2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直セ・リーグファンって巨人の惨敗についてどう思ってるの? 3

1 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 03:59:08.07 ID:siaqpXMH0.net
やっぱり悔しい気持ちもあるの?

前スレ
正直セ・リーグファンって巨人の惨敗についてどう思ってるの?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606238391/
正直セ・リーグファンって巨人の惨敗についてどう思ってるの? 2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606241030/

2 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 03:59:25.00 ID:RUuLzJkc0.net
虚カス「セの他球団ファンとして悔しいから巨人頑張れ!」

3 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 03:59:34.66 ID:/9F352tD0.net
きもてぃ〜〜〜wwwwww

4 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 03:59:40.79 ID:ySyLM5Qma.net
丸引き抜いてセリーグ弱くなったよね

5 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 03:59:48.52 ID:ejGRHafx0.net
巨人は西武からゴミしか取ってないかw
ナカジは良いよな
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/360529/large_0aceaacda3.JPG
岸 浅村 牧田とれや
次は森や実質西武の2軍になろう

6 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 03:59:53.35 ID:j4G2SBn5a.net
坂本
ナゴド .178 OPS .689
甲子園 .275 OPS .741

岡本
ナゴド .205 OPS .718
甲子園 .213 OPS .586


ナゴド .128 OPS .456
甲子園 .209 OPS .641

これが現実

7 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:00:12.19 ID:37PsInL+0.net
数年以内にホークス倒せそうなとこある?

8 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:00:21.31 ID:4zaJDKoT0.net
ざまぁそのままくたばれとしか思ってない

9 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:00:41.37 ID:Gb2mS2mt0.net
>>7
ないやろ……

10 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:00:42.49 ID:bo1AQUta0.net
>>7
なさそうやけど巨人以外なら応援する

11 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:00:42.91 ID:fZ3jeJEw0.net
マジでソフトバンクが点入れるたびになんJくっそ重くなるんやけど
お前らどんだけ巨人嫌いやねん

12 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:00:47.48 ID:UARFkpdDa.net
逆に巨人ファンはどう思ってんの?
残りのパ5球団に言われたくないってシーズンやってソフトバンクに勝ち越したりソフトバンク差し置いて優勝出来るんか巨人は

13 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:00:54.31 ID:ySyLM5Qma.net
ていうか丸より岡本の方がゴミというね

14 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:01:08.64 ID:AERMNScKa.net
ソフトバンクに負けるのはまあ仕方ないんじゃねってなるわ
だってパリーグですらボコボコなんやし
これがロッテとかにストレートなら大爆笑するが

15 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:01:16.02 ID:GU0u886i0.net
>>11
逆に好きなやつおるん?

16 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:01:18.45 ID:EDR1+0Q90.net
>>11
そもそも巨人が嫌いだからなんJができたんやん

17 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:01:19.75 ID:eoHWLQMD0.net
原巨人 vs 工藤ソフトバンク


2015年交流戦 ●●●
2019年交流戦 ●○●
2019年日本シリーズ ●●●●
2020年日本シリーズ ●●●


通算1勝12敗 勝率.077

18 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:01:20.92 ID:NA4fddGXd.net
PSも年俸査定の基準にせんとヤル気出さんな

19 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:01:26.37 ID:4PVwWQqw0.net
いうほど巨人以外でも虐殺されるか?

2/29(土)◯
ソフトバンク 4 - 5 阪神
勝:西勇 敗:東浜
3/1(日)●
ソフトバンク 4 - 1 阪神
勝:ムーア 敗:ガンケル
3/3(火)◯
ソフトバンク 0 - 2 ヤクルト
勝:高梨 敗:バンデンハーク
3/4(水)●
ソフトバンク 8 - 1 ヤクルト
勝:和田 敗:吉田大喜
3/5(木)●
ソフトバンク 5 - 3 ヤクルト
勝:?橋純 敗:久保
3/7(土)◯
DeNA 4 - 2 ソフトバンク
勝:進藤 敗:松田遼
3/10(火)●
ソフトバンク 10 - 2 巨人
勝:ムーア 敗:戸郷
3/11(水)●
ソフトバンク 6 - 3 巨人
勝:和田 敗:桜井
3/13(金)●
ソフトバンク 10 - 5 広島
勝:川原 敗:岡田
3/14(土)△
ソフトバンク 4 - 4 広島
分:森 分:スコット

20 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:01:32.17 ID:VEOvzRRW0.net
セントラル選抜VSソフトバンクならワンチャンあるか…?

21 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:01:42.14 ID:iJ8ey79fr.net
Twitterの巨人ファン見てると「もう諦めてるしなんなら33-4超えてほしい」っていうのばっかりだな

ファンすら応援しなくなったらもうやる意味ないだろ…

22 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:01:58.22 ID:bapYH5kB0.net
試合中は巨人煽りまくってたけど,一夜明けてよく考えるとその巨人に脱皮の如く逃げ出し、完膚なきまでボコボコにされたの考えると本当に惨めで哀れで贔屓のチームがしょーもない陳腐な何かに見えてきたわ いい加減巨人煽ってるセファン目を覚まそうや 俺らすんごい惨めやで

23 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:01:58.82 ID:mqDciScb0.net
>>7
戦力が出てきそうなのは広島中日だけどソフトバンクに勝てる気はしない

24 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:02:00.84 ID:wiztAcLE0.net
>>11
当然やろ

25 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:02:04.33 ID:EDR1+0Q90.net
>>14
一瞬足りともリードせずに負けるのなんて巨人くらいやろ

26 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:02:09.09 ID:kG1XEaY00.net
>>17
去年のサカマルの日シリ打率かな?

27 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:02:12.09 ID:hKq2Jlvur.net
>>7
ベイスヤクルトあたりの躁鬱の気がある球団が大穴で、ってくらいかな…

28 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:02:19.13 ID:2+6c0a+Op.net
チラジが巨人仕様のスタイリングやと地味なおじさんでしかない

29 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:02:21.18 ID:iJ8ey79fr.net
巨人のユニフォーム着て応援しに行くのすら嫌な気持ちになりそう

30 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:02:21.81 ID:1UXnoo030.net
奇跡の34-3が見たい

31 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:02:49.94 ID:8kbidWgV0.net
阪神野手外国人はあたりのおらん空白期間にド級のゴミが紛れ込むだけでマートンゴメスマルテ(まだあたりかわからない)サンズって
昔より当たる打率は高くなってるんだよなぁ

32 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:02:49.99 ID:Y2LGz8JY0.net
前951
周東は自分だけの絶対的な武器あるしね
シリーズでこそ見せ場はないけどシーズンでは自力出塁出来るようにもなってきたしこの先どんどん輝きを増していくと思う

33 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:02:55.00 ID:hKq2Jlvur.net
>>25
一瞬もリードしてないのマジか
33-4と同じやねんな

34 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:02:56.15 ID:CV/5kFcZ0.net
なんで2戦目サンチェスじゃなくて
よくわからんデブにしたんだよ
仮に7戦目いってもサンチェス投げるの厳しいやろ

35 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:02:59.69 ID:1eUnFGQJ0.net
>>23
どっちも打線がパッとせんな
あたり外人当てたらワンチャン

36 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:03:00.25 ID:VyDt5fvPa.net
>>17
工藤アレルギー持ちすぎやな

37 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:03:08.93 ID:LpVrgQhhd.net
>>22
脱兎の如くやない?

38 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:03:11.41 ID:gPWu1bTM0.net
>>22
虚カス足出てるぞ

39 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:03:25.59 ID:gFZchSv60.net
日本中潜在的なの含めアンチ巨人まみれなのをいつになったら巨人ファンは認めるんや

挙げ句の果てにここで「なんJは巨人に厳しい」みたいなこと言い出す始末
馬鹿かよ
いやほんとに馬鹿なのか

40 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:03:28.99 ID:iJ8ey79fr.net
>>33
33-4は一種同点にはなったけど今年は同点すらなってないからな

41 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:03:36.11 ID:ySyLM5Qma.net
視聴率でも関東で2018年の広島に負けてるよね
これも効いてるやろ

42 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:03:41.85 ID:x25wEGrba.net
>>22
脱皮のごとく逃げ出すは草
皮が走るんか

43 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:03:43.42 ID:+VDgRvkAa.net
有吉「巨人以外の11球団全て応援してる」
こういう奴セリーグには多いからな

44 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:03:49.65 ID:1UXnoo030.net
>>22
カサカサ

45 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:03:56.06 ID:fZ3jeJEw0.net
100人に聞いたらおそらく100人が明日ソフトバンク勝つと思ってるレベルの今の現状ヤバすぎやろ
前代未聞やろこんなん

46 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:03:56.36 ID:a6ECfdP80.net
巨人ってか原が嫌いやからボロ負けしてめっちゃ嬉しい

47 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:03:58.37 ID:fUI7ysA5a.net
セ・リーグほとんど見てないんやけどあの今村とかいう左で投げてるだけの奴がどうして通用してたん?
左投げ以外何の特徴もないやん

48 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:00.76 ID:j4G2SBn5a.net
>>22
虚カス 脱兎をレスできなくて草

49 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:00.99 ID:qWoV5BhJp.net
>>11
おまえはなんJをなんだと思ってんだよ

50 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:04.69 ID:nLprj8a60.net
>>21
このコロナ渦で長距離遠征してまで応援行ってるファンとかしんどいやろな

51 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:05.45 ID:bo1AQUta0.net
>>44


52 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:06.17 ID:1MKAfkmZ0.net
久しぶりに山田の3連発見返したけどええな

53 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:12.43 ID:CV/5kFcZ0.net
>>32
周東がデッドボール受けた時に
最悪周東は腕がなくても使える言われてて草生えたわ

54 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:16.78 ID:sQed3FKNd.net
>>7
Deヤクがなんか調子よかったらやってくれそう感

55 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:17.41 ID:iJ8ey79fr.net
>>22
おいおいなんJは初めてか?力抜いていけよ

56 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:20.16 ID:Ja7uDyyJ0.net
>>22
ヤクルトか阪神やけど
猛虎弁使っとるとこ見ると阪神か?

阪神は巨人の犬すぎてゴミやな

57 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:28.23 ID:YdFpEdpq0.net
ソフトバンクに対する巨人が今年のソフトバンクに対する日ハムみたいで見てて辛いわ
原のコメントもガッフェみたいで具体性もなんもない感じになってたし

58 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:35.84 ID:hKq2Jlvur.net
>>40
一応試合開始時点では同点だからそれはなんとも…
自力同点なしってのはチームの覇気のなさが窺えるが

59 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:39.19 ID:Bryzkgye0.net
セ・リーグが勝つにはもうソフトバンク以外が来るの祈るしかないやろ
それで勝てるかは別として

60 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:47.03 ID:fZ3jeJEw0.net
>>41
今の巨人ファンって関東ってより全国の50代以上やしな

61 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:51.86 ID:zFVHlqZv0.net
長いこと野球見てたいから明日ぐらいは勝ってや

62 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:53.39 ID:1MKAfkmZ0.net
来年も巨人優勝すると思う?

63 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:04:56.88 ID:2bORXY82d.net
まあソフトバンクはパ・リーグでも14ゲーム差つけて圧勝してるからこのチームが異次元に強いだけなんだよな
CSでソフトバンクを倒すパ・リーグのチームを待つしかないんだろうね笑

64 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:05:00.03 ID:0L4eOx7zM.net
前スレで阪神の助っ人野手が当たり率低くない言うてるやついてほんまにビビっとるわ
今年のサンズは珍しく当たり引いただけでなんでそんな強気になれるんや…

65 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:05:02.96 ID:Y2LGz8JY0.net
>>16
そこら辺の背景覚えてる人のほうが恐らく圧倒的に少ないからそれは知らない人いてもしゃーない

66 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:05:12.96 ID:j4G2SBn5a.net
>>56
虚カスが虚カスにレスしてて草

67 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:05:20.93 ID:v3wtCmW6d.net
原はどうするん?
リーグ優勝してるとはいえ8連敗はなぁ
これがほかの球団ならええけど、巨人やし

68 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:05:23.40 ID:ER0YmJMg0.net
>>53
まあ代走なら手の甲折れてても最悪行けるな

69 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:05:29.31 ID:QbmYBSL+0.net
原とガッフェは確かに似ている

70 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:05:33.64 ID:4PVwWQqw0.net
>>62
ぶっちゃけするやろな
対抗するとしたら中日か

71 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:05:36.88 ID:LpVrgQhhd.net
正直一番笑ったのは吉川のお笑い守備からの被弾

72 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:05:39.41 ID:kG1XEaY00.net
>>64
>>31

73 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:05:39.56 ID:rPwKFThJa.net
2戦目サンチェスならワンチャンあったろこれ

74 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:05:51.51 ID:3b4QHaA90.net
>>22
これが虚カスの限界

75 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:05:51.77 ID:Gb2mS2mt0.net
>>11
ここは中日板やろ(適当
あいつらはアンチ巨人やでw

76 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:05:52.13 ID:dKyhGUGDa.net
>>67
阿部がヘッドなら辞任したかもしれんけどまだ一年目の二軍監督やしなあ

77 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:01.44 ID:AMLBY/vqd.net
強くなりたいなら巨人君一人でやってくれや
セリーグのレベルアップとか息苦しいで

78 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:02.34 ID:gFZchSv60.net
>>22
「だっとのごとく」って打とうとして「だ」「っ」の次に「ぴ」を間違えて打つことって指の動き的にあり得ないしほんまに「脱皮のごとく」って読んでたのか
すげえな

79 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:15.52 ID:ySyLM5Qma.net
しかもこの時期に大阪で客入れて興行やったの狂ってる

80 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:20.30 ID:4kqg4m6i0.net
もしかしてセリーグの野球のレベル下がってる?
凄い打者とかかなり減ったよな

81 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:21.12 ID:fZ3jeJEw0.net
>>75
??

82 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:21.98 ID:EDR1+0Q90.net
>>67
リーグのせいにするに決まっとるやん
虚カスの言ってる事って大体原の後追いだし

83 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:22.54 ID:2+6c0a+Op.net
原って元からおかしいけど貢死んでからさらにおかしいよな

84 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:26.18 ID:DwH0GJWY0.net
>>67
大野山田残留でFA補強も見込めんしお得意の大正義補強はできんやろね

85 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:28.88 ID:qf/9269G0.net
これだけクソ弱いのにマスメディアはいつまでも巨人中心・偏重の偏向報道辞めないもんな
日常レベルで反感買ってることに気づいたほうがいい

86 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:31.85 ID:pAOCyKHma.net
NPBとMLBくらいの力の差があるなセとパは

87 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:35.17 ID:mqDciScb0.net
>>62
するだろうけど野手に上積みなさそうだし日シリは同じことになるやろなぁ

88 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:36.64 ID:5VO5KHiOd.net
ソフトバンクに打ち勝った2016のハムって凄かったんやな

89 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:41.12 ID:hqcH5M8pM.net
>>64
そんなこと言うと巨人なんて自前のタイトルホルダーはクロマティは最後だろ

今年もサンズ>>>>ボーア>>>>パーラーじゃない

90 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:52.64 ID:ER0YmJMg0.net
>>63
CSでソフトバンクを倒せるチームってチート大谷が無双とかそういうパターンやぞ
そうして上がって来たチームに勝てるか?

91 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:53.96 ID:zg9942wj0.net
試合後に立ってたスレ「今日のK-岡本の唾吐きwwwww」でクソ笑った

92 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:06:54.16 ID:YdFpEdpq0.net
>>69
ガッフェが原ファンやからな
にしてもあれだけ名将言われてた原もこんな状況やとボロクソに叩かれるんやね

93 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:06.47 ID:Dd1/uUKs0.net
なぜかパ・リーグもソフトバンクには独走されてるからバカにするなという輩がたまにいるが過去10年を見ても交流戦や日本シリーズでほとんどセ・リーグは勝ててない
まさにセカンドリーグ

94 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:08.39 ID:pu4c8Tin0.net
セ弱体化の一因は巨人にあるからなあ
自業自得だわ

95 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:09.72 ID:yM5XLxOQa.net
>>70
層薄すぎて無理やで中継ぎあと3枚くらい出てこないと
現状勝ちパ3人のうち1人不調になったら終わりやしな

96 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:13.10 ID:TwnlPuPy0.net
今年はパ・リーグは6連戦やってたけどそれでソフトバンクに4連敗してるのかチームあんのかな

97 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:14.48 ID:lW1vzuDF0.net
>>11
なんJ移住の経緯が巨人によるものなんやで
元からアンチ巨人板や

98 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:16.38 ID:1MKAfkmZ0.net
>>64
マートン→ゴメス→サンズ
5年おきくらいにそこそこ当たりが出てくる模様

99 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:16.51 ID:Gb2mS2mt0.net
>>81
Jにはそんだけ中日ファンが多いってことよ

100 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:20.24 ID:DgifS2O40.net
確かに原は貢死んでからおかしいわな

東海大野球部はもっとおかしいいうか
犯罪者お抱え集団になってもうたけど

101 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:21.34 ID:fqhN+c0W0.net
バンクの選手は確かにストイックやけど、それで毎日楽しいんか?
ジャイアンツの選手の方が人生楽しそう

102 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:26.42 ID:dKyhGUGDa.net
>>22
コピペ化おめでとう

103 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:26.90 ID:XjZr4R1S0.net
巨人としては全試合DH制受け入れた甲斐はあったんちゃう
パ・ホームだけDH制だと1勝もできずボコボコにされたけど全試合DHだと1勝もできず完膚なきまでにボコボコにされて去年との差を誰の目にも見える形で示した
なんとしてもDH導入したい原としてはこれで良かったやろ

104 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:27.79 ID:wiztAcLE0.net
>>70
大野残ってくれたけど外人勢ごっそり抜けたからなあ
今年怪我だったとはいえアルモンテクラスは連れてこれるだろうか

105 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:31.40 ID:pAOCyKHma.net
セ・リーグなんて140キロ台の直球に変化球混ぜて適当に放っておけば相手が勝手に打ち損じてくれるからな
パはそんな自滅してくれないもん

106 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:35.03 ID:EDR1+0Q90.net
>>78
流石にそんな事ないやろ…
なりすましの時でも逃げるって言葉と巨人を連想させる兎を繋げたくなかっただけやろ

107 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:40.27 ID:gHY4lYXN0.net
ちなヤク、山田と畠山の動画を見返してウキウキする

108 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:40.92 ID:GU0u886i0.net
>>22
だっさ

109 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:42.27 ID:xmK3zvQWd.net
>>73
4戦目に今村が出て来てフルボッコやんけ

110 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:46.56 ID:iJ8ey79fr.net
12球団から1球団抹消することになりました。なんJ民の投票で決めます

ってなったら巨人と広島の一騎打ちやろうな

111 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:47.33 ID:tqgUtfg60.net
あの首振られまくってる捕手面白いから好き
あいつヤバいやろ

112 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:51.96 ID:dXu2p25id.net
ちなヤクだけど来年は巨人に勝ち越せそうで舌なめずりしとるで

113 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:52.22 ID:BWP26unE0.net
優勝してこんなん見せられるとか
後味悪そう

114 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:07:56.94 ID:W7DPeuo90.net
原「同リーグ目玉FA選手獲得!同リーグ当たり外国人交渉!人的補償撤廃!サラリーキャップ不要!完全ウェーバー制反対!支配下枠拡大!」


有識者「原監督が去年からとにかくパリーグに勝つためになんとかしようよという話を繰り返ししてるのは 要はもっとセ全体の戦力差を均衡させてリーグ全体のレベルを上げてその中で勝ち抜いていくような形を作っていかないと一生パに追いつけないところまで来てるぞ っていう本気の警鐘だったのかなって思ってる」

115 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:07.51 ID:Buhinb+Ca.net
https://i.imgur.com/b62X8Z6.jpg
https://i.imgur.com/BGeAVMC.jpg
この0で首吊りそう

116 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:17.80 ID:TnaqYr38r.net
ちょっとSBは強いって意識しすぎなんちゃうか
ロッテが二年連続で勝ち越せる時点でそれほど絶対的ではないと思うが

117 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:19.40 ID:ER0YmJMg0.net
>>80
ぶっちゃけパリーグも下がってるで
メジャーにどんどん行くせいもあると思うけど

118 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:19.96 ID:0IGDJUsea.net
ソリーグのソフトバンクどうぞどうぞのシーズン全試合消化試合とセリーグの巨人独走どうぞどうぞの再放送なにがおもろいん

119 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:22.09 ID:1UXnoo030.net
>>100
今まで揉み消しとったのが隠しきれんくなったんやろな

120 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:31.03 ID:XAb6hPFj0.net
自分のチームが強くなったような錯覚に陥ってるパ・リーグファンおるよな
ソフトバンクと同じくらい力持ってるチームやないと煽ってても恥ずかしいだけって分からんくらいアホなんかな?

121 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:32.85 ID:YdFpEdpq0.net
>>88
でもあの頃はグラデスパおらんし柳田も離脱したしな

122 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:33.94 ID:Bryzkgye0.net
原が早めに阿部にバトンを渡すことになったら中日の連覇が始まると思うわ

123 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:37.75 ID:ySyLM5Qma.net
来年の巨人弱そうだしな

124 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:38.31 ID:kG1XEaY00.net
>>89
巨人も虎と同じくらい酷い

阪神はむしろ上手い方

って流れやぞ

125 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:38.47 ID:KFcL+48w0.net
巨人交流戦(05〜19年)
通算 181勝164敗9分 勝率.525
福岡 23勝36敗0分 勝率.390

極端なソフトバンクアレルギーではある

126 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:40.14 ID:DwH0GJWY0.net
>>95
フェニックス見てると来年も炎上ビハインド陣になりそうでな

127 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:44.63 ID:Pb9o2Yd8a.net
>>78
脱皮野郎が馬鹿すぎてどうやったらそんな間違いするか分からんかった

128 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:49.26 ID:HkkvB2i+0.net
改めてこんな球団を優勝させたのかって悔しいし情けない気持ち

129 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:50.46 ID:DLchBbqbr.net
丸に金払わない広島がカスとか言われてるけど4年17億って言うほど金出してないか?

130 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:52.13 ID:UARFkpdDa.net
>>88
11.5ゲーム差を逆転して優勝はそら凄いよ

131 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:52.60 ID:ejGRHafx0.net
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201119-00000002-jij_graph-000-6-view.jpg

戦力差はそんなにないはず、、、、、、、wwwwwwwwwwwwwww

132 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:08:55.58 ID:5Ip0vAjzM.net
>>88
大谷大谷言われるけど総合力の鬼やったわあれは

133 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:00.21 ID:Al8XRagOd.net
正直どういうメンタルでこの後ハワイ旅行するんやろ

134 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:01.85 ID:CV/5kFcZ0.net
>>73
ほんこれ
菅野サンチェスで良かったのにな
今村とかいうテブは3戦目で良かったやろ

135 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:03.61 ID:nLprj8a60.net
>>92
賭博で逃げた辺りからもう潮目変わってたしな
昔からパワハラ気質あったけど最近は更にキツくなってたし

136 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:03.77 ID:cpjV0flK0.net
別に巨人ファンじゃないけど吉川の守備すごいと思うわ
あの満塁のプレーの打球間違いなく吉川以外取れるやつがらんもんなあ

137 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:05.22 ID:AMLBY/vqd.net
>>114
えるてんとかいうデータまとめおじさんを有識者扱いするな

138 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:08.02 ID:U+SQn81iM.net
>>116
そのロッテにすらセリーグは手も足も出ないんだからしゃーない

139 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:10.56 ID:hKq2Jlvur.net
>>115
アルマゲドン定期

140 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:12.44 ID:OFprH3Yt0.net
3A>パリーグ=2A>セリーグ

これが現実

141 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:14.69 ID:DgifS2O40.net
大城はサインは投手に首振られて
守備ではバックアップに走るのサボって
打撃はカスで、いったい何が出来る選手なん?

142 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:17.04 ID:zg9942wj0.net
「セパの差はDHの差」ってこれでもまだ言う奴逆に恥ずかしいなって思うわ
セもDH制にするのは賛成やけど、こんなもんDH以前の問題

143 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:17.82 ID:IkNOkLdVd.net
去年の交流戦巨人結構勝ててたよな

144 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:22.22 ID:uMEJnwSb0.net
>>22
闘魂こめ〜て〜

145 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:27.04 ID:Jw0OYvkP0.net
本当にシーズン中はサイン盗みなのかな

146 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:28.74 ID:0L4eOx7zM.net
>>31
むしろ10年間でおまけ入れて4人しか当たってないやんけ
その期間に例えば中日ならブランコ、ルナ、クラーク、ビシエド、ゲレーロ、アルモンテと6人も当てとるぞ

147 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:29.27 ID:XxGellKha.net
>>92
言うて第二次原政権は最強だったしなあ
2012年の日本シリーズは辛かったわ

148 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:30.15 ID:mqDciScb0.net
>>90
その前は無傷の田中マーの年やもんなぁ
どっちもチート持ちやったな

149 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:31.18 ID:bWLIYQUEd.net
巨人10,11月成績

vs燕(4-2-2) 〇〇
vs神(4-4-0)
vs広(2-3-2) ●
vs中(1-2-1) ●
vs横(2-9-0) ●●●●●●●

そら勝てへんで

150 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:31.97 ID:09pcrMmla.net
投手を打席にたたせるとかいう化石みたいなことしてるリーグ応援してるやつってのうに障害あるとかしか思えん

151 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:32.37 ID:yM5XLxOQa.net
>>93
ソフトバンク抜いたら日本シリーズ1勝2敗じゃね

152 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:37.03 ID:otKAqfUT0.net
巨人ファンて原を評価してんのかな
さっき貼られてた小林へのハイタッチ拒否の陰湿さにドン引きしたんだけど

153 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:40.18 ID:iJ8ey79fr.net
セ・リーグの数字なんてこれからは0.8掛けでいいな

154 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:42.43 ID:HkkvB2i+0.net
てか巨人ってこんなに選手層薄かったか?それにビックリやわ
代打ろくなのおらんやん

155 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:44.41 ID:LpVrgQhhd.net
DHの有無もあるけど仮にソフバンがセにいたとしてもくっそ強いやろな

156 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:46.15 ID:S8To4amIa.net
最高

157 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:09:55.52 ID:Y2LGz8JY0.net
>>99
俺は地域外だから見れんけどサンドラ実況の盛り上がり見るに最大勢力だと思ってる

158 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:10:01.05 ID:Ixf+hsq1r.net
>>59
日ハムが来ないと勝てないんだよなぁ…

159 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:10:06.85 ID:s3OyfcWk0.net
4連敗したら原進退考えるんやろか?
虚カスから原辞めろってあまり聞かんな

160 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:10:07.11 ID:ZDx+3KXA0.net
これ33-4じゃなくて25-3以上だったら33-4の呪縛はとうとう消えるのかな?

161 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:10:15.89 ID:4zaJDKoT0.net
ああそうか大阪ドームだし全試合DHだしって言い訳できるんか
よかったな

162 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:10:27.99 ID:dKyhGUGDa.net
>>154
本来は中島亀井なんて代打の切り札じゃないといけない選手やしな

163 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:10:32.43 ID:Qskx5qQ00.net
>>158
仮に日ハムが来ても
巨人じゃなきゃ無理やぞ

164 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:10:33.22 ID:DwH0GJWY0.net
>>137
えるてんのツイート草生えたわ
どんだけ原を聖人扱いしてんねんあいつ

165 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:10:37.88 ID:BWP26unE0.net
それだけが原因やとは思わんけどDH制導入待ったなし

166 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:10:38.06 ID:kG1XEaY00.net
>>148
マーの年はバンク4位やから関係ある微妙やけどな

167 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:10:43.38 ID:xB/igdWx0.net
シャッフルするしかない

168 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:10:44.93 ID:09pcrMmla.net
>>161
全然なんの言い訳にもなってなくて草

169 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:10:48.40 ID:AMLBY/vqd.net
>>141
小林を干せる

170 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:10:50.03 ID:ZDx+3KXA0.net
11-1は可能性アレやけど
3-0は全然ありそうやん

171 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:10:53.93 ID:6Vfiihbn0.net
>>17
丸と坂本の打率やん

172 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:10:54.01 ID:jZ3Um55I0.net
今日11-1なら33-4になるな

173 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:02.46 ID:gHY4lYXN0.net
あんだけ菅野で二勝とかイキッててこのザマはねえわ

174 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:02.46 ID:8kbidWgV0.net
>>114
原がそんなこと思ってたら他所のセリーグから強奪するの辞めるやろ

175 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:02.89 ID:4PVwWQqw0.net
>>160
絶対消えない(確信)

176 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:03.71 ID:pAOCyKHma.net
坂本の足の上げ方、タイミングの取り方じゃパのピッチャーには通用せんわなって感じ
ぬるま湯だからこそあんなんでも一流になれた

177 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:06.78 ID:yM5XLxOQa.net
>>126
ヒロシがな…
あいつはせめて又吉くらいはやってくれないと困るんやがね

178 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:08.23 ID:tv/+UUxH0.net
原貢が闘志なきものは去れのラフプレー推奨マンなんだよなそもそも

179 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:10.16 ID:cpjV0flK0.net
巨人は実際かなり不利なハンデ背負ってるからな
本拠地使えないししかも代わりが京セラってソフトバンクの方が慣れてる球場だからな
ホームなのにホームじゃないって言う
そんでDH全部試合ありってさらに不利なのにそうかんがえたらよーやっとる

180 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:11.16 ID:4kqg4m6i0.net
まじで決戦で出してくる先発が今村とか畠とかサンチェスってどうなってんの?
菅野しかおらんやん

181 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:12.35 ID:M+37YZgCd.net
33-4はまだネタになるけど
今回のはネタにもならんただ蹂躙されただけやな

182 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:12.92 ID:U2ZuFP3Vr.net
>>154
長野とか使える生え抜きまで流失させてるしなあ
阿部とかもチーム都合で引退させたらしいし

183 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:13.37 ID:H7R4N9OLa.net
33-4は前後の年に互角だったから阪神だけの問題だけど
ここ数年は明らかにセリーグ全体の問題だぞ問題意識ないんか

184 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:17.35 ID:iJ8ey79fr.net
>>159
原とか以前の問題でしょ、戦力が違いすぎる

185 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:19.16 ID:YdFpEdpq0.net
確かにガッフェならどんな戦力あっても原には負けそう

186 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:19.55 ID:Qskx5qQ00.net
>>160
なわけねーだろw

187 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:22.66 ID:sVvvgOuM0.net
>>159
阿部が上がってくるまでおいとこと思ってるんちゃうんかな

188 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:24.56 ID:gclTP9AV0.net
ソトと梶谷は来年巨人行くなよ
同一リーグからの引き抜きの歴史はそろそろ終わらなあかんで

189 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:29.49 ID:Jw0OYvkP0.net
>>159
あいつら馬鹿だもん

190 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:31.16 ID:CV/5kFcZ0.net
巨人は5戦目誰投げるんや?
菅野はないやろし

191 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:31.19 ID:hKq2Jlvur.net
>>161
なんならcsなしも言い訳に出来るぞ
試合前に実戦調整なかったとかで

192 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:31.36 ID:yjA6fEqD0.net
>>131
ほぼ負けてね?www

193 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:43.80 ID:09pcrMmla.net
坂本丸って全然怖くないよな
日本代表にいても頼りなかったし

194 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:45.22 ID:DgifS2O40.net
中日は世代交代まだ終わってないし
少なくとも数年は日本シリーズに出るとかいう段階やない感じやで

後ろが固まってきたし捕手は決まったっぽいので
チームの形は出来てきとるけど

195 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:46.10 ID:gZwPLWNqp.net
つか今更やがなんで巨人ファンってなんJにおるんやろ?
巨人ファン排除した(排除するための)場所のはずやろここ
そこに無理矢理ついてきて「何で嫌われるの!」っ怒ってるとか虚カスはドMと低脳併発してんのか

196 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:50.67 ID:cpjV0flK0.net
実際巨人以外が日本シリーズいった間違いなくもっとボコられてたからなあ
巨人ががんばってくれてるわ

197 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:51.25 ID:AMLBY/vqd.net
>>149
むしろあとクソ雑魚状態でも横浜以外とは拮抗してるんか・・・

198 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:11:54.75 ID:zg9942wj0.net
巨人は来年も優勝かどうかは知らんけど優勝争いはするんやろな、これでも
原なんかが名将扱いされるわけだわ

199 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:02.21 ID:siaqpXMH0.net
このシリーズで原がシーズン中じゃあり得ないような苦しそうな顔してるの見ると、贔屓の不甲斐なさを棚に置いてもちょっと心が踊ったわ
元々善人じゃないしもっと見たくなる

200 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:08.04 ID:37PsInL+0.net
大体調子の上げ方がおかしいんだわ
まだ9月くらいのホークスならマシやったかもしれん
https://i.imgur.com/Ng0Yl6O.jpg

201 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:13.06 ID:CV/5kFcZ0.net
>>193
丸は打撃淡白すぎる

202 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:13.84 ID:09pcrMmla.net
巨人煽ってる背ファンが一番頭悪そう
おまえらこのチームにボコられてるやんっていう

203 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:15.88 ID:1MKAfkmZ0.net
デーブ大久保「ソフトバンクはあの巨人軍には絶対負けない!という強い意識を持ってる。巨人軍はまだ王者の余裕が抜けてない。足元を掬われる。」

204 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:16.48 ID:ybxyXsdwp.net
原じゃなくても3連敗してたろうけど原よりマシな戦いはしてそう

205 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:16.96 ID:lv4/d9/b0.net
>>163
来年の日ハムの層を見ても同じことが言えるか…?

206 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:17.94 ID:dKyhGUGDa.net
ファンがどう思おうが知らんがセの他5球団がこの現状をニヤニヤ見てんのか危機感を持って見てるのかでだいぶ変わるやろ

207 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:23.44 ID:+kiGFGZV0.net
歴代の日シリで最もつまらんかった日シリになりそうやな
野球人気も落ちるで

208 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:24.16 ID:FarBZiTVa.net
巨人月別成績
6〜9月 54勝-27敗-4分(勝率.675)
10〜11月 13勝-18敗-4分(勝率.371)

便器月別成績
6〜9月 48勝-36敗-4分(勝率.545)
10〜11月 25勝-6敗-1分(勝率.781)

好調時の巨人が不調時のホークスと戦ってどうかというチーム力の差があるのに
失速した巨人と尻上がりに調子を上げたホークスが戦うとどうなるかという話よ

209 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:24.40 ID:8kbidWgV0.net
>>146
そもそもそんなに低くないって言い回しの時点で多くないことに気づこうや

210 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:27.78 ID:cO7fOzQmd.net
悔しいって思わんなあ
同じくらい頑張ってないんやし
真摯にやってる人にチャラチャラした奴がイチャモン付けてる感じやった
タイキック丸とか

211 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:30.06 ID:jfZ/U15H0.net
>>190
5戦目?
ないんじゃないか

212 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:37.83 ID:kG1XEaY00.net
>>191
CSのう裏でサヨナラ負け食らってるからそれは言い訳にできないよ

213 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:38.25 ID:vUiZN03ja.net
ナカジは1塁でリードを取る周東に対して執拗に何か囁いてたりする動画もつべに上がっとったが、そういうウザい事する奴って昔と比べて減ったよな

214 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:38.56 ID:Gb2mS2mt0.net
>>157
あと阪神もファン多い
WBC参加拒否やらいろいろやらかした中日と
コロナでやらかした阪神
このふたつのファンはどんだけ煽られても意地でも残っとるけど
巨人ファンはどうやろ
明日のぼっこぼこにやられて煽られたらJから消えるんちゃう

215 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:43.45 ID:U2ZuFP3Vr.net
>>180
戸郷も大したピッチャーじゃないけど他にロクな駒もおらんのに中継ぎにしたのは頭がおかしいとしか言いようがない

216 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:46.66 ID:yM5XLxOQa.net
>>200
予約スカスカホテルやんけ

217 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:48.08 ID:6GmIgaJJM.net
>>152
去年の方が戦えてたから恥の上塗りよな
原のメンヘラ+パワハラは外野から見るとかガッフェよりキツい

218 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:52.35 ID:ewee1Jhj0.net
>>103
むしろDH関係ないことがはっきりした

219 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:54.92 ID:HkkvB2i+0.net
自分の贔屓球団もソフバンの姿勢を見習って欲しい

220 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:56.94 ID:Ixf+hsq1r.net
一度も首位を明け渡さず独走してた2018年西武はなんでCSで負けたんですかねぇ

221 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:59.68 ID:Buhinb+Ca.net
>>179
去年は?

222 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:12:59.86 ID:Jw0OYvkP0.net
原が普段野球の事なんか考えてると思うか?
主力の強奪だけで勝ってきたんだよ

223 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:00.26 ID:CV/5kFcZ0.net
>>211
仮の話しや

224 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:02.38 ID:s/NIEEFB0.net
>>67
また終わった後に大本営の報知使って何か提言すると思うで
原セリーグへ〜提言!

225 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:02.80 ID:YdFpEdpq0.net
ていうかいい加減巨人のプライドとか全部捨てないとあかんやろ
第〇代4番打者とかいつまでやるんや
短期決戦ならまだラミちゃんの方が工藤ホークスに喰らいつけるやろ

226 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:17.91 ID:zg9942wj0.net
ウィーラーいなかったら全試合無得点があったかもしれんのやろ
楽天のあのGMってマジで余計なことしてくれたな

227 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:18.79 ID:NZ5todJZ0.net
これからは阪神主導のお笑いリーグでええな

228 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:20.92 ID:hKq2Jlvur.net
>>203
これで足元に一撃しかけたのは巨人のが先というね

229 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:23.24 ID:dKyhGUGDa.net
てかほんまに丸のあれを本気でわざとやったと思ってるやつおらんよな?
煽るネタになってるから叩いてるだけやろ?

230 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:28.89 ID:+AXv/J/Ba.net
まぁでも巨人煽ってるその他セファンが惨めな事は事実なんだけどね

231 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:29.14 ID:VQzfhO8Ia.net
「パは150キロ超えのパワーピッチがデフォ」とか言われ始めてるけどそんなんソフトバンクだけだろ?

232 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:30.21 ID:gg31Voo40.net
今度から
パ1位×パ3位 パ2位×セcs1位
の勝者で日シリやれ

233 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:31.35 ID:yXt3foQf0.net
セファンって無条件にロッテ下に見とるよな
黒木みたい

234 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:31.87 ID:CV/5kFcZ0.net
>>225
は?
ジャイアンツプライド大事やろ

235 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:32.41 ID:fZ3jeJEw0.net
>>207
コロナも合わさって結構深刻やと思うわ
視聴率とかモロに反映されてると思う

236 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:34.02 ID:HkkvB2i+0.net
戸郷何で中継ぎで出したん?

237 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:35.24 ID:ejGRHafx0.net
千賀みたいなのはセにはおらん
石川みたいなのはセにはおらん
ムーアみたいなのはセにはおらん

セにいるのはなんなんだよ

ワラタ

238 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:49.16 ID:lW1vzuDF0.net
フェニックスみると中日は夢も希望もない
他のウエスタンは軒並み上位なのにどうしてこうなった

239 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:49.71 ID:Q4XFKwdXa.net
>>22
IDバッピで草

240 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:52.85 ID:mB/qITUd0.net
過去10年のセパ対戦成績

交流戦
パ(10勝) vs セ(0勝)

日シリ
パ(9勝) vs セ(1勝)

正直どっかの国の1部リーグと2部リーグが対戦しても
もっとまともな対戦成績になるやろ

241 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:53.20 ID:CV/5kFcZ0.net
>>231
せやで

242 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:53.44 ID:tv/+UUxH0.net
>>199
わかる
原とか巨人選手の表情に注目してしまう

243 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:54.35 ID:iJ8ey79fr.net
これのおかげでセにDH導入されたら巨人GJってなるけど

244 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:57.52 ID:siaqpXMH0.net
原がこんだけ苦しんでても由伸再評価路線は一切無いの草やな

245 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:13:58.11 ID:Y2LGz8JY0.net
>>142
楽天以来ずっとパの天下で鷹がセ4球団を蹴散らした時まではDHガーとか騒がなかった気がする
ところが去年巨人が負けた途端どうだ

246 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:00.16 ID:EDR1+0Q90.net
>>214
消えるわけがないやろ

247 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:03.67 ID:2bORXY82d.net
工藤が辞めて小久保か松中が監督になればCSか日本シリーズで必ずやらかすぞ
この二人はw

マジでこいつらが主力のときのホークスは短期決戦弱かったからねwww

248 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:03.67 ID:d4g2POOn0.net
坂本も専門回避打法で長打を捨ててチョコンと当てるだけやしな

丸ほど目立ってないけど戦犯なのは間違いねえわ
重要なとこではきっちり抑えられとるし

249 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:08.98 ID:cpjV0flK0.net
>>221
去年のソフバンとか他の球団だったらもっとボロカスやったからなあ
巨人だからあれですんだんやろ
実際ベストコンディションだったら五分五分くらいにはやれたやろ

250 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:10.94 ID:m2cYa6pl0.net
石川ヒイラギータにやられミギータにまで打たれてやんの

251 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:11.67 ID:EHvcxoQ9a.net
最強のプロ野球チーム相手にサッカー選手がヒット1本打ったんやから褒めていいやろ

252 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:14.75 ID:1BrXdCmdM.net
まあ実力差関係なくDHは必要やろ
投手の打席なんて見ててつまらんわ
たまに打つ意外性がーとかいう奴もいるけど代わりに打撃専門の強打者いる楽しさの方が何倍も上やろ

253 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:15.21 ID:09pcrMmla.net
セファンは巨人ファンはにわかって煽ってるにわかしかいないイメージ
セ・リーグ応援してる時点で全員にわかやわ

254 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:17.98 ID:MVEp9ELa0.net
最近は横浜が出た日本シリーズが一番面白かった

255 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:18.22 ID:qxX1RJZ0p.net
>>225
セリーグ自体がプライドを捨てれなくて進化を拒んだ時代遅れリーグやし

256 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:22.77 ID:ZDx+3KXA0.net
>>175
>>186
でもこうなったら珍さん絶対にこれで煽ってくるで

257 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:27.47 ID:a6ECfdP80.net
原が来年もやる意味ある?
日本シリーズに出た所で1勝もできないじゃん

258 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:36.19 ID:uySgYgaS0.net
金かけておいてアレかよってのはある
けどアフィさんに乗せられて巨人叩いてる奴はガイジだろ
シーズンはそれ以下だったんだし

259 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:38.44 ID:HK9fTTpp0.net
>>251
草●●●●⚽●●

260 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:39.57 ID:kG1XEaY00.net
>>231
シーズン序盤ロッテ石川が150出しててビビったアイツそんなに速かったのかって

261 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:44.02 ID:y8NubldB0.net
由伸にもう一回やらせてよリベンジ燃えてるみたいだし

262 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:46.84 ID:Bhz+Vfmfa.net
>>237
あいつらめっちゃキレキレで草なんだ

263 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:47.15 ID:+kiGFGZV0.net
>>235
せっかく大人しく家でテレビ見てんのに何も面白くないわ
明日で野球終わりって思うとしんどい

264 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:48.63 ID:1MKAfkmZ0.net
まだこんな訳分からんこと言うてるからなあ
ネーム(笑)
https://i.imgur.com/ATANY2Y.png

265 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:51.64 ID:KraDqSS20.net
https://i.imgur.com/O6JYWsf.gif
坂本、こわれる

266 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:57.87 ID:r2t9b7S+H.net
各球団の実力差はあるけどリーグ差なんて存在しないで
SB>>巨人>他の球団 やろな
12球団1リーグ制になったら1位と2位は毎年固定
3位を残り10球団が年代わりで奪い合う展開になると思うわ
10チームはどんぐりだからあとは運次第やな

267 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:14:59.20 ID:hKq2Jlvur.net
>>233
歴史背景踏まえた思考と糖質の被害妄想逆恨みを一緒にしてはいけない

268 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:01.49 ID:ewee1Jhj0.net
>>245
今に始まった事じゃないけどな
CSのアドバンテージも負けてから
なおw

269 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:03.41 ID:s/NIEEFB0.net
>>243
絶対ないと思う
理由は単純で年俸が一人分高くなるから

270 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:09.59 ID:U+SQn81iM.net
>>231
平均球速はセパかわらん定期

271 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:10.99 ID:BuWf+KdG0.net
仮にも金積んで精鋭盗み集めたチームがなんでこうなるねん

272 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:18.25 ID:iJ8ey79fr.net
>>254
3連敗から一応意地見せたからな

273 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:18.41 ID:+AXv/J/Ba.net
>>179
擁護はしたくないが、実際これだよな
実質4試合連続アウェーだからね

274 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:20.26 ID:AMLBY/vqd.net
>>213
なにかとSNSで晒されて炎上するようになったし普通の神経してたらやらんやろ

275 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:23.62 ID:xB/igdWx0.net
セ・リーグの偉い人らはプライドすらないからリーグシャッフルすら考えてなさそう

276 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:25.76 ID:zd39ub9rd.net
去年の日シリ前までずっと巨人なら対等以上に戦えるとか言ってたからな虚カスは
弱いセの他球団でも4つ負けるまでに1つは勝ってるのにそれ以下とはほんま情けない

277 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:27.07 ID:NJh7CGYId.net
稽古場で幕下にイキってる関脇が横綱に横綱相撲挑むようなもんやな

278 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:27.91 ID:dKyhGUGDa.net
>>264
伝統の悪い面が出ちゃってるよね

279 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:36.45 ID:xw2A2mf50.net
シリーズ無安打が3人スタメンにいるのは原ってぽく無いなと思う
短期決戦は固執したらあかんのや

280 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:37.93 ID:EDR1+0Q90.net
>>258
いやアフィなんて関係ないやろ
巨人が嫌いってただそれだけや

281 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:39.29 ID:fZ3jeJEw0.net
>>264
本物のバカなんやなこいつら

282 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:44.96 ID:37PsInL+0.net
筒香宮崎ロペスが働いた横浜
鈴木田中會澤安倍が働いた広島
ウィーラーが働いた巨人

283 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:46.80 ID:Bhz+Vfmfa.net
>>264
元木も進退かかってるから耳触りのいいこと言わんといけんねん

284 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:48.48 ID:4kqg4m6i0.net
>>215
戸郷見たかったわ
リーグが進むにつれて疲労からか成績落としてたみたいやし先発は断念したんかな

285 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:48.70 ID:1UXnoo030.net
>>252
DH無かったら3試合無得点やしな

286 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:49.53 ID:9nq9QPiJ0.net
>>88
チーム大谷+レアードはまじですごかったで
岡も一生分のヒットをあそこで打ってたし

287 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:53.68 ID:EHvcxoQ9a.net
坂本勇人日本シリーズ通算成績
.214(112-24)


こいつの2000本自体価値無いやろ
J2得点記録と同じ

288 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:15:59.32 ID:U1H7r/Mw0.net
正直弱すぎて呆れるんだが
まぁセの残りもそれ以下なんだよなぁって
このリーグどうすりゃええんや

289 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:06.51 ID:1qE0MM1Y0.net
チョーノ「サ…モト…フク…カ イクナ…」
坂本「!?」
坂本「おい!お前ら!チョーさんがいるぞ!」
巨人ナイン「ワイワイ」
チョーノ「フ…オカニハ イク……ザザー」
坂本「えっ?福岡にはイケる店があるって?」
坂本「おい!お前ら!今日は寝かせないぞ!笑」
巨人ナイン「ワイワイ」

広島での忠告を聞かなかった末路

290 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:07.12 ID:XjZr4R1S0.net
あの徳光ですら選手の質の差を認めてんのに中畑だけは認めてないのが笑える
あいついつまでも虚カスなんやな

291 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:07.71 ID:1O80qMLC0.net
>>67
惨敗の理由をDHのせいにして、セも導入すべきと話をすり替えとるが
また今回もDHのせいにするのは厳しいな

292 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:12.56 ID:CV/5kFcZ0.net
巨人は明日まぐれで畠でとって
5戦目菅野でとっても
千賀と石川相手に両方勝たないといけないという

293 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:13.42 ID:hKq2Jlvur.net
>>225
第○代4番と監督の純血縛りはほんまアホやと思う
いい加減現役時に巨人所属経験あればokくらいに緩和せんとまともななり手おらんぞ

294 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:15.19 ID:mB/qITUd0.net
>>225
そもそも現代野球やと4番より2番の方が重要やしな
2番にチャンスの場面で躊躇無く代打送られる糞雑魚置いてる時点で
勝ち目無いやろ

295 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:16.18 ID:cpjV0flK0.net
ぶっちゃけ今のガチの野球ファンは巨人嫌いな人おらんやろな
にわかほどアンチ巨人よな
ほかのセのファンがちょっとひどすぎるわ

296 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:20.38 ID:uMEJnwSb0.net
セリーグがヤバいのは間違いない
でも巨人がボコられてるの見て笑えるのも事実や
競技レベルの話とエンタメ性は別次元の話

297 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:24.37 ID:j4G2SBn5a.net
>>253
ニワカじゃないならヤクルトのローテ言ってみろ

298 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:28.16 ID:mZDvhXLHa.net
>>202
ボコられたのは珍カスとヤク定期
ヤクは弱いからしゃーないけど珍カスは何だよ負け越し8とかやる気あんのかよ

299 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:29.47 ID:Y2LGz8JY0.net
>>191
CSの裏で消化試合やったじゃん

300 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:31.76 ID:jVfrqJFG0.net
>>265
坂本もクスリやってんのか?

301 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:40.60 ID:/9F352tD0.net
>>287
坂本はいい選手だよ
だけどパ・リーグで育ったらもっといい選手になれてた

302 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:43.23 ID:AMLBY/vqd.net
>>229
浄めの塩や唾吐きが炎上するレベルやし今の巨人は何しても燃やされるやろ

303 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:45.36 ID:SVl7Hs+b0.net
こんな雑魚どものカード欲しいか?

304 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:48.34 ID:s/NIEEFB0.net
>>179
>>273
DH全試合ありは原からの提案だぞ

305 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:16:52.81 ID:iJ8ey79fr.net
第○○代4番打者とか寒いことやってるチームだぞ

306 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:07.26 ID:mqDciScb0.net
>>261
由伸に集まるコーチのが有能やしありよ
まともな戦略担当さえおければな

307 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:08.90 ID:wQEEcdxD0.net
8月 14勝10敗1分
9月 19勝6敗1分
10月 10勝17敗3分
11月 3勝4敗1分

ピーク持ってくるのが完全に早すぎたわね

308 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:10.09 ID:uySgYgaS0.net
そして今年より明らかに絶望感ある2011ホークスに最後までやった落合ってやっぱ神だわ

309 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:11.02 ID:TFHGuh8l0.net
>>267
歴史言うても日シリ来たら勝っとるし交流戦も例に漏れずやし下に見れる理由ないねんけどな

310 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:11.79 ID:cpjV0flK0.net
>>273
やっぱなんだかんだ巨人が出てると盛り上がるしな
正直他ファンだが贔屓じゃなかったら巨人に出て欲しいもん

311 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:12.24 ID:Gb2mS2mt0.net
>>295
巨人っていうより原はだいきらいやなあ
昨日のアレでもまだ原叩くやつおらんやろし

312 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:14.94 ID:Jw0OYvkP0.net
原は日本シリーズ廃止を訴えそうだな

313 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:17.32 ID:EDR1+0Q90.net
>>279
単純に代わりがおらんだけやろ
終盤田中駿太一塁とかやってたぞあそこ

314 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:23.49 ID:ESVGNQMv0.net
丸って上のレベル行きたいって言ってたのに何でパリーグ行かなかったの?

315 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:30.77 ID:s/NIEEFB0.net
>>275
そりゃそうやろ興行収入減るし
交流戦すらなくそうとしてる奴らやぞ

316 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:31.44 ID:iJ8ey79fr.net
>>265
手マンしてるやん

317 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:33.59 ID:TwnlPuPy0.net
>>265
速球に目を慣れさせようとしてる涙ぐましい努力や

318 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:41.77 ID:Fji2jYpOM.net
>>22
虚カスってなんでこんな頭悪いんや

319 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:43.12 ID:kG1XEaY00.net
>>294
去年までのソフトバンク1、2番誰や?

320 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:43.62 ID:9nq9QPiJ0.net
元木とか宮本とか舐めたやつコーチにしてるから負けるんや
勝つ気ないやろ

321 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:46.95 ID:tqgUtfg60.net
東海大が大好きなのは伝わるけどあそこまでいくとヤバいな
意固地になって老害になっとる

322 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:56.23 ID:N6r13YdZ0.net
>>302
塩って巨人が撒いて巨人ファンがなんかブチ切れてたんやん
他ファンは笑ってたけど

323 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:56.63 ID:xw2A2mf50.net
>>290
そいつは目立てれば良いだけだから
みんなと同じ事言うても意味がないやろ

324 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:58.01 ID:qxX1RJZ0p.net
>>296
まぁ巨人みたいな反社は完全にやられ役が似合うからしゃーない部分もある

325 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:58.39 ID:xB/igdWx0.net
>>293
巨人純血で産んだ悲劇が由伸やからな

326 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:58.64 ID:KFcL+48w0.net
>>292
そこは1,2勝あげてきたセの他球団も同じだったわね

327 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:58.87 ID:PJpKrnZh0.net
ウィーラーの唾吐きgifハラデイ!

328 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:17:59.85 ID:/8aRZjXy0.net
球界は再編したほうが良い気がする
セとパをシャッフルするとか

329 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:02.77 ID:cpjV0flK0.net
>>304
そこが原さんのすげえところだよな
普通はそんなことしないからな
器のでかさとスター性ってこういう所から来てんだよな結局

330 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:04.52 ID:yNsXB0LSd.net
>>22
うさぎさんぴょんぴょん!

331 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:08.99 ID:Bhz+Vfmfa.net
>>320
そいつらマジでメンタルコーチやろ

332 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:11.81 ID:j4G2SBn5a.net
>>295
流石にもっと上手く擬態した方がええで

333 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:14.91 ID:hKq2Jlvur.net
>>260
さすがに球場の上振れありや普段は145くらい
それ除いても先発は種市岩下小島あたりが150届く
ロッテ以外にも中継ぎまで含めればどのチームも球速150は増えたで

334 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:15.13 ID:It2Bxdvca.net
>>290
奥さん亡くして壊れちゃったからしゃーない
徳光どこで言ってた?週間ジャイアンツ?

335 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:17.46 ID:dKyhGUGDa.net
>>302
ストレス解消のいい的やもんな
そんだけ日常の生活でストレス抱えながら頑張ってるんやと思うわ

336 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:33.82 ID:gFZchSv60.net
巨人がおかしいのは何で一年で一番の不調をシーズン終盤以降に持ってきてんだよってことだろ
日本シリーズ含めここ20試合まともに打線と投手陣両方頑張って勝った試合いくつあんだよ

337 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:35.13 ID:u3tBXGogd.net
逆にホークスファンはどう思ってんのよ
あっけなさすぎるのもつまらんのやないの?

338 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:38.97 ID:RpI1LMqS0.net
そういえば澤村大田でめっちゃパリーグ煽られてたよな

339 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:39.05 ID:siaqpXMH0.net
巨人自体は別に煽るつもり無いけど、散々シーズン中にでかい顔してナチュラルに共用スレで煽ってきた巨人ファンに対しては正直ざまあみろと思っとるで
あと巨人ファンのヤバさがパファンにもはっきり印象づいたのはいい傾向やな

340 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:39.31 ID:ASQIRVmV0.net
>>138
別に交流戦優勝するくらい勝ちまくってる訳でもないやん
上にいるのは確かだけど手も足もでないは拗らせすぎ

341 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:41.79 ID:iJ8ey79fr.net
>>304
マ?工藤が提案して原が飲んだって見たけど

342 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:43.13 ID:Gb2mS2mt0.net
>>320
原は都合の悪い奴みんなばっさばっさ切り捨てたから
もうそいつらしか残ってへんという風潮

343 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:44.02 ID:30gDPy/w0.net
>>327
これあんの?誰がハラデイ

344 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:48.96 ID:cpjV0flK0.net
>>311
原さん嫌いな奴なんて今どきほんの一部のアンチ巨人だけやろ
WBCで世界一に導いてくれたし基本どの球団のファンも感謝しとるわ
ニワカだけやな嫌ってるのわ

345 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:49.08 ID:hKq2Jlvur.net
>>325
あれはほんまにいじめやと思う
入団経緯から引退までずっと不幸

346 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:18:52.50 ID:NZ5todJZ0.net
>>229
その場で軽く謝れば済む話
それが無かったんだから叩かれるに決まってるやろ

347 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:00.30 ID:37PsInL+0.net
ただでさえ今年の野球少なかったんやからもうちょい見してくれや
贔屓じゃなくても2回目の移動日ワクワクするから好きやねん

348 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:02.58 ID:ejGRHafx0.net
https://i1.wp.com/www.xn--8wv97xz6xo7h.online/wp-content/uploads/2020/11/63a6080fcd4942e026abbc294d0da2c6.jpg
2軍
SB強すぎ
西武は層が薄すぎやろw

349 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:02.90 ID:/SeFWXrb0.net
高城だって日シリでホームラン打てたんだから巨人だってやれるはず

350 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:03.90 ID:haQXzZnO0.net
日本選手権シリーズにおける通算連敗記録 9連敗
・読売ジャイアンツ(1958年第4戦〜第7戦、1959年第1戦〜第4戦、1961年第1戦)

1958年 3連敗からの稲尾4連投4連勝
1959年 杉浦4連投4連勝

今日負けたら稲尾杉浦が作った偉大な記録に並ぶぞ

351 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:05.59 ID:Jw0OYvkP0.net
>>328
君パ・リーグファンでソフバン押し付けようとしてるだろ

352 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:05.81 ID:Fji2jYpOM.net
原がいるってだけでセリーグが汚れる気がするから
はよ監督やめてほしい
こいつの野球はつまらんねん

353 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:07.33 ID:3bbwoTF+a.net
大野菅野が無双してるという事実がセ・リーグの全てよ
あいつら球速も変化球もコントロールも突出したものはない「それなりにまとまった投手」でしかないから
何となくまとまったピッチングさえしてれば相手が勝手に凡退してくれるのがセの野球

354 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:07.35 ID:FqsTx4WFd.net
割と真面目に1戦目を菅野で取って後は流れに乗って頑張る
くらいの作戦だけしか用意せず臨んだんちゃうか
だから1戦目あんな風に良い奴順番に使ってったんやろ

355 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:07.71 ID:cO7fOzQmd.net
>>316

そういや彼女の大物女優って分からんかったんやな

356 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:08.45 ID:y4Rxi9ldd.net
4連敗するだけなら良いけど見苦しく負けるのが本当に恥ずかしい
キッカー丸、恫喝ナカジ、ガン飛ばし大竹
負けてる側がこれやっても痛々しいだけ

357 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:11.80 ID:30gDPy/w0.net
>>328
どうせパと元パの日本シリーズが見れるだけやろ

358 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:11.95 ID:TFHGuh8l0.net
>>338
澤村があそこまで燻るって巨人の環境怖いわ

359 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:12.84 ID:mt8Jlfr50.net
>>129
7億の打撃を魅せてくれたじゃんw

360 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:15.40 ID:s/NIEEFB0.net
>>329
ええ…何が凄いところなんや…

361 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:19.57 ID:3NTCWV9I0.net
そういえば原の会見何秒やったん?

362 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:22.57 ID:cpjV0flK0.net
>>332


363 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:27.98 ID:fZ3jeJEw0.net
チャンピオンズリーグでユベントスがボコられて喜ぶセリアAのサポーターみたいなもんやな

364 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:34.94 ID:DbShljGDd.net
>>295
別に巨人は嫌いやないわ
虚カスでもないのに原の人格を過大評価する謎の勢力が嫌い

365 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:38.01 ID:ewee1Jhj0.net
>>344
オールスターでブーイングされてるのにW

366 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:41.09 ID:U9o9A/kk0.net
>>310

> >>273
> やっぱなんだかんだ巨人が出てると盛り上がるしな
> 正直他ファンだが贔屓じゃなかったら巨人に出て欲しいもん

ずっとツッコミ待ちなんか知らんけど君巨人ファンやん

367 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:41.94 ID:gvN/lxVX0.net
めしうまや

368 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:43.09 ID:gHY4lYXN0.net
>>339
ずーっと山田FA煽りしてきてたしほんまざまあ

369 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:44.16 ID:AMLBY/vqd.net
>>346
あれその日のうちに謝罪あって解決したって中村がコメント出してたで

370 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:44.91 ID:EHvcxoQ9a.net
>>301
パリーグだと通用しないよ坂本じゃ
セカンドリーグだからあれだけ打てる

371 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:44.91 ID:09pcrMmla.net
>>295
アンチ巨人は低学歴のおっさんとにわか
ただの企業努力を強奪とか言ってる時点でバカ丸出し
てか野球知ってるやつは巨人とかどうでもよくてパリーグ見てるイメージ

372 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:46.91 ID:jhSCWKgtH.net
そもそもソフバンだけ親会社の規模やら資金力やらがまるで違うからな
他の球団の親で同格おらんやろ

373 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:47.05 ID:ejGRHafx0.net
>>337
CSが楽しみ
日本シリーズは旅行

374 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:48.98 ID:fZ3jeJEw0.net
>>332
いや明らかに乞食やから誰もレスつけてないやん

375 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:52.12 ID:iJ8ey79fr.net
この差よ
https://i.imgur.com/4Iok6dk.jpg
https://i.imgur.com/bgEJdBd.gif

376 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:54.67 ID:DLpE10zL0.net
>>265
坂本チョーさん見えてるぞ

377 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:55.85 ID:Qskx5qQ00.net
>>129
それは出してないわケロカス

378 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:58.75 ID:/8aRZjXy0.net
あるいは16球団にして4地区制するとか
さぁすがに面白くないよこれ

379 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:58.78 ID:EDR1+0Q90.net
>>348
2軍で大竹とか投げるんだから意味わかんねえわ

380 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:19:59.85 ID:Y2LGz8JY0.net
>>246
いや連中ならIP付きの巨専まで逃げ帰るよ

381 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:01.15 ID:xB/igdWx0.net
>>345
由伸は監督向きじゃないのに無理矢理やらされてほんま大変やったやろうなぁ
同情するわ

382 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:06.44 ID:AMLBY/vqd.net
>>335
みんななんだかんだでコロナでイライラしとるんやろな

383 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:14.43 ID:wQEEcdxD0.net
これで原が潔く辞めるって言うてくれたら最高やね

384 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:18.87 ID:DwH0GJWY0.net
>>307
通常通りのピークの持っていき方したんかね
今年変則日程なのにアホやな

385 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:20.68 ID:CV/5kFcZ0.net
>>350
二人ともめちゃくちゃ過ぎる

386 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:21.66 ID:GW0AzDlE0.net
アンチ読売のちな虎やけど情けないわ

最終的に負けてほしいけど負け方があまりに阪神。

387 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:21.94 ID:Bryzkgye0.net
>>332
コピペ用やからレス出来ればええんやろ

388 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:23.10 ID:It2Bxdvca.net
丸ポーズ!
広島ファン「」
https://i.imgur.com/qtsMeNL.jpg

389 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:25.43 ID:sEXFQnhg0.net
2011落合中日とかいう「先発は1点取られたら負けを覚悟しろ」とかいう貧打のドM野球

けどソフトバンクと1番良い試合したのは
投手力を全面に押し出し、鉄壁の守備で1点を守る落合中日の野球やったな

チックの違反バットがなければソフトバンク負けてたまであったわ

390 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:27.10 ID:qZJ45avs0.net
>>260
あいつはスタミナないだけで球速いで
一回巨人との交流戦で初回に150越え連発して完璧なピッチングしたけどそのあとスタミナ切れてボコボコにされたことがある

391 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:27.37 ID:XxGellKha.net
ど真ん中振れないとかもうメンタルきてるんやろなって
コーチとか何してんやろ

392 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:31.49 ID:1eYw0dL1M.net
ソフトバンクとの相性ならシリーズ勝つのは無理でも巨人より阪神のがまだ強い印象はあるな
阪神というか癖の強い青柳だが

「あそこまで早い投手はパにいない」―鷹・工藤監督が語った虎・青柳攻略の難しさ
https://full-count.jp/2019/06/13/post406457/
ソフトバンクは12日、本拠地ヤフオクドームでの阪神戦で8-2と完敗した。打線が阪神先発の青柳の前にわずか4安打しか打てずに、先発の和田を援護できなかった。
日本ハムにかわされ、パ・リーグ3位に転落、交流戦首位からも陥落した。

実際、工藤は青柳ははっきり苦手言うてるし

393 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:33.84 ID:/9F352tD0.net
>>370
今の坂本は通用しないけど初めからパ・リーグなら間違いなく本物に育ってた
本当にもったいない

394 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:35.68 ID:Bhz+Vfmfa.net
>>290
言ってもOBと選手ですら無いやつやもん言うこと違うわそれはしゃーない
ポジハメの親玉やぞ

395 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:37.17 ID:AbbTqklq0.net
虚カスまだワラワラおるんやな
ゴキブリみたいなもんか

396 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:37.88 ID:gclTP9AV0.net
セパ以上にイースタンウエスタンの差やばくね?
フェニックスの順位なんやあれ

397 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:38.70 ID:hKq2Jlvur.net
>>309
結局人気商売やから観客動員逆転するまではセ>パの扱いのままだと思うよ
ワイはパ贔屓やけどやっぱ世間の扱いからして違うもん
ただどのチームもパよりしがらみ多くて改革進められとらんね
経営含め体質変えられたのDeNAくらいやろ

398 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:39.43 ID:xB/igdWx0.net
>>357
セ・リーグが弱いのが悪いんだよなぁ

399 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:42.88 ID:ewee1Jhj0.net
>>379
バンデンスアレス中田が出てきたときよりマシ

400 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:45.80 ID:09pcrMmla.net
巨人の試合とか普段見ないけど
坂本イケメンどころかすっげえブサイクだよな
これかっこいいと思ってる女の美的感覚やばいわ

401 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:46.37 ID:30gDPy/w0.net
>>375
熱い男や

402 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:20:53.64 ID:m2IUGURPM.net
主力をFAでとるからっていうけどそんなこといったら西武なんて引き抜かれまくりでも頑張ってるよな
パリーグの日頃からのチームの運営とか育成とか練習姿勢の違いだろう

403 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:04.13 ID:2bORXY82d.net
工藤が早く辞めてくれるのを願うしかないわな
こいつはシーズンは雑魚だけど短期決戦は無敵だからね

稲葉みたいな雑魚より工藤が日本代表の監督すれば軽く世界一になるのに

404 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:07.25 ID:U9o9A/kk0.net
なーんだ突っ込んだ後おもんなくなってるやん

405 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:09.32 ID:ZwU7nQ0ha.net
巨人ってやってる事に対して全然煽られてなかったし
他のセ5球団への煽りスレの方が印象に残るくらいだから虚煽りカス相当数いるんだなって印象

406 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:22.67 ID:Ixf+hsq1r.net
>>266
美馬以下のエースと非力クリーンナップの巨人がパ5球団より上な訳ないわ

407 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:26.14 ID:5I+enhYi0.net
>>225
大久保博元でも打てる4番に価値なんかないわな

408 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:26.49 ID:U+Ltbjkq0.net
こんな弱くてもチケットもグッズも売れるってセリーグええよなほんま
パリーグなら閑古鳥鳴くで

409 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:28.37 ID:xw2A2mf50.net
>>347
日本シリーズ終わればFA解禁やから
とっとと終わってくれた方が楽しめる

410 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:28.70 ID:cpjV0flK0.net
>>360
相手に有利な状況にすることにより巨人軍として奮い立たせてるんよ
そういうとこが本当に原さんはうまい
選手たちはこの選択を原さんがしたの聞いて
「監督、わかってますよ。俺ら巨人軍ですもんね。よっしゃやったるか」ってなるやろ
そういうモチベの上げ方がうまい

411 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:30.00 ID:4PVwWQqw0.net
結局大野にも山田にも振られたんやな巨人

412 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:33.54 ID:Buhinb+Ca.net
>>365
あれおもろかったな

413 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:37.30 ID:6Vfiihbn0.net
今回巨人の敢闘賞は誰になるんや?

414 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:38.24 ID:iJ8ey79fr.net
>>400
他のやつらがブサメンすぎて相対的にイケメン扱いされてるだけだぞ

415 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:41.15 ID:sJPvEv+q0.net
>>337
10月からずっとあっけなく勝ち続けてるしもう何とも思ってないやろ
巨人も結局パの雑魚どもと同レベルやったわて感じちゃう

416 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:41.66 ID:It2Bxdvca.net
>>402
栗山とおかわりくんは絶対残るからな
あの2人がずっといるのはデカい

417 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:47.50 ID:U9o9A/kk0.net
>>400
巨人の選手の中におるから相対的にかっこよく見えるやろ

418 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:21:51.08 ID:4/dfhpNA0.net
巨人ファンって必ず最初に巨人ファンじゃないけどって書くんやな
わかりやすいわ

419 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:04.53 ID:AMLBY/vqd.net
>>392
でもその青柳を今年巨人はボコボコに打ってるんよな

420 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:09.28 ID:K62UZMQ80.net
>>277
リアルに想像したら草

421 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:12.13 ID:30gDPy/w0.net
DH制導入やったら差は縮まるかもしれんけど相当時間かかるんちゃうか
DH導入してからパリーグが勝ち越すようになったのも結構かかったんやろ

422 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:17.21 ID:Y1Gh/+R+a.net
パ独特のパワーピッチが〜って言うけど、じゃあなんでパワーピッチの権化である澤村がセで通用しなかったんだよ

423 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:19.79 ID:s/NIEEFB0.net
>>410
その結果去年より酷い結果になってるんやけど…

424 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:22.35 ID:XxGellKha.net
>>402
抜かれても抜かれても生えてくる
ちゃんと育ててるってのがわかる
羨ましい

425 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:24.03 ID:XQ16N7mha.net
>>353
左で平均150キロ近く出せてK/BB12球団ダントツトップの大野は許してくれや

426 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:29.05 ID:1WKiqSa8p.net
共用ですら山田を打線に組み込んでてマジできしょかったわ

427 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:30.26 ID:l13HZCDPd.net
それより昨日のLモイネロのカーブ見てよ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1331209425982418946/pu/vid/888x398/twmrBU1Wyxeky6Z2.mp4?tag=10

428 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:34.61 ID:N6r13YdZ0.net
>>400
巨人って東京やのになんか選手の顔が田舎臭いなぁって田舎者のワイは思ってる

429 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:34.78 ID:gFZchSv60.net
>>418
ネトウヨの普通の日本人は〜に通ずるものがある

430 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:35.62 ID:BUbOP/ow0.net
10月11月に共用スレで巨人さんこれ日シリ大丈夫なん?聞いたら
1つもポジレス付かんかったからなあ

431 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:38.56 ID:AebzW0dUa.net
>>337
いうてどんな結果でも贔屓が勝つのはやっぱ嬉しいで

432 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:39.83 ID:uySgYgaS0.net
しかし原も上手いと思ったのは負けてもセリーグDH導入にいける布石をしっかり打ってたとこやな

433 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:41.07 ID:lv4/d9/b0.net
>>413
ウィーラー

434 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:44.43 ID:cpjV0flK0.net
>>364
でも実際原さんすごいやろ
WBCのあのメンツ集めて統制とれるのなんて彼くらいよ
イッチもウキウキやったし絶対人格は半端なくあるぞ

435 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:47.06 ID:Bryzkgye0.net
>>408
田舎に本拠地置くのが悪いわ

436 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:48.98 ID:CV/5kFcZ0.net
>>400
栗原イケメンやしな
柳田はスタイル良くてうらやましいわ

437 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:52.79 ID:AbbTqklq0.net
>>396
ウエスタンのソフトバンク軍が強すぎて普段ウエスタンでやっとる奴らもフェニックス上位来とるな

438 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:52.80 ID:/SeFWXrb0.net
>>383
次が阿部とか暗黒時代に突入しそう

439 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:54.49 ID:s/NIEEFB0.net
そして多分来年も巨人がセリーグ優勝だろうという絶望

440 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:54.95 ID:o2mitS3n0.net
結局シーズン中は研究で抑えられただけで巨人投手陣が覚醒した訳やないんやなぁって。自滅なんやろね

441 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:56.82 ID:m2IUGURPM.net
根本的なチームの運営が問題なんだよ
全体的にぬるま湯ていうか

442 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:22:58.24 ID:It2Bxdvca.net
>>428
大竹は典型

443 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:01.81 ID:wXeYiMEWp.net
>>213
チラジのイキリは性格に加えて高卒無名校出身で学閥つながりないのがでかそう

444 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:02.97 ID:qxX1RJZ0p.net
工藤はシーズン勝てなかったのに勝ち始めてるしもう無敵やろ
原みたいな慢心も無能采配も無いしどうすんのこいつ

445 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:03.72 ID:hKq2Jlvur.net
>>381
てか監督手形もなしに引退直後の選手に監督やらせることになるチームがおかしいんや
阿部だって早期に囲ってるし本人の適性も何も考えずにやらせる路線で固まりきっとる
¥陣の馬鹿どもの尻拭いが決定打ってのもかわいそうやし

446 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:04.63 ID:1MKAfkmZ0.net
>>427
これカーショー彷彿とさせるわ

447 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:05.83 ID:/Sh2JqUma.net
ロッテ「美馬、福田!沢村!ハーマン!チェン取ったで〜!」
楽天「浅村!岸!牧田!涌井、鈴木大地、ロメロ取ったで〜!」
パ・リーグ「やるやん!」

巨人「丸取ったで〜!」
セ・リーグ「卑怯!強奪!同一リーグから選手取るな!レベル下げた原因!」

これだからな
セ・リーグのレベルの低さを真面目に考える球団もファンもおらん
全て巨人のせいにして逃げるだけ

448 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:06.20 ID:wiztAcLE0.net
>>413
ポテトやろ

449 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:07.31 ID:1BrXdCmdM.net
流石に坂本ブサイクは無理あるやろ
煽りたいだけやん

450 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:12.51 ID:fZ3jeJEw0.net
>>428
選手は田舎から集まってるからな
まあファンも下町の汚いオッサンだらけやけど

451 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:16.42 ID:lW1vzuDF0.net
>>437
なおうんち

452 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:16.54 ID:EHvcxoQ9a.net
>>427
歴代最強のカーブやわ

453 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:28.68 ID:ASQIRVmV0.net
>>425
大野はナゴド特化やからナゴドのないパ・リーグじゃ無理やろ

454 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:31.52 ID:SB+Ui+R8a.net
まだ伸びてて草
ドラフトで日ハムで拍手喝采だったの思い出したが
巨人ってほんま嫌われてるんやなぁと
まじで再確認できる

455 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:33.62 ID:EDR1+0Q90.net
>>429
巨人ファンってほぼ100%ネトウヨ兼任やろ?
なんつーか権威主義なんだよ

456 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:35.37 ID:30gDPy/w0.net
>>429
長いものには巻かれろの精神や

457 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:38.53 ID:HK9fTTpp0.net
>>427
途中でギュインて加速してるように見える
おかしい

458 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:40.12 ID:9nq9QPiJ0.net
>>422
パワハラ上司が2人もいたら心休まらないやろ

459 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:41.37 ID:Gb2mS2mt0.net
>>441
セリーグはみんなそんな感じ

460 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:41.81 ID:U9o9A/kk0.net
>>449
ブサイクではないけどイケメンではない
イケメン風ではある

461 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:44.19 ID:cpjV0flK0.net
>>366
それはないわ
そもそもセリーグあんまみんからな
かなり生粋のパの者や

462 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:46.16 ID:cO7fOzQmd.net
>>400
年取ったのと何か太ったような
あと地味にハゲてきてるような

463 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:47.89 ID:gclTP9AV0.net
>>419
一回だけやん

464 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:23:54.43 ID:CV/5kFcZ0.net
昨日のマシンガン継投とマシンガン代打はすき
両方効果的じゃなかったのも含めて

465 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:02.76 ID:dQdevvorM.net
2試合目の今村vs石川
ここに絶望的な差を感じたわ
ホンマに冷峰と花園くらい差がある

466 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:06.45 ID:MTqrf/dt0.net
4戦目はホークス打線にもっと大爆発してもらいたい

467 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:06.92 ID:tv/+UUxH0.net
>>225
あの第何代四番って横綱みたいで笑ってしまう

468 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:10.85 ID:vUiZN03ja.net
日シリだけ切り取ると坂本が打つイメージが全く分からん。タイミング外す球への対応ができてなさすぎやろ

469 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:17.19 ID:U9o9A/kk0.net
そうそう、坂本太ってきてる

470 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:17.45 ID:siaqpXMH0.net
日シリボロ負けするような戦力でシーズン圧倒できたってことは巨人のスコアラーが優秀ってのはあるんちゃうか?

471 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:18.14 ID:/8aRZjXy0.net
交流戦もずっとパリーグの方が強いからなあ

472 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:21.73 ID:Bhz+Vfmfa.net
>>430
冷静な巨人ファンは察してたんやね…

473 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:26.87 ID:fZ3jeJEw0.net
>>454
巨人失点するたびにサーバー落ちるぐらい重たくなるからな
嫌われすぎてるわ

474 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:27.77 ID:XQ16N7mha.net
>>453
雨の神宮とマツダで燃えただけで東京ドームでは1点台やぞ

475 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:28.89 ID:sEXFQnhg0.net
>>400
岡本が横にいるから相対的にマシに見えるんちゃうか

あとソフトバンクとの日本シリーズでは
坂本はレイプされた後の女みたいな顔してるからな

阪神戦では余裕たっぷりでいつもヘラヘラしてんのに

476 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:30.55 ID:1G7eVq/ja.net
そもそも他ファンが巨人好きな理由てあるんか

477 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:31.80 ID:U+Ltbjkq0.net
>>435
ちな檻なんですけどぉ!?
もっと勝ったら賑わうんやろうなぁと夢精しながら寝るわ

478 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:33.49 ID:Y9b8nl4Ha.net
巨人さん「セリーグがーセリーグのー」

「急にどうした」

479 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:33.83 ID:AbbTqklq0.net
>>451
あんだけ今年のウエスタンでは勝ってたのに結局ソフトバンクには追いつけないしフェニックスはボロボロ
悲しいなぁ

480 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:39.14 ID:/SeFWXrb0.net
>>277
やっぱ関脇が横綱に勝つなら首投げくらいせんとな

481 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:41.15 ID:BuTUJzmma.net
セリーグファンが日本シリーズ弱い巨人を煽るのって独特な文化だと思うわ
一応ワイはソフトバンク応援してるで

482 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:41.57 ID:Q4fCFxB80.net
>>428
大田も巨人時代は田舎臭かったのに日ハム行ってから変わったもんな

483 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:44.84 ID:AMLBY/vqd.net
>>447
リーグのレベルとか息苦しいねん
強いチームを応援したいならソフトバンクファンになったらええんや

484 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:51.56 ID:qf/9269G0.net
>>258
アフィに乗せられて阪神広島楽天を叩くのはいいけど巨人を叩くのはダメなの?w

485 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:53.36 ID:3b4QHaA90.net
坂本ってどんな時もニヤけてね?

486 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:24:54.82 ID:lW1vzuDF0.net
ウエスタンはソフバンと戦えるだけで試金石になるわ
そのくらい格が違う

487 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:02.98 ID:s/NIEEFB0.net
>>454
まあセリーグ全球団強奪された経験あるからね…
その上下位チームからごっそり取ってるし
更に希望枠の時に裏金渡してる上におとがめなしでそのあとも沢村長野菅野のドラフトとか
ヘイトない方がおかしいで

488 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:07.54 ID:Haqu6gavd.net
>>402
西武ファンやけど、抜けても誰か出てくる気はしつつも出ていかれすぎて悲しいンゴ

489 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:11.33 ID:Bhz+Vfmfa.net
>>447
言うほど楽天さんはやるやんってなってますか…?

490 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:15.43 ID:kG1XEaY00.net
>>396
今年は楽天がファーム日本一やけど最近ずっとウエスタンが日本一になってた気がする

491 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:31.23 ID:PP98OJ5Da.net
>>481
セリーグファンの前になんJ民なんよ

492 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:31.71 ID:Q4fCFxB80.net
>>427
今中のカーブみたいやな

493 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:32.63 ID:TFHGuh8l0.net
>>466
本来爆発する打線ちゃうんやけどな 守り切る野球するチームやし

494 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:35.10 ID:+HnPuQR5p.net
坂本は雰囲気イケメン
鼻が残念
ってマッマが言うてた

495 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:36.74 ID:4PVwWQqw0.net
巨人ファンの何割かはマジで試合見てないと思うぞ
リアルにアンチの方がしっかり試合見てる現象

496 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:44.59 ID:rhh5TSex0.net
パ →高校野球
セ →中学野球 こんな感じ

497 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:46.18 ID:FqsTx4WFd.net
https://i.imgur.com/XGbqI1U.jpg
目はイケメンやと思うけどそれ以外のパーツと骨格あんまイケメンとは言えんやろ
ワイも前から坂本イケメン扱いは懐疑的やった

498 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:47.43 ID:nT4lZtkOa.net
勝ち馬に乗って煽ってた奴らが立場弱くなると煽り返されるのはしゃーない

499 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:47.60 ID:lW1vzuDF0.net
>>479
2位だったけどソフバン投手にはちんちんにされ
残り3球団をボコってただけだしな

500 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:51.14 ID:XjZr4R1S0.net
>>421
そもそもDH制の違い論者って打撃専門の強打者が一人増えることで投手の質が上がってそれによってその投手を攻略するために打者の質も向上するって話やからな
そういう連鎖の理論が正しければ導入しても10年はかかるやろな

501 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:55.73 ID:aLAsE3Ocd.net
例えばトヨタとかソニーNTTとかのガチトップ企業が突然参入してきたら流れ変わるんやないの?
資金力でばんばん強化したらどうなるんやろ?

502 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:57.11 ID:Gb2mS2mt0.net
矢野って上で監督やる前に
ファーム日本一になってなかったっけ?

503 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:25:58.58 ID:EDR1+0Q90.net
>>481
そもそもリーグのファンなんていねえだろ
それに加えて巨人なんて応援する要素一つもねえじゃん

504 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:00.04 ID:cO7fOzQmd.net
DHあく導入してくれや
単純に投手の打席はええねん
そもそも投手には手加減してるのに「打ったー」ってアホか

505 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:02.95 ID:1O80qMLC0.net
>>354
工藤は短期決戦はトーナメントに近いと、まずは守備重視
ようはセオリー通りやな

原はペナント通りの守備軽視で打力重視なのがね
だからまずはある程度の失点をしてしまうわな
そして短期決戦あの出選手が動揺
逆転しないと・・・の焦りも出て、プレッシャーにも負けてクソプレーを連発

506 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:05.97 ID:ASQIRVmV0.net
>>474
去年も今年も登板の半数以上をナゴドにしてる時点でねえ
ペナント的には正解だけど実力としては下駄履いてるようにしか思えんわ

507 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:05.99 ID:Df9zurz+0.net
なんか打線2迫力もないし小粒な球団になっちゃったな
代打が田中俊太重信ってなんだよ

508 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:08.97 ID:Bhz+Vfmfa.net
>>495
そら早々と消してもしゃーないやろ

509 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:11.36 ID:xBvgesoK0.net
>>422
去年40試合以上投げて防御率2.61だし普通に復活してたんじゃねの?
球見られて四球出しての劇場はようしてたイメージあるけど

510 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:14.25 ID:1y5jy32Qr.net
むしろ日シリの期間はウキウキが止まらんわ

511 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:16.66 ID:cpjV0flK0.net
>>423
それはまだこれからやろ
日本シリーズって3連敗から巻き返した球団もそこそこあるで
なくても若大将なら有り得るやろ
メークレジェンドやった監督やぞ

512 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:19.79 ID:dKyhGUGDa.net
坂本太ってきてるってよく言われるよな
まあ年齢もあるんだろうけど
って思ったけど柳田はそうでもなかったわ

513 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:19.98 ID:Bryzkgye0.net
>>497
まんま矢内やな

514 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:21.16 ID:BWP26unE0.net
坂本は笑顔に愛嬌があるけど造りはおすぎや

515 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:21.87 ID:iJ8ey79fr.net
よく二軍で無双しても一軍ではさっぱりって選手多いけど

それがセパで起こってるとは思いもしなかったわ

516 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:22.86 ID:sEXFQnhg0.net
巨人「セリーグが〜セリーグが〜」

ワイ「巨人はヤクルトと阪神から勝ってただけの雑魚狩りしかできない球団だろ」

517 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:25.33 ID:xsYdycE0d.net
>>400
顔も表情もブサイク揃いの人気球団内で
人並みの顔と爽やかな表情持ち合わせとるだけで価値がある

518 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:26.06 ID:BUbOP/ow0.net
>>472
いやーホンマに前半戦がウソみたいに淡泊で弱かったからね
5〜6個レス付いたのどれも悲壮感すごかったから本人らも察してたんやろなあ

519 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:28.95 ID:hKq2Jlvur.net
>>358
しがらみ多いし抑圧的だし合わんやつはとことん合わんやろうな
ロッテは上下ゆるゆるで大学の先輩後輩おったし澤村の再スタートにはもってこいだったのかもしれん
雨で濡れたベンチ自分から拭いたりサヨナラで皆放心してる時にミスした選手をひとり励ましたり本人もかなり変わった

520 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:33.44 ID:TwnlPuPy0.net
>>459
それでも客が入るからな
しゃーない

521 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:34.69 ID:kG1XEaY00.net
>>396
けど2位日ハムならなんのアテにもならんのでは?

522 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:34.76 ID:ejGRHafx0.net
炭谷だしたれよ
あいつの糞リードを舐めるなよw

523 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:37.57 ID:5WPTfBd5d.net
今日の先発畠で草

524 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:44.46 ID:plQ4zbR/0.net
横浜すら終盤の巨人相手には連勝してたし

525 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:47.36 ID:K62UZMQ80.net
昨日の9回巨人がノーノー食らいそうになった場面の視聴率気になるわ

526 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:47.90 ID:It2Bxdvca.net
>>501
トヨタ中日とマツダ広島は熱いな

527 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:52.80 ID:H7R4N9OLa.net
ガイジ采配連発して実力で負けたように見せない緒方は有能だった...?

528 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:56.49 ID:EDR1+0Q90.net
>>497
横浜の濱口と大差ないやん

529 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:26:59.98 ID:Gb2mS2mt0.net
>>506
本人もそれわかってるから中日残留ありきやったんちゃう
ナゴド以外じゃここまではできんよ

530 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:27:01.17 ID:dKyhGUGDa.net
>>481
そもそもどこファンの前になんj民やぞ

531 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:27:02.28 ID:DwH0GJWY0.net
>>499
武田翔太とか出てくるしあそこどうなってんねん

532 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:27:10.46 ID:CV/5kFcZ0.net
戸郷の使い方もっとどうにかならんかったんか

533 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:27:16.18 ID:AMLBY/vqd.net
>>485
阿部の教えらしいぞ
キャプテンが暗いとチームが暗くなるから
ダメな時でもお前だけ笑ってろ。『あいつバカだ』と言われてもいいから、連敗しても笑っとけと
なお

534 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:27:18.14 ID:RkUf7Z8ya.net
>>337
ゲームセットするまではポジらないぞ
万が一第5戦に突入したら捲られる可能性だって0じゃない

535 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:27:18.96 ID:5WPTfBd5d.net
>>528
濱口舐め過ぎや

536 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:27:22.83 ID:5NtCMfMQd.net
セリーグ 他球団ファンは日シリなんて見てないやろ
フェニックスと新外人にワクワクしてるで

537 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:27:36.29 ID:j4G2SBn5a.net
>>506
坂本
ナゴド .178 OPS .689
甲子園 .275 OPS .741

岡本
ナゴド .205 OPS .718
甲子園 .213 OPS .586


ナゴド .128 OPS .456
甲子園 .209 OPS .641

優勝チームのクリーンナップも下駄を履いとるし
セリーグは色々と歪すぎる

538 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:27:37.47 ID:8VYqGsam0.net
まあハンデをあげただけやで

539 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:27:47.00 ID:hK7hp7hjd.net
過去10年間の巨人の日本シリーズ成績
2012○○●●○○
2013○●●○●○●
2019ソソソソ
2020ソソソソ

7勝6敗8ソ

ギリ勝ち越しやな

540 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:27:51.72 ID:cO7fOzQmd.net
坂本は眉毛を変に加工してんねん
もっとナチュラルにしろ

541 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:27:58.02 ID:/9F352tD0.net
>>512
去年怪我でずっと休んでた頃の柳田
https://i.imgur.com/elsMkCb.jpg

542 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:27:59.03 ID:9LAhoxTYd.net
今のしゃかもとは微妙やけど2008〜2011あたりのしゃかもとは普通にカッコイイと思う

543 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:04.01 ID:tv/+UUxH0.net
>>400
太って老けたというかおばちゃん化している気がする

544 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:04.91 ID:XxGellKha.net
>>507
誰コイツの洪水やったな
長谷川出せるSBみたいなとこと比べたらあかんけど粒の小ささが際立ってたわ

545 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:05.26 ID:XQ16N7mha.net
>>506
そら本拠地でシーズンの半分試合やるんやからそんなもんでは?
去年は確かにナゴドばっかりやったけど半分くらいなら普通やで

546 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:09.13 ID:kG1XEaY00.net
>>497
大谷はどう思う?ワイは親父が大谷イケメンって言うたびに釈然とせんのやけど

547 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:10.44 ID:UbAuY/CV0.net
パに勝つ必要なんてないし阪神とかヤクルトとキャッキャやっとるだけで金入ってくるから

548 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:10.52 ID:nLprj8a60.net
>>428
まずユニフォームが野暮ったいわ
全体的にセンスが古臭いねん

549 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:18.14 ID:M+hP614H0.net
途中で寝ちゃったけど今日も負けたんか?

550 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:21.62 ID:olNgsUQka.net
今日のラジオのゲスト解説長嶋一茂伝説

■亀井のハーフスイング時
>いや完全に振ってる。今のスイングじゃないわけない。どの角度で見ても振ってますよこれ。
>どっち贔屓とかじゃなくてここにいる2万人くらい全員が振ってると確信してた。
>完全なスイングが10としたら今のは9.5くらいいってます。ほら見てくださいよこれ上のカメラ!ほら見て!ほらこれ横から…

中島の打席時もずーっと審判批判してこの回終了までマイクを切られる。

■吉川尚輝のファインプレー時
>本当に今のは素晴らしかった。サンチェスも吉川尚輝も取り返した。
>日本シリーズのクライマックスシーンだった。
>明日で終わりだけどクライマックスは今のシーン

と真顔で言いアナウンサーに怒られる


■ムーア交代時
>これはもう…ハハハっ!工藤監督の温情ですよ温情。
>だってこんなコロナでみんな暗い時代ですよ、ここでコテンパンにやるのって誰が喜ぶのよ。だって…

この回終了までマイクを切られる

■丸のヒット時
>いやー、丸選手って、こういうどうでも良いとこで打つんですよ。ここで打て!ってどこじゃなくて。
アナウンサー「いやそんなことは…」
>そんなことあるんですって!ねー?大体こういう感じですよ。それでよく解説者は明日につながる一本とか言うでしょ?繋がらないよ(笑)

この後試合終了まで話を振られず

キャカスブチキレ不可避

551 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:22.59 ID:Bhz+Vfmfa.net
>>536
あまりにも差付きすぎてつまらなくて見るのやめたわ…あんちならウキウキなんやろうけどアンチではないしなー

552 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:24.35 ID:/SeFWXrb0.net
>>524
いつの間にか対戦成績イーブンになってて草

553 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:26.81 ID:AbbTqklq0.net
>>533
そういうモンちゃうよな暗い明るいって
松田川島みたいな声出していく方がよっぽど引っ張られる

554 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:29.93 ID:Gb2mS2mt0.net
>>499
舞洲軍にぼっこぼこ(20失点ぐらい?)にされてた日あったやろ

555 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:31.11 ID:3trCxF7O0.net
>>501
トヨタは色々スポンサーにはなるけど参入はせんよな
オーストラリアのマイナースポーツのスポンサーまでしてて草生えたわ

556 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:36.00 ID:3b4QHaA90.net
>>533
はえ〜サンガツ
知らんかったわ

557 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:36.47 ID:hWlg9Cil0.net
長谷川の必死さを見習えよ
本当なら丸はあれくらいやってもいいくらい悔しいはずだろ

558 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:37.55 ID:1O80qMLC0.net
>>504
セがDHを導入すると2リーグある必要がなくなる
つまりナベツネが主張していた1リーグに向かうってことやな
球団数も減るってことや

559 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:39.82 ID:hqcH5M8pM.net
>>419
巨人は阪神に強いけど
巨人は横浜といい勝負する
けど横浜は阪神のがやりにくいからな
相性よ

560 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:44.68 ID:iJ8ey79fr.net
巨人煽ってる5球団はダサいとか言ってる奴らはなんJ初めてか?ちょっとでも無様晒したらどこだろうと煽るのがなんJやぞ

561 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:51.88 ID:siaqpXMH0.net
>>536
お祭り感覚で見てるんちゃうか?
フェニックス言うても中継ないしやきうと愛に飢えてるやつ昨今のなんJには特に多いやろ

562 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:57.91 ID:BuTUJzmma.net
>>530
仮にソフトバンクが巨人にボロ負けでも
パ専は荒れないと思うわ
セリーグファンの煽りカスが少し来るだけで

563 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:28:59.17 ID:It2Bxdvca.net
>>533
13連敗の時の後遺症か
https://i.imgur.com/AlcSdFL.jpg
https://i.imgur.com/X9t8Uk7.jpg
https://i.imgur.com/nWHV48Y.jpg
https://i.imgur.com/F7wXMs3.png

564 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:29:01.68 ID:CV/5kFcZ0.net
>>557
長谷川は高3やから

565 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:29:02.12 ID:/8aRZjXy0.net
>>550


566 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:29:10.29 ID:PJpKrnZh0.net
>>481
虚カスの普段の行いが悪い
こいつらヘイト貯めまくりやからな
この日本シリーズでもパリーグファンに虚カスのゴミ加減が伝わってるはずや

567 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:29:11.70 ID:a6ECfdP80.net
>>428
エースが菅野で4番が岡本ってヤバいよな顔

568 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:29:15.97 ID:Bhz+Vfmfa.net
>>550
一茂ええな

569 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:29:26.86 ID:ohqE6Hnq0.net
>>550


570 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:29:29.04 ID:U9o9A/kk0.net
>>541
そら怪我してた時は運動できんから太るやろ
持ってくるならつい最近の髪サラサラの頃のイケメン柳田持ってきてよ

571 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:29:37.63 ID:/Sh2JqUma.net
畠はヤクルト完封して、最終戦阪神を3回ノーヒットで来てるんやが?
馬鹿にできるんか?

572 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:29:44.18 ID:AbbTqklq0.net
>>536
ちなCやけどフェニックスめちゃくちゃ調子いいしケビンクロン楽しみやしポジポジやで
日シリも見とるけど巨人負けろとしか思ってない

573 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:29:47.15 ID:ASQIRVmV0.net
>>545
今年もナゴドで12登板やから明確にナゴド仕様に合わせてたで

574 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:29:47.40 ID:E4wKh+Do0.net
>>561
都市対抗に逃げてる奴もおるやろ

575 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:29:54.75 ID:cpjV0flK0.net
たしかに3連敗したけど原監督ならいけるかもって思わせるんよなぁ
WBC優勝、メークレジェンドやら偉業を成し遂げてるからこそやっぱありえそうっておもわせるわ
やっぱほんとにずっとスターよな若大将は

576 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:29:55.11 ID:hKq2Jlvur.net
>>501
利権的に絶対ありえないけどトヨタドラゴンズはチームカラー一気に変わりそうやな

577 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:29:57.83 ID:1BrXdCmdM.net
>>533
いい教えやと思うけど二軍監督なってからチーム暗くしてる最大の要因の1人なのはええんか?

578 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:29:58.35 ID:/SeFWXrb0.net
>>550


579 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:01.19 ID:m2cYa6pl0.net
贔屓の主力が同一リーグで敵になって向かってくるとかファン続けられそうにないわ

580 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:02.75 ID:EDR1+0Q90.net
>>563
この時阿部が盗塁仕掛けてたりマジで笑えたわ

581 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:05.09 ID:U9o9A/kk0.net
>>550
ちなこれフェイクね

582 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:13.04 ID:iJ8ey79fr.net
>>550
まあ嘘だろうけどファンが言いたいこと代弁してくれてるな

583 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:18.20 ID:cO7fOzQmd.net
>>541
これなー
大谷も太ってた時おかしかったからな
あれだけ太ってても顔の整ってるマツコとかすげーわ
化粧の力もあるだろうけど

584 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:19.74 ID:ejGRHafx0.net
<ソフトバンク>
1番・二塁 周東佑京
2番・一塁 中村晃
3番・中堅 柳田悠岐
4番・左翼 ジュリスベル・グラシアル
5番・右翼 栗原陵矢
6番・DH アルフレド・デスパイネ
7番・遊撃 牧原大成
8番・三塁 松田宣浩
9番・捕手 甲斐拓也
先発投手 マット・ムーア

キューバ人 アメリカに行けよw
中日森繁使って強奪しろ

585 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:27.94 ID:MTqrf/dt0.net
中村晃の内角さばきは天才的だわ
短期決戦で中村にインコース絶対投げちゃダメ

586 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:33.06 ID:gvN/lxVX0.net
>>571
ヤクルト完封でポジるのはかわいそうや

587 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:34.63 ID:TwnlPuPy0.net
>>550
これまじならウケる

588 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:42.64 ID:4PVwWQqw0.net
>>550
試合後にスレ立ってたけど
こんなこと言ってたんかw

589 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:45.78 ID:gclTP9AV0.net
>>536
うんち「せやせや」

590 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:46.08 ID:4kqg4m6i0.net
セもDHは早く取り入れた方が良いよ
パはどこもやけど鷹で言うと柳田グラシ中村デスパに交互にDH使ってうまく休ませてる
柳田とかフルで守備ついてたら怪我してる可能性高いしな

ポジションの自由度も上がるし晩年金本ラミ阿部みたいな守備難や怪我が怖い選手も余裕で使えるんや
坂本なんかも休ませるならベンチにひっこめないといかんけどDHがあれば遊撃の負担消しつつ打撃が出来る
色々と得しかないで

591 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:52.46 ID:AbbTqklq0.net
>>575

https://i.imgur.com/1dFkfiR.jpg

592 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:53.73 ID:RkUf7Z8ya.net
>>550
捏造定期

593 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:54.51 ID:nLprj8a60.net
>>536
試合内容はクソつまらんけど結構なとんでもプレーが飛び出すのが面白いわ

594 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:30:55.11 ID:Cmkaf26R0.net
>>550
アニ豚

595 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:09.46 ID:6Vfiihbn0.net
ヤクルトとかはこの巨人よりももっと弱いんか?
日本シリーズに出たらソフトバンクが2戦で優勝を決めてしまうほどなんか?

596 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:12.22 ID:cO7fOzQmd.net
>>558
別に2リーグでええんやで

597 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:14.13 ID:Haqu6gavd.net
巨人は戸郷も田口も使わんの?
畠よりはいくらかマシだと思うんやけど

598 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:14.23 ID:Bhz+Vfmfa.net
>>571
それ以上に打てないのも想像できるわ

599 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:17.51 ID:siaqpXMH0.net
>>574
都市対抗こそどこで見れるんや?
あとなんやかんや知ってる選手が出てたほうが楽しいやんけ

600 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:21.74 ID:TGeHzyHZa.net
>>546
スタイル補正でイケメンに見える
でもいくらスタイル良くてもどうにもならん顔はあるからブサイクではないと思う

601 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:34.42 ID:kG1XEaY00.net
>>576
広島カラーにでもなるのか?

602 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:34.60 ID:jhSCWKgtH.net
>>501
持っても良さそうやけどな持たんよなそこら辺
時価総額1兆にも満たん会社がほとんどやしそこら辺もソフバンが圧倒的やしなぁ

603 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:36.06 ID:iwYDasvId.net
そもそもセ・リーグファンってなんや?
リーグのファンっておかしくないか

604 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:38.56 ID:03GhPvvoM.net
>>7
ロッテ

605 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:43.23 ID:5NtCMfMQd.net
巨人応援してる他球団ファンってハム楽天くらいじゃね
トレードで出した選手の活躍見れたらいいなくらいで

606 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:47.66 ID:U9o9A/kk0.net
>>595
山田とかは打ちそうちゃう?どうなんやろわからん

607 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:50.71 ID:CV/5kFcZ0.net
>>597
敗戦処理で使ってるやん

608 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:52.96 ID:cpjV0flK0.net
>>566
それはないなあ
パの者やが巨人ファンは一番まともや
巨人軍っていう看板をファンも背負ってる責任を感じてるんやろなって思うわ
絶対相手に失礼なことせんしやっぱ紳士ではあると思うぞ

609 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:55.45 ID:hWlg9Cil0.net
もうDHの有無とか関係ないってわかっただろ
選手に気迫が足りねえのよ
勝利への執念とかそういうの

610 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:31:56.00 ID:C/pF3mWL0.net
DHどうこういうより育成の問題やしね

ソフトバンクのメジャー流をパクらないと
ソフトバンクにはついてけないのは確実やで

611 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:06.95 ID:1O80qMLC0.net
>>555
トヨタはチームを持たない方針
ファンがつくので、ようは対戦側でアンチも発生するからとのことやな

だから大会の冠スポンサーだったり、チームスポンサーまでやな
(Jリーグは元々社会人の流れでチーム保有)

612 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:10.35 ID:Ly9q5sLe0.net
なんでこんなにストレート打てない

613 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:19.92 ID:5NtCMfMQd.net
>>599
毎日新聞のホームページでネット中継してる

614 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:21.92 ID:b1X49abCd.net
ソフトバンク1敗しただけで煽られるの草

615 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:22.98 ID:EDR1+0Q90.net
>>603
そんなもんおるわけがないわな

616 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:24.56 ID:6Nogo/pld.net
>>595
ぶっちゃけ10月くらいから巨人はヤクルトより弱いで

617 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:25.59 ID:Q4fCFxB80.net
>>550
全然一茂っぽくないなあ

618 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:26.74 ID:DTmMKorh0.net
虚カスあおるのはええけど交流戦でセの特定球団とやる時だけチケットの値段上げるようなパリーグのチームにリーグ全体をどうこう言われたないわな
セの球団の時だけチケット上げるのってパじゃ儲からないからやろ?

619 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:33.63 ID:fVOF5f+pa.net
パは真面目に野球やってるけどセは野球絡めた内部の勢力争いだから弱い

620 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:41.08 ID:C/pF3mWL0.net
>>608
巨カス、触覚隠しきれてないぞ

621 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:42.11 ID:siaqpXMH0.net
>>591
虚カスがキモいのは揺るがんけど、こういうときに間髪入れずにアイドルの画像貼るドル豚は生理的に無理だわ

622 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:45.93 ID:XQ16N7mha.net
>>573
菅野…12
森下…9
西西…9
久里…11
青柳…11
規定だけやけどまあこんなもんじゃね

623 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:46.39 ID:/SeFWXrb0.net
畠ゴミって良く聞くけど普通に抑えられたぞ
ちなDe

624 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:47.44 ID:AbbTqklq0.net
>>605
日ハムも実況スレ見とると嫌っとるの多いぞ
菅野の件やったりTDNと加藤の件やったりで

625 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:48.69 ID:cO7fOzQmd.net
>>497
鼻がね…
でもスタイルやらキャラでトータルではモテ男
野球で活躍してなくてもモテてると思うわ

626 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:52.84 ID:Bhz+Vfmfa.net
>>610
ソフトバンク育てるのも育成で取るのもうますぎるやろ

627 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:53.32 ID:m2cYa6pl0.net
セリーグ頑張れ巨人負けろ

628 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:32:57.05 ID:lW1vzuDF0.net
>>554
あれはジョイナスを追悼したんや
盛大な線香花火だったな

629 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:03.52 ID:hKq2Jlvur.net
>>601
少なくともFA解禁はするやろな

630 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:11.20 ID:kG1XEaY00.net
>>600
ワイも同じ意見やわサンガツ

631 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:11.55 ID:wQEEcdxD0.net
>>550
ツイカスがくっそ釣られてたな

632 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:14.96 ID:wXeYiMEWp.net
>>553
https://i.imgur.com/U3BsSH1.jpg
この精神大事だわベテランがこうやってると若手もやりやすい

633 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:15.19 ID:wiztAcLE0.net
>>576
トヨタはないから…名鉄がオーナーになってもらおう
ユニカラー変わりそうやけど

634 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:21.50 ID:4l76LjIqa.net
>>603
ファンというか中年以上の世代はナチュラルにパ・リーグ見下してる人いそう

635 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:22.68 ID:AbbTqklq0.net
>>621
これが誰かも知らん
最近ずっと貼られてたから煽るために保存しただけや

636 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:24.22 ID:4oUUpSXXd.net
巨人嫌い
エースバーンと同じくらい嫌い

637 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:26.29 ID:iXoDNFOBd.net
セカンドリーグって現実受け入れとけ

638 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:27.58 ID:aLAsE3Ocd.net
>>611
はーなるほどな確かに車会社としてはそれは避けたいな

639 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:27.86 ID:PJpKrnZh0.net
クソな虚カスの見本

608風吹けば名無し2020/11/25(水) 04:31:52.96ID:cpjV0flK0
>>566
それはないなあ
パの者やが巨人ファンは一番まともや
巨人軍っていう看板をファンも背負ってる責任を感じてるんやろなって思うわ
絶対相手に失礼なことせんしやっぱ紳士ではあると思うぞ

640 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:32.01 ID:3b4QHaA90.net
一茂は馬鹿だけどある程度空気は読めるからあんなことは言わないんだよなあ

641 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:32.79 ID:gXjDVWzp0.net
正直坂本がイケメン扱いはわからん
柳田の方がかっこいい

642 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:33.87 ID:xB/igdWx0.net
セカンドリーグと煽られないための方法
リーグシャッフル
セ・パ交流戦で互角レベルになる
日本シリーズを互角に戦う

これでダメなら終わりや

643 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:34.49 ID:Haqu6gavd.net
>>607
そういえば初戦で敗戦処理してたな

644 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:34.86 ID:Ei9KgOko0.net
>>97
でもこれ巨カス色やん
https://i.imgur.com/pUdUsCl.png

645 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:38.02 ID:ZxuHTpMS0.net
ロッテ入りを断って広島から巨人へ行ったものの、日本シリーズで11連敗してしまった人

ロッテを捨てて「人間として成長できる場所」である楽天へ行ったものの、古巣に順位を抜かれて1人4年連続Bクラスになってしまった人

646 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:53.39 ID:1MKAfkmZ0.net
>>632
サンキュー熱男

647 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:33:54.74 ID:tv/+UUxH0.net
>>576
全員レクサスや!

648 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:00.53 ID:/Sh2JqUma.net
こんな巨人にシーズン中貯金30まで行かせてしまうリーグがね

649 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:02.81 ID:FqsTx4WFd.net
>>546
鼻筋通ってるのがイケメンに見えるんやと思うけど好みやろな

650 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:03.03 ID:ejGRHafx0.net
https://i.pinimg.com/originals/79/b6/c8/79b6c87281879dec6983170a7b6fc347.jpg
もうロッチさんも呆れてるで
無駄遣いしてこの体たらく

651 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:10.96 ID:QuHOAhmR0.net
初回のバントミスで爆笑した後ドン引きしたわ
ちな鷹

652 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:13.96 ID:Gb2mS2mt0.net
>>629
それじゃ名古屋のファンはついてこんで
地元縛り生え抜き思考やから名古屋で球団運営できとる

653 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:14.34 ID:siaqpXMH0.net
>>613
そこまで見てたらガチのやきう好きやな
ワイみたいなライト層がまだシーズンの余韻残っててやきうを楽しみたいってので日シリ見とるんやと思うわ

654 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:20.70 ID:hTfr0lRX0.net
野球あんまり知らんけど
セリーグって💩なんやな

655 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:22.80 ID:K37G2DpWd.net
>>591
金村センスあるなww
よりによってそのチョイス

656 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:24.83 ID:U1qZcn2EM.net
>>550
マス豚くっさ
巣に帰れ

657 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:26.67 ID:YdFpEdpq0.net
巨人がここまでボロカスに煽られバカにされ同情されることって長い野球の歴史の中でもまず無いやろ
貴重な経験ができていることに感謝や

658 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:28.23 ID:3trCxF7O0.net
>>610
いうてソフトバンク並に設備とIT、人員を揃えれるチームが幾つあるよ

659 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:31.25 ID:BQ9Q9RjW0.net
読売を応援する気は全くないが
まだ終わってへんで何が起こるか分からん

660 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:37.28 ID:cpjV0flK0.net
>>591
これは〜大将ってことは覚えてたけど言葉わからなくてとりあえず〜大将がつく言葉選んだだけやろ
それでもこの世代の子でもなんとなく大将って言葉がつく言葉知ってるんだから原さんすごいわ
ちなみにこのグループのキャプテンの子は巨人ファンやね
番組で原さんと話してたけど目が輝いてたわw
ほんまどの世代にも人気なの若大将って感じよなw
現役から相変わらずの二枚目だよなあ

661 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:39.85 ID:AMLBY/vqd.net
一茂の嘘コピペ貼ってるやつ訴えられるで
あいつ一応ニュース番組とか出て今それなりの地位やし

662 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:40.27 ID:43qcBMO9a.net
ここで本シリーズの打点を振り返ってみましょう。

ウィーラー 3打点

以上です。

663 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:42.66 ID:AEwv/d1Yd.net
パの5球団で倒せばええやんセにもってこんといて

664 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:48.77 ID:kG1XEaY00.net
>>628
1軍もナゴドで全然負けてなかったのに追悼試合は負けてんのほんま草

665 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:49.19 ID:iwYDasvId.net
>>651
あれが東京のお笑いやで

666 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:49.29 ID:amooUS6o0.net
ジャンパイアのおかげでペナント独走

667 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:49.49 ID:ER0YmJMg0.net
>>608
飯田「一理ない」

668 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:51.72 ID:dKyhGUGDa.net
巨人はもっと環境に金かけるべきなんだよなあ
2軍寮動画で見てて設備はすごいなって思ったけどなんか古臭かったし定期的に金かけてリフォームしてけよ
それに3軍とかやってること高校生の部活じゃんか

669 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:54.24 ID:BmSaw0qF0.net
工藤って正直開幕してすぐCS日本シリーズ向けの采配してね?
そりゃ強いやろ

670 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:34:56.87 ID:iJ8ey79fr.net
新規参入のワコールブラジャーズに期待やな

671 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:35:00.46 ID:7Za6/g+X0.net
四連敗したらAHRAが基地外ゲージ解放して
FAでゴミ乱獲、DH早期導入言い出しほうやな

672 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:35:05.15 ID:vUiZN03ja.net
ソフトバンクがあらゆる面で世間から擁護や応援をされるのは日本シリーズだけやからな。シーズン中はクソ叩かれるんやから、そりゃ選手も気持ちよくプレーできるやろ

673 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:35:09.75 ID:OFprH3Yt0.net
2Aでゴミだった中島が通用するセリーグw

674 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:35:13.76 ID:Bhz+Vfmfa.net
>>603
それってセリーグの球団のファン総じて言ってるんちゃうんか?

675 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:35:30.20 ID:gvN/lxVX0.net
>>665
ヤクルトもやるもんな

676 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:35:30.67 ID:hKq2Jlvur.net
>>608
ファンの総数多くて過激派穏健派にわかの振り幅が大きいだけやと思うで
ローカル色の強い球団は純度も高いから思想や性格も偏りやすいんや

677 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:35:31.62 ID:4QfgoGIe0.net
ソフトバンクが4連勝(正確には10連勝)で日本シリーズ終わらせて
ソフトバンクのやり方が正しい事を証明して欲しいわ

そうすりゃ各球団がソフトバンクのメジャー流育成をパクるスピード早くなるやろしな

もっと豪速球ズバーンでガキーンと打つ野球見たいんじゃ

678 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:35:39.55 ID:r0GdQ2CTp.net
>>603
交流戦負け越しで煽る奴おるけど普通に贔屓以外全敗しろとしか思わんからなリーグ単位で考えたことなんか無いわ

679 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:35:44.26 ID:XQ16N7mha.net
>>664
まあ巨人に負けるのはジョイナスっぽいのでセーフ

680 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:35:47.59 ID:CV/5kFcZ0.net
>>668
プールとか見ても古い感じしたな

681 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:35:48.61 ID:1UsrCp7I0.net
ぶっちゃけセリーグって中日と阪神と広島以外はどこが出ても一勝もできないんちゃうか?

大野、西、森下くらいしかソフトバンク倒せそうなのおらん

682 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:35:53.09 ID:U9o9A/kk0.net
>>672
いうてそんな叩かれんぞ

683 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:00.46 ID:iXoDNFOBd.net
多分向こう10年はホークスないしパリーグが日シリ制するやろな

684 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:03.95 ID:XgOqJfCe0.net
ワイのオーペナヤクルトはSBと最終決戦中や😡

https://i.imgur.com/qoiKMYO.jpg

685 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:04.57 ID:cpjV0flK0.net
一茂はそんなこと言わないだろぉ
ミスターの息子がなんだから冗談でもそんなこと絶対いわんわ

686 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:05.28 ID:AMLBY/vqd.net
>>668
今稲城に新しい二軍施設作っとるで
ジャイアンツ球場は三軍施設にするらしい

687 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:12.35 ID:kL3lTHNN0.net
>>604
ロッテかと思ったけどcsでゴミみたいなやらかしをしていたから無理だわ

688 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:13.58 ID:Gb2mS2mt0.net
>>653
どこの球団のファンかは言わんけど
オープン戦でどこも中継なくて一行速報や
現地の人がニコニコで中継してたから
それで実況してたファンもおるし……

689 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:19.91 ID:xB/igdWx0.net
>>669
今年のオーダーなんて100通り試してるからな、その中でハマったのをCS日本シリーズに持ってきてる

690 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:20.76 ID:plQ4zbR/0.net
巨人がボーア採るってこマ?
日本シリーズ見てても打線の底上げが必要なのは明らかやけど、ボーアじゃナカジと大して変わらんやろ

691 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:31.98 ID:+HnPuQR5p.net
最近イケメンやなあと思ったのはロッテの藤原やわ
あれはガチイケメンやろ

692 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:35.90 ID:ejGRHafx0.net
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/4335/9784800274335.jpg
天国でノムさんも笑てるでー

693 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:37.30 ID:iJ8ey79fr.net
ソフトバンクの二軍球場とヤクルトの二軍球場の比較すき

694 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:39.55 ID:It2Bxdvca.net
>>631
鍵垢になって消したな

695 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:39.86 ID:HZqsOymH0.net
>>603
セリーグ(の球団の)ファンのことやと思ってたんやけど
ちゃうんか?

696 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:41.96 ID:SbNngmEZ0.net
どんな猛練習したん?

697 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:44.00 ID:hKq2Jlvur.net
>>652
そんなに地元優位の土地柄なん?名古屋って
金あるはずにあそこまで頑なやと民族性が関係してるのかと思えてくる

698 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:48.35 ID:M5Cult2Ia.net
千賀対策で160キロのマシンで練習するだの2連敗したからたっぷり練習してやり返すだの、巨人は方向性が昭和やわ
データで研究してないやろ

699 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:50.57 ID:K37G2DpWd.net
>>563
24は中畑じゃないんだな

700 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:50.78 ID:iXoDNFOBd.net
セカンドリーグなんてどこも大して変わらんやろ

701 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:36:55.52 ID:DwH0GJWY0.net
>>664
ジョイナス追悼試合以降10月下旬までナゴドで負け無しだったのも草

702 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:00.64 ID:4oUX39oXa.net
ソフトバンクもそこそこ実力あるピッチャー出てきたら打線眠ってる事よくあるぞ

703 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:02.39 ID:ddf04kCz0.net
>>7
東、今永が復活し濱口が鷹キラーとして本領を発揮、梶谷、ソト引き止め、牧が新人王並の活躍、山崎が復活、倉本を幽閉
これが全て重なればワンチャン勝てる

704 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:04.96 ID:GTIx7g/Va.net
>>641
日本の女にはタイ人みたいな顔が人気だからな

705 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:15.09 ID:AbbTqklq0.net
>>689
工藤って根本的に野球好きなんかな
プロ野球選手って結構野球好きじゃない人もおるけどそこまでやれるのは好きなんやろな

706 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:22.41 ID:mqDciScb0.net
>>668
2023くらいに新しい二軍球場と施設ができるんや
東京オリンピックもあって全然着工できんねん

707 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:24.80 ID:dKyhGUGDa.net
>>680
沼田か忘れたけどプールが1番驚いたって言ってて正直え?って思ってしまった
いや確かに驚きはするけどさ

708 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:25.07 ID:/8aRZjXy0.net
パリーグTVとか広島の放送権とか
正直セ・リーグは古いよな色々と

709 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:32.88 ID:AaPeJjTr0.net
秋山の時は強いけどちょっと抜け目のあるチームやったのにいつの間にか強いし抜け目のないチームになった

710 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:37.06 ID:hKq2Jlvur.net
>>633
名鉄とか数年で球団経営吹き飛びそうな気がするけど大丈夫なんか?
グループ全体で最低でも西武グループくらい稼いどるんか?

711 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:40.82 ID:cO7fOzQmd.net
>>692
コロナやらいろいろ今の状況を先取りしたタイトルやな

712 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:42.48 ID:kL3lTHNN0.net
>>698
まあ、ホークスピッチャーは和田除き150〜のストレートをもっているからそれで目を慣らすことはマイナスではないと思う

713 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:43.51 ID:U9o9A/kk0.net
>>702
ソフトバンク打線は初物苦手

714 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:46.95 ID:zp+TCAKw0.net
この日本シリーズでアンチ巨人の野球見る目ないのが露呈したよな
アンチの戦前の予想がどれもこれ大外れ
今から見返すとポジってるようにしか見えないのばっかり、巨人の弱さ舐めすぎだろ

715 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:48.21 ID:cpjV0flK0.net
>>676
巨人はやっぱり圧倒的にファンが多いしなあ
その他のファンより民度が高いよな
落ち着いてる余裕ある人が多い印象

716 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:48.58 ID:XQ16N7mha.net
タラレバになるけど中日は巨人戦を前半で消化しすぎたのがな
バラけてたらもうちょい善戦できたやろ

717 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:37:52.67 ID:D/yZjbc6a.net
岡本の唾液が汚かった

718 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:38:05.60 ID:sO7Bf64zd.net
>>595
2戦目に投げた今村はヤクルト戦4回先発して防御率5.5やけど勝率10割や

719 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:38:05.68 ID:iwYDasvId.net
>>698
ソフトバンクとやってることが間逆なんだよな

720 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:38:05.90 ID:dKyhGUGDa.net
>>686
>>706
そうなんや知らんかったわ
なら少し安心したわありがとう

721 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:38:07.13 ID:tv/+UUxH0.net
戸田には"魚"があるから──
https://i.imgur.com/0AaRsAO.jpg

722 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:38:15.32 ID:siaqpXMH0.net
>>703
半分もキツそうや

723 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:38:23.72 ID:qxX1RJZ0p.net
>>698
データ研究はしとる
ただ原がデータに基づいて採用しないだけや

724 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:38:24.99 ID:4PVwWQqw0.net
森福解説のラジオ聞いてたけど
ワイでも言えそうな事しか言わんからおもんなかったわ

725 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:38:31.43 ID:kG1XEaY00.net
>>649
まあそうか。ワイは大谷丸顔っぽく感じるからイケメンには見えんのんよな

726 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:38:36.16 ID:iXoDNFOBd.net
てか虚カスがパイアパイアうるさいって文句見るけど
セ球団のファンなんて脳死でジャンパ連呼してる時点でどっちも大概やろって思うわ

727 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:38:40.76 ID:tJC/8rbr0.net
読売ファンはネットだとやたらオラついてるけど球場の層は大人しい方じゃね?
ライト層が多いだけかもしれんけどこんだけボコボコにされてるのに33-4と違って現地で逮捕者出てないし

728 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:38:45.40 ID:fqhN+c0W0.net
>>689
4番中村とか試してたな

729 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:38:50.02 ID:ER0YmJMg0.net
>>677
ソフトバンクのマネって多分そう簡単にはできんと思うぞ
たくさんのチームと戦うシーズンと短期決戦とで強さが段違いなのはデータ分析の力も絶対ある
よくソフトバンクの年俸が他と比べてダントツのコピペ貼られてるけど、データ分析や育成設備のランニングコストも合算したら更に大きな差になると思うで

730 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:38:51.51 ID:vkG8Nmns0.net
セリーグファンとかいねーよ

731 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:38:52.59 ID:/8aRZjXy0.net
>>698
今時、球速って・・・なあ
回転数とかリリースポイントとかそういう研究無いのが昭和くせえ

732 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:38:56.54 ID:ejGRHafx0.net
https://www.giants.jp/G/column/images/img_20190129200925036_7139746197490194580.jpg
虚ガールも泣いてるやろ今

733 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:39:02.38 ID:kL3lTHNN0.net
祖父江くっそかっこいいのに全然カッコいいと言われないよな

734 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:39:05.41 ID:siaqpXMH0.net
>>716
どのみち怪我人多すぎて無理や
主砲も死球で潰されて結局シーズン微妙な成績で終わったしな

735 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:39:06.55 ID:zcbNKhcD0.net
クソざまぁねぇわ18年負けた時散々名将原なら勝てるとかほざいてたから今最高に気持ちいい気分

736 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:39:07.54 ID:It2Bxdvca.net
>>708
広島は独特やからなあ
昔は見向きもされず地元放送局と仲良しこよしでやってきたから今更放送させろよ!って言われても昔助けてくれなかったから嫌!ってな感じやろあそこ

737 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:39:24.05 ID:AaPeJjTr0.net
戸郷先発で使わないのは何か理由あったん?

738 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:39:25.79 ID:+D8B4Wrg0.net
今日で終わりだと思うとちょっとさみC

739 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:39:26.17 ID:OQPzOA3dd.net
>>703
日シリ.333を幽閉してええんか

740 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:39:28.03 ID:wXeYiMEWp.net
>>697
愛知の球児の地元から出たがらなさすごいと思うわ

741 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:39:28.89 ID:U9o9A/kk0.net
>>727
でもなんか現地でヤジ飛ばしまくりのやつはおったらしいけどな

742 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:39:33.93 ID:z9vlqwQZd.net
便器以外は試合になってるんだから便器が異常なんだろ

743 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:39:43.67 ID:PJpKrnZh0.net
>>703
横浜はポテンシャルは高いんだけどな
なかなか戦力が揃わないのが惜しい

744 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:39:54.23 ID:CV/5kFcZ0.net
>>737
シーズン終盤の不調やろ

745 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:39:57.08 ID:j4G2SBn5a.net
>>726
流石に共用では言わないわ
巨人ファンは(蔑称)パイア 普通にレスするけどな

746 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:00.92 ID:cpjV0flK0.net
>>727
ネットでもかなり落ち着いてる印象
てかむしろ巨人ファンは穏やかすぎるくらいだよなあ
チームが強いってのと伝統ある球団だからファンもその看板背負ってる自覚ある感じよな

747 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:02.09 ID:/vHjrEBi0.net
>>704
坂本の顔は都市伝説芸人にしかみえんわ

748 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:03.10 ID:iwYDasvId.net
>>734
ビシエドの件はほんとにデッドボールが原因なんか?
よく見るけど実際どうなのか知りたい

749 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:04.71 ID:kL3lTHNN0.net
>>703
それオリックスじゃん

750 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:09.38 ID:xB/igdWx0.net
>>315
変なプライドは持つくせに1番大事な部分は重視しないんやな、おかしいヤツらや

751 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:12.61 ID:cO7fOzQmd.net
>>717
あれ自分の足下にあるんやろ
よく耐えれるわ

752 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:12.96 ID:kG1XEaY00.net
>>726
DAZN関連のこと言われるのは正直ムカつく

753 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:18.18 ID:vhDn4zMc0.net
巨人以外じゃないとプライドが邪魔をしてソフトバンクにかてなさそう

754 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:19.49 ID:ejGRHafx0.net
>>729
https://pbs.twimg.com/media/DxWTrumU8AE4TC0.jpg
懐かしい想い出

755 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:21.22 ID:ASQIRVmV0.net
>>622
調べ直したら大野はナゴド13登板だったわ
誤情報ですまん
でもまあその13登板はホームとはいえ投手有利なナゴドで成績稼いでる時点でナゴド有りきだよね

756 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:33.00 ID:KyAJKAwDa.net
ボロ負けして巨人の選手はオフ普通に過ごせるんですか?

757 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:34.00 ID:dKyhGUGDa.net
>>723
データ無視で未だに左には右、右には左の役割をなんて言ってるくらいだしな
経験とデータどっちも大事やと思うけど優先すべきはデータな気がするなあ

758 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:35.02 ID:iJ8ey79fr.net
国際大会はDHありなんだからセもDHありでいいだろ、プロ野球にもなって投手の打席とかいらんわ
レベルが高ければ高いほど選手分業するのは当たり前だろ

759 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:36.45 ID:uGgbL3ttM.net
セがシリーズでSBに勝つのは無理やろ
けど阪神中日横浜でも1つとれ1つ言うならさすがにいける思う

760 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:37.34 ID:/8aRZjXy0.net
アメリカじゃ高校生が「回転数がいくつだったか」って話しとるのに・・・
ただ速いだけのマシンの棒球いくら打っても意味ないで

761 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:40.60 ID:ZxuHTpMS0.net
>>740
何も無いけど住みやすいからなあ

762 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:45.29 ID:iXoDNFOBd.net
トップレベルの選手個々の能力はセパで大差ないと思うわ
ただ戦術なり意識みたいなチーム総合力って点でセリーグの連中はかなり劣ってるやろな

763 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:48.55 ID:Vqk+4B6Y0.net
練習叩かれてるの謎で草
ソフトバンクが一番練習してるやろ

764 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:48.91 ID:ddf04kCz0.net
>>739
致命的なエラーをするのでNG
魔物パルプンテ要因ならありかもしれへんが

765 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:49.54 ID:1BrXdCmdM.net
あくまで一番金持ちの球団がデータ運用一番得意そうな事業やってるのは強すぎやな
新聞屋じゃ敵わんやろ

766 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:53.99 ID:gvN/lxVX0.net
>>745
これ
あいつらすぐ判定に疑問感じる

767 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:54.46 ID:hKq2Jlvur.net
>>715
というより統計の問題よ
ファンの総数が10万人と100万人のファンがいるとして、その中に500人ずつキチガイがいるとしたら球場でキチガイに出くわす確率は後者が10倍になるやろ?
ヤバい奴の総数は他と大差ないと思うで

768 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:57.60 ID:wXeYiMEWp.net
>>725
大谷は陽岱鋼系統とは別ジャンルで台湾人っぽく見える

769 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:58.82 ID:1UsrCp7I0.net
そもそも何でセだけCS無かったん?
CSあったら普通に巨人出てないんちゃう

770 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:40:59.12 ID:kG1XEaY00.net
安価ミスるの辛い

771 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:41:07.45 ID:4/dfhpNA0.net
>>726
いや巨人は明らかに多い

772 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:41:17.39 ID:Gb2mS2mt0.net
>>697
名古屋っていうか愛知が地元愛つよいんよ
そこの選手いっぱい集めてるし
よそいくぐらいなら愛知でやきうやり続けた方がええわ!
って意識強いんちゃうかな
ファンもファンで地元出身かどうかってのは大きな基準になっとる
地元出身じゃなくても大野みたいにようやっとったら
選手にやさしい球団やしそれなりによき計らいをする
そして野口の失敗をみんな知ってるので誰も出て行かない

773 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:41:26.06 ID:7o9mxR+qd.net
>>703
こういうの見るとハメカスも大概よな
成り済ましかもしれんが

774 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:41:34.08 ID:8nQevTwxa.net
>>762
むしろ大差しか感じないんやけど
振り遅いし球もしょぼいし

775 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:41:39.97 ID:5eHF5e6I0.net
>>88
せやなあ凄かったな
けどあの2016年のハムに捲られたせいでソフトバンクが終盤からポストシーズンにかけてエゲつない強さになった原因を作ってしもうたとも言えるやろな

776 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:41:41.29 ID:vhDn4zMc0.net
>>754
松崎しげる「環境を良くするなんてとんでもない!」

777 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:41:49.69 ID:kG1XEaY00.net
>>768
なるほど

778 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:41:50.64 ID:hKq2Jlvur.net
>>740
ブルーカラーの生まれの子供多そうだし地元への帰属意識が強いんかな

779 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:41:52.69 ID:wiztAcLE0.net
>>710
今年のはどこもあれだからあれだけど
去年は売上6200億純益300億で西武よりトントンかちょい上ぐらいや

780 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:42:02.96 ID:iwYDasvId.net
>>765
ほんまこれ
ソフトバンクはいろんな意味でデータ野球に適してる
ビッグデータとか使ってそうやし

781 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:42:04.96 ID:7Za6/g+X0.net
>>726
セではあからさまなジャンパが多々有るのが平常
公平なジャッジの時点で虚カスは物足りなくて発狂する

782 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:42:06.23 ID:XQ16N7mha.net
>>734
まあ選手層うんちっちやね

783 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:42:13.02 ID:siaqpXMH0.net
>>740
他所の人にはわからんと思うが本当に住むのには良いところやからな
あとはうんちも地元民には優しいねん

784 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:42:17.11 ID:cpjV0flK0.net
>>767
仮にそうだとしてもそれって結局民度が高いって事だからね
率でいったらやっぱ巨人さすがだわな
セの他のファンは正直好きになれんわ客観的に見て
煽りが酷すぎ

785 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:42:26.21 ID:Q4fCFxB80.net
>>754
これか、清宮の親父に文句言われたのは

786 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:42:26.25 ID:C07Ur1E60.net
なんかだんだんと悲惨な負け方になってるな
これ次は完全試合くらうんじゃないの

787 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:42:32.93 ID:iJ8ey79fr.net
>>773
ちなDeやけどなりすましだろ、試合見てたらこんなこと本気で期待するやつなんかおらん

788 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:42:38.84 ID:/8aRZjXy0.net
冷静に考えたら、新聞屋って笑えるよな
令和の時代に新聞ってw

789 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:42:40.07 ID:OajNWYtZ0.net
むしろどんどんホークスが勝って白けるみたいなムードが蔓延して欲しい

790 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:42:45.19 ID:xoOukxir0.net
ソフトバンクは3軍まで含めて
年俸除いても選手1人あたりに1000万コストをかけてるらしいからな

そんな金満経営が出来るのも球場と球団とも一体経営で黒字だから出来る金の掛け方だし
ソフトバンクは球団経営の仕方の時点で既に有利になっとるからな

しかもソフトバンクは球場の運営と球団を足すと
こんなコストかけても大幅な黒字らしいからな

戦略の部分でソフトバンクは既に優勢さを構築しとる

791 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:42:45.71 ID:Gb2mS2mt0.net
>>733
あの人は顔はくそイケメンやけど
あんまりスタイルよくないからなあ

792 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:42:50.93 ID:szz4tEY9d.net
丸はいつもの岡本さん(笑)いじり早くしてくれや

793 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:42:51.71 ID:tv/+UUxH0.net
>>754
今は知らんけどこのときパの球団で公民館が一番寮費高いとかいうの草生えた

794 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:42:55.52 ID:fqhN+c0W0.net
>>754
これ内装見てみたい

795 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:43:00.17 ID:cO7fOzQmd.net
てかもうストライク機械判定にしろよ

796 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:43:01.73 ID:cpjV0flK0.net
>>787
いやー普通に横浜ファンやろこれ

797 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:43:06.82 ID:plQ4zbR/0.net
>>769
屋外球場の球団が多いから雨天中止を考慮してレギュラーシーズンの日程に余裕持たせたんちゃうの

798 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:43:25.62 ID:XQ16N7mha.net
>>755
去年も東京ドームは抑えてるしナゴドというより野外球場が苦手なんやないかな
ドーム多いパリーグの方が合ってはいそう

799 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:43:26.78 ID:/8aRZjXy0.net
親会社が新聞屋じゃ
やってる野球も古臭くなるでそりゃ

800 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:43:29.16 ID:hKq2Jlvur.net
>>772
確かにFAしていい目見た選手あんまりおらんな…
比較にはならんと思うがロッテも似た傾向はある
案外地元カラーの強いパリーグに馴染む体質かもしれんな愛知県民

801 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:43:42.67 ID:iwYDasvId.net
>>788
カビの生えた企業だよ
未だに、新聞読者にどの媒体が信用できますかなんてアンケートやっちゃうくらいに

802 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:43:46.96 ID:ER0YmJMg0.net
>>768
屋外球場が多くて中止の分後ろにずれるからちゃうんか
実際ソフトバンクがCSやってたのと巨人最終戦と1日しか変わらなかったし

803 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:43:58.97 ID:XxGellKha.net
>>789
終わったら福岡以外はそんな感じになるやろな

804 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:44:08.83 ID:BQ9Q9RjW0.net
1試合目 キック
2試合目 大地震
3試合目 微ノーノー

何だかんだでみどころあったよな

805 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:44:14.00 ID:m2IUGURPM.net
主力の強奪がーとかいってるからセリーグ全体弱くなる

806 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:44:14.31 ID:iJ8ey79fr.net
ジャンクでやってたけどソフトバンクの選手って専用アプリかなんかでいつでも他球団の選手のデータ見れるんだよな

さすが携帯会社

807 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:44:30.69 ID:oqJXkaxCd.net
丸はほんまに株落としたわ

808 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:44:45.53 ID:AbbTqklq0.net
>>803
福岡というか九州やな
イオンとかセールするぞ

809 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:44:46.13 ID:hKq2Jlvur.net
>>784
まぁ全体人口の比率だけ見りゃそうとも言える
統計を取った訳じゃないがな

810 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:44:48.45 ID:siaqpXMH0.net
>>748
本当の原因は言及されとらんが、当てられて以降の成績の下降っぷり見るにあの死球と因果関係無いことは無いと思うで
実際オープン戦やら当てられるまでの成績見るに今年は打撃タイトル十分取れるくらいだった

811 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:44:53.19 ID:N6r13YdZ0.net
>>795
機械判定にしても機械がおかしいって文句つけるぞ

812 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:44:53.37 ID:fVOF5f+pa.net
報ステでジャンパ晒されてて草生えた
わざわざ四角の枠ありで真後ろからの映像まで出してたし

813 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:00.52 ID:ejGRHafx0.net
落合さんの解説まだけ
ソフトバンク 第4戦・和田先発
これで勝てないとか無いやろw

814 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:03.37 ID:lkrbcZFfd.net
パだってどうせCSはSBだと思ってやってんだろ

815 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:09.16 ID:ZcDsfpVx0.net
今日で終わりかよ。もう少し楽しませろや、

816 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:15.63 ID:iXoDNFOBd.net
>>771
それ虚カスの母数が多いからそう感じるだけやろ
セ球団ファンなんてどこもパイアパイア騒いでる感覚や

817 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:17.49 ID:vUiZN03ja.net
NACK5で埼玉出身の大エースとして斎藤雅樹が日シリで巨人が逆転する秘訣について聞かれてたけど、私に聞かれても困るとか回答していたけど、おバカにも程があるやろ

818 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:20.47 ID:kG1XEaY00.net
>>800
セリーグは地元カラー強そうに見える広島とか言うほど地元の選手取らないよな。中村は流石に取りに行ったけど

819 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:27.50 ID:YRw2gpb6p.net
セリーグの巨人以下のチームが便乗して叩いてると思ったら笑える

820 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:28.35 ID:JQpjgLJx0.net
巨人ファンは明らかにキチ害が多いよ
ただ少しだけ擁護するなら他5球団ファンが生み出したモンスターでもある

821 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:29.82 ID:fqhN+c0W0.net
今日解説って誰が来るの?

822 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:31.51 ID:qxX1RJZ0p.net
環境もそうだけど今日の長谷川見ても本気の度合いが違うわ
層が厚い分内部の競争も激しいんやろな

823 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:32.42 ID:tv/+UUxH0.net
愛知って住んでみるといいとこよな
弟転勤したら気に入ってもう東京帰ってこない

824 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:33.82 ID:Y5BhHkdI0.net
このスレの奴らアホだな
今日から巨人の怒涛の4連勝が始まるのによ

奇跡が起きるって判らんのか

825 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:37.30 ID:GgLzXKBjd.net
>>789
巨人が連敗してるからソフトバンクが勝つほうが盛り上がるで

826 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:38.00 ID:hqcH5M8pM.net
横浜は案外善戦してたよな
やっぱ相性大きいんかもな阪神戦とかあれと別のチームやぞ
相変わらず藤浪打てないしな阪神も巨人戦はもはや別のチーム

827 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:38.10 ID:hKq2Jlvur.net
>>779
案外不動産業で儲けてるんかな
パリーグよりセリーグのが球団の利益上げてそうだし経営の難易度は低かったりするんやろうか

828 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:39.73 ID:zxlJJK4f0.net
野村ヤクルト92年森西武に3勝4敗で負ける
93年キャンプは西武との再戦を見越してギャンブルスタートの練習をみっちりやる
同年日本シリーズでは見事雪辱を晴らす

巨人は何してたの?

829 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:41.97 ID:HZqsOymH0.net
イケメン判定するのに顔一辺倒の奴ってよくわからない
野球選手なんて全身トータルで見られるんだから尚更

830 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:49.53 ID:5eHF5e6I0.net
確かにパ・リーグの方が頭が柔らかい経営をしとる
パ・リーグTVもさることながら球団公式のホームページの様式も全球団統一されとるしな

831 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:50.13 ID:dKyhGUGDa.net
スパイじゃないけど他球団の優れてるところを研究して真似するとかしないんやろか
そもそもそんな情報入ってこんか

832 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:45:57.27 ID:AMLBY/vqd.net
>>817
電話番に何期待しとるんや

833 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:46:09.51 ID:It2Bxdvca.net
>>818
地元選手とって痛い目にあったらしいからなあ

834 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:46:12.03 ID:V/OdRv470.net
>>774
オカマのソフトボール大会定期

835 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:46:12.08 ID:OWi4Y+X20.net
ソフバンもドラフト上位は全然育たないのにな

836 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:46:13.28 ID:NjFCJGsy0.net
今はみんなソフトバンク行きたいやろな
スマホもタブレットもタダや

837 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:46:17.39 ID:OFmhmr8Kd.net
でも巨人とソフバンの打線をそっくり入れ替えたら巨人勝つよね?

838 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:46:18.79 ID:iXoDNFOBd.net
なんかセ球団のファンって常に言い訳探してるよな

839 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:46:27.92 ID:DPppRUjH0.net
ソフトバンクは親会社の補填なしとしても
球場と合わせて球団経営だけで大幅な黒字の時点で強いんよな

だから金をかけて育成に投資できるし
年俸もドーンと払う事が出来る

球場と球団の一体経営が出来て球場・球団だけで黒字のはずのオリックス見ると
経営がうまく言ってるからと言って強くなれるわけではないんやけど

840 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:46:37.17 ID:iwYDasvId.net
>>810
やっぱそうなんか、サンガツ
ワイから見ても序盤は好調、中盤から不調にみえてたから
ファン目線でみたらもっと違いがわかるだろうしな

841 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:46:45.78 ID:Gb2mS2mt0.net
>>821
ゲスト マエケン
解説 素晴らしい先輩
あとなんかのゲスト ムネリン
バックネット 斎藤 池田

副音声 ザキヤマと里崎

842 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:46:50.72 ID:kG1XEaY00.net
>>811
機械判定にしたら良いカーブ持ってる投手が多いソフトバンクが一層最強になるだけだしな

843 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:46:51.32 ID:cpjV0flK0.net
巨人は絶対やられっぱなしってことはないと思うけど
仮に日本シリーズ2年連続4連敗なんてしたらもうそれは巨人だけの問題やなくなるからなあ
野球会としての問題になるからそれは絶対させないだろ

844 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:46:54.88 ID:szz4tEY9d.net
>>821
マエケンと素晴らしい先輩や

845 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:46:55.60 ID:NJpVOC740.net
>>131
顔は完敗やな

846 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:46:56.02 ID:iJ8ey79fr.net
>>837
テセウスの船やめろ

847 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:46:56.18 ID:It2Bxdvca.net
>>835
田中正義は来年復活するんだ

848 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:47:04.86 ID:Q4fCFxB80.net
>>790
でも他にも球場持っとる球団あるけどそんなに金掛けてないじゃん

849 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:47:08.37 ID:V4905i6Y0.net
>>501
わいはトヨタドラゴンズが見たい
グランパス観てると思うわ
監督まともだから今3位や

850 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:47:22.15 ID:yMclkXS50.net
逆にパリーグファンはホークスは俺たちの代弁者とか思ってるん?
そっちの方がキモいやろ

851 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:47:37.63 ID:MTqrf/dt0.net
>>819
笑われてるのはお前のチームやぞ

852 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:47:41.32 ID:hKq2Jlvur.net
>>818
カープは広島県民のおらがチームであって広島出身であることはあんま評価基準高くない感じはある
地元出身に越したことはないんだろうが経営陣は割と冷静に戦力取りにいってるわ

853 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:47:43.86 ID:30gDPy/w0.net
アホみたいな話だけど監督入れ替えたら勝敗が全く変わりそう

854 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:47:46.02 ID:plQ4zbR/0.net
>>718
ヤクさんの打線いけるやん

855 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:47:46.02 ID:Vqk+4B6Y0.net
>>838
言い訳しないとただの雑魚になっちゃうからね

856 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:47:49.15 ID:DPppRUjH0.net
中日の祖父江と渡部勝は顔がデカいのがね

あれで小顔やったらもっと騒がれたやろけど

857 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:47:51.54 ID:XQ16N7mha.net
>>847
そういや純平は逝ったんか?

858 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:47:54.25 ID:zp+TCAKw0.net
>>838
むしろ現状は言い訳のしようがない結果やろ

859 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:47:56.45 ID:GgLzXKBjd.net
>>829
モデルとかは顔のいいチンチクリンよりスタイルのいいブサイクやしな

860 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:48:04.78 ID:ER0YmJMg0.net
>>837
ソフバンの打線でも多分ソフバンの投手打てないぞ
リードは知らんが

861 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:48:35.59 ID:7o9mxR+qd.net
>>787
自球団だけ怪我人多い!運も采配も一番悪い!とか言う奴多いわハメちゃん
戦犯一人にだけ押し付けて共用で叩くし

862 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:48:41.17 ID:tv/+UUxH0.net
>>818
広島は昔トラブルがあったしファンが近すぎるから地元の高校生を大社経由しないで取ると本当に面倒なんだと思う

863 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:48:44.39 ID:pH+tSVFvd.net
でもパラサイトリーグは不人気だし観客動員数も少ないよね

864 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:48:44.81 ID:cpjV0flK0.net
>>850
ちなパとしては絶対巨人に勝って欲しいわ
やっぱなんだかんだプロ野球は巨人ありきだし一番かっこいい球団だからなあ
勝ってほんまもんの名門ってとこをガツンと見せてほしいわ

865 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:48:49.76 ID:/poiuPwV0.net
>>839
オリックスは本社が金と人事権握ってるからやろ
糞みたいな派閥抗争ある悪いときの中日と同じよ

866 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:48:51.50 ID:lW1vzuDF0.net
>>755
まぁ開幕から初勝利するまで1ヶ月はボコられてたけど 覚醒してからはビジターでもかなりようやってたわ

867 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:49:00.44 ID:bj2K+hEr0.net
>>848
球場も持ってて金もあるオリックスは弱いから
いくら戦略で優勢を築いても指揮官が無能やと負けるって事やね

868 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:49:05.38 ID:hKq2Jlvur.net
>>754
このカットだと公民館どころか仮説住宅

869 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:49:12.90 ID:EhCbGkQC0.net
孫正義がオーナーしとる限り覇権は続くやろ

870 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:49:17.92 ID:OqFKnFWOd.net
そもそも便さんボコれるロッテが出てないのがおかしいんよ

871 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:49:20.70 ID:vhDn4zMc0.net
>>794
若獅子寮 新しい方
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/07/08/gazo/20190708s00001173258000p.html
https://hbol.jp/199543/2

872 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:49:26.18 ID:kG1XEaY00.net
>>859
それでいったら大谷とかは間違いなくイケメンやわ。顔がブサイクってことではない

873 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:49:32.45 ID:XxGellKha.net
>>850
思うわけないやろ
リーグでも異次元やのに

874 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:49:44.09 ID:wiztAcLE0.net
>>827
ただ鉄道会社やから、ナゴド乗り入れ駅がとっくの昔に取られてるし実際には難しいと思う
あとから来て退けとも言えんだろうし

875 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:49:49.65 ID:GgLzXKBjd.net
>>754
これで育った西武が優勝した事もあるという

876 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:50:08.68 ID:fqhN+c0W0.net
>>871
いけるやん!

877 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:50:12.71 ID:Vqk+4B6Y0.net
>>870
もうボコボッコにされてるぞロッテは
序盤の貯金でなんとか勝ち越しただけや

878 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:50:19.59 ID:uGgbL3ttM.net
セリーグファンなんておるんかな
2軍見てるとウエスタンリーグのが愛着がわく

879 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:50:27.26 ID:iXoDNFOBd.net
はっきりいって勝負にならないくらい色んな面で差があるわ
仮に工藤と原を入れ替えても大勢は変わらないくらいチームとして巨人は劣ってるわ
日シリやる価値があるか疑うくらい

880 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:50:28.34 ID:V/OdRv470.net
>>787
今年の倉本は大和柴田宮崎の負担下げられるサブとしてけっこう仕事できてたよな

881 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:50:31.04 ID:qxX1RJZ0p.net
>>869
あのハゲ、理想的なオーナーよな

882 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:50:31.32 ID:1O80qMLC0.net
>>839
ソフトバンクは野球に集中できる環境というのは大きい
練習環境を整備して、そこに遊ぶ場所がないも入っとる

883 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:50:39.96 ID:30gDPy/w0.net
>>863
金が全てやからな
巨人みたいに裸の王様で馬鹿にされてようが金儲けできてたらそれでいンだわ
ソフトバンクは両立してるからすごい

884 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:50:43.10 ID:gXjDVWzp0.net
>>864
いや、お前巨人ファンやん…

885 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:50:45.19 ID:3b4QHaA90.net
>>871
トヨタの期間工みたい

886 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:50:57.09 ID:vpvmqa1U0.net
>>781
これはマジである

887 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:50:58.78 ID:uCuRnLrV0.net
>>22
虚カス皮ズルズルで草

888 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:51:00.63 ID:/WRpFzPx0.net
とはいってもパリーグ勝ち抜くの本当大変だから
来年便が出てこれる保証はないね。

889 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:51:08.76 ID:AbbTqklq0.net
>>878
ウエスタンええよな

890 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:51:25.34 ID:siaqpXMH0.net
西武二軍はあれはあれで何か楽しそうやけどな
https://i.imgur.com/6zuBwWh.jpg
https://i.imgur.com/7oTgrvX.jpg
https://i.imgur.com/PEB8uHk.jpg

891 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:51:25.45 ID:XjeqIdyx0.net
>>17
この相手と胸を突き合わせるとか言ってしまった指揮官
胸を借りるじゃないかこれ

892 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:51:30.02 ID:GgLzXKBjd.net
>>871
新築ええなあ

893 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:51:34.32 ID:wXeYiMEWp.net
オリの小田はバタ臭い顔に対して背が小さくて驚く

894 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:51:36.26 ID:DwH0GJWY0.net
>>869
まあオーナーとしては理想やわ

895 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:51:38.86 ID:/poiuPwV0.net
>>884
ただのレス乞食やぞ、反応欲しいだけや

896 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:51:40.69 ID:YdFpEdpq0.net
>>830
内容はさておき色んなコンテンツとコラボしたり精力的にパTVが動画出してたりリーグ全体でなんとなく一体感はあると思う
同リーグから引き抜きまくる球団と引き抜かれまくる球団がおるからファン同士仲悪い時はあるけど

897 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:51:44.27 ID:hKq2Jlvur.net
>>874
中日が球団手放さないのも地元利権ありきやからなぁ
利権ごと明け渡すくらいのことないとまともな運営は出来ない
OBの扱いとかもめんどくさそうやし

898 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:51:45.25 ID:fAdClpHD0.net
・球場経営と球団経営で親会社の補填なしでも大幅な黒字
・黒字を育成に投資していくスタイル
・球団が独立して責任を持って経営をしていける組織づくり

全てを揃えてるのはソフトバンクだけか

899 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:51:48.05 ID:cpjV0flK0.net
>>884
さすがに草
ここ巨人ファン以外のスレやんけ

900 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:51:55.58 ID:mqDciScb0.net
>>888
そういってここ十年で何回ソフトバンクが日シリ出てますかね…

901 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:00.67 ID:OCbPxfzya.net
坂本パリーグじゃ通用しないガイジいっぱいおるけど
交流戦通算.286打ってるからな?
普段対戦慣れしてない事をかんがえればセリーグの数字と変わりないからな?
なんでも印象で語るなよ野球選手をストレスの吐口にする
人間の底辺のゴミ屑集団が

902 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:03.16 ID:JQpjgLJx0.net
セリーグファンねぇ
オールスターなんか自分のチームの選手だけ活躍しろって思って見てるわ
打たれろ三振しろってね

903 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:04.70 ID:4BiQw5Yg0.net
三連敗からの四連勝やろ
伝説の1989年を再現する気やねん
わざと負けさせるなんて原さんも人が悪い

904 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:07.44 ID:BmSaw0qF0.net
>>888
シーズン2位になってもどうせ便さんが出てくるよ

905 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:11.55 ID:9scLFL2j0.net
パリーグをぶっちぎるソフトバンクにセカンドリーグの王者が敵うわけないやんな

906 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:17.90 ID:/WRpFzPx0.net
ソフ便器がメジャーに最も近い球団だろうな。
それ+相性の問題として巨人はパワガイ野球に弱い
正直オリックス相手でも4タテの予感は持てないよ。

907 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:18.96 ID:vUiZN03ja.net
>>828
初回から死球投げてくるほど、ヤクルトの威圧感が凄かったって石毛が言うてたから、分析や対応だけでなくて全てで襲い掛からないとダメなんやな

908 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:20.83 ID:oYivLN0LM.net
>>78
巨人ファンだから脱兎出来なかったんやろ

909 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:28.32 ID:uGgbL3ttM.net
巨人負けても丸とられた広島ファンとか相変わらずの戦犯で爆笑しとるやろ

910 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:31.05 ID:4/dfhpNA0.net
>>881
あんな頭の割にはそこまで歳いってないしなあ

911 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:31.48 ID:za0CSbRld.net
>>888
序盤休憩して後半無双するんだろ

912 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:34.52 ID:5eHF5e6I0.net
>>881
度々引き合いに出される動画やけどこの対談の15年後の結果を見れば明らかやな
待ったなしプロ野球改革(2005.5.4 NHK)
https://www.youtube.com/watch?v=36VpSk1GG0o

913 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:35.62 ID:ejGRHafx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=R1_2f67Jmb4
松田まだマッチの曲使ってるのか
周東にびびりすぎやな虚カス、なんやその送球
(日本シリーズ第3戦・ソフトバンク−巨人) 3回裏

914 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:38.48 ID:tv/+UUxH0.net
>>871
古いほうの室内練習場雨漏りがひどいからバケツ何個も置いてて泣けたわ

915 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:39.98 ID:V/OdRv470.net
>>897
あそこは球場も地元局も半分自前やからな

916 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:40.49 ID:VzegjX900.net
虚カスは「俺らは嫉妬されてるからソフトバンク応援してる」って思ってるのかも知らんけど
お前ら単純に嫌われてんねん

917 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:52:43.07 ID:+PM6ynBHp.net
わらっえる

918 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:53:18.90 ID:cpjV0flK0.net
>>916
案外巨人ってもはや今の時代嫌われてないからな
ほんとに嫌われてるのは阪神広島横浜中日当たりやないか最近だと

919 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:53:21.28 ID:tAjwJzjQ0.net
>>5
冷静に考えて取りすぎやろ
便器から取れよ

920 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:53:21.54 ID:Gb2mS2mt0.net
>>897
あそこは中日新聞が表向き親会社やっとるけど
地元企業(トヨタは除く)の互助会みたいな感じやしね
まあ身売りも球団移転もせんとだらだらやり続けるやろ
それでもファンはついてくし

921 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:53:40.65 ID:Vqk+4B6Y0.net
>>916
むしろ嫉妬はソフトバンクにしかないわ
ほんまええ球団やわ

922 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:53:40.68 ID:OGyAL2AG0.net
パリーグは言うほど不人気か?

コロナで今年はあれやけど、球場はほぼ連日満員のチーム多かったやろ

923 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:53:45.50 ID:qxX1RJZ0p.net
>>888
工藤がおる限りどうせ2位でもでてくるやん

924 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:53:45.96 ID:GkYSqdzF0.net
煽り抜きでパのCSが実質日本シリーズだよな

925 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:53:46.83 ID:F4NlUW160.net
>>912
金は出すけど口は出さない
神かな

926 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:53:48.31 ID:30gDPy/w0.net
>>890
グロ
犯罪者

927 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:53:54.98 ID:TwnlPuPy0.net
>>890
犯罪者並べるの辞めろ

928 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:54:13.85 ID:GgLzXKBjd.net
>>828
タイキックの練習

929 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:54:15.26 ID:m2IUGURPM.net
終盤失速してチームが動揺してるのを立て直せないでそのままバラバラな状況でやってる感じ

930 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:54:15.34 ID:UytMDWaYd.net
ソフトバンク>>>パリーグ>>セリーグ>>ヤクルト

931 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:54:28.67 ID:IOYRCZts0.net
巨人でスタメン張ってる選手はもうプロとしてのゴールを迎えてると考えてる人がほとんどなんだよなぁ
パの人たちには分からん感覚だろうけど

932 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:54:28.71 ID:Q4fCFxB80.net
>>912
若いな

933 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:54:29.17 ID:GkYSqdzF0.net
>>922
週末は満員なるかもしれんが平日とかソフトバンク以外ガラッガラだぞ

934 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:54:31.25 ID:QwD4/KMKd.net
https://i.imgur.com/78iBzMe.jpg

935 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:54:32.93 ID:zcbNKhcD0.net
孫みたいなオーナーほしい松田一族は死んでどうぞ

936 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:54:40.38 ID:wXeYiMEWp.net
そういえばモイネロボの会社いい値段で売ってて草
商売ようやっとる

937 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:54:44.45 ID:BQ9Q9RjW0.net
パのメディア展開はいいよなぁ
新聞リーグじゃ無理なのか

938 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:54:44.54 ID:Hdtbgkhla.net
>>916
すまん嫉妬してるわ
ホークスに

939 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:54:50.15 ID:M5Cult2Ia.net
原イズムは勝てば官軍で許されてたけど、これで弱いってんじゃただのパワハラ糞野郎やん

940 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:55:11.95 ID:vUiZN03ja.net
>>890
他に素材ないのか
ちな猫がこのスレにいないと思ったら大間違いやで

941 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:55:12.41 ID:Gb2mS2mt0.net
>>925
金は出さないけど口は出す
どっかのオーナーと大違いやな
与田かわいそー

942 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:55:15.96 ID:9scLFL2j0.net
人気実力のソ定期

943 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:55:18.91 ID:siaqpXMH0.net
>>937
でも正直パリーグtvの糊は寒いと思う

944 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:55:19.59 ID:+0KBt6qQa.net
>>918
巨人はなんていうかいい意味でのヒール役って感じでネタに出来る嫌われだけど、その他は本気で嫌われてる感あるよな

945 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:55:21.86 ID:1O80qMLC0.net
筋トレで球速が上がるとメジャーは150km当たり前
160km近く投げる投手がバンバン出とるからな

この流れをいち早く導入したチームが強い傾向はあるな
セよりパが優位で、その中でソフバンが抜けている理由の一つや

946 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:55:27.89 ID:o5qLlUOCa.net
>>934
チンポの見れる貴重な四番打者やぞ

947 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:55:32.79 ID:OjrKJO+B0.net
>>890
二枚目奥の人影が見えない

948 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:55:36.44 ID:GgLzXKBjd.net
>>931
それはあるかも
もう余生の人がいるから邪魔なんやろな

949 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:55:40.29 ID:hKq2Jlvur.net
>>920
上手いやり方とも言えるが見方変えれば腐りきってるよほんと
なんjの中日ファンはみんな親会社のあり方に懐疑的やし今の時代正しい反応やと思う

950 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:55:42.64 ID:tv/+UUxH0.net
中日ってジョイナス柄のネイルシールとか売ってなかったっけ?あれ草生えた

951 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:55:42.71 ID:iXoDNFOBd.net
いつまでもジャンパがー強奪がーしか言えない時点でセリーグ全体のレベルアップは無理なんやろなってのがよく分かるわ

952 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:55:45.86 ID:ejGRHafx0.net
私は熱狂的巨人ファンですが近鉄の時は貧打だけだったけど投手は強力だったが今回は3連敗から4連勝のイメージが浮かばないんですよ
ソフトバンクの投手の平均速度150で巨人の投手は145です

そんな所じゃないんと思うんッスよ

953 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:55:51.11 ID:/MOBvXLo0.net
ソフトバンクは嫉妬の対象やけど
今の巨人は嘲笑の対象やしね

954 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:55:53.31 ID:vhDn4zMc0.net
>>925
その代わり球団の企画やらにはガンガン突っ込んでたけど
企画「こんな企画を○月にやる」
ハゲ「なんで来週からできないの?」

こんな感じからはじまったドキュメンタリーを見たわ

955 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:56:02.92 ID:3a2EzYfT0.net
明日12安打未満で負けたら最少安打記録更新かぁ

956 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:56:09.05 ID:DwH0GJWY0.net
>>941
ほんこれ
与田の要望ガン無視で高卒乱獲するからな

957 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:56:18.26 ID:V/OdRv470.net
>>935
楽天に妨害されてたDeNA参入の流れ作ったのはいい仕事やったけどね

958 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:56:21.92 ID:5X3K4Yrqa.net
>>945
平均球速は去年からセリーグの方が速いぞ

959 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:56:27.55 ID:BQ9Q9RjW0.net
>>943
気持ちは分かるが普通の動画もたくさんあるで

960 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:56:28.42 ID:iJ8ey79fr.net
>>934
編成にホモがいて偶然見たビデオに有望選手が出てた説好き

961 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:56:31.60 ID:/poiuPwV0.net
>>922
ハムのからくり戦とかホーム側も当日余裕で買えるくらいガラガラやぞ去年
セのホームは下手すりゃ3月に秋のチケットまで売り切れるってのに

962 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:56:57.03 ID:xmGxdl/C0.net
惨敗してもセじゃ巨人が一番本気で野球してるしバカに出来んよ
ただ原の名将扱いは怪しくなってきた

963 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:57:10.18 ID:Zbin2XBQp.net
また負けたんか?
しょうもな

964 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:57:10.34 ID:m2cYa6pl0.net
だから愛知の一流選手は中日に集うんだなぁ〜

965 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:57:19.08 ID:yZ4VM9vz0.net
今年の禿の口出しはペッパーのキモいダンスもっとキモくしろって言ったくらいやろ
明日球場来るんかな

966 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:57:22.32 ID:Gb2mS2mt0.net
>>949
そこが中日応援できんとこや
たぶんこれからは根尾みたいにドラゴンズJrから
中日入り予備軍を育ててくと思うし
ほんと内輪内輪でやきうやってるからどうなんって思う

967 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:57:26.29 ID:DXoilVAP0.net
>>22
永久に晒されるな

968 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:57:33.89 ID:7Za6/g+X0.net
>>886
公平糞ジャッジの場合
虚カス以外の5球団ファン「まあ同じくらいの誤判定だからオーケー」

虚カス「うちに不利な判定が多すぎる!◎パや!」

だいたいこうよな

969 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:57:43.89 ID:KQHe/zVs0.net
>>943
ああいうのを寒いと思わない若いファン獲得してるし大成功やろ

970 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:57:44.54 ID:CeY811Yha.net
来年は日ハム普通に勝つやろ

971 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:57:46.74 ID:EHvcxoQ9a.net
雑魚専すぎ坂本

972 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:57:50.46 ID:hKq2Jlvur.net
>>954
ロボットの踊りに真っ先に口出した話すき

973 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:58:09.08 ID:KE+N9FYV0.net
下手したら来年から地上波ないんちゃうか
日本シリーズつまらなすぎる

974 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:58:11.35 ID:cpjV0flK0.net
>>944
わかる
実際巨人嫌ってるやつなんてネタでしかないからなあ
他球団はガチやけど

975 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:58:15.18 ID:F4NlUW160.net
>>954
選手の起用に介入する奴もいるからね

976 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:58:15.55 ID:m2cYa6pl0.net
昨日のデスパイネ可哀相だったな

977 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:58:20.89 ID:RzhJ0ApQ0.net
世界の王を選んだホークス
島国ヒーロー長嶋を選んだ巨人

978 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:58:21.41 ID:mqDciScb0.net
>>943
あれで動画再生数稼ぎまくってるんやから正解やろ

979 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:58:29.29 ID:tzcJ8Jda0.net
ペッパーはマジでキモい

ダンスは常軌を逸したキモさやった

980 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:58:32.52 ID:hqcH5M8pM.net
SBvs巨人
ロッテvs阪神
西武vs中日
楽天vs横浜
日ハムvs広島
オリvsヤクルト

これで決着つけろ

981 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:58:44.80 ID:LFp8HMyQa.net
>>966
とはいえ競合レベルならジュニアから取ってもええやろ
今年はまあ栗林か高橋の二択やったし

982 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:58:50.89 ID:/9F352tD0.net
>>980
いいね面白そう!

983 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:58:58.48 ID:wXeYiMEWp.net
オリックスはポスターだの選手ムービーの撮影にめちゃくちゃ時間かけるらしいけど
坂口が来た時ヤクルトの誰より写真のポーズや表情作るのうまかったから納得

984 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:59:06.73 ID:1O80qMLC0.net
>>925
細かいことで口出しはしないが
大きなロードマップは描いて行動はした

願わくばV9の再現、そしてそれを超えられれば素晴らしい
ということで王を招聘して自由にやってください

985 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:59:06.94 ID:4B2K96zMd.net
>>980
楽天横浜とかクソ試合不可避やんけ

986 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:59:14.46 ID:3b4QHaA90.net
>>973
なんなら日シリ不要論まあであるぞ

987 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:59:17.39 ID:OCbPxfzya.net
今のパリーグが黄金期なだけやろ
こんなん強すぎてどこも勝てんわ

988 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:59:22.98 ID:vhDn4zMc0.net
>>979
キモイで話題集めれたらそれでいいやろの精神

989 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:59:24.72 ID:OCbPxfzya.net
>>987
ソフトバンクや

990 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:59:27.06 ID:4vRuiXci0.net
>>2なら巨人日本一

991 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:59:29.88 ID:iXoDNFOBd.net
てかこんな体たらくの巨人を独走させるとかセリーグ他5球団はプロ名乗る資格無いやろ

992 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:59:31.71 ID:4/dfhpNA0.net
>>980
広島は勝てそう
阪神中日横浜のうち1つぐらいは勝てそう

993 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:59:33.50 ID:Gb2mS2mt0.net
>>981
競合は確かに
でもそこまで??って選手も入れそうで……

994 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:59:34.49 ID:AbbTqklq0.net
>>983
オリックスはあと勝つだけやねホンマに
勝てば人気も付いてくる

995 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:59:35.50 ID:vUiZN03ja.net
来年は石井一久が叩かれる流れやから、工藤は安泰やろな

996 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:59:45.36 ID:hKq2Jlvur.net
>>966
昔の楽天みたいに地元の選手が出てるだけで嬉しい!ってのがメインファン層ならええんやけど近年はとにかく強くなってほしいってファンが増えてるように見えるしな
勝ち考えたら内輪オンリーは無理や

997 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 04:59:47.41 ID:/poiuPwV0.net
>>962
あいつは球団に金出させるっていうプロデューサーとしての仕事させたら球界トップやぞ
現場仕事ができんだけや、それも権力強すぎるせいやけど

総レス数 997
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200