2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テセウスの船理論が意味わからないんだけどわかる奴いる

1 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 13:39:05.23 ID:zsQ7f5MG0.net
古い船を少しずつ修繕したらいつかは元のパーツが無くなって全く新しくなるけどそれは同じ船と言えるのかって奴
これが取り上げられる時点で意味不明なんだがどう考えても固有名詞あるんだから同じだろ

2 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 13:41:46.83 ID:8iCLL97jr.net
んなことより平日昼間に末尾0のお前の将来について考えてろよ

3 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 13:42:48.16 ID:C6T3CNHb0.net
人体だって数年あれば新陳代謝でだいたいの細胞入れ替わるしな

4 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 13:43:37.72 ID:Wttu9OoEa.net
ハゲに1本ずつ植毛していつからハゲじゃないかという話だな

5 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 13:44:26.03 ID:hWP+9TC20.net
古い部品を残しておいて、全部入れ替わった時点で
古いのを組み立てるんや。するとどっちが本物かとなる。

あと、人間の電送とかスワンプマンとかも多少関係ありや

6 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 13:45:55.40 ID:GaOJbb690.net
同時に船のパーツ全部取り替えたらどうなるンゴ?

7 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 13:46:22.68 ID:s1405p2S0.net
黒乳首が流出した時に細胞は数ヶ月で入れ替わるから別人理論と同じ

8 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 13:47:03.11 ID:zsQ7f5MG0.net
>>5
あーどっちが本物かってこと?
なら昔やな

9 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 13:47:48.03 ID:3jqU27Jud.net
その仮説に名前が同じだから同じと答えるのはオッカムのウィリアムとかの唯名論者
その立場は簡単に反駁できてじゃあ明けの明星と宵の明星は違うものなん?と言われたら終わり

10 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 13:48:56.68 ID:90uxmkCQd.net
>>9
違うやん

11 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 13:51:02.26 ID:3jqU27Jud.net
>>10
明けの明星も宵の明星もともに金星という同じ惑星てあるという認識価を確定できなくなる
きみがいくらちがうものだと強弁しようが天文学は両者が同一天体であることを教えるので相手にされない

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200