか?

77 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:22:32.89 ID:IXVJOObg0.net
もうちょいストーリー頑張って欲しいわ
三期もほぼ1話完結型だとは思わなかった

78 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:22:50.65 ID:U6HpBBFW0.net
>>68
瀬戸さおり可哀想すぎるんだよなぁ
まあ本人もやりたいなんて思ってないだろうが

79 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:23:02.40 ID:CUp8YANE0.net
フミカネが脚本書けばええのに

80 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:23:22.96 ID:/HW34KzI0.net
ストパンにストーリーなんて元々ないやろ
賑やかしの敵がたまに飛んできて撃退するだけや

81 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:23:32.53 ID:+17IZa+K0.net
エイラが取り残されたときはもうちょい取り乱すかなんかするかと思ったが

82 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:23:59.32 ID:z/vz9Vqz0.net
服部消して作り直せよ
こいつの為に無能にされる宮藤と削られる他のメンバーの出番とか最悪やろ

83 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:24:18.82 ID:Gyb7kbzfa.net
エイラの固有魔法をただの勘ってされてたのはちょっと腑に落ちなかったわ

84 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:24:21.41 ID:FheYVNjF0.net
>>69
喧嘩して仲直りの流れはありがちやけどええシチュだからこそ喧嘩の理由はもっとちゃんと詰めて欲しかったな

85 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:24:24.68 ID:U6HpBBFW0.net
>>81
いやほんまにそれや
あまりにもあっさりしすぎているし
佐伯エイラなら魔法圧が不安な宮藤とクソ新人だけ同行なんて死んでも阻止する

86 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:24:33.69 ID:jwSqH3oAM.net
タイトル通りベルリン奪還までの前日譚的なのしたいんやろけど
このゴタゴタ話今更いるか?って感じる
仲間意識とか魅せたいんかな

87 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:24:52.75 ID:mM/IyaHJ0.net
>>49
信頼度ランキングを走らなければ楽しめると思うよ 先月走ったけど修行僧になったから

88 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:25:05.26 ID:unOy24tW0.net
2期の時点でストーリーはゴミやったけど当時にしては作画良かったからな
3期は作画があのときより劣化してる

89 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:25:57.92 ID:kpLW/myQd.net
アサリの出来見るに佐伯持ってかれたのはデカすぎる損失だったなぁ

90 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:26:00.58 ID:jwSqH3oAM.net
>>76
せやね

91 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:26:28.26 ID:+17IZa+K0.net
2期の6話が良すぎたのはある

92 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:26:44.52 ID:mYQ0Tmtl0.net
B-17フォートレスの大変態良かったやろ

93 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:26:49.56 ID:UHny+v1wa.net
ミーナももうすぐで魔力無くなりそう

94 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:26:50.79 ID:CO71oSQPr.net
服部をどうしたいのか分からんよね
それに宮藤の弱体化も引っ張り過ぎててアカンわ

95 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:27:06.40 ID:atfHuaEqd.net
キャラの毒が抜けたり関係性が強まった分仲良しですよ〜アピールが目立つようになった気がする
わざとらしくカップリングとか意識せんでも並んで一緒に行動してたら伝わるもんなんや

96 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:27:27.06 ID:IJpRVlHyd.net
敵ネウロイが強すぎて宮藤の弱体化が普通に鬱陶しい

97 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:27:33.74 ID:U6HpBBFW0.net
>>89
それおもろいの?観ようかなぁ
佐伯さんはルミナスで忙しいんやろうけど
あれマジでどの層に向けてやろうとしてるんやろうな
まさか新規じゃないだろうが

98 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:27:42.53 ID:k+NLQpRb0.net
別に3期は楽しく見てるけど服部ノルマが邪魔や
おかげで他のキャラが割り食ってるやん
ストパン見てる奴に服部ファンなんかおらんぞ

99 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:27:46.21 ID:+17IZa+K0.net
静香は芳佳の腰巾着になってしまってるのがな、もうちょい他キャラと絡ませたれや

100 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:27:48.45 ID:FheYVNjF0.net
>>94
おっぱい回で完治させとくべきやったわ

101 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:27:58.84 ID:jwSqH3oAM.net
あーはいはいベルリン奪還は映画ねwって感じだからなんか見続けてどうなるんって意識も芽生えはじめてる

102 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:28:02.26 ID:mYQ0Tmtl0.net
サーニャの成長を描きつつ1期6話に寄せた静かな展開にしたのが良かったわ
2期6話も確かに盛り上がってええんやけど過剰に煩い

103 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:28:05.23 ID:unOy24tW0.net
>>94
宮藤のなんかお話を作るために取ってつけたような設定だからな
しかも既視感まであるし

104 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:28:14.34 ID:z/vz9Vqz0.net
>>96
あんだけ強いなら別に弱体化させなくてもいいのにな
まぁそれだとマジで服部一人が足手まといになるから無理なんだろうけど

105 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:28:23.45 ID:jwSqH3oAM.net
>>95
ちょっとくどいよな

106 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:28:33.49 ID:EpKll1ELM.net
1期2期の焼き直し感があって無難すぎる

107 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:28:34.52 ID:A+rwgIR0a.net
ネウロイって実在の戦闘機や実用化されなかった兵器モチーフなんだっけ?
まとめたサイトある?

108 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:28:44.83 ID:U6HpBBFW0.net
>>95
1期最初期のガチで険悪な頃が一番好きや
本当の険悪は全員から嫌われるのではなく
無関心と一握りの味方から構成されるんや

109 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:28:45.80 ID:Gyb7kbzfa.net
無差別爆撃でも港湾は避けられるんじゃねと思ってしまった

逆にネウロイの砲台が港湾にあったら意味ないし

110 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:29:01.87 ID:k+NLQpRb0.net
>>95
せやね
今更シャッキーニとかエイラーニャとかわざわざやらなくてもみんな分かってるんだし求めてるのは日常にある何気ないそういうワンシーンなのに

111 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:29:05.87 ID:mYQ0Tmtl0.net
>>94
この後覚醒新機体獲得回あるんやろ

112 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:29:22.38 ID:unOy24tW0.net
>>97
ルミナスのが面白くなる可能性は普通にある
501はマジでオワコンだわ

113 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:29:27.16 ID:atfHuaEqd.net
監督が暴走してるか角川のマーケティング担当がごり押ししてるかのどっちかやろ

114 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:29:57.80 ID:jwSqH3oAM.net
>>107
話ごと解説なら複合材あたりがまとめてるよ

115 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:30:17.41 ID:+17IZa+K0.net
>>112
あるか?アイドル路線で中の人めっちゃ押し出してるが爆死する予感しかないぞ

116 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:30:26.65 ID:FheYVNjF0.net
>>104
途中他キャラにフォローされる足手まとい要員やけど最終回付近で見せ場作って501の一員やねって視聴者に納得させるとかやりようあるやろ

117 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:30:26.88 ID:CUp8YANE0.net
501と比べたら502のが居心地は良さそう

118 :風吹けば名無し:2020/11/26(木) 02:30:28.89 ID:k+NLQpRb0.net
>>112
中の人ゴリ押しする時点でたかが知れとるわ
しかもみんな下手くそやし

総レス数 118
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200