2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイん家の風呂の温度が45度って低すぎって意味だよな…?

1 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:47:26.26 ID:vEXTA9QK0.net
あっついねん!

2 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:47:43.10 ID:BZczKmi+0.net
何言ってるの

3 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:47:50.25 ID:vEXTA9QK0.net
マッマ〜
熱すぎるよ〜

4 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:48:01.70 ID:vEXTA9QK0.net
>>2
文字通りの意味や

5 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:48:30.19 ID:vEXTA9QK0.net
熱くね?
なんでマッマはこの温度がええんや…?🤔

6 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:48:57.10 ID:vEXTA9QK0.net
アチアチの実を食べた全身アチチ浴槽
それがワイの家の風呂や

7 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:49:29.43 ID:QZiOY5CG0.net
>>4
どういう意味?

8 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:49:33.60 ID:uNBeJ+7aF.net
45度くらいでスレ立てたん?

9 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:49:34.88 ID:vEXTA9QK0.net
流石になんJ民でワイの家の温度より高いやつおらんやろ?
ひよっこばっかやからなあ

10 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:49:44.69 ID:eQBiVpFP0.net
普通80くらいだよね

11 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:49:54.33 ID:vEXTA9QK0.net
>>7
文字通りの意味や

12 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:50:03.32 ID:OMVZJlwAM.net
おっ江戸っ子か?

13 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:50:15.69 ID:nCCkbJrwa.net
キンタマ「ファッ!?クゥーン…」

14 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:50:31.49 ID:vEXTA9QK0.net
>>8
どういう意味や??

15 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:50:35.18 ID:QZiOY5CG0.net
>>11
どの文字?

16 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:50:45.76 ID:vEXTA9QK0.net
>>12
てやんでえ!
ちな大阪や

17 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:50:54.94 ID:IlaZh42T0.net
日本語でおk

18 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:50:57.20 ID:vEXTA9QK0.net
>>15
度や

19 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:51:04.05 ID:ZNHEueP70.net
ワイは15

20 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:51:44.07 ID:OMVZJlwAM.net
あちーお湯に脚入れてブルブルってなって鳥肌立って湯に体沈めてアァァ〜ってのがええねん

21 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:51:52.33 ID:GOEgnCQ90.net
釜茹でやん

22 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:52:22.49 ID:ACBap8Fka.net
甘えや
オウム真理教では50度のお風呂やったらしいぞ

23 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:52:23.64 ID:vEXTA9QK0.net
>>17
My home bath is 45° it means too cool?

24 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:52:35.01 ID:NGgk/1VGd.net
お前のバッバ馬鹿だからしゃーない

25 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:52:45.37 ID:vEXTA9QK0.net
>>22
ま?
修行やな

26 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:53:06.98 ID:vEXTA9QK0.net
>>24
おい
言っていいことと悪いことがあるやろ

27 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:53:12.14 ID:GZ+ppwBg0.net
浴槽がステンレスっぽい

28 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:53:20.34 ID:3c+cCxg60.net
ワイ48度設定民
多分給湯器から風呂までのパイプで冷えとる

29 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:53:41.48 ID:vEXTA9QK0.net
>>20
なるほどなあ
ちなみにアンタニキの家の風呂の温度はどのくらいや?

30 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:53:47.12 ID:Gn+KwOv10.net
入る前に手でかき混ぜてそう

31 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:53:50.91 ID:fgwxRqvwd.net
はよ次のレベルにいけ

32 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:53:53.23 ID:AOd1owJ2p.net
脳が茹だるとこんなスレ立てるのか

33 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:53:56.50 ID:vEXTA9QK0.net
>>27
なめんな!
エナメルや

34 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:53:58.83 ID:NGgk/1VGd.net
>>26
すまんな
君のバッバは馬鹿だからしゃーない

35 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:54:23.17 ID:WhuSxflEa.net
>>5
年取ると感覚が鈍るんや
でも本人は昔の感覚に頼って風呂の温度上げる
マッマの中では45度って設定してる機械が変で自分は42度くらいだと思っとる

36 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:54:37.64 ID:GOEgnCQ90.net
>>23
単位は華氏にしろ

37 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:54:42.72 ID:29ZHGJorM.net
ワイ41度設定
これより高いと熱いし低いとぬるい

38 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:54:48.18 ID:yOyT667y0.net
頭の血管ぶちギレそうだから止めさせな🥺

39 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:54:56.42 ID:OMVZJlwAM.net
シャワー🚿の45度熱い!殺す気か!?
湯船🛀の45度熱いけどまぁいけるやん
なぜなのか

40 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:54:56.68 ID:+MPBi3oD0.net
精子しぬでそれ
将来子どもいらないならいいけど

41 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:55:11.15 ID:vEXTA9QK0.net
>>34
やめろ!
悪口やめろや!

42 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:55:11.53 ID:eQBiVpFP0.net
ヒートショックで殺しに掛かっとるんやで

43 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:55:31.10 ID:vEXTA9QK0.net
>>30
みんなせんのか?
おばあちゃんから教わったやろ

44 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:55:31.16 ID:wjiFdCu/0.net
子供の頃住んどった家の風呂は温度設定無くて沸騰するまで行けたはず

45 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:55:34.28 ID:AOd1owJ2p.net
>>40
こんなスレ立てる奴に子供なんかできねーだろ

46 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:55:36.03 ID:OMVZJlwAM.net
>>29
46度でお湯張って身体洗ったりしてるとちょうどええ感じやな

47 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:55:46.97 ID:vEXTA9QK0.net
>>35
はえ〜
なるほどなあ

48 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:55:50.63 ID:qChV9lx30.net
爺は温度に鈍くなるから熱い湯が好きらしいで

49 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:55:56.29 ID:ACBap8Fka.net
>>25
なお死人が出た模様

50 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:56:13.12 ID:WcEOkDXia.net
函館の銭湯行ったら「あつ湯」と「ぬる湯」があったんや
それぞれ47℃と44℃やった
ちな近くのクーラーボックスにはクラッシュアイスが入っとった

51 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:56:33.39 ID:DCEHLOu90.net
茹で上がるわ

52 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:56:33.82 ID:Gn+KwOv10.net
>>43
ババアの時代はそんな細かい温度調節できんかったかもしれんけど現代でそれやってる君は単なるアホやろ

53 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:56:38.60 ID:rrjfNcEa0.net
>>49
50度で人殺せるんやな
お得やん

54 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:56:42.23 ID:vEXTA9QK0.net
>>40
マ!?
まあどうせ一生童貞やからセーフ
悲しいけどな

55 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:56:52.75 ID:iJQR2gptM.net
ワイ45℃やわ
温泉行くとぬるくて風邪ひく

56 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:57:00.75 ID:vEXTA9QK0.net
>>45
お前さあ!
そういうこと言うのやめろよ!

57 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:57:12.77 ID:OlNIEC0o0.net
精子「ほな…」

58 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:57:14.63 ID:y8ts1Ahs0.net
水ダウの我慢対決ほんまヤバかった

59 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:57:27.80 ID:vEXTA9QK0.net
>>52
ふーん
君おばあちゃんと一緒に風呂入らんかったんや

60 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:57:44.09 ID:lGsBjNZS0.net
>>58
ガチで火傷してたやん

61 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:57:45.76 ID:S5LbKhpFa.net
風呂はいる雑魚w

62 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:57:52.50 ID:vEXTA9QK0.net
>>44
まじかよ
鍋できるやん

63 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:58:22.84 ID:ACBap8Fka.net
>>53
死ぬまで浸かるのは常人には耐えられないで

64 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:58:26.10 ID:w1ksUvrA0.net
出川哲朗の息子やん

65 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:58:30.16 ID:5dK2QUkV0.net
>>40
お前の精子は何年生きるんや

66 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:58:46.38 ID:a/BOlsmna.net
ワイは47やな

67 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:58:49.50 ID:vEXTA9QK0.net
>>53
言うほどお得か?
人殺しはいかんやろ

68 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:59:19.66 ID:AYsdWzro0.net
お風呂の温度は39℃なんだがどんなイメージ?

69 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:59:20.66 ID:vEXTA9QK0.net
>>66
アチアチやん
何歳や?

70 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:59:31.74 ID:etXF3JhF0.net
煮えてなんぼの〜

71 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:59:33.07 ID:vEXTA9QK0.net
>>68
一人暮らし?

72 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:59:44.74 ID:F3hHP0IHd.net
>>68
カレーは中辛

73 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 21:59:52.40 ID:vEXTA9QK0.net
みんからはよ風呂入れよ〜

74 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:00:06.01 ID:vEXTA9QK0.net
>>72
ワイはワイは?

75 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:00:06.84 ID:MwEkZ8dV0.net
>>68
布団は羽毛やろなぁ

76 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:00:18.34 ID:vEXTA9QK0.net
>>75
ワイはワイは?

77 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:00:21.05 ID:vtmbrjMxM.net
そういや高温の風呂入ると精子死ぬって聞くけど熱い風呂上がりなら中出ししても大丈夫ってこと?

78 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:00:30.13 ID:HiAxyQ9Fr.net
高熱風呂ばっか入ってたらガンになるで ソースはテレビ

79 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:00:33.84 ID:vEXTA9QK0.net
みんな今日は久々に風呂でクラゲ作ろうや

80 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:00:44.59 ID:iRVszLZpa.net
血管詰まるらしいぞ

81 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:00:50.19 ID:vEXTA9QK0.net
>>77
そういうことやな

82 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:01:05.18 ID:urXBKN480.net
サウナみたいなもんやろ、知らんけど

83 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:01:05.49 ID:iaOObRm7d.net
41℃でも熱いワイは雑魚や

84 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:01:08.47 ID:vEXTA9QK0.net
>>78
マ?
世の中癌になる要素多すぎやろ

85 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:01:25.45 ID:vEXTA9QK0.net
>>80
マジ?
死ぬやん

86 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:01:37.97 ID:m9K+QW55a.net
古い建物で温度指定じゃなくてお湯と水混ぜる方式だからこれ買ってから快適だわ
https://i.imgur.com/UaQDp3r.jpg

87 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:01:39.90 ID:vEXTA9QK0.net
>>83
んなこたーない
自信持つんや

88 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:01:49.76 ID:OlNIEC0o0.net
>>77
精子の数、運動量が減るから妊娠しにくくなったり無性師匠になりやすいってだけや

89 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:02:08.24 ID:gnkM+9T80.net
何回立ててんねんゴミ溺れて死ねカス

90 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:02:26.10 ID:vEXTA9QK0.net
>>86
かわええ〜☺
カエルさんが言うんやから間違い無いな

91 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:02:52.16 ID:tf0Xgo1X0.net
嘘松

92 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:02:52.66 ID:vEXTA9QK0.net
>>89
今日は一回しか立ててないで?🤔

93 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:03:11.02 ID:vEXTA9QK0.net
>>89
なんか嫌なことあったんか?
ワイに相談してみ?

94 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:03:24.26 ID:vEXTA9QK0.net
>>91
真実や!

95 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:03:46.64 ID:vEXTA9QK0.net
気のたった人多いな〜
みんな嫌なことあったんか?

96 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:03:59.55 ID:ZXH+p5zM0.net
>>86
なんやこれかわよ

97 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:04:19.56 ID:iRVszLZpa.net
でも高温風呂&冷水シャワーきもちいいんだ🤪🤪🤪

98 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:04:21.28 ID:vEXTA9QK0.net
>>96
かわええよな〜☺

99 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:04:35.35 ID:vEXTA9QK0.net
>>97
心臓破裂してまうで!

100 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:04:38.21 ID:zcPVW0GIa.net
熱いほうが通と思ってそう

101 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:04:39.02 ID:TuhKGO1Ip.net
どうせ古い給湯器やろ?
ワイは前のは47度設定やったが新しいのにしてから41度や

102 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:04:48.81 ID:vEXTA9QK0.net
>>100
ワイは思ってないで

103 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:04:49.19 ID:OlNIEC0o0.net
>>97
おはアトピー

104 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:04:53.42 ID:tf0Xgo1X0.net
>>94
温度分かるんやろ?ならママの感覚が鈍かろうと45度は高すぎるって分かるやん
それをなぜ野放しにするのか それはお前の話がそもそも嘘やからや

QED. またつまらぬものを証明してしまった

105 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:04:58.70 ID:S42tbO/o0.net
>>97
心臓「」

106 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:05:07.36 ID:vEXTA9QK0.net
>>101
引越したんか?
ええな

107 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:05:35.57 ID:oaGQEkIFa.net
江戸っ子はけつに噛み付くくらいのアチアチ風呂やないと満足せんっていうから

108 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:05:38.63 ID:MLTPvdbzM.net
ワイは52度

109 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:05:40.57 ID:vEXTA9QK0.net
>>104
そう言われるとそうかもしれん…
君は名探偵やな!

110 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:05:45.32 ID:TuhKGO1Ip.net
>>106
給湯器を交換しただけや

111 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:06:00.25 ID:vEXTA9QK0.net
>>107
残念ながらワイは難波っ子や…

112 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:06:05.71 ID:m9K+QW55a.net
>>96
お風呂に浮かべて温度を測るんや
気持ち悪いから買わなかったけどカバさんのもあるぞ
https://i.imgur.com/HbjWDSt.jpg

113 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:06:11.56 ID:WN5eEPTGH.net
草津で47〜48℃の温泉浸かった時は入ったら動けんかったな

114 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:06:16.97 ID:vEXTA9QK0.net
>>110
ええやん
どこに引っ越したんや?

115 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:06:24.94 ID:ACBap8Fka.net
ワイは熱い風呂無理や
40℃未満のぬるま湯やないと

116 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:06:26.98 ID:s3NhFX4A0.net
金玉が死ぬぅ!

117 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:06:30.66 ID:PdzSo1pe0.net
ワイは冬はいつも47度固定やで
ちょうどええ

118 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:06:37.11 ID:vEXTA9QK0.net
>>112
う〜ん
これは子供泣いちゃう

119 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:06:54.22 ID:vEXTA9QK0.net
>>113
動くと痛いよな

120 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:07:13.16 ID:vEXTA9QK0.net
>>115
ワイもや
仲間やな!
一緒に風呂ハイロー や

121 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:07:22.55 ID:vEXTA9QK0.net
>>116
あかん!

122 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:07:32.66 ID:vEXTA9QK0.net
>>117
マ?
何歳や?

123 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:07:43.44 ID:ACBap8Fka.net
>>120
ええで
ところで君とくさんか?

124 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:07:45.51 ID:vEXTA9QK0.net
みんな悩みあったら相談乗るで〜

125 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:07:54.76 ID:vEXTA9QK0.net
>>123
違います

126 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:08:11.24 ID:ACBap8Fka.net
>>125
はいおもちゃ

127 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:08:26.68 ID:tf0Xgo1X0.net
>>86
>>112
かわええけどなつふゆってもっと良い示し方なかったんか

128 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:08:27.64 ID:RtKwl3zFa.net
野沢温泉ってアチアチよな

129 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:08:31.15 ID:WN5eEPTGH.net
>>119
地元民に体表付近の湯が体温で冷めてちょうど良くなるから動かん方がええでって言われて草生えたわ

130 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:08:45.65 ID:vEXTA9QK0.net
悩み多き物多いんちゃうか?
ワイがどんと受け止めたる!

131 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:08:52.89 ID:U8NTtTSn0.net
温熱修行やんけ!

132 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:08:54.45 ID:atzWdzw/d.net
今44℃に設定して風呂入れてきたわ
冬は温度設定むずいわ

133 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:09:18.74 ID:vEXTA9QK0.net
>>129
はえ〜

134 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:09:37.09 ID:vEXTA9QK0.net
>>128
行ったことないけどそーなんや

135 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:09:38.05 ID:ZXH+p5zM0.net
>>112
ええなあワイも寂しいしこういうの買おうかなあ
カバさんきもくないやんかわいいやん🥰

136 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:09:56.20 ID:vEXTA9QK0.net
>>131
ほんま毎日が修行やで

137 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:09:59.39 ID:XtBHSlJP0.net
こどーじ?🤔

138 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:09:59.43 ID:xPVhpTpz0.net
おっさんワイ入浴中
只今の温度は41℃
きもちええで

139 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:10:11.32 ID:vEXTA9QK0.net
>>132
アチアチやん
何歳や?

140 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:10:23.70 ID:ACBap8Fka.net
>>129
最初からちょうどいい温度に調節しておけばいいだけやないかそれ…

141 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:10:43.37 ID:tf0Xgo1X0.net
>>129
拷問かな?

142 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:10:47.84 ID:vEXTA9QK0.net
>>135
一人暮らしなんか?
ワイでよかったら一緒に入るで☺

143 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:10:53.89 ID:xPVhpTpz0.net
何度でも追い焚きするでぇ

144 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:10:56.47 ID:vEXTA9QK0.net
>>137
Yes!

145 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:11:11.98 ID:vEXTA9QK0.net
>>138
ええやん!
金持ちそうやな

146 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:11:32.65 ID:vEXTA9QK0.net
>>143
ええな
金持ちの風呂やん

147 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:11:33.63 ID:XtBHSlJP0.net
>>144
マッマを大切にな😊

148 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:11:35.49 ID:ZXH+p5zM0.net
きになるから調べたらひよこさんもいるんやなあ😊
https://i.imgur.com/ZwJKPgD.jpg

149 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:11:41.45 ID:vEXTA9QK0.net
>>147
サンガツ!

150 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:11:55.36 ID:xPVhpTpz0.net
>>145
なして金持ちやねん
平民やんけ

151 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:11:59.32 ID:ZXH+p5zM0.net
>>142
それはキモいわ🤮

152 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:12:05.85 ID:vEXTA9QK0.net
>>148
かわええ〜☺

153 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:12:26.26 ID:6wLsvrLg0.net
いやせめて43度やろ

154 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:12:32.82 ID:xPVhpTpz0.net
>>146
母ちゃんへの御布施を増やせば認めてくれるやろ

155 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:12:43.50 ID:vEXTA9QK0.net
>>150
謙遜せんでええで
平民って言う人は大体金持ちや

156 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:13:08.83 ID:VxKYU7P90.net
38でしょ

157 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:13:17.51 ID:40jwOItea.net
毎日ダチョウ倶楽部やってんのか

158 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:13:26.85 ID:vEXTA9QK0.net
>>151
エッ( ゚o゚)
なんでそんな酷いこと言うんや…?
断るにもいい方あるやろ…

159 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:13:57.42 ID:vEXTA9QK0.net
>>154
そうか〜
賄賂渡すか

160 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:14:02.35 ID:pz2Xgrw80.net
普通42度だよね

161 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:14:04.51 ID:31mzTCTX0.net
>>148
40代無趣味ハゲリーマンって感じ

162 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:14:06.76 ID:vEXTA9QK0.net
>>156
ええな

163 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:14:24.63 ID:vEXTA9QK0.net
>>157
ワイの家はダチョウ倶楽部だった…?

164 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:14:54.50 ID:vEXTA9QK0.net
>>160
それでもあっついねん!

165 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:14:54.62 ID:wG55XHUv0.net
普通41度だよね

166 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:15:03.20 ID:xPVhpTpz0.net
長風呂と酒だけが生き甲斐なしょーもないオッサンやで

167 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:15:04.60 ID:vEXTA9QK0.net
>>165
ちょいアチチ!

168 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:15:28.80 ID:vEXTA9QK0.net
>>166
ええやん
人生経験豊富そうで頼り甲斐ある感じ

169 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:15:37.15 ID:70OUOCXc0.net
ワイは41度

170 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:15:42.41 ID:vEXTA9QK0.net
みんな悩みあったら相談乗るで〜

171 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:15:44.74 ID:ACBap8Fka.net
イッチはホモなんか?🤗

172 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:15:51.61 ID:vEXTA9QK0.net
>>169
ええやん

173 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:15:51.75 ID:xPVhpTpz0.net
>>159
ガス代なんて大したことないけど渡せば喜ぶで

174 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:16:04.31 ID:eyifM1RV0.net
ワイの家は45度や
風呂釜に自動温調がないから少し経ってから入るのがベストや

175 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:16:21.42 ID:vEXTA9QK0.net
>>171
ん〜
ワイは女の子大好きやで
それだけ言っておく

176 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:16:34.82 ID:vEXTA9QK0.net
>>173
なるほどなあ

177 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:16:51.46 ID:vEXTA9QK0.net
>>174
ワイん家もそーや
一緒やね!

178 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:17:08.67 ID:ACBap8Fka.net
>>175
じゃあなんで一緒に入りたがるんですかね…
それはホモだからです

179 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:17:24.78 ID:vEXTA9QK0.net
みんなワイの家で風呂入らんか?
狭い浴槽で一緒に温もろうや☺

180 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:17:30.59 ID:Yn0yNDKE0.net
言うても入れる温度から数度は下がるやろ

181 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:17:30.85 ID:xPVhpTpz0.net
大阪のオバチャンでも熱い風呂好きなんやな

>>172
母ちゃん先に入らせたらええやん
熱いの好きなんやろ?

182 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:17:40.61 ID:vEXTA9QK0.net
>>178
でたな名探偵

183 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:17:59.67 ID:eyifM1RV0.net
>>177
ワイ一人暮らしだからええけど家族で住んでたら高温にしたほうがガス代的にもお得やろね
マッマエコノミストやな

184 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:18:03.55 ID:vEXTA9QK0.net
>>180
そりゃそうやけどさあ!!

185 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:18:03.73 ID:pJsaUP9ua.net
43度の時点で無理だわ
温泉とかも熱すぎて浸かれん

186 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:18:04.10 ID:/aoZ8wYv0.net
42度は死に温度
41度はよい温度や
41度以下にしろよ

187 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:18:22.65 ID:mL7NceKv0.net
>>12
江戸っ子の範囲は意外と適温

188 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:18:52.78 ID:vEXTA9QK0.net
>>181
ワイの家はお風呂洗った者が1番風呂と風呂のタイミング決めれるんや
なお温度はマッマ管理の模様

189 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:19:14.31 ID:vEXTA9QK0.net
>>183
貧乏やからマッマの知恵なんやね

190 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:19:21.95 ID:FVf0Dg4c0.net
東京は殺菌の問題で43度以下は無いんだっけ

191 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:19:28.95 ID:WPi3FekW0.net
夏は水で入ってたけど最近寒くて40度だわ
光熱費高そうだな

192 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:19:52.04 ID:vEXTA9QK0.net
>>190
マ?
だから江戸っ子はアチアチ好むんか

193 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:20:23.78 ID:vEXTA9QK0.net
>>191
水風呂?
気持ちええけど心臓大丈夫か?
アンタニキのハートが心配や

194 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:20:40.67 ID:vEXTA9QK0.net
みんなマッマと仲ええか?

195 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:20:41.23 ID:xPVhpTpz0.net
>>189
そういうの貧乏とか関係ないんやで
むしろ金持ちの方がシビアなんやで

196 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:20:49.52 ID:jck4OtoJ0.net
>>148
原住民やん

197 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:20:51.94 ID:vEXTA9QK0.net
みんな悩みあったら相談乗るで!

198 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:21:09.35 ID:vEXTA9QK0.net
>>195
ワイの家は金持ちだった…?

199 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:21:12.93 ID:1pEMSON+0.net
神スレか?
今北産業

200 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:21:13.19 ID:7kxQDRpFd.net
50やろ

201 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 22:21:39.47 ID:vEXTA9QK0.net
みんなとお風呂入って洗いっ子してえなあ〜☺

総レス数 201
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200