2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

🌵🌵🌵サボり部🌵🌵🌵

1 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:58:36.83 ID:44fhaFCQ0.net
はい

2 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:58:44.86 ID:Pkz3BYJ6p.net
さんいち

3 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:58:52.63 ID:4g5XzKU2r.net
サンイチ

4 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:59:12.29 ID:SIy3w8Ph0.net
前スレめっちゃ勢いあって草生えた

5 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:59:16.24 ID:Pkz3BYJ6p.net
ほし

6 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:59:26.83 ID:Pkz3BYJ6p.net
もう伸びないんか?

7 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:59:46.56 ID:ESwhznhh0.net
さんいち

8 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:59:49.62 ID:Y8KWyq0Wr.net
流石にもう寝たか

9 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:59:50.55 ID:jvW63Ij2r.net
最近リベンジポルノが話題やけど、ニキらは友達からハメ撮り見せられたことある?
ワイは知り合いの子のエロイプのスクショは貰った経験はあるぞ

10 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:59:57.19 ID:3zZ9VE5P0.net
ワイ公務員志望なんやけど民間の玉手箱•SPIってどんな感じなん?

11 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:00:01.14 ID:C/pF3mWL0.net
研究サボってバイトと飲み会だらけや
おわおわり

12 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:00:12.20 ID:eVlzhNgR0.net
高校ワイ「深夜まで夜更かししてたけど8時半には学校着いてるで、テスト勉強の時は徹夜するで」
大学ワイ「一限とか行けるわけないやろ、テスト勉強の徹夜してまでやる必要ないわ」
なぜなのか

13 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:00:12.61 ID:ESwhznhh0.net
ワイのIDエントリーシートで草

14 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:00:14.29 ID:BRZHVcLlM.net
1時間ルールっていらないわ

15 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:00:15.09 ID:izr/GmcfM.net
今週はジャパンカップやからな、授業なんか見てる暇ないわ

16 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:00:18.23 ID:M9HiN2aVr.net
明日は9時起きだけどそろそろ寝るンゴ

17 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:00:18.52 ID:YP+5H2a90.net
大学一年生ワイちんの前期GPA2.2ってどれくらいすごい?

18 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:00:29.16 ID:4vgkGm8U0.net
頭のフケ掻き落としてオモシレ...ってするくらいしかやることがない

19 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:00:32.53 ID:LyOpcnjja.net
オンライン英会話ってガクチカとかPRのタネにならんかな?

コロナ禍で留学、海外旅行できないけどグローバル化の〜うんたらみたいな感じで

20 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:00:34.15 ID:Ymeg2UQp0.net
大学近くか地元でバイトすんのどっちがええんや?大学は都内で地元は横浜の田舎

21 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:00:36.88 ID:jJdQFinE0.net
>>9
へぇーすごいね!🤗

22 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:00:41.77 ID:LmIH3vV7M.net
社交不安障害(SAD)な民おるか〜?
ワイ治療中なんやが仲間おると心が助かるんごめんスなんやが

23 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:00:44.91 ID:4g5XzKU2r.net
日シリのせいで日課のなんjガイジウォッチングが出来てねえわ
早朝に低学歴煽り部建ててる末尾dはまだおるんかな

24 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:01:08.33 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>9
ワイが小学生の頃に友達のいとこから見せてもらった
当時はよくわからんかった

25 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:01:19.51 ID:LmIH3vV7M.net
>>9
中学校の時クラスの女子の裸が出回って学級会にはなったわ

26 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:01:28.59 ID:3zZ9VE5P0.net
>>12
ほんこれ

27 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:01:37.02 ID:izr/GmcfM.net
バイトコロナでシフト削られるから半年前にやめたけどコロナのせいでクビになったっていうたらマッマが月5万くれるようになったわ、毎週競馬に溶かしてるけど

28 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:01:41.49 ID:jvW63Ij2r.net
>>25
流出元は誰なんや

29 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:01:42.23 ID:7XUBtVeKa.net
>>15
三強でなにが飛ぶと思う?
ワイはコントレイル

30 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:01:44.02 ID:IXbyhQBvr.net
誰かこれ解いてくれへんか
一生のお願いや
https://i.imgur.com/Akyj1Sx.png

31 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:01:44.31 ID:UcBWPxMFM.net
真面目クンのワイにGPA勝負仕掛けるやつおらんか

32 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:01:45.51 ID:cLORlhB70.net
きたで

33 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:01:56.94 ID:ESwhznhh0.net
2年連続で日本シリーズ1秒も見ることなく終わりそうや

34 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:02:13.05 ID:ZV1om4W50.net
>>17
2留の就活生からするとマジでこれから頑張った方がいい、1年の時は2.25だったけどそこから1.5よりも下になった

35 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:02:14.25 ID:Ymeg2UQp0.net
>>27
草倍にして返せよ

36 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:02:22.37 ID:eVlzhNgR0.net
>>17
一年前期って大抵の奴が首位打者争いできるようなGPA取る時期やで
なのにお前は最優秀防御率争いできるぐらいのスコアなんやで
つまりお前はみんなと別次元にいるぐらいすごい

37 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:02:23.63 ID:Df9zurz+0.net
>>29
デアリングタクト

38 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:02:23.62 ID:A+p2/96mM.net
>>17
全体がどんな感じか分からないけど普通にええんやないか?
これからも頑張ってほしい

39 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:02:31.15 ID:LmIH3vV7M.net
>>28
その子の元彼やで

40 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:02:31.33 ID:Dl6pMXCT0.net
明日もウーバーイーツや、流石に飽きてきたけどこれしかできる仕事ないから惰性でチャリ漕いでるわ、貯金70万溜まったらやめーよ

41 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:02:33.45 ID:SIy3w8Ph0.net
>>19
なんでそれをやろうとしたか、そこで出てきた課題に対してどう考えどう解決したか、それで何を学んだか、そして学んだことをどう活かせるかを具体的かつ論理的にかければなんとか
でも、複数の人を巻き込んだエピソードの方が攻撃力が高いんだ...

42 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:02:36.86 ID:izr/GmcfM.net
>>29
ワイは間隔詰まってるアーモンドアイや、コントレイルも怪しいから本命デアリングタクトの対抗カレンや

43 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:02:37.61 ID:jJdQFinE0.net
>>30
報酬は?

44 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:02:52.14 ID:IXbyhQBvr.net
>>43
生涯の名誉

45 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:02:53.27 ID:PeMSQScQ0.net
>>31
大学での成績なんてよっぽど悪くなけりゃ意味の無いものだよね

46 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:02:58.86 ID:LyOpcnjja.net
>>30
速度って変位の微分やろ

47 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:02:59.90 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>30
x^(k)をA^kで置くんやっけこれ?

48 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:03:01.14 ID:nG8IbWfy0.net
サークル辞めるいい理由ないか?資格勉強が本当の理由やが恥ずかしくていえんわ

49 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:03:03.82 ID:4g5XzKU2r.net
>>33
知り合いにホークスファンおると地獄よな
ワイ割とよく関わる先輩でおるから最悪やわ

50 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:03:10.20 ID:jvW63Ij2r.net
>>39
ほへー、可愛い子だったん?抜いた?

51 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:03:20.32 ID:PeMSQScQ0.net
>>48
方向性の違い

52 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:03:22.85 ID:Dl6pMXCT0.net
確定申告したってガクチカに書ける?書けないなら税金払いたくないんだが

53 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:03:26.29 ID:IXbyhQBvr.net
>>46
真ん中のxはどうすんねん

54 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:03:28.04 ID:izr/GmcfM.net
>>48
フェードアウトすりゃええやん、そんなやついっぱいいたで

55 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:03:28.88 ID:j3OTIVFOM.net
>>30
力学演習ムズいよな
でもワイはプリント5枚出し忘れても単位きたから安心せえや

56 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:03:33.73 ID:jJdQFinE0.net
>>44
🤔

57 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:03:35.76 ID:VWxs/w/I0.net
>>17
教養課程のGPAなんかオープン戦の成績みたいなもんやろ

58 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:03:43.11 ID:UcBWPxMFM.net
>>45
自分は何かやってるっていう精神安定剤やぞ

59 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:03:45.83 ID:7XUBtVeKa.net
>>42
ワイもアモアイ切りたいけど府中でこないとは考えづらいんだよなあ

60 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:04:00.12 ID:K5F3H0zO0.net
>>48勉強間に合わんとかでええんちゃうの
それかふつうにサークルへのモチベ低下とか

61 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:04:00.26 ID:HENFrTf50.net
マジで働きたくない、というか人と関わりたくないわ
ゼミや就活すらキツいのにそれを乗り越えた先が就労とか頭おかしなるで

62 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:04:10.89 ID:IXbyhQBvr.net
>>55
いやワイ大のこれガチで単位こんっていわれとるんやが

63 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:04:13.23 ID:G8RosGNr0.net
>>17
GPAに換算すると2.2ってとこやな

64 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:04:14.14 ID:nG8IbWfy0.net
>>54
部活的な要素多いからそれはむずいわ 友達もおるし

65 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:04:17.25 ID:ESwhznhh0.net
>>49
めっちゃイキってそうで草
関西やから周り基本阪神ファンかオリックスファンやわ

66 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:04:18.32 ID:LyOpcnjja.net
>>53
そのための初期条件

すまんわからんわ

67 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:04:20.32 ID:ljB6db54d.net
https://i.imgur.com/0oEcEoM.jpg
そろそろ有馬記念の時期やね

68 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:04:22.34 ID:j3OTIVFOM.net
やっとサークル再開するみたいやわ

69 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:04:41.97 ID:G28TI7hy0.net
>>17
そっから上がるから問題ない
ワイは1春が一番悪かった

70 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:04:42.66 ID:LmIH3vV7M.net
>>50
当時のワイそんな性欲ないから抜いとらんわ
ちな今その子風俗嬢やっとるで

71 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:04:44.09 ID:izr/GmcfM.net
>>59
来てもええようにデアリングとカレンの2頭軸マルチで紐に買うンゴ

72 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:04:51.07 ID:nG8IbWfy0.net
>>60
モチベ低下ええな

73 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:04:55.85 ID:cLORlhB70.net
ワイ、貯金0確定
学費月4万に加えて運転免許も自分で出さないとアカン模様

74 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:05:03.79 ID:SIy3w8Ph0.net
>>64
普通に勉強でええやろ
人生かかってるから周りも止めにくいし、変に嘘ついた方が後でしんどい

75 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:05:08.60 ID:LyOpcnjja.net
>>41
死ね

76 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:05:21.03 ID:IXbyhQBvr.net
>>30
実際こういうクソむずい問題解かされてGPAが1切ってるワイとそこら辺のマンモス校の適当な問題解いてGPAで粋ってるやつの間にどういう差があるんやと思うんよ

77 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:05:38.85 ID:LYm54yYh0.net
ワイガチで何も卒論やってないんやけど、これって卒業出来るんか?
普通に教授もお情けで落とさんよな?

78 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:05:40.56 ID:cLORlhB70.net
>>68
ワイのところは「やっぱなしで」とか言ってるで

79 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:05:41.21 ID:yYDIC/3s0.net
勉強のモチベ低すぎて文転したい
一応高学歴大やからなんとかなるやろうし

80 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:05:47.23 ID:ESwhznhh0.net
暇なやつは本読もうや
大学生やってる感得られるぞ

81 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:05:49.42 ID:j3OTIVFOM.net
>>62
skiは来た
難しすぎて皆テスト解けんから(1)と(2)だけ埋めておけば勝ち

82 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:05:53.11 ID:izr/GmcfM.net
>>73
GoToで免許合宿行けるとかいうチート終わったん?

83 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:05:58.52 ID:SIy3w8Ph0.net
>>75
ワイのアドバイスが価値あるもんかはわからんけどなんでそんなん言われなあかんねん

84 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:05:58.80 ID:VWxs/w/I0.net
>>30
x=Aexp(¥lamda t)で置き換えるんや

85 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:06:09.07 ID:lZHTzJHb0.net
>>30
こんなん積分して初期条件で積分定数消すだけやんけw

86 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:06:20.85 ID:cLORlhB70.net
>>77
情けで落とすの草

87 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:06:21.08 ID:vePM+UmY0.net
就活ってほんまにアホくさいよな
質問コーナーでみんな似たようなどうでもいい質問次々としてくるし
普段の授業では質問なんてしないくせに就活ではアピールのために質問する
別に性格が明るいわけではないけど面接では明るく振る舞う
頭おかしくなるで

88 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:06:23.37 ID:jJdQFinE0.net
>>76
クソムズい…?

89 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:06:23.62 ID:8SGKeEBF0.net
野球一ミリも興味ない

90 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:06:34.89 ID:IXbyhQBvr.net
>>84
そんなん置き換えんでもええやろ

91 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:06:41.94 ID:4g5XzKU2r.net
よく単位落としてるニキおるけど文系なら単位落としてても割となんとかなるやろ

92 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:06:42.08 ID:oK1RejAN0.net
3年からサークル入ってええか?🙋

93 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:06:44.37 ID:Dl6pMXCT0.net
今どき無免許でもええんじゃないか?確か今取得率7割くらいなんやろ

94 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:06:49.34 ID:IXbyhQBvr.net
>>85
じゃあ解いてや

95 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:07:22.12 ID:5pH2p+nh0.net
>>30
ただの2階線形微分方程式ちゃうんか?
x求めれたらdx/dtだして(1)おわりや

96 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:07:23.31 ID:izr/GmcfM.net
>>93
カーシェアで友達拾って遊び行くのたのしいで

97 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:07:33.56 ID:nG8IbWfy0.net
>>74
そうやな そうするわ

98 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:07:33.88 ID:6ZWdXIML0.net
>>87
まあそういうもんや
向こうも分かってるやろ

99 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:07:38.20 ID:SIy3w8Ph0.net
みんな賢そう
ワイは一ミリもわからん

100 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:07:48.21 ID:8SGKeEBF0.net
1年は自動車学校で鬱
3年はゼミで鬱
4年は就活と卒論で鬱

101 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:07:50.85 ID:yYDIC/3s0.net
私立って講義レベルクソ低いんやろ?
なーんでワイは毎日毎日難解な数式と睨めっこしてんねん

102 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:07:57.72 ID:LYm54yYh0.net
>>86
すまん間違えたわ
どうなんや?ワイは大丈夫なんか

103 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:07:57.79 ID:4g5XzKU2r.net
>>65
野球贔屓抜きでも性格に難ある先輩やからね…

104 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:08:10.70 ID:jvW63Ij2r.net
1・2年生の時はレイプまがいのこともやってへらへらしてるやつが、3・4年になるとシャッキリスーツ着て内定取ってくなんてズルイわ

105 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:08:18.72 ID:eVlzhNgR0.net
>>87
人はみなペルソナを持ってるからな

106 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:08:19.01 ID:E9v9pXC60.net
>>87
就活狂想曲すきそう

107 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:08:19.03 ID:iapzyTbl0.net
>>75
お前マジで甘えんなよ何でもコロナのせいにするなクズゴミ!!!
コロナの中だってオンライン留学あるだろ!
現地の大学の講義をオンラインで受けるとか。
そんなことも調べないなんて脳死のごみ以下だろ笑わせるな

108 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:08:20.82 ID:jJdQFinE0.net
>>95
そんなめんどい事するんか草

109 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:08:21.70 ID:Dl6pMXCT0.net
>>96
友達おらんし1人でチャリ漕いでるのが一番好きやわ

110 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:08:24.39 ID:IXbyhQBvr.net
>>95
x=vt+x0であとは運動方程式を積分したらええんか?

111 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:08:31.10 ID:44fhaFCQ0.net
TOEICって就活でホンマに役立つんか?

112 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:08:32.80 ID:vePM+UmY0.net
>>98
こういう取り繕う能力も社会に出たら必要やしな

113 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:08:37.30 ID:j3OTIVFOM.net
>>62
期末はインフレしすぎてなんも分からんくても運動方程式だけ書ければ勝ち

114 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:08:40.32 ID:4g5XzKU2r.net
>>89
ワイも興味なくなった☺

115 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:08:46.81 ID:LyOpcnjja.net
>>107
ぽぇ?🥺

116 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:08:49.08 ID:izr/GmcfM.net
>>102
ワイのゼミ無駄に厳しいから中間出せなかった奴もう留年確定したで

117 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:08:51.79 ID:lZHTzJHb0.net
>>94
説明だるいからしないけど、2階線形微分方程式の解き方って調べてそれに当てはめれば解けるわ

118 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:09:04.91 ID:cGl0LG0v0.net
>>77
最近は情けを見せた教授も懲戒処分受けるから駄目です

119 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:09:12.88 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>47
これ間違ってるんか?

120 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:09:14.04 ID:Df9zurz+0.net
>>115
こんなんで笑ってもうた

121 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:09:23.28 ID:BdB39/Qaa.net
なんJ民に課題やらせるな

122 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:09:24.69 ID:nG8IbWfy0.net
てか世の大学生って体力ありすぎじゃね?週2.3とかで遊ぶやん 外出るの好きじゃないけどそういう奴らみると嫉妬するわ

123 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:09:26.72 ID:SIy3w8Ph0.net
>>106
あれ見たとこあるけど、親の金で浮世離れしたことやっとる美大生風情が「大変だねぇ〜、就活生はスーツ着てw」ってやってるだけのクソ動画やったわ

124 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:09:30.00 ID:oK1RejAN0.net
野球とかくそおもんねーわしね😅

125 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:09:30.79 ID:0Bpoe+8Qd.net
今つるかめ算やってる
わからん
中学受験に出てくる問題やってる

126 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:09:39.35 ID:jvW63Ij2r.net
ほんまこれ
https://i.imgur.com/NKEpttT.jpg

127 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:09:42.08 ID:zcf6Klop0.net
明日バイト先の好きな人とデートやわ
1年以上片思いしててようやくここまで来たから興奮で寝れんわ

128 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:09:44.89 ID:6ZWdXIML0.net
>>112
厚かましく生きようや
犯罪せんかったら何してもええ

129 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:09:54.54 ID:oK1RejAN0.net
バイト全然入れて貰えなくなったんやけど単発ってどうなん?
そっちで稼ごうかな

130 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:09:56.72 ID:PeMSQScQ0.net
>>104
そういうヤツの方が人生得するようにできてるからな世の中は

131 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:10:14.79 ID:vePM+UmY0.net
>>104
みんな大人になるってことなんやろなあ
逆に大学生活が虚無だと後々のモンスターが誕生しそう

132 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:10:15.63 ID:SIy3w8Ph0.net
>>111
役に立つかは知らんが、無くて詰むこともない
ソースはワイ

133 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:10:20.27 ID:izr/GmcfM.net
>>129
治験ええで、授業受けれるし

134 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:10:29.08 ID:nG8IbWfy0.net
>>100
自動車学校って人の自己肯定感下げるプロだよな

135 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:10:32.21 ID:ZV1om4W50.net
>>126
本当に遊び呆けてたやつは4年で卒業しないぞ

136 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:10:35.91 ID:yYDIC/3s0.net
>>104
チー牛理系工学部こいや
努力が報われるぞ

137 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:10:42.42 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>126
本当に勉強してるやつなら内定取れるで
内定取れんのは勉強に縛られてるやつ

138 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:10:48.41 ID:44fhaFCQ0.net
>>126
誰とも遊ばずかといって勉強をしていたわけじゃないのがサボり部員や

139 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:10:48.62 ID:T5xtZ4470.net
>>126
そんな真面目に勉強できんなら院いきゃええやん

140 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:10:49.39 ID:UcBWPxMFM.net
>>30
mλ^2+2√mk λ+k=0をλについて解いてCexp(λt)の和が答えや
習ったやろ

141 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:10:53.11 ID:HUwFe/X/a.net
サボりたいけど明日仕事や…ちな顔な

https://i.imgur.com/ifSXS5F.jpg

142 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:10:57.43 ID:4g5XzKU2r.net
>>126
可哀想なのでも抜ける

143 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:10:58.74 ID:6ZWdXIML0.net
>>126
こんなんにマジレスするのも癪だが結局は人に完結するんだから
本と睨めっこしかしてないやつが活躍できると思うな

144 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:10:59.37 ID:Df9zurz+0.net
>>126
ぶっちゃけこんな美人やったらノンサーノンバイでも余裕で内定貰えるわ

145 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:11:02.38 ID:LYm54yYh0.net
>>116
>>118
サンガツ
さすがに焦り始めたから本気出すわ

146 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:11:06.49 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>140
当たってそうでよかった

147 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:11:07.52 ID:r0PyzY8x0.net
>>126
そんなことないやろ
まじで目標決めてそれに向かって正しく努力した優秀なやつは相応の評価を得とる
これは単純にこいつが無能なだけや

148 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:11:11.32 ID:VWxs/w/I0.net
>>90
等速直線運動してるわけやないんやから高校物理みたいなやり方でできるわけないやろ

149 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:11:19.33 ID:PeMSQScQ0.net
>>126
陰キャは世の中に要らない存在だってはっきりわかんだね

150 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:11:23.67 ID:IXbyhQBvr.net
>>117
いや2階線形微分方程式の解き方はちょうど前回やったから分かんねん
けどこの問題でそんなめんどいことせんやろ

151 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:11:47.89 ID:44fhaFCQ0.net
>>132
じゃあなんのためにTOEIC勉強するんや

152 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:11:57.81 ID:jvW63Ij2r.net
>>135
楽単ばっか選んで、友達と協力プレイすれば文系はいけるぞ

153 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:12:06.16 ID:IXbyhQBvr.net
>>30
結局この問題ってx=eの何乗とかで置いてとかなあかんの?

154 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:12:17.94 ID:r0PyzY8x0.net
>>151
職種によるやろ

155 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:12:20.03 ID:cLORlhB70.net
昼も話したが金無くて遊び行けないわ
大学卒業したら誰よりも遊んでやるという夢があるんや、応援してや

156 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:12:36.19 ID:vePM+UmY0.net
金欲しい

157 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:12:38.75 ID:4g5XzKU2r.net
>>141
偶然見てた人生終わってるスレでこんな感じの自撮りしてる奴おったな

158 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:12:41.19 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>153
ワイは適当な文字で置いてそこからeの上につける感じ

159 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:12:41.96 ID:SIy3w8Ph0.net
>>151
知らねーけど資格欄を空欄にしないためちゃうの?
どうせ海外と仕事しない奴がほとんどやのに自慢げに微妙な点数書いてるやつのことなんかワカンねぇ

160 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:12:54.92 ID:eVlzhNgR0.net
一般大学生「講義サボって、サークル出て、彼女やダチと遊んで、課題やって、バイトで遊ぶ金ためて、長期休みは旅行行きます」
こいつらは一日が40時間ぐらいあるのか?

161 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:12:55.07 ID:jvW63Ij2r.net
ちなみに、この女はこの後枕すれば内定あげるって悪い人事の人に誘われて泣く

162 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:13:13.03 ID:C2nZ7SMH0.net
22卒やがガクチカなさすぎてアプリ作るのってどうや!

163 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:13:19.35 ID:AAOL/cJ80.net
>>153
特性方程式が重根を持つかどうかでなんか微妙に変わった気する あんま知らんけど

164 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:13:26.40 ID:t8n5HQV40.net
>>92
ワイ3年やけど
9月からサークル入ったで
図々しくかつ低姿勢でおれば何とかなるで

165 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:13:31.29 ID:iapzyTbl0.net
>>115
お前さ自分で色々調べたりしないの?
危機感とかないの?え?
どうせゴミみたいなガクチカで内定取れなくて他人と大学のせいにするんだろチー牛

166 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:13:34.97 ID:HUwFe/X/a.net
>>157
ワイやで
35歳の童貞や
貼った画像はワートリスレに貼ったやつやワートリ大好きや

167 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:13:37.66 ID:Df9zurz+0.net
そもそも大学生が数カ月勉強しただけでとれる資格になんの価値があるの?

168 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:13:53.81 ID:ESwhznhh0.net
なんか急に就活部化したな

169 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:13:55.84 ID:E9v9pXC60.net
>>151
面接の時じゃイマイチ効果を実感せんだろうけど
面接終わった後で人事が2枚の履歴書見比べてる時にサラッと救ってくれたのがTOEICなんやで

170 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:13:56.23 ID:KqM671zb0.net
体育会の部活に入って後悔したワイを慰めてくれ

171 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:13:56.72 ID:6ZWdXIML0.net
>>160
中国のラップの曲に
1日が24時間じゃなくて48時間あればいいのに
って歌詞あったの思い出した

172 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:13:58.77 ID:LyOpcnjja.net
>>165
レス返すの遅くない?
無能そう😅

173 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:14:15.47 ID:UcBWPxMFM.net
>>140
重根やんけ
そしたら(At+B)exp(λt)や

174 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:14:26.15 ID:vl4wL0Z60.net
>>157
いたわ
ワイブサイクやゆうて自虐風自慢しとった痛いやつや

175 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:14:36.91 ID:cLORlhB70.net
>>160
講義サボってるからな

176 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:14:42.60 ID:LmIH3vV7M.net
みんな微分方程式とか頭でぱっとでるもんなんやな

177 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:14:46.23 ID:egsqc8nxa.net
デスクトップ新しくしたいんやけど今時cpuって良いのじゃなきゃダメな理由ある?
ちな用途は動画制作とレポート
ゲームとかはしない

178 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:14:48.01 ID:4g5XzKU2r.net
>>166
マジか
社会人頑張ってクレメンス

179 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:14:48.42 ID:izr/GmcfM.net
凱旋撤去されたのほんま害、万枚狙える台でよく打つの番3くらいしか残っとらん

180 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:14:58.03 ID:t8n5HQV40.net
OB訪問って大学のキャリアセンターの名簿から連絡すればええんか?
ワイが社員やったら何の繋がりもない奴に時間とらせるメリットないんやが

181 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:15:02.04 ID:VWxs/w/I0.net
>>30
振動波動論の教科書でも読めばええ小形正男あたりがおすすめや

182 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:15:14.90 ID:nG8IbWfy0.net
つむじが心配なんやが同志おるか?aga治療って早くから始めるデメリットってある?

183 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:15:18.60 ID:vl4wL0Z60.net
>>171
共感するわ

184 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:15:20.99 ID:LBokE5Kzr.net
もっとゲームやろって思ってんのになんJTwitter覗いてついつい時間無駄にしちゃう
最近まとまった時間をやりたい事に使うのができなくなってきててつらい

185 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:15:32.85 ID:6ZWdXIML0.net
>>179
株と仮想通貨やろうぜ
6号機のくそつまらんデキレよりよっぽどおもろい相場だぞ

186 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:15:35.54 ID:iapzyTbl0.net
>>172
お前みたいに四六時中なんjに貼り付いてないから
LINE返す友達も女もいない悲しい人生なん?
可哀想😭哀れ哀れ🙏

187 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:15:50.96 ID:VWxs/w/I0.net
ワイはおでこが心配や
前髪下ろすのそのうちキツくなりそうや

188 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:15:51.76 ID:ZV1om4W50.net
>>152
結局大学って友達を作れるかどうかが大事だよなあ
文系の知り合いも授業とかボッチで2留してる

189 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:15:55.22 ID:vePM+UmY0.net
お前ら面接前ってどんな過ごし方してるんや?
ワイは自分が仕事大好きで有能で明るく元気な人間だと思い込んでから面接に挑んでる
終わった後はクッソ疲れてる

190 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:15:58.47 ID:cLORlhB70.net
金ほしいわ
大学行って6万稼いでも月4万学費で徴収されんのやばないか?
残り2万も免許のために貯めなアカンし、ほんとに友達と遊びにいけなかった

191 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:16:07.75 ID:jJdQFinE0.net
>>180
ビズリーチキャンパス

192 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:16:21.31 ID:HUwFe/X/a.net
>>178
明日給料日でFXに10万入金できるからウキウキや
夢の100Kトレーダーも見えてくるで

193 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:16:23.41 ID:PeMSQScQ0.net
>>182
23歳が分水冷や

194 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:16:26.47 ID:nG8IbWfy0.net
>>187
治療せんのか?

195 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:16:31.00 ID:4g5XzKU2r.net
>>186
なんか鬼滅のキャラでこんなんおったな

196 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:16:32.44 ID:oK1RejAN0.net
世の大学生「サークル!飲み!遊び!デート!セックス!バイト!」
ワイ「5ch、適当にソシャゲ」

バイタリティ羨ましい😢

197 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:16:32.91 ID:3zZ9VE5P0.net
>>170
体育会系はやりきるだけで就活が楽になるから頑張ってクレメンス

198 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:16:34.42 ID:cLORlhB70.net
お前ら月いくらくらい自由に使ってるんや?
ワイ5000から1万くらいしか使えんのやが

199 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:16:49.79 ID:nG8IbWfy0.net
>>193
それより早く治療した方がええってこと?

200 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:16:53.12 ID:vePM+UmY0.net
インフルエンザの予防接種ってしたほうがええんか?
近所の病院はワクチン切れててあかんわ

201 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:16:59.08 ID:G8RosGNr0.net
知り合いが最近ストレスで髪の毛抜けてきたって言ってきたけど初めて会った時からそいつテッペン薄かったんよな ちゃんと言って諦めさせてやるべきか

202 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:17:02.92 ID:SIy3w8Ph0.net
>>189
ワイもそんな感じやったで
顔どついて気合入れたりしてた

203 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:17:04.00 ID:PeMSQScQ0.net
結局大学生活一ミリもおもんなかったな

204 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:17:06.67 ID:LyOpcnjja.net
>>186
🤔

https://i.imgur.com/HuDqTjA.png
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201125/aWFwenlUYmww.html

205 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:17:42.19 ID:LmIH3vV7M.net
明日7時起きだけど冬はお布団ぬくぬくが捗りすぎて起きれる気がせんわ

206 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:17:45.61 ID:VWxs/w/I0.net
>>194
ワイは額が広めなだけやから治療するほどではないわ
そもそも治療って何するんや

207 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:17:54.22 ID:UcBWPxMFM.net
半年くらい人と会話してないわ

208 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:17:57.63 ID:dTYMue3w0.net
院進して逃げきり成功や!

ちな21→23卒

209 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:17:59.50 ID:PeMSQScQ0.net
>>199
抜けた髪は戻らない
23で本格的なハゲになるんや
病院行っても貰う薬はボッタクリや、オオサカ堂使え

210 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:18:04.18 ID:Df9zurz+0.net
おちんちんしこしこしていーい?🥺

211 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:18:11.92 ID:4g5XzKU2r.net
>>204


212 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:18:12.30 ID:JItwbcb60.net
ワオ22卒
この状況下で2次面接対面で草生える
絶対ブラックやんけ

213 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:18:14.02 ID:3zZ9VE5P0.net
>>204
草はえる

214 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:18:22.40 ID:cLORlhB70.net
>>200
そこら中で切れてるな
打てないんちゃうか

215 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:18:24.26 ID:dTYMue3w0.net
>>204


216 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:18:25.71 ID:izr/GmcfM.net
>>185
めんどいやん、行って座って脳死でやれるからええねん

217 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:18:36.42 ID:iapzyTbl0.net
>>204
わざわざブラウザ開いて哀れだね〜悲しいね😭
それでしか反論できない😭
親御さん可哀想やね😭

218 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:18:44.39 ID:4g5XzKU2r.net
>>210
いいよ☺👌

219 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:18:51.71 ID:VqeG7GVlH.net
>>177
コア5くらいあればいいんじゃないか、知らんけど🙄

220 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:18:52.56 ID:izr/GmcfM.net
>>190
6万しか稼がないのが悪い

221 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:18:56.02 ID:Dl6pMXCT0.net
ウーバーイーツで月15万くらい稼ぎまくったせいで金銭感覚バグって1日タバコ1箱飲食代800円くらい使っちまってる。毎日300円くらいしか使えなかった発展途上国の子供みたいな生活に戻りたいわ

222 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:18:56.91 ID:SIy3w8Ph0.net
レスバも勢いの肥やしよ

223 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:18:58.42 ID:LYm54yYh0.net
今年入ってから、バイトとなんJとYouTube見るしかしてないんやけどさすがにやばいよな

224 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:19:00.35 ID:LyOpcnjja.net
>>217
お前の負けや😅

225 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:19:01.43 ID:ESwhznhh0.net
>>217
お前よくまだレスできるな…感心するわ

226 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:19:09.76 ID:cLORlhB70.net
お前ら何時に起きるんや

227 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:19:17.01 ID:IBqUJOSfM.net
ワイ卒業単位以外の興味のある講義いろいろ履修したけど課題を出し忘れたりして単位取れるかどうか怪しいわ…
これやったら最初から履修せん方が良かったんやろうか?
gpaも就活で見られる場合あるて聞いて余計に不安や

228 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:19:17.28 ID:AAOL/cJ80.net
周りの意識が高すぎて嫌になるわ どいつもこいつもプログラミングか数学してる

229 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:19:21.12 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>217
横からスマンが君の負けや

230 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:19:22.13 ID:Df9zurz+0.net
>>218
ありがとう🤣

231 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:19:25.67 ID:oK1RejAN0.net
ワイ引きこもりやけどソシャゲに金使うようになって月3万じゃ足りなくなった😢

232 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:19:28.10 ID:6ZWdXIML0.net
>>221
ウーバーイーツちょこちょこしてたけど
つまらんくね?あれ

233 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:19:35.21 ID:vl4wL0Z60.net
>>198
ワイの親は参考書買うって言ったらたくさんくれるわ恵まれとる

234 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:19:52.12 ID:G8RosGNr0.net
>>226
起きたくなったら😏

235 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:19:58.84 ID:IXbyhQBvr.net
>>30
これx=e^λtで置いたけど重解やんけ
絶対やり方違うやろ

236 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:20:04.87 ID:dTYMue3w0.net
>>217
アイドル豚がよく言うわ

237 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:20:05.65 ID:Df9zurz+0.net
>>217
母親の臭え飯食ってとっとと寝ろよ子供部屋おじさん

238 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:20:06.27 ID:iapzyTbl0.net
>>224
それしか言えないん?
悲しいね😭

239 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:20:15.33 ID:cGl0LG0v0.net
>>227
なんでモグリじゃなくて履修したんや

240 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:20:23.21 ID:3zZ9VE5P0.net
>>217
おっ、そうだな

241 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:20:25.12 ID:wQ50DHjeM.net
選考が4段階あって
一次 グルディス
二次 人事面接
三次 役員面接
四次 社長面接

なんやが人事面接終了時点で採用人数の何割くらいが残ってるもんなんや?

242 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:20:30.38 ID:cLORlhB70.net
もっと節約しないとなぁ
たまのラーメンも0にしないといかんのかな、精神にくるわ

243 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:20:38.95 ID:nG8IbWfy0.net
>>206
ミノとフィナやで
>>209
最初は病院であとから通販にする予定や 早くから使うデメリットはないんか?

244 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:20:44.48 ID:ZV1om4W50.net
>>228
プログラミングは分かるけど数学もするもんなんか?

245 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:20:45.45 ID:Dl6pMXCT0.net
>>232
ワイはチャリ乗るの好きだから楽しいぞ、スーパーとかでバイトしたけど続かんくてウーバーしか出来んのよな、割と稼げるしクエストとかあってゲームみたいだからハマる人はハマるんやない?

246 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:20:50.43 ID:UcBWPxMFM.net
>>235
>>173

247 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:20:58.05 ID:IBqUJOSfM.net
>>80
ワイも最近本読むの好きや
そんなちゃんと読んでるわけやないけど

248 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:21:06.40 ID:AFjwDxiD0.net
ライブの設営撤去やったけど底辺すぎてやばいわ

249 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:21:18.83 ID:UcBWPxMFM.net
あーまんこしてー

250 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:21:19.47 ID:KqM671zb0.net
非常勤の教員の授業の地雷率高杉内俊哉。ワイ大だけ?

251 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:21:23.91 ID:jvW63Ij2r.net
>>241
会社によって全然違う

252 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:21:30.03 ID:izr/GmcfM.net
>>80
パチンコやりながらキンドルアンリミテッドで適当に見つけた本読んでる

253 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:21:30.94 ID:cLORlhB70.net
>>233
ええなぁ
遊びたいわ
金ないと飲みに誘われてもうんといえない、辛すぎる

254 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:21:34.30 ID:SIy3w8Ph0.net
ゲームとアニメとオナニー くらいしか趣味ないから金は溜まる一方やわ
適度に物欲あった方が生きてて楽しいと思う

255 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:21:34.50 ID:IBqUJOSfM.net
>>239
オンラインやからな
モグリができないんや…

256 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:21:37.91 ID:dTYMue3w0.net
本って自己啓発か?

ファクトフルネスってのは読んだ

257 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:21:48.96 ID:3zZ9VE5P0.net
>>238
鏡でも見てるんか?

258 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:21:56.13 ID:lZHTzJHb0.net
>>245
ウーバーって38万円超えたら扶養外れるやん
親に怒られるだろ

259 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:22:04.24 ID:AAOL/cJ80.net
>>244
好きだからしてるらしい 好きならまぁしゃーないか…ってなるしかない

260 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:22:09.77 ID:PeMSQScQ0.net
>>243
デメリットはお金やないか?
それとワイはプロペシア使ってた時精子薄かった

261 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:22:11.29 ID:iapzyTbl0.net
>>229
どこが?えっ?

262 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:22:13.84 ID:jJdQFinE0.net
>>250
わかる🤗

263 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:22:19.39 ID:cGl0LG0v0.net
>>255
せやったわすまんな
ドンマイや

264 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:22:24.93 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>228
ワイの近くに他学部の3年4年レベルの講義受講してるやつおって凄いなって思ったわ
しかもプレイスメントテストもあったらしくそれも突破しちゃったらしい

265 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:22:31.64 ID:vl4wL0Z60.net
>>80
読もう読もう思って積読してるわ
本棚えらいことなっとる

266 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:22:36.65 ID:cLORlhB70.net
>>254
金欲しいわ
このまんまだとガチで貯金0になる

267 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:22:36.94 ID:4g5XzKU2r.net
ウーバーって地方でも儲かるん?

268 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:22:39.68 ID:ESwhznhh0.net
>>247
ええやん
どこまで行けばちゃんと読めてることになるのかなんて誰にもわからんしへーきへーき

269 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:22:53.22 ID:lNZ6QxmZ0.net
ワイ大コロナが出るもキャンパスを閉鎖しない無能

270 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:22:59.26 ID:YuEveQg50.net
https://i.imgur.com/CSh45Mr.jpg

誰かこれ解いてクレメンス

271 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:23:08.35 ID:izr/GmcfM.net
>>261
うるせえなドル豚陰キャ、出てけや邪魔なんじゃ

272 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:23:23.42 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>235
重解ならにtかけたやつも基本解系になるぞ

273 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:23:30.16 ID:izr/GmcfM.net
>>267
地方ってそもそもウーバーないやろ

274 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:23:33.37 ID:7bFNCTHb0.net
>>266
奨学金借りた方がいいよ
6万なら60時間くらいはバイト行ってるわけやし、それ増やしすぎると他に支障でるわ

275 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:23:44.09 ID:iapzyTbl0.net
>>237
でもお前俺より稼げないゴミ人生歩むんやろ

276 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:23:55.94 ID:3zZ9VE5P0.net
>>267
実はそれ以前に地方だと一部の地域でしか出来ない

277 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:00.41 ID:JItwbcb60.net
もう内定出てる人おるか?

278 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:00.65 ID:Wf+q7uXix.net
>>67
牡馬を一蹴リスグラシュー!!

279 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:04.53 ID:vl4wL0Z60.net
>>253
どんまいやで
ワイは遊ぶ相手いないから結局この金で参考書こうてるわ
入れ替わってやりたい

280 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:07.56 ID:Dl6pMXCT0.net
>>258
扶養外れるのは108万やない?38万は確定申告するラインや、ちなワイはする予定ないでどうせバレへんから

281 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:10.68 ID:nG8IbWfy0.net
>>260
お金以外は大丈夫な感じか

282 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:11.89 ID:iapzyTbl0.net
>>271
彼女おるからお前と一緒にするなや笑

283 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:12.62 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>244
本当は理学部数学科に入りたかったけど将来が不安やから泣く泣くこの学部にしましたってやつやろ

284 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:19.04 ID:ESwhznhh0.net
今年初めて103万ラインギリギリまで稼げそうやわ

285 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:20.31 ID:S5beaMKTp.net
単発バイトは初回でクソハズレ現場引いたからトイレ行くふりして帰ったわ

286 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:28.54 ID:4g5XzKU2r.net
>>273>>276
マジか😨
サンガツ

287 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:30.14 ID:m8tyu/K9M.net
研究室の選び方が分からんわ
J民は何で選んだんや?

288 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:30.31 ID:8kbidWgVa.net
女に生まれたかった
噛み付いてくる奴いるだろうからハッキリ書くとめちゃくちゃ可愛い女に生まれたかった

289 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:43.50 ID:m8tyu/K9M.net
>>288
わかる

290 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:49.04 ID:1w7uU9V4M.net
試験問題とかをネットにあげて解答貰うってかなーり黒に近いんちゃうんか

291 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:51.60 ID:nLVvdpHs0.net
サボりニキらに聞きたいんやけど今の貯金っていくらぐらいある?
周り見たら何十万〜がデフォなんやがマジなんか?

292 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:24:53.49 ID:lZHTzJHb0.net
>>280
それは給与所得の場合な
ウーバーは給与所得に入らんから38万円オーバーで扶養外れるぞ

293 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:25:02.03 ID:nG8IbWfy0.net
自炊が全く続かんわ てか料理の基礎知識が無さすぎてどっから練習していけばええかわからん

294 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:25:06.00 ID:rFedxXwp0.net
>>288
めちゃくちゃ可愛い女って普通にカースト最上位やからな

295 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:25:19.19 ID:R2FhgilS0.net
>>190
投資やれ

大学生のうちは稼げなくとも経験つんで働いてから稼げ


今始めれば割とビギナーズラックでも稼げる

296 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:25:22.84 ID:jcLhtAXCa.net
友達とも女とも遊びにいきてぇよ
この年になって友達と遊ぶってなにするか分からないんや
こんなの屈辱やし悲しいわ

297 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:25:35.61 ID:YuEveQg50.net
>>291
80マソ

298 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:25:40.00 ID:ZV1om4W50.net
>>259
大学の数学好きなやつってマジで凄すぎだよな、ワイは早く数学から離れたいから院じゃなくて就活しようと思ったくらいなのに

299 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:25:40.16 ID:izr/GmcfM.net
>>291
ワイは春に競馬で当てた60万をそのままとってある

300 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:25:50.11 ID:Df9zurz+0.net
>>275
お前この状況でもまだこのスレいんのかよ笑
加齢臭ぷ〜ん笑💩

301 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:25:51.56 ID:UcBWPxMFM.net
>>293
同じものばっかり作っちゃうわね
ワイは毎日ミルフィーユ鍋食ってる

302 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:25:52.08 ID:m8tyu/K9M.net
>>291
60万くらいある

303 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:26:04.24 ID:jcLhtAXCa.net
>>274
奨学金は親が絶対反対しとるんや

304 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:26:06.04 ID:ESwhznhh0.net
>>291
ワイは奨学金入れたら80万くらい今あるわ
抜いたら40万くらいや

305 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:26:22.51 ID:tPD1XqEBM.net
ワイ110万あるんやが有意義な使い道ないか?

306 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:26:34.05 ID:KqM671zb0.net
>>293
ワイは炭水化物をメインにして献立たててるわ

307 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:26:36.12 ID:Wf+q7uXix.net
>>151
海外展開してる会社に入るならそれは一つのアピールポイントになるからやな
ちょっと違うけどマブチモーターとかやったらTOEIC600無いとesすら出せないみたいなとこもあるで
そのぶん表面上の倍率は低くなる

308 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:26:37.36 ID:lZHTzJHb0.net
>>291
200万

309 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:26:40.66 ID:7bFNCTHb0.net
>>303
悪いけど子供に学費払わせて奨学金も断固反対とかガイジやろ....

310 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:26:42.89 ID:AAOL/cJ80.net
HTMLとかって軽く触れた方がええんやろか

311 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:26:43.18 ID:jcLhtAXCa.net
>>291
0や

312 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:26:49.08 ID:9/7Fw0eE0.net
皆金持ちなんやな羨ましいわ
それかバイト結構やってるんか?

313 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:26:49.32 ID:izr/GmcfM.net
>>305
免許取ってんなら貯金やろな

314 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:26:51.36 ID:IBqUJOSfM.net
>>263
ええんやで
今は3年やけど4年になったらどうしようか悩んでるわ
就活とか卒論とかあって忙しそうな感じもするから多分履修しないんじゃないかと考えてるけどどうやろうか?

315 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:26:54.47 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>291
30万くらいやった

316 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:27:08.87 ID:DgylkyoB0.net
>>269
愛知県?

317 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:27:12.95 ID:vl4wL0Z60.net
>>287
先生の悪い噂聞きまくって消去法や

318 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:27:20.84 ID:lNZ6QxmZ0.net
>>316
せや

319 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:27:22.45 ID:BdB39/Qaa.net
【悲報】ワイ、安倍の10万を先日使い切る

320 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:27:25.68 ID:ZV1om4W50.net
>>283
すごいよなぁ、そんくらいの数学へのモチベが欲しい大学生活だった

321 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:27:27.97 ID:Dl6pMXCT0.net
>>292
でもそれ確定申告しない限りバレへんのやろ?じゃあ確定申告しなければええだけやん

322 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:27:28.74 ID:lZHTzJHb0.net
>>312
扶養ギリギリまでバイトしてるで
平日7時間と土日10時間で週3バイトや

323 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:27:29.27 ID:8kbidWgVa.net
>>294
存在するだけで価値が認められるなんてチートやんな

324 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:27:29.58 ID:G8RosGNr0.net
>>291
いちまんえん

325 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:27:32.40 ID:UcBWPxMFM.net
>>291
70万
全部元は親の仕送り

326 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:27:36.65 ID:vePM+UmY0.net
女に生まれてもそこそこ大変な人生やと思うで
全く興味ない気持ち悪い男に毎日声掛けられるって普通にキツくね?
それに毎日化粧に肌のケアに脱毛しないといけないとかダルすぎる

327 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:27:38.73 ID:iapzyTbl0.net
>>300
その加齢臭にもなれない雑魚やろ
あ〜〜哀れなりあ〜哀れなりあ〜哀れなり🙏
ちゃんと来世に向けて頑張るんやで😭

328 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:27:48.83 ID:4g5XzKU2r.net
>>291
0
日シリ前に使い切ったら今月ノーマネーや😇

329 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:27:51.08 ID:Dl6pMXCT0.net
>>291
55万

330 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:27:56.62 ID:nG8IbWfy0.net
文系で院行くやつおる?就職はどうする気や?

331 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:28:02.97 ID:IBqUJOSfM.net
>>268
どういう本が好きやったり気になってるんや?
本屋とかいったらワイはいろいろと気になってしまうわ

332 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:28:15.15 ID:R2FhgilS0.net
>>291
800万
今年240万株で稼いだ

333 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:28:16.32 ID:G8RosGNr0.net
美少女に生まれてワイみたいなクソゴミ陰キャに優しくして勘違いさせたかった

334 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:28:18.28 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>320
ワイの高校の時の医学科行ったトッモそんな感じやった

335 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:28:18.28 ID:9/7Fw0eE0.net
>>322
そんなバイトしてどうするんや
なんかデカいもんでも買うんか

336 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:28:20.62 ID:QYmEHvZV0.net
正直留年できる環境にある奴って羨ましいよな
実験とか製図のことを考えなくて良い大学生活経験してみたいわ

337 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:28:24.24 ID:tPD1XqEBM.net
大学の勉強のモチベーションってどうやって保てばええんや?
ワイ経済学部なんやけどくそつまらん

338 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:28:27.99 ID:vl4wL0Z60.net
TOEIC勉強できるやつほんま偉いわ
くそおもんない英文よむのつらいわ

339 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:28:36.38 ID:lZHTzJHb0.net
>>321
普通にバレるけどな…まあビクビク生活するのが嫌じゃないならええけど

340 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:28:43.87 ID:jS/J2yE+0.net
今toeic受けるの運ゲーって糞すぎるだろ

341 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:28:57.87 ID:lZHTzJHb0.net
>>335
特にない
バイト先が人手不足やから出勤しまくってるだけ

342 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:29:02.71 ID:Wf+q7uXix.net
>>241
もう一個は選考段階あるやろ
書類は全通なんか?

343 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:29:05.83 ID:JItwbcb60.net
>>291
ガールズバーに吸われたから今3万ぐらいしかあらへん

344 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:29:16.90 ID:8kbidWgVa.net
>>322
コロナ前は?

345 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:29:22.96 ID:ESwhznhh0.net
>>331
ワイは歴史とか政治系で新書がメインかなぁ
最近やと宇野重規の『民主主義とは何か』が面白かったわ

346 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:29:42.56 ID:lZHTzJHb0.net
>>344
ワイ宅配ピザでバイトしてるからむしろシフト増えてるねん

347 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:29:49.22 ID:izr/GmcfM.net
高校受験も大学受験もしてないに等しいから大学の勉強について行けるか不安だったけどフタ開けたら1番楽やったわ、私文最高や

348 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:29:50.63 ID:KqM671zb0.net
>>337
ワイ法学部やが宅建や簿記の勉強始めたで。授業が難しい上にクソつまらんからな

349 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:29:54.84 ID:B4H8XmAs0.net
課題終わったーーー😤

350 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:29:56.74 ID:AAOL/cJ80.net
>>337
ほんのちょっぴり経済の本読んだけど死ぬほどつまらんかったな

351 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:30:02.85 ID:C2nZ7SMH0.net
アプリ作るならandroid studioとunityどっちがオススメなんや?

352 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:30:16.77 ID:IXbyhQBvr.net
>>30やが溶けたわ
x=a(t)e^-γtで置くとすぐやったわ

353 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:30:27.48 ID:3zZ9VE5P0.net
>>305
場当たり的に高速バスに乗って適当な地方都市で降りて散策してみよう(提案)
ホテルでテレビ見ながらビールゴクーってやるのもクッソ面白いで

354 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:30:30.78 ID:Wf+q7uXix.net
>>330
ワイやで
MBAなら最悪どうにかなるやろ
あとは会計大学院行くことも考えてるで

355 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:30:32.43 ID:4g5XzKU2r.net
インターネットって学術的な書籍を違法ダウンロードってむずいんかな
供給してくれる奴おらんそうやし

356 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:30:32.56 ID:DgylkyoB0.net
>>318
月曜日に感染発覚して即座に消毒し火曜日に登校させる姿勢きらい
体育とかコロナ感染者でたからおんらいんにしてくんねえかなあ

357 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:30:38.09 ID:vePM+UmY0.net
>>343
詳しく書いてくれ
ガールズバーって店の外で遊べる?

358 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:30:39.22 ID:7bFNCTHb0.net
>>348
宅建コスパいいよな
あれが難しい扱いされてる理由の9割は民法やし

359 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:30:56.48 ID:8kbidWgVa.net
>>346
はえ〜

360 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:30:57.32 ID:Df9zurz+0.net
>>337
fpとかわりかしおもろいし実生活で役に立つで

361 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:31:00.51 ID:Dl6pMXCT0.net
>>339
100万以下の収入一々チェックしてたら税務署がパンクするんだよなぁ

362 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:31:03.23 ID:4g5XzKU2r.net
>>349
よしよし☺

363 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:31:03.71 ID:tPD1XqEBM.net
>>348
ワイはTOEICの勉強しとる
でも別に海外思考強いわけでもないんだよなあ

364 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:31:08.34 ID:x+OWrKOG0.net
>>291
10万くらいやな

365 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:31:10.04 ID:ZV1om4W50.net
>>336
実験とか製図は危機感持つからある意味いいのかもしれない、ワイのとこは実験も製図もないからズルズルと留年した

366 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:31:10.08 ID:dTYMue3w0.net
お前らにオススメのYouTuber教えたる🤗

https://pbs.twimg.com/media/D5yCZ-mUEAEHGzM.jpg

367 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:31:12.65 ID:9Y6y8t/B0.net
ワイも経済学部やけど未だに面白さがわからんわ
院とかいく人ってガチな奴なんだな…

368 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:31:32.07 ID:ESwhznhh0.net
>>355
洋書は割と落ちてるな

369 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:31:37.09 ID:jS/J2yE+0.net
>>351
flutter

370 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:31:53.28 ID:vl4wL0Z60.net
>>355
数学と理論物理はトレントにあるらしい
噂やが

371 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:31:53.71 ID:IBqUJOSfM.net
>>345
はえー
政治とか歴史はワイあんまり詳しくないわ
ワイは民俗学が最近気になってる

372 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:31:54.97 ID:KqM671zb0.net
>>358
民法が大の苦手のワイにアドバイスしてクレメンス

373 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:31:56.26 ID:IWwLEMcm0.net
西村博之が言ってたで
学生の間に貯めた金なんて働き出したら雀の涙やから貯金やバイトにあまり意味を見出せないって
もっと他の趣味に時間回した方がええで

374 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:32:00.25 ID:UcBWPxMFM.net
>>355
論文ならたしか違法アップロードサイトあった
あと英語の有名な本だと普通に著者がpdfで公開してたりするけどワイの分野だけなんかな

375 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:32:03.06 ID:JZHLkjID0.net
チンコの先ムズムズして眠れんわ
トイレと往復しとる

376 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:32:03.31 ID:Dl6pMXCT0.net
>>366
AV見てたのバレた人やん

377 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:32:29.81 ID:4g5XzKU2r.net
>>368
>>370
はえ〜

378 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:32:35.95 ID:CtVN0+poM.net
>>265
わかる

379 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:32:41.92 ID:m8tyu/K9M.net
>>317
誰から聞いたん?

380 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:32:49.74 ID:IXbyhQBvr.net
ワイはGPA0.8やけど全国の大学生でワイよりGPA高いやつの一体何人があの微分方程式を解けるんやって話やろ
つまりGPAなぞ無意味

381 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:32:52.98 ID:jS/J2yE+0.net
>>366
フェラ

382 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:32:54.37 ID:B4H8XmAs0.net
>>362
サンガツ😊
なんかむずそうな理系の問題みんなやってて草
文系わい死亡😇統計学すらくそむずいわ

383 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:32:55.10 ID:j3OTIVFOM.net
>>352
1限やし遅刻せんようにな

384 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:33:01.42 ID:KqM671zb0.net
>>363
語学の勉強はモチベーションが出えへんわ。尊敬するで

385 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:33:03.09 ID:7bFNCTHb0.net
>>372
ありきたりやが、理解が足りずにふわっとしたまま次に進まんことやな
図でも書いて一個一個確実に理解した方が結果的に定着早いで、特に民法は登場人物多いから図が有効

386 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:33:05.32 ID:YuEveQg50.net
大学の数学って一分野を厳密に理解することすら困難なことに絶望するわ。例えば線形代数も厳密に理解できている学部生はほとんどいないだろう

387 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:33:14.62 ID:nG8IbWfy0.net
>>354
ワイも法科大学院目指しとるからお互い頑張ろうや

388 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:33:16.03 ID:IXbyhQBvr.net
>>383
まだあと問題5と6が同じボリュームであるんや

389 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:33:21.26 ID:tPD1XqEBM.net
>>360
fpはちょっと興味ある
簿記は途中でなんでこんなこと勉強してるんだろうと思ってやめてしまった

390 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:33:21.50 ID:ESwhznhh0.net
>>371
民俗学は柳田國男って名前しかわからんなぁ
授業で取ったことあるけどあんまり中身覚えてないンゴ…

391 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:33:28.32 ID:lZHTzJHb0.net
>>361
そう思うならええけど

392 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:33:41.16 ID:pg9E1Gpo0.net
昨日初めてパチンコ行ったんやが下手すぎて泣いたわ😭

393 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:33:43.61 ID:vePM+UmY0.net
大学の勉強はぜんぶむずかしい

394 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:33:46.88 ID:RjybjhtA0.net
さしで飲んでて、「家に帰りたくない」って言ってたからホテルに誘ったら、ドン引きされたんだがこれワイが悪いんか?

395 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:33:53.06 ID:Wf+q7uXix.net
>>387
法曹志望か
すげえな

396 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:33:56.77 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>386
微積はともかく線形は割とおる

397 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:34:03.13 ID:lNZ6QxmZ0.net
>>356
ほんこれまじでダルすぎる。なお体育は謎のアプリで運動しなければならない模様

398 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:34:11.18 ID:wQtS0iKq0.net
なんで🌵部が勢い一位なん

399 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:34:20.51 ID:KqM671zb0.net
>>385
図にして見える化するって大事よな。サンガツ

400 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:34:28.70 ID:7bFNCTHb0.net
>>387
法科目指してる人尊敬する
ワイは心が弱くてスタートラインにすら立てんかった

401 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:34:33.75 ID:nM/g+SZG0.net
>>291
4万やで!

402 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:34:34.67 ID:vl4wL0Z60.net
>>379
化学系やからペアの人や実験のティーチングアシスタントから聞いてた

403 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:34:38.44 ID:AAOL/cJ80.net
>>386
小中高の時に厳密に理解してた気になってただけで蓋を開ければまだまだだったってだけや

404 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:34:44.62 ID:4g5XzKU2r.net
民俗学社会学って裾野が広いから面白い分野ありそう
高校の先生が風俗関連の分野先行してたし

405 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:34:45.89 ID:m8tyu/K9M.net
>>402
ええな

406 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:34:47.59 ID:9Y6y8t/B0.net
ここのボリューム層ってどのレベルの大学なんだろ

407 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:34:50.51 ID:tPD1XqEBM.net
>>384
逆に宅建簿記のモチベはどっから来るんや
不動産業界とか経理とか目指しとるんか?

408 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:34:55.15 ID:IRlBBzPS0.net
公務員試験の授業が今年はコロナのせいで動画やから死ぬほどたまりまくっとる
助けてくれや

409 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:34:57.19 ID:RjybjhtA0.net
ワイも法科大学院興味あったけど、司法試験受落ちたこと考えたら恐ろしくて辞めたわ

410 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:35:03.52 ID:Df9zurz+0.net
>>389
会計はイメージ湧かないしあんまおもろくないな
金融とか保険は知っといて損のないこと多いから試しにテキスト読んでみるとええぞ

411 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:35:15.78 ID:pVndMoCW0.net
貯金数十万以上ある人は使い道あるん?何に使うんや?

412 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:35:19.40 ID:C2nZ7SMH0.net
>>369
全然知らないのやつで草

413 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:35:19.39 ID:ZV1om4W50.net
>>386
理解できる人がいることを信じられないレベルなんだが、院生とかだと理解してるんかな

414 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:35:30.84 ID:IBqUJOSfM.net
>>390
ワイも全然詳しくないからなんとも言えんな
ワイはゲームやらアニメの影響で気になってるぐらいやし

415 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:35:37.44 ID:Dl6pMXCT0.net
>>391
ピサ屋の奴隷やってないでウーバー来いよ時給1500~2000円美味しいで

416 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:35:37.81 ID:r0PyzY8x0.net
ワイ毎年50万円位バイトで稼いでるけど金貯まらんわ
なんで皆そんな貯まるんや

417 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:35:44.12 ID:j3OTIVFOM.net
>>388
あれ全部埋めようなんて偉いやつやなあ

418 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:35:46.75 ID:RjybjhtA0.net
民俗学
哲学
この辺の科目は面白そうって思って取ってみたら、クソつまらんってオチやぞ

419 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:35:52.45 ID:vePM+UmY0.net
パリーグとセリーグって明らかに差があるよな
オリックスがセリーグにいたら4位はかたいやろ
ヤクルト横浜あたりよりは明らかにつよい

420 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:35:55.35 ID:DgylkyoB0.net
>>397
体育遠隔のとこもあんのね
こっちの体育はお外でサッカーだよ

421 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:36:01.55 ID:7bFNCTHb0.net
>>416
遊ぶ相手がいねーからだよ言わせんな

422 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:36:08.13 ID:8kbidWgVa.net
>>394
こないだも同じこと言ってたやんお前

423 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:36:10.27 ID:HWGdBaMx0.net
オナニーするか迷うンゴ☹

424 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:36:13.29 ID:vl4wL0Z60.net
>>396
微積はεδとかいうバケモンがね…

425 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:36:18.24 ID:lNZ6QxmZ0.net
>>420
何学部なん?ちな法

426 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:36:32.60 ID:IXbyhQBvr.net
>>417
前期GPA0.8のワイには留年がかかってるんや

427 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:36:34.55 ID:UogzOXFg0.net
あと1ヶ月ぐらいで22卒は冬インターンやな
みんなガクチカは持ったな!?

428 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:36:45.90 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>424
それよりもダルブーの定理と陰関数定理とか逆関数定理の証明が鬼畜すぎる

429 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:36:48.61 ID:ESwhznhh0.net
>>414
そういうのから入ると割とやる気持って本読めるよな
そこから関心広げていくのが楽しい

430 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:36:54.43 ID:nG8IbWfy0.net
>>395
志望するだけなら誰でもできるからな 
>>409
ワイも落ちた時のことが怖くて震えてる

431 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:36:56.71 ID:B4H8XmAs0.net
>>386
よくわからんから公式暗記や🤞
武器の作り方なんて知らなくても武器を使えればええんだよ😵

432 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:36:58.97 ID:IBqUJOSfM.net
>>404
社会学は面白く感じたわ
分野が幅広いのが個人的に好きていうのあると思うけど

433 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:37:05.25 ID:KqM671zb0.net
>>407
宅建は苦手な民法の勉強も兼ねてやってる。簿記は周りの人間(法学部)でやってる人いないからやってる。

434 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:37:26.58 ID:tPD1XqEBM.net
>>410
サンクス
今度本屋で参考書見てくる

435 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:37:27.63 ID:lNZ6QxmZ0.net
最近寝れない

436 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:37:34.95 ID:ESwhznhh0.net
>>418
哲学は面白くないというか専門の講義聞いても訳わからんことの方が多い
マジで理解が追いつかん

437 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:37:41.21 ID:DgylkyoB0.net
>>425


438 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:37:44.48 ID:m8tyu/K9M.net
>>386
ほんとこれ

439 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:37:47.04 ID:gxxHXbWk0.net
ギャンブル依存症サボりJ民おる?
今月7万も負けたんやけど、ほんまどうしよう

440 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:37:57.95 ID:UOm/SZNB0.net
>>380
イキってるところ自慢してすまんけどGPA高いと公費で留学できたりできるからちゃーんとお勉強頑張るんやで

441 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:38:09.60 ID:Wf+q7uXix.net
信越化学って思ったより倍率高くないんやな
50倍くらいって四季報で見て意外やったわ
食品系はどこもエグくて草生える

442 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:38:24.64 ID:AAOL/cJ80.net
統計力学も量子力学もなんも分からん

443 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:38:33.07 ID:vl4wL0Z60.net
>>428
🤮

444 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:38:37.33 ID:/kE9TwBQ0.net
22卒やけどインターンなんもエントリーしてなくてやばい
就職できるかな

445 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:38:49.46 ID:RjybjhtA0.net
寝つきがよくなる飲み物とかある?ホットミルク?

446 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:38:52.98 ID:DZII3o1J0.net
かりん酒をブランデーで漬けたで梅雨入り前にウイスキーで漬けた梅酒が味見したらもうクッソ美味くて1年寝かせる自信ない
https://i.imgur.com/FQmO1rO.jpg

447 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:39:12.04 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>443
ワイもこれのせいで純粋数学は諦めて応用数学に逃げた

448 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:39:14.32 ID:lZHTzJHb0.net
>>415
配達だけとかつまんなくてやってられんわ

449 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:39:22.73 ID:lNZ6QxmZ0.net
>>437
理工の対面ってどれくらいあるの?

450 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:39:45.69 ID:izr/GmcfM.net
>>439
7万とか序の口やろ、1日で負けれるし捲れるわ

451 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:39:48.59 ID:UogzOXFg0.net
>>444
今からちゃんとやれば全然間に合うと思うで

452 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:39:49.82 ID:HUwFe/X/a.net
ワイやで…眠い…

https://i.imgur.com/IPora96.jpg

453 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:39:53.15 ID:3zZ9VE5P0.net
>>446
思ったよりもオサレな見た目で草

454 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:40:17.70 ID:HENFrTf50.net
2年やけど永遠に今の生活送っときたいわ
社会に出たくない

455 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:40:22.77 ID:IBqUJOSfM.net
>>429
分かるで
ワイはとりあえず目次見て関係ありそうなとこだったり興味ある所を読んで他のも読んで見るて感じやな
読み方も人によって違うんやろうか?

456 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:40:22.84 ID:m8tyu/K9M.net
>>396
部分空間とかそこら辺しっかり理解してる人全然いないでしょ…

457 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:40:28.13 ID:rFedxXwp0.net
>>445
飲み物は知らんけどGABA入ってるお菓子は結構効くで

458 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:40:42.70 ID:vePM+UmY0.net
バイトって稼ぎも大事やけど同世代が多いかとか可愛い女の子が多いかとかも同じくらい大事やないか?

459 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:40:43.30 ID:r0PyzY8x0.net
>>421
遊びにはワイも行かんけど普通に毎月なんか買ったりせんか?
イヤホンスイッチ電子ピアノ
これだけで10万円いくやん

460 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:40:45.01 ID:vl4wL0Z60.net
>>447
賢明な判断や

461 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:41:00.09 ID:Dl6pMXCT0.net
>>448
ピザ屋もやってる事対して変わらんやん、配達だけの方が楽やしシフト縛られないのが大きすぎる。好きな時間にオンラインにして稼げるんだからやめられねんだわ、学生で時給制のバイトしてる奴は貴重な時間無駄にしてるって気づいた方がいいよ

462 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:41:02.74 ID:UcBWPxMFM.net
>>445
海外のサプリメントに頼れ

463 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:41:04.45 ID:IXbyhQBvr.net
眠いンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!

464 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:41:08.76 ID:6ZWdXIML0.net
>>141
めちゃくちゃ高校の友達にソックリなんだが
お兄さんか?

465 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:41:09.62 ID:AAOL/cJ80.net
>>456
部分空間なら結構いるやろ ジョルダン標準系とかはほとんどおらん

466 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:41:27.81 ID:DZII3o1J0.net
>>445
ワイの趣味の果実酒全種類味見させてあげたいひと通り飲んだらスヤスヤ民やで

467 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:41:37.91 ID:uDjhsHeZ0.net
>>452
お前は失せろ場違いなんだよ童貞不細工底辺おっさん

468 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:41:40.76 ID:vl4wL0Z60.net
>>442
量子統計力学やろう(無謀)

469 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:41:41.62 ID:DgylkyoB0.net
>>449
二週間ごとに週に3と4回
火曜は1時間目、金(二週間に一回)は3、4時間目

470 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:41:43.51 ID:RjybjhtA0.net
>>457
具体的になんや
最近マジで困ってる、翌日に予定があると寝られなくて徹夜でバイト行くぐらいや

471 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:41:43.86 ID:lZHTzJHb0.net
>>461
むしろ人間関係構築されない、ただ金もらうだけのウーバーのほうが無駄にしてないか?

472 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:41:56.50 ID:HUwFe/X/a.net
>>464
沖縄やで?可能性はあるだろ

473 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:04.85 ID:ESwhznhh0.net
>>455
ワイは一冊読むの決めたら基本最初から最後まで目は通すタイプや
レポートとかで使うから急いで読むときには摘み食いもするけど

474 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:12.42 ID:IBqUJOSfM.net
>>418
哲学の講義履修したことあるけど理解するのに時間にがかかったわ
哲学関係の学部の人はすごいと思うわ

475 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:15.60 ID:RjybjhtA0.net
>>462
具体的にどんなサプリや

476 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:15.60 ID:m8tyu/K9M.net
>>459
それを毎月買ってるんか?

477 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:17.24 ID:7bFNCTHb0.net
>>459
一通り便利なものは揃えてるし物欲がないねん
家でアニメ見たりゲーム見たりするだけで楽しい
そういやヒトカラが趣味やけど、週1くらいやから月3000円も使わんな

478 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:20.49 ID:izr/GmcfM.net
>>461
バイトで彼女つくれたワイはウーバー反対派や

479 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:25.06 ID:C2nZ7SMH0.net
>>427
そんなもんねーけど応募するで!

480 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:34.55 ID:6ZWdXIML0.net
>>472
いや沖縄生まれのやつなんだがwwwww

481 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:40.54 ID:lNZ6QxmZ0.net
>>469
毎回みんな来てるんか?ワイのとこ対面みんな来てるけど

482 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:43.00 ID:8kbidWgVa.net
女子高校生と付き合いたいですマーージで

483 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:44.45 ID:HUwFe/X/a.net
>>467
ええ…
まぁそうやけど失せる理由にはならんやろ

484 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:45.20 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>456
普通におる
線形は天下りは少ないしある程度具体的やし何より幾何学的なこと少ないから優しい方

485 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:46.05 ID:DZII3o1J0.net
>>445
まあああと真面目な話するとグリシンてのがええで粉末1キロ千円か2千円くらいやそれを寝る前に何かに溶かして飲む

486 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:49.03 ID:RjybjhtA0.net
>>466
ストゼロ500飲んで眠るってのよくやってたけど、最近効き目が薄い

487 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:49.18 ID:ESwhznhh0.net
>>458
これはある
金稼ぐのにどれだけプラスアルファがあるかやな

488 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:55.29 ID:tPD1XqEBM.net
23卒就活対策なんかやってる?

489 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:55.37 ID:j3OTIVFOM.net
>>426
myzk以外はそんな頑張らんでも意外とくるで

490 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:42:55.73 ID:JZHLkjID0.net
寝たいのにチンコムズムズして辛い
もうおしっこも出ないしなんなんや…

491 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:43:05.93 ID:Dl6pMXCT0.net
>>471
バイトの薄っぺらい人間関係なんてなんの役に立つの?ストレスにしかならんかったわ、変な上司も先輩もいない仕事最高や

492 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:43:18.66 ID:uDjhsHeZ0.net
>>483
なんか丸くなったな草

493 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:43:19.45 ID:YuEveQg50.net
>>431
実際こうなるw

494 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:43:30.79 ID:HENFrTf50.net
ワイも手帳でナマポ生活したい😭

495 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:43:30.80 ID:UcBWPxMFM.net
>>475
ワイはメラトニンのサプリを海外から買って飲んでるで
もっといいのもあるかもしれんが効いてる気はする

496 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:43:33.40 ID:HUwFe/X/a.net
>>480
マジかよ
なんか嬉しいな

497 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:43:40.90 ID:BLkZFQRD0.net
部活辞めたいんやけど理由ってどんなんある?

498 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:43:42.50 ID:lksA33/iM.net
>>257
たれw

499 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:43:47.87 ID:nG8IbWfy0.net
平均的な文系の就活ってどれくらい忙しいんや?
三年の夏休みとか週何で何時間くらい費やすん?

500 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:43:56.92 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>488
学部の新歓委員みたいなのに入った
コロナのおかげで色々盛れそう

501 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:43:59.61 ID:m1MuR2Zhd.net
>>491
彼女できたぞ

502 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:44:14.29 ID:Pkz3BYJ6p.net
まだレスバしてるの草

503 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:44:15.79 ID:6ZWdXIML0.net
>>496
沖縄生まれのやつってみんな堀深くてイケメンだよなぁ裏山

504 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:44:15.92 ID:izr/GmcfM.net
>>499
0やぞ、年開けてからでええんや

505 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:44:18.67 ID:RjybjhtA0.net
>>495
ほえー買ってみるかな

506 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:44:21.27 ID:r0PyzY8x0.net
>>476
流石にそこまではないけど一月にこういうの一つ買うだけで40万円弱はいくやろ
雑費や遊び、後ゲームソフト買ってたりしたら金貯まらんわ
ちな今月は作曲でも始めようと思って今度でる初音ミク予約したで

507 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:44:27.19 ID:lNZ6QxmZ0.net
>>497
一身上って言えばええんちゃう

508 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:44:34.33 ID:Dl6pMXCT0.net
>>478
女しかいないようなバ先で唯一男の先輩にいじめられたからバ先で彼女作りたいとかもう一生考えたくない

509 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:44:41.87 ID:HUwFe/X/a.net
>>492
嫌われたら今やってる事もできなくなるしね…

510 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:44:42.59 ID:7yZu3I0AM.net
お前らって可愛い女の子が子持ちシングルマザーやったとしてアタックできる?
真面目に付き合うのはまず論外として遊びで付き合う、セフレにするってリスク大きすぎるかな?
クッソ可愛いから一回だけでもヤってみたいんや

511 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:44:55.34 ID:IBqUJOSfM.net
>>473
やっぱ違いはあるんやな
小説とかはワイも同じ方法やわ

512 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:45:03.02 ID:izr/GmcfM.net
>>508
かわいそう、そらウーバー向いてるやつもおるよがんばれな

513 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:45:07.11 ID:rFedxXwp0.net
>>470
名前そのまんまのGABAっていうチョコ
プラセボかも知らんけど

514 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:45:07.59 ID:rwqburql0.net
>>509
もう嫌われてるよ

515 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:45:10.90 ID:DZII3o1J0.net
>>505
メラトニンセロトニンあの辺はメンタル維持にも有能や

516 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:45:13.77 ID:HUwFe/X/a.net
>>503
そんなことないよ!
ちなワイの顔や
https://i.imgur.com/yfhUHpL.jpg

517 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:45:27.01 ID:Wf+q7uXix.net
新卒の就活エージェント使ってるやつおらん?

518 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:45:27.45 ID:uDjhsHeZ0.net
>>509
なるほどな最初のころはめちゃくちゃ好戦的だったのにな
お前内心めちゃくちゃイライラしてそうで草ァ!

519 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:45:36.09 ID:KUJdcW1YM.net
>>445
ネルノダって効くんやろか

520 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:45:39.25 ID:m1MuR2Zhd.net
>>508
トラウマから逃げてるだけやん
ただのダメ人間

521 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:45:52.45 ID:m8tyu/K9M.net
>>484
これみても同じこと言えるんか…
https://i.imgur.com/Ymi3YBT.jpg

522 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:45:55.21 ID:3zZ9VE5P0.net
>>503
逆に内地さんサイドは女でもホリ深い方がいいってマ?

523 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:45:55.31 ID:6ZWdXIML0.net
>>516
めちゃくちゃイケメンで草

524 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:45:56.57 ID:8kbidWgVa.net
>>510
やめとけやめとけ?

525 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:46:02.34 ID:r0PyzY8x0.net
>>477
ワイも基本寝るorゲームorオナニーやから大差ないはずなんやけどなあ
そういやps5も欲しいわ

526 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:46:16.58 ID:BLkZFQRD0.net
>>507
深掘りされそうやない?

527 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:46:20.83 ID:m8tyu/K9M.net
>>506
確かに溜めるよりは使った方がええよな

528 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:46:20.86 ID:AcfT23jAa.net
ゲームしてたらこの時間や
明日7時半起き…

529 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:46:27.43 ID:dKyhGUGDa.net
今jkの寝息聞いてるわ
なお彼氏がいる模様

530 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:46:29.08 ID:IXbyhQBvr.net
>>489
お前電通か?
やとしたらワイがそのmyzkや

531 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:46:33.89 ID:Dl6pMXCT0.net
>>520
彼女作る方法ならバイト以外でもありますし

532 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:46:40.67 ID:8kbidWgVa.net
>>529
どうやって聞いてんねん

533 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:46:42.40 ID:DZII3o1J0.net
>>486
安い酒はあかんわ手作りでかつちょっとだけ良い酒使った果実酒は別格やでマジで味的な意味だけじゃなくて寝付きとかリラックス的な意味でもガチで

534 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:46:48.36 ID:HUwFe/X/a.net
>>518
好戦的だったのかな?その時のことが思い出せないよ

535 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:46:49.43 ID:DgylkyoB0.net
>>531
東京?

536 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:46:55.73 ID:m1MuR2Zhd.net
>>513
ハライチ岩井がそれですぐ寝ちゃうって話してたなw

537 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:47:01.51 ID:lNZ6QxmZ0.net
>>526
なんの根拠もないけど大丈夫やろ

538 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:47:03.22 ID:Dl6pMXCT0.net
>>535
横浜

539 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:47:06.93 ID:vl4wL0Z60.net
>>521
やべーやつ

540 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:47:14.68 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>521
微積に比べたらの話や
ワイは川久保の緑のやつやったけどなんとかなったで

541 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:47:39.44 ID:uDjhsHeZ0.net
>>534
はえー
そういえば精神病とか持ってるんだっけ?

542 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:47:44.96 ID:DnrpIcrJ0.net
楽しい勉強は楽しいのに楽しくない勉強のせいで大半の時間がなくなるのほんと無駄やわ

543 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:47:56.62 ID:Ymeg2UQp0.net
>>538
横浜のUberはどこでやってるんや?

544 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:48:03.32 ID:izr/GmcfM.net
>>538
坂多くて大変そうやな、ワイも週3くらいで使っとるからありがとな

545 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:48:07.69 ID:dKyhGUGDa.net
>>532
電話や
彼氏構ってくれんって言って愚痴ってるの聞いてたらいつの間にか寝てた

546 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:48:20.36 ID:m1MuR2Zhd.net
>>531
うん、いじめられたトラウマから彼女なんで他で作ればいいって言い訳して逃げてるよね

547 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:48:40.60 ID:HUwFe/X/a.net
>>541
持ってるなぁ
躁鬱?ってこの前は言われたわ
自覚もあるし多分合ってる

548 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:48:50.87 ID:AAOL/cJ80.net
>>540
高校で行列をやらんから大学でも簡単なところメインでやるってだけやろ

549 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:48:52.37 ID:KqM671zb0.net
寝るンゴ。おやすみンゴ

550 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:48:57.18 ID:Dl6pMXCT0.net
>>543
白楽、東神奈川、子安辺りかな?たまに横浜駅、みなとみらい、伊勢佐木町行くで

551 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:48:58.06 ID:qUqUt7LR0.net
バイト代なんか計算より少ないわ
バイトない時もバイト代出してくれてたから言わん方がええんかな

552 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:49:01.75 ID:j3OTIVFOM.net
>>530
やっと気づいたか
ワイが2年後のお前や
まあ力演は割となんとかなる
テストは
>>113
やから気楽に行け

553 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:49:12.13 ID:BLkZFQRD0.net
>>537
それでいってみるわ

554 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:49:13.08 ID:6ZWdXIML0.net
ギャバってあれええんか
コンビニで買ってみよ

555 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:49:21.77 ID:IBqUJOSfM.net
>>549
おやすみ

556 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:49:24.29 ID:8kbidWgVa.net
>>545
jkと通話はええけど彼氏持ちだと虚しさがきそうやんな

557 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:49:27.40 ID:Dl6pMXCT0.net
>>544
電動チャリで頑張っとるわ、これからもたくさん注文してくれ

558 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:49:34.74 ID:IXbyhQBvr.net
>>552
でも先輩何人も単位落としてるで?
可は簡単に来るんか?

559 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:49:40.47 ID:Ymeg2UQp0.net
>>550
やっぱその辺なんかこっちは相鉄沿いだから稼げそうにないわ

560 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:49:44.10 ID:izr/GmcfM.net
>>546
やめたれや、いじめられるやつにそんなんいうても無駄や

561 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:50:15.53 ID:uDjhsHeZ0.net
>>547
鬱とか精神病は治らんらしいな
仕事がんばれやー

562 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:50:19.74 ID:qUqUt7LR0.net
おちたんか?

563 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:50:28.66 ID:eGIv1p3K0.net
>>540
川久保のやつならそら簡単やわ

564 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:50:33.78 ID:NQ49PzQP0.net
本選考ってどこもGDあるんか?

565 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:50:36.21 ID:dKyhGUGDa.net
>>556
ほんまやで
jkの寝息とかなかなか聞けんから聞き続けるために頑張って起きとる

566 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:50:41.25 ID:Dl6pMXCT0.net
>>546
そもそも彼女作る方法がバイト先しか無かっただけの人間がどうしてそこまでイキれるんや?他でも作ってからそういうことほざけよ

567 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:50:42.87 ID:j3OTIVFOM.net
>>558
さっき行ったとおりワイの先生はプリント5回分出し忘れても可やった

568 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:50:57.50 ID:IJqsnpC3M.net
19歳のシングルマザーとワンナイトでヤるのってやめたほうがええの?
あっちかワイのどっちかが本気になるリスクも考えたほうがええんかな
でもほんまに身体に興味あるねんな
ガチで可愛いし

569 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:51:11.69 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>548
ジョルダン標準形まではやった

570 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:51:16.73 ID:qUqUt7LR0.net
最近エペしすぎて勉強してないわ
どないしよう

571 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:51:21.27 ID:Q5XJQO+/M.net
>>126
リアルでこんな情熱的に話せる人おったら絶対最終面接通るやろ

572 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:51:22.19 ID:dKyhGUGDa.net
>>568
だいぶリスクあるやろそれ

573 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:51:22.46 ID:IXbyhQBvr.net
>>567
でもmyzkはそうじゃないんやろ?ワイmyzkやねん

574 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:51:30.53 ID:A+M4zAxA0.net
>>444
冬の1DAYならこれからやろ
夏の長期ほど旨みは無いが早期選考くらいは特典あるで

575 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:51:31.83 ID:Dl6pMXCT0.net
>>559
星川 希望ヶ丘 三ツ境 二俣川は稼げるって他の配達員から聞いたことあるで

576 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:51:43.55 ID:izr/GmcfM.net
>>568
別に普通に抱けばええやん、シングルマザーにこっちが本気になるわけないやん冷静に

577 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:51:49.66 ID:1g9Dn+sld.net
第一志望ゼミに落ちて全てのやる気を失った
もう何もしたくない

578 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:51:50.11 ID:m1MuR2Zhd.net
>>566
ん?バイト先でしか彼女作れないなんて言ってないよね
そういう思い込み、決めつけがいじめられる原因なんじゃないの?

579 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:52:03.83 ID:ZV1om4W50.net
アクチュアリーのインターンに行ったやついるか?興味あるけど留年がどのくらい影響あるのか知りたい

580 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:52:11.65 ID:HUwFe/X/a.net
>>561
やっぱそうなんかな?
鬱、ハゲが今の一番の悩みで両方治したいわ

581 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:52:16.12 ID:Ymeg2UQp0.net
>>575
ちょうどそこら辺やわ
ちょっと調べてみるわサンガツ

582 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:52:16.32 ID:j3OTIVFOM.net
>>573
テストは全クラス共通やから

583 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:52:20.71 ID:izr/GmcfM.net
>>575
二俣川とかフェリスの女いっぱい住んでそうやしいけそう

584 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:52:35.50 ID:IBqUJOSfM.net
本読んであとがきとかでオススメの本を書いていたりすることあるけどあれありがたいな
他に読みたい本だったりの目安ができやすい

585 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:52:58.36 ID:IXbyhQBvr.net
>>582
そうなんか
とりあえずじゃあ運動方程式作らなあかんことだけ覚えとくわ

586 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:53:12.02 ID:8QHQvyR7M.net
>>579
留年してる人もおったで

587 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:53:28.33 ID:Ymeg2UQp0.net
たしかにフェリスとかパパ活で金持ってそうやしUber頼んでそうやな

588 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:53:52.09 ID:A+M4zAxA0.net
>>126
普通に成績良かったらウケ良いやろ
勉強頑張った結果良い成績取ったってエピソードなんぼでも話せるし

589 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:53:56.98 ID:YjAkrks+r.net
NNTのワイがきたぞ

590 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:54:27.97 ID:Dl6pMXCT0.net
>>583
金持ち多いところも稼げるけど、やっぱり横浜は激坂が多い所が稼げるね、全然金持ちそうじゃない坂の上のアパートに運ぶこと結構多い

591 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:54:40.72 ID:vePM+UmY0.net
ワイの友達はシングルマザーと付き合ってたことがあるけどかなり大変そうやったで
女の方がメンヘラで構ってもらうために「生理こない」とか嘘つくこともたくさんあったみたいやし
精神的に強い人じゃないと付き合うの無理や

592 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:54:50.40 ID:IBqUJOSfM.net
本てみんなは電子で買ってるんか?紙か?

593 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:54:50.55 ID:izr/GmcfM.net
>>587
金持ち多いからパパ活しなくても金あるらしいで、水やるのはホストとかハマるやつくらい言うてたな

594 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:55:12.15 ID:izr/GmcfM.net
>>590
それもうワイの家やん

595 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:55:29.03 ID:izr/GmcfM.net
>>592
キンドルアンリミテッドやから電子やで

596 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:55:58.93 ID:vePM+UmY0.net
おちたか

597 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:56:04.53 ID:Ymeg2UQp0.net
>>593
フェリスってほんまにお嬢様学校なんかただのアホな女子大かと思ってたわ

598 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:56:15.49 ID:m1MuR2Zhd.net
>>592
紙やな
ブックオフ100円がなんだかんだコスパええわ

599 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:56:29.45 ID:JKbRpnqgd.net
>>182
18だが心配や
未成年だから治療できない

600 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:56:29.93 ID:dKyhGUGDa.net
メンヘラと付き合うのはやめた方がええわな
最初はええんやけどな最初は

601 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:56:30.17 ID:Dl6pMXCT0.net
ウーバーでちょこっと稼げてますって真実を述べただけで、嫉妬の嵐、マウント合戦始まるの面白すぎだろ、どんだけプライド高いんやここ住民

602 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:56:33.51 ID:Ymeg2UQp0.net
>>592
本屋で買ってるわ

603 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:56:53.29 ID:ZV1om4W50.net
>>586
やっぱいるんだな、数学系は留年してるやつ多いのかな
どんくらいの内容をやる感じ?

604 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:57:18.45 ID:tPD1XqEBM.net
>>577
ワイも落とされたわ

605 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:57:19.15 ID:icLjRYLoa.net
面接絶対噛むわ早口ガイジにもなるしほんま辛い

606 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:57:23.19 ID:m1MuR2Zhd.net
>>601
と、いじめられっ子がほざいております。

607 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:57:25.81 ID:6ZWdXIML0.net
>>601
ブーメラン突き刺さってんぞ

608 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:57:41.98 ID:izr/GmcfM.net
>>597
ワイの友達は横浜駅徒歩5分のマンションに一人で住んでるやつとか大学教授の娘とかそんなんばっかや、AV女優になったやつもおるけど

609 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:58:00.36 ID:8QHQvyR7M.net
>>603
会社によるが前提知識居るレベルの事は絶対やらない

610 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:58:19.54 ID:LYm54yYh0.net
>>601
しょうもないことで顔真っ赤にしながら必死にレスバとかクッソ哀れやな

611 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:58:20.30 ID:7lyk0vz1a.net
>>592
基本電子書籍
卒業しても部屋においてそうなものと電子書籍が無いものだけ紙で買う

612 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:58:24.22 ID:m1MuR2Zhd.net
0052 風吹けば名無し 2020/11/25 02:03:22
確定申告したってガクチカに書ける?書けないなら税金払いたくないんだが

これ草

613 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 02:58:45.88 ID:Pkz3BYJ6p.net
>>601
🌵部員は戦闘民族やで

総レス数 613
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200