2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】鬼減の刀、やっぱり忖度されワンピの最高初版より20万少なく調整される

1 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:57:30.60 ID:QVz8pQse0.net
ワンピの最高初版405万部
記録更新ならず

https://natalie.mu/comic/news/406041
「鬼滅の刃」最終巻の初版は395万部!物語の結末に14Pの描き下ろし&おまけ25P

吾峠呼世晴「鬼滅の刃」のシリーズ累計発行部数が、12月4日発売の最終23巻をもって電子版含め1億2000万部を突破する。


※前スレ
【悲報】鬼減の刀、やっぱり忖度されワンピの最高初版より19万少なく調整される
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606285284/

2 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:57:40.59 ID:kBNhYjMM0.net
【朗報】鬼滅、先週の週間売り上げ226万部
https://imgur.com/YQqZqsj.jpg

3 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:57:59.35 ID:NUYZVHv+M.net
サンイチ

4 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:58:08.19 ID:YzZsQWl9M.net
https://i.imgur.com/JBjjeKp.png

尾田っち〜!やべえな今のツイッター

5 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:58:10.83 ID:FhV63nKSp.net
岸本さん、私たちはそれほど大そうなものではない。長い長い漫画の歴史のほんの一欠片。私たちの才覚を凌ぐものが今この瞬間にも産声を上げている。彼らがまた同じ場所までたどり着くだろう。

尾田栄一郎『岸本斉史×尾田栄一郎 ”龍虎”頂上対談 』より

6 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:58:11.26 ID:WlAUDy/Wr.net
IDなしで完走

7 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:58:14.46 ID:GfW1TkHi0.net
>>2
新巻出た訳でもないのに頭おかしい

8 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:58:19.24 ID:CVgPc6ENr.net
お労しや尾田上

9 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:58:22.77 ID:zsGhxBXVp.net
尾田くん
控えめに言ってくたばってほしい

10 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:58:23.09 ID:uYNXV7Mla.net
>>2
凄すぎて草

11 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:58:29.00 ID:QhLuCVk1p.net
将来的に完全版出すとなったらワンピより鬼滅の方が圧倒的に作りやすいし売れそうだよな

12 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:58:31.72 ID:IB38JWUO0.net
1週間前のなんJの雑談を見てよ
35 名前:風吹けば名無し :2020/11/18(水) 13:25:25.75 ID:b53oIGmy0
>>23
例えば発売日に並ぶのが
鬼滅初版400万部
鬼滅第二版100万部
とかやったらワンピースの初版405万部は守られるからな

51 名前:風吹けば名無し :2020/11/18(水) 13:27:53.79 ID:XxdJi4Csa
>>35
ワンピ超えないようにあえて分けて刷るってこと?
考え過ぎでは?

682 名前:風吹けば名無し :2020/11/18(水) 14:03:43.63 ID:vGghxBS/a
>>51
陰謀論に染まったやつなんてもう糖質やから無視しかないぞ

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605673116/

13 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:58:37.73 ID:7OvZMVN20.net
ワンピ信者「キメハラ!キメハラ!鬼滅の押し付け酷い!!」


ワイ「ワンピの本屋への押し付けの方がよっぽど酷いやろ」

14 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:58:44.89 ID:oGl/tSxyM.net
>>4


15 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:58:49.46 ID:IOSyifg+x.net
気持ち悪いなあ

16 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:58:50.88 ID:5WBWUJXy0.net
尾田っちダサすぎw

17 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:58:52.30 ID:aXKRpqO/M.net
あーあID付きだ
鬼滅アゲできないやん

18 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:00.03 ID:jL4M4+8Q0.net
https://mobile.twitter.com/cherrybot00/status/997846805592199170
(deleted an unsolicited ad)

19 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:01.09 ID:KilL09dgM.net
https://i.imgur.com/3mnrxkr.png

20 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:03.34 ID:JaWoF0Gh0.net
IDありかよ

21 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:03.73 ID:uYNXV7Ml0.net
>>2
呪術は落ちてきたな
この程度か

22 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:05.56 ID:7V6zd0Ka0.net
>>2
刷った瞬間に売れてくな

23 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:08.67 ID:7OvZMVN20.net
これで1位だからワンピ買ってた層と忖度カッコ悪い層が離れてまた売上落ちそうだな


まぁ発行部数変わらないからええか

24 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:11.42 ID:OaxIwh/KM.net
尾田やりすぎやで流石に

25 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:14.13 ID:vGb4rRtbd.net
一日中伸ばしてんじゃねーぞゴミニートども

26 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:19.55 ID:WlAUDy/Wr.net
>>12
これもう半分内部告発だろ

27 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:22.49 ID:sLpNkmoh0.net
>>2
ようやっとる

28 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:26.73 ID:7OvZMVN20.net
尾田氏「2位にはなりたくない」

tps://i.imgur.com/MgVUC6x.jpg

これで編集が勝手に忖度したんやろなぁ

29 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:30.60 ID:nUcJT0Tk0.net
まるで押し紙みたい

30 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:31.67 ID:Wyps8dDNa.net
集英社ほんま頭おかしいんちゃうか

31 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:40.13 ID:gTDqp2Uad.net
実売数のランキング(集計5週間)

3,685,995 *5 - 鬼滅の刃 22
2,955,267 *5 - ONE PIECE 66
1,934,413 *5 - 進撃の巨人 13
1,426,168 *5 - NANA −ナナ− 19
1,208,345 *5 - 鋼の錬金術師 25
1,187,973 *5 - NARUTO 61
1,168,150 *5 - HUNTER×HUNTER 34
1,109,246 *5 - のだめカンタービレ 21 
1,099,051 *5 - 君に届け 14
*,893,081 *5 - 暗殺教室 18
*,866,073 *5 - 銀の匙 Silver Spoon 13
*,835,835 *5 - BLEACH 37
*,835,785 *5 - アオハライド 13
*,824,872 *5 - 聖☆おにいさん 7
*,809,210 *5 - ハイキュー!! 20
*,796,633 *5 - 東京喰種:re 6

32 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:41.07 ID:5WBWUJXy0.net
IDありにするとワンピ擁護できなくなっちゃう

33 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:41.18 ID:Ij+SIOTUd.net
40 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:22:58.17
鬼滅の作者は面白い漫画描いてる作者に謝れよ
こんなゴミがまぐれで売れちゃってごめんなさいって
他の漫画作者は絶対萎えてるだろこの数字はどんなに面白いもの描いても超えられないんだから
ゴミが売れるのってシラケるんだよ

34 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:41.68 ID:1E8R2+EU0.net
尾田くん...ガチで見損なったぞ

35 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:42.15 ID:/oy5tHbTa.net
忖度とか陰謀論かと思ってたけど、そんなワイですら395万はかなり疑わしいと思ってる
印刷所のせいって説が証明できなければほぼ確定でええかな?

36 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:42.83 ID:ZhrIvxbgM.net
「敵に悲しい過去は俺が始めた、鬼滅はワンピースのパクり」
https://i.imgur.com/YUZVmGu.jpg

37 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:42.99 ID:pZmwpAiJa.net
集英社と忖度ワンピースって老害だってわかっちゃったね
ジャンプはオワコン

38 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:46.58 ID:7OvZMVN20.net
ブラよろ 佐藤

A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。
「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけ
なんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。

Q.そうなんですか?
でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、
宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、
そうは見えないですよね。
http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380 (削除済み)

https://megalodon.jp/2011-0922-0820-57/mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380 (Web魚拓)

39 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:48.00 ID:aAYOc1oy0.net
>>2
呪術もやべぇのに霞むな

40 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:47.95 ID:JmMG1v+i0.net
ビビも泣いとるわ

41 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:52.48 ID:A2NVkh7r0.net
>>4
尾田くんが定着してるの草
でもあの動画自体は見たことある人少なそう

42 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 15:59:57.78 ID:NNF46IN/M.net
>>2
来年の単巻売上も年間売上も鬼滅1位で確定か

43 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:02.70 ID:+ehFtUbrd.net
>>4
おいたわしや…尾田上

44 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:02.98 ID:EdcK8EAZ0.net
>>19
キモい

45 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:03.99 ID:MgRKFeoZp.net
べ べ ん !!(巨大な擬音)(向き合って立つ炭治郎と無惨)

炭治郎「ヒノカミ神楽···円舞···!」(どん!!)
モブ全員「ええ〜〜〜!!!!!!??!!!?(全員目玉飛び出し)」
モブA「なんだぁ!ありゃ!刀から火でも出てんのか!?」
モブB「回ってるぞ!回りながら切りつけてるんだァ!」
無惨「···フンッ(イカつい触手で振り払う)」(ドン!!)
モブC「触手で振り払った!?バケモンかあいつ!」
モブD「触手に気をつけろ!あの触手に触れたら真っ二つにされちまうぞぉ!」
モブE「あの触手1本1本が鉄みてぇな硬さだ!」
炭治郎「···ぐっ···グハッ···!」
モブE「炭治郎が苦しそうだぞ!もしかして呼吸が···!?」
モブF「あんなに苦しそうな炭治郎は初めてだ···!」
善逸「もう···やめろよ···このままじゃ肺が潰れて炭治郎が死んじまう···(涙グシャグシャ鼻水タラタラ)」
モブ全員「頑張れ!頑張れ!炭治郎!俺たちが!ついてるぞ!(涙グシャグシャ鼻水タラタラ)」

こんな読みにくい漫画が400万部も売れるわけねーだろ

46 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:07.46 ID:GE0WZ64W0.net
>>2
ワンピースおらんやん
ガチでゴミやな

47 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:08.18 ID:7OvZMVN20.net
社会現象にまでなった鬼滅の刃最終巻(各巻実売410万部)

初版405万部以下→やっぱりな!忖度だ!

初版405万部以上→ざまぁ!尾田くん完全に負けたぞwwwwwww


いったいどうやって回避したらいいんだ…。


で上を選んで大炎上する集英社

48 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:18.65 ID:oGl/tSxyM.net
>>35
そもそも発売前に重版してるからその説はないく

49 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:32.45 ID:ulmAbCn00.net
IDあると勢いぜんぜんないな
やっぱり一部のまんさんが騒いでただけか

50 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:36.13 ID:TONOJ5EH0.net
今後の鬼滅の刃はオリジナル版と電子版に加えて
愛蔵版(JCS)
文庫版
完全版
フルカラー版
コンビニ廉価版
総集編(雑誌サイズのやつ)

これ順番に出していくぞ👊😡

51 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:37.78 ID:JZR1OP7/a.net
なんJ民大好きなメジャースレが立ってる時も余裕で勢い一位なの見て読んでないどころか漫画も別に好きじゃない奴らが必死に叩いてるんだろうなって思ったわ

52 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:38.21 ID:/oy5tHbTa.net
>>36
この鬱陶しいシステムはるろ剣が始めたと思ったんやが違ったかな?

53 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:43.22 ID:pZmwpAiJa.net
>>36
サウザーやろ

54 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:43.46 ID:3e3K/csb0.net
>>11
ワニの外伝が読みたい
別人の外伝読んで思ったのは設定じゃなくてワニの漫画が面白いんやなって実感やったし

55 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:44.54 ID:rKT7nIAM0.net
相手は最終巻やもんな
ここ乗り切ればあとはしばらく危機もないしそら踏ん張りどころよ

56 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:45.89 ID:Hn+Kpj9ea.net
>>2
先週7〜17巻売ってたからまとめ買いしたけど3日後くらいに行ったら綺麗に無くなってたわ

57 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:47.64 ID:MgRKFeoZp.net
>>2
呪術も結構凄くね?
鬼滅が桁違いなだけで

58 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:49.65 ID:blGsxLB0d.net
忖度最強漫画ワンピース!
周りが調整してくれるので絶対1位!
ダサい!汚い!カッコ悪い!それが僕らのワンピース!

59 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:51.58 ID:nG8IbWfy0.net
印刷所が海賊に襲われたらしい

60 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:52.83 ID:bEBRT9aSp.net
>>19
グロ
猫のバラバラ死体

61 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:00:54.11 ID:Gb2mS2mt0.net
尾田が長く続けすぎ+売り上げトップ走っててオラついとるから余計あかんのやろな
媚び売る社内の人間も出てくるやろ

62 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:10.44 ID:mqZHfNRvM.net
尾田くん…

63 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:11.84 ID:VR9vWzb10.net
つーかあの鬼滅の最終巻の表紙絵が出来上がって500万部売れないと思った編集部はそうとうなガイジだよな
ハンタのクソ原稿を貰って神回言ってるような奴しかいないからしゃーないけど

64 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:15.26 ID:QHHzMZ5nd.net
まじで負けててもよかったやろ
もう一位やないといやなんか

65 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:16.59 ID:n575V+Yup.net
尾田くんって最初に言ったのは手塚治虫でいいんか

66 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:17.15 ID:ZetYSGQ30.net
>>51
メジャーはともかく2ndは賛否両論やろ

67 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:21.22 ID:+LhibvAp0.net
ガチで見損なったわ

68 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:21.77 ID:llmDi7Ym0.net
集英社はもう紙幣刷ってるのと変わらんやろ

69 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:29.23 ID:71R8PNwva.net
ワンピースってまさに先の時代の敗北者
この時代の名は鬼滅の刃なのに

70 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:30.78 ID:knAcb3DUd.net
>>50
フルカラー版の電子書籍は本気ではよ出してクレメンス

71 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:33.33 ID:nyLkPSBL0.net
今のトレンドは藤子・F・不二雄叩きだぞ

72 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:38.20 ID:2LVCm8kg0.net
>>1
スレ伸びすぎぃ

73 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:38.42 ID:YajvwYfIr.net
スタンピードも予告詐欺みたいなクソ映画やったし
今後映画も伸びんやろな
本格的に終わりやで

74 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:39.00 ID:dyiHmb+sa.net
>>52
ブラックジャックもやってたで

75 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:41.31 ID:riC7tHs/0.net
ワンピースって何巻までなら面白い?

76 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:41.81 ID:L+NdhaiqM.net
まるで八丸君みたい…!!

77 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:47.28 ID:JBvfDi3+0.net
これだけ材料揃ってしまったら忖度の可能性は非常に高いやろ
尾田くん自身は何も言っておらず周りが勝手に気を使っとるか尾田くん自身数字が大好きで忖度せざるを得ないのどっちかやろ

78 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:47.42 ID:FAklwH2/0.net
尾田がここ数ヶ月でゴミになってもうた
もう辞めた方がいいぞ尾田

79 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:50.20 ID:Y8bksyww0.net
1週間前のなんJの雑談を見てよ
35 名前:風吹けば名無し :2020/11/18(水) 13:25:25.75 ID:b53oIGmy0
>>23
例えば発売日に並ぶのが
鬼滅初版400万部
鬼滅第二版100万部
とかやったらワンピースの初版405万部は守られるからな

51 名前:風吹けば名無し :2020/11/18(水) 13:27:53.79 ID:XxdJi4Csa
>>35
ワンピ超えないようにあえて分けて刷るってこと?
考え過ぎでは?

682 名前:風吹けば名無し :2020/11/18(水) 14:03:43.63 ID:vGghxBS/a
>>51
陰謀論に染まったやつなんてもう糖質やから無視しかないぞ

80 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:50.99 ID:/oy5tHbTa.net
>>48
発売前重版ってソースあるの?

81 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:01:57.87 ID:qOfAYQYyr.net
尾田っち...おちるとこまで落ちたな...

82 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:00.42 ID:bhKB3Mmha.net
>>2
刷った瞬間消えてんだろこれ

83 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:02.82 ID:mbKNpg0zr.net
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019

84 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:06.01 ID:mbKNpg0zr.net
>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。

85 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:08.37 ID:r1TKHsv40.net
>>63
売れるとは思ってるぞ
発売前に重版かけてるからな
ただ記録だけは超えさせるわけにはいかないんや

86 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:14.61 ID:ANaESPkDM.net
これなら22巻と同じ初版にしといたほうが印刷所が限界でした感あったな
この微妙な数は忖度疑われてもしかたない

87 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:21.38 ID:jL4M4+8Qa.net
オケラか何かで伸びとんのかと思ったら普通に伸びてるんかこのスレ…

88 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:21.71 ID:j4Io19+G0.net
キャイ〜ンのウドがワンピースは知らんが鬼滅はおもろかったって言ってて草

https://youtu.be/22zsP1F8zdA

89 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:29.43 ID:QHHzMZ5nd.net
ワンピ全盛でもここまでの盛り上がりなかったわ
社会現象ってすごい

90 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:39.49 ID:5WBWUJXy0.net
考えれば考えるほど悲しいな
これから先ワンピースが鬼滅を超えることは不可能なの確定してるからって鬼滅側を下げる方向に持って行くなんて…;;

91 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:41.04 ID:rJJ5BCD+M.net
叩かれて当然やな

まさか実力勝負で勝てないからって印刷記録忖度するとは思わなかったわ

92 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:41.60 ID:In+WpLm7M.net
>>80
11/18特別重版

12月9日出来 ジャンプコミックス 『マッシュル―MASHLE― 1〜3』 甲本 一
12月10日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 23』 吾峠 呼世晴
12月10日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 外伝』 平野 稜二/吾峠 呼世晴
12月14日出来 ジャンプコミックス 『吾峠呼世晴短編集』 吾峠 呼世晴
12月16日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 1〜11』 吾峠 呼世晴
12月17日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 12〜22』 吾峠 呼世晴
12月24日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 1〜11』 吾峠 呼世晴
12月25日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 12〜22』 吾峠 呼世晴
1月13日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦  0、1〜6』 芥見 下々
1月14日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 7〜13』 芥見 下々

93 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:45.88 ID:J9bOqxe3d.net
今は負けておいて
後から追い抜かす展開が熱いのに
出版社は悪手ですわ

94 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:47.30 ID:O3042drP0.net
>>85
発売日に買ったのに初版じゃない例がでてきてまた炎上やろなw

95 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:51.32 ID:IATSfPfCd.net
>>28
政治家と秘書かな?

96 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:52.74 ID:tp4f/LYG0.net
ID消すなよ尾田くん

97 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:55.02 ID:YzZsQWl9M.net
ワンピが売り切れて買えないとか聞いたことないしな

98 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:55.48 ID:p5fLZDfC0.net
引き伸ばしってやっぱり害悪だったんか?

99 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:55.62 ID:3MOwoRkk0.net
8スレ目か?伸びすぎやろ草

100 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:02:57.05 ID:hkCVx/uAa.net
まだやってて草

101 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:00.35 ID:rJJ5BCD+M.net
>>80
何度も貼られとるやろ…

102 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:01.76 ID:R643Ivrx0.net
お前らまだジャンプなんか読んでんのかよ

103 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:01.94 ID:QHHzMZ5nd.net
>>90
最終巻で勝てばよかったのにほんま

104 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:06.91 ID:KqFOPbHid.net
>>4
鬼滅の作者は尾田だった?

105 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:07.92 ID:bhKB3Mmha.net
>>35
外伝100万部あんのに印刷所のせいにするの無理だろ

106 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:09.14 ID:pijh/xbha.net
尾田くんw

107 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:09.47 ID:R2ZcPRbm0.net
>>54
ストーリーはありきたりやからな
鬼滅はシナリオがおもろいんや

108 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:13.58 ID:L+NdhaiqM.net
尾田っち渾身のバスターコール展があるんだが😡

109 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:16.71 ID:FAklwH2/0.net
ワンピは映画作る予定とか無いんか?
ええオモチャになると思うけど

110 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:16.81 ID:qVr02367M.net
「より描き込みの多い方が優れてる、まだ描き込みの少なかった過去の島での連載は今より漫画として劣っている」
https://i.imgur.com/vyrUfvD.jpg

111 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:19.40 ID:r1TKHsv40.net
他社にワンピを超える漫画が出てきたらどうするんやろうな

112 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:21.32 ID:dmLQMfTvd.net
忖度っていうけど根拠はあるの?何をもって忖度していると判断しているのかわからんわ

113 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:26.84 ID:qvqD4nrCM.net
やらおんにまとめられてて草
https://i.imgur.com/csqrwO6.jpg

114 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:32.69 ID:5M7w/2fd0.net
鬼滅は1番つまらん無惨戦がラストバトルなのが上手いわ
あそこまでいったらまぁハッピーエンドだしええかで誤魔化せるし

115 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:34.25 ID:4dh6y2iJ0.net
https://i.imgur.com/2prvNM6.jpg
https://i.imgur.com/fjQpzit.jpg
https://i.imgur.com/Zr4FH96.jpg

116 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:35.77 ID:tp4f/LYG0.net
>>102
読んでないからタチ悪いんやぞわいらは

117 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:40.89 ID:6Lp8Yr8Zp.net
>>2
いやいやマジでどうなってるんや売れすぎだろ

118 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:43.63 ID:Otl5ctBDa.net
>>33
これ
おもしろい漫画が出てきても
おもしれーでも鬼滅(ゴミ)の売り上げには届かないんやろなぁって微妙な気持ちになる
せめて面白い漫画が売れてたら希望があったのに鬼滅じゃあな

119 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:43.75 ID:qvn+Ds/n0.net
https://i.imgur.com/X9p1bqI.png
鬼滅みかんワロタwww

120 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:44.09 ID:CrfyiwSya.net
今のワンピース忖度みてると日本が落ちぶれた理由がわかるわ
大物には口出しできない越えられない
越えようものならどれだけ売れても阻止して叩かれる
マジで日本経済救ってるコンテンツなのにこんな扱いでええんか?

121 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:44.53 ID:/oy5tHbTa.net
>>92
これは見たんやが、これの情報元は?

122 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:48.48 ID:7V6zd0Ka0.net
>>21
鬼滅で麻痺してるけど3位以下にブッチぎりの差つけてるバケモンやんけ

123 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:51.12 ID:O3042drP0.net
>>99
10スレ目や!w

124 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:53.39 ID:pKUArp5Er.net
やべーぞ
尾田っち 炎上してるぞ

125 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:56.87 ID:iF6f6e5Rd.net
>>12
予想
鬼滅初版400万部
鬼滅第二版100万部

現実
鬼滅初版395万部
鬼滅外伝100万部(外伝で初の初版100万部とアピール)

これ書いた奴マジで集英社の人間なんじゃ

126 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:56.92 ID:3MOwoRkk0.net
>>35
(圧力かけられた)印刷所のせいだからやっぱり印刷所にヘイト向きそうやね

127 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:03:57.92 ID:vK+BgPdyM.net
>>87
ツイッターもヤフコメもSNS全部騒いどる

128 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:01.75 ID:QFoXSjp10.net
>>79


129 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:07.59 ID:xIP0iw7mr.net
お前らそんなに吾峠に謝罪させたいんか
鬼滅キッズのやらかしで作者謝罪や

130 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:07.96 ID:IhBU9xt0M.net
400ならともかく395は社会舐めすぎで草

131 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:09.55 ID:QL6MMYa3M.net
集英社調べのランキング事件がなければ印刷の調整の都合うんぬんって言い訳で通っただろうよ
まあそれでもバスターコールのステマを入念に準備してる暇があったら事前に調整しとけって感じだが

132 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:13.44 ID:KqFOPbHid.net
>>2
集英社は笑い止まらんやろな
トップ10に何個はいってねん

133 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:13.89 ID:0tLw+E390.net
>>54
わかるわなんとも言えん暗さあるよな

134 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:16.58 ID:IB38JWUO0.net
>>80
売りスレ

135 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:16.72 ID:OhbhHYN8M.net
まさか10スレ伸びてるんか?今日平日やぞ

136 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:17.83 ID:YO/LX19na.net
理想
集英社「450万部です!」
なんJ民「鬼滅最強!尾田くん!w」
周り(またあのガイジなんかやってるよ)


現実
集英社「395万部です!」
なんJ民「ほ、ほんまに忖度やん...」
周り「ち、違う!!!違う!!!」

137 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:17.87 ID:9MNeELkK0.net
第二の進撃を逃すまいとしたら身内に攻撃されるとか獅子身中の虫やね

138 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:18.52 ID:SLC261qv0.net
尾田が何言ったってわけでもないのにここまで叩かれるの凄いな
クソ逆張りJ民もここまで来ると引くわ

139 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:19.40 ID:Jqb0/pgaM.net
このせいで過去の数字や記録にもキズがついたのほんまアホ
初版数字に信用がなくなったやん
ばっかじゃねーーーの

140 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:21.67 ID:O3042drP0.net
>>120
これが老害が蔓延る日本やぞ

141 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:22.09 ID:Bt2SLYX+a.net
>>115
ワンピは面白くないぞ尾田

142 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:23.01 ID:uGNVVYnX0.net
発行部数でイキるだけがワンピースの取り柄だからしゃーない
ここが最後の砦なんや

143 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:23.62 ID:3e3K/csb0.net
紙不足とか印刷所が間に合わないとかちゃうからなあ
外伝しっかり前代未聞の100万部用意してる時点で言い訳ガチできかない

144 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:28.48 ID:QHHzMZ5nd.net
>>115
ワンピ信者イライラなだけ定期

145 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:31.11 ID:r1TKHsv40.net
>>117
これでもまだ在庫切れ起こしてるという事実

146 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:32.78 ID:l4HQEK2/d.net
id無しにしてワンピアンチは全部自演ってことにしようとしたけど無理やったな…

147 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:32.99 ID:KfScXZNj0.net
>>66
ほぼ賛やぞ

148 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:33.04 ID:q5mv1J2m0.net
>>2
395万部とか絶対に足りねえわこれ

149 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:39.25 ID:zsGhxBXVp.net
初版500万部でも捌けてただろうに集英社のやつらアホちゃう?

150 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:41.62 ID:8TsfD1UeF.net
>>31
ハガレンってやっぱ凄かったんだな

151 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:42.14 ID:EjVLPF4Hd.net
>>73
あれほんとにクソ映画やったな
もう映画は他の人に話任せた方がええわ

152 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:46.44 ID:YzZsQWl9M.net
叩いてるのなんJだけ!を連呼してた末尾a一郎死んでて草

153 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:50.47 ID:R643Ivrx0.net
>>113
対立煽りからのまとめはアフィのお家芸だからな

154 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:51.45 ID:4dh6y2iJ0.net
>>141
アンチ乙
アラバスタまでは神漫画だから

155 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:51.69 ID:KFcL+48wM.net
こんな忖度するやったら初版100万部にしてプレミアム付けたら良かったのに
まぁテンバイヤー歓喜だから無いやろが中途半端なことすんなや

156 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:56.39 ID:kBNhYjMM0.net
起きろ尾田くん!攻撃されてる!

157 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:58.88 ID:MV33mCoUM.net
>>112
初版中途半端にして発売前に第2版を重版してるからや

158 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:04:59.89 ID:nG8IbWfy0.net
一番恥ずかしいのはバクマン。のもう少子化でそんなブーム起きへんみたいなやつやろ

159 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:02.31 ID:q5mv1J2m0.net
>>12
もうこれ予言者だろ…

160 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:04.31 ID:JBvfDi3+0.net
>>63
流石に集英社バカにし過ぎや
ハンターハンターはドル箱やから大事にしとるだけやし日本映画の歴代興行収入1位も射程圏内なんやぞ
どんなに鈍感でもそのくらいの予想は容易やろ

161 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:04.57 ID:Jqb0/pgaM.net
>>136
映画の特典450万が速攻でなくなったの考えたら倍刷っても良かったのに

162 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:05.54 ID:22ynz9kHp.net
https://i.imgur.com/esNiXV6.jpg


163 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:07.56 ID:CrfyiwSya.net
鬼滅の刃映画台湾でも異常にヒットしてて本物の人気なのに忖度しちゃうんすか?おかしくない?
台湾でも今年公開の映画ナンバーワンでアニメ映画トップになってるんやで

164 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:09.47 ID:JmMG1v+i0.net
インク工場がパンクしてるのか、それとも紙工場がパンクしてるのか
どっちなんや...

165 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:13.44 ID:Bw9PVmPW0.net
集英社調べの時間だああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

166 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:18.17 ID:3e3K/csb0.net
>>87
ネットのあらゆる場所で炎上中やぞ
ここまで露骨なのは流石に馬鹿でも気づく395万やからな400万にすら乗せないって

167 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:18.37 ID:QixrN0hEM.net
若手を育成するどころか盛大に邪魔してて草

168 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:22.93 ID:bhKB3Mmha.net
>>57
本屋行くと呪術も何もない
もちろん鬼滅も何もない

169 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:23.58 ID:tMdDMMI90.net
11スレ目とは賑やかだな
なんJ民を怒らせてしまったか

170 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:27.14 ID:U23qY8xp0.net
>>2
数字バグってないですかね

171 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:30.30 ID:g/v3dSgl0.net
忖ピース!この後すぐ

172 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:33.66 ID:vMI39bHYd.net
>>2
すまん忖度王ワンピースはどこや?

173 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:33.87 ID:7ONu1Ulh0.net
まだやってたのか……

174 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:35.56 ID:Jqb0/pgaM.net
>>12
予知能力者かよ

175 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:35.81 ID:VHdEQSS20.net
尾田っちも全伏線回収開始とか煽っといて全然話を進めんのも悪いで
しかも休載ばっかやしヘイトも溜まるて

176 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:45.92 ID:vkbxiCLAM.net
尾田くん初版300万実売6割返品4割やろ?
4割も返品していいなら鬼滅は前人未踏の初版1000万部くらいやれや
零巻450万部が1週間しないうちに捌けたんやし600万部くらいは売れるやろ

177 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:54.87 ID:nUS532zg0.net
>>110
本気で今の連載と比べてこれを「以下」と断じてるならもう正気を失ってるよな
https://i.imgur.com/b5WVmt3.jpg

178 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:55.90 ID:U3T5utCBM.net
発行部数にこだわりすぎたせいで今まで隠せてきた実情までバレてて草はえる

179 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:56.00 ID:+LhibvAp0.net
>>129
やらかしまくってるのはワンピ公式やろ

180 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:56.31 ID:DuPdznwS0.net
普通に考えて、予測の需要通りに鬼滅を刷って記録を出す
そんでそのあとワンピースを1000万部でも好きなだけ刷ればよかったやん

181 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:05:57.67 ID:rKT7nIAM0.net
バスターコール最終章やね

182 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:00.94 ID:EjVLPF4Hd.net
忖度かどうかは知らんけど
こんだけ肉薄してる数字なら
確実にワンピース超えで行きますか?どうしますか?っていう議論は起きてるはずだよな

183 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:02.90 ID:SRRAQhpH0.net
初犯は俺たち転売屋が全部買い占めるから

184 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:05.47 ID:5WBWUJXy0.net
こういう忖度見るに尾田っちマジでイライラしてんだろうな
本当に尾田っちが気にしていないなら集英社側もビビって忖度なんて行動起こさないし

185 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:06.12 ID:6Lp8Yr8Zp.net
電子媒体での売り上げってどっかデータないん?
情弱だからわからん

186 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:07.23 ID:MreOt46ma.net
週刊と並行しながら文字通り命削って作った映画が抜かされるのかわいそう

187 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:09.91 ID:tp4f/LYG0.net
尾田くんは武闘派A書店と同レベルなのか?
https://i.imgur.com/RedJekO.jpg

188 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:10.45 ID:ZRU+Q4CHM.net
集英社はさっさと発売前重版の印刷数の数字だせゴミ

お前らバスターコールの次は忖度やらかすんか

189 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:10.71 ID:/oy5tHbTa.net
>>112
450万の特典が一瞬でなくなる鬼滅で395万しか刷らない理由ってなんや?

190 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:19.20 ID:FAklwH2/0.net
>>154
晩節汚したからな
もうゴミという自覚を持とう

191 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:19.40 ID:TONOJ5EH0.net
忖度してまで守った記録になんの意味があるのか

192 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:19.64 ID:O3042drP0.net
忖度王に俺はなる!べべん

193 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:20.00 ID:IB38JWUO0.net
>>121
売上スレで毎週オリコン有料版落としてくれる人の情報

194 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:27.76 ID:n9ssEtKo0.net
>>28
これが「空気読めよ?」になったんか
これで「空気読まなきゃ!」になったんか
どっちなんかハッキリしてくれや��

195 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:29.77 ID:HTnH1RU30.net
べべん!

196 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:30.77 ID:G6WC49GKa.net
まさか尾田くんが圧力掛けたなんてこたないよな?

197 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:34.93 ID:rNpFoJixd.net
ていうかサンデーとマガジン信者も持ち上がる神輿ないから鬼滅に乗ってワンピース叩いてるよな?
本誌ゴミしかないからもう悲惨やんけこいつら

198 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:37.70 ID:L+NdhaiqM.net
尾田君休載多いけど普段何してるの?他の作家さん忙しくても毎週連載しているよ?🤔

199 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:39.50 ID:CRoHhgnaa.net
ネタかと思ったらマジなんか…
ええ…

200 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:44.33 ID:QL6MMYa3M.net
あの鬼滅の刃より売れてるワンピースってことにして話題と人気にあやかりたいんだろうな
サムライ8といい鬼滅を出しにしすぎや

201 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:47.56 ID:522sEzOQ.net
これホンマなんなん?

@発売前重版決まっている

A印刷所の問題だろ

印刷所協定で他の印刷所も共同で刷れます、加えて外伝100万部刷ってます

202 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:49.57 ID:Gb2mS2mt0.net
>>88
天野「ワンピで何か知ってることは」
ウド「……海賊王になってやる!」

で草

203 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:54.23 ID:J9bOqxe3d.net
今回は集英社があかんと思うけどな
395万部は流石にね…あと5万はいけるやろ…

204 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:06:56.59 ID:E+74ZXyhM.net
10スレ目で草

205 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:02.96 ID:KqFOPbHid.net
ネットで騒いで初版増えることあるんか?

206 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:03.68 ID:nX6pSpeS0.net
>>158
バクマンも女受けジャンプ、ゴミ!wってポジションやったし
今頃ギリギリしてそうやな

207 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:05.03 ID:zMGaoI6Vp.net
>>4
Twitterで「忖度」を検索しようとするとサジェストでワンピと出てくる
やっぱりみんな同じ事思ってるんやなあ

https://i.imgur.com/I50QYJT.png

208 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:07.04 ID:uFIN7n4PM.net
>>185
ない

まぁ鬼滅は間違いなく電子でも単巻100万部以上あるで

209 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:07.34 ID:pZmwpAiJa.net
>>79
天才

210 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:07.53 ID:JmMG1v+i0.net
>>163
はぁ?スタンピーは50億だけど?w

211 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:10.19 ID:rIPahAQN0.net
ルフィさん海賊王の前に忖度王になったやん

212 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:10.84 ID:iqrGGO1gp.net
バレスレでまだ信者発狂してて草
ワンピース語るより鬼滅叩く方が楽しいもんな

213 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:13.36 ID:yC+ch10y0.net
まぁ鬼滅はもう終わったけど尾田はまだまだいるし忖度しないと雰囲気最悪だろうしな

214 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:13.65 ID:cBalPyP20.net
まだ連載を続けてるし気持ちよく仕事してもらわなきゃいかんから忖度するのは当たり前だよなぁ

215 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:16.20 ID:GmKqxFol0.net
集英社は安直に考えて行動してしまったな
尾田のメンツ守る為にしたんだろうが、こういうやり方は恥かかせるだけで逆効果だよ

216 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:18.26 ID:xHYHbodZp.net
よく分からんけどこれが探してたラフテルとかいうやつですか?

217 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:22.80 ID:mZQDlZWF0.net
>>57
ワイ近所の本屋は呪術売り切れてたわ
まあ鬼滅と比べればすぐ入ってくるんやろうけど

218 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:23.87 ID:xVEnrx91p.net
おでんの過去あたりまでは昔の敗北者とか見どころあったけど最近ほんま李牧李牧してた頃のキングダムみたいでつまらんところにこれはかなしい

219 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:28.23 ID:V6LfzRmta.net
スレ伸びてて草

220 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:28.53 ID:YwCZLlLc0.net
>>115
突然のなんJ

221 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:28.77 ID:Jqb0/pgaM.net
>>169
ふたばは大荒れしとるし
ヤフコメも揉めとるらしいし
Twitterでは外人も忖度ちゃうんか?!ってキレとるし
ほんま誰も笑ってないんとちゃう?

222 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:30.41 ID:WVYWr6li0.net
休載しまくってロクに進まんワンピース
人気絶頂でもさっさと終わらせた鬼滅

223 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:35.34 ID:CrfyiwSya.net
>>210
台湾の話やぞ

224 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:44.24 ID:522sEzOQ.net
>>203
こんなことするくらいならワンピと同じ数擦って同率一位の方が良かったのにな

225 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:45.83 ID:02UJAmkiM.net
>>129
謝罪しないといけないのはバスターコールやろ

226 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:48.19 ID:A/yWQXkhd.net
>>204
同じやつがずっと同じこと喚き続けてるだけやからな
1スレ目も10スレ目も同じやで

227 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:50.19 ID:6Lp8Yr8Zp.net
>>208
てことは今出てるデータって紙だけの分なのか?
怖すぎだろ

228 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:50.87 ID:3GbyXIhR0.net
ワンピに忖度すると尾田っち以外誰が嬉しいん?

229 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:53.33 ID:HZ1Fsj7Mr.net
>>2
2位にダブルスコアで勝ってて草

230 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:07:56.98 ID:Hn+Kpj9ea.net
>>154
初めっからワンピはキャラが受け付けないわ

231 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:06.32 ID:pZmwpAiJa.net
>>189
尾田の記録は抜かせない!

232 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:08.18 ID:QYKpvnkxx.net
今は電子書籍もあるんだからさァ
紙媒体しかなかった2012年当時のワンピと比べても意味なくない???

233 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:09.26 ID:6EzOMmNea.net
外伝を100万刷ってるんだから395万しか刷れないは絶対ない
明らかに忖度

234 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:09.85 ID:/oy5tHbTa.net
>>193
サンガツ。オリコン有料版に載ってるってことやね

235 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:10.31 ID:q5a83GDKp.net
>>177
ワンピースってモブがいると全部説明し始めてくどくなるからモブいない時の方が面白いよな

236 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:13.31 ID:igdBhheoM.net
岸八「サムライ8は10巻以上続く!w」
尾田「2位にはなりたくないな(お前ら分かっとるな?)」

レジェンド漫画家の姿か?これが…

237 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:18.28 ID:9guTpawp0.net
ワイワンピファン、鬼滅を406万部出して「新記録!」とか一旦ぬか喜びさせておいて
ワンピ新刊をギア5で1000万部ドン!と刷って格の違いを見せ付けてやれば
いいのにネ?と思う

238 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:18.49 ID:1qzUOYoo0.net
>>2
鬼滅もヤバいけど呪術も刷らんとどこの書店も悲鳴上げてるんちゃうか

239 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:24.74 ID:522sEzOQ.net
>>79
予言されてて草
あーあ

240 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:29.15 ID:TONOJ5EH0.net
こっから一度決定された数字が覆るなんてことあったらそれこそ炎上するよな
炎上してしまえ

241 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:32.50 ID:xHYHbodZp.net
>>219
ゴムゴムやぞ

242 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:33.45 ID:h8/ROsUHM.net
https://i.imgur.com/g1gx8ro.png

243 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:34.41 ID:7J+ADQXe0.net
>>31
こう見ると作者男女比半々くらいやな

244 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:35.12 ID:CgPfZ/nua.net
ソンピースw
見損なったぞ尾田

245 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:38.48 ID:XShUbS/Xa.net
キッズへのイメージめっちゃ悪くなりそう

246 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:39.62 ID:VR9vWzb10.net
>>136
上ならなんJ民がガイガイ騒ぐだけで済んだのにな

247 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:41.59 ID:S61Dlb7f0.net
まだやってて草

忖度や忖度

そして漫画界に於いては初版発行部数忖度はよくあることや

248 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:44.86 ID:nG8IbWfy0.net
集英社は工程がどうこう釈明しそうやな

249 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:50.28 ID:bhKB3Mmha.net
>>92
うわあ…

250 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:50.68 ID:HHEjqGNG0.net
潔くジャンプから去ったサム8って神だわ

251 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:51.32 ID:QHHzMZ5nd.net
>>203
意地でも同じ400台には載せたくないという意地が見える

252 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:51.47 ID:vMI39bHYd.net
めちゃくちゃイきった老害に忖度した結果
日本経済を救ってる作品と楽しみに待ってる全国の少年を切り捨てた老害ジャンプ
なにをどうやっても擁護できませんわ

253 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:52.86 ID:HTnH1RU30.net
尾田の漫画はつまらない

254 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:53.64 ID:V7Wa4amZd.net
>>2
呪術も十分すごいやん

255 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:55.96 ID:uGNVVYnX0.net
>>216
そうです。ラフテルが忖度で
ワンピースの正体がトイレットペーパーです

256 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:08:58.03 ID:plIcWuFj0.net
>>2
呪術も一週間に50万近く売れるんなら足りないわなあ

257 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:00.83 ID:ZaqIgew2d.net
ワイ忖度とか言ってる奴全員アルミ巻いてる糖質やと思ってたんやけどこんだけスレ伸びてるってことはガチなん?
流石にうせやろ?

258 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:01.11 ID:UzYd6i7Cp.net
https://i.imgur.com/uQWQYWw.jpg
https://i.imgur.com/HU80mi2.jpg
https://i.imgur.com/J3m0bVt.jpg

259 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:03.00 ID:bSoiraPud.net
>>57
呪術も異常なレベルで売れてるで

260 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:03.82 ID:522sEzOQ.net
>>2
あれ?ワンピースは?

261 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:05.10 ID:8FjS+qTz0.net
ワンピキッズ「鬼滅は面白くないからワンピースが一番なのは当たり前」

262 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:07.92 ID:5M7w/2fd0.net
>>212
何を持って鬼滅叩くんや?
信者叩きか?

263 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:07.96 ID:DTMexoPGa.net
ワンピース信者もアンチも売上に固執しすぎだろ
別の尺度で作品を評価出来ないんかよ

264 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:08.27 ID:Tjw+3nL60.net
忖度とは違くないか
こういうのAIの予測で数字決めてるから

265 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:10.37 ID:yC+ch10y0.net
数字にこだわらなくなったら尾田はもう一皮剥ける

266 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:14.11 ID:qEZtibvSM.net
真面目になんでこんなことしたん?

単巻500万部で初版300万部とか前代未聞やろ

267 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:18.68 ID:FAklwH2/0.net
>>242
そら尾田も鬼化するやろ
これが記録にしがみついた男の末路や

268 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:21.99 ID:Gb2mS2mt0.net
>>236
岸八はサム八打ち切りからの
当初の予定通りボルトの原案これからやりまーす! で草生えた

269 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:22.25 ID:7V6zd0Ka0.net
>>217
うちの近くもほとんど売り切れてた
「店頭にあるだけです」とか書かれてたわ

270 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:25.02 ID:nUS532zg0.net
>>247
それが騒がれてるんやろ

271 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:25.38 ID:EpDW4NKla.net
流石に今回はTwitterでも指摘されてるな
普通に足りないし395って不自然やもん

272 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:28.82 ID:gK1hcuCt0.net
>>177
面白くて見やすかったワンピース返して😭

273 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:36.49 ID:nyBdDeREM.net
初版発行部数に記録抜かれたら尾田くんは憤死しちゃうから仕方ないね

274 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:40.54 ID:Jqb0/pgaM.net
まさか発売初日から初版ガチャがあるとはな

これ発売日初日は人が並びそうやん

275 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:43.72 ID:VTBj4w21d.net
>>2
本屋回って22部ほど貢献したわ

276 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:46.94 ID:KfScXZNj0.net
>>150
銀匙も当ててるし荒川も大概化け物

277 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:51.21 ID:HZ1Fsj7Mr.net
「尾田が」というより「忖度するジャンプ編集者が」糞だよな
新しい電話の性能で褒めたりするイエスマンとか恥ずかしくないのかよ

278 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:56.30 ID:TQbCk1u20.net
鬼滅の勢いは間違いなく1年以上は続くから
ワンピース1000話はほぼ間違いなく忘れ去られる

279 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:57.51 ID:CrfyiwSya.net
このまま人気維持したまま映画シリーズ化したら日本の映画興行上位が全て鬼滅の刃で埋め尽くされるんやぞ
尾田くんええんか?

280 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:09:58.31 ID:0tLw+E390.net
仮に初版負けてもワンピ最終巻500万ドドン!皆手のひら返しーで良かったんちゃうか

281 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:02.41 ID:g/v3dSgl0.net
>>242
悪い顔しとるのお

282 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:06.26 ID:ruz0moMXH.net
うわぁ

283 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:06.87 ID:dmLQMfTvd.net
>>157少し調べたら前巻で初版300万だから別に不思議ではないと思うけどな

284 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:10.66 ID:AA+bVezU0.net
累計発行部数とかいう出版社がこれだけ刷ったぞっていう自己申告でしかない数字をまるで売り上げであるかのように語る頭の悪い人達

285 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:13.82 ID:QBkdiF6n0.net
ワンピース信者うざかったから気分ええわ

286 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:15.00 ID:bSoiraPud.net
>>214
どんだけ当たってもワンピースは抜けないって他の漫画家のモチベーションが下がるやろ

287 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:15.26 ID:pZmwpAiJa.net
もう伝説にもなれないな忖度ワンピースは
一生恥晒して漫画書いてろや尾田は
売り切れて鬼滅買えなかったら尾田のせいやからな

288 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:21.32 ID:iqrGGO1gp.net
>>262
捏造だの証拠なしだの発狂してる気狂いばかりやあそこ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4347
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1580143426/

289 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:25.89 ID:yC+ch10y0.net
集英社も尾田に恩あるしここで報いないとね

290 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:28.14 ID:8TsfD1UeF.net
そんなことよりワイは鬼滅最終巻のカバー裏が楽しみやわ

毎回作者ガチってくるからな

https://i.imgur.com/uTpnLTj.jpg
https://i.imgur.com/ebezpzN.jpg
https://i.imgur.com/5u7zFBO.jpg
https://i.imgur.com/Isjr3ye.jpg

291 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:32.67 ID:CrfyiwSya.net
>>259
ワンピース超えそうになったら呪術も忖度に負けちゃうの?

292 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:37.19 ID:4PmQuIekd.net
>>33
鬼滅作者も漫画好きみたいやし鬼滅は中の下レベルだって理解しとるやろな
中の下の作品がここまで来るとほんま萎えるわ

293 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:39.42 ID:QtBGv4ke0.net
最近のワンピ叩きってすげえ組織的なにおいがするんだけどどこに雇われてんの

294 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:43.05 ID:ruz0moMXH.net
間違いなくこれから2期か映画発表されて勢い維持されるだろうに忖度するんか

295 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:46.85 ID:vMI39bHYd.net
おでんの海賊ごっこ宴会物語は忖度によって完成する

296 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:49.76 ID:eLXhs1ZO0.net
>>28
鬼滅はアニメ会社が運良かったし
ワンピは看板不在中に連載が始まった事が運良かったな

297 :ガンジャ売ります:2020/11/25(水) 16:10:52.99 ID:ENt0IJXBa.net
マジか尾田最悪だな

298 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:54.25 ID:YpsjOrbEd.net
>>150
銀の匙もここにある

299 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:56.50 ID:+LhibvAp0.net
>>275
全巻買ってて草
やっぱ集めやすいって神だわ

300 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:57.07 ID:KJ7QRRfp0.net
>>264
発行前に重版掛ける鬼滅ってどういうAIなんや?

301 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:57.34 ID:tMdDMMI90.net
>>266
物理的限界なら納得するがそうでもないもんな
金を刷るのと一緒なのになぜ渋るのか

302 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:58.04 ID:DLhcxIwjK.net
つかなんで"鬼減"なんや?

303 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:10:58.89 ID:E+74ZXyhM.net
ちな鬼滅最終巻はエピローグ14P+オマケ25で計39Pの書き下ろし

304 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:00.70 ID:EjVLPF4Hd.net
>>31
グールreの6巻ってなんかあったんか?なんでこんな売れてるんや

305 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:02.54 ID:5dRASugtM.net
>>263
ワンピ公式「できない!ドン!」
https://i.imgur.com/J3m0bVt.jpg

306 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:05.96 ID:pZmwpAiJa.net
>>263
ワンピースは売り上げでしか語れないから定期

307 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:07.16 ID:mF6fSDCsd.net
>>280
これやな
どうせ返本されてトイペになるんやからワンピの方を増やせばええねん

308 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:09.10 ID:EpDW4NKla.net
ワンピ特需に乗っかって出世した集英社の老害多いんやろなぁって
腐敗ですよ!腐敗

309 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:13.86 ID:QBkdiF6n0.net
せめて400万ならな
なんで刻んでんねん

310 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:20.79 ID:xndYCwAs0.net
尾田君・・・みすこなったぞ

311 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:22.94 ID:Hn+Kpj9ea.net
>>264


コミックス売上(オリコン推定値)
鬼滅の刃*1巻 4,528,511
鬼滅の刃*2巻 4,410,038
鬼滅の刃*3巻 4,362,525
鬼滅の刃*4巻 4,314,206
鬼滅の刃*5巻 4,305,202
鬼滅の刃*6巻 4,301,356
鬼滅の刃*7巻 4,376,970
鬼滅の刃*8巻 4,394,904
鬼滅の刃*9巻 4,365,435
鬼滅の刃10巻 4,355,403
鬼滅の刃11巻 4,352,258
鬼滅の刃12巻 4,353,990
鬼滅の刃13巻 4,327,257
鬼滅の刃14巻 4,315,646
鬼滅の刃15巻 4,295,438
鬼滅の刃16巻 4,295,438
鬼滅の刃17巻 4,301,135
鬼滅の刃18巻 4,294,827
鬼滅の刃19巻 4,154,699
鬼滅の刃20巻 2,671,062/特装版1,614,858/計4,285,920
鬼滅の刃21巻 2,570,166/特装版1,598,629/計4,168,795
鬼滅の刃22巻 2,995,241/特装版*,912,905/計3,908,146

鬼殺隊見聞録 1,017,583
(公式FB)

312 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:24.51 ID:YzZsQWl9M.net
>>2
おいおいこれおかしくねえか??
イキリゴム太郎のゴミ漫画が入ってねーぞ

313 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:28.65 ID:qEZtibvSM.net
>>290
買えないから無理やで
電子も集中して鯖落ちや

314 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:29.96 ID:hkCVx/uAa.net
一発屋よ木っ端漫画家にレジェンド尾田が後塵を拝するなんて許されるわけがないからなぁ

315 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:29.99 ID:L+NdhaiqM.net
今何度も休みながら話もグダグダ続いているだけなのに1000話になったからといってなんだって話だよ😅

316 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:33.90 ID:lOKbbdpia.net
アンチ乙
買い取り総額はワンピースの勝ちやで
https://i.imgur.com/VeKVgLc.jpg

317 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:38.97 ID:nyBdDeREM.net
こんな社会現象になってんのに395万しか刷らないとか足りなくなったら集英社のせいや

318 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:39.51 ID:kLd7CuRI0.net
>>293
たぶんバスターコールとかやってるやつらだろ

319 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:39.61 ID:yC+ch10y0.net
お祝いにペヤングやね

320 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:48.59 ID:pZmwpAiJa.net
コミックの尾田のコメント楽しみやな
マジで哀れ

321 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:50.96 ID:3HdXD2Nva.net
>>4
大草原

322 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:51.57 ID:Jqb0/pgaM.net
>>309
映画特典が完売したの考えたら足りんやろ

500でも足りるかどうか

323 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:54.54 ID:S61Dlb7f0.net
>>243
女性漫画家なんて男性漫画家の10%も居ないのによーやっとるわ

324 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:54.83 ID:6Lp8Yr8Zp.net
>>290
遊郭の鬼のやつもすき

325 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:56.50 ID:xHYHbodZp.net
>>309
鬼滅が400万だとワンピース が唯一400万越えってイキれないやろ

326 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:11:59.16 ID:rFaJvZhRd.net
>>305
面白いかな…?

327 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:00.98 ID:63z2b20Hp.net
>>284
集英社の悪口はやめとけ

328 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:00.98 ID:nn0EmBln0.net
今回これに関してはガチで忖度やわ
尾田くん見損なったぞ

329 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:01.74 ID:Adt3FkOh0.net
煉獄零巻の450万部ってなんやったんや

330 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:03.80 ID:8TsfD1UeF.net
>>313
いやいつかは買えるやろ

331 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:07.49 ID:mZQDlZWF0.net
>>290
こんなん知らんかったわ

332 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:11.18 ID:bSoiraPud.net
>>291
当たり前やろ😡

333 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:16.83 ID:kWPl3Er/M.net
https://i.imgur.com/CSJJMHz.png

334 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:18.23 ID:JBvfDi3+0.net
>>257
そら集英社がワンピースがナンバーワンです言うたり過去にネット記事が不自然に訂正されとるからな
勘のええやつなら何かあったと思うのも不思議やないし今回の件でほぼほぼ決定打やろ

335 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:22.34 ID:QBkdiF6n0.net
>>305
数字厨やったんやな

336 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:29.55 ID:+LhibvAp0.net
>>303
これ週間でおってて最終巻だけでも読むかって層おるやろやろうにようこんな舐め腐った事したわ

337 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:30.07 ID:bhKB3Mmha.net
>>311
ファンブックうれすぎで草

338 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:30.11 ID:E+74ZXyhM.net
>>316
尾田くん、巻数で割り算してみようか

339 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:31.62 ID:igdBhheoM.net
>>317
ちゃんと第二版をたくさん刷っとるぞ
初版にしなかっただけや
なんでやろなあ

340 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:32.53 ID:3HdXD2Nva.net
>>12
印刷会社関係者かな🥺

341 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:32.86 ID:V+6JOA3J0.net
>>45
めちゃくちゃ書き込むくせに説明はセリフでするよな
漫画家だったら絵だけで表現出来ることもあるやろ

342 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:33.88 ID:CowtJHLV0.net
内心ワンピへの忖度と思ってても素直に言えへんツイッタラー草

343 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:33.89 ID:kWPl3Er/M.net
https://i.imgur.com/VXVu1Um.jpg

344 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:34.39 ID:TONOJ5EH0.net
尾田くんって鬼滅完結に際して一言も発してへんよな

345 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:35.72 ID:BrY5DohY0.net
>>57
鬼滅と比べちゃあかんけどアニメまだ佳境じゃないのにこれは凄い
今年アニメで一番ヒットになると思うわ

346 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:36.57 ID:jL4M4+8Qa.net
>>127,166
ええ…ネットって障害児だらけなんやな

347 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:38.00 ID:zMGaoI6Vp.net
>>293
これがなんjの影響力やね

348 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:39.80 ID:ruz0moMXH.net
最終巻で40ページくらい書き下ろしあるんやろ?
難民出まくるやんけ

349 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:42.52 ID:Am0eBzCX0.net
マジで見損なったわ…

350 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:44.43 ID:cN8QyPkLa.net
>>317
ワンピの初版超えないようにしただけで初版の段階で数百万部の増刷決まってるから大丈夫

351 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:45.55 ID:EpDW4NKla.net
たった11万部ぐらい一瞬で無くなるのに刷らない理由とは?
忖度以外考えられませんよね

352 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:50.53 ID:rKT7nIAM0.net
>>280
ここでヘソ曲げられるとその最終巻までモチベーションが続かないいう判断やろなぁ

353 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:51.74 ID:L+NdhaiqM.net
>>293
CP0でも信じているのかな🙄
あれ漫画のおはなしでちゅよー🤪

354 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:12:59.14 ID:Jqb0/pgaM.net
ほんま初日に漫画手に入らないキッズ多そうやな😰
しかも初版本じゃない可能性まである

355 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:00.67 ID:Gb2mS2mt0.net
ワンピの次の巻の初版が
396万部~400万部の間やったら草生える

356 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:02.21 ID:bSoiraPud.net
>>257
今は擁護してる方がアルミ巻いてるで

357 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:03.20 ID:6EzOMmNea.net
尾田くんマジで1000話で盛り上がると思ってんの?
恥かくだけやで

358 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:05.76 ID:kWPl3Er/M.net
https://i.imgur.com/Zf26KKq.jpg

359 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:13.05 ID:7V6zd0Ka0.net
>>291
そらそうよ
ワンピが連載してる間はな

360 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:19.51 ID:2x+Gy67gd.net
>>115
これが全てよなぁ
こんなスレに粘着してる奴は人生の浪費だと気づけ

361 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:19.56 ID:NePhdUsM0.net
>>12
まんまこれで草

362 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:25.12 ID:cLWLX4/Y0.net
キミら10スレも伸ばしたんか…😅

363 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:28.04 ID:VXO4bY6Z0.net
>>263
一番売り上げに固執してるのは尾田くんなんだよな

https://i.imgur.com/imBPrTf.jpg

364 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:28.53 ID:AD9jhJUn0.net
初版記録は抜かさないえ〜

365 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:31.99 ID:rFaJvZhRd.net
ワノ国おもんないのに買う意味あるの?

366 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:32.66 ID:5M7w/2fd0.net
今のワンピースご面白かったらここまで言われんかったろうに
読者も期待してて尾田も自信満々なワノ国だったのが余計にあかんわ

367 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:33.21 ID:nG8IbWfyM.net
せっかくだから初版がほしいて人たくさんいるのにO田のせいで手に入らないんやね可哀想

368 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:34.39 ID:Bppwjlx50.net
>>333
見損なったぞ

369 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:35.36 ID:n9ssEtKo0.net
>>263
ワンピの帯見たことないか?
最高にダサいこと言い続けてきたのは自分らなんやで

370 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:38.04 ID:E+74ZXyhM.net
>>336
どういうことや、何が困るんや

371 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:39.87 ID:VTBj4w21d.net
>>299
巻数はともかく物がないから集めにくいんだよなぁ

372 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:43.63 ID:Vgwzysnla.net
ネタにされてるけどガチで藤子F不二雄に尾田くん見損なったぞって言われてたあたりで反省すべきだったよな

373 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:44.17 ID:gK1hcuCt0.net
>>12
現実が糖質を凌駕した瞬間や

374 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:50.21 ID:0tLw+E390.net
>>303
正直普通に読みたい、最終回とその前の間なのか現代の話なのか気になる

375 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:57.42 ID:kWPl3Er/M.net
https://i.imgur.com/EEGUi76.jpg

376 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:58.10 ID:3x6br+ERM.net
>>242
wwww

377 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:58.52 ID:NiVz/kpL0.net
>>35
そうやとして、だから何やって話やな
一般人には関係ない

378 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:13:59.63 ID:CrfyiwSya.net
>>359
こんなん特級呪霊やんけ

379 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:00.25 ID:p5fLZDfC0.net
>>358
おでんくんはこんなに爽やかな死に様やないやろ

380 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:02.82 ID:6Lp8Yr8Zp.net
>>257
395を擁護するのはさすがに苦しいと思うわ
400ならまだ分があった

381 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:03.03 ID:l4HQEK2/d.net
>>293
五毛とか好きそう

382 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:03.86 ID:CXomKn540.net
>>290
これ天才だと思う

383 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:06.50 ID:lOKbbdpia.net
尾田「鬼滅の発行部数がワンピース越えるなら書かない」

編集「おかのした」

384 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:07.56 ID:E/PRkKy9a.net
外伝の20万部分を最終巻に当てなかった理由は?

385 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:11.52 ID:68hpmY95M.net
>>12
これ印刷所かどっかこ内部告発やろな

386 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:14.04 ID:Jqb0/pgaM.net
>>115
あーこれ貼ってるのワンピ信者か
おもろくないのに

387 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:19.61 ID:IBDvGmcI0.net
>>293
それはキメハラとか言ってる電通さんでは?

388 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:21.16 ID:1xGCRZuj0.net
あーあこれ鬼滅キッズに一生ワンピ粘着されるね
集英社はアホやな

389 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:28.17 ID:z8ALDTuqd.net
アニメ→鬼滅の刃の勝ち
映画興行収入→鬼滅の刃の勝ち
子供の人気→鬼滅の刃の勝ち
グッズ人気→鬼滅の刃の勝ち
社会的影響→鬼滅の刃の勝ち
漫画の実売→鬼滅の刃の勝ち
初版発行部数→ワンピースの勝ち ←コレ


尾田くんこんなんで記録守ってホンマに嬉しいんか···?

390 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:31.23 ID:xndYCwAs0.net
意味のない調整だよ・・・

391 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:32.00 ID:IOSyifg+x.net
ソースは?

392 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:36.35 ID:HTnH1RU30.net
>>290
へったくそな絵

393 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:36.44 ID:1AevKDSfM.net
何これ
キツメまんさんが発狂してるん?

394 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:37.90 ID:8FjS+qTz0.net
今のジャンプはワンピースが居ないとヤバいし機嫌を損ねない為やろなあ

395 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:38.66 ID:ktEclwzJM.net
外人がつくったフィギュア
https://i.imgur.com/mVSaKdB.jpg
https://i.imgur.com/v9T40CR.jpg

396 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:40.80 ID:FAklwH2/0.net
>>291
尾田は思ってたより陰湿な奴やったな
今後鬼滅とワンピの話題が出るたびに尾田くん尾田くん言われ続けるやろ

397 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:41.57 ID:tp4f/LYG0.net
>>357
本編やなくて1000回おめでとうのこれまでを振り返るメタ回やりそうで怖いわ

398 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:44.83 ID:oA96T6Rrd.net
これワンピ信じてないって事だよな😭

399 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:52.59 ID:uGNVVYnX0.net
鬼滅最終巻欲しがってる子供達が買えないじゃん
転売屋に買い占められちゃうよ
ジャンプ編集部は少年の敵なのかよ

400 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:55.01 ID:Gvm5vLQg0.net
尾田くん、見損なったぞ

401 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:55.52 ID:wD/9Z2Q+a.net
まさに生き恥

402 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:14:59.65 ID:b5Y56MXga.net
もう勢い収まるまでペヤングどか食いして気絶しといたほうがええやろ

403 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:00.52 ID:20xhnh+NH.net
>>305
https://i.imgur.com/muV5tV3.jpg

404 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:02.05 ID:eFJ17gthM.net
https://i.imgur.com/dgcGsX1.jpg

405 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:02.62 ID:nLJ6xViDp.net
https://i.imgur.com/qj39qeh.jpg
炭治郎をハブってアレを2匹入れる謎采配

406 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:02.64 ID:7V6zd0Ka0.net
>>378
ワンピと他作品との間には「無限」が存在してるから越えられないぞ

407 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:04.37 ID:vVV1+aekp.net
◯累計売上
ONE PIECE 4億7000万部
鬼滅 1億2000万部

◯単巻売上
デビルマン 1000万部
鬼滅 500万部

◯最高初版
ONE PIECE 405万部
鬼滅 395万部

キメシン「鬼滅が日本で1番売れてる!!鬼滅以外はゴミ!!鬼滅は神!!!」


すまんコイツらガイジか?w

408 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:04.90 ID:KfScXZNj0.net
>>304
グールも瞬間風速は凄かったやろ
フルタ無双で終盤グッダグダになったけど

409 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:09.20 ID:TONOJ5EH0.net
最終巻の帯にでっかく「初版395万部!数字が証明する面白さ!」って書いて一生残ってくれ

410 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:10.74 ID:BJf419WQ0.net
裸の尾田様

411 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:15.08 ID:QHHzMZ5nd.net
>>293
このスレで忖度、に対して糖質言うてる側が糖質みたいなこと言うなw

412 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:15.41 ID:7uJqXa3tM.net
バスターコール(公式の偽装イベント)
集英社発表(オリコンの邪魔)
初版忖度(若手漫画家への嫌がらせ

413 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:18.18 ID:qJs25l2qM.net
>>242


414 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:19.48 ID:GnWjLTPSM.net
https://i.imgur.com/l4ioqYE.jpg

415 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:19.70 ID:MEPaHR0cM.net
尾田くんが熊本に寄付した8億円、ワンピースの銅像に使われていたことが判明
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605021062/30

https://www.aso-denku.jp/wp-content/uploads/2019/11/%E3%81%82%E3%81%8B%E7%89%9B.jpg
https://www.aso-denku.jp/wp-content/uploads/2019/11/PA310004-750x563.jpg
https://12tensei16.up.seesaa.net/image/ADBC94E5-392C-4D88-9DFA-5FDD0020A0EF.jpeg

ワンピ銅像のせいで阿蘇駅にあった
あか牛像が撤去されてしまった
悲しい

416 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:26.65 ID:QBkdiF6n0.net
>>115
ナルトサム8岸本キングダム原鰤師匠鬼滅ワニ叩かれてもこんな画像作られんかったのに尾田が叩かれたらこうなるんやな

417 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:27.95 ID:4Me5WZLy0.net
鬼滅が予想外の売上だったってだけやん
コロナやしそんな刷れんわ
糖質もいいかげんにしろ

418 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:30.12 ID:V7Wa4amZd.net
王のホームラン記録みたいな扱いか?

419 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:30.72 ID:bSoiraPud.net
>>115
こうやっておかしいことにおかしいと言わせないで封殺してきたから鬼滅の単行本が買えないとかサムライ8の単行本を大量に送られるという嫌がらせされたりするんやで
発信しやすい世の中になったんやから問題発起していかんとダメや

420 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:32.22 ID:6O3WBpgMa.net
>>363
今じゃワンピース読んでると言ったら友達減るからな

421 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:32.68 ID:IB38JWUO0.net
集英社、ミーハーで飽き性だった
https://i.imgur.com/5nhSXuN.jpg
https://i.imgur.com/eF6NBbr.jpg
https://i.imgur.com/Uj7atP4.jpg

422 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:33.76 ID:yFCXSBWBM.net
https://i.imgur.com/p3xMZU3.jpg

423 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:34.39 ID:8TsfD1UeF.net
>>324
ワイも好き
https://i.imgur.com/qP3XXwg.jpg
https://i.imgur.com/oCbdWjl.jpg

424 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:36.32 ID:Bt2SLYX+a.net
>>257
アルミ巻いておかしなってんのはワンピおじやぞ
もう流れは変わっとんねん

425 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:36.41 ID:6ogNZe7u0.net
まーだやるんか
いい加減尾田くんに訴えられてもしらんぞ

426 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:47.34 ID:ZPlQakV9p.net
呪術50万部売れてるってマジかよ
どの雑誌行っても看板級やんけ

427 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:48.15 ID:PfT73U6RM.net
https://i.imgur.com/Dj2OLuv.jpg

428 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:52.63 ID:eI8Tfg1b0.net
>>409
鬼滅はそんな性格悪いことしないよ

429 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:53.31 ID:C0i7rKG40.net
呪術そんなおもろいんか、
見てみるかなアニメでええんか?

430 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:55.01 ID:Wyps8dDNa.net
>>403
よほど中身語れる漫画なんやろな

431 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:55.50 ID:Vgwzysnla.net
尾田くん「ぼくが一番じゃないとやーやーなのっ🥺」

なんでこれが許されてるの?漫画家って実力がなんぼだろ

432 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:15:58.22 ID:zMGaoI6Vp.net
>>395
バスターコールのフィギュアもこのレベルやったらなあ

433 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:16:02.14 ID:wSIJLkn00.net
>>405
連載中のマンガだけやでアフィ

434 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:16:08.40 ID:U3T5utCBM.net
新海「記録が常に上書きされるのもエンタメの持つ健全さですね」

漫画業界さぁ…

435 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:16:15.29 ID:BrY5DohY0.net
>>414
サム8さえなければ岸影として崇拝されてた男

436 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:16:19.52 ID:aH9KlmaTp.net
>>37
割を食うのが購買者と書店っていうのがほんまクソ
社内政治で取引先と客に迷惑かけんな

437 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:16:20.99 ID:fR8/FaVX0.net
天竜人は作者がモデルやったとはな

438 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:16:23.84 ID:20xhnh+NH.net
>>415
ドナドナされてて草

439 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:16:25.66 ID:bSoiraPud.net
>>417
今までは予想外で今回はそのおかげで予想できたやろ

440 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:16:31.06 ID:/w59yevk0.net
>>2
毎週1億印税稼いでるんか

441 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:16:32.66 ID:QHHzMZ5nd.net
>>403
怒らないでくださいね?
中身のないタフの語録で論破しようなんて馬鹿みたいじゃないですか?

442 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:16:33.32 ID:Q7rleXO70.net
>>293
元からおもんないししゃーない
バスターコールとか横井軍曹とか色々やってりゃそら反感買うわ

443 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:16:33.58 ID:1AevKDSfM.net
キツメまんさん
妄想ソースで発狂

444 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:16:48.09 ID:vVV1+aekp.net
>>443
やめたれw

445 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:16:50.54 ID:Vanjx/KOM.net
地味に外伝本の初版が100万なのやばない?
コミカライズ担当は宝くじ当たったようなもんやろこれ

446 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:16:53.47 ID:gSLy7jna0.net
刷ってなんぼノォ〜?

447 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:16:54.59 ID:eqeqe8dq0.net
>>257
さすがにガチやろ

448 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:03.03 ID:2NcAHTK8a.net
>>136
ほんまこれ
余計なことしてくれたわ

449 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:04.70 ID:C0i7rKG40.net
そろそろ可哀想

https://i.imgur.com/KrGziBu.png

450 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:10.90 ID:EjVLPF4Hd.net
>>408
無印終盤〜re最序盤くらいの頃すごかったイメージやったけど6巻なんやね

451 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:11.99 ID:5WBWUJXy0.net
尾田くんが数字に固執していなければここまでバカにされなかったのに;;
イキりすぎた報いがきちゃった;;

452 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:12.30 ID:yebEMvN7M.net
>>417
んなわけねーじゃん鬼滅は2ヶ月前からワンピより売り出してんのに

453 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:15.92 ID:gV9uJML00.net
>>2
鬼滅の新巻最近出たんだっけ?

454 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:20.47 ID:S61Dlb7f0.net
コミック部「鬼滅の刃最終巻!これ初版500万部行っちゃいましょう。」
編集部「いや駄目や。ワンピの405万部を抜かすのはあり得ん。」
コミック部「いや、今でも売り切れ続出なんですよ?405万部なんてあっと言う間に売り切れますよ?」
編集部「ワンピの記録を抜くのは絶対ダメ。これからも集英社はワンピで食ってくんやで?」
コミック部「ちっくしょう!じゃあ嫌味ったらしく-10万部で395万部にしたろ。」

こんな感じや

455 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:23.44 ID:nLJ6xViDp.net
>>433
るろ剣遊戯王ダイ大...

456 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:24.83 ID:ZetYSGQ30.net
次は鬼滅が千尋抜くか初版売り切れでまたワンピ叩きの風潮強まるやろな

457 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:25.42 ID:+GD2j8G00.net
>>136
臭すぎて今は周りも忖度扱いしてるんだよな

458 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:28.96 ID:iD0Br0g70.net
尾田先生は人生何回も遊べる金あるのに子供たちの為に漫画を描き続けてくれる聖人やぞ

459 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:30.05 ID:e4FfBptYr.net
>>2
お金刷るのと一緒や
刷りまくれ

460 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:38.45 ID:4dh6y2iJ0.net
冷静に考えて初版400万部って頭おかしいな

461 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:47.92 ID:kLVEtO88M.net
>>136
ほんこれ胸糞悪すぎるわ

462 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:52.80 ID:Jqb0/pgaM.net
>>449
😨

463 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:53.58 ID:ATn0AUwXa.net
>>446
TO SELL!!!

464 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:17:56.78 ID:6Lp8Yr8Zp.net
>>449
マジやんけ

465 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:00.35 ID:igdBhheoM.net
いつまで経ってもワンピースが完結しないのは尾田くんの術式展開のせいだった…?

466 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:11.06 ID:lOKbbdpia.net
>>293
バスターコールらしいぞ

467 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:16.90 ID:xHYHbodZp.net
>>460
なお足らん模様

468 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:22.25 ID:CQN5/DyW0.net
たくさん刷るのなんてゴミ漫画でもできるのにおでんくんは何でそんなにこだわってんの?
たいした記録じゃないんだからさっさと譲れよ
忖度の方がよっぽどけちがつくだろ

469 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:25.01 ID:PgcR6Zxh0.net
>>2
尾田くん見失ったぞ

470 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:25.35 ID:MEPaHR0cM.net
尾田君「女に媚びてる鬼滅は少年漫画失格」
https://i.imgur.com/cwDT1mS.jpg
https://i.imgur.com/hUFR7Kg.jpg

471 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:31.87 ID:CrfyiwSya.net
>>455
一応全部現役で映像化してるし遊戯王は集英社の柱の一人やろ

472 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:32.73 ID:gV9uJML00.net
>>304
月島出てカネキが黒くなったらへんか?

473 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:32.85 ID:O3042drP0.net
さっさと1000話やっとくんだったな
もう終わりやろ

474 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:33.78 ID:o1rZy+2Q0.net
尾田くん今すぐ船降りてくれて構わんぞ
こんな忖度された裸の王様でいたくないやろ

475 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:36.24 ID:QHHzMZ5nd.net
>>446
返本に候!!!

476 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:37.02 ID:dyiHmb+sa.net
>>293
バスターコールやぞ

477 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:37.66 ID:bX/gRUsca.net
>>136
これにはなんJ民もドン引き

478 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:49.67 ID:ETwN26Uj0.net
じゅじゆちゅも本屋にカラカラで草

479 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:50.06 ID:71R8PNwva.net
純粋に書き下ろしが楽しみやわ
何描くんやろ?

480 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:53.18 ID:b5Y56MXga.net
>>414
これは岸影様
岸八とかいなかったんや

481 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:53.60 ID:tp4f/LYG0.net
������わいがなんぼのぉ〜?
 ����

482 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:18:56.32 ID:l0ylsdvRp.net
ネタじゃなくマジで見損なったぞ...
数字じゃなくて内容で勝負してよodakun

483 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:03.03 ID:BrY5DohY0.net
魚人島あたりからほんまもんの駄作やと思ってるけど何でも尾田叩きに繋がるの可愛そうやと思ってる
忖度してる集英社だけが叩かれるべきだわ

484 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:05.36 ID:+LhibvAp0.net
炎上真っ只中でワンピ休載はいるからな
ワクワクがとまらねぇー!!

485 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:05.76 ID:X/aAImeqM.net
>>460
映画館の特典は400万以上あったのにすぐ無くなったからな
確か一週間も持たんかったやろ?

486 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:06.84 ID:fyIKAg3Bd.net
>>455
他のジャンプでやってるんだよなぁ

487 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:07.62 ID:5U5AAT25H.net
やっぱワンピよ

『ONE PIECE』初版300万部が10年続き驚きの声「化け物」 『鬼滅の刃』と比べ人気改めて実感
https://www.oricon.co.jp/news/2165328/full/

488 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:13.67 ID:sgdtnFEjM.net
別にええんちゃう?
そんだけ価値もなく努力が報われない記録ってことやろ

そう思わんと集英社の行動が気色悪すぎて吐き気までする

489 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:15.20 ID:KJ7QRRfp0.net
>>415
年間の控除額に上限があるからって、2回に分けて寄付した尾田上・・・お労しや

490 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:16.72 ID:ETwN26Uj0.net
>>481
🥺👉👉

491 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:19.02 ID:bSoiraPud.net
???「そろそろ炭治郎出していいですかね?」
O田「ダメだ」
???「ううう・・・仕方ない」

https://i.imgur.com/uKoYtUJ.jpg

492 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:19.63 ID:amBYAQxpp.net
売り上げ4億は抜かれることないんだから初版でいきるのやめれば良いのに

493 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:24.24 ID:7yWDAr7c0.net
Twitterますます酷くなってる
https://i.imgur.com/OirQhE0.jpg

494 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:24.74 ID:5WBWUJXy0.net
忖度したせいで今までの尾田っちの発言全部ブーメランになっちゃったんだ

495 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:29.00 ID:rQVYFnmTp.net
伸びすぎて草

496 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:30.21 ID:nn0EmBln0.net
>>414
めちゃくちゃ謙虚やん岸八

497 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:30.99 ID:zsPqFnGdd.net
真面目に何でこんなことするん?
仮に今回鬼滅に抜かされてもこれから頑張ってもっとワンピ面白くして最終巻辺りにまた抜き返せばいいだけちゃうん?
何で実力で抜き返すっていう当たり前の発想が出てこないんだよ...ワイはワンピなら行けるって思ってるんやけどなぁ

498 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:31.18 ID:wSIJLkn00.net
>>455
るろ剣←連載中
ダイ大←アニメやってる

499 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:34.22 ID:vVV1+aekp.net
>>470
正論で草

500 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:37.83 ID:rFaJvZhRd.net
>>415
かわいそう

501 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:39.17 ID:ApztYtLs0.net
鬼滅映画の興行が君の名はとアナ雪超えの250億超えたって割にはそれ報じるニュースあんまり見ないんやけど気のせい?
なんか100億200億時点での方が大々的に報じられてた気がする
300億行った時大々的に封じるためのタメに入ってんのかな

502 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:41.94 ID:jIlFXdpn0.net
>>333
>>343
ルフィのワニ発言シリーズほんと好き

503 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:45.50 ID:zPPi3Lfx0.net
>>372
手塚治虫定期

504 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:47.90 ID:druv1LduM.net
デジタル版で鬼滅買おうかなぁ
連載開始からずっと読んでたけど無惨戦より前覚えてない
鬼が誰がいたかも全くわからんし縁一も無惨の弟やと思ってたわ

505 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:49.64 ID:IqYjQnUn0.net
豪傑共の新時代って
鬼滅呪術チェンソーアクタ?
https://i.imgur.com/djvbus0.jpg

506 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:49.86 ID:mtmGhdDI0.net
初版の制限は出来ても映画の興行の妨げは出来んから更に加速するんちゃうか

507 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:50.04 ID:GmKqxFol0.net
集英社「女の漫画家が男に勝ってはいけない」
これフェミも出てくる案件やろ

508 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:57.01 ID:7V6zd0Ka0.net
>>414
これは岸影

509 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:58.29 ID:AA+bVezU0.net
鬼滅のお陰でこのスレで鬼滅使ってマウント取ってるようなキチガイが今期アニメスレに湧かなくなったからほんま鬼滅には感謝してるわ

510 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:19:58.81 ID:QHHzMZ5nd.net
>>491まだ出てないん?
キャラ一人作るのにそんな時間かかるんやな

511 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:00.36 ID:KJ7QRRfp0.net
>>136
下を選択したせいで困るのは全国の書店

512 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:06.96 ID:VXO4bY6Z0.net
>>395
尾田くんがバスターコール発動して作った最高の公式フィギュア

https://i.imgur.com/W8z26lK.jpg

513 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:07.90 ID:X68HSOT60.net
売上とか抜きにして、鬼滅の4倍も連載やってまだ終わりが見えんて創作として普通にゴミよな

514 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:07.92 ID:Vgwzysnla.net
ぶっちゃけ今の枯れた尾田くん忖度する理由ってある?
サム8みたいにつまらんかったら打ち切ればいいだろ

515 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:09.95 ID:iLvCWf1t0.net
もしかしてサム8が400万刷れなかったのも・・・

516 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:15.65 ID:nLJ6xViDp.net
>>471
鬼滅は違うんすかね...
前代未聞のペースで一番波に乗ってるのに

517 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:17.56 ID:Q7rleXO70.net
>>441
・多作を超えた多作
・何度打ち切られても立ち上がるたくましさ
・休載もしない
・物凄い数の信者(マネモブ)に慕われる人徳
・SNSで失言するような迂闊さとも無縁

タフって言葉は猿先生のためにある

518 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:18.23 ID:1AevKDSfM.net
まんさんのヒステリーすげえ

519 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:20.46 ID:BrY5DohY0.net
>>491
初期からおるぞ

520 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:21.34 ID:5U5AAT25H.net
ワンおじ「ワンピ叩いてるのはなんJだけ!」
なおツイッターでも叩かれてる模様

521 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:23.99 ID:6Lp8Yr8Zp.net
>>504
どう読んでたらそうなるんや草

522 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:25.86 ID:ltHZXXhBM.net
>>492
そら印刷してるだけのゴミ記録やし

523 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:26.07 ID:dyiHmb+sa.net
>>414
これは大ヒット漫画家

524 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:26.34 ID:PLB2TeX00.net
集英社を擁護するとするなら少年ジャンプなのに女作者が歴代1位はあかんやろってのはありそうやな

525 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:26.86 ID:lOKbbdpia.net
>>415
見損なったぞ、尾田くん!

526 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:35.02 ID:EjVLPF4Hd.net
>>505
1人獄中にいるんですが大丈夫ですかね

527 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:39.16 ID:gK1hcuCt0.net
>>470
これは正しいやろ
ただ今は女どころか肝心のキッズにすら向けて描いてないからアカンねん

528 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:39.33 ID:nqSbia/gd.net
>>2
鬼滅買えなかった何割か呪術でええかで買ってそう

529 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:39.60 ID:Otl5ctBDa.net
でも鬼滅っていろんな漫画パクってるんやろ?

530 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:39.70 ID:DqnrIGIz0.net
https://i.imgur.com/KZHjtcR.jpg
ジャンプの忖度ってこんな感じだよな
どう考えても右のほうが上なのに無理やりでも見た目で上にしようという根性が見えるというか
普通に生き恥だわ

531 :おにぎり:2020/11/25(水) 16:20:42.17 ID:iJiT+SvE0.net
うるせえクソガキなんや台本でもあるんか?演技臭い奇声上げよってからにはよ死ねや自分等がどんな大人になるか事実知っとるやろ

532 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:48.25 ID:JPuEGIbmd.net
ジャンプフェスタ2021:オンライン開催の舞台はジャンフェス島
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/11/20/20201120dog00m200110000c/001_size9.jpg


え!?なんでルフィ2人いるのに炭治郎いないの?
まさか尾田…

533 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:50.75 ID:IOSyifg+x.net
>>455
るろ剣とダイ大はジャンプスクエアとvジャンで連載しとるし
遊戯王は最新アイテム販売するから

534 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:53.94 ID:UuFNI3Z5d.net
ほらな
抜けねェ

535 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:58.63 ID:8FjS+qTz0.net
映画の売り上げがぼろ負けで漫画の売り上げでも負けたら可哀想だからしゃーない

536 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:20:59.55 ID:nLJ6xViDp.net
>>498
鬼滅←映画やってる、それも歴代最高レベルの興収

537 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:00.92 ID:sJCUz6kOH.net
ここまで明らかな忖度ってあるんやな

538 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:03.71 ID:bSoiraPud.net
>>510
出てないで
ワンピースのキャラはサボとかですらでてるけど
ステマしとったらとっくに出てたんやけどな

539 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:06.43 ID:X/aAImeqM.net
>>524
さすがにそれはないやろ…
そんなん海外含めて大荒れするで

540 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:06.54 ID:CrfyiwSya.net
>>507
この騒動予想外の炎上しそうな気がするわ…

541 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:07.58 ID:HZ1Fsj7Mr.net
>>507
もうこうなったら巻き込んで良いわ

542 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:10.35 ID:5j7eah92M.net
>>520
大丈夫や、5chも殆どの板で忖度で叩かれとる
この件は流石にやりすぎや

543 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:11.00 ID:EjVLPF4Hd.net
>>521
本誌勢はお気に入り以外はそんな読み方だぞ大体

544 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:11.49 ID:nQmB/3qHM.net
>>483
売上1位連呼イキリ発言がなければ忖度されてないやろ

545 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:12.87 ID:P147JHkYM.net
おい待てェ
少なくすんじゃねぇ

546 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:16.08 ID:PThmXHH7M.net
>>511
すでに重版かけてるから大丈夫だゾ
尾田くんの名誉も守れて書店にも行き渡る名采配や!

547 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:16.67 ID:wD/9Z2Q+a.net
尾田とかいう老害

548 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:22.04 ID:amBYAQxpp.net
>>505
こいつらやで
https://i.imgur.com/OZrzhpk.jpg

549 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:28.13 ID:Gb2mS2mt0.net
>>496
岸八も自分だいすきでイキるけど
他人はdisらんから尾田よりマシなんやで

550 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:31.49 ID:kBNhYjMM0.net
これほんまにダメな事やったよな
「ワンピ初版405万部!世界一!!」←いや鬼滅に忖度して守られたゴミ記録やん


こうなるんやで
何故そこまで考えなかったのか

551 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:33.54 ID:SdBRol60d.net
は?これからワンピは50倍面白くなって500万部軽く売りさばけるんやが
ワンピアンチかよ集英社

552 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:36.26 ID:o1rZy+2Q0.net
これ公正取引委員とかが出てくる事案やろ
意図的に品薄商法してついでにワンピのステマしてんだから

553 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:36.90 ID:ItH0OONoH.net
尾田くん見損なったぞがここに来て更に流行してんのほんと草
ネタで言ってたのに現実がネタに寄せてきてガチになってんのも草

554 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:38.11 ID:tp4f/LYG0.net
寒いなかコンビニに行列か密集作らせる気か?鬼滅は

555 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:42.27 ID:O3042drP0.net
尾田くん、見損なったぞ
のサムネ動画今も生きてたら1000万再生余裕やったろな
流行り過ぎやw

556 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:45.86 ID:rFaJvZhRd.net
>>530
続〇巻セットって言い回しに違和感覚えるのワイだけか?

557 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:48.55 ID:7V6zd0Ka0.net
>>545
ワンピがあるので395万部で失礼する

558 :おにぎり:2020/11/25(水) 16:21:49.43 ID:iJiT+SvE0.net
楽になれやどうせ恨み買い続けて殺されるか自責の念に駆られて自殺するくらいの道しかないでお前ら

559 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:51.71 ID:RmkgK0H60.net
今から働きかけたところで時間切れ発売日ってオチになりそう

560 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:21:57.86 ID:JBvfDi3+0.net
>>524
そんな時代錯誤なことするならもっと前に潰しとるやろ 単に長年貢献してくれたので相当気を使っとるだけや

561 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:00.83 ID:CrfyiwSya.net
>>516
鬼滅は柱以上やろ
でもどうしておらへんのやろ🙄

562 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:01.33 ID:nLJ6xViDp.net
>>533
鬼滅も今正にメディアミックスが史上最高レベルで絶好調なんですが

563 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:03.19 ID:uYNXV7Ml0.net
>>550
これ
こんな露骨な忖度して守っても意味ねえだろ

564 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:06.33 ID:CowtJHLV0.net
集英社やってもうたなほんま

565 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:09.73 ID:SSzQuuB+M.net
>>507
本当にそうならかなりまずいんじゃねぇの
あいつらスルーしてもこりずに噛み付くし

566 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:12.21 ID:QDZUDYKx0.net
せめて400万部ならともかく395万部とかほんま忖度してんのな
ほんま尾田は老害だわ

567 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:12.46 ID:BrY5DohY0.net
>>544
実際それでトップ立ってたんやからイキリたくもなるやろ
イキリまでは別にうぜぇなで済む話やけどそのイキりを尊重してる集英社がおかしいんや

568 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:16.44 ID:1AevKDSfM.net
>>541
他人任せのまんカスで草

569 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:16.78 ID:7IXwkpv7M.net
>>512
これはまだマシな方やろ
他のが全部やばい

570 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:30.12 ID:eI8Tfg1b0.net
>>557
尾田岡さん…

571 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:34.25 ID:5WBWUJXy0.net
忖度柱の忖度の過呼吸まだ?

572 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:36.95 ID:iCnLKCoTr.net
https://i.imgur.com/KcnKlk6.jpg
https://i.imgur.com/6d8ty75.jpg

573 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:42.13 ID:QHHzMZ5nd.net
>>507もういっそ暴れてほしいわ

574 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:51.10 ID:/JRDBgcMM.net
>>513
アニメ25話見れば映画も見れるし話題についていけるキメツと今から追おうとしたらアニメ1000話見なきゃ行けないワンピじゃハードルが違いすぎるよな
そんなんで新規のチビッコ入れるわけ無いしダラダラ長いのはアカンわ

575 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:53.27 ID:DuPdznwS0.net
悲しいなあ

576 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:53.62 ID:O3042drP0.net
>>497
集英社はリアルに今実際どれぐらいワンピースが売れてるかわかるからな
最終巻でも無理って判断なんやろ

577 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:54.45 ID:ETwN26Uj0.net
405刷ってなかよし同率首位でお手打ちでよかったんやないの?

578 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:54.61 ID:1AevKDSfM.net
>>566
ソースなしでここまで憎むってすごない?😥

579 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:54.67 ID:Adt3FkOh0.net
>>507
これ5chで騒いでアフィに取り上げさせてフェミに見つけさせようや

580 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:57.42 ID:zFyDKd3Cd.net
ワンピース初版400万以上が3冊あるから、鬼滅がトップ3すら入れないの笑った
395万って謎の数値はそういうことなんやろうな

581 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:58.09 ID:eIjCq+SJa.net
>>415
これは地元民腹立つのは解るわ…しかもなんでウソップやねん

582 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:22:59.72 ID:HZ1Fsj7Mr.net
マジで映画の興行収入でワンピ超えたの都合が悪そうだな
初版だったらいくらでも数字は弄れるけど、観客の数は忖度できないもんな

583 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:07.94 ID:zMGaoI6Vp.net
>>572
動画笑えるよな

584 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:09.49 ID:A3S7ITH7d.net
>>507
フェミさんとなんJのドリームタッグ見れるんか?😍

585 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:10.25 ID:ATn0AUwXa.net
>>572
言うほど呪術って読みやすいか?

586 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:17.07 ID:kkGQuMXIM.net
尾田さぁお前ほんまに子供の為に漫画書いとるん?

お前のオナニー漫画に俺はいつまで付き合えばええの?

587 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:17.65 ID:4dh6y2iJ0.net
おいたわしや…尾田上…

588 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:22.51 ID:druv1LduM.net
>>521
なんJだとお労しや兄上と無惨様の画像ばっかり貼られるから結びついてしまったんやろな
無惨様口も脳もいっぱいあったしまぁ目も6個くらいついてたやろってすべてがごっちゃになってた

589 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:22.61 ID:Q2WE8lumd.net
ワンピとかあんなに刷っても紙の無駄やろ

590 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:24.34 ID:BR/fpFRBd.net
吾峠が表舞台出てこない理由が分かったな

591 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:30.51 ID:o1rZy+2Q0.net
なあ忖度流行らせた安倍が悪いやろってことで今回は見逃してくれんか?

592 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:31.23 ID:dmLQMfTvd.net
>>504
電子書籍は良いよ
何時でも読めるし場所も取らんから管理とか楽だよ

593 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:35.88 ID:U3Rv0YzUd.net
https://imgur.com/CU3Pba9.jpg
https://imgur.com/DJn3eUp.jpg
https://imgur.com/Ig2Fypm.jpg
https://imgur.com/M1duEEq.jpg
https://imgur.com/oMThSZM.jpg
https://imgur.com/xvfWBti.jpg
https://imgur.com/70cUTZF.jpg
https://imgur.com/Ev7wfYa.jpg

ええんか尾田君…

594 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:41.45 ID:zMGaoI6Vp.net
>>507
Twitterで焚き付けたらマジになるやつ出てきそう

595 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:42.69 ID:ryNXvvRn0.net
初版刷らないせいで転売されたりしてしまうんか

596 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:43.93 ID:T/ejEDLkd.net
>>589
トイペになるのでセーフ

597 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:44.21 ID:rFaJvZhRd.net
>>572
ワンピに関しては脳死してるやんけ

598 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:46.62 ID:dyiHmb+sa.net
>>572
とってつけたようなおもしろいー

599 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:48.62 ID:4Ey/BgdT0.net
>>405
半分内部告発やろこれ

600 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:23:50.95 ID:30c7vEQa0.net
>>572
コレは今のファンの普通の意見だろ

601 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:07.53 ID:522sEzOQ.net
>>580
あー!!そういうことか!!
うわぁ…

602 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:09.58 ID:CrfyiwSya.net
>>574
まじでそれ
おかげで海外でも鬼滅は人気で始めてるし

603 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:13.55 ID:FAklwH2/0.net
>>507
フェミ、鬼女、なんJどれが1番しつこいの?

604 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:13.65 ID:bSoiraPud.net
>>519
https://i.imgur.com/Yc11Wni.jpg
https://i.imgur.com/14DyQzO.jpg
https://i.imgur.com/UugDTA1.jpg
https://i.imgur.com/t7DOjiU.jpg

どこにおるんや?

605 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:15.49 ID:nG8IbWfyM.net
忖度王に俺はなる!

606 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:19.62 ID:m8tyu/K9M.net
>>582
休載続いてるのもそれが原因で体調崩してるとかなら忖度する気持ちもわかる

607 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:20.41 ID:OzUlwt/rd.net
ワンピ信者じゃなくてよかったわ
滅茶苦茶擁護し辛いやろ今の状況

608 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:22.43 ID:fyIKAg3Bd.net
ダイも遊戯王もるろ剣も一応他誌で連載してるからだろ
馬鹿じゃねーの

609 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:22.76 ID:DvfGqk5X0.net
集英社とかいう有能若手と無能老害が入り混じってるある意味凄い出版社
有能若手が頑張って膿出してほしいわ

610 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:27.83 ID:Ap5z9tfhd.net
ワンピってまだ結構売れてるんやな
大学生やけど周りでワンピ読んでるやつ居らんわ

611 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:30.51 ID:X/aAImeqM.net
>>595
初版本は初日からレアやで
並んで買う奴ら多いやろうなぁ

612 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:30.86 ID:ktEhPuq30.net
これさっき見た時10万だったけど11スレ目なんか?w

613 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:33.71 ID:HsBJwmA80.net
>>395
😍

614 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:33.92 ID:zMGaoI6Vp.net
>>593
長年の「仲間」を裏切ってのこれはエグいで

615 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:35.48 ID:TorpdKZEr.net
本田翼「ワンピースは読むだけでツラい」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1331009390854303744/pu/vid/1280x720/aoQX9la4iJFccjvb.mp4

616 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:44.70 ID:Adt3FkOh0.net
>>405
明らかに合成っぽい小さいルフィ

617 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:49.34 ID:e4FfBptYr.net
もしかして尾田くんの覇気できめつって打ち切られたん?
最後までガン無視してたしぶちギレしてるよな

618 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:50.46 ID:E+74ZXyhM.net
395万部はあっという間に消えるとして、重版重ねて最終的な実売部数はどれ位になるんだろう
全巻1万ちょっとで買えるから完結後に一気に揃える人も多そうだし、累計でワンピ抜かれたら尾田くん描けなくなりそうだな
さすがにないとはわかってるけど

619 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:50.63 ID:dZRu/20Y0.net
これはおかしいな
鬼滅なんか今すればするほど金になる造幣局状態やろ
尾田を忖度しとる場合か

620 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:53.36 ID:PLB2TeX00.net
>>580
なるほどなぁ

621 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:54.93 ID:U3Rv0YzUd.net
>>507
こんな編集部に何を言ってるんや?
https://i.imgur.com/mNJCfXj.jpg
https://i.imgur.com/jJd6VYM.jpg
https://i.imgur.com/dmVXzeF.jpg

622 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:24:58.49 ID:bX/gRUsca.net
>>580
はぇー

623 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:02.09 ID:PThmXHH7M.net
>>415
これほんま胸糞

624 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:02.70 ID:7yWDAr7c0.net
正直めちゃくちゃ機会損失生んでるよな鬼滅
本屋やコンビニにあればああこれ話題になってる作品かってそこまで興味ない奴も買うかもしれんのに
枯渇感がプラスに働いてる面もあるだろうが

625 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:10.91 ID:CVgPc6ENr.net
>>580
ガチ忖度やんけ

626 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:14.19 ID:O3042drP0.net
>>507
燃える(確信)

627 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:14.47 ID:IoNVbma80.net
糖質「なんJ民、私たちはそれほど大そうなものではない。長い長いネットの歴史のほんの一欠片。私たちの妄想を凌ぐものが今この瞬間にも現実で産声を上げている。彼らがまた同じ場所までたどり着くだろう。」

糖質「浮き立つような気持ちになりませぬか、なんJ民」

628 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:15.64 ID:4ej9D2HYd.net
>>5


629 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:18.51 ID:gE2+iGuLH.net
ワンおじ擁護頑張れ
ワイはもう降りるで

630 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:19.22 ID:nLQ+QDv5a.net
よくわからないんやけどワンピースの記録越さないためにわざと少なく刷ってるってこと?

631 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:19.66 ID:pZmwpAiJa.net
>>470
少年がおっさんになっても終わらない漫画はいいんですか?

632 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:23.90 ID:/JRDBgcMM.net
>>602
オープニングもエンディングも全飛ばししても300時間
アベンジャーズ映画シリーズ全部見ても60時間程度やぞ
その5倍もの時間がかかるとかそら誰も新規参入できんよ

633 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:25.76 ID:BrY5DohY0.net
>>604
すまんおらんかったわ
もしかしてやけど鬼滅って集英社全体的から嫌われてるんか?

634 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:27.09 ID:7V6zd0Ka0.net
>>580
なるほどねえ

635 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:29.68 ID:h8/ROsUHM.net
>>12
草ァ

636 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:34.04 ID:uGNVVYnX0.net
>>580
ドン引きですわ・・・

637 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:36.55 ID:bSoiraPud.net
>>580
あちゃー

638 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:38.02 ID:mZQDlZWF0.net
>>585
言葉がややこしくて読みにくいよ
人物名も誰が誰かようわからんし
呪術もアニメありきやね

639 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:40.65 ID:4ej9D2HYd.net
吾峠とかいう縁壱

640 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:46.26 ID:rNpFoJixd.net
>>498
炭治郎も映画やってる定期

641 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:49.01 ID:DqhuFj1h0.net
なんで400万じゃなく395万って中途半端な数字なんやろ
マジで忖度したとしか思えんわ

642 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:49.42 ID:pqmnGUqP0.net
>>580
ヒエッ…
答え合わせが怖過ぎるわ

643 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:53.16 ID:CrfyiwSya.net
>>580
映画興行はもう鬼滅の刃がトップ3入りしましたね…

644 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:53.27 ID:Gb2mS2mt0.net
>>580
姑息やなー

645 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:55.05 ID:6Lp8Yr8Zp.net
>>588
よりいちと兄上と無惨全部ごっちゃごちゃやんけ

646 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:25:59.94 ID:R+V6PUnwM.net
>>619
尾田を忖度する理由なんかないで
単純にワンピース初版の方が売れた
それだけや

647 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:00.20 ID:HPJyVZ9V0.net
>>415
えるせー!オレは銅像を建てたいだ!(ドンッ)

648 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:00.27 ID:Gv3iG/4iH.net
>>580
うわぁ

649 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:00.45 ID:L/ipiLFe0.net
尾田くんさぁ/

650 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:01.09 ID:h8/ROsUHM.net
>>580
うわぁ…

651 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:05.41 ID:wg+4UM98M.net
テレビで見たがワンピの編集者てネームの段階で一切尾田と打ち合わせしないんやでただネーム送られるの編集部で待ってるだけ
だからあんなにクソつまらないんやろな

652 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:07.74 ID:QHHzMZ5nd.net
>>580
ひえええ…

653 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:08.74 ID:gK1hcuCt0.net
>>585
渋谷編まだ読んでないやろ

654 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:10.97 ID:CkjWQFJzd.net
尾田「鬼滅映画すごいっすね〜 あ、初版一位あざっす!w」

ガチでこれという事実
お前らええんか...?

655 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:12.12 ID:TONOJ5EH0.net
>>580
それ答えだな

656 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:14.83 ID:yLdfU1070.net
伸び過ぎってレベルじゃねぇぞ

657 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:25.24 ID:bSoiraPud.net
>>633
最大派閥に嫌われてるんやないか?

658 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:25.78 ID:yE9xWoIRM.net
尾田もうお前の漫画しんどいわ
若手漫画家の邪魔してまで漫画売上に縋るのか

659 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:31.55 ID:ozEcvKMa0.net
最終巻ってジャンプのどの漫画もそういうもんやろ

660 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:33.46 ID:tp4f/LYG0.net
>>586
これよねキッズも腐女子も下に見て自己満のヘンテコキャラばっか描いてるから見捨てられた

661 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:42.66 ID:JGpuZT4Ba.net
あからさまで草

662 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:43.98 ID:kau8nH5i0.net
どんどん減ってて草

663 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:44.35 ID:O3042drP0.net
>>580
あっ…

664 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:44.72 ID:ryNXvvRn0.net
ただでさえコミック手に入らないのに最終巻転売されたりするとかほんま終わっとるな

665 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:52.86 ID:PThmXHH7M.net
>>580
答え…出ちゃったみたいだね

666 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:26:56.83 ID:CowtJHLV0.net
重版決定してるから擁護出来ひんやんこれ

667 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:00.68 ID:N33eRWUEa.net
>>654
マジで自筆でコメントしそうで怖いわ

668 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:03.04 ID:CCwt53SQ0.net
来週のワンピの章タイトルが「焔(ホムラ)」らしいってスレあったけどこれマジなんか?
このタイミングでこんなことしたらほんまにワンピ炎上してまうんやないか

669 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:03.23 ID:zQYXVqzV0.net
>>12
糖質に論破されるのか尾田っち…

670 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:04.04 ID:7yWDAr7c0.net
>>604
パッと見ローかっけーな

671 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:19.03 ID:1YNV0x3F0.net
鬼滅はコンビニで全然見ねえな

672 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:20.90 ID:N33eRWUEa.net
>>580
あーあ

673 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:21.21 ID:ZvhMEh0zd.net
>>580
これマジ?

674 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:23.46 ID:KJ7QRRfp0.net
>>550
優秀なワンピアンチが集英社内部に居て仕組んだんじゃねーかってくらい露骨
こんなことしてもワンピの評価落ちるだけやで

675 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:23.74 ID:EpDW4NKla.net
>>580
ほんまに見損なったぞ

676 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:25.09 ID:CgPfZ/nua.net
>>572
下船してて草

677 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:26.82 ID:Q2WE8lumd.net
>>596
よう考えたらワンピ単行本のうちの何十ページ分はトイペになるんか
すごいな

678 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:27.43 ID:igdBhheoM.net
>>580
"答え"やね

679 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:27.49 ID:de0YwEDsM.net
>>593
何がひどいってこれで値段がうん十万ウン百万って値段つけてる所だわ
アホかよ

680 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:34.12 ID:4Ey/BgdT0.net
>>470
今の鬼滅はキッズ人気高いからなぁ
ワイもキッズの時にはゾロ大好きやったのに二年後活躍しなくて寂しいわ

681 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:34.23 ID:B9yaHxZVM.net
>>646
別に初版は漫画売上じゃないぞ
ワンピは400万部刷って全盛期実売300万部だし

682 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:35.68 ID:CrfyiwSya.net
>>586
下手に売れまくってるから編集も口出しできへんのちゃうか
裸の王様やで

683 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:38.36 ID:bSoiraPud.net
405万部でそれが発行の最大値ってしとけばギリギリ逃げられたのに

684 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:39.95 ID:uYNXV7Mla.net
自分が尾田だとしたらこんな露骨な事されたらクソ惨めな気分になるわ
尾田って記録厨のイキリ野郎だからそんな事思ってないんやろな

685 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:40.43 ID:l0ylsdvRp.net
これが海賊王のやる事なのか?

686 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:44.20 ID:QZkJ3If50.net
>>415
こういうのマジできしょいわ

687 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:44.52 ID:ETwN26Uj0.net
>>580
400は「ライン」なんやね…

688 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:45.59 ID:O3042drP0.net
ほんま闇すぎて草生えるわ
答え合わせ出ちゃったwwwww

689 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:48.05 ID:rZoAZpKS0.net
別に社内政治やろ
あって当然やん
それでお前らが騒ぐ事ではない

690 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:49.31 ID:wg+4UM98M.net
予め足りないのわかってるけどあの方が気分を害するので少なくしか刷れません
すぐ重版かけるんでゆるちて

691 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:50.97 ID:JBvfDi3+0.net
映画も300億目前なんやぞ?漫画も歴代ナンバーワン取らせたれや ここまで異常な人気やともはやどこまで伸びるのかみんな見たいやろ

692 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:52.54 ID:1qk1luSpM.net
>>666
しかも発売前にすってるからな

693 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:54.71 ID:g4lK9/krd.net
ワンピ擁護は尾田と編集部が論破してくれるから楽よな

694 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:57.96 ID:Adt3FkOh0.net
>>580
これちゃんとしたデータあるならまとめたの拡散した方がええやろ

695 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:58.99 ID:N33eRWUEa.net
>>668
ツイカスでマジギレしてる人が書いてたからマジやろ

696 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:27:59.24 ID:o1rZy+2Q0.net
バスターコールで一ミリも懲りてないんやな

697 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:01.62 ID:urn1i9k/d.net
コロナのせいで刷れなかったとか言い訳できそうやけど、発売前の重版で自ら言い訳つぶしてて草

698 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:03.54 ID:EjVLPF4Hd.net
最終回が巻頭カラーにならない理論と同じ理論で終わった作品になお続いてる大看板に傷をつけさせるわけにはいけないと思ったんだろう

699 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:05.83 ID:dcgXn12eH.net
>>580
尾田くん…見損なったぞ

700 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:09.71 ID:S61Dlb7f0.net
>>619
別に鬼滅のファンは重版でも満足するからな
初日から重版置けばいい

701 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:13.55 ID:thaqILF7M.net
忖度されようがどうでも良さそうやけどなんでこんなスレ伸びるんや?
関係者なんか?

702 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:17.90 ID:VR9vWzb10.net
>>668
普段ならうおおおおおワンピースも鬼滅の映画を応援してる!ってなるやつやね

703 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:23.22 ID:/9F352tD0.net
おまけいっぱいあるなら最終巻だけ買おうかな

704 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:23.87 ID:CFzT26S90.net
>>668
漢字が違うのでセーフ

705 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:27.35 ID:PLB2TeX00.net
なんかファンも疑心暗鬼になってきとるし尾田くんは政治家みたいに逃げ隠れしてないでなんかコメント出した方がええんちゃうか
圧力とかキッパリ否定してほしいわ

706 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:31.46 ID:JmMG1v+i0.net
>>580
グランドラインか

707 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:38.71 ID:EpDW4NKla.net
>>572
今のワンピつまらんってのはファンにとっても共通認識なんやね...

708 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:40.46 ID:F5rCV7zb0.net
ワンピースより圧倒的に売れてるのに
ワンピースの初版発行部数以下だもんなぁ
忖度っていうかワンピより上にいかないように調整してるのバレバレ

709 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:40.79 ID:q9PUOF6A0.net
>>5
尾田はそんなこと言わない

710 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:40.84 ID:vaiMgLPnd.net
>>2
もうこれ紙幣刷ってるだろ

711 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:43.62 ID:6Wrd4AExa.net
ワンピースどころかジャンプ関連一切見てないアカウントでもこれで草
https://i.imgur.com/jjTcylf.png

712 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:44.42 ID:dyiHmb+sa.net
>>580
お前船降りろ

713 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:44.70 ID:bYH8dkD10.net
>>621
ゆらぎ荘の尻フィギュアで炎上したのもジャンフェスだったっけ?

714 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:44.93 ID:xVZs/F7l0.net
>>607
下手に擁護したらこれが殴りかかってくるという
https://i.imgur.com/unR557L.jpg

715 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:55.96 ID:CrfyiwSya.net
>>657
半沢直樹みたいな政治劇があるんですかね

716 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:57.05 ID:5WBWUJXy0.net
矢口高雄が死んだおかげでツイッターのトレンドに今回の忖度が急上昇してなくてよかったな尾田くん

717 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:57.59 ID:udg9pLCq0.net
尾田を鬱病まで追い込んだら勝ちなんかこれ

718 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:57.51 ID:kBNhYjMM0.net
5ch、Yahooニュース、ツイッター、アフィ

これ全部で尾田忖度で荒れてて草
マジでやばいやろ

719 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:58.95 ID:1SXsdrSfd.net
>>414
岸影様って長野に似とるよな

720 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:28:59.23 ID:O3042drP0.net
>>668
エースもいないのに何故?🤔

721 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:03.05 ID:dHbwfpRE0.net
糖質バカにしてるなんJ民がこんなの信じてるの悲しいわ

陰謀論バカにしてたなんJ民はもう居ない

722 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:03.99 ID:wi5iDhzea.net
むしろここでワンピ抜いて、ワンピの最終巻で取り返せばええやん

723 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:04.22 ID:Q6kg/9VW0.net
こんなギリギリにするから荒れるんや
300とかにしとけよ

724 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:10.87 ID:b/EAexKU0.net
なんかこういうセコいことされるとワンピファンなのにどんどん萎える尾田と集英社はほんまにこれでええの?

725 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:12.89 ID:de0YwEDsM.net
鬼滅は終わった
ワンピースは続く
どっちに肩入れする?

726 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:13.51 ID:7oCHp6YI0.net
>>470
別にこの意見はいいんだけど尾田は子供の求めてるものを勘違いしてるからなあ
あのロボフランキーとか子供に人気出ると本気で思ってるっぽいし、やっぱり昭和の人間なんよ

727 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:14.09 ID:E+74ZXyhM.net
>>701
今まで無理やりこじつけてキャッキャッしてたらガチのやつが来たからや

728 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:16.40 ID:+LhibvAp0.net
>>668
タイトルは『焔』(ほむら) 

サンジがブラックマリアに捕縛される 

真打ち達が4階への階段でルフィ達を奇襲するも、ルフィは侍たちのハシゴを登る 

お菊の片腕が上空から落下してきたのを見たゾロが激昂して(?)、 
アプーを斬り伏せ、解毒剤を入手 

チョッパーは解毒剤の構造を知っており、全員の分の解毒剤を作れるという 

クイーンがチョッパーに(?)攻撃を仕掛けるも、怒れるゾロに防がれる。 
ゾロは刀を爆発させる技で阻止 

謎の地震が起きる。ブルックはゾロの覇気かと誤解 

マルコがゾロ、ロビンと会話。何か手伝えることはないかと聞いてる 

※次回休載 

ヤマトいわく、島が震動したことで龍(カイドウ?)が焔雲をつくり、空へ飛び立つ 

カイドウは花の都を移すため、焔雲で島全土を包みこみ、 
鬼ヶ島を宙に浮かせた

729 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:19.28 ID:Q93QhoZ8d.net
で尾田はどうなったんだよ

730 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:20.11 ID:55AYQfZL0.net
おまけの中身、気になるな・・・

731 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:26.70 ID:n6CX+BDTr.net
尾田くんまじ女々しいやん
女の苛めみたいなことするんやね
小峠ちゃんは暖かいチャンピオンに移籍したら
チクビかいてもええし

732 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:28.42 ID:CowtJHLV0.net
聖域があるとわかっただけでも良かったわ
もう一生ワンピの格が上がることないし

733 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:28.57 ID:X/aAImeqM.net
>>48
発売前、重版😨
ほんまそれやるなら最初から初版本刷れと

734 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:33.75 ID:9mmVjxEPH.net
印刷所の限界って言ってるやつは外伝を100万刷ってることについてはどう思うんやろなぁ

735 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:38.21 ID:c9MCcKX10.net
395ってのがアカンのちゃう
400ならここまで燃えないやろ

736 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:41.04 ID:druv1LduM.net
>>645
他にもレスついてるけど本誌勢なんてこんなもんやと思うで
アニメ見ずに誘われたから映画見に行ったけど炭治郎が水の呼吸使っててびっくりしたからな
日の神やめたのかと思った

737 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:44.26 ID:CrfyiwSya.net
>>716
なんかそれも陰謀論に見えてきたからアルミホイル巻いてくるわ…

738 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:52.60 ID:jvINTvSVa.net
>>593
これがかっこいいんか?

739 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:55.62 ID:X4MgFJ/Ed.net
鬼滅もさっさと完結させずに引き延ばし引き延ばしで100巻近く連載して集英社に貢献すればもっと刷ってもらえたんやろか

740 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:29:59.70 ID:EjVLPF4Hd.net
>>711
ハロカスは狼でやってろ

741 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:30:05.58 ID:dcgXn12eH.net
>>711
ワンピース出てこないのに鬼滅出てきて大草原
https://i.imgur.com/YvMFQSe.jpg

742 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:30:09.99 ID:XEeMjkQqa.net
>>580
電化製品の398で安く見せる効果をここで使うのは草

743 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:30:13.84 ID:jIlFXdpn0.net
>>701
サム8やキングダムのスレも一時期伸びまくってたやろ

744 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:30:14.62 ID:EpDW4NKla.net
>>689
記録は残ってしまうからなあ
騒いでおかないと空白の1年として無かったことにされるで

745 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:30:16.19 ID:CVgPc6ENr.net
>>521
半天狗が無惨と勘違いしてた奴もいるぞ

746 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:30:17.33 ID:SHr5jhS5M.net
こぼれ話の部分バッサリカットするから話が間延びしないんやなぁ

747 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:30:27.81 ID:LovMzOFka.net
コミックの売り上げより初版の発行部数の方がすごいからなんなの?
売り上げの方がすごくないんか?
発行したからなんなん尾田ゴミ増やすなや

748 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:30:43.16 ID:oWlfrskNa.net
>>706


749 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:30:43.54 ID:522sEzOQ.net
>>668
あーあ

750 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:30:45.61 ID:VR9vWzb10.net
>>722
数万部多くするだけで良かったのにな

751 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:30:47.99 ID:rNpFoJixd.net
ワクワクする
https://i.imgur.com/5sQqrp6.jpg




見にくい・クッソどうでもよい・全く魅力のないキャラ
https://i.imgur.com/ZbiUkzV.jpg


カイドウの幹部なんかよりエネルの部下の方がかっこよかったよな

752 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:30:58.80 ID:GpCZBLlkd.net
>>105
鬼滅初版押さえるために外伝と同時発売にしたんやろ

753 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:04.78 ID:V+6JOA3J0.net
尾田くんが数字でナンバーワン取ったのって発行部数以外になんかあったっけ?
発行部数しかないからこんなことするんか?

754 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:07.28 ID:b/EAexKU0.net
単巻一位がなんだって?尾田、オメーはカスだ

755 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:16.25 ID:X/aAImeqM.net
>>744
言うてケチのついた記録なんているか?
その数字もこの騒ぎのせいで誇りも何もなくなったやろ

756 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:16.59 ID:F5rCV7zb0.net
尾田=天竜人
集英社=海軍本部ってことやなぁ
そりゃバスターコールもするわ

757 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:19.06 ID:XcHn7tjSp.net
>>470
ちなこれ7年前な
https://i.imgur.com/vHilU9I.jpg

758 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:19.99 ID:cRBtTTd7r.net
>>119
ネズコかわいい

759 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:20.08 ID:O3042drP0.net
これじゃムクムクの実を食べた全身嫉妬忖度王の忖ピースじゃん…

760 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:20.50 ID:zMGaoI6Vp.net
>>721
たまにこういう人おるけど他のサイト行かないんか

761 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:21.36 ID:RmkgK0H60.net
>>723
可能な限り初版で稼ぎたいけどワンピは越えさせたくないってのを全面に出しすぎだわな

762 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:23.23 ID:Hn+Kpj9ea.net
>>725
ドラゴンボールは終わっても肩入れしてるぞ

763 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:24.59 ID:nw8D66I10.net
こういう無意味な忖度がアンチワンピを増やしてしまう

764 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:32.35 ID:kau8nH5i0.net
>>642
この国で二番目に刷られた初版になります
と言えないのか

765 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:32.74 ID:NouM3JFZM.net
>>751
ごちゃごちゃしててワケわからんわ

766 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:33.83 ID:h8/ROsUHM.net
ほいよ
「紙だけ」の「実売」比較ね

│2275453 (5)│2689552│2821277│2901059│2955267┃3,320,744 (201)┃2012/05|ONE PIECE 66
│2204279 (3)│2818626│3131075│3456837│3651172┃3,908,146 (*45)┃2020/10|鬼滅の刃 22 ※同梱版込み

767 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:34.19 ID:522sEzOQ.net
>>722
本当これ

768 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:41.49 ID:55AYQfZL0.net
しかしまあ発売即400万部売り切れるって異次元やな
これまでだとせいぜいその半分やろ

769 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:46.71 ID:JBvfDi3+0.net
空白の100年=初版発行部数の謎

もしかしてワンピースの正体って鬼滅の刃なのでは...?

770 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:49.08 ID:CkjWQFJzd.net
https://i.imgur.com/z9wmdQg.jpg
尾田っちさぁ...ワンピが不甲斐ないからモンスタージョンTV君も苦しんでるんだよ?昔は10万再生ポンポン出してたのに
ちゃんと責任感じてるのか?

771 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:49.25 ID:iLvCWf1t0.net
>>751
スナ〜〜〜ッチw
かっけぇわ

772 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:50.40 ID:dmLQMfTvd.net
>>681
あーそうなんだ…じゃあ現状から考慮すると皆がいう様に異様に少ないかもしれないね

773 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:31:57.49 ID:8jkDQhNqa.net
>>692
発売前にすっとんのやったら初版にでけへんの?
ようそこら辺の仕組みんわからんけど

774 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:09.25 ID:522sEzOQ.net
>>757
この人たちが今7歳歳をとったとすると…あっ…

775 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:11.14 ID:dyiHmb+sa.net
>>755
尾田くんには数字しかないんや
たとえ粉飾されたものでもな

776 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:11.76 ID:7yWDAr7c0.net
ジャンプ編集部には社内最大のワンピース派閥がいて幅利かせてるってマジ?
にわかには信じられないんだが

777 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:12.17 ID:udg9pLCq0.net
今のワンピース新刊って何冊刷ってんの
クソ漫画刷ってないで鬼滅に回せよそしたら500万ぐらい出来るだろ

778 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:17.96 ID:aOEW1Cj30.net
どっちも電通やん片方嫌いで片方好きって謎やわ

779 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:18.36 ID:zZC46d9Gp.net
ワニ自体は売上ランキングとかどうでも良いいと思ってそうなところがさらに尾田のしょうもなさを引き立てる

780 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:18.37 ID:JGPvgCABd.net
ゴムの呼吸w

781 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:25.98 ID:b15IxrX0M.net
いまどんだけ騒いでも10年後に残るのは数字の記録だけだからな
公式から暴露でもない限り単にワンピースの方が売れてたという話になる

782 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:27.85 ID:Gb2mS2mt0.net
wikiにしっかり乗ってて草
そら鬼滅は395万部留めにするわ
https://i.imgur.com/Nr3LjZm.jpg

783 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:28.69 ID:zQYXVqzV0.net
>>766
頭おかしなるで

784 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:31.06 ID:CrfyiwSya.net
>>762
未だ世界で稼ぐコンテンツやから仕方ない
ワンピースがこうなる未来は見えないけど…

785 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:31.49 ID:gTDqp2Uad.net
>>290
前巻のカバー裏も良かったな

https://i.imgur.com/0doIYzY.jpg

786 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:35.32 ID:O3042drP0.net
女だから尾田派閥のやつらに下に見られてたんやろな
フェミまんさん怒ってええでこれ

787 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:35.52 ID:PLB2TeX00.net
>>740
NBAだけ追ってるアカウントもこれだから多分皆同じや
https://i.imgur.com/Fou3XE1.jpg

788 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:40.17 ID:oWlfrskNa.net
>>751
2枚目の右下のコマとか絶対必要無いよね

789 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:40.45 ID:n9ssEtKo0.net
>>609
秋本治はええタイミングで距離置いたと思う
元編集が社長になった辺りで色々考えたんかもしれんと憶測したり

790 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:41.08 ID:C0i7rKG40.net
見損なったぞ

の元ネタってなんなん?

791 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:41.25 ID:/9F352tD0.net
>>770
モンスタージョン…😭

792 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:41.59 ID:1sdzZV3m0.net
伸びすぎやろ

793 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:44.42 ID:QLdY4nhb0.net
手加減してもらってナンバー1気取りって恥ずかしいな

794 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:45.69 ID:CowtJHLV0.net
ほんまに見損なったわ

795 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:48.21 ID:zwMfzQ+Dd.net
>>14-369


ど...ど...

796 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:48.44 ID:0cBQn7mMp.net
刷られた数が少ないせいで買えなかったとか文句言うなら分かるけど他の漫画に忖度しただの言ってる奴ってまじで病気なんやろな
読者にとってはどうでもええやんけそんなの

797 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:48.99 ID:hFrWQ5ic0.net
おでんくん・・

798 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:50.29 ID:p4Kucxc5M.net
ワンピ嫌いじゃなかったけどこれから堂々と叩けるわ

799 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:51.91 ID:zwMfzQ+Dd.net
>>20-30
ん!?
まだあれやってないの!?

800 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:52.14 ID:HmtIW0jPd.net
正直鬼滅で記録作っといた方が集英社にも旨みあっただろうにバカやん
ワンピなんて後は落ちてくだけなのに
しっかりジャンプとして他雑誌に格の違い見せとくべきやったわ

801 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:55.27 ID:zwMfzQ+Dd.net
>>30-40

そう、ド◯ノ。やろう。

802 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:55.26 ID:iLvCWf1t0.net
>>580
漫画家の世界はこわいね

803 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:32:58.72 ID:CCwt53SQ0.net
>>751
2年前までのワンピは鬼滅よりずっと好きやったわ

804 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:00.54 ID:CgPfZ/nua.net
>>668
消えなさい

805 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:02.91 ID:522sEzOQ.net
>>740
アケカスもいてワロタ
横だけどw

806 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:03.46 ID:/J5ZzK+/0.net
尾田っち〜?^^

807 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:03.67 ID:b/EAexKU0.net
誉れを失った無様な漫画家が尾田

808 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:04.90 ID:WQnO4PAgd.net
>>3-13
ドミノに関係ないレスしないで

809 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:04.98 ID:VXO4bY6Z0.net
>>738
芸大とかから集めてきたアーティストらしいぞ

https://i.imgur.com/ljSezy1.jpg

810 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:06.62 ID:Q7rleXO70.net
数字はともかく内容的にはドラゴンボール超えたと思ったこと一度もねーわ
少なくとも画力はまるで勝負にならん

811 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:09.80 ID:WQnO4PAgd.net
>>20-30
ん!?
まだあれやってないの!?

812 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:14.82 ID:zMGaoI6Vp.net
>>757
絶対若い奴入ってこれないな
何でこれを放置したのか

813 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:15.02 ID:WQnO4PAgd.net
>>30-40

そう、ド◯ノ。やろう。

814 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:17.90 ID:vdX1Lb/dM.net
>>773
だから忖度いわれとるんや
もっと後にしれっと重版しておけば印刷所足りないからっていいわけがまだできた

815 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:22.73 ID:73x/tUCha.net
尾田への忖度なの、なの、なのなのなのなの(ポンポンポンポン)、



レェェ〜〜!!イヨォーーーーーー

816 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:23.59 ID:jnZ5bHy1p.net
>>714
数字が証明する圧倒的面白さがトドメ刺してんな

817 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:25.63 ID:yoK9r4Tcd.net
>>30-40

そう、ド◯ノ。やろう。!

818 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:27.42 ID:EpDW4NKla.net
>>782
忖度確定やんwwww
今の鬼滅の勢いで395とか不自然すぎるやんか

819 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:30.58 ID:+fbU8e65M.net
>>119
玄弥をバブルな😠

820 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:31.17 ID:522sEzOQ.net
>>782
ファーーーwwwwwwww

821 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:31.77 ID:pi7IvjO3d.net
>>20-30
ん!?
まだあれやってないの!?

822 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:32.88 ID:TONOJ5EH0.net
ワニの有終の美、おでんに汚されてて草

823 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:35.23 ID:h8/ROsUHM.net
鬼滅はもう終わりやけど尾田くんへそ曲げられたら困るからな
ほんま卑怯やで

824 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:36.06 ID:pi7IvjO3d.net
>>3-13
ドミノに関係ないレスしないで

825 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:38.34 ID:JXJ1OLHLr.net
普通に買えない人出てきそう
既刊ですら追いついてないのに

826 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:44.67 ID:auiNaLd5M.net
>>779
他の漫画を語る時ワンピやDBには触れないからめっちゃ意識しとるで

827 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:48.85 ID:pi7IvjO3d.net
>>593-816
たのむードミ◯やろー

828 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:51.46 ID:Hn+Kpj9ea.net
>>776
ワンピが売れたから担当してた奴が出世して上層部にいるとか普通にありそうだが

829 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:54.58 ID:6WM+JOZl0.net
漫画家の姿か?これが…
これが本当に俺の望みだったのか?
初版発行部数を抜かれたくなかったのか?
こんな惨めな忖度をされてまで
違う私は、私はただ
吾峠呼世晴、お前になりたかったのだ

830 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:56.09 ID:DuPdznwS0.net
悲しいピエロすぎる

831 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:58.28 ID:U3T5utCBM.net
【悲報】ジャンプを引っ張っていくはずのエースさんが本当に引っ張っていたのは後輩の足だった

832 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:33:59.00 ID:rFaJvZhRd.net
>>770


833 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:04.99 ID:ayewe4q5d.net
>>593
恵体シャンクス実はすき

834 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:06.73 ID:7/TfvkKf0.net
割りとマジで初版400万刷らん理由がないよな
やっぱり集英社内でも尾田派閥みたいなのがあるんやろな
そうじゃないとここまで鬼滅が冷遇される訳がない

835 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:08.63 ID:/J5ZzK+/0.net
お労わしや尾田上😢

836 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:12.08 ID:zMGaoI6Vp.net
>>770
こいつ鬼滅に浮気しとったやろ

837 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:15.11 ID:b5Y56MXga.net
>>781
よかったな映画の興収という尾田くんが敗北者の刻印残るな

838 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:15.13 ID:5WBWUJXy0.net
煮えてなんぼのぉ〜?

839 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:17.73 ID:As7AY1bca.net
なぁ 出版社って読者に本を届けるのが理念じゃないのか?
社内政治で読者に本を行き渡らせないとか出版社として終わりだよ

まことしやかに言われてた尾田派閥 ほんまにあるんだなこれ

840 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:19.93 ID:daCRGNWxd.net
ふたばやなんjでちまちまネガキャンされるとかはノーダメやろけど表に出たら不味かったな
こんな露骨なことやったらあかんよ

841 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:23.94 ID:CVgPc6ENr.net
>>829
生き恥

842 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:24.10 ID:522sEzOQ.net
>>757
2020年はもうワンピおじいちゃんになってるじゃん…

843 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:26.00 ID:0QECq2h00.net
>>722
これな
案に集英社自体がワンピを斜陽コンテンツだと認めてしまってるのがね...

844 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:27.81 ID:Ri66Xu2fp.net
395(サンキュー吾峠)の粋な計らいなのでセーフ

845 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:29.46 ID:7yWDAr7c0.net
>>766
しかも8年前とは比べもんにならないくらい電子書籍普及してるからなぁ
それでこれって鬼滅の売れ方は相当エグい

846 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:30.69 ID:lOKe3ruNH.net
ルフィは支配することには興味ないって言ってたのにな
おでんくんさぁ…

847 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:35.04 ID:O3042drP0.net
>>782
ひっでぇ
見損なったぞ

848 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:39.76 ID:QQ9oWIAAr.net
>>395
妓夫太郎かっこよすぎるわ

849 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:41.01 ID:CrfyiwSya.net
ワンピースはレジェンドのドラゴンボールさんに頭上がるんかな?

850 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:42.93 ID:ETwN26Uj0.net
>>782
グランドラインかな

851 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:48.59 ID:dTYMue3w0.net
【アンケート】
次スレはIDいる?いらない?

852 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:50.02 ID:W7yarHdCd.net
あっ…

ONE PIECE:初版発行部数405万部で3巻ぶり日本記録更新
https://mantan-web.jp/article/20120803dog00m200006000c.html
「ONE PIECE(ワンピース)」のコミックス67巻の初版発行部数が405万部に達し、11年11月に同64巻で記録した400万部(65、66巻も同部数)の日本記録を自ら塗り替えたことが明らかになった。
https://i.imgur.com/qKG3d8h.jpg

853 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:51.55 ID:DJdsMTF30.net
どっちもクソだからどうでもいい

854 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:52.08 ID:rNpFoJixd.net
ていうかか尾田っちの感性もヤバいだろ
不人気侍御一行8年も仲間として同行させて全く人気でないのにそいつらメインの話延々と書いてるんだぞ?
頭おかしなるで

855 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:52.44 ID:uYNXV7Ml0.net
これからワンピがいくら記録作っても「鬼滅に忖度したよね?」で終わるという事実


自ら作品の評価落としてて草
これが20年間続いた漫画の終わりとはな

856 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:54.53 ID:Vgwzysnla.net
そもそもワンピースが面白さを維持してれば鬼滅の刃と比べられることなんてなかったよな👗
鬼滅の刃面白れぇ〜でもワンピも面白れぇ〜ってのは両立するしな🤞
そうならなかったのはやはり尾田くんの力のなさや

857 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:57.09 ID:bSoiraPud.net
>>52
もっと昔からあるで

858 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:57.66 ID:DuPdznwS0.net
>>829
炭治郎に日輪刀で首切ってもらえばいいな
昔の良かった頃の思い出が回想で出ながら成仏できる

859 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:34:58.62 ID:JBvfDi3+0.net
>>826
尾田くんクラスはライバルもわかるけど鳥山クラスになるとみんな尊敬しとるからそういう目線ちゃうでしょ

860 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:01.91 ID:uGNVVYnX0.net
>>776
20年以上連載しとるんやで一応看板だし
内部をほぼ掌握してるよ

861 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:01.98 ID:Yo03CrxI0.net
>>851
IDいらない

862 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:02.25 ID:udg9pLCq0.net
>>770
10分超え動画出して広告沢山貼ろうとする熱意

863 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:04.63 ID:n9ssEtKo0.net
>>778
ワイはどっちも好きでも嫌いでもないわ
社内政治だの派閥争いだのそういうつまらんことに作品が左右されるのが一番害悪と思ってるだけやな

864 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:15.46 ID:As7AY1bca.net
もう尾田くんwとか言ってキャッキャする段階が終わった感じがある
集英社は出版社として絶対にやっちゃいけないことをやったわ
読者を馬鹿にしてるだろ

865 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:17.52 ID:LxUPE4U1M.net
>>851
普通にIDありで

866 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:22.65 ID:Gv3iG/4iH.net
これエースの無駄死にレベルで一生ネタにされるやろうな
尾田くんやっちまったな

867 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:23.45 ID:b/EAexKU0.net
ワンピファンだっからこそ姑息な尾田が許せないよ もはやルフィがなにを言っても薄ら寒い

868 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:23.68 ID:M89OsgEyM.net
ワンピースの倍漫画描いて無休載のベテラン「炭治郎頑張れ!(自作品のキャラの吹き出しサービス)」
ヒット作三本出して全部アニメ化した先輩「大好きです」
看板漫画家様「俺一位!発行部数俺一位!俺一位ィィィィ!!」

ホント器がちっせぇわ……
https://i.imgur.com/Kwcy2tw.jpg

869 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:23.98 ID:rNpFoJixd.net
>>852
ふーん…

870 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:30.84 ID:X/aAImeqM.net
>>851
IDないととうふスレになるからIDつけろ

871 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:35.68 ID:bSoiraPud.net
>>715
派閥ってデカイとこじゃどこでもあるからな

872 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:38.63 ID:noREIVer0.net
逆にこんなことして抑えても後からほんとうの1位は鬼滅とか言われるだけやん
尾田先生可哀想

873 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:40.02 ID:ShFRZeXz0.net
>>851
IDつけろ

874 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:40.98 ID:uYNXV7Mla.net
>>855
これやね
発行部数と初版の記録を無に返した

875 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:43.96 ID:CRoHhgnaa.net
尾田っちはこんなことやって自分が情けなくないんかな

876 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:43.96 ID:pdted1wwd.net
>>851
ありで

877 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:50.68 ID:/JRDBgcMM.net
>>770

こいつ鬼滅に浮気してしかも
鬼滅動画が一番再生されてたやろ

878 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:51.55 ID:6Lp8Yr8Zp.net
ワイの周りで鬼滅揃えてるやつ電子と紙ちょうど半々やわ
どんだけ売れてるんや

879 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:52.49 ID:tp4f/LYG0.net
海賊王に忖度で俺はなる!

880 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:54.21 ID:KJ7QRRfp0.net
>>782
もうこれワンピースの信頼性が地に落ちたゾ

881 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:57.14 ID:1tQBdRURp.net
ぶっちゃけオッさん向けに描くよりはまだ女子供向けに描いた方が少年漫画として正しいと思う

882 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:35:57.39 ID:QQ1iOVV/0.net
まぁこれきりの鬼滅とまだまだ金生んでくれるワンピどっちを大事にするかっていうとね

883 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:01.55 ID:X/aAImeqM.net
外人ニキの方が日本人より怒ってて笑う

884 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:03.40 ID:YR0fPSQfp.net
冗談抜きで鬼滅が日本の経済救ってるわ
どこ行っても鬼滅の絵がついた商品見るで

885 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:05.82 ID:KfScXZNj0.net
>>851
IDなしはガイジやろ

886 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:08.10 ID:bhKB3Mmha.net
>>580
ほんまにドン引きだわ

887 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:16.52 ID:5WBWUJXy0.net
>>866
エースは一応作品内で完結してるネタだからいいけど今回は他作品である鬼滅の方にも影響及ぼしてるからヤバし

888 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:18.51 ID:522sEzOQ.net
>>851
なんjでIDありなのに伸びてる異常さよな

889 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:23.34 ID:Gv3iG/4iH.net
今の鬼滅キッズを敵に回すとかアホなのか

890 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:26.84 ID:um2SCYCn0.net
所詮尾田先生の真似事だから
https://i.imgur.com/uTpnLTj.jpg
https://i.imgur.com/ebezpzN.jpg
https://i.imgur.com/5u7zFBO.jpg
https://i.imgur.com/Isjr3ye.jpg
https://i.imgur.com/1AsWxsr.jpg
https://i.imgur.com/0QlcS8M.jpg
https://i.imgur.com/TDhLi8c.jpg
https://i.imgur.com/rHxII3g.jpg

891 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:29.34 ID:P/soEvvN0.net
何かしらソースないんか?捏造してでも最低限のソース無いんじゃ頭キューだぞ

892 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:34.16 ID:CVgPc6ENr.net
>>782
忖度確定やんけ

なお映画は忖度出来ない模様

893 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:34.31 ID:O3042drP0.net
>>867
ルフィこそこういう卑怯なの許せないキャラやからな

894 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:34.43 ID:9mmVjxEPH.net
巻割420万?初版405万刷ったろ!
巻割520万?んー初版395万やな

895 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:36.34 ID:bSoiraPud.net
>>875
今のワンピースで泣ける尾田がワイらと感性同じと思うな

896 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:37.70 ID:IB38JWUO0.net
>>851
idは微妙にいる

897 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:44.29 ID:CFzT26S90.net
>>840
最近その辺の線引きできん奴多いわ
逆にネットに媚びすぎて結局売上とれてない奴も多いし

898 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:46.41 ID:GpCZBLlkd.net
>>855
鬼滅には忖度してないやろ

899 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:47.22 ID:tuj/MBZ2d.net
ワンピースとかいう面白くない休載まみれのこち亀

900 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:47.87 ID:NdiDCT2a0.net
ワンピ関連の不買運動マジで始まるまである

901 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:48.25 ID:uGNVVYnX0.net
>>782
鬼滅トップ5にも入れなくて草

902 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:48.88 ID:As7AY1bca.net
>>580
うっわ

どんびきだわ

903 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:49.75 ID:DuPdznwS0.net
>>883
アクタージュの時もガイジンニキさん怒ってたなあ

904 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:50.66 ID:VpCpGHWor.net
─今や国民的な人気漫画となったワンピース、それを裏付けるだけの数字も並ぶ。
尾田本人はそうした『数字による評価』をどう捉えているのだろうか?

尾田「知らなくていいと思っていても耳に入ってくるし『1位だ』って言われたら『2位』にはなりたくない。(笑)

そういう意味では気になるけど、読者がコミックスを買ってくれるかは、もう運なんですよね。
実力より運くらいに考えてたほうがいいかも。(笑)

だってそうしないと、数字が下がったときにどうしたらいいかわからないでしょ?
自信を大きく失うというか。

だから数字は運。で、漫画が面白いかの確認は自分で出来ますし、毎回担当にも聞いてます。そこは自信を持ってるんで(笑)」

https://i.imgur.com/QtFvxzf.jpg

905 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:58.31 ID:Gb2mS2mt0.net
>>880
ベスト5をワンピ独占したかったんやねとしか

906 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:36:58.75 ID:vMI39bHYd.net
そろそろワンピース大好きおじいさんが鬼滅信者装って糖質めいたレスし始めて鬼滅派=糖質集団って図式を作り始めるから覚悟しとけよ

907 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:37:00.51 ID:pU4TGqw2d.net
まあまあおまえらこれ見て一旦落ち着いてくれよ
これは尾田くん評価してるんやで?
https://i.imgur.com/apEBiv7.jpg

908 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:37:02.54 ID:HmtIW0jPd.net
>>782
くだらん考察とかでワンピースは仲間達の絆とか言ってるのよく見るけど
405万部が本当のワンピースやったんや

909 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:37:10.80 ID:O3042drP0.net
>>770
見損なわれてて草

910 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:37:19.61 ID:EOlRj1gmM.net
>>782
ゴミピースクソすぎる

911 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:37:20.56 ID:tp4f/LYG0.net
ワンピの記録とか河合の犠打数みたいな数値だけで何も盛り上がらないだろ

912 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:37:22.85 ID:CrfyiwSya.net
今の鬼滅だと500万部刷っても年内に完売しそうだよな

913 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:37:25.27 ID:9Pbe9ghwa.net
>>890
鬼滅絵下手くそやなあ

914 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:37:25.91 ID:EpDW4NKla.net
400万部=グランドライン

915 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:37:26.92 ID:7V6zd0Ka0.net
>>782
初版400万部はワンピだけのものやぞと

916 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:37:34.66 ID:LL60L/970.net
>>851
むしろID無しにする意味って何???

917 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:37:34.75 ID:8jkDQhNqa.net
>>905
ダサいダサすぎる

918 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:37:46.17 ID:aH9KlmaTp.net
漫画はおもしろければいいんだとか言ってた編集長、ジャンプから追い出されたらしいな

919 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:37:46.92 ID:522sEzOQ.net
>>907
ヤマト最強全然目立って無いし弱そうになってて草なのよな

920 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:37:48.19 ID:rFaJvZhRd.net
>>851
ワッチョイつけほ

921 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:37:55.62 ID:UEzCLAhlM.net
生き恥

922 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:00.22 ID:3vfaL9zmd.net
マジで尾田への忖度なの?
商機を逃すとか集英社は公共事業感覚でやってるのか?

923 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:01.88 ID:6efLrIvNM.net
何がおかしいって今まで数字にこだわり続けたのがジャンプのやり方だったのにな
仮に一位が他社だったらどんな手を使ってでも更新してたでしょ

924 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:07.20 ID:h8/ROsUHM.net
仲間との紲で一位を死守したワンピースすげぇ

925 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:07.85 ID:noREIVer0.net
ワンピはこれからの盛り上がりで抜き返したらええのに
まだまだ単行本出すんやろがい
その自信がないのか尾田くん

926 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:07.85 ID:cZ7eofOla.net
ほんとひでえなクソ漫画ワンピース

927 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:08.69 ID:bhKB3Mmha.net
>>782
何故か鬼滅に関しては当てるj民
多分これのために潰されたんやろな

928 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:15.58 ID:O3042drP0.net
400万をグランドラインっていうのやめてくれwwwww

929 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:16.09 ID:F5rCV7zb0.net
これ 他の漫画家も嫌な気分になってるやろな
でも不満言ったら打ちきりになるからなにも言えない

930 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:20.37 ID:JROeQNbbd.net
昔はワンピースをバカにしてた何が面白いかより売り上げで語れよを今のお前らがマジになってやってるという事実
人は変わるんやな

931 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:25.05 ID:vaiMgLPnd.net
尾田くん姑息すぎるよ•••

932 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:27.36 ID:KkqWLt2f0.net
今までネタやと思ってたけどガチで忖度してるんやな
ビビるわ

933 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:28.28 ID:ynZrRB0/0.net
ファ!? リアル15巻出とるやんけ!

934 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:29.65 ID:PLB2TeX00.net
>>891
状況証拠だけやな
大勢を頭キューにした責任取るためにも尾田くんは釈明すべきや

935 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:29.72 ID:DuPdznwS0.net
もう何やってもお膳立てしてくれるから
適当な仕事しながら 5年でも10年でもワンピで飯が食えるな

936 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:36.23 ID:qyDEoGA+d.net
尾田上はガイ・リッチーのファンやからスナッチとかいうかけ声にしたんやろ

937 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:43.10 ID:QZkJ3If50.net
>>12
これ内部告発やろ

938 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:44.29 ID:6Lp8Yr8Zp.net
>>782
どんどん忖度がマジっぽい証拠が出てきて若干気まずいわ

939 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:47.25 ID:3vfaL9zmd.net
>>916
とうふスレとして尾田っちが乗っ取る

940 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:55.44 ID:EOlRj1gmM.net
>>787
https://i.imgur.com/7AJL9X5.png

ワイはこうなるぞ

941 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:57.59 ID:Q6Mr3tFTd.net
尾田っちみすぼらしい

942 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:57.67 ID:CVgPc6ENr.net
>>922
発売日前に重版しとるから商機は逃してないで😉

943 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:38:59.20 ID:1LIzYf5/0.net
東京人「鬼滅はどこも売切れ!」
ワイ「ほーんうちと違って大変やな、書店覗いてみよ」
   ↓
https://i.imgur.com/ADx5VcV.jpg
いつの間にかこうなっとったわ
ついでに呪術も
https://i.imgur.com/qwqx8Cx.jpg

944 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:04.18 ID:mZQDlZWF0.net
>>722
いまでさえ半分は返品されてくるのに
最終巻でそんなに刷ったら赤字になるのがわかってるんやろ

945 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:06.28 ID:uGNVVYnX0.net
でも尾田くんがヘソ曲げて冨樫化したら大変でしょ?
忖度も大事なんよ

946 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:07.85 ID:o1rZy+2Q0.net
>>922
逆やろ
尾田にへそ曲げられた方が今後の売り上げに響く
今回読者が困ろうが知ったこっちゃない

947 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:09.06 ID:Gb2mS2mt0.net
>>928
400万→グランドライン
405万→ワンピース

948 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:12.90 ID:eeRSg93Wa.net
ワイが予約した分は今一生懸命誰かが刷ってくれてるんやね・・・

949 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:20.09 ID:TONOJ5EH0.net
ワンピースフィルム SONTAKU

950 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:22.30 ID:DuPdznwS0.net
>>12
予言者

951 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:22.42 ID:EpDW4NKla.net
尾田くんガチで見損なわれ始めてて草生える

952 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:22.86 ID:1tQBdRURp.net
けどぶっちゃけジャンプ編集部や集英社が他の看板作品みたいに全面バックアップしてたら鬼滅の刃はここまで売れて無かったと思う

全面バックアップしてたら内容ももっと作者の色消してたやろし、引き伸ばしてたやろし、アニメも東映やったやろし、映画はオリジナルストーリーやったやろし

953 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:26.03 ID:f2cs2oLr0.net
ネタで言われてただけだったのに
事実だったの草

954 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:27.64 ID:bX/gRUsca.net
1グランドライン=400万

955 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:34.06 ID:IdQBWZ6+0.net
>>415
この画像ほんま胸糞悪いわ

956 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:37.73 ID:j8uPq40Pa.net
>>529
パクリがない漫画って手塚漫画くらいやろ

957 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:40.91 ID:VXO4bY6Z0.net
>>922
鬼滅は重版するから商機は逃してないし
尾田くんの初版1位も揺るがない
一石二鳥やで

958 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:41.46 ID:sgExIWGsd.net
これどんなにヒットさせても400万以上刷ってもらえないってなると新人漫画家もジャンプ目指さんくなりそう

959 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:45.04 ID:zMGaoI6Vp.net
>>943
一生懸命売り込もうとレスご苦労さま

960 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:45.37 ID:to5aUM9C0.net
だせえしその権力に恐れおののくわ

961 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:54.58 ID:5WBWUJXy0.net
すまん、初版400万超えられない雑魚漫画おりゅ?w

962 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:55.75 ID:PLB2TeX00.net
>>940
ジャンプとか漫画系追ったりしてるんやろ

963 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:39:59.23 ID:P4RBfbPhr.net
単巻1位ありがとうございます!

https://i.imgur.com/SlAahx5.png
https://i.imgur.com/R8HoLOC.jpg

964 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:03.89 ID:zMGaoI6Vp.net
>>956
パクリだらけや

965 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:05.62 ID:As7AY1bca.net
これフェミが噛み付いてくるだろうな
女性作者のギネス記録を忖度で潰したって
今回は俺もフェミに乗っかってやるわ

966 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:05.64 ID:g4lK9/krd.net
>>947
世界政府(編集部)によって止められてしまう
泣けるでこれは

967 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:06.63 ID:irsK367Zp.net
呪術面白い?チェンソーマンとどっち買うか迷っとるんやけど

968 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:08.02 ID:GpCZBLlkd.net
集英社が初版部数決めたのはいつなのよ
映画公開後のここまでとんでもない記録出す前なら不自然な部数でもないかもしれんけど

969 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:09.73 ID:DuPdznwS0.net
抱き合わせで良かったんちゃう
ワンピース購入特典で鬼滅の刃

970 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:19.63 ID:udg9pLCq0.net
1000万部イコール1タフ

971 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:21.20 ID:DqhuFj1h0.net
見損なったぞ尾田くん…

972 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:26.39 ID:JBvfDi3+0.net
>>945
冨樫先生は不貞腐れていた可能性...?

973 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:39.35 ID:NdiDCT2a0.net
>>961
ワンピ以外全部や!ドン!

974 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:40.28 ID:a/wel01G0.net
町の本屋潰してるのってマジで集英社やからな

975 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:41.54 ID:ZetYSGQ30.net
>>956
手塚も海外映画からパクってるし

976 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:43.31 ID:55AYQfZL0.net
ワンピアンチのコピペ、事実だったw

977 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:51.60 ID:Bz0orsRx0.net
なあ、おだっち……
こんなやり方で記録を守って嬉しいのかい?
おれは悲しいよ
あの頃のローズを思い出しちまったよ

978 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:52.22 ID:i37d+O+wr.net
>>967
漫画なんて安いんだから両方買えや

979 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:57.90 ID:O3042drP0.net
>>947
だめだ面白すぎて草

980 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:58.29 ID:P/soEvvN0.net
この忖度のエネルギーをどうにかして政治に向けれないだろうか

981 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:40:59.40 ID:bSoiraPud.net
>>966
バスターコールはしてくるし今年は空白の一年になるし
これがワンピースか

982 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:00.58 ID:cDUVVCe60.net
鬼滅アンチの400万予想すら下回るってすごいわ

983 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:01.44 ID:tp4f/LYG0.net
尾田くん「俺はどんな手を使っても海賊王になる」
熱い��感動した��これが友情��

984 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:03.12 ID:TONOJ5EH0.net
手塚は初期のSF3部作の頃にディズニーからキャラデザそのまま持ってきてなかった?

985 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:05.63 ID:EpDW4NKla.net
>>415
これは海賊

986 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:06.28 ID:bhKB3Mmha.net
なぜ395万部なのかが分かる展開が起こるなんJ草

987 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:11.05 ID:aH9KlmaTp.net
>>952
死体が喋っている��

988 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:13.12 ID:lOKe3ruNH.net
尾田くんは天竜人みたいなもんやし

989 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:26.64 ID:j8uPq40Pa.net
>>967
どっちもおもろいから買え
ワイはチェンソーのほうがすき

990 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:28.94 ID:jIlFXdpn0.net
395万か…鬼滅は惜しかったな
ついにワンピを超える作品が出たかと思われたがまあ吾峠は次回作でまた挑戦してな

991 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:29.44 ID:S61Dlb7f0.net
>>956
手塚治虫はディズニーや少女漫画のパクリやぞ

992 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:33.64 ID:7V6zd0Ka0.net
>>947


993 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:41.31 ID:6t8JkMxvp.net
尾田上…

994 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:41.33 ID:7wEI18uR0.net
>>986
伏線回収やぞ

995 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:41.92 ID:nLJ6xViDp.net
尾田セン聖

996 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:53.74 ID:bSoiraPud.net
>>967
両方やぞ

997 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:41:59.75 ID:QtRCmqWed.net
>>36
北斗の拳すらあっただろw

998 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:42:03.45 ID:VHdEQSS20.net
また完走や

999 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:42:03.80 ID:udg9pLCq0.net
中身がない奴ほど巻数を誇る…
クソっすね

1000 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 16:42:06.94 ID:ynZrRB0/0.net
1000なら尾田くんムクムクし過ぎて死去

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200