2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニでお釣りで2千円札渡されて草

1 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:30:33.65 ID:UrJ47Y+40.net
これもう持ってんのワイだけやろ?
https://i.imgur.com/r3wUxkZ.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:30:49.97 ID:UrJ47Y+40.net
くっそ珍しいわ

3 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:30:56.51 ID:UrJ47Y+40.net
ええやろ

4 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:08.90 ID:YR+YU4H3a.net
>>1
あーあ

5 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:15.79 ID:6clJhXfSd.net
一昔前やとファミマでよく貰えた記憶

6 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:17.96 ID:MgOQ9vEF0.net
それ客からもらった時目の前ですかしてしまったわ

7 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:20.68 ID:62DLwCNN0.net
沖縄じゃ普通

8 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:23.70 ID:UrJ47Y+40.net
これ価値ありそうやししばらく持っとくわ

9 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:25.98 ID:4Me5WZLy0.net
なにこれ
偽札やろ

10 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:37.55 ID:UrJ47Y+40.net
>>7
ま?

11 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:37.73 ID:xlagFw4sp.net
エッッッッッッ

12 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:38.98 ID:I3Oljsf50.net
沖縄にめちゃくちゃある

13 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:40.02 ID:46tJ2/mbd.net
>>8
ないぞ

14 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:49.75 ID:mbwUZv4wd.net
2000円札は実家にあるわ
あと記念硬貨とか海外のお札とか

15 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:50.36 ID:UrJ47Y+40.net
>>12
なんで?

16 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:53.73 ID:xlagFw4sp.net
スレ間違えました

17 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:01.17 ID:rljq2HtV0.net
嫌がらせよ

18 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:12.88 ID:TP69VxlK0.net
>>16


19 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:14.42 ID:5tPNYN3y0.net
うちの戸棚にもしまってあるぞ

20 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:17.71 ID:UrJ47Y+40.net
>>17
自販機入らないもんな

21 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:35.46 ID:UrJ47Y+40.net
沖縄まじ?
四国なんだけど

22 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:41.03 ID:ns7UVhcq0.net
気づいたら財布に入ってた

23 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:49.48 ID:UrJ47Y+40.net
>>22
いいなあ

24 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:51.18 ID:0QgP6Ie3d.net
首里城とか縁起悪いな

25 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:59.36 ID:mbwUZv4wd.net
>>18
言うほど面白いか?
素直な気持ちで考え直してみ
本当に「草」か?

26 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:04.38 ID:/bvVacMzM.net
>>15
絵が何か見てみいや

27 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:05.51 ID:d61bWBE50.net
燃えるぞ

28 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:06.23 ID:bVxl++ut0.net
いいなあ

29 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:08.45 ID:RP0DW6S+0.net
沖縄ふつうにあるけどレジにしまうとこないから客には渡さんぞ
一万円と一緒にキャッシュボックスいきや

30 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:08.50 ID:62DLwCNN0.net
>>15
イッチのupした画像の右側にある建物なに?

31 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:10.97 ID:I3Oljsf50.net
>>15
沖縄がモチーフやから普及させたかったんやろ

32 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:16.29 ID:t1FOQqCA0.net
単発の交通量調査のバイトしたら給料2000円札でもらったわ

33 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:18.80 ID:f1FrBuk60.net
これ逮捕あるやろ

34 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:19.83 ID:3keJpYO20.net
>>16


35 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:20.06 ID:jzPSQrd00.net
沖縄のatmで2000円札出てきたわ

36 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:25.46 ID:O21bVQGla.net
>>15
九州沖縄サミットとかご存知ない?

37 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:30.77 ID:UrJ47Y+40.net
>>33
なんでや

38 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:37.79 ID:42uU5j8Id.net
捕まるでこれ

39 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:42.05 ID:agg8E4RU0.net
二千円札リアルに使える自販機って現存してるんか
切符買うとこでも二千円札キャンセルされてるし

40 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:43.03 ID:UrJ47Y+40.net
>>36
なんやそれ

41 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:45.54 ID:GVbwYG6M0.net
それもう使えないで

42 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:45.56 ID:sX3gpMQ6a.net
沖縄なら銀行のATMで二千円札か選べる

43 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:53.85 ID:yJG60G7U0.net
>>16
すまんがなんのスレか教えてくれんか?

44 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:55.31 ID:88a3u2gj0.net
将来今使ってる万札とかもこういう扱いになっていくんやろな

45 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:57.59 ID:62DLwCNN0.net
>>26
平等院鳳凰堂

46 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:34:01.85 ID:UrJ47Y+40.net
>>42
へえおもろいね

47 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:34:13.50 ID:r8bdQqs40.net
自動釣銭機だと読み込めないという

48 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:34:31.05 ID:62DLwCNN0.net
>>44
100円札で調べて

49 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:34:49.46 ID:nydlYmV1a.net
拾った画像でスレ立てて何がしたいねん

50 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:34:50.34 ID:Gny/yKYo0.net
バーの釣りで何故かこれ貰った事あるわ
普通ちょっと珍しいのって使わずにとっておきたくならんか?

51 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:34:55.88 ID:HEH1Xx/d0.net
ずるい

52 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:35:04.43 ID:agg8E4RU0.net
>>48
昔の百円札ピン札とか謎に高値で売れるな

53 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:35:15.19 ID:UrJ47Y+40.net
ほい、ワイのコレクションね
https://i.imgur.com/6iZfFoa.jpg

54 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:35:15.69 ID:5E9/Iq9k0.net
めっちゃ綺麗やん

55 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:35:19.11 ID:WRDMoh9A0.net
手シワシワやな君

56 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:35:24.39 ID:TP69VxlK0.net
>>25
でもワイがフフッてなったのはガチやで
天に誓えるわ

57 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:35:44.19 ID:ySyLM5Qma.net
もう15年ぐらい見てないわ

58 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:35:59.03 ID:62DLwCNN0.net
>>52
エアプ

59 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:36:37.23 ID:UrJ47Y+40.net
いまの福沢諭吉も50年後にはレアになってるんかな
安倍晋三って自分をお札にしようとしてたらしいな

60 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:36:51.45 ID:62DLwCNN0.net
>>52
あぁすまん
価値知らん奴らに売れるってことね

61 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:36:53.86 ID:3SCtnLKUp.net
>>1
https://i.imgur.com/sgmP3iU.jpg

62 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:37:23.10 ID:OajNWYtZ0.net
新渡戸とかは多分もう値段上がってる

63 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:37:24.96 ID:mbwUZv4wd.net
>>56
そんなん誓われても天も困るやろ草

64 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:37:25.03 ID:UrJ47Y+40.net
>>61
まとめんの早すぎやろアフィカス

65 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:37:37.96 ID:9fE/F1eU0.net
沖縄専用紙幣

66 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:37:59.02 ID:UrJ47Y+40.net
2万円札とかもつくってくれへんかな

67 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:38:02.01 ID:RghmZWKi0.net
今は使えんやろ

68 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:38:04.37 ID:Y40MJCYv0.net
レジさわるバイトしてりゃ半年に1回は見れる

69 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:38:17.30 ID:d61bWBE50.net
>>64
…🤔

70 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:38:27.64 ID:yptur9Zx0.net
2020円くらいで売れそう

71 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:38:38.68 ID:I3Oljsf50.net
10万円札がほしかったよなあ

72 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:38:43.13 ID:MgOQ9vEF0.net
>>64
メンタル

73 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:38:43.69 ID:nbfcGs1H0.net
手シワシワ?

74 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:39:31.23 ID:UrJ47Y+40.net
東京で2千円札持ってたらモテるらしいな

75 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:39:32.33 ID:RjxbZVsA0.net
>>64


76 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:39:36.25 ID:m9wABm0V0.net
👮…

77 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:39:43.26 ID:I3Oljsf50.net
10万円金貨出したらお店困るんやろか

78 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:39:59.80 ID:z9QyJkpjp.net
>>64
死ねゴミ

79 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:40:11.92 ID:q9c0fy2Gx.net
初期のコンビニATMこればっかり出てたわ😡

80 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:40:39.24 ID:t1FOQqCA0.net
>>64
ID付きであげてみろや

81 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:40:51.75 ID:hA9GY9EMa.net
おっ沖縄県民か?

82 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:40:59.86 ID:Bj05b6ek0.net
二度とくんなって意味

83 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:41:20.26 ID:t1FOQqCA0.net
>>77
無くした時のダメージがヤバいやろ

84 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:41:22.81 ID:UrJ47Y+40.net
うれしいわ

85 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:41:41.22 ID:M3YzPAAE0.net
2、3ヶ月に一回くらいでみるわ

86 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:42:34.13 ID:A2NVkh7r0.net
2000円札で出来たんやから肖像やめてもいいよな

87 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:42:45.86 ID:UrJ47Y+40.net
めっちゃ珍しい500円財布にあったわ
https://i.imgur.com/pUzSTrX.jpg

88 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:43:08.25 ID:UrJ47Y+40.net


89 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:43:20.71 ID:TILJStqL0.net
旧千円札を見た時は二度見したわ
紙幣も硬貨も今の奴しか知らないし学校で習わなきゃ絶対偽札だと思った

90 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:43:32.63 ID:a239y7o50.net
なんか普通に小銭手渡しして来るけどコロナ気にしてないのかな
俺は別にいいけど

91 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:43:45.14 ID:UrJ47Y+40.net
>>89
わかる

92 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:43:51.22 ID:U5Eef6VF0.net
>>64
えぇ

93 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:43:56.15 ID:aw7OPnLGa.net
>>77
金の価値だけで20万円ぐらい行くから勿体なさすぎる

94 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:44:22.55 ID:UrJ47Y+40.net
これどうしたらいい?

95 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:45:00.42 ID:kF83F95Z0.net
>>89
ワイは未だに5千円札は新渡戸稲造じゃないと微妙に違和感あるで
十年後くらいに多分同じこと思うようになる

96 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:45:06.01 ID:esjvFBQka.net
>>64
これええな
今度ワイもつかう

97 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:45:15.58 ID:fb5mKRr/0.net
パチンコのサンドに入るで

98 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:45:28.78 ID:UrJ47Y+40.net
>>97
まじ?すげえな

99 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:45:29.26 ID:qqMWFi5k0.net
>>63
困ってんのはアホみたいな問いかけをされた>>18

100 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:45:41.71 ID:I3Oljsf50.net
>>93
ほんまか?何枚か売ろかな

101 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:46:18.26 ID:aw7OPnLGa.net
ワイはこの間おばあちゃんに10万円分くらい昔の紙幣貰った
TOHOシネマズの券売機2千円札対応してて驚いたわ

102 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:46:50.61 ID:Z0/iwGLv0.net
銀行で二千円札に両替えしてくださいって言ったら出来るんか?

103 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:46:53.35 ID:yOpLFCLf0.net
二千円札は普及すればそれなりに便利やと思うんやけどな
政府がビビって普及を辞めたのが悪いよ

104 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:49:46.47 ID:R/Tks+Dk0.net
持ってたら家事になりそう

105 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:50:07.82 ID:aw7OPnLGa.net
>>100
10万金貨2種類あるんよ
昭和天皇60年のは20gやから13万くらい
平成天ちゃん記念は30gやから20万円は行くと思う

106 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:50:35.79 ID:irw17Jez0.net
ワイのやつこれ
https://i.imgur.com/LeZDYY4.jpg

総レス数 106
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200