2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロッテハァン集合

1 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:52:22.22 ID:koSgRQWr0.net
明日からFAとか戦力外についての情報が来るぞ

2 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:52:32.61 ID:koSgRQWr0.net
https://pbs.twimg.com/media/EnaHOp5UYAIZuBG.jpg

3 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:52:51.67 ID:rTXAJfCf0.net
>>2
きらい

4 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:52:56.07 ID:koSgRQWr0.net
また寝られない日々が始まる

5 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:53:16.96 ID:koSgRQWr0.net
>>3
でもここ2日なくてちょっとかなC

6 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:53:27.08 ID:m7spvvqb0.net
>>2
キモイ

7 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:53:42.13 ID:RpI1LMqS0.net
唐川澤村松永は知らんけど荻野清田は野手陣の年俸引き上げのための宣言やろな

8 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:54:03.03 ID:i4KRhuHI0.net
まだ戦力外あるんか?

9 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:54:15.02 ID:EyUr6kC50.net
https://i.imgur.com/CTVd6PH.jpg

10 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:54:16.25 ID:q7FbK3/Y0.net
福田よりも去年うんこに宣言残留認めたのが効いてるんやないの

11 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:54:17.54 ID:koSgRQWr0.net
https://pbs.twimg.com/media/EnUYzhMVQAALTdB.jpg
しょうがないにゃあ

12 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:54:41.86 ID:vfBpKX7q0.net
年俸引き上げのためって言ってもそれだけの活躍できてないんだよなあ


保証もらえるならリリースした方がええ気がするわ

13 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:54:44.75 ID:DFuu7k6Td.net
【緊急】巨人の蔑称、大募集
11 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:12:22.63 ID:5XtpQAQA0
唾ペッテ蹴リーンズ

14 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:54:56.18 ID:koSgRQWr0.net
>>7
二人とも高齢やし今後のこと考えてってのもありそうや

15 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:54:58.99 ID:PYfU3Lnn0.net
>>8
結構カツカツやからなあ
FA選手全員出ていったら多少は空くけど

16 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:54:59.58 ID:0fASZ1iy0.net
いうて清田くらいだろ
なんJ的にも

17 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:55:23.86 ID:BnFkglcr0.net
CSでの安田藤原動画を見て耐えるんや

18 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:55:33.93 ID:koSgRQWr0.net
>>8
フェニックスリーグで9xに加担して吉井ブログでも触れられんかった成田とかヤバいかもしれん

19 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:55:38.70 ID:+vPY/Plx0.net
マーティン残留以外何もないからなぁ

20 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:55:44.00 ID:MfR/7fd10.net
来年は宗接外野手が大暴れするぞ
たぶん

21 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:56:50.94 ID:38RTs70jd.net
>>11
藤岡よりこっち定時でやれ😡

22 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:56:55.16 ID:dOsv1C3jd.net
毎年ソフバンと優勝争いしたチームって選手抜かれてるからなぁ

23 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:57:02.74 ID:Osz3C5U80.net
ちゃんとパリーグの2位にふさわしいぐらいの年俸は出せ信賞必罰とかいう言い訳で逃げるな

24 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:57:26.04 ID:koSgRQWr0.net
>>20
フェニックスリーグで打ちまくっとるみたいやしちょっと期待しとるわ

25 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:57:51.20 ID:UOPySr5i0.net
若手除く野手全員減俸でええわ

26 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:58:20.22 ID:PYfU3Lnn0.net
>>23
投手は上げるべきだけど野手は下がって当然

27 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:58:30.00 ID:FRJMtKwg0.net
FAで取る金もないしもう藤原と安田でしかポジるネタがない��

28 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:58:32.08 ID:Osz3C5U80.net
宗接さんというか急にフェニックスだけ無駄に打つ枠は定期的に現れるからな来年の春には元どおりよ

29 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:58:34.87 ID:wWjXIbRw0.net
唯一に近い過去の栄光の33-4すらソフトバンクに塗り替えられなくてよかった

30 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:58:39.46 ID:kpzLrpJWd.net
>>22
唐川ヤバそう

31 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:58:44.75 ID:hKq2Jlvur.net
>>9
こんなプリケツやったっけこいつ

32 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:58:44.89 ID:+vPY/Plx0.net
>>23
投手陣はともかく打撃陣は必罰やろ
チーム打率 .235
チーム本塁打 90本
首位打者(規定以上) 中村 .249
本塁打王 マーティン 25本
打点王 井上 67打点
盗塁王 和田 23盗塁

33 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:58:48.17 ID:rWfkwXb50.net
>>27
平安藤原時代から逃げるな

34 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:58:50.85 ID:QlpmmlrC0.net
戦力外期限って明日までだしもうないだろ

35 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:58:51.13 ID:LIoFEmt30.net
>>23
井上に金出せと?

36 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:59:03.87 ID:4RxEPigR0.net
栗原は入団してからずっと平石に付きっきりで指導貰ってたからな
このMVPは平石も自分の事のように嬉しいだろうな

37 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 22:59:38.92 ID:hKq2Jlvur.net
>>32
かろうじて評価出来るの菅野藤原くらいやな

38 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:00:06.17 ID:RpI1LMqS0.net
デブも小5も全試合出たんだから年俸上げないのは流石にありえない

39 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:00:06.61 ID:pEEJnwOLd.net
>>34
任意引退ならいつでも大丈夫だから鳥谷はまだ間に合うぞ

40 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:00:25.00 ID:dOsv1C3jd.net
>>30
これで唐川楽天だったら死人でそう

41 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:01:19.00 ID:QlpmmlrC0.net
早川楽天を言い当てた俺が断言するけど唐川楽天だよ

42 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:01:27.16 ID:rWfkwXb50.net
>>40
成田山燃えそう

43 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:01:30.25 ID:FRJMtKwg0.net
唐川 楽天以外に行くんなら心の底から応援するけど楽天に行ったらアンチになるわ

44 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:01:49.89 ID:Osz3C5U80.net
唐川は関東な気がする、金払いいいのはやっぱり巨人やけどワンチャン横浜ヤクルトあるかね

45 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:02:00.62 ID:m7spvvqb0.net
>>38
全試合出たデブってどこの誰だよ

46 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:02:49.04 ID:mEkQwZmB0.net
佐々木朗希は来年1試合くらいは投げられるんやろか?

47 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:03:01.73 ID:q7FbK3/Y0.net
唐川って見てくれはいいけど
開幕出遅れ
連投できない
30試合しか投げてない
中継ぎでまともに働いたの今年だけ
の結構な地雷案件やろ

48 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:03:08.88 ID:T2offuphd.net
>>45
多分奥浪とかやろ

49 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:03:21.64 ID:l22mHIm40.net
吉井だいぶポジってて草
全員FAしてなきゃ大丈夫そうってことやろ?

リリーフでは、東妻が調子よかったです。
今季、壁に当たっていた感じだったので、この調子でその壁を乗り越えてほしいです。
もし、FA組が全員いなくなったら、彼の力が必要になります。
https://ameblo.jp/yoshii81/entry-12640136011.html

50 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:03:27.53 ID:Osz3C5U80.net
いうて今年のレギュラーはみんな元が低いからなあ、井上が1億2億もらってたらそら叩くけどやな

51 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:03:39.43 ID:PYfU3Lnn0.net
>>47
先発確約なら完全に地雷だと思う

52 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:03:39.62 ID:/Ut31pQVa.net
>>42
先発の唐川ってどうなんだ?
勝てる気がしないのは俺だけ?
でもどこも金なさそうなんだけどね

53 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:03:43.87 ID:407hHw1K0.net
1番ありそうなのは唐川かねあとは松永
他年齢的にどうかなただ福田が酷かったし他が主張するのはわかるよ

54 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:04:21.70 ID:mEkQwZmB0.net
ロッテに唐川は必要やけど吉井の運用なかったらダメになるのが想像出来るよな

55 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:04:23.27 ID:FM4x8YZi0.net
労基はまだ仕上がっとらんのか?
澤村が抜けるから中継ぎもう1枚は欲しい

56 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:05:00.74 ID:y4qcDFc30.net
>>2
イキんなよ

57 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:05:06.02 ID:rWfkwXb50.net
>>54
伊東のときも一時期リリーフやってたけど息切れしたしな

58 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:05:11.61 ID:/Ut31pQVa.net
>>50
そりゃみんなレギュラーになって3年目程度だし田村と荻野だけだもの 規定に足りないけど

59 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:05:29.29 ID:QlpmmlrC0.net
唐川は小林宏之と一緒で他球団に移籍した途端化けの皮が剥がれる気がする

60 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:05:36.26 ID:3p6UEiOs0.net
徐々に広報カメラ復活し始めて嬉しいわ

61 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:05:54.05 ID:kpzLrpJWd.net
>>38
アジャは終盤休みのが多かったぞ

62 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:05:59.62 ID:/Ut31pQVa.net
>>53
松永なんて地雷取るか?
しかも補填付きで

63 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:06:02.67 ID:ZJuE+k9U0.net
唐川に1億は高いと思ってまうが福田見てると「俺も1億よこせ」ってなっても不思議じゃない

64 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:06:11.92 ID:ghhfZDMM0.net
楽しみね

65 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:06:27.46 ID:Ea8Mj3X1M.net
中継ぎの藤浪見ると
最初は中継ぎで腕思いっ切り振るのも悪くないと感じる

66 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:06:32.59 ID:+vPY/Plx0.net
今年の投手陣は吉井運用があってだからなぁ
他球団も評価難しいやろ

67 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:06:32.97 ID:Odxq4BWBa.net
>>2
戦犯のくせにエロい顔してるんじゃないよ!

68 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:06:40.65 ID:/Ut31pQVa.net
>>59
みんな化けの皮はがれる連中が多かったな

69 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:06:46.89 ID:tkEWVFi40.net
フェニックスリーグの成績とか誰かまとめてくれんかな

70 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:06:48.92 ID:j0oRZBC70.net
唐川は球場バイトのワイに笑顔でありがとう!って言ってくれた天使や
井口みたいな邪悪とは合わん

71 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:06:55.06 ID:y4qcDFc30.net
さっさと河野クビにしろよ顔も見たくねえわ死ね

72 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:07:01.65 ID:FRJMtKwg0.net
藤岡の代わりの小川くん使えそうなんか
藤岡の守備終わってるから小川くんに期待したいんやが
頭が硬い井口が使ってくれるかどうかも問題か

73 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:07:04.27 ID:wis3BtBe0.net
>>59
コバヒロは在籍時からヤバそうやったからなあ…

74 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:07:07.27 ID:l22mHIm40.net
大塚明がUZRとかUBRとか指標見てるのわかってちょっと悔しいやつおる?

75 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:07:19.85 ID:JGOSzmin0.net
まぁそろそろ中堅が一気に抜けるのは仕方ないやろ
今年が10年ぶりに盛り上がれるシーズンだったからまた数年後に若手が育つまでは地獄のシーズンが続くよ

76 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:07:20.42 ID:/Ut31pQVa.net
>>67
ナルシストなんだなぁ

77 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:07:20.96 ID:+vPY/Plx0.net
>>2
来年控えさん
むしろショートやめて打撃に専念してほしい

78 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:07:25.35 ID:YRrhAKksd.net
>>63
鳥谷がやれるなら俺もってなってるベテラン多そう
主に大谷とか

79 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:07:38.80 ID:PYfU3Lnn0.net
>>72
自分で取った選手は大好きだろ

80 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:07:39.90 ID:koSgRQWr0.net
>>49
ハラシューも触れられとるのに成田に一切言及ないのがかなしいなあ

81 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:07:45.17 ID:FM4x8YZi0.net
来シーズンはマーティンが戻るまでは3番藤原4番安田でええやろ

82 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:08:04.94 ID:M8wURca3a.net
>>72
打撃は無理
遊撃の柿沼

83 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:08:15.45 ID:y4qcDFc30.net
>>59
ロッテの見切り力よ

84 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:08:17.33 ID:Osz3C5U80.net
吉井ブログ的には古谷本前東妻あたりが目処たちそうかね、森はもうちょいかかりそう原はスペ名前出てない連中は察しやね、佐々木朗希が中10でも回れれば相当変わってくるんやけどな

85 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:08:18.28 ID:do1RFz+d0.net
>>59
言うて最後の方もうやばかったでしょコバヒロ
日本シリーズでリード守れてなかったような覚えが

86 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:08:35.71 ID:EyUr6kC50.net
>>72
あんま期待しないほうが

87 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:08:49.81 ID:Bo8qzWUe0.net
去年の益田ならどこでも欲しがったと思うけど、唐川はリスクあるな
それにここで出ると引退後も渡り鳥確定だろうし

88 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:08:53.14 ID:y4qcDFc30.net
>>80
成田に触れる要素ないからね

89 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:09:05.39 ID:mEkQwZmB0.net
朗希は壊れてるとか外野が五月蝿いわ
種市も1年目は2軍登板したの1試合だけやし
そんな種市が肘やってるんやから慎重になって当然なのに批判ばっかりよな

90 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:09:15.05 ID:n1dX+0Z30.net
来年はレアードおるんか?
今どうなっとんの?

91 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:09:29.38 ID:hr+HOc9cd.net
で松永って何で今年出てなかったか情報あった?

92 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:09:31.09 ID:QlpmmlrC0.net
小川弱肩だからプロじゃ怪しいと思うけど

93 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:09:34.27 ID:FRJMtKwg0.net
なんかレス見てるとダメそうだし小坂現役復帰してクレメンス

94 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:09:37.12 ID:M8wURca3a.net
FA関係なくあと2,3人は戦力外にした方がいい
69人は明らかに多すぎる

95 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:09:56.39 ID:0PpBDcqN0.net
>>90
おるよ
楽しそうなインスタ上げてるで

96 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:10:07.25 ID:EyUr6kC50.net
>>85
内8回、クローザーコバロリが打たれる前提で伊藤ちゃんが火消し役

2010の日シリはこれができたのも大きいな、中日は浅尾に2試合連続50球とか投げさせてたし

97 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:10:10.12 ID:/Ut31pQVa.net
>>80
原またやっちまったのか
前回みたいに球団は2年も待てないぞ やはり152キロとか投げたのが原因かな 

98 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:10:12.04 ID:SeSbOXbI0.net
投手はぶっちゃけ下位からでも出て来るし
しばらく上位は野手でええと思うんだけどな

99 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:10:24.37 ID:FM4x8YZi0.net
>>94
そんなにおるのにあの選手層か

100 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:10:25.87 ID:0PpBDcqN0.net
>>91
結局怪我って書いてあったけど本当かどうか判らんな

101 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:10:28.57 ID:l22mHIm40.net
>>80
簡潔に言うとしょうもないからな

成田翔のピッチング(11月24日。vs楽天)
四球
投失
三犠打
四球
投安
三振
三振
https://twitter.com/K5Y5X8P3SP0voEm/status/1331575374136762371?s=19
(deleted an unsolicited ad)

102 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:10:30.09 ID:y4qcDFc30.net
>>93
平沢を信じろ

103 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:10:42.21 ID:n1dX+0Z30.net
>>95
いけるんか
腰治ったレアードはほんまに期待しとる

104 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:10:47.19 ID:9w4Oz/WP0.net
今年のFAラッシュは松本のせいやろ
唐川CランクとかどうせFAせんやろとたか括って下交渉さえまともにやらんかったやろ

105 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:11:02.95 ID:rWfkwXb50.net
>>101
自作自演やんけ!

106 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:11:21.83 ID:JGOSzmin0.net
藤岡とかいう打撃も守備も驚くほどの低い壁を誰も超えられないのはもうスカウトが悪いでしょ

107 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:11:26.22 ID:/Ut31pQVa.net
>>85
仙台にいってコバヒロでサヨナラ2試合見せられた ブチギレで仙台から高速で帰ってきたのを思い出したわ

108 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:11:29.91 ID:FRJMtKwg0.net
>>102
平沢来季までに復帰できるのか?

109 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:11:32.63 ID:M8wURca3a.net
>>89
井口が他人事だから批判されるのは当然
逆に言えばドラ6の種市でさえ1登板したのに佐々木が0だからな

110 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:11:38.11 ID:+vPY/Plx0.net
>>90
順調に回復してるで
https://i.imgur.com/ZN2EtNi.jpg

111 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:11:50.41 ID:w98ofcNZ0.net
来年こそマーティンレアードフル回転で頼むで

112 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:11:50.71 ID:y4qcDFc30.net
>>103
ヘルニアって完治するんか?
ハムの近藤は完治したみたいやが

113 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:11:58.77 ID:cha5V3pXa.net
ロッテ
現支配下数69

ふざけてるの?

114 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:12:14.80 ID:Osz3C5U80.net
小川は期待しない方がいいというかルーキーでプロで試合出続けるとどうしてもパフォーマンス落ちるからまずは浦和で頑張らないとね

115 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:12:27.52 ID:+DehcN5ep.net
福田とかいう地雷
あんな活躍で億貰えるなら荻野も清田も他球団の評価聞きたがるわ

116 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:12:43.36 ID:APWVLwNx0.net
フェニックスが最終テストになっててもう2-3人は切られるやろ
というか切らなきゃいかんでしょ

117 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:12:52.91 ID:k8fdZPpd0.net
言うて藤岡最後の方は打撃好調やったし離脱した後一番穴がでかいと感じたからいてもらわんときつい

118 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:12:56.67 ID:EyUr6kC50.net
>>108
ネズミは基本的に3ヶ月くらいで復帰やな
金子千尋がシーズン終わってすぐねずみとってキャンプに間に合わせる調整を何度化してた、

119 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:13:03.31 ID:PYfU3Lnn0.net
本当はフローレス残してほしかったけど支配下の人数的にクビかな

120 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:13:09.63 ID:l22mHIm40.net
>>112
DHだろうからいけるやろ

121 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:13:15.92 ID:JGOSzmin0.net
このオフに戦力増加がまるで見込めない以上来季は繋ぎのシーズンやろ
今の材料では貧打は解消しようが無いわ

122 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:13:35.02 ID:rWfkwXb50.net
>>119
戦力外選手のグッズと一緒にフローレスも安売りされてて草生えた

123 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:13:39.02 ID:05ij1QpLa.net
どうか藤岡裕大の一軍生命が絶たれますように

124 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:13:41.51 ID:do1RFz+d0.net
まあネズミくらいならそこまで重症じゃないはずだと思いたい

125 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:13:43.76 ID:FRJMtKwg0.net
福田とかいうゴミマジでいらんのやがクビにできないんか
あいつベンチにいても何も役に立たんやろ
むしろマイナスにしかならん

126 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:13:56.06 ID:EyUr6kC50.net
京田と吉川と石井が同じ学年?

127 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:13:58.49 ID:bVDA0u3h0.net
>>2
てめーそんなことする前にやることあるだろ
なんでドラフトでショート取ったと思ってるんや

128 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:14:14.57 ID:+vPY/Plx0.net
>>117
藤岡って居なくなって初めて存在価値を見せつけてくるからなぁ
来年は小川くんの守備力で色々変わるかもしれん

129 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:14:16.29 ID:y4qcDFc30.net
>>120
まぁ守備は無理よねそもそも安田以下やし
サンキュー鳥越

130 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:14:24.93 ID:9w4Oz/WP0.net
ほぼ確実に2017の再来やと思うけど最下位になったら井口辞めるかどうかが疑問やわ

131 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:14:28.84 ID:Osz3C5U80.net
3番打てる選手が欲しいな今年荻野福田菅野と色々試したけどどれもピンとこなかったし

132 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:14:48.61 ID:q7FbK3/Y0.net
宣言残留認めたのでかいと思うんやけどな
あれありなら出る気なくてもとりあえず吹っかけられるし

133 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:14:48.78 ID:xWf6NESk0.net
ロペスとれよ

134 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:14:58.00 ID:M8wURca3a.net
福田は不要だけどいる以上は働いてもらわないとな
チームが崩壊しかけてる原因も福田だけどももうどうしようもない

135 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:15:01.02 ID:PYfU3Lnn0.net
藤岡はバックアップとしてベンチにいてほしい

136 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:15:28.73 ID:4Ya7i4CO0.net
ストーブリーグなんて嫌いや

137 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:15:36.42 ID:GDtkkaecp.net
福田「4年7億です」
荻野清田唐川松永益田「ファッ!?俺らこれじゃただのバカじゃん」

138 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:15:44.54 ID:5YkUzeU5d.net
福田に億
コネの鳥谷を重用
大谷内細谷を一斉にクビ

すまん、生え抜きのベテランが怒らん要素あるか?

139 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:15:46.76 ID:xoOukxird.net
>>131
いい加減小5が3番打てる打者にならんかな

140 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:15:50.85 ID:0PpBDcqN0.net
>>115
いうて失敗FAなんてたくさんおるやろ

141 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:15:57.42 ID:PYfU3Lnn0.net
>>130
あんま期待できないのは確かだけど今からそんなネガって楽しいんか?

142 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:16:01.11 ID:SeSbOXbI0.net
藤岡はとても強肩に見えんの詐欺やろ

143 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:16:06.85 ID:/HSKdHkO0.net
福田とかいう死のロッテ破壊ウィルス

144 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:16:07.95 ID:EyUr6kC50.net
>>131
マーティンか清田かな

145 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:16:20.14 ID:OhGy5iZHr.net
ハァンに聞きたいんだけど松永ってなんでFAしそうなん

146 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:16:27.75 ID:JGOSzmin0.net
>>136
去年はドラフトから開幕まではずっとロッテが主役やったやろが

147 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:16:32.51 ID:6c5Yd0e10.net
松永って結局なんなんや
宣言してもとるとこないやろ

148 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:16:43.69 ID:yHZjvCzJ0.net
>>138
むしろ生え抜きのベテランに怒りたいわ
不甲斐ない

149 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:16:47.88 ID:0PpBDcqN0.net
>>138
すまんが怒れるような実績残してから言うでくれ

150 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:17:04.31 ID:FRJMtKwg0.net
藤岡はデブと違ってここ最近の練習毎日出てきてるのだけは評価していいと思う
スタメンにいてほしくないけどベンチにいてくれるのはいいと思う

デブは練習しろ
ついでに福田は消えろ

151 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:17:10.78 ID:9w4Oz/WP0.net
>>145
もう肩肘ぶっ壊れて来年以降成績残す自信ないから
詐欺目的やな

152 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:17:24.63 ID:3p6UEiOs0.net
フェニックスで山口が一塁やってるけどどうなんやろ
守れてるんかね

153 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:17:35.60 ID:73o2b+ok0.net
>>137
ファッ!?じゃねえよこいつらその年俸分くらい働いていたら福田補強なんかしてないこら

154 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:17:38.95 ID:M8wURca3a.net
>>140
それは沢山あるだろうけど実績から期待しての失敗だろうしな
福田は使えないものを高額で掴んで案の定だった

155 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:17:44.98 ID:5YkUzeU5d.net
>>149
荻野も清田も流石に福田よりは実績も実力もあるじゃん…

156 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:17:48.65 ID:q7FbK3/Y0.net
今年の確変で唐川に億出したりしたらそれもアホやろ
所詮その程度の選手しかおらんのが悪いだけや
てか清田唐川は今までの査定ゲロ甘なんだからどのツラ下げて行使ちらつかせてるんや

157 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:17:49.81 ID:+vPY/Plx0.net
内、細谷、大谷
寂しいのはわかるけど真面目に戦力外やん

158 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:17:54.89 ID:Osz3C5U80.net
>>144
マーティン2番は機能してたし4番の安田かレアードに繋げる打者がほしいねんな、後半の清田はドンピシャやったけどあの人すぐ元に戻るのがね

159 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:17:55.42 ID:OhGy5iZHr.net
>>151
えぇ...

160 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:17:56.01 ID:407hHw1K0.net
そう言えばコーチ人事はまだなんか?

161 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:18:00.61 ID:/HSKdHkO0.net
>>149
福田よりはある定期

162 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:18:11.78 ID:66dZS4wQa.net
宗接ずっと1番レフトででてるけど
コンバートするんか
外野いらんやろ

163 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:18:12.98 ID:2Hwwg/KG0.net
言うても生え抜きベテラン成績微妙すぎる
他球団ならレギュラー怪しいレベル
もっと危機感持って覚醒してほしい

164 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:18:19.68 ID:JGOSzmin0.net
号泣からの完全冷凍からのCS大戦犯で来季は井上アンチの多い実況になりそうや

165 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:18:33.65 ID:M8wURca3a.net
>>157
鳥谷も真面目に戦力外だと思うが…

166 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:18:35.25 ID:xoOukxird.net
練習だけはしてるからギリギリ許される内野手と言えば根元を思い出すな

167 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:18:37.53 ID:5YkUzeU5d.net
>>157
細谷は確実に鳥谷よりは使えたけどな

168 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:18:46.93 ID:PYfU3Lnn0.net
>>155
まあ金がほしいなら福田みたいにいいタイミングでFAしろっちゅうことやな
それで今更匂わせてるんやろけどタイミングは悪い

169 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:18:53.02 ID:xoOukxird.net
>>165
なにも言い返せんかったわ…

170 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:18:58.16 ID:kpzLrpJWd.net
>>150
デブは体調が万全でないのと何すべきか自分で考えろって突き放された形や

171 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:19:19.36 ID:q7FbK3/Y0.net
>>162
右がおらん

172 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:19:20.18 ID:EyUr6kC50.net
>>166
里中智山田太郎のバッテリーから3ランホームラン打った根元

173 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:19:21.86 ID:+vPY/Plx0.net
>>165
確かに

174 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:19:30.19 ID:3X4gBsjpa.net
宗接か吉田のどっちかはクビになると思ってたわ

175 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:20:10.70 ID:xoOukxird.net
>>174
細川辞めてドラフトで取ったのは育成1人だから捕手が足らんねん

176 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:20:16.28 ID:JGOSzmin0.net
根元と藤岡ならどっちをショートで使う?

177 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:20:22.14 ID:Kr3+Y2KNa.net
バンクといえどやっぱり控えの選手にはレギュラーになれない理由があるっちゅーのがようわかったわ
打つだけやのうで守りもサッパリやったしな福田

178 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:20:34.18 ID:6Qam2U6Ma.net
吉田ってコンバートして頑張れば.250 10本いけると思うけどな

179 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:20:38.15 ID:l22mHIm40.net
幸運の置物枠2人はきついわ
個人的に岡も合わせて3人きつい

180 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:20:39.26 ID:fWHoViTQ0.net
ワイはもうみんな出て行くもんやと思っとるで
大地の件でチーム愛は信じなくなった

181 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:20:57.01 ID:Vqk+4B6Ya.net
来年もクリンナップ中村ショート藤岡なら何も変わらんやろむしろそれ濃厚なんやが
今年は2位と言ってもたったの貯金3で種市西野もいないしリリーフも既に半壊
フェニックスじゃ投手陣燃えまくってて吉井が東妻なんかに期待寄せる始末でドラフトも疑問
ついでに補強も絶望的やし来年はまともな野球できれば万々歳になりそうやな

182 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:21:05.35 ID:Osz3C5U80.net
植田に続き育成捕手2人目やけどやっぱり壁目的やろか

183 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:21:10.94 ID:M8wURca3a.net
>>168
若くはないがFA組も需要なくはないからなあ

184 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:21:14.87 ID:FRJMtKwg0.net
>>170
デブ体調悪いの?
ここ最近の練習参加選手見ててずっと名前なかったからずっとサボってるのかと思ってた

185 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:21:36.27 ID:kpzLrpJWd.net
>>174
秋季練習に吉田が呼ばれとるという事実

186 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:21:49.88 ID:5YkUzeU5d.net
>>180
こんなチームに愛を注いでくれるやつの方がよっぽど希少
だから益田はちゃんと崇めろよ、使えなくなっても

187 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:21:53.94 ID:/HSKdHkO0.net
FAに関しては清田と唐川は需要あるやろ

188 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:22:26.39 ID:+vPY/Plx0.net
デブはホームラン狙いすぎなんだよ
覚醒した年はずっと2塁打狙ってるって公言してたのにあっさりホームランに取り憑かれやがって

189 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:22:29.00 ID:n8h5NJxA0.net
何だかんだで澤村唐川しか出なさそう

190 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:22:49.61 ID:PKZTigy8r.net
清田が1億2千万複数年で他球団行ったりしたら草生える

191 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:23:13.44 ID:Osz3C5U80.net
清田FAについては人気球団行くと色々掘り返されそうでハラハラするわ行くなら地味球団にしときや

192 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:23:18.01 ID:FeIks8Tkd.net
>>184
ようわからんがそうらしい

 井口資仁監督(45)は参加メンバーから外れた井上晴哉内野手(31)について「体調がまだ万全でないというのと、彼はやらされるより自分で考えてやらなきゃいけない立場なので、本人にも伝えて…。2年連続でこういう成績じゃいけないと思うし、逆に突き放された方が彼にとってはやるべきことを自分でやらなきゃいけない。(CS終了後)休みのときも打ちに来ているようですし」と話した。

193 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:23:22.24 ID:M8wURca3a.net
>>181
まあ来期は無理やろ
今年のドラフトで使える投手は0やし小川がちょこちょこ出るくらいのプラスしかない
種市らが帰ってくる再来年からが勝負

194 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:23:38.60 ID:N/Jqr93p0.net
唐川はFAやろなぁ
セリーグ行きそう

195 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:23:42.91 ID:FRJMtKwg0.net
>>186
唐川と沢村に何度も残留をお願いしたという報道を見てワイ、涙を流す

196 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:23:48.61 ID:11ZwApuod.net
地元なんだし唐川残留井納狙うぐらい言え

197 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:23:51.81 ID:+DehcN5ep.net
>>140
過去の実績も荻野以下なのに勝手にフルシーズン出る想定で高い金払った球団がアホだったんだよなあ
出てくなら去年だっただろうけどそりゃ出たがるわ

198 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:23:52.03 ID:9w4Oz/WP0.net
井上のデブは10月以降レフトへ飛ばしたフライが2本とかぶっ壊れてるやろ
それすら気付かず使い続けることしかできなかった井口と河野は無能でしかない

199 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:23:52.94 ID:8UlAXtga0.net
ロッテは巨人より強い

200 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:23:57.14 ID:fH1XN8J70.net
>>186
??「好きな言葉は千葉ロッテマリーンズ」

201 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:23:59.56 ID:aN39jB4h0.net
藤原はリードオフマンとして一軍上がったら一番起用を前から公言してたと思う
荻野の後継者

202 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:24:03.90 ID:4Ya7i4CO0.net
清田は正直とる方のファンが嫌がるやろ

203 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:24:09.17 ID:SeSbOXbI0.net
>>194
巨人の確率100%や

204 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:24:11.88 ID:k8fdZPpd0.net
藤岡と外野一人の代わりに源田外崎おったら優勝か日シリ出場出来たかもしれんと考えると複雑やな
西武みたいに打撃を魔改造できない理由がロッテにはあるんやろな

205 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:24:14.71 ID:EyUr6kC50.net
>>198
物理的に他に使える選手がおらんし

206 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:24:24.48 ID:l22mHIm40.net
>>181
試合見れてないけど三振そこそこ取れてるのに被安打多いから守備が壊滅してるんやろ

207 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:24:50.01 ID:tkEWVFi40.net
井上は明らかに考えすぎでダメになってるやろ
外からアドバイスしたれや

208 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:24:50.37 ID:N/Jqr93p0.net
>>203
マ?悲しいなぁ

209 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:25:07.09 ID:FeIks8Tkd.net
>>181
レアードマーティンがちゃんと復帰して安田がリセットされてなくてデブが生き返ればクリーンナップ小5はないと思うで

210 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:25:13.13 ID:rWfkwXb50.net
>>202
取ってみたら意外とファンサ良いやつで堕ちそう

211 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:25:16.60 ID:q7FbK3/Y0.net
荻野角中清田の下の外野が皆無なのが悪いわ
加藤は頭上武大やし

212 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:25:36.12 ID:N/Jqr93p0.net
>>211
今年の加藤はようやっとった

213 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:25:52.45 ID:Umpi7KV+d.net
https://i.imgur.com/hJvALUu.jpg

214 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:26:06.36 ID:JlYcHPRGa.net
>>206
普通に打たれとるで
というかそれ以前にコントロール悪すぎ
東妻に並んで中村稔も酷い
土肥くらいやな復帰後期待できるのは

215 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:26:11.14 ID:rWfkwXb50.net
>>209
つまりクリーンナップ小5やん…

216 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:26:16.35 ID:3K/iJNtX0.net
>>209
レアードマーティンを繋げてクリーンナップは止めた方がいい気がする

217 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:26:19.03 ID:3X4gBsjpa.net
ガチで来季優勝するには望み薄の平沢の覚醒が必須よな

218 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:26:24.58 ID:5YkUzeU5d.net
藤原和田を売り出す気満々なのをもう悟られてんだよ、諦めろ
こんなん誰も悪くねえよ、強いて言うなら井口と福田が悪い

219 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:26:34.37 ID:S0Gsz44u0.net
鳥谷と福田と藤岡は本当に目の前から消えて欲しい
特に鳥谷
お前のせいで未来ある若者のチャンスがなくなってる
ロッテにとってガンでしかない
せめて一軍登録外れて一軍帯同して欲しい

220 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:26:37.41 ID:+vPY/Plx0.net
>>211
今年の加藤は有能だったんだよなぁ

221 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:26:44.26 ID:4Ya7i4CO0.net
>>210
それはそうやな

222 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:26:47.26 ID:Z+A/X8bUp.net
レアード←腰死亡でDH化
マーティン←足グニャで強肩死亡

一気に死刑囚感出てきたな

223 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:26:50.78 ID:Kqi25Fru0.net
来季はBクラスかしゃーないなあ

224 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:26:52.94 ID:FRJMtKwg0.net
そういえば角中ってなんで終盤はDH・代打が多かったんや
守備そんなに終わってたっけ?

225 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:27:02.44 ID:M8wURca3a.net
加藤が終盤干されたのは謎過ぎる

226 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:27:21.70 ID:kYjGwn1sp.net
石川ユニ
買って良いのね?

227 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:27:24.48 ID:N/Jqr93p0.net
むしろ今季Aクラスなのが不思議なレベルやわ
中継ぎには頭が上がらん

228 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:27:32.83 ID:lfVE0PaLa.net
>>213
もう名前忘れた

229 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:27:42.69 ID:+vPY/Plx0.net
>>225
腰痛や

230 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:27:44.91 ID:3X4gBsjpa.net
>>222
捻挫って肩弱くなるん?

231 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:27:47.05 ID:fH1XN8J70.net
>>225
腰痛かと思ったら下で元気に打ってたからなあ
イグポの問題だとしか思えんわ

232 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:27:59.31 ID:PKZTigy8r.net
>>224
ロッテの外野じゃ山口の次に下手なんちゃう

233 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:28:03.88 ID:EyUr6kC50.net
>>225
腰ぶっ壊れてる中コロナで無理やり招集、頭上武大だから痛み忘れて頑張ったけど…

234 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:28:09.26 ID:M8wURca3a.net
>>229
浦和でセンターやってたのにか

235 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:28:11.94 ID:hM+s2aat0.net
東妻は力いっぱいの棒球投げとるだけやしな

236 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:28:15.32 ID:dUu+LTNGa.net
コロナレアードジャクソンマーティン死亡とかついてなさすぎやろ
お祓いしろ

237 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:28:16.35 ID:9w4Oz/WP0.net
>>224
コンディション不良
元からスペやし

238 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:28:47.60 ID:kYjGwn1sp.net
石川ユニ
買って良いのね?

239 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:29:08.26 ID:CJc14DJbM.net
荻野
藤原清田
マー
レア
安田
中村
デブ菅野
田村トシ
藤岡小川

こんなもんか

240 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:29:15.69 ID:lQx88bmm0.net
ハラシュー折角152km投げて覚醒の片鱗見せたのにまた怪我したんか...

241 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:29:18.97 ID:+DehcN5ep.net
>>225
今シーズンの活躍考えると岡より評価が低いのは謎

242 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 23:29:21.66 ID:3K/iJNtX0.net
田村と中村って来オフFAなんやっけ?

総レス数 242
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200