2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NASA訓練「1週間自室から出たらいけません。誰とも会話することはできません。」

1 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:44:51.80 ID:HFSbZp+80.net
これ初回だと7割脱落するらしい

2 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:45:18.64 ID:NJSFyCP40.net
ワイ「」

3 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:45:30.35 ID:gh8G6Yl50.net
餌水はあるんやろ?
何が問題

4 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:46:35.06 ID:pF0av5mT0.net
>>3
コミュニケーションの欠如

5 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:47:02.40 ID:gh8G6Yl50.net
>>4
は?急に何言うとんねん殺されたいんか

6 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:47:11.88 ID:WTdIsV6H0.net
インターネット有るなら余裕!

7 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:47:15.32 ID:LmW5li730.net
余裕やんけ

8 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:47:21.32 ID:eDhPL0sm0.net
ワイ適性しかないが?

9 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:47:39.76 ID:j6TAilOP0.net
実際宇宙行ってからトラブル起こしたやつっておるんか?

10 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:48:00.04 ID:oIA6zrBc0.net
ネット他娯楽も禁止やろ?

11 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:48:02.41 ID:nWtowXIh0.net
>>9
アルマゲドンで見た

12 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:48:26.03 ID:fBBd3WTp0.net
独り言すればいいやん

13 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:48:40.82 ID:I3Oljsf50.net
ゲームあるならオフラインでも平気やわ

14 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:48:55.17 ID:IXbyhQBvr.net
ご飯とかないん?スマホが普通に使えたら余裕やけど

15 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:49:19.22 ID:isxQnFJj0.net
なんでもええから本1冊くれたらええけど

16 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:49:20.64 ID:nO/W6/Pp0.net
シコりたくなったらどうすればええんや

17 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:49:22.08 ID:Yx8WaeiH0.net
普段から独り言ばっかりのワイなら余裕

18 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:49:23.15 ID:fBBd3WTp0.net
スマホとかゲームとかはダメだろ
読書もどうかわからん

19 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:49:32.92 ID:B1XdcNz60.net
時間になったらご飯出てくるだけなん?
読書とかも禁止なん?

20 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:49:37.98 ID:IXbyhQBvr.net
>>13
ほんまこれ
ワイ金曜から今日まで5連休やったけどなんj民以外も一言も話してないし

21 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:49:52.36 ID:FVQa9TwS0.net
どんな部屋なんや?

22 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:50:10.82 ID:fBBd3WTp0.net
ひたすら瞑想してればいい

23 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:50:11.79 ID:C6T3CNHb0.net
スタンドアロン想定の訓練やろうから外部とのやり取りも当然禁止やろ

24 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:50:13.53 ID:apHxDqHW0.net
そんな訓練はない

25 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:50:15.93 ID:w3z9rYBA0.net
ワイ「数年単位で続行できるんだが…俺何かやっちゃいました?」

26 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:50:24.78 ID:aIBf83Ly0.net
>>4
引きこもりが楽々クリアしそう

27 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:50:26.26 ID:wlqiWo/+0.net
読書ぐらいは許してくれ

28 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:50:35.85 ID:XcM7yxPLa.net
余裕すぎる

29 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:51:11.20 ID:B1XdcNz60.net
筋トレしかやることないやん

30 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:51:11.30 ID:k8KFL8VC0.net
娯楽を与えてほしい

31 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:51:47.07 ID:fO0fq74F0.net
>>26
ひきこもりじゃ出た後適切な報告できるかって話よ

32 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:51:49.19 ID:DjNHtea70.net
宇宙で外出できない閉塞感を想像できんのか?
箱に入る権利すら無いわな

33 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:52:09.47 ID:itP/BTkV0.net
独り言は会話じゃないよな?

34 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:52:10.00 ID:i+XRAVDhr.net
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019

35 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:52:14.61 ID:i+XRAVDhr.net
>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。

36 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:52:17.35 ID:HWGdBaMx0.net
真っ白なジグソーパズルをやらされる

37 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:52:23.07 ID:NsU1cisBa.net
ずっと寝れるならいける
8時間睡眠でそれ以外座ってなにもせず待機とかなら無理

38 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:52:23.42 ID:IXbyhQBvr.net
こういうのって要は宇宙飛行士とかが何日か不慮の事故で隔離された時のこと想定してんやろ?内湯飛行士はその時はその時でやる事あるんやから被験者にも同じことやらせろや
7日間何もなしやからきついんやろ

39 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:52:27.24 ID:fOfLyT6Z0.net
NASA「ハァハァ…部屋でやることないぞ」←年収1000万ドル

40 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:52:45.65 ID:/xZIpbopd.net
そんな訓練はないぞ

41 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:52:58.89 ID:I3Oljsf50.net
>>36
閉じ込められてこんなんさせられるなら無理やな
気が狂うで

42 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:53:35.82 ID:TQXa9DmS0.net
こういうの余裕かと思いきや常に監視されとる事を意識すると途端に辛くなるで
留置所とかと同じや

43 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:53:54.87 ID:pwJPJ8q7p.net
>>37
観測しなきゃいけんから寝続けるのは無理やないか?

44 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:53:56.84 ID:KKIbUMUO0.net
ちょっと違うけど
フォーゼの訓練回でそういうのあったな

45 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:53:59.18 ID:XCQCBbty0.net
プールでチームでタイル拾い?してチームワーク鍛える訓練

46 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:54:00.96 ID:4dh6y2iJ0.net
度胸星で見た

47 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:54:10.73 ID:rRHkwoJ60.net
適正見てるからこの試験自体が人の優劣判断する材料じゃねえわこれ

48 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:54:20.95 ID:FW7gdnpY0.net
脱落する訳ねぇだろ

49 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:54:20.96 ID:Yc8JuQYkM.net
ネットありなら1年でもやるぞ

50 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:54:24.04 ID:15W58c3i0.net
何もやれることもなく何もない部屋で耐えられるか
ってテストやろ
いざそういうことになって発狂して暴れたりされたら困るやろ

51 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:54:24.56 ID:h8/ROsUH0.net
独り言はええんか?

52 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:54:43.28 ID:Yc8JuQYkM.net
あとゲーム機かゲーム出来るPCも持ち込みさせて

53 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:54:50.17 ID:RQP87SLVM.net
ネットありとかバカしかいねえな
なんの為の訓練だと思ってるんだよ

54 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:54:57.82 ID:d61bWBE50.net
全部白いジグソーパズルやらされたり折り鶴クソほど折らされたり
流石に耐えきれんわ

55 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:55:08.41 ID:hP2uzz4Id.net
退屈に耐えられるかの試験なのにネットあるわけないやろ

56 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:55:13.22 ID:B1XdcNz60.net
酸素無限の宇宙服着させられて宇宙空間に放出

57 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:55:47.05 ID:uUPz+6xT0.net
これで火星に置き去りにされても安心

58 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:55:55.46 ID:X5CJMZNT0.net
ネット依存症治るならやりたい

59 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:55:56.10 ID:EbPvW4pS0.net
服毒自殺の仕方も学ぶ

60 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:56:22.38 ID:fBBd3WTp0.net
お前らが苦手なのはチームワーク系やろ
特にアイデアを出してまとめなさい系の

61 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:56:56.00 ID:15W58c3i0.net
まぁでも今の技術なら宇宙服に小型化したゲームボーイ積むくらい楽勝やろと思うけどな
このテストが想定してる事態で宇宙服着てないとか考えられへんし
頭おかしくならんように娯楽も装備させとけや

62 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:57:27.25 ID:NiP9UKIT0.net
ずっと絵描いとけば一週間くらいあっという間や

63 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:57:37.80 ID:fG9rT8k0p.net
>>61
そんなもの積むスペースあるなら他のもの積むからね

64 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:58:05.36 ID:tc1pkz3P0.net
少し前JAXAが似たような条件で被験者募集しとったな
2週間閉じ込められます赤の他人と一緒ですって感じの

65 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:58:13.22 ID:JEdcSaol0.net
もう三ヶ月は喋ってない

66 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:58:27.69 ID:15W58c3i0.net
>>63
それはわかるんやが、一番貴重な人間の精神守るためのスペース割けよって思わんか?

67 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:58:40.79 ID:Vsz7XAvq0.net
お布団さえあれば余裕

68 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:58:43.42 ID:MdXAqxg10.net
これ孤独なんは訓練の中の一要素に過ぎないんちゃうか
あれやこれや難しいこと一人でやらされてメンタルガリガリ削られるんちゃうか

69 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:59:00.88 ID:62hMNGyC0.net
無理
まず閉じ込められる絶望感
宇宙に行くとか正気やないわ

70 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:59:09.72 ID:fBBd3WTp0.net
>>64
他の被験者と仲良くなれなかったら地獄だな

71 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:59:23.50 ID:itqOc67A0.net
>>66
一番貴重なのは精神じゃなくて生命だからな

72 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:59:25.04 ID:RQP87SLVM.net
>>66
想わんな
そんなん積むなら1gでも軽量化した方がええやろ

73 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:59:27.03 ID:h105B0gxM.net
1週間って伝えられてたのに1週間経ってさぁ出るぞってときに後2週間追加って言われるんだよな
その時が絶望

74 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:59:39.33 ID:4dh6y2iJ0.net
>>66
ほな壺おじさんやるコンソール用意するわ

75 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:59:49.18 ID:JXv3xsBG0.net
コロナで分かる懲役刑の厳しさよ

76 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:59:51.29 ID:fBBd3WTp0.net
>>73
トンネルって映画を思い出しな

77 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:59:54.41 ID:Gd5I9+qG0.net
宇宙とか深海行くやつの気が知れん
怖すぎやろ

78 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 00:59:58.82 ID:/x4sOBF70.net
>>66
そもそもゲーム脳は精神壊れてるから

79 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:00:14.96 ID:BS1etc2p0.net
自宅警備員で友達おらんワイ余裕の模様

80 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:00:17.69 ID:I3Oljsf50.net
懲役30日みたいなやり方ででけへんの?

81 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:00:19.45 ID:15W58c3i0.net
>>71
生命を保護するために精神を保護せんとあかんと思うんやがなぁ
頭おかしくなって暴れられたりしたら終わりやろ
まぁそんなやつそもそも適正試験で落とされるか

82 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:00:21.44 ID:/ibZHDfXM.net
余裕定期

83 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:00:25.15 ID:aEx6E5mvp.net
ネットを奪われたお前らやん

84 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:00:34.26 ID:UEKu6bfRp.net
逆やで
そもそもコミュ力あるような人間が耐えられるかが重要なんやで
普段から人と話さない奴が宇宙飛行士なんてできんしましてや1週間部屋にいられるなんて当たり前やろ

85 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:00:36.32 ID:BGVGfJTR0.net
普通に資格の勉強でもしてるわ

86 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:00:38.28 ID:NsU1cisBa.net
>>74
宇宙で宇宙目指して発狂するのか
たまげたなあ

87 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:00:47.89 ID:JXv3xsBG0.net
>>77
実際ヒマラヤ登山なんかは自殺とかあるらしいんだよなあ

88 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:01:03.27 ID:FWbe30WS0.net
>>70
他人と仲良くできない奴とか確実に適正ないだろ

89 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:01:09.88 ID:RnPrPT0C0.net
昔の体育会系「顧問がいいと言うまで走るのをやめてはいけません。水を飲むこともできません。」

90 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:01:46.49 ID:itqOc67A0.net
>>81
そういうやつは飛行士になれないだけのこと
生命そのものに適正とかないからな(もちろん個人差もあるしトレーニングもするが)
ゲームボーイ積むくらいなら水積むのは当然

91 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:01:46.61 ID:I3Oljsf50.net
>>77
宇宙より深海がこわい

92 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:01:47.09 ID:4JBk85Ezp.net
>>84
ドヤ顔で語ってるけどデマだぞ

93 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:02:07.98 ID:ff1VVOUga.net
ぬ〜べ〜でそんな話あったわ
誰とも会話できんやったら気が狂うって

94 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:02:14.85 ID:Bj05b6ek0.net
いつまでこの人生続ける気なの

95 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:02:30.70 ID:itqOc67A0.net
>>84
ネット無いと無理やぞ
ニートがネット環境奪われて発狂なんて昔からのネタやん

96 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:02:47.21 ID:Vsz7XAvq0.net
>>93
ワイは既に気が狂ってるんか

97 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:02:49.35 ID:2zfOXSqUa.net
クソだだっ広い真っ白な空間の方が発狂しそう

98 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:02:54.28 ID:JXv3xsBG0.net
宇宙開拓時代がもし訪れたとしたら1番大切にされるのは心理カウンセラーなんやろなあ

99 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:03:08.80 ID:c0/6NeK70.net
暇潰しさえくれれば余裕やん?

100 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:03:09.29 ID:Isf1+gJB0.net
>>54
海堂学園やんけ

101 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:03:11.51 ID:itqOc67A0.net
これ訓練じゃなくて一般募集してなかったか?
2週間だか1ヶ月だかで

102 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:03:18.19 ID:ODY4XEhua.net
ゲームボーイくらいの体積の水
ってんならゲームボーイの方がいざというときの貢献度高そうな気がする

103 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:03:33.35 ID:mK2Wz1DP0.net
宇宙で宇宙船爆発したけど酸素めちゃくちゃ少ないポットの中に全員避難して無事帰還したのってアポロ何号だっけ

104 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:03:51.07 ID:Vsz7XAvq0.net
お布団はあるんか?

105 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:03:52.33 ID:X5CJMZNT0.net
シコるのはありなんか

106 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:04:09.05 ID:RQP87SLVM.net
実際一週間の休みなんてオナって寝てたら終わってるよな
そろそろどっか出かけるかなって思ったら休み明日までやん!休んどこ!ってなる

107 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:04:14.96 ID:5N6WBYr1a.net
宇宙飛行士ってアメリカとかロシアはエリート軍人ばっかりやん
つまりそういう事やで
孤立だけできる人間には無理や

108 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:04:20.96 ID:PtVQHR3i0.net
ネット無いんやろ?
普通にキツいやろ

109 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:04:33.00 ID:qzpL7W1c0.net
なんJ民にとって1番キツイのはオナ禁やろな

110 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:04:46.84 ID:mK2Wz1DP0.net
常に監視されてたら辛いだろうな

111 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:04:50.44 ID:Vsz7XAvq0.net
>>109
せやな

112 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:05:00.11 ID:I3Oljsf50.net
>>103
13ちゃうの

113 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:05:03.14 ID:RQP87SLVM.net
>>102
水に勝るものないと思うけどな

114 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:05:08.07 ID:LOEvCyz/0.net
宇宙兄弟のJAXAのグリーンカード云々の訓練はマジなんか?

115 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:05:10.44 ID:BwFH08+Ad.net
瞑想したり一人カラオケしたりキチゲ発散したりして良いならいけそう

116 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:05:15.88 ID:AwfiVjSJM.net
余裕やん
宇宙飛行士の適正あるはwww

117 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:05:16.29 ID:itqOc67A0.net
>>103
13かな?

118 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:05:28.16 ID:mK2Wz1DP0.net
>>113
ありがとうm(_ _)m

119 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:05:35.08 ID:zANcJgtya.net
>>5
しねアスペ

120 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:05:35.79 ID:itqOc67A0.net
>>115
それもう半分気が狂ってるだろ

121 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:05:44.66 ID:R+tf1v9/0.net
24時間部屋が明るいと昼夜感覚狂ってまうやろな

122 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:05:49.05 ID:V/Vf9r9d0.net
今まで宇宙飛行士が帰ってこられへんかったことってあるんか?

123 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:05:50.26 ID:bdzskF3Zd.net
けどうちうステーションの中ってクッサいんやろ?

124 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:05:54.04 ID:lsD0ml6B0.net
実際ひきこもりでもないと突然一週間部屋監禁で無言とかなっかなかしんどいやろ

125 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:06:01.84 ID:SELIxAT70.net
余裕やんけ

126 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:06:02.08 ID:mK2Wz1DP0.net
>>117
ありがとうございます🙇

127 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:06:43.28 ID:itqOc67A0.net
>>122
宇宙に漂流とかはなかったと思う

128 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:06:47.49 ID:geaEWxlg0.net
ワイならひたすら筋トレしまくって疲れさせて寝まくるな
行ける気がするわ

129 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:06:49.07 ID:5N6WBYr1a.net
>>123
宇宙空間はステーキくさいらしい
物の匂いとかじゃなくて鼻がおかしくなるとか

130 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:06:54.97 ID:15W58c3i0.net
娯楽なし
監視されてる
の条件で1週間は厳しいやろな
好き放題寝てていい言われても、見られてるってなったら落ち着かんし、四六時中眠いわけでもないし

131 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:07:07.15 ID:W8LllZDH0.net
人間閉所に入れられると精神おかしくなるならな
洗脳の第一歩にも使われるし

132 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:07:18.09 ID:m0cTl0K+0.net
ベッドがあるなら余裕やな
ワイ精神病院のPICU1ヶ月おったし

133 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:07:19.47 ID:V/Vf9r9d0.net
>>127
ぶっちゃけ機材トラブルで死ぬときは精神力もクソもないわな
ワイでもいけんちゃう?

134 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:07:27.60 ID:BGVGfJTR0.net
>>130
1週間ってゴールが決まってたら楽勝

135 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:07:33.03 ID:fBBd3WTp0.net
>>88
被験者にコミュ障が紛れてたら地獄だってこと

136 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:07:34.82 ID:eUbUuk+td.net
>>123
おならしたらガスの塊が漂うんやで

137 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:07:53.36 ID:itqOc67A0.net
>>129
宇宙の匂いってよく言われるけど体験しなきゃ分からんのやろうな

138 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:07:56.07 ID:fBBd3WTp0.net
>>109
1週間くらいはせんでも余裕だろ

139 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:08:08.80 ID:Ar6/OFo80.net
https://i.imgur.com/kVTHv2I.jpg

140 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:08:10.08 ID:v2GvwB270.net
意外と孤独に耐えられる人間て多くないんやで
お前らは特殊なんや

141 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:08:14.57 ID:RQP87SLVM.net
>>133
死ぬ前提は草

142 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:08:15.77 ID:tDQMM1Xed.net
>>130
やっぱ24時間365日監視されていると思い込んでる糖質って凄えわ素直に尊敬する

143 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:08:27.68 ID:oaliHUy+M.net
宇宙ステーションで強靭な精神力必要だよな
密室でいつ事故起きて死ぬかもわからんし帰るのも命懸けやん
ワイだったら不安すぎて寝ることすらキツそう

144 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:08:35.08 ID:K1HDHIDy0.net
時計の有無で難易度かなり変わるな

145 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:08:38.05 ID:CsY8+atL0.net
>>109
夢精はセーフでええんか

146 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:08:39.87 ID:tA5uFB/N0.net
なんか紙とペンもらえればお絵かきできるし余裕やわ
カービィ書いてたらあっという間や

147 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:08:40.31 ID:4l/JsGoC0.net
ワイに宇宙飛行士適性があったなんてな

148 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:08:41.55 ID:5O2Hazm1a.net
ダンベルがあれば余裕

149 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:08:48.00 ID:qa1pMHjnd.net
>>140
ネットでこうして交流してる定期

150 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:09:01.38 ID:5ttndXSD0.net
>>72
音楽とかゲームとかデータだから重さもないと思うんですけども

151 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:09:06.78 ID:Xtb7ZXmhM.net
ってかあれだ
制御用のコンピュータがあるしそれでゲームすりゃええやん

152 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:09:15.73 ID:x3goStju0.net
潜水艦とかも絶対ムリ
無料で体験させてくれるとか言われてもムリ

153 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:09:21.33 ID:itqOc67A0.net
「いつ終わるか予告されません」

これなら1週間でもきついやろ

154 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:09:29.56 ID:qq/XoiVJ0.net
>>146
発達障害やと思われるからやめとけ

155 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:09:36.29 ID:kPV47xnA0.net
スマホで連絡取るのはええんか?

156 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:09:46.56 ID:OmX3vDMkd.net
真正の陽キャさん達にはキツいんやろ

157 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:09:52.90 ID:CuvuM4I+0.net
ワイも仕事の時引きこもり余裕やと思ってたけどいざコロナになるとずっと家にいるの苦痛だったわ
外出てなんかするわけでもないんやけど

158 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:09:54.39 ID:2bOffutR0.net
>>153
関異臭よりましやろ

159 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:09:59.48 ID:V/Vf9r9d0.net
>>141
どうせどんだけ強靭な精神してても
ハード面がポンコツやったら死ぬんやで?
誰が乗っても同じやろ
操作はマニュアル化するか自動にすればええ
頭悪い奴が宇宙行って目的を遂げられるかは微妙やけどな

160 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:10:00.74 ID:I3Oljsf50.net
>>153
まじで無理

161 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:10:02.23 ID:EuWSK+b40.net
娯楽ないと流石にきつそう

162 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:10:13.30 ID:itqOc67A0.net
>>143
ステーションまでたどり着けばとりあえず一安心やろ
そんなこと言ったら家が火事になるかもとか想像するのと同じやん

163 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:10:15.95 ID:UM81bu8aa.net
宇宙ってそんななん
オナニーしちゃいけんとか全然自由じゃないな

164 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:10:16.78 ID:GjH9yXJo0.net
>>66
しゃーないな
ウィザードリィとチーターマンでええか?

165 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:10:22.78 ID:u5axNFlDd.net
>>140
掲示板にいる時点で寂しがりやろ

166 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:10:43.14 ID:kqnhhKb/0.net
たぶんネットでの交流もアカンのやろ
絶対発狂するわ

167 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:10:46.01 ID:Qoixaifgp.net
NASA訓練「毎日自室から出てください。誰かと会話してきて下さい。」

168 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:10:48.07 ID:RQP87SLVM.net
>>150
レス遡ってよく読めやまぬけ
小型化したゲームボーイ積むってのにレス返してるだろ

169 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:11:16.97 ID:iq7ZuDMg0.net
トランプあったら一生ソリティアとトランプタワーのループで時間潰せる

170 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:11:18.95 ID:oktHD0cXM.net
時計ありません
期限は切られていません

171 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:11:19.14 ID:lsD0ml6B0.net
たぶんひきこもりのおまえらでもネットとか娯楽完全に取り上げたら1週間きついやろ

172 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:11:30.00 ID:fBBd3WTp0.net
>>153
メタ的に2週間が限度やなってわかるから

173 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:11:32.00 ID:U0DjQIAe0.net
さすがに本やゲームくらいはあるやろ?
そらなら余裕やで

174 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:11:58.90 ID:lRonc092d.net
ずっと寝てるだけだろ余裕だわ
目が覚めたらひたすら読経してるわ

175 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:12:01.77 ID:kDbpAvtC0.net
ワイ「訓練中のNASAだけど質問ある?っと。カタカタ」

余裕

176 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:12:06.10 ID:4l/JsGoC0.net
あ、やっぱりなんJのみんなが恋しくなるから無理だよぅ��

177 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:12:09.72 ID:eUbUuk+td.net
面白かったスレ反芻してたらいけるやろか

178 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:12:13.27 ID:bP5AzJh7M.net
俺パニック障害だから5分で死ぬね

179 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:12:35.96 ID:GjH9yXJo0.net
一週間日シリ2005の阪神VSロッテの試合を見続けろ

180 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:12:36.72 ID:m6Dfpicn0.net
ワイ10年以上引きニートやってるから余裕やわ

181 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:12:42.85 ID:itqOc67A0.net
>>172
なら24時間薄明かりの下も追加や

182 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:12:49.58 ID:3XWSFQZcp.net
うむ

183 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:13:24.39 ID:ODY4XEhua.net
一食減らしてゲームボーイ持ち込めるならその方がええわ
ゲームボーイ1台なんて1食の体積とより小さいし重さもないやろ

184 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:13:33.20 ID:Os+UgsTfd.net
水と食料だけは十分にあるとして昼も夜も分からん真っ白な空間に一人で放置された場合ってどのくらいで発狂するんやろ?

185 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:13:41.23 ID:VuDPwVz+d.net
>>181
時計もなしけ?

186 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:13:41.27 ID:5fPcQiGW0.net
かなりきついぞ

187 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:13:45.88 ID:iOuZ7XFgM.net
外人は陽キャ多そうやしな
ジャップなら逆に7割通るんちゃん

188 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:13:51.65 ID:itqOc67A0.net
>>185
当然

189 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:14:08.28 ID:K1HDHIDy0.net
>>180
ネットで孤独紛らわしてるやつは耐えられんやろなぁ

190 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:14:13.38 ID:5ttndXSD0.net
>>168
そんなもん積むなとか言ってる暇あったらどう考えてもスペース取らないことを指摘しろよ

191 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:14:22.85 ID:eUbUuk+td.net
トイレ監視される時点で無理やったわ

192 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:14:42.27 ID:EOZfqO3d0.net
インターネットは?

193 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:14:46.46 ID:mG18PvGn0.net
台風で停電起きた時暇すぎてヤバかったからなあ
多分ネットないやろうし無理や

194 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:14:49.45 ID:o9vePJzl0.net
終了直前に酸素供給が途絶えるサプライズあり←どう乗り越える?

195 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:14:59.73 ID:JYBQN+540.net
ガチで2週間誰とも喋ってないんやが
悲しくなる

196 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:14:59.81 ID:aYiEDmjY0.net
ゲームとか漫画とか持ち込んでええんか?
そうでないなら地獄やろ
なんの娯楽もないなら人は耐えられんで

197 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:15:14.26 ID:JrtU/4yC0.net
ペンと紙さえあればいくらでも暇潰せるわ

198 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:15:14.83 ID:uP2rkIT8a.net
>>190
負けてて草

199 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:15:21.38 ID:OVbbFVeS0.net
ぬっる
天下のNASAなら身動きできない棺桶に食料と共に入れられて1ヶ月土に埋められますくらいやっててほしかったわ

200 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:15:31.04 ID:1BrXdCmd0.net
>>191
ワイの排泄音といきみ顔でモニタールームが爆笑してると思うと耐えられなさそう

201 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:15:31.88 ID:JzrxxVDY0.net
寝る食うオナニー筋トレを繰り返せばええやろ

202 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:15:35.83 ID:yqVOIbSkM.net
飯とコンシューマゲー置いてくれるなら割とマジで余裕

203 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:15:37.73 ID:aYiEDmjY0.net
>>191
でもエッチなお姉さんに監視されるなら?

204 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:15:38.17 ID:b/EAexKU0.net
10倍にしても出来たけど…?ワイに才能があれのか

205 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:15:46.39 ID:ht4tarum0.net
ヴィパッサナー (Vipassana) はインドにおける最も古い瞑想法の一つです。長い年月の間に失われていましたが、2500年前にゴータマ・ブッダによって再発見されました。

これは「聖なる沈黙」と呼ばれていて、10日間、最終日のお昼を過ぎるまで、基本的には誰とも話すことができません。(緊急時は除きます)
瞑想中はもちろんのこと、休憩時間も食事のときもシャワー室を使うときも、目を合わせることすらしてはいけません。
ジェスチャーや筆談も禁じられます。

自分のペースで、なおかつ他の参加者に迷惑をかけないように、自分の行動を律していくことが求められます。

ヴィパッサナー とは、「物事をあるがままに見る」という意味で、自己観察によって自己浄化を行う方法です。まず心を集中させるために、自然な呼吸を観察することから始めます。
そして研ぎ澄まされた心で、精神と肉体が常に変化しているというその性質を観察し、無常、苦しみ、そして無我という普遍的な真実を体験を通して学んでいきます

206 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:15:56.96 ID:IHxueZNi0.net
>>3
まずここに我慢できずにレスしに来た時点でお前は脱落やぞ

207 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:15:59.68 ID:Os+UgsTfd.net
>>199
酸欠で死ぬよね

208 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:16:04.36 ID:QdHKaNtJ0.net
お前らはなんJでぺちゃくちゃ喋ってるやろ

209 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:16:20.07 ID:15W58c3i0.net
想定してる事態を考えると、無駄に体力消耗する筋トレとかの運動は禁止にされるんとちゃうか

210 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:16:20.68 ID:ONcGLIxQ0.net
インターネットあるなら余裕よ

211 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:16:31.57 ID:S2JafX+MM.net
>>198
お前の負けや

212 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:16:33.67 ID:JYBQN+540.net
>>208
なんjしかないんや
助けて

213 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:16:36.85 ID:fBBd3WTp0.net
>>197
宇宙空間に神とペンがあるとでも?

214 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:16:41.39 ID:squCz7hFp.net
宇宙飛行士って何してるのか実はよくわかってないわ、意外とやることなさそうじゃね?

215 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:16:44.69 ID:6oWRDFu6d.net
一人で山登りした時に感じた孤独は結構辛かったわ
遭難したらどうしようって恐怖も込みだけど

216 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:16:48.69 ID:yR5KtEeKd.net
機器の故障とかで餓死とか酸欠とか即死じゃなく意識あるままじわじわ死ぬわってなったときに
自殺も発狂もせず諦めずにチャンスを待ってベストを尽くせる人間を探すためよな

217 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:17:00.00 ID:O1OwZhh90.net
オナニーはどこにだせばええんや

218 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:17:01.57 ID:iBcVPVh7M.net
ネットも無し?

219 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:17:04.92 ID:yqVOIbSkM.net
娯楽ゼロは1時間が限界かな

220 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:17:09.00 ID:gQdlbntB0.net
2年くらいそれやった実権あるよな
ソ連かどっかで

221 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:17:21.62 ID:5fPcQiGW0.net
ロープウェイ山頂駅の宿直やったら
風で3日泊まった時はおかしくなったと聞いたな
テレビ食い物はアリで

222 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:17:27.91 ID:2bOffutR0.net
>>171
舐めすぎやろ
音楽だけでいけるわ

223 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:17:28.13 ID:vS5Vw2ePK.net
これできゅうりょを貰えるんか?

224 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:17:28.40 ID:yqVOIbSkM.net
>>210
孤独テストでネットあるわけねえだろ

225 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:17:28.99 ID:UZSXh+ZsH.net
>>215
最初楽しいけど景色変わらないし日沈んでくると焦るな

226 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:17:30.36 ID:5ttndXSD0.net
>>214
実際なんか実験とかやってるけど費用対効果微妙らしいな

227 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:17:40.94 ID:b/EAexKU0.net
当時スマホなんてなかったしずっと本読んだり絵描いたりしとった

228 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:17:43.48 ID:OVbbFVeS0.net
>>207
地上に呼吸用パイプ繋いどくんや
実際そういう監禁事件あって映画化もしてトラウマ

229 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:18:01.32 ID:JBeGHNGyd.net
コロナの外出制限でストレス溜まる意味がわからないって言ってる奴ちらほら居たけどああいうタイプなら余裕なんだろうな

230 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:18:11.36 ID:ONcGLIxQ0.net
>>213
持ち込めばいいよね

231 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:18:16.69 ID:BBCCChLx0.net
プラネテスでハチマキがなんかトラウマ負ったエピソード思い出した

232 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:18:25.51 ID:4Mp+nq38d.net
>>214
通信技術が発達したからほとんどの調査は地上から出来るもんな

233 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:18:26.74 ID:GjH9yXJo0.net
会話したらあかんだけで声出しちゃいかんわけやないやろ?
なら歌うで!

234 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:18:30.81 ID:7F4NUmJq0.net
一度窓無し部屋に泊まったことあるけど昼夜の感覚無くなるからストレス溜まるで

235 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:18:34.71 ID:itqOc67A0.net
>>226
そら即役立つようなことやるもんじゃないしな
極論地球からお引越しになったら費用対効果とかいうレベルちゃうやろ

236 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:18:42.22 ID:0o41x+4id.net
なんだかんだ言ってJ民は寂しがり屋だから無理だろ

237 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:18:46.82 ID:nr6jgvmS0.net
余裕過ぎる

238 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:19:10.30 ID:ZxSuG32u0.net
宇宙ってスマホでネット出来るの?

239 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:19:16.59 ID:yR5KtEeKd.net
かなり昔、山奥のダム管理棟にたどり着いた遭難者が
久しぶりに人と話した管理人が喋り続けて寝かせてもらえなかったみたいな話あったわ

240 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:19:19.17 ID:SELIxAT70.net
小便していいならオナニーもしていいだろ

241 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:19:32.43 ID:hwcuo0nh0.net
>>211
判定士気取りってなんで単発なん?

242 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:19:36.16 ID:TYzfd88Ip.net
ワイ独りきりだとずっとブツブツ会話してるから余裕だわ

243 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:19:44.32 ID:squCz7hFp.net
>>226
なんの実験やってるの?無重力の人体に与える影響とか研究され尽くしてそうじゃね?

244 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:19:49.89 ID:O1OwZhh90.net
1週間オナ禁と同レベルで難しいな

245 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:19:56.89 ID:QS3Yd0byd.net
脱落って具体的にはどういう感じなんだろ
もう無理、出してくれー!ってなるんかな

246 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:20:07.50 ID:Gny/yKYo0.net
1日でもキツイやろ

247 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:20:07.75 ID:EhFyB38O0.net
暇な時のなんJがないのはきついかもや

248 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:20:14.98 ID:KhkMyqdqM.net
>>234
時計すらなかったん?時間わかんないの辛そうやな

249 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:20:27.62 ID:2bOffutR0.net
>>184
頭の中でアニメとか漫画のキャラクター戦わせるストーリー巡らせるからなんともならんわ

250 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:20:27.74 ID:yqVOIbSkM.net
>>238
ネット自体は繋がるよ
スマホじゃないと思うけど

251 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:20:37.71 ID:iVRikDWR0.net
ワイならハリウッドザコシショウの1兆個のモノマネやるね

252 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:20:38.19 ID:n+ykF+Wy0.net
ワイは宇宙酔いでゲロゲロしそうやからアウトや

253 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:21:03.85 ID:XeAPnE8U0.net
なんJすら基本ROMってるだけやし多分いける
寝て妄想してバイオ4やってるだけで終わるわ

254 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:21:18.97 ID:H/gMMJNB0.net
光も音もないとこだと1時間も持たないわ

255 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:21:23.63 ID:csLwTd0X0.net
地球帰れないの確定
酸欠でジワジワ死ぬとか嫌や

256 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:21:25.30 ID:Rh+VTZL5p.net
>>13
宇宙での環境想定してるんやから出来るわけねーだろ
だからハゲなんだよおめーは

257 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:21:25.36 ID:1Mr6Q/Gu0.net
頭の中で別の人間に話させてそれを聞いてる

258 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:21:26.62 ID:t1FOQqCA0.net
引きニートなら余裕とか言ってるけど宇宙にはスマホもゲームもないんやで?

259 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:21:45.74 ID:m6Dfpicn0.net
リアルにワイ今年は3回しか外出してへんしな
10年間合計でも多分外出したの100日未満やわ

260 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:21:45.75 ID:9GV3xrtm0.net
ワイは宇宙飛行士無理
子供のころから宇宙に漂う自分想像したら背筋ぞっとしてめまいするからな

261 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:21:55.17 ID:Gny/yKYo0.net
オナニーはしていいの?
モニタリングされてるの?

262 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:22:00.42 ID:itqOc67A0.net
>>243
無重力下の実験ならなんでもやるで
化学や生物
たまに植物の品種がうんたらみたいなニュースもやるやん

263 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:22:09.22 ID:/K9Crpgi0.net
途中でグリーンカード出るんやろ
宇宙兄弟で見た

264 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:22:13.76 ID:mgCs2OaZ0.net
6年引きこもり11年無職ワイ、余裕
それで金もらえるとか最高やんけ

265 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:22:26.38 ID:CaHjkxun0.net
ナルコレプシーワイ、余裕

266 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:22:26.89 ID:TILJStqL0.net
ネット環境あったら余裕なんだけどな

267 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:22:30.82 ID:5R7gHVt30.net
自閉症だから余裕

268 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:22:40.45 ID:fBBd3WTp0.net
>>248
千空みたいに数えれば良い

269 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:22:49.01 ID:h9+uYZ+Td.net
宇宙でも筋トレしないといけないんやろ
宇宙飛行士は何が楽しいんやろ

270 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:22:54.55 ID:yqVOIbSkM.net
>>258
まあゲームか本ないなら無理やな

271 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:23:03.87 ID:xXSmf414M.net
ネットなくても本と漫画とゲームあれば余裕やん

272 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:23:10.69 ID:pIf4Bl/r0.net
宇宙空間でこれ発狂するやろ
宇宙飛行士ほんま凄い

273 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:23:18.43 ID:2AQYDu7A0.net
なんか5日目くらいに吹っ切れて監視カメラに見せ付けながらオナニーしそう

274 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:23:38.91 ID:c8hhcbo/a.net
スレタイ関係ないけど休日1日中家にいる男って病気やろ
コロナとか関係なしに

275 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:23:40.34 ID:ggBZkKlJ0.net
宇宙ステーションでもオナニー出来るんか?
研究でやってそうな気もするがサンプルになりたくないな

276 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:23:40.50 ID:9GV3xrtm0.net
>>243
無重力状態でも着床するかとかやってるで

277 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:23:43.90 ID:5ttndXSD0.net
>>258
バイト中とか全くスマホいじれなくて8時間座ってるor立ってるだけとかあったけど結構余裕やで
妄想で漫画の展開とか繰り広げるのを1年くらいやってたわ
起きてる時間16時間*7日だとすると余裕やと思う

278 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:23:46.14 ID:BiVViapj0.net
死ぬほど頭良くて
死ぬほど身体強くて
死ぬほど陽キャで
死ぬほど孤独に耐えれる人間やないといけないんやで

279 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:23:56.57 ID:yR5KtEeKd.net
なんJ民やと
どうせ死ぬならこの宇宙ステーションを落として
ワンチャン燃え尽きずに誰か巻き添えにできるかもしれん!とか考えるやつおりそう

280 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:24:42.41 ID:IMtIn78a0.net
宇宙兄弟のアニメ好きだったんやけど原作って今も面白いんか?シャロンはまだ生きてるん?

281 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:24:51.26 ID:sBNgSWVa0.net
全方位真空に囲まれます、何かあっても絶対に誰も助けに来ません
頭おかしくなるわ

282 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:24:53.34 ID:pIf4Bl/r0.net
これ宇宙飛行士の目線体験出来るで
https://youtu.be/mg7FweYjasE

283 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:24:55.31 ID:SELIxAT70.net
潜水艦のほうが理解できんわ
浮上できないと分かったら絶対発狂するわ

284 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:25:06.96 ID:pPBhs5420.net
なんの役にも立たないけど考えたいことが割と溜まってるから紙とペンあれば楽に行けると思うわ

285 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:25:09.25 ID:m5ZUqWh8a.net
>>259
外出しない事に関してはプロフェッショナルだけど、それ以外の能力が皆無だからなぁ

286 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:25:37.91 ID:XOcNKcRN0.net
あんな見た目でも野口って全課題クリアした超人なんやろ?

287 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:25:44.53 ID:ODY4XEhua.net
>>283
宇宙はまだ開放感あるような気がするが、深海はマジで棺桶の中にいる気分やろな

288 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:26:05.40 ID:weftxM8k0.net
何故か突然地球と連絡が取れなくなり孤立した宇宙ステーション
もう1年以上通信はない
食料も酸素も残り僅か

289 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:26:14.29 ID:PZC9KID10.net
サッカーボール一つあればなんとか

290 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:26:16.73 ID:OTpLepEpM.net
余裕過ぎて草

291 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:26:40.58 ID:1PKthB+L0.net
通信環境整ってる現代なら今はそういう訓練も緩くなってるやろうけど
昔の宇宙飛行士の訓練は壮絶やったろうな
国の威信も背負わされたりして

292 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:26:42.09 ID:yR5KtEeKd.net
>>288
じゃがいもを育てよう

293 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:26:52.32 ID:t+uWJXfB0.net
こんなん余裕やわ

294 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:26:56.97 ID:EdN3wY5+d.net
インターネットありなら5年はやってるけど

295 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:27:01.99 ID:2egKJ1j70.net
宇宙でキチゲ開放って船外活動のときくらい?

296 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:27:09.92 ID:squCz7hFp.net
>>283
ユーボートって映画こわかった

297 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:27:10.64 ID:cqhz1hH+d.net
>>288
ウンコ肥料に芋作ればワンチャンあるってオデッセイで習った

298 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:27:14.37 ID:Ar6/OFo80.net
https://i.imgur.com/lq9QVKt.jpg
これほんま怖い 画質クッソ悪いけど

299 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:27:14.92 ID:m6Dfpicn0.net
>>288
冷たい方程式みたいやな

300 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:27:15.13 ID:OWNCuCFV0.net
閉鎖空間でイタズラミッションさせて仲違いさせるのすこ

301 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:27:35.01 ID:xThbMC3K0.net
犯罪者ですら独房でこなせるんやから
誰でもできるやろ

302 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:27:38.53 ID:KhkMyqdqM.net
>>282
ヒェッ...

303 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:27:47.47 ID:xXSmf414M.net
宇宙空間でオナニーとかどうすんの?
全部監視されてるんやろ?

304 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:28:06.46 ID:CaHjkxun0.net
>>298
ゴルゴって宇宙にまで行くんか

305 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:28:08.59 ID:pIf4Bl/r0.net
>>286
ヘラヘラしとるけど猛者なんだよな
宇宙行くの10年ぶりの人間とは思えんわ

306 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:28:13.94 ID:WLjpdWHB0.net
俺の体はエイトビートであふれてるから平気やで

307 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:28:21.43 ID:4Me5WZLy0.net
そうか宇宙船だと外出出来ないのか
勉強になった

308 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:28:48.11 ID:2bOffutR0.net
>>303
その間くらい我慢できるんやで

309 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:29:06.43 ID:2bOffutR0.net
>>307
自室からは出られるけどな

310 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:29:25.36 ID:9GV3xrtm0.net
>>277
それはバイト終われば家に帰れるし仕事場の外も地球やからやろ
宇宙のまっただ中でやること想像してみ
すぐに帰りたいってなっても自分の都合では家には帰れないんやで

311 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:29:37.31 ID:vSj14ECF0.net
宇宙飛行士のオナニーとかむしろ実験の一環で観察されるんやないか

312 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:29:49.08 ID:m9wABm0V0.net
なお筆記で99%落ちる模様

313 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:29:55.71 ID:ggBZkKlJ0.net
宇宙で子作りは未だやらんのか
宇宙飛行士のカップルおらんか、

314 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:30:26.05 ID:OrFtZi250.net
https://i.imgur.com/I39FrUY.jpg
https://i.imgur.com/3m5F0gW.jpg
https://i.imgur.com/73ksHDm.jpg
https://i.imgur.com/Qhnwmfb.jpg

男まみれの閉鎖空間で1年以上ロクに外にも出れずに過ごす南極生活もキツそう
飯と酒は豪華な模様

315 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:30:26.84 ID:7F4NUmJq0.net
>>248
窓無しの分宿泊費は安かったがそれが仇となった 時計はあるけどほぼ役に立たない 窓の有り難さがよく分かった

316 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:30:28.55 ID:itqOc67A0.net
>>288
それもう地球の方が滅んでるやろ

317 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:30:31.45 ID:Yo03CrxI0.net
>>312
1%も通るんか

318 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:30:55.38 ID:2AQYDu7A0.net
そもそも排泄自体ちゃんと出来るのが不思議なんやが
尿道で止まったりして大変なことになったりせんの?

319 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:30:57.13 ID:gymZvLde0.net
>>26
ゲームもアニメもないとか3日持たなさそう

320 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:01.16 ID:vSj14ECF0.net
>>313
宇宙じゃ着床しないとわかったら宇宙船内乱交パーティーになりそう

321 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:04.58 ID:xXSmf414M.net
>>314
なんかガチでホモいそう

322 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:07.25 ID:CxxyJabPr.net
ネットあるから平気やけど宇宙空間やと気は狂うかもしれん

323 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:12.17 ID:K1HDHIDy0.net
>>314
楽しそう

324 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:15.73 ID:m9wABm0V0.net
>>317
そらそっから面談あるからね

325 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:23.07 ID:WN5z2D+v0.net
余裕やん
一日中寝てられるなんてサイコーや

326 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:26.72 ID:oQ0I+ulTp.net
2畳くらいの真っ白な壁天井の狭いスペースで1週間篭る
もちろん娯楽もない音楽もない
あるのはベッドと簡易冷蔵庫のみ
トイレも紙おむつで生活でお風呂も入れず

お前等耐えられるのか?

327 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:34.93 ID:2bOffutR0.net
>>320
体力消費は危険やで

328 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:37.80 ID:wsiLBBSKp.net
>>314
やっぱりアッーな事もしてるのかな

329 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:43.86 ID:4lLB3B2a0.net
俺は一人でNASAの訓練してるのか

330 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:45.77 ID:IRRkl0mN0.net
狭いといっても1kアパートよりは広いらしい

331 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:52.31 ID:4pYQzxCGM.net
宇宙空間でオナニーしたら精子が宙を舞うからめっちゃ臭くなりそう

332 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:56.86 ID:Ar6/OFo80.net
>>314
でも南極には南極2号があるから

333 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:31:59.43 ID:VGJE6/ob0.net
>>314
普通に外歩くっぽいで

334 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:03.53 ID:YRMEntTF0.net
宇宙兄弟の隔離された部屋で共同生活するとこ好き

335 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:09.06 ID:PZWBL92yM.net
>>298
ゴルゴ宇宙にも行ってるんか

336 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:14.59 ID:m6Dfpicn0.net
>>314
寮生活みたいで楽しそうやん

337 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:19.66 ID:ggBZkKlJ0.net
>>327
どう言う事?

338 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:25.69 ID:I59mHPrM0.net
折り紙やらされるんやろ

339 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:37.11 ID:fS8nDMAN0.net
>>320
射精の勢いでお互い離れてくの草

340 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:32:58.80 ID:SxFv6p7D0.net
留置所拘置所経験してるから余裕やわ
1週間なら楽勝

341 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:08.80 ID:i6fPMkCJa.net
福本のなんの漫画か知らんけどちょくちょく貼られるアレみたいだな

342 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:16.57 ID:ggBZkKlJ0.net
>>320
そうなりゃ金持ちがロリペドステーション作ってしまうな

343 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:21.54 ID:2bOffutR0.net
>>337
宇宙は大変なんだから無駄に体力使うべきではない
休むのすら一苦労

344 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:21.72 ID:XOcNKcRN0.net
宇宙兄弟見返したくなるけどあれアニメ99話もあるんよな

345 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:31.43 ID:gymZvLde0.net
>>339
連ケツして輪っかになればええ

346 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:31.50 ID:ZiqK+qsZ0.net
>>314
これはわりと憧れる

347 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:33:43.48 ID:PZWBL92yM.net
>>313
どうなんやろ?
動物実験はしてるかな

348 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:34:00.14 ID:YRMEntTF0.net
>>314
楽しそうやけど一年はキツいな

349 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:34:01.12 ID:ggBZkKlJ0.net
>>343
横になって休むってこと出来んのか、、、

350 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:34:17.60 ID:qv2xrjDA0.net
精神病院の保護室やん

351 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:34:25.56 ID:gymZvLde0.net
宇宙飛行士っていつどうやって抜くんやろ

352 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:34:36.38 ID:GD08J5NO0.net
>>349
ベルトで体くくりつけて寝るんやなかったかな

353 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:34:36.93 ID:W6pkKdmh0.net
エア将棋するから余裕

354 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:34:54.52 ID:4cNUqYFB0.net
オウム真理教メンバーなら余裕やん

355 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:34:58.71 ID:SpGBSHQB0.net
今まで宇宙空間に放り出されて行方不明になった人類っておらんのやな
もしいたら真空かつ超低温の宇宙空間では腐らなそうやし人類のサンプルを未知の文明に届けることになるかもしれんね

356 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:35:24.01 ID:AXjpugf20.net
>>140
いや耐えられてないからなんJきてるんだろ

357 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:35:42.08 ID:LuTNrKdo0.net
ネットだのの娯楽無しの状態やったら割と拷問やろ

358 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:35:47.10 ID:nq2biUGra.net
>>355
なりかけたのはいる

359 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:36:11.23 ID:1PKthB+L0.net
藤子不二雄のSF短編で出てきた宇宙空間での揉め事を解決する仕事マジで需要ありそう

360 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:36:14.03 ID:zrjK6vZP0.net
考えるのをやめた

361 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:36:48.81 ID:9GV3xrtm0.net
>>343
それって酸素少ない高山の話しちゃうの

362 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:37:02.25 ID:X0yl33pR0.net
ぶっちゃけいつまで宇宙飛行士をヒーロー扱いするんだろうな
もう何人も行ってるからどうでもいいだろって思うわ

363 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:37:03.39 ID:yR5KtEeKd.net
中国の有人宇宙計画は全部実はこの前成功しましたって事後報告だけやからな
もうおるかもしれんで

364 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:37:05.43 ID:f2ggtHETd.net
>>136
めに見えないフケとか汗とか飛んでてくっそ汚そう

365 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:37:14.30 ID:pIf4Bl/r0.net
確か宇宙飛行士がTwitterで投稿してなかったっけ

366 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:37:14.58 ID:SpGBSHQB0.net
>>296
ユーボートの死亡率高かったらしいし劣悪でくさそうな環境含めて
最悪の罰ゲームやな

367 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:37:50.84 ID:GybG3YU00.net
ネットがあればいける
無いならキツい

368 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:37:58.40 ID:f2ggtHETd.net
>>139
逆にやってみたいんだが

369 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:38:18.30 ID:XOcNKcRN0.net
歯磨きしたら歯磨き粉と一緒に飲み込まないといけない時点で無理や

370 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:38:21.68 ID:9GV3xrtm0.net
>>355
人間がちょうど文明のあるとこにとんでく確率なんてほぼ0やろ

371 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:39:13.92 ID:dhcHFNrqd.net
女性パイロットが宇宙で生理なったらどうするんや?
宇宙に捨てられるんか?

372 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:39:47.26 ID:hRQ3vCu50.net
>>359
憎まれ屋おもしろいよな

373 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:39:52.24 ID:Cv/ZTAkP0.net
加藤文太郎とかいう70年前の装備と知識で厳冬期北アルプスに10日間引きこもって単独縦走した異常者

374 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:40:11.57 ID:E2W3eCOJ0.net
>>314
こんなん住むだけでええんやろ?
楽勝やん

375 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:40:17.56 ID:pIf4Bl/r0.net
これ思い出したわ

人類初の「宇宙犯罪」、NASA女性飛行士が銀行に不正アクセスか
https://forbesjapan.com/articles/detail/29404/1/1/1

376 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:40:45.89 ID:JffPm4m20.net
ここに適正者ゴロゴロおるやん

377 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:42:04.45 ID:f2ggtHETd.net
>>314
自分以外いらんなぁ

378 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:42:21.79 ID:EuFrlrMr0.net
宇宙飛行士ってコミュ力もあって孤独にも耐性あるとか完璧超人よな

379 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:42:40.21 ID:FBIpzNDmd.net
>>374
お前馬鹿ってよく言われるやろ

380 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:43:37.93 ID:SpGBSHQB0.net
>>379
はい😡

381 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:43:43.19 ID:E2W3eCOJ0.net
>>379
確かに言われるわ
すごいな

382 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:43:44.34 ID:gLtz6IdL0.net
なんJも禁止だぞ

383 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:43:44.81 ID:sHOqelml0.net
>>313
宇宙で妊娠して地球戻ったら自重に耐えきれず流産しそう
ってか絶対するやろ

384 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:43:45.13 ID:I3Oljsf50.net
>>228
まっつんガキ使で野球場に埋められて閉所あかんくなったてのあったな

385 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:43:52.32 ID:Cb4LEX8E0.net
しかも宇宙飛行士って給料低いんやろ

386 :風吹けば名無し:2020/11/25(水) 01:44:53.90 ID:JuljqjrQd.net
独り言も奇声上げるのもダメならワイも無理や

総レス数 386
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200