2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ桃鉄担当大臣、「刀狩りカード」と「徳政令カード」の使用及び禁止に踏み切る

1 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:11:07.94 ID:2qF0YKge0.net
使われると物凄く不愉快になるためやむを得なかった模様

2 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:11:31.78 ID:KkqWLt2f0.net
もっと不快になるのいっぱいあるやろ

3 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:11:50.05 ID:m2IUGURPa.net
徳政令ってそんなか?
むしろそれ使う状況になってる時点でそいつほぼ負けとるやん

4 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:12:06.88 ID:X4B1fSYQ0.net
ボンビーも来られると不快になるからなしで

5 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:12:07.02 ID:OLwqNC9A0.net
はい乗っ取り

6 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:12:23.60 ID:SPypgwP50.net
うんちカード貯めて一気に使うやつ

7 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:12:31.90 ID:IkvYqZa90.net
陰陽師は禁止や😡

8 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:12:36.81 ID:nuDlAxPL0.net
シンデレラとかいう終わりの始まり

9 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:12:47.39 ID:pNGN/bh30.net
しゃーない
牛歩で我慢したるわ

10 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:12:53.26 ID:Xu3LZy7Gd.net
うんち!

11 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:12:53.60 ID:doSOYPMH0.net
陰陽師からのカード売場コンボはセーフか?

12 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:13:03.62 ID:UjxaZzi/0.net
武器よさらば

13 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:13:15.43 ID:Rvu+6Z3Ia.net
ウンチカードで挟む喜び

14 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:13:39.84 ID:tWizjKqta.net
ダビングを封じないとかエアプやろ
無能イッチは二度とスレ建てんな

15 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:13:44.18 ID:qEEHiLVEp.net
屯田兵も禁止な

16 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:14:09.62 ID:1BrXdCmd0.net
ワイ桃鉄担当大臣、平賀源内を出禁に

17 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:14:30.12 ID:bFLK1eUG0.net
乗っ取りを許すな

18 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:14:34.89 ID:6ij6r6S7a.net
牛歩はええか

19 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:14:35.31 ID:G62ojsNi0.net
明智光秀死ね

20 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:14:51.46 ID:qJXHb/uTa.net
牛歩カードマジで死ね

21 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:14:56.93 ID:7EXVbw2TM.net
キングボンビーも禁止

22 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:15:26.07 ID:6bv8UT450.net
使用及び禁止ってなんや
自分が使った上で禁止するんか?

23 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:15:30.35 ID:Tm1xAxYTM.net
冬眠カードは最下位しか使えなくしろ😠

24 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:15:59.80 ID:02ZHTZfxa.net
指定うんちカードがセーフという風潮

25 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:16:03.54 ID:Ady9JlxPM.net
スマブラみたいに出るカード選べればええのにな

26 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:16:04.59 ID:x8waMMTB0.net
21休さんとか面白いの?

27 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:16:06.38 ID:eg4sR+Jx0.net
>>23
このカード強すぎる

28 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:16:20.47 ID:YQGbOjJpM.net
使用及び禁止ってどんな日本語?カタコトカード使ったの?

29 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:16:37.55 ID:yqVOIbSkM.net
徳政令はよくね?

30 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:16:51.17 ID:LTzchdP3d.net
うんちカードで沖縄に閉じ込めたやつ殺す

31 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:16:51.61 ID:X5j6dBty0.net
はよカスタムできるようにしてや

32 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:16:57.00 ID:fIVgBqa2a.net
ナマハーゲンを消せよ😡

33 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:17:02.39 ID:eAJ/uGU40.net
ほんとお前ら電車遊び好きだな

34 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:17:16.95 ID:TnebJ7tvM.net
どうせワープしたら徳政令と同じ効果やん

35 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:17:35.87 ID:epWPrPFT0.net
徳政令ってなにがあかんのや?

36 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:17:41.13 ID:PVMBDsNt0.net
>>26
さくまの悪いところ

37 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:17:45.33 ID:LShw2i2i0.net
いや徳政令ないと詰むやろ

38 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:17:50.92 ID:YsdOs/q00.net
牛歩はまじ糞

39 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:18:10.43 ID:+8NjIGeT0.net
徳政令禁止とかお前いじめっこか

40 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:18:12.57 ID:Y2t+T5qtd.net
キングに!カード

41 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:18:22.76 ID:yNHkcPd20.net
日本語ができてないやん

42 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:18:24.92 ID:Ll4ENXWia.net
平賀源内とか弁慶とか強さと取得難易度が比例してないのやめーや

43 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:18:25.03 ID:yqVOIbSkM.net
吸い取るやつの方がうざいわ
なんやあいつ

44 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:18:26.51 ID:g0YyVi1tM.net
まめ鬼にすれば問題ない

45 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:18:27.31 ID:IxHnnq2lp.net
借金背負ってる時やとキングボンビーよりビッグボンビーの方がタチ悪い気がするんやが

46 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:18:30.83 ID:+gQP3lXU0.net
冬眠カードとか言うゴミ

47 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:18:36.64 ID:tWizjKqta.net
なまハーゲンはどこにいても油断ならないクズ
カード捨てるのはやめろ

48 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:18:43.23 ID:vlxVWdHe0.net
ただでさえ最下位がひたすら虐められるだけのゲームなのに加速するやんけ

49 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:18:49.02 ID:wTHZ/48C0.net
武将や偉人強すぎるわ

50 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:18:57.95 ID:maEb3nOcd.net
どうせゴールすると借金チャラになるやんけ
徳政令は別にええわ

51 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:19:30.55 ID:Vr693cug0.net
徳政令とかトップでも大した害ないやろエアプか

52 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:19:35.28 ID:rNorXZqwd.net
使用及び禁止ってなんや?ガイジかな?

53 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:19:39.02 ID:mvvTgtfP0.net
徳政令とか雑魚が振り出しに戻るだけだし強くもなんともないやろ

54 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:19:42.40 ID:Wj9VSJeJ0.net
あかんのは坊主丸儲けやろ

55 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:19:47.34 ID:Cu3rSLG90.net
6大都市カードはセーフやな

56 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:19:47.73 ID:deOZJdvm0.net
六大都市は

57 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:19:49.30 ID:Y2t+T5qtd.net
ゴールに指定うんち

58 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:20:16.66 ID:CRyeUYd10.net
ゴールしたらその町の人が何十億も借金肩代わりしてくれるのすこ😍

59 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:20:21.12 ID:Q+08v2SC0.net
使用及び禁止ってどっちやねん

60 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:20:21.33 ID:J+w1j52vp.net
何のカードか忘れたけどCPUに持ち金70億ぐらい奪われた時は舐めてんのかとなった

61 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:20:24.97 ID:31jjqeARM.net
サミットいらんやろ

62 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:20:32.17 ID:Ll4ENXWia.net
六大都市は期間延長使えるのがやばい

63 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:20:36.76 ID:vMCqPYRdp.net
>>16
はいお前アシドメール

64 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:20:56.11 ID:af2NSrrP0.net
おならカード

65 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:20:56.51 ID:XhsX1xf+d.net
絶好調が運次第なのが一番問題やろ
あんなチートが複数回くるのと一回もこないのいるバランスおかしいで

66 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:21:14.89 ID:hbNDnqK40.net
強いのいっぱいあるからなんとかなるのでは

67 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:21:16.55 ID:m6qpvicza.net
徳政令カードが使われることほほまなくね?

68 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:21:17.46 ID:tWizjKqta.net
>>58
何兆という国家予算クラスも肩代わりしてくれる地方財政

69 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:21:45.52 ID:bmw94Vxsp.net
ワイ大臣、ダビングカード販売を停止命令

70 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:22:01.20 ID:LdE8y7bJa.net
豪速球って命中率変わった?

71 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:22:12.03 ID:r8EdHlJy0.net
はい6大都市ダビング期間延長

72 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:22:32.89 ID:03zuECZ30.net
個人的にはスーファミ後期のデラックスとハッピー当たりでちょうど良かった

73 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:22:37.44 ID:6MN30j4uM.net
新しい桃鉄面白いんか?
桃鉄やったことないけど買ってええか

74 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:22:40.00 ID:Omey1V+Pp.net
やべえカード多すぎよな
相手のお金全部奪うっていう小学生みたいなカードあって草生えた

75 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:22:40.88 ID:sIPcs/xS0.net
>>45
どの道徳政令使えば全部チャラやしカード割られない分なんなら普通の貧乏神より優しくないか

76 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:22:42.26 ID:XBpKhpVb0.net
六大都市をダビングする奴死ね

77 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:22:49.72 ID:Bppwjlx50.net
平賀源内死ね

78 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:22:54.06 ID:Ll4ENXWia.net
>>73
間違いなくおもろいで

79 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:23:26.46 ID:TnebJ7tvM.net
>>73
おもろいけど友達や家族とやるなよ

80 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:23:26.86 ID:YsdOs/q00.net
リニア周遊引いてダビング買ってリニア周遊増やすムーブ糞すぎひん?

81 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:23:32.31 ID:/36gLuYLr.net
桃鉄、無限列車、阪神

やっぱり電車好きなんじゃないか!(歓喜

82 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:23:34.45 ID:6MN30j4uM.net
>>78
絵柄変わったとかでブーブー言われてた印象あるけど中身はええんか

83 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:23:34.55 ID:J+w1j52vp.net
>>73
一緒にやるフレンドいればクッソ楽しいで

84 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:23:51.05 ID:iRDAC/v90.net
乗っ取り使い放題禁止にしろ
あれなんやねん

85 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:23:55.26 ID:Db9LiPFq0.net
徳政令禁止は畜生すぎやろ

86 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:24:11.16 ID:6MN30j4uM.net
>>83
彼女と一緒にやるゲーム色々探してるんやがあつ森とか通信しても特にやる事ねえし困ってたんや

87 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:24:16.53 ID:u5axNFlDd.net
徳政令で友達失ったやつ割といそう

88 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:24:18.51 ID:eGCvMr1I0.net
>>24
めっちゃ強そうやけど意外と生きる場面ないんよな
ボンビラス星から帰ってきたやつをさらに死体蹴りする時ぐらいか

89 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:24:23.88 ID:Ll4ENXWia.net
>>82
絵柄にケチつける余裕があるくらいおもろいってこっちゃ

90 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:24:31.31 ID:wTHZ/48C0.net
房総半島と沖縄禁止

91 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:24:33.61 ID:1NNIcfQw0.net
マイナス兆とかなるの難しすぎんか

92 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:24:45.86 ID:V/IZwzl/0.net
地方へカードとかいう地味な壊れカード

93 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:24:57.51 ID:90wPdVqip.net
飛び周遊とかなんで作ったんやって思うんやけど徳政令なんて可愛いもんやろ

94 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:25:05.76 ID:r8EdHlJy0.net
>>86
彼女とは辞めとけ
絶対ゴルフと変わらん

95 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:25:11.27 ID:Ll4ENXWia.net
>>86
あっ…
とりあえずやるとしてもCPUはマメ鬼くらいからスタートしないとあかんで
ドベ要員を作るんや

96 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:25:11.87 ID:sr8qB+ifd.net
徳政令カードて借金0にするやつだっけ?
これないと段々と不機嫌になっちゃうから許してほしい

97 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:25:29.99 ID:XBpKhpVb0.net
>>86
彼女と桃鉄やるなら接待プレイせなあかんで
本気でやったら機嫌悪くなる

98 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:25:31.28 ID:4JBrbev2a.net
オンラインマッチとかできんのか?

99 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:25:39.20 ID:okUzGhPaa.net
これトッモ数人でやったけれど割とガチでその日だけは友情壊れるわ
楽しむ方法わからないンゴ

100 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:25:58.06 ID:nuDlAxPL0.net
オンラインで野良できるようになったら起こして

101 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:26:04.49 ID:Jdae8PA50.net
>>86
基本対戦系は仲壊れるぞ
協力ゲーにしとけ

102 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:26:14.05 ID:fQlu6v100.net
周遊系カードの複数所持禁止
特定のマスに止まれるぶっとび系カード全禁止
これがベスト

103 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:26:19.87 ID:ORXBhznXa.net
カードより歴史偉人どうにかしろ
あいつらつよすぎる

104 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:26:26.45 ID:I+nXA81JM.net
>>1
エアプアフィ

105 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:26:32.42 ID:C8rj4HleM.net
絶好調になって即絶好調くずし使われるとガチで気が狂いそうになるわ

106 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:26:33.01 ID:J+w1j52vp.net
フレンド登録した人としかオンはできない
まあ野良桃鉄とか荒れそうやし正解やろ

107 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:26:33.58 ID:vMCqPYRdp.net
>>92
今作地方へ周遊あるから六大都市よりよっぽどブッ壊れやで

108 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:26:35.31 ID:Re8oij13M.net
徳政令無いと負けこんでる側が不貞腐れるぞ

109 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:26:46.35 ID:g0YyVi1tM.net
徳政令使わないとデストロイ召喚されるから30年目までは持ってないと

110 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:26:57.59 ID:Ll4ENXWia.net
>>99
妨害系は使わず、進行系とかだけで頑張るんや
実力がつくと楽しめるし、嫌がられもせんで

111 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:27:10.67 ID:QDIM01rp0.net
いや馬鹿かイッチ?カード弱くしたら誰が駅に止まれるか運だけのすごろくやんけw

112 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:27:24.07 ID:eGCvMr1I0.net
北へ!カードですら強いのに地方へカードはおかしい

113 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:27:36.53 ID:tWizjKqta.net
言うて地方へカードって地味な壊れか?ぶっ壊れもいい所やろ

114 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:27:40.22 ID:avNPsQUXa.net
借金持ってるやつが徳政令カード使ったところでほぼ逆転不可能やん

115 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:27:47.42 ID:EjZp8nxwd.net
坊主丸儲けとかとりかえっことかやろ

116 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:28:18.28 ID:V/IZwzl/0.net
坊主丸儲けと一頭地を抜く新作にある?

117 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:28:21.89 ID:b65cC6aR0.net
借金なすりつけるカードで失敗したら警察踏み込んでくるの好き

118 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:28:28.29 ID:KDPkHy1p0.net
自分の優位性を上げるカードより他人を蹴落とす系のカード増えていったよな桃鉄

119 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:28:44.28 ID:ZO5c1Vb90.net
電車で走ってるよりヘリでの移動距離の方が多いやろこのゲーム
桃太郎ヘリにしろ

120 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:28:55.74 ID:16TtFdiF0.net
6大都市
☆飛びか物件飛び
リニア周遊かロイヤルEX
これだけあれば勝ち

121 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:28:56.61 ID:g0YyVi1tM.net
物件ぶっとび周遊こそ禁止にしろよそこそこ近くに行けてしまうぞ

122 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:28:58.03 ID:Ll4ENXWia.net
>>116
ある

123 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:29:01.40 ID:tWizjKqta.net
アフィよさらばカードの実装も待たれるな

124 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:29:06.16 ID:J+w1j52vp.net
>>119


125 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:29:06.76 ID:0YD071tk0.net
たいらのまさかどとかそっち使っての嫌がらせを考えたら徳政令なしのほうがええが圧倒的下位ならええな

126 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:29:14.11 ID:XD7vkPP1p.net
6大都市カードつよいわ

127 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:29:18.10 ID:GZS3xAhD0.net
6台都市が一回で消えないのがうんち
ダビングが容易すぎてうんち

128 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:29:21.22 ID:EjZp8nxwd.net
パトカードも禁止や
逆転が出来なくなってまう

129 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:29:31.94 ID:qJXHb/uTa.net
桃鉄民「ナマハーゲン殺す👹」

桃鉄民「スリの銀次すこ🤗」 

なぜなのか

130 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:29:46.06 ID:QDIM01rp0.net
ヘリコプター系のカードでわざわざ目的地までの距離出してて草
日本地図理解してないやつが運転すなwwww

131 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:30:01.98 ID:IJeJNlsca.net
セオリーとか知らんけど最初はどう動くのがええんや

132 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:30:10.59 ID:Kkj0G9mZ0.net
16だいぶやり込んで以来やけどルーレットとかの動作重すぎんか?
あと全体的にインフレがやべぇ

133 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:30:16.08 ID:mvvTgtfP0.net
桃鉄ってむしろソロプレイの方が楽しくない?

134 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:30:20.12 ID:V/IZwzl/0.net
>>129
ナマハゲはぴったりカードとかいう頭おかしいカード使うからな

135 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:30:21.05 ID:nb7Kyy3Zd.net
現実で徳政令カード使ってええか

136 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:30:22.64 ID:ZqAj+1yCa.net
キングに!カードが最強なんだよなあ
手に入れた瞬間勝ちが確定する

137 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:30:23.32 ID:16TtFdiF0.net
>>125
今回はヘリでも借金0にしてくれるからね

138 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:30:33.20 ID:vPG7XY1mM.net
>>129
銀次に関しては0円の時は金くれるし

139 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:30:56.42 ID:eJ1/nwddd.net
6大都市ってそんなに強いか?

140 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:30:56.94 ID:tWizjKqta.net
>>131
カード駅に止まりつつ目的地目指す

141 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:31:09.37 ID:RqPIsw5Vd.net
>>131
目的地ガン無視で房総周回しろ

142 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:31:09.91 ID:GZS3xAhD0.net
>>136
それ外れるやん

143 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:31:18.85 ID:OwgZQ986a.net
>>114
ブロック全部叩き割ったの確認後たいらのまさカードやな

144 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:31:19.81 ID:wTHZ/48C0.net
一番のぶっ壊れはカード使ってからのやめるやけどこれはそのまんまかな

145 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:31:21.09 ID:rFaJvZhRd.net
ワイ、友達、友カノでプレイして険悪にならないように友カノのリカバリーに回るプレイングで無事最下位になった模様

146 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:31:34.26 ID:C8rj4HleM.net
オンラインはボイチャないとおもんないし野良でやってもしゃーないやろ

147 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:31:38.62 ID:9eTN2J6v0.net
たいらのまさカード
陰陽師カード

これがないとか正気か?

148 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:31:40.11 ID:okUzGhPaa.net
>>110
100年プレイ?で今日また続きやるけれど初日は刀狩りカードばかり手に入るからリニア周遊とかカード貰いまくってたら雰囲気怪しくなり始めて草
まあカード集めに熱心で物件買い疎かにしてて4位なんやが
楽しく遊べるようにワイも心がけるンゴサンガツ


このゲーム星飛び強くね?使う押して結局使わないってできるのはズルい

149 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:31:44.88 ID:V/IZwzl/0.net
>>122
サンガツ

150 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:31:49.79 ID:wTuZIp+Od.net
陰陽師以外はOKや

151 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:31:56.65 ID:Ady9JlxPM.net
グラフィック見れるサイトとかないんかな

152 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:32:00.30 ID:fQlu6v100.net
>>139
東北以外ほぼ全国行けるのが何回も使えるのは強いわ

153 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:32:03.58 ID:c6YRAGTo0.net
最近桃鉄知ったんだけど強いカード多すぎてつまらなくね?

154 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:32:06.69 ID:vPG7XY1mM.net
二刀流は?

155 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:32:18.45 ID:XhsX1xf+d.net
>>148
星飛びは壊れ

156 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:32:22.13 ID:AgV8KJHbM.net
坊主丸儲けととりかえっこが糞すぎておもんねーわ

157 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:32:24.13 ID:GZS3xAhD0.net
>>139
EXロイヤルがあるとクソゲーになるぞ

158 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:32:35.12 ID:u5axNFlDd.net
白けさせないようにこういうカードの使い方を分かってるやつは社会でも成功してる

159 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:32:45.67 ID:azs6lU7S0.net
桃鉄って昔っからなんも進歩してないし
同じこと何年も繰り返してると自分が発達障害なんかと思ってくるわ

160 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:32:53.88 ID:qcNCPUyTd.net
>>28
自分が使ったあとに使用禁止にするってことや

161 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:32:56.48 ID:+lzLwZ0Dd.net
ダビングと刀狩りの店買い禁止
刀狩りで刀狩りを刀狩りの禁止
シンデレラの禁止

これさえ守ればまぁまぁ平和な桃鉄になるぞ

162 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:32:59.42 ID:gkQcq71nd.net
及びっていらんくね

163 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:33:05.08 ID:rFaJvZhRd.net
>>159
所詮暇つぶしと思えばセーフセーフ

164 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:33:05.36 ID:mvvTgtfP0.net
>>147
たいらのまさカードはあるやろ?

165 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:33:12.27 ID:xBvgesoKM.net
ハッピー以降の桃鉄は白けるカードや演出が多すぎ

166 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:33:26.83 ID:GZS3xAhD0.net
>>147
偉人が毎ターンたいらのまさ打ってくるやん

167 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:33:30.29 ID:XUAtUUkv0.net
キングボンビー&連帯保証人カードという邪悪

168 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:33:34.07 ID:2LVCm8kg0.net
>>159
変わってないどころか退化してるぞ

169 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:33:41.47 ID:eJ1/nwddd.net
>>152
>>157
感覚的に物件飛び+ロイヤルEXのが優秀な気がするわ

170 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:33:44.76 ID:okUzGhPaa.net
>>155
やっぱそうだよな
買い物の場所も覚えなきゃあかんな

171 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:33:47.61 ID:O9DYl9yod.net
徳政令はマイナスのやつに「使ってやってもええんやけどなー🤭」って煽る用やぞ

172 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:33:51.70 ID:yd89eyq1a.net
☆飛びor物件飛び周遊とリニア周遊とスペシャルズでカード欄埋めて無双すんのクソ楽しいんやが

173 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:33:57.39 ID:NzW+3cqmd.net
徳政令が不快ってなんでや

174 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:34:01.35 ID:a9bD5dEKa.net
友達3人でCPUをいじめて借金まみれにして遊ぶのが一番平和

175 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:34:02.63 ID:+YAn88ACa.net
ワイ銀次、国家予算を盗む

176 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:34:03.52 ID:QCDp87fLd.net
>>88
あれは使う奴が強くないと強くならんからなあ
ワイらでは運任せ気味や
指定するタイミングを作れない

177 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:34:11.13 ID:6F6GLBI6a.net
使用及び禁止ってなんや

178 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:34:22.19 ID:16TtFdiF0.net
>>146
野良無いぞ

179 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:34:24.46 ID:Djw1ESMja.net
なんで今作は保険会社も損害保険カードも廃止したんや?
台風の被害痛すぎるわ

180 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:34:24.81 ID:uMnVU6q8a.net
今作増資なくなっててビビった
あれ99年遊べんの?

181 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:34:25.22 ID:Ar6/OFo80.net
陽キャ「おならカード!うんちカード!」キャッキャッ
チー牛「高利益物件買い占めてぇ...その利益でまた物件買ってぇ...」

182 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:34:47.47 ID:03zuECZ30.net
>>180
え!買ったらそれで終わりなんか?

183 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:34:52.09 ID:sHrPoJDC0.net
刀狩りで刀狩りするの好き

184 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:35:00.46 ID:glAe9gwOM.net
>>68
何兆やて!?
下手したら人理継続保障機関カルデアを買えるレベルやんけ!その町ゴルドルフムジークの財力に匹敵せんか!?

185 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:35:13.37 ID:vPG7XY1mM.net
>>180
2010からないぞ増資は

186 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:35:14.85 ID:xBvgesoKM.net
>>180
嘘やろ?

187 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:35:23.46 ID:eJ1/nwddd.net
>>182
60年くらいで全部買い終わってやること無くなったわ

188 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:35:32.79 ID:ejf4H/Ze0.net
赤穂浪士消えろ

189 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:35:39.16 ID:Y2t+T5qtd.net
>>88
沖縄 関東×3でゴール水戸で沖縄の奴が水戸に指定うんちは見た

190 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:35:39.17 ID:n49YC+3e0.net
たいらのまさカードも加えろ

191 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:35:45.84 ID:C8rj4HleM.net
>>178
もちろんわかっとるで
野良欲しいって意見たまに見かけるからな

192 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:35:46.77 ID:rFaJvZhRd.net
>>174
途中で面白半分で友人に攻撃して流れ変わるんだよなぁ

193 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:35:47.78 ID:+YAn88ACa.net
J民はランキング何位や?

194 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:35:53.87 ID:Ar6/OFo80.net
>>173
借金してる奴の救済カードのはずなのにカード屋で金払わんと買えない

195 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:02.92 ID:a9bD5dEKa.net
目的地ハワイもだるいから廃止しろ

196 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:11.81 ID:Q2NvcAwSd.net
桃鉄やったことないんやけど買おうか迷ってる
一人でCPU対戦しても楽しいんか?

197 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:21.03 ID:Djw1ESMja.net
小倉か伊那のトイレ工場持ってるとうんち系カードもらえるの好き
AI相手やとむっちゃ強いし

198 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:33.84 ID:ejf4H/Ze0.net
>>194
徳政令カード0円やで

199 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:35.62 ID:r8EdHlJy0.net
6大都市複数枚握ったら数年はボンビー付かないんだよな

200 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:35.93 ID:cCxsNU/Qx.net
デストロイ号勘弁してほしい

201 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:40.78 ID:ljB6db54d.net
>>188
偉人の中でもあんなしょうもない奴らが1番強いのは草

202 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:42.80 ID:xBvgesoKM.net
>>195
ボーナス倍だからまあアリ

203 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:47.00 ID:eJ1/nwddd.net
>>194
2020は0円やで

204 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:47.12 ID:+gQP3lXU0.net
ほなワイはデビル派遣するやで��

205 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:48.19 ID:2LVCm8kg0.net
>>194
今作0円やし昔のは貧乏神が買ってくるやろ

206 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:49.37 ID:C8rj4HleM.net
>>194
徳政令は0円やないか?

207 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:50.02 ID:2UKXGySb0.net
陰陽師だけは作ってはいけなかった
あとはまあ許される

208 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:52.77 ID:K5+tBUuu0.net
たいらのまさカードやろ

209 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:56.43 ID:GZS3xAhD0.net
>>196
辞めた方がええで

210 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:36:58.31 ID:bHvRCtVSM.net
便利系消滅カードとかいうバカカード

211 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:37:16.83 ID:GRRFwP4A0.net
うんち大量に降ったな・・・指定うんちカード使ったろ!

212 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:37:26.70 ID:eJ1/nwddd.net
徳政令なんかより一頭地を抜く使われたときのが殺意ひどい

213 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:37:36.08 ID:QCDp87fLd.net
>>207
二刀流がセーフってこれマジ?

214 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:37:40.48 ID:Ne18LSXUd.net
スイッチ版はダビングカードが強すぎる

215 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:37:45.81 ID:16TtFdiF0.net
>>191
野良あった方が良いけど
3年を最速でプレイしても切断と遅延の嵐やろうな

216 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:37:46.85 ID:PydPdOGx0.net
それより歴史ヒーローやろ
弁慶なんてしばらくのあいだ毎月のように刀狩りするぞ

217 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:37:48.41 ID:+YAn88ACa.net
坊主丸儲けすこだ…

218 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:37:56.59 ID:druv1LduM.net
これって一緒に買ってやろうぜって友達おらんと楽しめないよな?
久々に桃鉄やりたいけどもう友達の家集まるとかないしSwitchやってるやつもおらん

219 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:38:02.58 ID:fAcOCN0kp.net
16でオンラインさせてくれ

220 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:38:10.26 ID:ljB6db54d.net
>>204
ワイ「残念でしたカード枠のありませ〜ん」

デビル「カード勝手に消すわ😀」

221 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:38:15.47 ID:Ioxx8ruJ0.net
>>48
桃鉄って1位以外ゴミなんやから
2位-4位が結託して1位を潰すゲームなんと違うんか?

222 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:38:18.12 ID:fQlu6v100.net
>>214
ゴールドもコピーできて店買いできるってやばいよな

223 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:38:18.71 ID:9xHM6Rp50.net
高田健志が10年で16兆稼いでランキング一位になっててすげえなっておもった

224 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:38:21.00 ID:vPG7XY1mM.net
お殿様禁止でええやん

225 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:38:22.98 ID:KzWjcQGW0.net
ベビキュラーカードかわいくてすこ

226 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:38:24.14 ID:zL8gqTItM.net
ロボット研究所とペペペマンがいないんやろ?
今作はスルーや

227 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:38:36.25 ID:h3iJUXaV0.net
絶好調さくま

228 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:38:55.06 ID:ljB6db54d.net
>>226
あの使えないロボいたっていつまでだっけ

229 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:39:10.31 ID:J6LUXFbH0.net
今やってんねんけど
初動は千葉でカード集めが鉄板か?
ヒーローは平賀源内以外まだ見とらんねんけど

230 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:39:10.94 ID:LdPTtEUud.net
使用及び禁し?
日本語いかれとんんか?

231 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:39:29.75 ID:JGLPEnB30.net
増資復活させろや無能糞大臣

232 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:39:34.25 ID:PydPdOGx0.net
>>25
ほんとエディットモード欲しいわ

233 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:39:44.74 ID:JM1poGt90.net
チーム対戦モードほしいよな

234 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:39:49.45 ID:sHrPoJDC0.net
これスマブラみたいに特定のアイテム
禁止にできんよな

235 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:39:49.67 ID:6OsTWJkQd.net
陰陽師以外はありでええよ😒

236 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:39:50.72 ID:xM+NanWb0.net
友達4人でやってたんやが
ワイらの仲間がかつて尾道で自殺したから皆そこ避けてプレーしたんや

そしたら1人のアホがオナラカードで尾道にワイ飛ばしおって空気冷えっ冷えになった

237 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:39:51.84 ID:cB47/3Hfd.net
ワイ1年目でクレジットカードを用いて本社ビルを購入
借金はワープ駅で踏み倒す模様

238 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:39:55.14 ID:SPypgwP50.net
スタートから目的地ガン無視で関東近辺のカードマスでひたすらカード集めする奴きらい

239 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:40:01.88 ID:/bzbpumnM.net
基本一人プレイで楽しめる?
桃鉄Happyソロ99年プレイ以来なんやけど

240 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:40:03.65 ID:4ceUkKZqa.net
正直桃鉄は1人用ゲームだと思ってる

241 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:40:30.72 ID:KzWjcQGW0.net
毎回徳政令買いだめしてるやついるけどなんか意味あんのか?

242 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:40:31.78 ID:fQlu6v100.net
>>25
ワイはマリカのアイテムみたいに順位が下の人達ほど良いカードが出やすくなる仕様が良い

243 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:40:38.12 ID:LdPTtEUud.net
>>160
それでも意味通らんやん

244 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:40:39.75 ID:ynNA4IJJp.net
>>220
今作のデビル派遣はエゲツない

245 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:40:41.58 ID:Djw1ESMja.net
>>239
楽しめるよ

246 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:40:49.88 ID:J+w1j52vp.net
さくまはクリエイターとしてのプライド高そうだからエディットモードは入れんやろな

247 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:40:55.97 ID:LYY8QZG00.net
桃鉄の評判ええけど
友達と4人対戦やるなら12月のドカポンとどっち買ったほうがええと思う?

248 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:41:02.07 ID:sHrPoJDC0.net
資産増やすの好きなワイは
一人プレイでも楽しめるな

249 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:41:09.75 ID:tav0KGMe0.net
徳政令ないと詰まないか?

250 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:41:11.40 ID:JGLPEnB30.net
>>214
みんなロイヤル周遊ダビングしてすぐにゴール
買い物してる暇ないわ

251 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:41:39.91 ID:fQlu6v100.net
>>241
貧乏神の瓦割りと幸福の王子と豪速球対策

252 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:41:43.37 ID:2LVCm8kg0.net
>>241
ハンターハンターで石入れてたのと一緒や

253 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:41:49.59 ID:g0sLvg8c0.net
極悪

254 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:41:54.09 ID:aYKd1SF80.net
カスタムプレイさせてほしいわ

255 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:41:54.38 ID:C3qj/LNua.net
彼女とやってたら序盤10年目でキングボンビー引いて一瞬にして借金生活になってるのみてこれ一緒にやるゲームやないと確信した

256 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:42:07.21 ID:5ttndXSD0.net
デストロイ号だけは許さん
貧乏神をいかに回避するかってゲームだったのにこれのせいでつまらなくなったわ

257 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:42:09.98 ID:PydPdOGx0.net
>>42
難度高いとそれはそれで独占できるのはその時点で1位の奴やろうから下位がますます太刀打ちできなくなるっていう問題もある

258 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:42:17.14 ID:Y70pSXkjM.net
友達とやるなっていうけどランダムマッチないんやろ
1人で双六やって面白いんか?

259 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:42:28.64 ID:SHr5jhS5M.net
カード手に入れたら次のターンで必ず使うとか縛り入れると喧嘩になりにくいで

260 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:42:46.83 ID:VkXACvO9d.net
>>16
未だにさぬきがナーフされてないってマジなのですか?

261 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:42:49.85 ID:xZ9Fz+uLd.net
>>241
空き枠埋めたらカード破壊で他がターゲットになる確率下がるからないよりはあった方が絶対ええわ

262 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:42:54.41 ID:bFLK1eUGa.net
歴史ヒーローのデストロイ号の女ふ機能くらいはつけてほしいわね

263 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:42:58.66 ID:x+OWrKOGa.net
リニア周遊強すぎるのに1年目から出るのどうなんって思いながらプレイしてる

264 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:43:05.42 ID:bFLK1eUGa.net
オンオフや

265 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:43:14.82 ID:g6Mpcq4z0.net
ワイ「周遊系カードを禁止」

266 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:43:35.78 ID:YdhdrJKS0.net
今回うんこ祭り過ぎだわ

267 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:43:42.95 ID:oZQgmAi+0.net
マップがでかすぎるわ
通常サイコロ1つはガイジ
テコ入れしろ

268 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:43:43.10 ID:J+w1j52vp.net
デストロイ号ってどの位の頻度でくるんや?

269 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:43:43.28 ID:vMCqPYRdp.net
>>187
シンデレラでも使ったんか?
金足りなくてみらい超特急の補助あって90年ぐらいにようやく達成したが

270 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:43:45.43 ID:ljB6db54d.net
>>256
その癖周りを巻き添えにできるハリケーン弱体化してるのわからんわ

271 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:43:47.39 ID:/VSfRAUz0.net
>>255
ゆうても借金は徳政令で帳消しやし農業物件は絶対に売られへんからな
10年くらいかけたら普通にトップ争いまで戻れるのが桃鉄やで
彼女とやるゲームちゃうとは思うが

272 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:43:50.74 ID:vPG7XY1mM.net
今回の絶好調さくま期間長過ぎやろ

273 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:43:56.79 ID:6OsTWJkQd.net
>>247
調べたらエロゲメーカー制作やん
ドカポン、、、

274 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:43:59.06 ID:+JhMns210.net
>>73
やった事ないんやったら買ってみたら?

275 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:44:10.82 ID:9xHM6Rp50.net
あったまきたから刀狩り買って一人狙いまくってたら泣いちゃって空気悪くなったことあるわ

276 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:44:12.46 ID:5ttndXSD0.net
増資機能なくなったのなんでなん?
独占駅に止まるって選択肢がないのつまらんわ

277 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:44:14.57 ID:Bppwjlx50.net
漢ワイ二刀流→だじゃれでマメ鬼を完封😤

278 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:44:18.30 ID:CRyeUYd10.net
???「ほな金半分頂いてくで😊」

279 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:44:21.77 ID:JGLPEnB30.net
>>247
ワイはドカポンの方が楽しみやな

280 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:44:25.22 ID:Djw1ESMja.net
どうでもええけど任天堂に忖度しすぎやろ
京都のゲーム会社の収益率20%てなんやねん
ソニーは2%しかないのに

281 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:44:25.40 ID:6F6GLBI6a.net
正直対戦ゲームとしてはプレイ時間もカードの強さもガバガバよな

282 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:44:28.62 ID:MhLNyVsH0.net
キングボンビーなりやすくね?昔もこんなんだっけ

283 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:44:35.32 ID:KInrxrqvr.net
刀狩冷戦が始まるぞ

284 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:44:43.39 ID:4jwtqrxM0.net
今回ぶっ壊れカードが多いとか聞いたが

285 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:44:52.43 ID:L9ObHmgJd.net
乗っ取りカードが1番あかんやろ
あれで高額物件奪い合いは白けるわ

286 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:45:01.46 ID:IB3Bw6h30.net
絶好調とかいう運ゲーやめろよ

287 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:45:19.87 ID:TAjItHkRr.net
ひゅーまくんきらい

288 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:45:27.86 ID:PydPdOGx0.net
>>74
そのやべえカードをダビング駅でいくらでも増やせてカードバンクで保管できるのが一番やべえ

289 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:45:31.57 ID:+cWDIuG/0.net
桃鉄は最下位よりも1位のときのほうがしんどい

290 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:45:35.80 ID:16TtFdiF0.net
>>286
せめて均等か最下位多めにして欲しいな

291 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:45:39.44 ID:sHrPoJDC0.net
星跳びとかEXあるから
千葉らへんで遊べるの本当ひで

292 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:45:45.60 ID:Ne18LSXUd.net
偉人ヒーローだと信長と井伊直弼がぶっ壊れやな

293 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:45:50.41 ID:JCLGChj3p.net
イトーヨーカードってまだあるの?
若い子しらなさそう

294 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:45:50.63 ID:8YjZNSdJH.net
今作から始めた素人なんだけど、物件飛び周遊強すぎないか?

295 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:45:53.70 ID:eJ1/nwddd.net
>>269
普通にプレイしてやで
移動は物件飛び+リニアばっかでほぼ2ターンで到着
シンデレラは使ってない

296 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:46:06.96 ID:GncsNeip0.net
桃鉄って足の引っ張り合いがテーマだからな
それでゲーム自体廃れたけど、時間が経ってまたなんか流行ってる感じ

297 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:46:09.83 ID:IJ0Dh00R0.net
徳政令無かったら這い上がれない初動ゲーになっちゃうぞ

298 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:46:10.88 ID:JGLPEnB30.net
>>285
強奪周遊カード
もう考えたやつ脳ミソ腐ってるレベルや

299 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:46:13.15 ID:ljB6db54d.net
>>286
これAIのキャラ付けするだけの要素なのに対人戦だといらねんだわ

300 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:46:21.15 ID:vPG7XY1mM.net
>>293
もうないで、桃太郎ランドにも使えるやね

301 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:46:28.86 ID:+YAn88ACa.net
ハリケーンボンビーて今作おるんか?
あいつは許せん😡

302 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:47:00.92 ID:1Yqa5KTk0.net
6大都市に複数回飛べるやつ強すぎ定期

303 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:47:10.11 ID:LYY8QZG00.net
>>273
ワイもうたわれのやつ見るまで知らんかったわ
>>279
どうなんやろ
ドカポンの方が友情破壊度高いと思っとるから迷ってるわ

304 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:47:11.38 ID:Ioxx8ruJ0.net
自社ビル投資って最新作でもまだあるん?

305 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:47:11.91 ID:eyIBPqAc0.net
徳政令はタダで買えるから借金返済以外にも使い道が増えた点も良い

306 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:47:17.05 ID:X01oi5u1a.net
今回の貧乏神クソじゃね?
5大ボンビーぐらい個性のあるやつ出してくれや

307 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:47:17.31 ID:QMqLjkwId.net
リニア周遊と☆ぶっとび周遊はやばい
ガチで喧嘩なった

308 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:47:44.94 ID:X01oi5u1a.net
桃鉄って10年前から全く進化してないよな

309 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:47:46.28 ID:C3qj/LNua.net
>>271
めっちゃ不機嫌になるからめんどいわ
ワイが手加減なしで周遊系カードダビングしまくってドベ回避システム作ってたのが悪いんやが

310 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:48:01.50 ID:vZcpoOQBd.net
>>301
ハリケーンはいないけどその強化版がいるから安心して😘

311 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:48:14.80 ID:XXuAEKWWa.net
キングすら手を出せない聖域たる林業を崩壊させたハリケーンを許すな

312 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:48:30.50 ID:+YAn88ACa.net
>>310
ファッキュー🖕

313 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:48:34.39 ID:lKyqOnzZM.net
運ゲーいうても鉄則みたいなのはあるんやろ

314 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:48:40.29 ID:2LVCm8kg0.net
>>308
20年前から劣化しかしてないぞ

315 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:48:47.45 ID:lR18s2HsM.net
ワイの彼女のスッピンがハリケーンボンビーに似ている

316 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:48:50.47 ID:fQlu6v100.net
12が1番好きやったわ
まだカードもそこまでインフレしてなかったし

317 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:49:16.21 ID:FxtYabCy0.net
最果てカードがない謎

318 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:49:19.30 ID:vPG7XY1mM.net
今回のコンマイ版桃鉄と任天堂版桃鉄どっちがマシや?

319 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:49:22.34 ID:TdSIhfNTd.net
エディットモードはやく追加しろ

320 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:49:25.61 ID:JGLPEnB30.net
>>303
ドカポンの方が友情破壊度は高いやろな
ゲームでブチギレる系のやつとはやらんほうがええのは間違いない

321 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:49:29.71 ID:ljB6db54d.net
>>316
西日本編のおばちゃんめちゃくちゃだったしな

322 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:49:38.87 ID:GncsNeip0.net
なんか物件駅だらけになってマップがつまらなくなった

323 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:49:45.79 ID:JGLPEnB30.net
>>308
どんどん劣化してるぞ

324 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:49:53.24 ID:4H130UoAa.net
陰陽師でカード全部売却してからワープマスで所持金0にして九州に島流ししたら友達減ったわ

325 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:50:21.43 ID:vMCqPYRdp.net
>>295
cpuまめ鬼け?
周遊維持して貧乏神かわしつつ独占してくのクソキツかったんやが
途中からcpuもリニアでかっ飛ばしてくるし

326 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:50:23.89 ID:Bppwjlx50.net
>>306
ミサイルボンビーすこ😙

327 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:50:25.49 ID:JGLPEnB30.net
>>301
>>310
ハリケーンもおるぞ

328 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:50:30.41 ID:5SWxkOOQp.net
ワイ官房長官、ギーガボンビー再登板を示唆

329 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:50:32.74 ID:bRJZbJhh0.net
一枚だけ縛れって言われたらダビング一択やろ?

330 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:50:42.96 ID:iRDAC/v90.net
仲間うちでやる時に絶好調の有無で差がつくのやめてくれんか
10年のうち1人だけ絶好調になるとか不公平やん

331 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:50:51.01 ID:oJXpj11wa.net
デストロイ号 これはあかん
皆が白けてシコり出すレベル

332 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:51:01.13 ID:mvvTgtfP0.net
>>218
一人でやっても楽しいぞ
遠慮なくカード使えるし

333 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:51:02.44 ID:4ceUkKZqa.net
対人でやる時は1人cpu入れた方がいいぞ

334 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:51:16.45 ID:mRjqEybS0.net
ハッピー辺りの頃が一番面白いわ
それをそのままswitchでも出来るようにしてくれればええのに

335 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:51:42.59 ID:IFDbdeZv0.net
集合カードwithハリケーンボンビーは許されたな!

336 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:51:43.84 ID:SD/xEe3k0.net
たいらのまさカード使ってええか?
ちな300億借金持ち

337 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:51:43.96 ID:QCDp87fLd.net
>>321
だーれも語ってないけど地味に全てのボンビーの中で一番「憑いた社長を詰ませる性能」に長けていたクソofクソやったな
タイマンなら一回憑いたら終わりや
完全に終わり。キングボンビーとかハリケーンボンビーとかそんなレベルじゃなくほぼ完全に詰み

338 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:51:51.17 ID:vPG7XY1mM.net
ボンビーで実は1番厄介なのがゾンビボンビー説

339 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:51:51.60 ID:6OsTWJkQd.net
強制的にハリケーンに進化(?)させるカードとかあったらクソオモロイのに

キングよりカスやからなあいつ

340 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:52:03.91 ID:JGLPEnB30.net
絶好調のon off
増資のon off
最低限このくらいつけてくれんかな

341 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:52:04.16 ID:fAugAJM3K.net
>>333
ガキがええな
強くないけど邪魔してくるし

342 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:52:04.35 ID:mqB85yOFa.net
増資なくなってから買ってないんだけど終盤金の使い道に困ったりせんのか?

343 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:52:35.10 ID:fQlu6v100.net
>>330
絶好調になるのは最下位の奴だけでええわな

344 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:52:41.58 ID:6q7neYDAa.net
所持金入れ替えるカードって今作ある?

345 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:52:47.65 ID:vbdr99Xmd.net
https://i.imgur.com/yUCmdPV.jpg
【朗報】ワイ、桃鉄上手すぎる

346 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:52:48.10 ID:KmbWqHm70.net
周遊リセット駅と期間延長とリニア6都市周遊あれば負ける要素ねぇわ

347 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:52:50.85 ID:vSXG83yn0.net
周遊の購入ダビング一律禁止するぐらいでちょうどいい

348 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:53:08.05 ID:JGLPEnB30.net
>>344
とっかえっこカードあるぞ

349 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:53:16.16 ID:UJn6s4q30.net
すぐカード売り場でサイコロ系満載にする奴

350 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:53:36.34 ID:yxvqpRPqd.net
最新作刀狩りが制限なしに店売りされてるのいかんでしょ
絶好調のさくまに売場入られたら対策しようがない

351 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:53:45.92 ID:iXxu7mlld.net
>>345
銀河鉄道を強カードは初心者あるあるやな

352 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:53:48.30 ID:vSXG83yn0.net
>>345
銀河鉄道カードはにわかやろ

353 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:53:56.24 ID:ZHJ1DvY60.net
6大都市カードに岡山入ってないんだな

354 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:54:05.09 ID:luMS1dlDr.net
>>221
エアプ

355 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:54:10.07 ID:iXxu7mlld.net
>>349
進行形と便利系を一緒にしたの意味あるんかな

356 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:54:15.46 ID:4ceUkKZqa.net
特急周遊カード
特急周遊カード
特急周遊カード
特急周遊カード
新幹線カード

357 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:54:23.14 ID:wc5hN5F80.net
昔あった九州編面白かった
沖縄も含んでるから到着駅まで100マスとかいくやつ
特急よりぶっ飛びカードが大量に必要だった

358 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:54:35.44 ID:iVa6Q8E8a.net
牛歩カード+貧乏神なすりつけられた瞬間キングボンビー化は悪魔的すぎたわ
ワイ泣いちゃうよ

359 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:54:41.25 ID:Bppwjlx50.net
>>338
なんやったっけそいつ?

360 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:54:58.74 ID:uP2RmFjEd.net
牛歩冬眠ダジャレ

361 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:55:07.74 ID:jIZAC03td.net
>>345
特急は雑魚
最低でもロイヤルにしろ
シンデレラもいれろ

362 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:55:19.86 ID:iRDAC/v90.net
>>345
サミットかぴったりは持っておけ

363 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:55:27.72 ID:yxvqpRPqd.net
>>338
ビッグボンビーとかいう空気よりよっぽど厄介だわ
取りつかれたらカード使えんし

364 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:55:28.35 ID:vbdr99Xmd.net
>>351
>>352
NPCから刀狩りや😏

365 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:55:29.76 ID:X01oi5u1a.net
歴史ヒーロー最強は平賀源内でええか?

366 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:55:32.10 ID:vPG7XY1mM.net
>>359
持ってるカードを全部損害系に変えるやつ

367 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:55:40.83 ID:Ll4ENXWia.net
九州がゴールになったらすかさず6大都市だので飛んで、ゴールそっちのけでダビング期間延長買い漁る
北海道とかがゴールになったら札幌横で期間延長買い漁る

この動きが大事
目先の欲よりカードの充実

368 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:55:47.39 ID:4ceUkKZqa.net
>>345
今作テレポなし?

369 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:55:47.83 ID:qjmwWUsp0.net
徳政令なくなったらもう負けが込んできたら操作をあかおに社長にして寝る以外の選択肢がなくなるよな

370 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:55:48.18 ID:HfT9eijWa.net
6大都市カードアカンやろ
ぶっ壊れすぎる

371 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:55:49.15 ID:iXxu7mlld.net
>>337
サイコロもカードも使えないしボンビーの進化共と違って3ヶ月で終わらないからかなりヤバいんだよな

372 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:55:58.04 ID:vMCqPYRdp.net
>>355
カード枠抑制やろ
今作でカード枠別れてたらカードゲーとかいう次元軽く超越するで

373 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:56:00.80 ID:n7jiq+SPM.net
>>331
33年目以降はでないから…

374 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:56:16.09 ID:QCDp87fLd.net
>>365
そこに異論ある奴いる?

375 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:56:21.12 ID:HpaXv/qB0.net
world面白かったけどもう国内版しかでないんかな

376 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:56:22.15 ID:JBWGkXgR0.net
周遊系は急行、特急、新幹線、ぶっとびだけでええわ

377 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:56:27.60 ID:iXxu7mlld.net
>>372
抑制できてないやん…

378 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:56:31.71 ID:/AjnF8GF0.net
今回さくま弱すぎちゃう?
やっぱりコンピューターやと限界あるんやな
全然カードバンク使わへんし

379 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:56:40.99 ID:8OWliAUi0.net
新作って偉人出るん?
あれが桃鉄離れるきっかけになったから正直続投してて欲しくないんやけど

380 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:56:54.09 ID:JGLPEnB30.net
>>367
期間延長いらんやろ
延長したくなったら6大都市で大阪飛んで周遊リセット駅行くだけの糞ゲーや

381 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:57:04.41 ID:Ll4ENXWia.net
>>369
借金帳消しの手段はいくらでもあるから別にそんなことはなくね?
一番きついのはカード枠全部〇〇に行け!にされた時

382 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:57:04.86 ID:GN+o96xjr.net
☆飛び+ロイヤルEXとかいうガチコン

383 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:57:06.44 ID:FDBh/q+vM.net
徳政令って大して強くないやん

384 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:57:14.44 ID:JBWGkXgR0.net
12かUSAのバランスで今の便利機能がほしい
15以降はカード強くしすぎ

385 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:57:19.47 ID:p3vXks0Ba.net
井伊直弼呼ぶわ

386 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:57:21.93 ID:6OsTWJkQd.net
腐れナマハゲは今回おるんか?

387 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:57:26.26 ID:vbdr99Xmd.net
>>361
まだ7年目ぐらいなんやぞ😭

388 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:57:47.18 ID:6q7neYDAa.net
>>365
義経ちゃうんか

389 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:57:48.34 ID:yqVOIbSkM.net
今回日本沈没とか北海道大移動みたいなぶっ飛んだイベントある?あれ見るの楽しみだわ

390 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:57:50.10 ID:n7jiq+SPM.net
>>379
偉人が増えたぞ

391 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:57:53.68 ID:Bppwjlx50.net
>>366
あーいたな三月

392 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:57:55.18 ID:w3VIF5Bea.net
選挙と日シリだけやるわ

393 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:57:58.54 ID:GN+o96xjr.net
ささやかハンバーグは正直草生えた

394 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:58:02.98 ID:vSXG83yn0.net
>>386
出現率も重なる確率も大分へった印象

395 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:58:05.30 ID:Ne18LSXUd.net
>>345
豪速球入れた方がええで

396 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:58:12.98 ID:iXxu7mlld.net
>>386
今回もいると弱体化した気がするわ

397 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:58:18.50 ID:61AVH/0rr.net
今作は借金100億まで行くと借金0にした上で30億ぐらいくれたりゴールドカードくれたりするから借金増やすのは最下位の勝ち筋なんや
そこで徳政令を使うトップは無慈悲すぎて嫌われてるんやで

398 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:58:20.14 ID:/AjnF8GF0.net
>>379
義経と平賀源内が強過ぎて嫌になる

399 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:58:29.99 ID:yxvqpRPqd.net
☆飛びにロイヤルEX以上のカード3枚と刀狩りで固められたらもう勝ち目ないわ

400 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:58:38.07 ID:mOyg3gmm0.net
お前ら誰とやってんの?

401 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:58:38.56 ID:Bppwjlx50.net
ギーガ
ブラック

何故か消された奴

ハリケーンは長いこといんのに…

402 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:58:41.36 ID:sk+GTn1xa.net
久々にやったらマップかなり広くなってて草
特急周遊でも足りなく感じるわ

403 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:58:42.77 ID:QCDp87fLd.net
>>371
行動を阻害する行動って色々なやつがやってくるねんけど、「行動を代替する」のはおばちゃんくらいやねんな
憑けてそいつ放置して他で稼ぐとマジで壁とやってろって言われるからオススメ

404 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:58:48.01 ID:n7jiq+SPM.net
>>382
六大都市+リニア周遊でよくね?

405 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:58:57.57 ID:wbiXZ/NXa.net
99年やってた時ぶっちぎりでビリだったから延々千葉でたいらのまさカード狙ってグルグルしてたわ
いざ引いて使ったらみんな桃鉄やめた

406 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:59:00.59 ID:Ne18LSXUd.net
>>350
弁慶で防げるで

407 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:59:02.93 ID:g8Jll00ma.net
わいは目的地入るの禁止桃鉄昔やってたわ
平和な世界

408 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:59:04.21 ID:8OWliAUi0.net
>>390
ふぁーまじかよ
あれただただ一位を加速させるだけなのになんで続投なのかいまだに分からんわ

409 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:59:19.00 ID:JBWGkXgR0.net
なまはげ弱体化したんか
まあボンビーより余裕で凶悪やったし残当やな
あの性能でぴったりカードとかガイジにしかできん調整

410 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:59:20.52 ID:1Yqa5KTk0.net
何億も所持してて全てすられる奴ww

411 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:59:30.58 ID:o5kTULCHp.net
>>345
便利系と急行系別々に戻して欲しいンゴねぇ…

412 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 17:59:42.23 ID:DRxAKVbI0.net
妨害系は多少凶悪でもパーティゲー要素として良いと思うけど六大都市は使っても使われても単純につまらん

413 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:00:04.66 ID:JGLPEnB30.net
>>405
一人がやる気なくして嫌がらせに全力出し始めたら終わりの合図やな

414 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:00:30.42 ID:XXN6zq5g0.net
今作バカ要素減ったよな
久々のシリーズやからしゃーないが

415 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:00:33.32 ID:yxvqpRPqd.net
今作銀次の出現率低くないか?
当たり年でも全然出てこなくて途中から当たり年なこと忘れてまうわ

416 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:00:35.02 ID:6VkHO+Wwa.net
ワイ法務大臣ついにスリの銀次逮捕に成功を発表

417 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:00:50.30 ID:X01oi5u1a.net
6大都市は弱いやろ
移動だけで一ターン消費するやん
移動した上で物件買い漁れる
物件飛び周遊カードが最強や

418 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:00:51.67 ID:KWbM2hPNa.net
>>405
そいつらもよく我慢したな

419 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:00:51.81 ID:H/gMMJNB0.net
とびちりカードの出現率を上方修正

420 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:00:53.64 ID:n9iYz0U10.net
物件飛び周遊ぶっ壊れ過ぎやろ

421 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:01:03.03 ID:vSXG83yn0.net
六大都市よりももっとやばいカードあるよね

422 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:01:08.59 ID:n7jiq+SPM.net
>>399
刀狩りは2,3枚バンクに入れときゃ手持ちする必要ない

423 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:01:10.14 ID:yCOYJa6z0.net
こういうカードって最下位だと出やすいとかにできんのかね

424 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:01:15.30 ID:6q7neYDAa.net
>>410
兆やぞ

425 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:01:16.43 ID:y62U81W+0.net
だじゃれと冬眠はアカン

426 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:01:26.22 ID:KmbWqHm70.net
デストロイ33年以降出なくなるのも謎や

427 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:01:27.00 ID:Wq/+E2lvM.net
>>242
一人で俺つえープレイしてるとわかるけど今回そういう仕様やで
負けてるやつはカード駅のチョイスが周遊で埋め尽くされる

428 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:01:27.98 ID:Ne18LSXUd.net
6大都市より物件飛び周遊を考えたやつがガイジ

429 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:01:29.37 ID:WggQGOega.net
明智光秀に2兆盗られた
死ねやさくま

430 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:01:32.18 ID:wbiXZ/NXa.net
>>418
たいらのまさカードの効果知らんかったからね

431 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:01:35.28 ID:/qyHYV+0a.net
>>421
なんや?☆飛び周遊か?

432 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:01:40.62 ID:JGLPEnB30.net
絶好調のon off
増資のon off
カード毎のon off
最低限このくらいつけてくれたら楽しめるんやけどな
製作者がアホすぎてむりなんよなあ

433 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:01:47.71 ID:d69H7APF0.net
銚子がゴールでゴールしたら閉じ込める件

434 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:01:55.18 ID:8OWliAUi0.net
設定で出るカード個別にオンオフできるようにすればいいのに

435 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:02:05.39 ID:FxtYabCy0.net
>>351
>>352
??弱いン?

436 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:02:06.49 ID:sHrPoJDC0.net
タピオカ屋とかいう利率神

437 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:02:16.46 ID:pz9V+8mP0.net
桃鉄もEスポーツ化しろ

438 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:02:27.20 ID:n7jiq+SPM.net
>>415
初プレイは5年で4回ひいたぞ
しかも全部全額

439 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:02:37.01 ID:4ceUkKZqa.net
利益率バグってる物件多すぎ

440 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:02:52.50 ID:JGLPEnB30.net
>>421
やばさのベクトルが違うけど
強奪飛び周遊カード
嫌がらせとしてぶっ壊れすぎ

441 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:02:53.19 ID:6q7neYDAa.net
>>435
ハワイとかのめんどい目的地以外はほぼ序盤しか使わんな

442 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:02:58.64 ID:fIy3ypo9p.net
徳政令はたいらのまさカードの守備としても使えるのに

443 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:03:03.58 ID:X01oi5u1a.net
>>439
前澤の会社と任天堂がヤバいイメージ

444 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:03:18.33 ID:y62U81W+0.net
絶好調期間はマジで我慢するしかなくなったりするからなぁ

445 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:03:22.10 ID:9pRvHd5y0.net
歴史ヒーローって強すぎておもんなくね

446 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:03:28.88 ID:zC6GVoQBa.net
>>439
増資無いから調整したんやろけど200%はやりすぎや

447 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:03:39.68 ID:Wp6IU/mQa.net
ボンビラス星でカード貰うときハズレしか出なかったけれどカードもらえる確率の方が低いんやろうか

448 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:03:58.01 ID:trp1Zg3Va.net
増資して大阪の球団をマイナスからプラスにするんや

449 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:03:58.53 ID:Bppwjlx50.net
五所川原のあげたい焼きとかいう謎の物件

450 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:04:00.53 ID:PydPdOGx0.net
エディットモード搭載の上で歴代ボンビー総登場の桃鉄出して欲しい

451 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:04:01.27 ID:vSXG83yn0.net
>>431
物件飛び周遊
リニア周遊
乗っ取り放題
これらが50年目からは店売りされる

まあこれ買うのに使う☆飛びもせやな
でも物件買うのに2ターンかかるからそこまでの強さや

452 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:04:08.95 ID:vMCqPYRdp.net
>>427
cpuめんどいから刀狩りして進行形奪うと直後に黄色でリニア周遊かロイヤルEX拾ってくるの草生えるわ

453 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:04:14.80 ID:C8rj4HleM.net
最強のカード駅ってどこなんや

454 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:04:20.09 ID:FQpqG82Jd.net
デラックス以降やった記憶ねえわ

455 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:04:40.10 ID:d69H7APF0.net
一番収益の多い物件って
桃太郎ランドの次なんなん?

456 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:04:41.57 ID:JBWGkXgR0.net
かまぼこ怪獣オダワラーがいつの間にかリストラされてて草

457 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:04:48.01 ID:8OWliAUi0.net
結局今作も増資ないんかい
あれのおかげで後半でもダレずに続けられるのに

458 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:04:49.51 ID:vPG7XY1mM.net
>>450
ええなゾンビボンビーは脅威やで

459 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:04:55.18 ID:T/ffSdWm0.net
星飛び周遊と物件飛び周遊はガガガガガ
でも陰陽師で本気で空気壊れること無くなったのは良い
流石にプロレスにすらならないあれは

460 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:04:57.76 ID:FxtYabCy0.net
>>441
マシソン?

461 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:05:12.54 ID:g8Hqncpfa.net
>>455
国立競技場

462 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:05:40.88 ID:pz9V+8mP0.net
ワイが昔やってた桃鉄はディスク2枚組やったわ
物件を駅ごとシェルターでボンビーから守れる奴

463 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:05:51.24 ID:n7jiq+SPM.net
>>455
今作はセカイツリーやな
独占したら6300億の40%

464 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:06:26.62 ID:/sskWxyq0.net
陰キャって開幕千葉行ってカード漁るよな

465 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:06:28.42 ID:K6Z/Fwtr0.net
下手くそなやつってカード出し惜しみするよな

466 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:06:33.33 ID:cCxsNU/Qx.net
デストロイ序盤しか出んのか
なら我慢してやるわ心折れて10年でやめてたわ

467 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:06:35.65 ID:la/zFeaxa.net
今って桃太郎ランドなんぼなんや
昔は200億ぐらいで買えたよな

468 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:07:01.51 ID:Ne18LSXUd.net
>>459
飛び周遊系は気に入らなかったらやめることができるのが最高にガイジ

469 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:07:10.36 ID:vSXG83yn0.net
>>435
銀河マップにいるときに目的地とられると貧乏神確定やで
しかもカードも物件も買えない
かといってすぐゴールしても孤立しやすいといううんちカードや

470 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:07:12.35 ID:gffCWXYDa.net
どんだけカードを縛ろうともスリの銀次ニキが全部台無しにしてくれるんだよなぁ

471 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:07:21.82 ID:Wq/+E2lvM.net
>>467
10兆円

472 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 18:07:24.25 ID:UrWFnzcE0.net
>>467
10兆

総レス数 472
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200