2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テスと

1 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 19:28:41.70 ID:CbQEaj9zM.net
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋

このコピペは2020/10/11に作成されました。

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。

1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)

2.下記のURLからアプリ(apkファイル)をダウンロード
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.5.1/adguard-3.5.1-release.apk

3.ダウンロードしたapkファイルを開く

4.端末の指示通りにインストールし、アプリを開く
https://imgur.com/JkJAdC1.jpg

5.「クイック設定」をスキップ
https://imgur.com/9NjgmHH.jpg

6.「ヒントを無効化」をタップ
https://imgur.com/4NiLf0F.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 19:29:19.14 ID:5LRuyRexM.net
7.画面左上の「三」をタップし、「設定」を開く
https://imgur.com/FPSRdrY.jpg

8.「コンテンツブロック」をタップ
https://imgur.com/Tcl4R8q.jpg

9.「フィルタ」をタップ
https://imgur.com/cM1FkwD.jpg

10.すべてのチェックを外す
https://imgur.com/GFtvOuT.jpg

11.「コンテンツブロック」に戻り、「ユーザールール」をタップ
https://imgur.com/PZp8GH8.jpg

12.右上の「︙」から「インポート」をタップ
https://imgur.com/G2qxvSb.jpg

13.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_xxxxxx.txt
(xxxxxxの部分には現在の西暦と月(例:2020年の12月だったらhttps://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202012.txt

3 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 19:29:46.31 ID:5LRuyRexM.net
14.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
https://imgur.com/D3YP4IQ.jpg

15.DNSを「オン」にして、「DNSフィルタをカスタマイズ」をタップ
https://imgur.com/hMFnT3H.jpg

16.「+」をタップ
https://imgur.com/9HwpKx6.jpg

17.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag_xxxxxx.txt
(xxxxxxの部分には先程と同様に現在の西暦と(翌)月(例:2020年の12月だったらhttps://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag_202012.txt)を使用してください)

18.下記のDNSフィルタ名を貼り付けして、「追加」をタップ
280blocker adblock domain lists(AdGuard_format)
https://imgur.com/lTWgQXa.jpg

19.「AdGuard簡易ドメインフィルタ」のチェックを外す
https://imgur.com/kofKr5A.jpg

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200