2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(^)(^)「このアニメのOPええ曲やなあ。フルバージョン聴いたろ!」

1 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:52:12.54 ID:/kdgY8sBM.net
彡()()「」

2 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:52:25.53 ID:cGuu3Vb/0.net
カイジ二期かな

3 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:52:32.51 ID:cVczZsTHd.net
間奏で唐突なラップ

4 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:52:33.94 ID:FFVwy59r0.net
狂ってヘイキッズ!

5 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:52:40.71 ID:rZvAuXYv0.net
ペガサス幻想は最高やな

6 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:52:56.77 ID:5+GD32sar.net
逆にフルで聴いたらよかったアニソンは?

7 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:52:58.08 ID:1FFftjh+d.net
ションベン豚ガキんちょ試合中言うとるやろ

8 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:53:35.53 ID:wUVcYd4Y0.net
>>6
OS宇宙人

9 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:53:36.38 ID:TtMxDCjq0.net
セリフ入れるのやめて欲しい

10 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:53:49.00 ID:TtMxDCjq0.net
>>8
最後くどくね?

11 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:53:49.01 ID:UnR8nbcHa.net
TVサイズのおまけみたいなもん

12 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:53:55.90 ID:xjRu4fMma.net
心臓を捧げよ!
まあサブスクだとTVver.もあるので許せるが

13 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:53:56.38 ID:kQ5YZ5TD0.net
君の知らない物語だろ

14 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:53:57.53 ID:PvRRTZle0.net
もう実質試合終了したから語ってええで

15 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:53:58.26 ID:OP4btXnu0.net
イントロちょっと変えるのやめて欲しい

16 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:02.19 ID:WdhmQvnF0.net
>>4
ラップじゃないけど主人公の自分語りが始まるやつは知ってる

17 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:13.53 ID:kQ5YZ5TD0.net
あと紅蓮の勇者とか

18 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:16.76 ID:5+GD32sar.net
>>6
そうだね
ゴールデンタイムのop2だね

19 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:19.33 ID:NfTGAT1z0.net
謎ラップやめろ

20 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:19.52 ID:dbGLgfIl0.net
>>6
ozone

21 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:20.53 ID:DCGkHg8dd.net
エウレカセブン

22 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:22.57 ID:ehogL0OC0.net
どうせTVサイズしか使われへんからふざけたろの精神

23 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:23.71 ID:Og6Sl2yhM.net
映像ないと微妙

24 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:29.43 ID:BLPXPzRF0.net
ノブナガ先生のOPは本当にいい部分だけを抽出してた
ここまでフル買った満足感がない曲もそうない

25 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:29.64 ID:WdhmQvnF0.net
>>3やミスった

26 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:29.82 ID:nW+0RZ7pd.net
days定期

27 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:33.70 ID:jFk7gwwV0.net
ラスベガス定期

28 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:47.96 ID:24J+y5Yv0.net
進撃

29 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:48.83 ID:NDXCkX9Q0.net
裏切りの夕焼け定期

30 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:49.02 ID:sO0ELdiF0.net
rising hope定期

31 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:52.60 ID:NfTGAT1z0.net
>>6
女子高生の無駄遣いOP

32 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:55.65 ID:ofDlAWSkr.net
TVサイズだけでそれを味わえるバキよりはマシやろ

33 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:57.03 ID:K1cFvyFH0.net
メニー!メニー!(マニー!マニー!)

34 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:57.40 ID:DGhWaOW70.net
地球オーケストラ

35 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:54:58.49 ID:5+GD32sar.net
>>6
太陽は夜も輝くやね

36 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:55:03.86 ID:PH6G17cid.net
ヒロアカ2期の後期opはフルではキツすぎる

37 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:55:14.40 ID:TGUVSLNV0.net
デュラララのアレ

38 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:55:23.97 ID:Uaoyt4ux0.net
>>6
少年よ我に返れ

39 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:55:31.21 ID:cBfcS8OAd.net
運命のルーレット廻してはTVバージョンが至高

40 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:55:32.00 ID:3QTVS2rvr.net
TVサイズとフルで歌詞違うのやめろ

41 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:55:36.70 ID:eB8ZXwEJ0.net
へぇ〜こことここ繋ぎ合わせたんだ〜って発見が楽しい

42 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:55:46.12 ID:/ytP/j3P0.net
言の葉定期

43 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:55:48.99 ID:BRMMzr5R0.net
>>6
センチメートル

44 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:00.07 ID:V9Dlvxi5d.net
ラップ入れたろ!
知らないCパート入れたろ!

これでカラオケで歌えなくなる

45 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:06.04 ID:AZ9mH20va.net
FLOWのDAYS定期

46 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:07.12 ID:Bjt8h/RHa.net
>>31
あれはテレビサイズでもよかったろ

47 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:12.37 ID:N6K1QssQ0.net
くまみこ

48 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:12.70 ID:bF07ADZf0.net
マミーDの良さが分かるようになれ

49 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:20.87 ID:cGuu3Vb/0.net
彡(^)(^)「ゴールデンカムイ二期のop二番もええやん!」

彡()()「」

50 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:25.20 ID:QQ00095Pd.net
鬼滅キッズは2番のサビ前も歌ってるんやろか

51 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:28.52 ID:lojNQ4JMa.net
君の知らない物語ってフルのほうがよくねえか?

52 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:30.35 ID:MgG2rZNxM.net
語りだけがホンマいらない曲
https://youtu.be/X9RyipTBE7M

53 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:30.65 ID:RKPPbkzMd.net
極黒の前半のOPのフルバージョンクッソ格好良いからオススメやで

54 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:34.47 ID:HrDkEsWm0.net
キャラ同士の掛け合い台詞入れたろ!w

55 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:35.84 ID:Mzj5n+WTa.net
遊戯王ゴッズのOPとかカラオケで入れるとがっかりするよな

56 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:37.24 ID:K0tVYj5ea.net
炎はCMでおお!って思ったが
フル聞いたら盛り上がるのCMのとこだけだった

57 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:42.40 ID:ixFcxCIR0.net
コンプリケーション定期

58 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:45.24 ID:MM1OTSWha.net
>>36
どれや
amazarashiのやつ?

59 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:45.69 ID:iRAH57hJp.net
メニメニマニマニかな

60 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:47.13 ID:BLPXPzRF0.net
今はもう君がいないよ が 茨の道の向こうへになる月光花
差し替えても意味がよくわからんかった

61 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:53.04 ID:d4NnaacZd.net
妖怪ウォッチは全部これ

62 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:56.03 ID:+qy2Al/c0.net
ナディアはほんと酷い
あと歌詞1番と2番入れ替わってるのも嫌

63 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:57.31 ID:t2j18+t30.net
>>33
いるんだよなぁ

64 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:58.24 ID:EphFBjwwa.net
俺ツイopの間奏はマジでクソ

65 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:56:59.34 ID:1vFfgemFd.net
1番のメロディ繰り返すの辞めたろ!
唐突に謎のドイツ語ナレーション入れたろ!

流石Revoやわ

66 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:57:15.61 ID:jS0IhTa20.net
良い悪いはともかく短すぎるジョジョ4部OPのChase

67 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:57:17.46 ID:mlpI9U/Vd.net
デュラララ定期

68 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:57:17.59 ID:P9AhKcjQ0.net
妖怪ウォッチのフル汚すぎる

69 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:57:18.37 ID:unCkAC9B0.net
謎ラップ

70 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:57:18.43 ID:RKPPbkzMd.net
>>33
いらない

71 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:57:20.43 ID:rPRdPjmd0.net
だけど、不思議だよね

72 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:57:24.88 ID:NfTGAT1z0.net
>>33
絶対いる

73 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:57:26.33 ID:TZo5ddVh0.net
進撃かな?

74 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:57:28.03 ID:qq7Zd1Ih0.net
謎ラップすき

75 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:57:28.85 ID:wUVcYd4Y0.net
>>6
まちかどまぞくのop

76 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:57:29.61 ID:O6Za77y80.net
GTOのしずくええ曲やなと思ったらクソ語りが間奏に入ってきて絶句したわ

77 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:57:29.69 ID:SSyYBO+50.net
デュラララ定期

78 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:57:29.97 ID:izVS1Shn0.net
未確認で進行形はoped両方フル手抜きやったな

79 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:57:36.07 ID:t1wChufn0.net
>>21
デイズか…

80 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:57:55.77 ID:3QTVS2rvr.net
>>51
フルのあの部分いらない

81 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:01.11 ID:7Dfxck8J0.net
デュラララのラップ部分を前回の回想に使うアニメスタッフの有能さよ

82 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:03.11 ID:tKZNa19i0.net
星屑のインターリュードで急におっさんの声出てきたの草生えた

83 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:06.50 ID:wUVcYd4Y0.net
>>64
逆に俺ツイのアニメってクソじゃない要素のが少ねえだろ

84 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:07.28 ID:Y7tWXDTa0.net
>>6
踊る赤ちゃんにんげん

85 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:08.86 ID:AUz9cwyca.net
あの花OPがこれだった

86 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:10.48 ID:TGUVSLNV0.net
>>65
アレでも随分押さえとるやろ
普段なら台詞入っとる

87 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:11.42 ID:LEXIwWb50.net
インモラリスト定期

88 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:19.35 ID:1vFfgemFd.net
amazarashiに関してはいつもああいうポエトリーリーディングぶち込んでんねんから起用する方が悪い

89 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:21.31 ID:PH6G17cid.net
>>58
多分それや

90 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:21.90 ID:+ld314nv0.net
オーディアンOPはどのバージョンが好き?😉

91 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:26.97 ID:cGuu3Vb/0.net
DANDAN心惹かれてく二番の無理矢理歌詞詰め込んだ感よ。良い曲だけど

92 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:32.49 ID:sKpSyUel0.net
コードギアスr2のop1のあれ

93 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:34.85 ID:7MJpVh8kd.net
夢で…何度も言えた言葉なのに…唇が氷ります…
好きです…

94 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:36.63 ID:VJcIlIjm0.net
進撃やろ

95 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:37.14 ID:xjRu4fMma.net
ヒロアカといえばUVERの曲もフルだとオールマイトがうぉおおおってなるところ最後まで引き伸ばしてるな
なんなんだ

96 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:37.63 ID:wUVcYd4Y0.net
>>21
tip taps tipとかedはかなりいい

97 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:45.84 ID:oaGQEkIFa.net
上辺だけの薄っぺらいラップ

98 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:46.67 ID:rqev3Wgy0.net
ユメノナカのワタシノユメ

99 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:48.97 ID:b/fINInK0.net
五条がうんたらw五条がうんたらw🤪

100 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:52.73 ID:yrPwEfDa0.net
美味しんぼやな

101 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:58:53.94 ID:3AQLZh6Jd.net
進撃の上げて叩き落とすスタイル好き

102 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:00.33 ID:DRCzb+jla.net
「終わりの〜無い〜悲しみ〜」
ワイ「ええやん!」
「Feelin the melody of eternaityyy」
ワイ「…」

103 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:00.92 ID:q5y3c52Y0.net
Excite したらすぐ dead down

104 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:03.30 ID:TZo5ddVh0.net
>>83
opはええぞ

105 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:05.25 ID:P1bSJ6EIM.net
kanonのed

106 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:08.23 ID:62PDGjdN0.net
炎のwowwow~wowwow~wowwow~♪の部分みんなカラオケでちゃんと歌うの?

107 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:10.65 ID:J8uoE21Mp.net
ポケモンのReadyGoが1番酷そう

108 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:11.11 ID:1xl3NoJl0.net
angelaのDEAD OR ALIVEとかいう神
間奏後のフレーズがShangri-laと同じで秒数まで合わせてるっていう

109 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:11.60 ID:1vFfgemFd.net
>>86
なんならフル版5分超えるやろな

110 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:16.87 ID:5+GD32sar.net
>>6
えんどろ〜るのOpやね

111 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:17.24 ID:HH9Jur8G0.net
>>19
言おうと思ったらあったわ

112 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:21.78 ID:mlpI9U/Vd.net
紅蓮華とかいう序盤中盤終盤隙がない曲

113 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:22.89 ID:7EnsnP5w0.net
廻廻奇譚も2番はきついわ

114 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:27.66 ID:jyVzRlmP0.net
クソダサラップ「よろしくニキーwwwwww」

115 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:28.34 ID:Hx00gh+j0.net
寄生獣ワイ「お!ベガスのくせに正統派でかっこいいやん!」
なお

116 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:33.21 ID:NbMKmaMz0.net
TVサイズ青い栞すき
フル青い栞ひで

117 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:33.22 ID:EphFBjwwa.net
>>83
そんなこと言うたら元も子もないから…
opもテレビサイズやと普通にええやん

118 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:36.06 ID:TdALj1ywd.net
デュラララは許してやれよ

119 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:46.43 ID:IWV5Zf5Pa.net
シャドバのオープニング
いいと思ってかったら2分30秒しかないウンコ

120 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:49.49 ID:McJU1WdCd.net
2番から英語になるのやめて😭

121 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:53.11 ID:Y7tWXDTa0.net
ハム太郎

122 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:56.58 ID:pc/JyzeP0.net
>>29
それはええやろ
コンプリケイションや

123 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:56.67 ID:BLPXPzRF0.net
>>117
いつも今が最高でしょ

124 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:57.25 ID:RKPPbkzMd.net
>>107
フルだとサビのラストが上がるのか下がるのか分からなくなるやつ

125 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:59.55 ID:TGUVSLNV0.net
>>107
それ言うならスパート!やと思う

126 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:59:59.92 ID:dbGLgfIl0.net
>>107
一番のサビで下がるとこほんとひで

127 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:02.41 ID:DCEHLOu90.net
キグルミ惑星ね…ほーん、ファッ!?

128 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:06.58 ID:8GCgLH5A0.net
>>81
バッカーノ!の系譜を受け継いだだけなんだよなぁ

129 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:09.14 ID:jS0IhTa20.net
ゲームだけどワイルドアームズ2のOPがCDだと歌い方全然違うのなんやねん

130 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:12.10 ID:lbrlA6a8a.net
謎ラップ入れるのやめて

131 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:17.06 ID:SEi180810.net
フル聞いた後にop見るとカットされまくってて あれ?って気持ち悪くなるよね

132 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:19.59 ID:ZcQdbqI6r.net
電磁砲大抵これ
特に2期の1クール目なんやねん

133 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:21.10 ID:RhXXMB7k0.net
呪術のOPってゴミだよな

134 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:23.82 ID:eqXFqfHN0.net
謎ラップやめろ

135 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:35.41 ID:a2/gxYUJ0.net
>>6
僕らは今の中で
Cメロめっちゃ良い

136 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:39.16 ID:5o3gsedJ0.net
紅蓮の弓矢定期

137 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:39.78 ID:pc/JyzeP0.net
>>51
わかる
よくフルだと微妙な曲に挙げられてるのわからんわ

138 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:41.08 ID:GdHqv4II0.net
ヨー!ヨー!ヨマエンジェル!
アハー!アハー!マイエンジェル!

139 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:44.62 ID:rFgFupRk0.net
ビルドダイバーズ無印かな?

140 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:46.66 ID:1vFfgemFd.net
イントロABサビの繰り返しをぶちこわしてもうたらええねん

141 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:49.28 ID:hIF/Fqpm0.net
>>6
イデオンのオープニング

142 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:51.71 ID:IWV5Zf5Pa.net
仮面ライダーアギトのオープニングなんで歌詞違うの???

143 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:52.94 ID:BLPXPzRF0.net
>>131
アウトロめっちゃ詰めてる系のTVサイズめっちゃ気になる

144 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:53.05 ID:lrbbvhrs0.net
うたわれるもの

145 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:54.34 ID:hByr5QnX0.net
神イントロッッッ



ほう、サビ抜きオープニングですか

146 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:54.67 ID:KII6eByA0.net
1000%Sparkling定期

147 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:00:55.78 ID:AIEOqy/n0.net
セリフやめてくれればええわ
ていぼうEDで面食らった

148 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:00.73 ID:PeqKYyZJ0.net
私たち!正義のために戦います!

カラオケワイ「」

149 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:07.95 ID:/l3caQVf0.net
ヨスガノソラの歌無駄に良すぎ

150 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:10.37 ID:NbMKmaMz0.net
紅蓮華の歌詞の何度でも立ち上がれの部分がフルだと悲しみよありがとうで
TVサイズで歌詞が変えられてることに99%のなんJ民が気づいていない

151 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:11.92 ID:liUXxRa70.net
これで真っ先に来るのがほんまカイジ2期だわ

152 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:16.27 ID:lrbbvhrs0.net
>>136
自由の翼以降はすき

153 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:18.83 ID:J8uoE21Mp.net
>>125
聞いたことないわ
酷いんか

154 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:21.81 ID:qq7Zd1Ih0.net
一番

二番

転調一番 

これ大好き

155 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:24.68 ID:5+GD32sar.net
こんにちはありがとうさよならまた会いましょうはサビが使われていないというね

156 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:24.90 ID:OmCzBwCM0.net
神のみぞ知る世界「アニメでは3番を流したぞ」

157 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:25.00 ID:Qro5NNwX0.net
言うて謎ラップ入ってた所でそんな評価下がるもんか?

158 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:31.16 ID:aJfWUFTM0.net
謎ラップ

159 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:34.53 ID:LEXIwWb50.net
I say 優柔不断は no, no, run now wwwwwwwwwwwww
I follow 真向勝負 挑んでcarry now wwwwwwwwwww

160 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:34.94 ID:EKj0Y3Ez0.net
進撃毎回あがるけどそんな二番悪いん?

161 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:35.54 ID:wUVcYd4Y0.net
うたわれるもののopはキンキンキンがフルバージョンはないから物足りない

162 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:36.35 ID:C32IYqz5d.net
>>6
夜鷹の夢
フルの方がいいというかフルだと印象が変わる

163 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:37.44 ID:a2/gxYUJ0.net
>>132
sister's noiseのことならむしろフルの方が好きや

164 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:43.10 ID:dbfmoJXD0.net
https://i.imgur.com/g0jjLLP.jpg
うおおおおお神イントロ!!!!

165 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:47.77 ID:czrQMoHSa.net
>>6
Vガン

166 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:49.67 ID:IWV5Zf5Pa.net
ビルドのOP
なんで歌詞英語やねん

167 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:49.88 ID:/lej9F+CM.net
>>6
君とともにギリギリのファイッ

168 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:51.36 ID:1vFfgemFd.net
>>152
憧憬と屍の道で紅蓮自由心臓鎮魂歌のメロディ全部ぶち込んだのすこ

169 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:51.49 ID:NbMKmaMz0.net
>>154
すこ

170 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:51.91 ID:ss1lS6Hi0.net
>>113
五条が大抵五条が大抵

171 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:53.62 ID:asrF2rv30.net
あたしんちの威風堂々アレンジした奴フル聞いたらいきなりラップで笑った

172 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:56.92 ID:U4hpoPdVd.net
>>145


173 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:56.95 ID:DRCzb+jla.net
フル聴く

シャキーンが入ってないやん!

174 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:56.98 ID:aZnMphv9d.net
ラップのあるアニソンなんてほぼないだろ

175 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:01:59.49 ID:lrbbvhrs0.net
>>146
ワイと全く同じこと考えてるけどウチモ守りたいはいれたかった

176 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:07.38 ID:VYW6allU0.net
>>157
ラップの出来による
クオリティ高ければ問題ない

177 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:08.95 ID:DPqYF6610.net
デュラララ
エウレカ
のクソラップ

178 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:09.25 ID:70OUOCXc0.net
pop team epic

179 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:10.70 ID:7MJpVh8kd.net
>>148
ワイ「それが!帝国歌劇団なのです!(ノリノリ)」

180 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:11.57 ID:wUVcYd4Y0.net
>>156
サザエさんみたい

181 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:19.88 ID:s+Ibi9Nxd.net
紅蓮華はLiSA にしては珍しく英語の歌詞がないから歌いやすい

182 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:27.65 ID:dbGLgfIl0.net
2番でAメロとBメロが入れ替わる曲すき
日常のopがそうだった気がする

183 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:29.48 ID:/bJuR+OwM.net
>>164
サビがショボそう

184 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:31.81 .net
この曲ZAQっぽいなぁ→やっぱりZAQ

185 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:33.73 ID:8tzSZmi0d.net
サビが1番と2番歌詞が同じやと萎える

186 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:35.36 ID:kjWpyqJ20.net
青い栞さぁ

187 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:35.77 ID:Mzj5n+WTa.net
謎ラップ入る曲って具体的になんだよ
イメージで語ってるだけで絶対そんなにないわ

188 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:36.19 ID:BLPXPzRF0.net
>>148
そこはヒトカラでも複数人でも盛り上がるやろ

189 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:37.88 ID:KR9d8GiY0.net
アニソンといえばなんでアニメのオープニングて必ず90秒なんや?

190 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:42.21 ID:FpZiRGZb0.net
コンプリケイションスレ

191 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:42.43 ID:KII6eByA0.net
>>175
それ以外がね…

192 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:46.95 ID:1vFfgemFd.net
>>160
イントロABサビ DメロEメロ 間奏 ナレーション Bメロサビって構成やからな

193 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:47.32 ID:PeqKYyZJ0.net
>>179
つよい

194 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:50.52 ID:WItnZCpDa.net
最近のアニメOPやと廻廻奇譚やな

195 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:52.62 ID:DRCzb+jla.net
>>157
まずラップ入りのポップス自体が死ぬほどダサい
ヒップホップ使うのはアリ

196 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:53.85 ID:kjWpyqJ20.net
>>187
ふわふわ時間の悪口言った?

197 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:02:57.60 ID:Fx+Dkdqup.net
紅蓮の弓矢定期

198 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:03.65 ID:d2/+jXfa0.net
アニメ版青い栞とか超未完成品なのにアニ豚からはフルが酷評っていう
ちなガリレオファン

199 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:03.69 ID:5NsB9jeu0.net
はじめの一歩のOPかっこええなあ→歌詞付きのあるやん

200 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:04.01 ID:RKPPbkzMd.net
>>182
今宵フェスティバブルすこ

201 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:06.48 ID:LRg0aNScM.net
寝ちゃお寝ちゃおーw

202 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:08.61 ID:FX8o6pj70.net
あの花のOPはもはや別物だったわ

203 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:08.63 ID:EKj0Y3Ez0.net
ウーバーの00のやつフル微妙やったな

204 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:11.09 ID:lrbbvhrs0.net
キルミーベイベー

205 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:11.86 ID:FFISFzy60.net
>>187
O2

206 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:13.04 ID:KR9d8GiY0.net
>>187
謎ラップというか謎パートやな
サンエルのグロリアスデイズとか唐突に音ゲー始まって萎えた

207 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:13.80 ID:Qro5NNwX0.net
>>176
仮にラップの出来が悪かったとしてもそこまでガッカリせんと思うんやけどな

208 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:14.70 ID:wUVcYd4Y0.net
>>177
少年ハートは?

209 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:15.31 ID:3QTVS2rvr.net
>>148
言えないやつは歌うべきではない

210 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:21.01 ID:O/bQQTFcd.net
マキバオーのフジアナがわちゃわちゃしてるの好き

211 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:21.46 ID:Xxgd6vSma.net
帝国歌劇団はええか?

212 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:26.21 ID:cQUMvXi70.net
>>185
そうか?

213 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:30.13 ID:8tzSZmi0d.net
>>187
FLOW

214 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:32.85 ID:u3D0oZ2G0.net
紅蓮の弓矢定期

215 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:33.14 ID:bad+DlzP0.net
ヘボット

216 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:37.89 ID:fyaysyYoa.net
少女革命ウテナのopフルだと最後盛り上がりに欠けててちょっと悲しい

217 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:41.25 ID:AIEOqy/n0.net
紅殻のパンドラEDみたく収録自体アニメと別物みたいなのもモヤモヤするから止めて欲しい
アニメのイントロ入ってないShockingBlueとかも

218 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:41.78 ID:/lej9F+CM.net
>>138
カモー!カモー!レッシーイェー
イェー!イェー!レッシーナー

219 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:42.88 ID:qq7Zd1Ih0.net
>>185
覚えやすくて助かる

220 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:45.44 ID:EKj0Y3Ez0.net
>>192
思ったより酷いなそれ

221 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:45.98 ID:dbGLgfIl0.net
序盤からラップぶち込んでくるマスターピースに震えろ

222 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:53.90 ID:lrbbvhrs0.net
>>211
セリフ以外あんま変わらんやん

223 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:55.52 ID:TGUVSLNV0.net
>>153
だけど、不思議だよね
大好きなことってなんだかめちゃくちゃ頑張れる!

みたいな長台詞が入るで

224 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:58.84 ID:Upy+h+9Q0.net
進撃のアレはフル公開引っ張っていざ公開されたら割と冷え冷えやったよな

225 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:03:59.41 ID:W9vC8b9ga.net
ワイ「アニメのは歌詞をつぎはぎしてたんか!?」

226 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:01.88 ID:5o3gsedJ0.net
オレンジレンジ「あーさーもぉよーるーもぉこーいーこーがれーてー!!」

ワイ「うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!������」

オレンジレンジ「コタエノナイタタカイノハテニテニシタノハナナイロノセカイ?」

ワイ「???��」

227 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:03.31 ID:kXvt1LQhr.net
騎士行進曲の2番ぐう微妙

228 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:03.88 ID:ECo2qbfY0.net
謎ラップ結構好き
一人で歌ってる時楽しい

229 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:04.77 ID:+tAF3Nqj0.net
>>187
ロウきゅーぶ

230 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:05.29 ID:DRCzb+jla.net
>>211
語りパートは冷静に聞くとダサい
田中公平だから普通に聞けるけど

231 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:07.12 ID:Upf367XhH.net
>>187
名探偵コナンの雲に乗って

232 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:11.49 ID:04yukDk90.net
>>162
ストーリーあっていいよね

233 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:12.64 ID:IWV5Zf5Pa.net
サビが全部違う歌詞の曲に外れ無し

234 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:13.05 ID:AqQTK15T0.net
>>6
てーきゅう

235 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:15.54 ID:lrbbvhrs0.net
遊戯王4番目のop

236 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:16.90 ID:cGuu3Vb/0.net
>>151
ガッカリ過ぎるわアレ

237 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:17.19 ID:lbrlA6a8a.net
>>187
DAYS

238 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:21.01 ID:a2/gxYUJ0.net
遥か彼方はガッカリするわ
手抜きすぎや

239 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:23.78 ID:9cTudH2L0.net
絶対可憐チルドレンのアレはなんて曲だっけ

240 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:28.08 ID:lrbbvhrs0.net
>>227
そないかわらんやん

241 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:31.50 ID:yyeWabw30.net
ふーんええやんフルは?→8分超え→ファッ?!

242 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:32.84 ID:04yukDk90.net
>>159
クソダサノリノリラップなんかクセになるんだよな

243 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:38.35 ID:BOZWsKqp0.net
last impression

244 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:43.72 ID:9l6BczIO0.net
あんハピのエンディングは良かったわ
サビでちょっとテンポ遅くなるの有能

245 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:44.18 ID:fyaysyYoa.net
>>187
はじまりの日

246 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:44.84 ID:NbMKmaMz0.net
最近のやとギアスのリバイブはフルの方が断然よかった

247 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:45.11 ID:wjAcPGYOa.net
>>102
そのうちラップないと物足りなくなるぞ

248 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:46.64 ID:J8uoE21Mp.net
>>223
キツっ!!!!

249 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:48.87 ID:aaUNGGHE0.net
今期はアサルトリリィのEDが神曲すぎる

250 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:49.15 ID:18bsl/M1a.net
EDやけど血界のやつ

251 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:49.97 ID:kjWpyqJ20.net
最近だと紅蓮華はアニメ版の方がいいと思う
歌詞とか
大サビ入るところはかっこいいけど

252 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:04:54.77 ID:2UvBJ/c30.net
ここまであの花opなし

253 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:00.27 ID:IWV5Zf5Pa.net
ZAQって名曲率高いと思うけどなあ

254 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:00.63 ID:uXVjks7gM.net
>>6
お願いマッスル

255 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:00.92 ID:gCGWfQaCa.net
誇    り   高   き   シ   ン   ク   ロ   召    喚

256 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:00.94 ID:K31mC3HZ0.net
月灯りふんわり落ちてくる夜

257 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:03.49 ID:5sEYVV7O0.net
恋のうたフル良すぎだろ… Yunomi天才

258 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:03.76 ID:lrbbvhrs0.net
angelaの曲

259 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:05.99 ID:SSxs8pu4x.net
遊戯王のOZONEはEDの時はええ感じの遊戯王ソングやったけどフル聞いたらただのしょっぱい恋愛ソングで悲しかった

260 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:08.32 ID:iF1dYYdw0.net
デスボイスいらねぇわ

261 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:09.97 ID:YCBHRPHxa.net
進撃は映像含めてアニメOPで完成されてんねん

262 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:10.88 ID:BLPXPzRF0.net
>>230
地上の戦士みたいなそれに相当するパートねっとり歌わすより思い切りがよくてすきやで

263 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:15.77 ID:04yukDk90.net
Uverだいたいこれだろ
でも歌詞は意外といい

264 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:18.27 ID:m+YXrMkk0.net
>>227
二期はええからもう許せ

265 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:27.34 ID:d2/+jXfa0.net
FLOWがこんな事になる前から知ってるファンなら微妙なラップ入ってるのは周知の事実やぞ
そもそも始めは歌下手なんちゃってミクスチャーバンドだったんやし

266 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:27.49 ID:qq7Zd1Ih0.net
>>179
ここ言わなきゃその場で退室だわ

267 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:31.65 ID:RKPPbkzMd.net
>>233
virgin's highは名曲や

268 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:33.06 ID:wUVcYd4Y0.net
>>232
イラク戦争とかモチーフにしてるんやっけ

269 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:37.79 ID:+2UoxPwKr.net
>>6
林檎もぎれビーム

270 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:38.64 ID:PeqKYyZJ0.net
>>227
ほーこりととーもにーの部分すこ

271 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:47.12 ID:5+GD32sar.net
ゴールデンタイムのop2はマジで聴いて欲しいわあれで清流人天才やと思った

272 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:47.57 ID:7MJpVh8kd.net
>>217
あの掛け合いありきなレベルよなあの曲

273 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:48.62 ID:04yukDk90.net
>>258
シャングリラ名曲やんけ

274 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:50.29 ID:BvI1PuYoa.net
聞き取れなかった部分が日本語だったときの衝撃よ

275 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:51.09 ID:er0VYF850.net
進撃はサンホラ耐性付いてないとフルはキツい

276 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:53.43 ID:FEjznsSw0.net
悩んでる自分がなんかダサくて
じっとしてらんなくてバックレ
やりたい事そんなもんないぜ
屋上でこっそり咥えるマイセン
なんか楽しくねえ今日のサイゼ
心配そうな目で見てるマイメン
「泣いてないぜ」なんて吐いて
強がってみてもマジ辛いぜ
通いなれた薄暗い道路
やっとの思い買った i-Pod
上辺だけの薄っぺらい RAP
何故か重い薄っぺらの BAG
優しく暖かいはずの場所
重苦しくて開け放つ窓
重圧に押し潰されそうで
逃げ込んだいつもの公園

277 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:54.99 ID:aZnMphv9d.net
>>255
有能なんだよなぁ

278 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:05:59.69 ID:TGUVSLNV0.net
>>226
これはまだマシな謎ラップやと思う

279 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:01.46 ID:wnIQGCc00.net
紅蓮の弓矢のFULLすこ

280 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:04.40 ID:+Tz0/zME0.net
adamasはなんでイントロあんなに違うん?

281 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:07.40 ID:uSJehEEb0.net
ギルクラ二期のはぶっ通しでよかったわ

282 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:12.20 ID:wnHgg5GI0.net
>>55
単純に視界の狭いこと気づいた😭

283 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:14.76 ID:04yukDk90.net
>>268
一機だけ撃墜されたステルス爆撃機や

284 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:17.92 ID:IWV5Zf5Pa.net
クラリスの最高傑作はヒトリゴトやと思う

285 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:18.74 ID:VYW6allU0.net
アカメが斬るのライアーマスク

1番かっこええのにセリフパートで台無しや

286 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:19.16 ID:5o3gsedJ0.net
アニソンじゃないかもしれんけどRe:Re:はサビ長過ぎてカラオケで歌おうとしたらクソ盛り下がったわ

287 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:19.32 ID:SSxs8pu4x.net
最近やと魔女旅のOPはフル酷かったわ

288 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:22.82 ID:pWLHY2wK0.net
>>6
灼熱の卓球娘OP

289 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:23.99 ID:5sEYVV7O0.net
>>33
アニクラで盛り上がるからいる

290 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:24.25 ID:rFgFupRk0.net
ギアスのオレンジレンジ叩いてるレス多いけどオレンジレンジなら平常運転やろ
絶対2000年代JPOP聴いてなくて放送終わってサブスクとか違法視聴でみたキッズだわ

291 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:26.73 ID:8Zp1NJth0.net
マイセン定期

292 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:27.63 ID:FvGRaUegd.net
Galileo Galileiの曲ってそんなの多くない?
AGEの曲もフルで聴いたら糞やったわ

293 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:31.76 ID:9cTudH2L0.net
これ
https://youtu.be/jv-26NzL8Jo

294 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:32.94 ID:pMR2SNvk0.net
がっぜーんやる気が出たよ!

295 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:37.99 ID:G1sNtEXC0.net
>>33
いる

296 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:38.11 ID:wUVcYd4Y0.net
>>281
ギルクラは曲も作画もキャラも可愛いし最高のアニメやな

297 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:41.19 ID:tq00jEN1H.net
カラオケワイ「ふわふわたーいむ!ふわふわたーいむ!」(気持ちいいンゴ〜!)
歌詞『だけどそれが一番むずかしいなら!』
ワイ「」

298 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:41.55 ID:eqXFqfHN0.net
>>187
言われるとGTO以外そうでもないわ

299 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:47.02 ID:FzAmPq020.net
ポピーザクラウンとかいう最後までブレない名曲

300 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:47.35 ID:jYU+R7mo0.net
ベイブレードのop

301 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:48.12 ID:TGUVSLNV0.net
>>258
ファフナーのはどれもええやん
他は知らんが

302 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:50.01 ID:DRCzb+jla.net
>>269
林檎もぎれのフルはサーチライト並の名曲やと思うわ

303 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:52.40 ID:kjWpyqJ20.net
>>284
ワイはルミナス

304 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:53.63 ID:Upy+h+9Q0.net
>>250
そんな酷かったっけ?EDへの入り方完璧過ぎたけど全体で聞いてもそんな酷ないやろ

305 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:53.93 ID:TZo5ddVh0.net
>>211
ワイは大神華劇団好きやで

306 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:56.16 ID:SqnYpIjK0.net
ウェイクアップCD買ったのにラップ草だわ

307 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:56.39 ID:lrbbvhrs0.net
うる星やつら

308 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:57.24 ID:wUVcYd4Y0.net
>>283
ユーゴ内戦か

309 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:06:58.62 ID:0r34H2ZN0.net
これはしんげき

310 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:02.87 ID:10vXq2o6M.net
BAKUROCK定期

311 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:03.12 ID:0TGMWLAt0.net
>>187
女王蜂の火炎

312 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:04.16 ID:Gf8kkE7g0.net
コンクリートレボルティオのあれ

313 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:05.88 ID:LZ76w0hL0.net
どう考えても寄生獣やろ
歌詞云々の問題じゃない

314 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:08.37 ID:liUXxRa70.net
>>236
なんでOP部分の疾走感を維持できんかったんやろなほんま

315 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:12.07 ID:41j22szN0.net
なんか楽しくねえ今日のサイゼ

316 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:13.47 ID:ECo2qbfY0.net
セリフパートとかいう意外と楽しい部分
でも謎ラップの方が好き

317 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:16.01 ID:04yukDk90.net
愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わっていく前にやぞ

318 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:16.79 ID:62PDGjdN0.net
ギアスのflowはどっちも気持ちよく歌えるからすこ

319 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:17.60 ID:vWBwzpHOM.net
パンチマインドハッピネス

320 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:27.30 ID:peeLoDGWd.net
>>86
語り〜荘厳なイントロが増えた結果、聞き慣れた部分始まるまで2分弱かかりそう

321 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:28.16 ID:cGuu3Vb/0.net
平成版アトムのCHEMISTRYの奴もアニメ版とフルで印象変わるよな

322 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:29.37 ID:R92b/D320.net
>>287
あれほんまひどい

323 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:29.44 ID:Iq3jZU700.net
彡(^)(^)「Re:Re:って曲ええやん!アルバム借りて聴いたろ!」

彡()()「イントロ長すぎで歌始まらんやんけ」

324 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:31.14 ID:hErElU+v0.net
>>10
ワイはすこやけど気持ちはわかる

325 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:31.28 ID:VYW6allU0.net
>>286
あれってどこがサビなん?
なんかずっとAメロとBメロ繰り返してる感じなんやが

326 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:32.74 ID:pc/JyzeP0.net
>>203
あれはOPのほうが違和感あるわ

327 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:34.28 ID:+kIlbtgB0.net
OPバージョンしか存在せんやんけ!

328 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:37.96 ID:SqnYpIjK0.net
>>6
光り輝く明日へ

329 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:40.57 ID:JcZmtMWU0.net
コンプリケイションはギリギリアウトやけどキンカム二期OPはガッツリアウトや

330 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:42.37 ID:ISK9eSNc0.net
俺物語のEDはガチでフルの方がええ

331 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:44.68 ID:hErElU+v0.net
>>75
最後、くどくね?

332 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:46.22 ID:R92b/D320.net
>>323
あるある

333 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:49.12 ID:IWV5Zf5Pa.net
ハイキューのオープニングよく歌ってるやつの曲に外れなし
名前がわからん

334 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:49.61 ID:6a0xtSrG0.net
>>6
隣の吸血鬼さん

335 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:51.13 ID:nBL4JphN0.net
>>302
むしろ二番目以降から好きやわ

336 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:52.52 ID:FVs2jMfVa.net
プリパラ歌う時は皆メイキングドラマの台詞言うやろが😡

337 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:07:53.91 ID:SwJoPEIa0.net
まんがーるのOP

338 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:00.65 ID:b0tX6/w50.net
X次元にようこそ

フルの間奏部分気になった

339 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:01.12 ID:peeLoDGWd.net
>>80
あの部分ってどの部分?

340 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:02.42 ID:5o3gsedJ0.net
一番終わった後唐突に転調始めるやつ詐欺してる自覚あるんか?
購入したリスナーがそんなの求めてるはずないって素人でもわかるやろ

341 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:07.40 ID:UxZLEeQ20.net
進撃

342 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:08.57 ID:aaUNGGHE0.net
CCサクラのプラチナfullほんと名曲

343 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:11.21 ID:gtXJqtsCa.net
ヒロアカのODD FUTURE
OPとフルの曲全然違うやん

344 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:14.22 ID:uZRLxzKN0.net
>>323
それがええんや

345 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:16.71 ID:EKj0Y3Ez0.net
>>317
これやこれ
ガンダム見てた時めっちゃすきでゲオにCD借りて聞いたら最悪だったわ

346 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:17.66 ID:LxlrCUq30.net
普通の曲に唐突にラップ入ってくるからダメなんやろ?じゃあヒプマイはセーフやな!OPのfull来たからみんなも聞こう!
https://youtu.be/xYuSLieYAcU

347 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:25.97 ID:5+GD32sar.net
>>333
BURNOUT SYNDROMESやな

348 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:28.47 ID:eOxIVycWa.net
イレイナちゃんOPはイレイナちゃんしかほとんど写ってないから心地いいよね

349 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:30.53 ID:TGUVSLNV0.net
>>311
言うてアニメ版でもあるしそこはええやろ

350 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:34.07 ID:O7YfM/z20.net
遥か彼方

351 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:43.83 ID:SqnYpIjK0.net
星間飛行最初の呼びかけいらんやろ😢 
毎回ちょっと間が空いたあと聞こえてきて寒気するわ

352 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:46.92 ID:wjAcPGYOa.net
ドラグナーOPはフルのイントロかっこよすぎるからアリやね

353 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:46.02 ID:qTyNq/DI0.net
>>323
カラオケで歌えないやつな

354 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:46.31 ID:ss1lS6Hi0.net
>>333
ヒカリアレはハイキューで1番ええな

355 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:47.87 ID:Zv3ldEhF0.net
てーきゅう特有のライブ用コール&レスポンス
きらいじゃない

356 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:48.28 ID:5NsB9jeu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=A3dD6q3n1Zs
この曲好き

357 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:50.81 ID:5sEYVV7O0.net
>>284
普通に歌下手過ぎてどれも聞けんわ

358 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:56.78 ID:Tj/wPxKZa.net
ちょっと違うけどホットミルク

359 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:57.78 ID:zB2EVqME0.net
バリバリ最強No. 1定期

360 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:08:59.34 ID:i/lWt51U0.net
ゆゆ式はどっちもええな

361 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:00.49 ID:O/bQQTFcd.net
ダイの大冒険のOPはびっくりしたわ。曲変わったかと思ったわ

362 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:06.68 ID:0TGMWLAt0.net
>>323
1分ぐらいイントロあるのほんま草

363 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:08.62 ID:NLr+brTs0.net
今季ワーストのアニソンは?

364 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:09.92 ID:vvWbbNgA0.net
トムハックが作った曲に外れ無し
天才やで

365 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:10.87 ID:QgURhHwQ0.net
おーきくすってあえいうえおあお!

366 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:17.10 ID:VYW6allU0.net
>>80
ツヨガルワタシハオクビョウデーのとこか?

367 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:17.36 ID:bTKJ8escd.net
>>6
stone cold

368 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:18.42 ID:7DroX5c10.net
頭空っぽの方が〜夢詰め込めるぅ〜♪

369 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:19.54 ID:K7HKQ7C60.net
>>345
フル言うほどクソか?

370 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:21.91 ID:LxlrCUq30.net
>>345
UberEATSは全部あんな感じやからしゃーない

371 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:22.27 ID:8Zp1NJth0.net
>>356
歌えるの鬼奴さんだけしかいないやつ

372 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:25.31 ID:rGkaqhJ5d.net
>>6
とっとこハム太郎

373 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:27.47 ID:lbrlA6a8a.net
アニメサイズでセリフパート入れた凪あすのOPは神

374 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:30.83 ID:NLr+brTs0.net
今季のアニソン何がええんや

375 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:31.30 ID:a6c4Havn0.net
>>3
これよく言われるけどコンプリケイション以外見たことないわ

376 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:39.83 ID:qTyNq/DI0.net
>>334
これなんだ😅

377 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:40.76 ID:04yukDk90.net
讃えられし孤高の勇者 此処に芽吹く
(I foundwww進むべき道へとwwwfight nowwww)

378 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:43.24 ID:lrbbvhrs0.net
鈴木このみ
息継ぎ意識した途端何も聞けなくなる

379 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:45.07 ID:+NlWiEay0.net
>>6
ドンストップ!キャーリオン!

380 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:46.58 ID:kjWpyqJ20.net
謎ラップといえばするがデビルの曲のはなんかすこ

381 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:51.27 ID:peeLoDGW0.net
フルだとセリフ入るのほーんま

382 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:52.09 ID:wBqh7psTa.net
>>363
廻廻奇譚

383 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:09:57.84 ID:5sEYVV7O0.net
>>238
アジカンで一番好きな部類やけど 最後の方最高やん

384 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:01.54 ID:LxlrCUq30.net
>>367
あれええよな
どこがええかを聞かれると上手く答えられんけどなんかええ

385 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:02.93 ID:d2/+jXfa0.net
アジカンのReReはオリジナルバージョンは普通の曲やで
それをライブ版アレンジしたのが僕街のやつで
せやからライブで聴くとなんやかんや盛り上がる

386 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:03.34 ID:ISK9eSNc0.net
>>287
テレビサイズで既に酷いぞ

387 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:05.59 ID:FjhCf6Tq0.net
刃牙の話かと思った

388 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:08.94 ID:Mj5NAwa7a.net
>>374
恋のうた

389 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:09.15 ID:hErElU+v0.net
>>363
虹ed

390 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:13.82 ID:5+GD32sar.net
>>334
ラブライブのEDや

391 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:14.28 ID:+cnG74+E0.net
ヒロアカのウーバーのやつ

392 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:14.67 ID:lTImCgOya.net
>>363
ダイ大のOPやろなぁ

393 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:16.66 ID:CFGylK4Z0.net
ゾンサガの二番歌詞酷い

394 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:22.01 ID:kqFghqfVp.net
ひなこのーとOPのれみごーれみごーの部分すき

395 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:22.39 ID:Ya1FpppJd.net
>>33
いる

396 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:23.61 ID:ae2noA7C0.net
動く絵があるって大事やな

397 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:31.81 ID:Q+6ylGrY0.net
ゾイドジェネシスのオープニングは二番聞くとビビるわ
軍歌やんけ��

398 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:37.56 ID:+cnG74+E0.net
あとどろろのも酷かったな

399 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:39.63 ID:5+GD32sar.net
>>374
ラブライブのEDや

400 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:40.08 ID:wUVcYd4Y0.net
>>284
gravityはedやっけ?

401 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:41.98 ID:tq00jEN1H.net
>>374
虹のEDはガチ

402 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:43.23 ID:7nwrPHujp.net
>>6
夢を叶えてドラえもん
ガチで好きや
ちな元三浪の24

403 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:48.46 ID:kMZhsocl0.net
フルだと2番でパート割が変わってたりして萎えるわ
未来への咆哮とか

404 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:51.36 ID:o++u9Mci0.net
きらら系にありがちな
ラスサビ入る前辺りの「ウーワーイ!!」みたいな掛け声嫌い

405 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:56.40 ID:5NsB9jeu0.net
>>374
アサルトリリィのOP

406 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:10:57.78 ID:SqnYpIjK0.net
ノーポイ!は2番で勢い落ちるのあかん

407 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:03.26 ID:CT4WMRnpH.net
ハジマリハゼロッ
オワリナラゼッ

408 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:10.60 ID:lbrlA6a8a.net
>>374
魔女の旅々のED

409 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:12.00 ID:0TGMWLAt0.net
>>349
韻は踏んでるけどガッツリラップじゃなかったろ
2番とかのラップ嫌だから1番しか聞かないわ

410 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:14.30 ID:El8T6AZJp.net
これはふわふわ時間

411 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:19.80 ID:LxlrCUq30.net
TrySailとかいう良曲生産機
エロマンガのEDすき

412 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:21.77 ID:UsMgTRMX0.net
ノブナガン

413 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:23.20 ID:6dpihntM0.net
>>6
アクアテラリウム

414 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:24.92 ID:+kIlbtgB0.net
>>187
ガンダム種死のPrideデュラララのコンプリケイション

415 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:27.44 ID:04yukDk90.net
>>398
女王蜂なら金星とHALFやね

416 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:29.23 ID:ss1lS6Hi0.net
>>374
魔王城のEDや

417 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:29.53 ID:+tAF3Nqj0.net
>>367
ぐう名曲

418 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:31.13 ID:5sEYVV7O0.net
恋のうたはマジで良過ぎるけどYunomiやから当然 もはやズルいくらい

419 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:41.99 ID:89tDW/cy0.net
ワイ昭和スーパーロボット特撮音楽大好きなんやがどこでも同意を得られない
そういうの専門のキャバとかないかな

420 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:41.41 ID:R92b/D320.net
土下座!土下座!
 土下座!土下座!
  土下座!土下座!
   ソコヲナントカオネガイシマス

421 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:44.89 ID:tq00jEN1H.net
今期No.1OP←魔女旅
今期No.1ED←ラブライブ

これは異論ないやろ

422 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:50.86 ID:7MJpVh8kd.net
>>351
ワイ「みんな!抱きしめて!銀河の果てまでっ!キラっ!(ノリノリ)」

423 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:49.93 ID:wUVcYd4Y0.net
>>397
どちらかと言うと反戦歌やないか?

424 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:51.63 ID:DRCzb+jla.net
平成009のOPフルで聞いたろ

ボーカルが全然ねえ!

425 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:11:58.21 ID:CJuL83L5M.net
>>397
どちらかと言うと反戦歌やないか?

426 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:01.61 ID:Mzj5n+WTa.net
大きく吸って☝😘せーの!👏💃💃💃👏
あ😄え😃い😁う😳え😃お😱あお!!
🎊🎉🙌😍🙌😍🙌🎉🎊
じゃーん!! 🎊🙋🙋🎊私たちの届けるストーリー🙌💒🙌🌃🙌
心ゆくまで楽しんで下しゃい✌😚✌
くらっさい😁🎉くにゃっしゃ😰🎇くにゃっにゃ😅🎆くくらら🌟クライマックス!!😲😸😲😸😲
なまむぎ😝🌾なみゃごめ😊🌾にゃまにゃまご😻🐾😽🐾あかまきまき😉📃あおまみまい😆🆒きみゃきまみ😭🆖
カエル🐸ぴょこぴょこ🐸🐸みぴょこぴょこ🐸🐸🐸
ぴょこ🐸ぴょこ🐸ぴょこ🐸ぴょこ🐸ごぴょこぴょこ🐸😹🐸😹🐸😾🐸😻🐸
いつも元気ニッコリ😸🌟動物さんたちともフレンドリー🐺😍🐻😍🐑😍
でもな〜んで? 😂人前でガチガチ☺☺☺
文学的少女📚😚おなかペッコリで間食😳🍸🍕🍖🍝でもな〜んで? 😂古本をムシャコラ📖😳💓愛情の表現📚😍💕
「今日は😊」「今日は?😲」「 どんな劇にしようかな🙋」
「ちょっとまだ決めてなかったの😵💦🙇🙇🙇」
「はいはいは〜い!🙋デンジャラス🔞なテイストはどうでしょう👏😸」
「え〜っ!?😱😱😱」
「それだったら!かわいい🌟衣装がいいわ👸」
「無難な感じがいいと思う😉🉑」
「ま、✋😆何がこようとまかせなさい!🙌💪🙌」
作り上げよう🔧😍🔨夢の舞台✨💒✨
頑張ろう頑張ろう💪お稽古💃💃オッケーゴー!👊😆💞
それじゃあみんな🙋せーの!👏💃💃💃👏
あ😄え😃い😁う😳え😃お😱あお!!
🎊🎉🙌😍🙌😍🙌🎉🎊
じゃーん!! 🎊🙋🙋🎊私たちの届けるストーリー🙌💒🙌🌃🙌
心ゆくまで楽しんで下しゃい✌😚✌
さあ始まるよ☝☝幸せ💑のステージ🌃
どきどき💓🙊とわくわく💗😺をいっぱい💞💕
うるうる😹😹😹ときらきら🌟✨🌟をぎゅっと詰め込んだ
クライマックしゅ🙍くにゃいまっくしゅ😼
クライマ🙎クラ🙉クラ🙉クラ🙉くくら🙊クラ🙉クラ🙉くくらら🌟クライマックス!!🙌😻🙌😻🙌

427 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:02.06 ID:04yukDk90.net
>>411
beet lessのやつもすきだった

428 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:02.60 ID:qTyNq/DI0.net
>>374
ラブライブと魔女の旅旅

429 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:03.47 ID:LxlrCUq30.net
>>407
ダッwwダッwwダッwwwダッwwwwww

430 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:04.70 ID:TGUVSLNV0.net
>>402
ハグしちゃおとかいうゴミクズのあとのあれやからなおええな
新ドラ代表でええと思うわ

431 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:09.35 ID:0r34H2ZN0.net
進撃は矢をつがえ追いかけるからまるまるいらない

432 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:20.48 ID:LxlrCUq30.net
>>426
くどいていき

433 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:24.06 ID:/lej9F+CM.net
>>299
最近ガイジに感化されて本編見てるけどナーマンダッ!ナーマンダッ!みたいな劇中曲すこ

434 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:24.92 ID:x5aoeHtHp.net
要はアニ豚ってアニメしか見ないからアニメ版が耳にこびり付いててフル聴くと拒絶反応出るってだけやろ?

435 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:25.36 ID:5NsB9jeu0.net
>>411
亜人ちゃんのOPすき

436 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:26.50 ID:leKld6Tkr.net
>>375
けいおんでもなかったっけ
それが一番難しいのよーみたいな

437 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:27.74 ID:qTyNq/DI0.net
>>426
🙌🙌

438 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:29.05 ID:+kIlbtgB0.net
ワイ「ヤマト2199やるんか!見たろ!」
TV「ジャストウォー なんちゃらかんちゃら〜」
ワイ「」

439 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:32.46 ID:TZo5ddVh0.net
>>374
いわかけるはOPED両方ともええぞ

440 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:33.69 ID:rCfTDs2+d.net
ここまでリヴァイアス無し

441 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:35.70 ID:Q7jMh+OQ0.net
最近謎ラップやるアニソンないな

442 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:38.26 ID:R92b/D320.net
>>421
魔女旅OPはちょっと...

443 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:42.30 ID:vtV47QzUd.net
>>51
後半盛り上げようとしすぎてくどい
Fメロぐらいまであるやん

444 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:43.85 ID:Q+6ylGrY0.net
>>423
せやな
カッコええ曲やと思ったら特攻隊の曲やったね

445 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:44.12 ID:fHZTcE5B0.net
>>407
空耳動画のラスサビのとこ好き

446 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:47.09 ID:7PJpfYXf0.net
>>297
寝ちゃお寝ちゃお寝ちゃおーう
マジでひえひえ

447 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:47.20 ID:+NlWiEay0.net
>>431
そっから好きなんやが

448 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:49.76 ID:FvXyy3Mc0.net
やっとの思い買ったアイポッド😭

449 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:53.76 ID:Glfpupp70.net
魔法陣グルグルのOP聞いたろ

ファッ!?OPの歌詞1番で全く出てこんやんけ

450 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:54.17 ID:o++u9Mci0.net
>>421
opはスヤリスト生活や

451 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:54.32 ID:lrJYsWDc0.net
>>6
SDS

452 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:12:54.56 ID:5NsB9jeu0.net
>>419
フィリピンパブ

453 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:04.45 ID:eOxIVycWa.net
>>374
体操ザムライ

454 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:09.62 ID:oYM9y7Eg0.net
これはインモラリストやろなぁ・・・

455 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:12.26 ID:jS0IhTa20.net
JAMの歌はフルだとオーケストラみたいになったりする曲結構あるから苦手なやつはおるかもな

456 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:22.63 ID:/lej9F+CM.net
>>449
誕生日を迎える度ーにー

457 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:22.97 ID:lbrlA6a8a.net
あとなんか間奏でアニメのセリフをリフレインで入れるのも苦手や

458 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:27.25 ID:kMZhsocl0.net
>>374
カバーだけど声優の上海ハニーはハマってたわ
曲だけでなくOPアニメーションも良い
なので総合一位

459 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:31.60 ID:Mzj5n+WTa.net
>>446
わかってないなぁ
ここがええんやろがい!

460 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:34.20 ID:IN9MRPIad.net
>>411
はいふりとかbeat lessの歌とか普通にいいよね

461 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:38.46 ID:qTyNq/DI0.net
>>448
これな😭

462 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:38.72 ID:hErElU+v0.net
虹の挿入歌はどれが一番すきや?

ワイはdive!

463 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:45.47 ID:BLPXPzRF0.net
>>438
苦情多すぎて公式で封印されたから許せ

464 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:45.71 ID:M1PUr3D30.net
>>6
神のみぞの13分あるやつ

465 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:47.08 ID:GjGjLV3X0.net
マクロス7やな

466 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:47.92 ID:DRCzb+jla.net
>>455
そもそも水木一郎がいないJAM自体あんまり好きじゃないわ

467 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:48.59 ID:1C8R+0vH0.net
うしおととらやな

468 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:48.69 ID:TGUVSLNV0.net
>>431
うっかり本人映像流すと歌詞の読みづらさに困惑する模様

469 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:49.87 ID:Mj5NAwa7a.net
呪術のop嫌いじゃないけどeve自体が苦手でな

470 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:51.13 ID:LxlrCUq30.net
最近知ったけどALIって歌詞聴き取れんよな
いや曲はええけど

471 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:56.72 ID:ss1lS6Hi0.net
紅蓮の弓矢のなんちゃらイェーガーのとこ好き

472 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:56.81 ID:SqnYpIjK0.net
ラブライブ一期OPの始まる感すこ 歌詞とあってるわ

473 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:57.44 ID:NLr+brTs0.net
Fear and loathing in Las Vegasはフル尺ではっちゃけるからすこ

474 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:13:59.80 ID:h5hl2isJp.net
>>6
ゆゆゆ二期のOP

475 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:00.57 ID:5sEYVV7O0.net
てかアニソンは基本好きじゃなきゃ飛ばすしどうでもいい それより劇伴は糞でも飛ばしようがないから敏感になるわ

476 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:01.78 ID:yyeWabw30.net
ハイアンドマイティーカラーのプライド(ガンダムの曲)、最後の方いらんよな
https://youtu.be/VQBfz7suBVU

477 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:03.43 ID:i/lWt51U0.net
わしゆのOP

478 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:06.26 ID:FDKXkdQi0.net
散々フルで聞くとズコーの代表格だったがなんやかんやで君の知らない物語はフルでも好きやわ

479 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:08.79 ID:qTyNq/DI0.net
>>458
どのあにめ?

480 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:21.03 ID:hd8Ie1cO0.net
>>7
2取れてなくてダッサ

481 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:21.97 ID:tq00jEN1H.net
>>462
Butterfly名曲すぎない?

482 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:22.25 ID:Iq3jZU700.net
>>424
Genesis of nextならクッソすき

483 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:25.47 ID:lrbbvhrs0.net
>>411
アニメ関係なく良い曲
なおタイトル

484 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:31.53 ID:dgWPpamA0.net
全てな〜つか〜しくなる〜♪←ええやん!

視聴後ワイ「」

485 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:33.35 ID:FI9M2WCa0.net
アニメOPバージョン以外しっくりこないのもあるよな
地獄先生ぬ〜べ〜、2番どころか1番でもハァ?ってなる

486 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:34.57 ID:R4XIgjFN0.net
進撃言うほどダサいか?

487 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:36.42 ID:FysLCYcC0.net
アニメじゃないけどブレイブリーデフォルトの彼の者の名はのフルがめっちゃイマイチだった😢

488 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:40.68 ID:eOxIVycWa.net
>>458
演出ええよな
レイチェルからのSとOに目がいく流れ繰り返し見てるわ

489 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:45.67 ID:kMZhsocl0.net
>>479
体操ザムライ

490 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:48.03 ID:Qnh1jf5bd.net
>>399,401,428
でも全然売れないゴミだよね☺
ナナニジ未満のさ❗

491 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:48.57 ID:leKld6Tkr.net
god knowsフルで初めて聞いたときコーラスとかのアレンジにコレジャナイ感があった

492 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:56.09 ID:5NsB9jeu0.net
>>479
体操ザムライ

493 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:57.54 ID:Gj5pFq/Qp.net
カラオケで歌って一番びっくりしたのは少女終末旅行のOPやな
サビの歌詞が英語なの知らなかったわ

494 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:58.04 ID:qTyNq/DI0.net
>>462
かすみんのやつなんだ😅

495 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:59.12 ID:QImXzsBmM.net
「夏の庭に犬骨ぇ!!」
ワイ「なんやこの曲…」

気がついたらアルバム買ってたわ

496 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:14:59.38 ID:IWV5Zf5Pa.net
おちフルはopとedどっちが人気なんや

497 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:00.88 ID:Brbl5NEQp.net
>>462
歩夢 エマ 彼方ちゃん辺りのが好きや

498 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:00.88 ID:P2sztmTH0.net
kanon定期

499 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:04.71 ID:04yukDk90.net
>>438
いやこれはかっこええぞフルしか聞いたことないけど

500 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:06.84 ID:+kIlbtgB0.net
個人的アニソンナンバーワンは無印ゾイドのWild Flowersや

501 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:09.15 ID:VxaYqFyC0.net
良いか悪いかは別にして一番驚いたのはふれんどしたい

502 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:09.48 ID:o++u9Mci0.net
>>434
わざとらしいくらいキャッチーな曲になれてるから急に転調されるとオタクの脳じゃ処理しきれなくなるんよ
田中秀和くらい腕ある作曲家ならオタクも好きだけど

503 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:15.08 ID:aaUNGGHE0.net
おちフルのEDの転調部分がるい智のopっぽいの分かるやつおる?

504 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:17.41 ID:keukaEWTM.net
ぐらんぶるのOPは嫌いやない

湘南乃風らしく、リズム重視の頭スッカラカンで聞けてええ

505 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:20.79 ID:wUVcYd4Y0.net
>>411
このopは未完成版の映像やけど好き
https://youtu.be/lTUtsTZTF_I

506 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:20.92 ID:WIm9kCmDa.net
>>99
これ気になって調べたんだけど五条なんて言葉ないんやってな
いったい何を悟るんだか

507 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:23.16 ID:DRCzb+jla.net
初代ルパンのOPフルで聞いたろ!

聞けねえ!

508 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:25.35 ID:QiFYRoch0.net
ワイ「ラップとかだっさwアニメに使うなよ」

ワイ「少年ハート最高」

509 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:25.71 ID:VZE2EGW70.net
Uber worldの歌うアニソンが大抵そう

510 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:26.12 ID:3cXjmEavd.net
僕だけがいない街でアールイーアールイー初めて知ってフルバージョン聞いてみたら前奏クソ長くて草

511 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:27.13 ID:Mzj5n+WTa.net
>>485
ぬ〜べ〜のOPフルだと5分とか長いねん

512 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:27.24 ID:tsMqTOv40.net
avの切り札

513 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:28.56 ID:qTyNq/DI0.net
>>489
>>492
サンガツなんだ🙌

514 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:31.95 ID:rogicF4Kd.net
>>429
なんならメロディも全然違うというね…

515 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:34.07 ID:ECo2qbfY0.net
>>411
fullで捻ったことせず無難に完成度上げていくの良いと思う

516 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:39.47 ID:bUnaK8iva.net
ワイが思うにアニメのopで1番いいのは未確認で進行形のとまどい→レシピだと思う

517 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:45.34 ID:hXRQfhz10.net
ガヴリールドロップアウトのOPってどんなんやったっけ

518 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:48.75 ID:vUhM9MO1d.net
ラップで台無しにしてる曲って例えばどんなの?
ちょっとフルで聞いてみたい

519 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:49.24 ID:YCBHRPHxa.net
>>462
ラブガイジほんまウザいわしね

520 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:49.38 ID:TGUVSLNV0.net
>>493
その手のだとサムライチャンプルーのEDが一番衝撃やったわ
全部日本語で

521 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:50.27 ID:+kIlbtgB0.net
>>495
国道沿いのラブホテルトワイライト純潔で〜
ワイ「何いってだこいつ」

522 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:51.18 ID:kjWpyqJ20.net
>>411
続終のエンディングとマギレコの曲すき

523 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:54.73 ID:dgWPpamA0.net
>>510
草 めちゃくちゃわかる

524 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:55.99 ID:IN9MRPIad.net
>>496
ブロッコリーが人気やないのか?

525 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:56.27 ID:/lej9F+CM.net
魔法陣グルグルなら旧版やけどEDのもーうー止まらなーいがスレタイ案件やな

526 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:57.31 ID:KlosNOA0d.net
テガミバチ1期のやつ
てかアニソンスガシカオ全般

527 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:15:59.79 ID:lrbbvhrs0.net
>>485
サビまだかよ

528 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:04.50 ID:TZo5ddVh0.net
今やからやけどあの時ギアスの解読不能叩かれるほどか?とは思ったけどな

529 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:05.32 ID:qQx/CI0Qd.net
昔アニメ観てた時は気付かんかったけど名曲やわ
https://youtu.be/ubjYXavE7u4

530 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:14.58 ID:VxaYqFyC0.net
>>411
ピンチケ御用達

531 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:15.44 ID:93+W7Rvz0.net
銀魂 曲名忘れてもうだわ

532 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:22.08 ID:g1dloFdf0.net
突然のラップ

533 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:22.62 ID:fn1taF7Ca.net
これやったらゾンサガがめちゃくちゃよかったわ

534 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:23.91 ID:QV1yKYc1r.net
その点刃牙の哀ビリーブって凄いわ

535 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:32.53 ID:5NsB9jeu0.net
>>496
ぶろっこ ぶろっこ ぶろっこりーのが人気

536 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:35.04 ID:89tDW/cy0.net
水木一郎ささきいさお子門真人について語り合える女がいるなら全てを投げ捨ててもいい

537 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:32.11 ID:BLPXPzRF0.net
>>517
ラスサビで一人フライングするやつ

538 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:37.74 ID:+kIlbtgB0.net
>>499
曲自体は別に普通やけどヤマトと絶望的に合ってなくて草生えたんや

539 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:38.91 ID:LxlrCUq30.net
>>516
アレもええな
声優が歌っとるアニソンとして出来がええ

540 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:42.46 ID:JMbxvH1+d.net
パラッパラッパー

541 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:46.50 ID:04yukDk90.net
Beatlessはop1の方も話に沿った歌詞でよかったわ

542 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:55.73 ID:lrbbvhrs0.net
>>529
かもーねかもねみらくるかもね

543 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:56.06 ID:JbxuJDUz0.net
ドラゴンボールGT
OPの部分は「戦う」とか「この星の希望の欠片」とかそれっぽいワード入ってるけど
フルサイズ聞いたらただの恋の歌やった

544 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:16:58.08 ID:LxlrCUq30.net
>>516
アレもええな
声優が歌っとるアニソンとして出来がええ

545 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:00.77 ID:L016bb0fM.net
>>384
君だけがそこにいたんだの辺りが最高にいいんや

546 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:04.78 ID:LxlrCUq30.net
>>516
アレもええな
声優が歌っとるアニソンとして出来がええ

547 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:11.20 ID:kjWpyqJ20.net
青の祓魔師のUVERworldは最初から開き直ってラップだったな
2番から唐突に殴り合い始まるの草だが

548 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:17.47 ID:mnuZTXXRd.net
ワイ「ええ曲やな〜」
???「だけどそれが一番難しいのよ」
ワイ「!!?」
???「話のきっかけとかどうしよう!w」
???「もういいや寝ちゃおう寝ちゃおう寝ちゃおう〜〜!ww」
ワイ「」イヤフォンブチィ!

549 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:21.55 ID:x3KFHn2cd.net
ジョジョ

550 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:24.07 ID:3CA08NBF0.net
凛として時雨はフルの方がええな

551 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:27.95 ID:qwM+QaOgd.net
ポケモン見ないけど未来コネクションって曲すこ

552 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:38.71 ID:h0DkGxXhH.net
からくりサーカスのOPはほんま良かった

553 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:39.28 ID:eod6qdNt0.net
>>6
神のみやな

554 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:46.83 ID:LxlrCUq30.net
>>545
メロディーと声質が妙にマッチしとるよな

555 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:47.60 ID:jX1LaRau0.net
ラスベガスとかいうOPの1分30秒が終わったら滅茶苦茶やるやつら

556 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:48.74 ID:KrawGnxO0.net
アサリリのクソダサラップ好き

557 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:50.75 ID:+kIlbtgB0.net
Re;Re;は再録じゃないソルファに入ってる原曲が一番ええ

558 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:51.80 ID:JMbxvH1+d.net
パラッパラッパー

559 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:53.43 ID:FI9M2WCa0.net
その点、富野アニメは2番もええ曲ばっかりや
書き下ろしはやっぱりええな

560 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:54.47 ID:o++u9Mci0.net
ガブドロは話がつまらんわ
ソフィーナとガブがサターニャいじめて終わりなのが良くない
同じ天使と悪魔の美少女物で邪神ちゃんはしっかりお仕置くらってるから余計に目立つ

561 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:55.80 ID:bUnaK8iva.net
刀語のopもええぞ

562 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:17:59.39 ID:YQ2fA6/jM.net
ジョジョとかいう現代アニソンの完成形すこ

563 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:18:00.56 ID:gCGWfQaCa.net
ゾイドジェネシスの夜鷹の夢フルで聴くと更に重くて草生える

564 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:18:01.64 ID:IN9MRPIad.net
>>541
絵も良かったわ
カッコいい

565 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:18:02.36 ID:aaUNGGHE0.net
>>462
かすみんのワンダーランドのサビの部分、夏色サプライズに似てるような気がする

566 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:18:03.11 ID:2UvBJ/c30.net
>>438
曲自体はめっちゃ好きやw

567 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:18:06.67 ID:DRCzb+jla.net
>>543
GTならDon't you seeのほうがええわ

568 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:18:06.87 ID:LxlrCUq30.net
なんかめっちゃ連投しちゃったすまんな

569 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:18:07.99 ID:lbrlA6a8a.net
天体のメソッドEDフルで聞いたらキー高すぎてびびったわ

570 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:18:21.48 ID:yyeWabw30.net
>>485
そ れ が 強さなんだ!でサビに行かないのビビるよな

571 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:18:35.41 ID:cGuu3Vb/0.net
>>543
「きっと誰もが永遠を手に入れたい」のとこがフリーザ編っぽいくらいやな

572 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:18:35.87 ID:3cXjmEavd.net
NARUTOのわかってんだよのやつフルで聞いたらかなり微妙やったわ
あれはアニメーションありきで好きやったんだと感じたわ

573 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:18:37.42 ID:Jf6SqYVka.net
>>562
ファイティンコー一周回ってすき

574 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:18:40.97 ID:uIL705ih0.net
殿堂入り 無限のリヴァイアスのOP

575 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:18:42.25 ID:eod6qdNt0.net
>>6
甘々と稲妻のメイビー

576 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:18:43.45 ID:peAHp3E6M.net
君の知らない物語フルで聞くと一気に陳腐な恋愛ソングになるから嫌い

577 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:18:59.42 ID:Q+sKZep10.net
インフェルノやろ
「学びきれずに卒業〜」ここいらんわ

578 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:05.94 ID:3Wub1np70.net
fhanaもええけど肝心のアニメがね…

579 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:08.74 ID:KrawGnxO0.net
ヒロアカは米津以外クソでええか?

580 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:12.66 ID:n1CvT93jp.net
1 中 Secret of my heart
2 二 STRENGTH.
3 遊 ゴールデンタイムラバー
4 左 Colors of the Heart
5 一 Get Over
6 三 ツキアカリのミチシルベ
7 捕 OVERLAP
8 右 アフターダーク
9 投 brave shine

ワイの好きなアニソンで打線組んだわw

581 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:13.60 ID:04yukDk90.net
末期のドス黒のベストプレイ
インザハウス 第一線のステージで
これっぽっちも負ける気がしねーな
24h 7d come on fight it out


かっけえ……

582 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:16.84 ID:aCKP0bn60.net
最近聞いたので一番アニソンらしいアニソンだと思ったのは快眠スヤリス姫やな
フルで聴いてもアニソンのテンプレみたいな感じですき

583 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:20.52 ID:o++u9Mci0.net
天空カフェテリアどうなん?
1期には勝てんけど2期よりは好みなんだが

584 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:20.63 ID:L016bb0fM.net
ヘミソフィアもフルの方がすこ

585 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:24.54 ID:CL7WtkTra.net
カイジのOP編曲した奴めちゃくちゃ有能やな
フルはゴミすぎる

586 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:26.01 ID:89tDW/cy0.net
どこかにモスピーダやゼオライマーの曲歌って引かない奴おらんかな

587 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:27.72 ID:K2nFi6aSa.net
背中に大剣背負ったゾイドのOPはフルがガッツリ反戦歌でOP用に編集したスタッフ無茶苦茶頑張っとった

588 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:30.01 ID:ERf5bejf0.net
GレコのEDすこ

589 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:31.50 ID:DRCzb+jla.net
HEAT ISLANDとかいうTV版ゼンゼン歌詞違うやつ

590 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:34.24 ID:ONHprsyA0.net
変猫の
もう一回♪こっち向いて♪
ってアニソン初めて買った時は心底ガッカリした

591 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:39.67 ID:Fa958PeXd.net
>>581
ここすき

592 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:40.13 ID:TGUVSLNV0.net
>>516
ワイは放課後ていぼう日誌のOPを推すで

593 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:41.72 ID:SXkAxKo00.net
>>574
何度も聞くとあのラップも癖になるで

594 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:41.91 ID:KC4pdJSiM.net
>>541
美少女ロボットが家にやってくるっていうラノベ展開やけどシンギュラリティとか結構深いテーマやなと思った

595 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:45.17 ID:kfW6C0i30.net
>>408
OPなんだよなあ

596 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:48.70 ID:/SoFETxja.net
>>539
>>544

>>546
興奮しすぎやろ

597 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:53.72 ID:bUnaK8iva.net
>>576
それもあのedて2番やったんやてなるよな

598 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:54.70 ID:XES7fj9H0.net
その点アサリリOPは最初からクソラップ入ってるからな安心して聴けるぞ

599 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:56.27 ID:2UvBJ/c30.net
>>543
作詞はZARDの人な

600 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:19:56.20 ID:Q2Zn8+PY0.net
アニソンのフルverってだいたい↓こんな感じだよな



(やたら長い)イントロ

Aメロ
TVサイズで聞いたことないBメロ

TVサイズに比べ盛り上がりにかけるサビ
サビ繰り返しなし

(間奏)

2番
Aメロは歌わない
Bメロだけ歌う
サビの最後で急にテンポダウン

謎ラップ

TVサイズでいつも聴いてたサビ
サビ繰り返し

601 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:02.08 ID:hXRQfhz10.net
>>537
あれはスレ民的には許せないんか?

602 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:03.61 ID:uHhJZ1bga.net
Look at The sky...
Like a bird without wings
If you want to fly...
Feel your heart release yourself
Why do you sigh?
Just count your blessings
Every time you try
Find something believe yourself!

603 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:09.16 ID:wd6nfMab0.net
>>38
ワイは好きやけどあれはどっちかというと苦手な奴の方が多いやろ

604 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:10.18 ID:04yukDk90.net
>>594
原作も面白いから読んでや
ラノベではないぞ

605 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:13.17 ID:+kIlbtgB0.net
ピロピロピロピロピロゴーウィwwwwwゴーウィwwwwwヒカリッヘーwwwwwwwww

606 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:14.11 ID:+SVjjBNBd.net
>>2
これカラオケで本気で歌うとひかれるンゴねぇ…

607 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:17.48 ID:G91IAHQW0.net
ストライクウィッチーズopはこの手のスレで上がらないな
ワイは好きやで

608 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:19.10 ID:9pz+3i/50.net
PSYCHOPATHのop edは全部ハマったわ

609 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:23.32 ID:feIArqJk0.net
>>99
これほんま草
やっぱ歌い手に歌詞書かせたらあかんな

610 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:25.22 ID:hNOpU2+GM.net
>>596


611 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:27.26 ID:wjAcPGYOa.net
>>574
英語版おすすめ
ラップない上にかっこいいぞ

612 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:29.43 ID:wUVcYd4Y0.net
>>588
ちょっといっちゃってるよね
カルト宗教ハマってる人の脳内みたい

613 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:29.51 ID:3CA08NBF0.net
>>562
結構特殊な方やろ
完成形は呪術とかちゃうんか

614 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:21.86 ID:2REqRebfd.net
>>411
あ、ナナオンの曲だ!
アドレナリンや

615 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:41.79 ID:Brbl5NEQp.net
虹学のOPEDええな

616 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:41.39 ID:2REqRebfd.net
>>411
あ、ナナオンの曲だ!
アドレナリンや

617 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:47.04 ID:b/fINInK0.net
>>458
わかる グラサンにMAPPAて出るとこ好きや

618 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:45.96 ID:Rjr8xGYJ0.net
>>187
やっと買ったiPod

619 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:48.33 ID:8nx/epEo0.net
ゆゆ式のOPはシャララの部分すき

620 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:48.84 ID:h5hl2isJp.net
アニソンの印象薄いかもしれんけどシャ乱Qのシングルベッドは強いわ

621 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:52.66 ID:bUnaK8iva.net
ウィッチアクティビティすき

622 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:52.74 ID:/lej9F+CM.net
>>570
(間奏)
イ゛ョオオォオォォォォォ!!!!

みたいな奴か

623 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:54.39 ID:uHhJZ1bga.net
>>579
make my storyがあんだろ56すぞ

624 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:55.76 ID:waAUGj96a.net
>>580
27,8くらいやろ君

625 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:58.70 ID:TGUVSLNV0.net
>>605
曲自体は全然ええけどなあれ

626 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:20:59.29 ID:Mzj5n+WTa.net
>>560
ソフィーナって誰だよ
みんなガヴリールドロップアウトのこと覚えてないから間違いに気づく人もいないし

627 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:09.45 ID:ErEewFJS0.net
>>619
あれすき

628 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:23.26 ID:Brbl5NEQp.net
虹学のOPED売れてないって言われてるがサブスクで入れてる人多いやろ?
ワイもそうやし

629 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:23.56 ID:dbGLgfIl0.net
>>580
22と見た

630 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:34.09 ID:rIb5hgPl0.net
あたしンちのOP

631 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:34.26 ID:LxlrCUq30.net
>>605
殺せ

632 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:42.63 ID:08cz1xq00.net
>>548
みなみけやっけ

633 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:43.01 ID:qul3YPpta.net
>>592
部長の声好き

634 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:43.83 ID:9pz+3i/50.net
>>38
ノルニルもすこ

635 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:43.53 ID:aaUNGGHE0.net
>>556
歌詞も厨二っぽいしこれぞアニソンって感じでいいな

636 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:45.65 ID:LEXIwWb50.net
Cメロがちゃんとある曲すこ
2番の後そのままラスサビ行く曲物足りない

637 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:48.28 ID:IN9MRPIad.net
>>592
久しぶりCD買おうと思った
ついでにEDも聞けるし

638 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:48.99 ID:62PDGjdN0.net
NICOのアニメタイアップは全部安定してる

639 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:50.40 ID:STvZvEUP0.net
>>580
colors of the Heartだいすき

640 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:51.00 ID:SXkAxKo00.net
割れたリンゴの間奏は痺れたわ

641 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:55.85 ID:PzqTcIw2a.net
ワイがええやんと思った曲のフルはは開始1分くらい謎の語りが入ってて草生えた

642 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:21:58.62 ID:iijDqUNv0.net
>>223
AGはバトフロのフルが結構いい感じなのは余計にね

643 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:05.41 ID:eB2QaZcD0.net
ドラゴンクライシス

644 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:08.87 ID:ERBOTQQZp.net
アジカンって結構特殊よな
2番入ってそのままサビ行って3番なしみたいなぱたーん

645 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:10.30 ID:venyfZ+2M.net
サビ1 っぱ良曲やな
メロ1 あれ?放送版は2番やったんか
サビ2 うおおおお
メロ2 っぱこれよ
セリフパート wwww
サビ3 なんかフルは微妙やったな

これ

646 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:14.59 ID:+kIlbtgB0.net
>>625
ワイも曲自体はすき

647 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:18.36 ID:ErEewFJS0.net
ガヴドロはEDが至高やろ

648 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:19.97 ID:CL7WtkTra.net
金田一の最後のOPもフルは糞ラップのせいで台無しやったな
あれオーディション受かった素人の曲なのにプロのはずのラップガイジが足引っ張ってどうすんねん

649 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:21.52 ID:3CA08NBF0.net
糞重いけど日シリそんなおもしろいか?

650 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:29.75 ID:wBwJPpVxa.net
>>6
アンハピやろ

651 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:31.21 ID:b/fINInK0.net
opて2番やったんか!ってなるの嫌いじゃないけど好きじゃないよ

652 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:36.18 ID:hErElU+v0.net
あんま触れられないけど魔女のedすこ

特に暗い話ノあとに流れるとすごいさみしくなる

653 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:42.43 ID:l03XqbNP0.net
ドラゴンクライシス!の奴定期

654 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:42.99 ID:PeqKYyZJ0.net
昔のアニメ特有の歌が上手い奇麗な声のお姉さんが歌うアニソンすこ

655 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:46.91 ID:TGUVSLNV0.net
>>637
両方曲がええわ
あの手のキャスト歌う系では一番すきや

656 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:47.61 ID:C7JxCDEaM.net
>>640
最近話題のアゼルバイジャンはこのアニメでしか聞いたことない

657 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:48.33 ID:B8spNzMR0.net
ベン・トーのOPフルだとゴミ糞なんよな

658 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:51.37 ID:hErElU+v0.net
>>628
ワイもやで

659 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:57.84 ID:gCGWfQaCa.net
最後のガラスをぶち破れ

660 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:22:58.20 ID:ss1lS6Hi0.net
>>579
ポラリスやろアニメPV込みだけど

661 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:07.00 ID:DRCzb+jla.net
あとアリプロはだいたいフルの方が良い
というか間奏部分があってナンボみたいな曲多い

662 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:07.39 ID:BLPXPzRF0.net
クレしんのパカッポでGOがフルで聞くとくどくて聞くに堪えないのようやく思い出したわ

663 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:07.65 ID:IN9MRPIad.net
>>607
一期が1番好き

664 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:10.46 ID:FI9M2WCa0.net
富野はキングゲイナーもGレコもVガン∀ガンダムも全部2番もエエ曲や

665 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:11.05 ID:LxlrCUq30.net
澤野弘之とかいう1曲聞けば全曲聞ける人

666 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:13.99 ID:aL3Q/c+yM.net
近年high free sprits越えるアニソンないわ

667 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:16.12 ID:Brbl5NEQp.net
>>658
もう今の時代あんまCD買おうと思わへんしな

668 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:16.50 ID:YCBHRPHxa.net
>>652
魔法使いの嫁のパクリっぽいメロディ

669 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:25.34 ID:SXkAxKo00.net
極極のブリュンヒルデのOP

670 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:26.11 ID:qFplcXu3M.net
そばカス定期預金

671 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:31.70 ID:3CA08NBF0.net
>>644
リライトのopの部分から外れた瞬間好き

672 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:33.08 ID:LEXIwWb50.net
>>663
音ハメしながら顔向けてくる所すこ

673 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:38.69 ID:qfftMvdQ0.net
偶にやたら間奏長いやつあるよな

674 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:40.64 ID:YGSc01gka.net
悲しみのメリーゴーラウンド

675 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:42.65 ID:KrawGnxO0.net
紅蓮の弓矢みたいなアニメに合ってるオープニングすこなんだ

676 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:49.11 ID:zecUN2vkr.net
謎ラップってそんなあるのか?
全然聞いたことないわ

677 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:23:59.60 ID:yPPhA/ib0.net
>>664
井荻麟な

678 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:06.47 ID:bcoGpwija.net
旧ハンターの「おはよう。」を聞いたとき
聞きなれたイントロから「ん?」ってなったけど最後まで聞いてたら好きになった

679 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:06.89 ID:g76GNlQEd.net
君の知らない物語はあのクドさがええんや
奥まで入り込んでくる

680 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:13.59 ID:aaUNGGHE0.net
>>652
灰色のサーガな
昔のアニソンっぽさある

681 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:13.76 ID:hErElU+v0.net
>>668
そっちは知らんけどまあ似たような歌なんていくらでもあるしそういうのよくある

682 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:14.59 ID:YtokSPTEa.net
アカメが切るの2個目のオープニングの語り酷い
あそこだけ切り取りたい

683 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:15.85 ID:LxlrCUq30.net
>>673
神のみぞ知るのop全部長すぎ問題

684 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:13.13 ID:aL3Q/c+yM.net
>>675
合わせてる定期
逆にあってないの探す方がムズいわ

685 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:17.80 ID:eOxIVycWa.net
>>657
粗品最初の部分誉めてたな

686 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:18.95 ID:C7JxCDEaM.net
>>676
0年代のアニメに多いイメージ

687 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:25.53 ID:IN9MRPIad.net
>>649
今SB攻撃で二死満塁や

688 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:29.28 ID:D4pu3/voa.net
>>634
やくしまるすき
ハイスコアガールのやつも両方良かった

689 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:31.21 ID:HomOGMfpd.net
>>4
何かおかしなとこあるか?

690 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:32.20 ID:yyeWabw30.net
>>622
フル
https://youtu.be/W3r_wFIGjHU
ぬ〜べ〜
https://youtu.be/4iH2_WcEGso

というか最近のアニメはOPに効果音が入ってないよな

691 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:33.81 ID:L016bb0fM.net
>>661
亡国覚醒カタルシスとかはed版だと大切なところが抜けてるよな

692 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:33.22 ID:gMehHPWV0.net
よくここまでついてこれましたわね
いきますわよ!

693 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:34.29 ID:G91IAHQW0.net
>>663
わたしにできることーでウィッチたちがならんでくとこほんとすこ

694 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:38.05 ID:WIm9kCmDa.net
>>678
ワイもすき家

695 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:39.35 ID:0s8EDBina.net
モンスターファームのOP入れたら自殺か何かの歌って察した時草生えたわ
よく通ったなあれ

696 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:40.20 ID:zDRML2Gda.net
5D's最初のOPとかいう糞の中でもいいところだけ頑張って集めた曲
フルはほんま酷い

697 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:44.08 ID:cGuu3Vb/0.net
デスノートの二つ目のopはアニメサイズでもフルでもなんやこれってなるな。それが癖にもなるけど

698 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:50.19 ID:DRCzb+jla.net
そういえばココロオドルも一応アニソンなんだよな

699 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:50.47 ID:1/upVs96r.net
カメラが下からグイッとパンしてタイトルロゴがドーン ってなる曲は?

700 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:00.15 ID:c8qEXRq00.net
カノンの話?

701 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:24:59.81 ID:+kIlbtgB0.net
>>657
転調してからきらい

702 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:03.07 ID:vHA6UYWea.net
花咲く最強☆レジェンドDays定期

703 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:06.80 ID:venyfZ+2M.net
>>675
エーレーン(羞恥)

704 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:07.11 ID:04yukDk90.net
この曲ええやん二番もええ感じなんやろなあ
一番と同じ歌詞やんけ!


これ草生えたけどなんでなん

705 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:07.74 ID:B8spNzMR0.net
>>676

https://youtu.be/AoQ9VPkK5eY

706 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:25.44 ID:SltKFxZN0.net
OPじゃないけどクロスアンジュのEDええなあと思ってフルで聞いたら
想像と違った

707 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:27.63 ID:Q2TI0d3B0.net
ロボットアニメならだいたい問題ないから

708 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:34.10 ID:IbNWffpX0.net
これはエウレカ

709 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:35.69 ID:93+W7Rvz0.net
>>696
遊星のデッキかな

710 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:45.07 ID:3CA08NBF0.net
>>687
もう勝負決まっとるからしょーもなくてな

711 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:49.30 ID:wjAcPGYOa.net
TV版とフルで演奏変わるパターンが一番嫌や

712 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:46.01 ID:C7JxCDEaM.net
>>698
思い出がいっぱいも

713 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:52.08 ID:/lej9F+CM.net
>>674
真夜中のメロディスロウダンス


このラップ何故か歌いやすいからすこ

714 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:52.58 ID:IbNWffpX0.net
これはエウレカ

715 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:57.75 ID:UD6LNOpQa.net
これはエウレカ

716 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:58.21 ID:C7JxCDEaM.net
>>698
思い出がいっぱいも

717 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:58.47 ID:zecUN2vkr.net
>>698
ガンダムSDのEDやったな

718 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:25:59.27 ID:93+W7Rvz0.net
>>696
遊星のデッキかな

719 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:26:00.66 ID:eOxIVycWa.net
>>676
それこそ鬼滅も謎ラップやろ

720 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:26:00.63 ID:sO0ELdiF0.net
>>462
かすみんやな

721 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:26:06.26 ID:LxlrCUq30.net
>>704
ようつべでFull探すとたまにあるやつ

722 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:26:10.26 ID:XmSCcD7p0.net
アサリリOPは要素コテコテやな

723 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:26:14.81 ID:J6h9/Xwca.net
ハジマリハゼロ オワリナラゼッ

724 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:26:16.59 ID:+kIlbtgB0.net
>>661
コッペリアの柩はファッ!?これで終わり?ってなった

725 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:26:19.22 ID:+Jz3xUWI.net
間奏とCメロとイントロがクソなやつやね

726 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:26:31.37 ID:yyeWabw30.net
インモラリストもなんやこれ……ってなったな
https://youtu.be/5tZZlKYczV0

727 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:26:32.21 ID:r98MTQXpp.net
BACK-ON
オレンジレンジ

ここら辺のラップ好き

728 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:26:33.44 ID:SwAt9oufa.net
ひとりぼっちの○○生活のOP好き

729 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:26:42.58 ID:KrawGnxO0.net
どれとは言わんが進撃で一曲だけ浮いてるオープニングあるよな

730 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:26:51.52 ID:uqYnUeET0.net
edだけど表裏一体
tvサイズで完成されすぎてる

731 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:02.32 ID:qgFrvCSY0.net
間奏長いのまじで嫌い

732 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:07.40 ID:Lzwp6sp/0.net
あえういえおあお!

733 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:09.69 ID:gCGWfQaCa.net
>>696
最初のOP以外は有能なんやけどな

734 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:10.45 ID:Sh1APVw90.net
ブラックラグーンはTV版の方好き

735 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:23.28 ID:08cz1xq00.net
>>683
2期は普通に4分ぐらいじゃなかったっけ

736 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:30.26 ID:prjOuKi/0.net
>>6
無印シュタインズゲートのやつやな

737 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:31.81 ID:IN9MRPIad.net
>>726
わざわざコレが見たいためにPV付き限定版買ったわw

738 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:36.78 ID:SXkAxKo00.net
FLOWのラップは好き

739 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:37.99 ID:9pz+3i/50.net
>>688
放課後ディストラクションみたいなやつか

740 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:39.19 ID:B8spNzMR0.net
メニマニの掛け声きらい
桃源郷とフェスティバブル掛け声すき

741 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:40.13 ID:wQOFq8rC0.net
>>661
禁じられた遊びが最高にええな

742 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:43.09 ID:Q+sKZep10.net
>>730
TVサイズも2パターンあるやんけ

743 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:46.30 ID:wd6nfMab0.net
>>727
そこら辺はむしろそっちメインみたいなとこあるしな

744 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:48.69 ID:EWuZ1/0Xa.net
最後のサビで転調かけたろ😉←これやるアニソン多くなあい?😧
なお最後のサビでの転調はワイの大好物😊😊😊

745 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:56.63 ID:KwrudmESd.net
>>6
ぬふっとてーきゅうポトラッチ

746 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:56.61 ID:lbrlA6a8a.net
アニメじゃないけどアイマスの曲は1番を薄めたようなのばかりでフルで聞く意味ない

747 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:27:58.25 ID:uZfZ8j3M0.net
>>6
ジョジョ1部のオープニング

748 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:03.25 ID:7WitLXon0.net
テガミバチのスガシカオのオープニングをフルで聴いたらたまげたわ

749 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:08.39 ID:bUnaK8iva.net
私能力は平均値でって言ったよねのopのですね〜ところ好き

750 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:08.45 ID:GIPHYqKY0.net
ネバランのOPは良いと思ったら最後に

751 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:14.23 ID:Zwk1d7F6d.net
>>462
うわあラブガイジ関係ないスレでいきなり関係ない話はじめやがった

だから嫌われてんだよゴミ

752 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:23.04 ID:kMZhsocl0.net
>>488
よくわからんけど
サビのI文字やってるレイチェルのところ?
そこのところなら俺も何回も観てるわ

753 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:25.82 ID:/lej9F+CM.net
テレビ放映版 ドリームハンター
CD版 プロローグ
カラオケ字幕 プロローグ

ワイ ドリームハンター🤗

754 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:26.73 ID:XQwi7VJpa.net
>>6
こんなんプリキュア5gogoやろ
集まったら絶対歌うわ

755 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:28.62 ID:uTD39bqf0.net
マキャヴェリズムってフルだとあのイントロ入ってないんだろ?

756 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:30.81 ID:B8spNzMR0.net
>>701
マジで編曲しててなんかおかしいとか感じへんかったのかなあの転調
めちゃくちゃやろ

757 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:33.48 ID:0pBgxNjCp.net
作画
演出


全部完璧なアニソンってある?

758 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:35.88 ID:Fa958PeXd.net
https://i.imgur.com/tOHKebO.jpg

759 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:37.63 ID:MDreLvDr0.net
ジャパリパーク出てナインか

760 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:38.47 ID:zDRML2Gda.net
>>733
間違えないわどれも名曲や

761 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:44.35 ID:RtKwl3zFp.net
>>6
ハッスルマッスルやろ

762 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:49.09 ID:RewsqyIk0.net
OP「いつでも〜心を満たすのは♪」
ワイ「ええやん!」
フル「ここから〜始めよう全てを♪」
ワイ「???」

763 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:50.80 ID:YIfhlsudd.net
ナルト疾風伝op1のフル聞いたら、ほぼ全部ラップで萎えた

764 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:28:52.77 ID:GIPHYqKY0.net
>>754
保育園の同窓会か?

765 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:04.17 ID:SEi180810.net
ローゼンメイデンのopはフルでもTVサイズでもクオリティが落ちん

766 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:05.70 ID:LEXIwWb50.net
アニソン「誰より熱く燃え続ける私の情熱は……」

ワイ「これでフェードアウトして終わりか。つまらん曲やな」

♪〜テレレレテレレ

ワイ「!?!?」

♪デレレレッ!!

アニソン「譲れない夢なら私にもきっとある信じてる!!高鳴るこの胸の奥深く灯ったの静かに情熱が」

♪デレレレッ!!デレレッデレレッ!!デッ!!

アニソン「今──」

♪デレレレッ!!デレレッデレレッ!!デンッ!!

ワイ「あわわわわわ」

767 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:08.49 ID:VDhaGrA9a.net
マミーDは好きやが
はじまりの日は許さない

768 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:09.54 ID:KrawGnxO0.net
>>703
イェーガー!かっこいいからセーフ

769 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:10.07 ID:62PDGjdN0.net
ここは裏切りのティラノ〜

ここなんて言ってるのか歌詞みたらマジでティラノって言ってたわ…

770 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:13.42 ID:dbGLgfIl0.net
>>757
その血の運命
bloody stream

771 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:14.24 ID:3CA08NBF0.net
エウレカのsakuraはちゃんと歌詞聞くとただのメンヘラ

772 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:16.31 ID:FI9M2WCa0.net
>>690
改めて聞くと引っかかる場所が何箇所もあってビビるわ
何から何までしっくりこないで

773 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:17.52 ID:8n1IDrCH0.net
おねがいツインズやな

774 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:19.94 ID:bUnaK8iva.net
まっしろわーるどもすき

775 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:23.56 ID:JO/QDfAm0.net
アニポケOPスパートの謎語りほんま嫌い

776 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:28.92 ID:u5Npi9eL0.net
正直ロウきゅーぶはすこ

777 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:32.71 ID:lJVoNXZ+0.net
てーきゅうスピンオフの曲の予想外のフルすこ
記憶消してもう一回聞きたい

778 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:40.10 ID:8nx/epEo0.net
>>763
そらそーやろ

779 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:42.87 ID:IKZy72BH0.net
Hacking to the Gate

780 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:44.43 ID:DxCx6Rbsa.net
>>6
青い栞

781 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:46.41 ID:D4pu3/voa.net
>>739
それとアンノウンワールドマップって曲や

782 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:51.02 ID:kMZhsocl0.net
>>518
台無しってほどでもないけどkanonのEDはフルだとラップが入るわ

783 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:29:58.92 ID:wjAcPGYOa.net
>>757
ジョジョ2やなあ

784 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:09.67 ID:ggTpoKLE0.net
遊戯王のOP
「届かなーい届かなーいこの思いをーうぉ」ってやつ
フルで聴いたらガッカリや

785 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:10.61 ID:tXR/4+Ima.net
紅蓮華はアニメOPの部分でようやっとる
その後はうーんこの

786 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:14.18 ID:eOxIVycWa.net
>>757
じょしらく

787 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:11.84 ID:gy5qeYL20.net
ガンダムWのは変な声入っとるしSEなくてガッカリした記憶あるわ

788 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:19.76 ID:IKZy72BH0.net
ワンピースのロジャーナレ好き

789 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:23.88 ID:/bJuR+OwM.net
>>758
どういう組み合わせやねん

790 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:25.19 ID:3kb9jYGN0.net
TV版と通常版でイントロ変えるのはクソ
ADAMASはもったいなかった

791 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:24.89 ID:RtKwl3zFp.net
>>746
そもそもゲームで1番しか出番ないからしゃーない
2番だけ使ってるパターンとかもあるが

792 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:27.69 ID:o++u9Mci0.net
この前粗品に好きそうな曲進めたら聞いてくれたぞ

793 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:25.27 ID:uHhJZ1bga.net
God only knows
"My mind is as free as the wind
But now what I should do is to fall in love"

God only knows
"I don't need that kind of real things
Feels like I'm lost in the labyrinth"

God only knows
"There must be the meaning of life
Somehow unexpected happenings thrill me"

794 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:27.14 ID:C0k6vi6i0.net
銀魂のビューティフルデイズ

795 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:29.28 ID:80kpeYFl0.net
屋上でこっそり咥えるマイセン
なんか楽しくねえ今日のサイゼ
心配そうな目で見てるマイメン

796 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:29.39 ID:jeoMJvo20.net
>>6
アニ豚さぁ…
逆にガイジ死ねっていうところだろここは

797 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:29.71 ID:D4pu3/voa.net
>>757
メリッサ

798 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:34.38 ID:DRCzb+jla.net
>>741
ローゼンメイデンだとOPEDじゃないけど名なしの森が最高なんや

799 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:36.99 ID:A80NuZ83p.net
>>774
フルだとアニメの内容ネタバレするのすき

800 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:41.28 ID:EWuZ1/0Xa.net
>>698
ザクダンスとかいうクソダサムービー見せ続けられるんやぞ
https://i.imgur.com/z4kYRqY.png

801 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:41.78 ID:8nx/epEo0.net
てーきゅうの曲にハズレ無し

802 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:42.72 ID:WIm9kCmDa.net
青春狂騒曲はアニメサイズは最強やけど2番から微妙やなギターはかっこいいんだけど

803 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:42.96 ID:wEPhFw8y0.net
これは表裏一体

804 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:45.22 ID:HwWOO0+Cr.net
サンジュの糞ラップ定期

805 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:46.53 ID:RtKwl3zFp.net
>>746
そもそもゲームで1番しか出番ないからしゃーない
2番だけ使ってるパターンとかもあるが

806 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:47.51 ID:8nmyj8tx0.net
>>33
ここはまだ百歩譲るわ
最悪なのはこの直前の語りや
せっかくメロディが良いんやからちゃんと歌として完成させろよ語りなんて入れんな

807 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:51.69 ID:OTAzts4e0.net
未来少年コナンのOPベース最高やな

808 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:55.35 ID:tayV+AD3d.net
>>462

でも秋元商法パクって改悪した挙げ句ナナニジに大敗北したんやろ?

809 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:30:56.59 ID:hErElU+v0.net
>>763
逆にラップじゃない要素どこよ

810 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:01.68 ID:osYiVteYa.net
グールの無能

811 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:02.82 ID:IN9MRPIad.net
>>787
後期OP?

812 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:03.35 ID:wEPhFw8y0.net
>>757
リライト

813 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:09.76 ID:qTyNq/DI0.net
>>757
きめつの蜘蛛のやつ

814 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:10.92 ID:7WitLXon0.net
>>746
デレのstoryだけはすき
他は変わらんな

815 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:18.63 ID:DxCx6Rbsa.net
>>116
真逆なんやが
青い栞くらいから海外オルタナ志向にシフていったんやなって感じがよくわかる展開で本当に最高やった

816 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:21.73 ID:L8/oMn5D0.net
2分55〜あたりがクソすぎる
https://youtu.be/AoQ9VPkK5eY?t=143

817 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:23.73 ID:BLPXPzRF0.net
>>784
アレただの精神病患者の歌やからな

818 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:25.74 ID:qTyNq/DI0.net
>>799
ま?

819 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:26.60 ID:/7mWwody0.net
千里の道も一歩から!

820 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:26.71 ID:xsyyUHoi0.net
コナンのOPってよくわかんない編集するよな

821 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:26.73 ID:i8IOAYlG0.net
>>787
言うほどプッビガンのとこいるか?

822 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:26.98 ID:04yukDk90.net
Re-submilityとかいう前奏90秒あるけどぜんぶ聞けるやつ

823 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:27.93 ID:bGKuxdlW0.net
なるたる定期

824 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:30.90 ID:KrawGnxO0.net
なぜかbutterfly完コピした外人のカラオケ思い出したわ

825 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:33.33 ID:feIArqJk0.net
アサリEDはフルやと最後の部分が最初に流れるからなんか出落ち感あって微妙やわ

826 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:38.96 ID:QntDPOZ30.net
アニソンは3分20秒くらいの曲がいい
長くても4分

827 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:39.71 ID:iZetJjSq0.net
やっぱdivision battle anthemよ

828 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:40.54 ID:UR0E6PnE0.net
GTOのしずく

829 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:43.12 ID:SXkAxKo00.net
>>798
ゲームの音楽だけど阿修羅姫もええで

830 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:43.57 ID:o++u9Mci0.net
>>808
詳し過ぎて草

831 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:43.93 ID:venyfZ+2M.net
>>802
フルで初めて聞いた時のガッカリ感はこれイチやな

832 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:46.86 ID:uX8qc5Rpp.net
>>757
ef二期

特に演出が神がかってたわ

833 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:48.52 ID:sAnIgIwCp.net
間奏にクソラップ入れるやつwwwwwww

834 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:56.69 ID:bp7oAOTdr.net
残酷な天使のテーゼの最初から最後までダレないかん最強やろ

835 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:31:58.03 ID:WIm9kCmDa.net
>>757
遥か彼方やな
三人ペアの見せ方良すぎ

836 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:00.34 ID:SFPnNH/x0.net
SAO二期の戸松ええなぁ、フルで聴いたろ!サビ全然違うやんけ!

曲構成変えてくるのほんと嫌い
なにがTVverじゃボケ

837 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:02.65 ID:aqgBqTBh0.net
ラップはいいけど謎語りはやめろ

838 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:03.59 ID:cpHNYfyR0.net
>>436
それしんちゃんやないか?

839 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:05.66 ID:UvXxBXdHM.net
死んでも夢を叶えたい
いいえ、死んでも夢は叶えられる
それは絶望?それとも希望?過酷な運命乗り越えて
脈がなくても突き進む
それが私たちのサガだから!をカットする無能

840 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:09.21 ID:LxlrCUq30.net
ハガレンはあまり挙がらないけどYUIのagain好き

841 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:10.15 ID:h2LbtDTZ0.net
HEKIREKIのアウトロ定期

842 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:11.29 ID:Lzwp6sp/0.net
未確認は今でも書いてるけど間奏の英語が長すぎて萎える

843 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:14.20 ID:LGZgfcOF0.net
ゴールデンカムイのレイメイかな

844 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:14.87 ID:XjA0ej+Z0.net
鉄血もフルだとゴミなやつあったけど名前か思い出せないわ

845 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:16.00 ID:kMZhsocl0.net
異世界食堂のEDとか好きだけど
フルで聴くと歌詞がなんかどうして魚は泳ぐのとか言っててなんだかなと思ったわ

846 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:17.65 ID:YGSc01gka.net
Re:Re:聞いたワイ「インストだったかなコレ…」

847 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:17.86 ID:vtV47QzUd.net
田中秀和の作ったアニソンに外れない説

848 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:18.89 ID:93+W7Rvz0.net
>>787
これ

849 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:21.11 ID:zDRML2Gda.net
アカシアの2番は歌詞詰め込みすぎじゃない?
カラオケで歌うのキツい

850 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:22.66 ID:DxCx6Rbsa.net
>>287
めっちゃええやろ

851 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:23.40 ID:YIfhlsudd.net
>>809
1番はまだ普通の歌っぽい
2番からはラップ色が濃くなる

852 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:23.73 ID:KrawGnxO0.net
ハンマーラハーヘーイ

853 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:24.04 ID:EMivzjXY0.net
言うほど糞ラップ多いか?

854 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:29.34 ID:oa5n0KwT6.net
てーきゅうのOPはだいたいフルで聞いたほうが好きやけど、アーススタードリームのやつは短いやつのが好きやわ

855 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:32.17 ID:8BNmsZvRa.net
『ねぇ、あの灰色の国の一番どんよりとした辺り、見える?』

ワイ「ファッ!?」

『ゼロの表情の子でしょ?』

ワイ「ええ…」

856 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:32.17 ID:IN9MRPIad.net
>>793
第2章好き

857 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:35.27 ID:aaUNGGHE0.net
DIALOGUE+って何なん?
田淵とか堀江晶太とか田中秀和とかバック強すぎだろ

858 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:47.66 ID:0duQi3EXp.net
>>751
アンチする為に一応虹学レスあるか見に来てて草

859 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:32:52.61 ID:h5hl2isJp.net
>>436
ふわふわ時間か

860 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:33:02.63 ID:+kIlbtgB0.net
>>795
薄っぺらいラップ定期

861 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:33:04.21 ID:iZetJjSq0.net
>>757
キラリストジュエリスト🤗

862 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:33:10.36 ID:TGUVSLNV0.net
>>817
初代遊戯王の情報ほいっと渡されて作れ言われたらあんな感じになるんかもしれん

863 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:33:12.88 ID:tXR/4+Ima.net
ロウきゅーぶOPは戦犯実写版のせいでラップは許されてる感ある

864 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:33:16.86 ID:D4pu3/voa.net
>>840
ハガレンはほんま外れ無いからなぁ

865 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:33:19.11 ID:JF+6rtp70.net
残酷な天使のテーゼってそう考えるとすげーなワイは間奏まで歌いたい

866 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:33:21.68 ID:LxlrCUq30.net
凪のあすからのopやったっけ?は唐突に語り入ってくるから嫌い
ええ曲なのに

867 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:33:22.39 ID:ZXOHQIb70.net
化物語のOP5個は全部フルの方がええやろ
特にガハラさんの

868 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:33:29.95 ID:B8spNzMR0.net
>>854
とってもサファリはフルもええやん

869 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:33:30.91 ID:l3iFAn7cr.net
灼熱スイッチすき

870 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:33:42.79 ID:KrawGnxO0.net
ハガレンは名曲揃いやな

871 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:33:44.68 ID:DRCzb+jla.net
>>829
Avengerやったっけ
Psychedelic Insanityまでは全アルバム聞いてるで

872 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:33:46.62 ID:owP/FJNi0.net
>>506
五条じゃなくて五常だろ

873 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:33:51.16 ID:kMZhsocl0.net
>>582
なんかうまるっぽいよね
俺もあれ好きだわ
ダンベルのOPもいいわ

874 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:33:55.91 ID:EWuZ1/0Xa.net
糞ラップが多い中サビでちゃんとラップ外して綺麗に持っていくDiver'sHighとかいう有能ラップ
https://i.imgur.com/f1Uz4uC.jpg

875 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:03.67 ID:7WitLXon0.net
>>865
カラオケ映像のクソ早ダイジェストすき

876 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:10.07 ID:/7mWwody0.net
アニメ二期のOPの2番で一期OPの歌詞とかフレーズ流れるのすき

877 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:10.09 ID:k76Ccs+/d.net
ラップさえなければ全部良曲のbackonさん

878 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:13.49 ID:sO0ELdiF0.net
>>757
ハナヤマタのop

879 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:18.90 ID:AF5D/pK00.net
人類は衰退しましたのOPがほんとこれ

880 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:21.90 ID:93+W7Rvz0.net
>>813
曲はいまいちやないか?

881 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:22.76 ID:SXkAxKo00.net
>>840
ハガレンはEDのmotherlandとウインリィが合ってて好きやな

882 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:23.74 ID:ixFcxCIR0.net
>>8
ワイもすこ

883 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:26.07 ID:JuZKc4yl0.net
>>869
テレビで見てて裏コードとメロの作り方がふわふわしとって鳥肌立った思い出

884 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:26.91 ID:1kzrHSywd.net
>>865
映像も完成されてるな
今見てもカッコいいわ

885 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:33.44 ID:ggTpoKLE0.net
>>833
「強がってばっか誤魔化す感情に過ぎ去った季節からの解答」
SO!

886 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:33.77 ID:C2u0RzCL0.net
>>757
μ'sのダンスタ

887 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:38.93 ID:mcb0VdCM0.net
コンプリケイションで草

888 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:39.91 ID:+Jz3xUWI.net
>>793
本当これOPはよくてフルはクソやったわ

889 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:41.79 ID:r4RRFFatd.net
ラスベガス定期

890 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:43.09 ID:76U1F2vD0.net
>>3
ろうきゅーぶ

891 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:45.20 ID:gy5qeYL20.net
>>757
三ツ星カラーズ

892 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:46.88 ID:YGSc01gka.net
>>864
ほんまに1期から2期まで外れないから笑うわ

893 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:47.39 ID:rjgUslrbr.net
ガンダムageのねごとの曲がすごい尻切れトンボでがっかりした

894 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:52.34 ID:PBCMs4t+0.net
イナズマイレブンの曲って外れないよな
どれも熱い

895 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:34:57.40 ID:Q+sKZep10.net
>>757
炎炎ノ消防隊二期の最初のOP

896 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:00.72 ID:dbGTeZES0.net
アニソンのインストめっちゃ好き
ちょっとチープな感じが癖になる
頼むからアルバムにも入れてほしい

897 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:07.13 ID:T1SgsawJ0.net
KanonのOPもフルだと謎ラップ入ってるな

898 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:09.66 ID:Mzj5n+WTa.net
>>869
実際3話で灼熱スイッチ流れるところがピークだからね

899 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:10.00 ID:LxlrCUq30.net
>>885
ワイこれ普通に好きなのになんJ民から不評っぽくて草

900 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:13.53 ID:WQeQFwxe0.net
>>6
アフィリライト

901 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:14.50 ID:uQkUmrfW0.net
https://imgur.com/ZKcH2eG.jpg

902 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:16.02 ID:tjBSKJnr0.net
間延びしてる感じして間奏が嫌いだわ、効果的に使えてるケース無いし

903 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:26.02 ID:7WitLXon0.net
>>864
くそださラップのED以外全部すこ

904 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:29.23 ID:/lej9F+CM.net
>>834
ワイジ
ー♪アーイーヤー(アーイーヤー)
ーッセーターメーソ(アーイーヤー)
アーイーヤー ットゥーセー
熱唱

905 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:31.34 ID:DxCx6Rbsa.net
TVサイズよりフルバージョンこそが本来的アーティストが表現する完成品やんけ
オタクは歌しか聴いとらんのか
ワイもオタクやが

906 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:32.89 ID:XCHLKKOn0.net
ハガレンも謎ラップ曲あったろ

907 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:38.09 ID:CVMAbUUBd.net
声優が歌ってるbutterflyめっちゃ好き

908 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:39.28 ID:DRCzb+jla.net
>>757
真面目な話
赤毛のアン
あれ以上に完璧なOPあんまり無いと思う

909 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:39.49 ID:P40B74A6p.net
>>467
これやな
2番は原作意識しとらん

910 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:39.72 ID:T1SgsawJ0.net
OPじゃなくてEDだった

911 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:41.74 ID:A80NuZ83p.net
>>818
アニメサイズで全部ネタバレしてたわ

912 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:47.16 ID:+Jz3xUWI.net
>>757
奈落の花

913 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:47.36 ID:iZetJjSq0.net
謎ラップはアニメじゃないけど仮面ライダー555がぶっちぎりで酷かった

914 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:47.68 ID:D4pu3/voa.net
ハガレンはしょこたんのやつですらいい

915 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:48.96 ID:zDRML2Gda.net
>>894
いうほどおでん理解出来るか?

916 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:51.83 ID:hEbmktd40.net
花雪(チーム"ハナヤマタ"ver.)←これチートだろ…

917 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:54.07 ID:i/lWt51U0.net
>>757
シティーハンターのED目指してみんな頑張ってると思うわ

918 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:35:57.63 ID:RtKwl3zFp.net
>>867
恋愛サーキュレーションはフルで良かったな

919 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:36:04.16 ID:gooZTDRSp.net
>>894
GOODきた
勝って泣こうぜ

めっちゃすき

920 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:36:11.12 ID:PDVwYW7lp.net
ガンダムAGEのアセム編のやつ

921 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:36:11.34 ID:s4LmzKNQ0.net
>>838
けいおんであってるで

922 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:36:18.73 ID:6N3kwjv9p.net
一時期のクソラップの多さはどこかに流行らそうとしている団体があるんじゃないかと疑うレベル

923 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:36:18.71 ID:ohrgL9R60.net
>>3
ぬらりひょんの孫

924 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:36:22.16 ID:mTHVDqkSd.net
悩んでる自分がなんかダサくてじっとしてらんなくてバックレ

925 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:36:22.28 ID:wkQGZNbY0.net
>>108
毎回集大成作ってるの草生える

926 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:36:22.79 ID:+0hUNGH7a.net
エウレカセブン3期のOPってあの作画じゃなかったら良曲だったの?
いつも3期OPだけ飛ばして見てるわ

927 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:36:33.25 ID:cpHNYfyR0.net
場面がブツブツってか意味わからん歌詞多いよな
ボカロっぺーの

928 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:36:33.90 ID:SXkAxKo00.net
BLEACHの曲もオサレで外れないな

929 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:36:35.77 ID:/lej9F+CM.net
>>844
オルフェンズの涙は間だがカットされとるパターンやな
物語に合わない歌詞やってしゃーないと思った覚えある

930 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:36:41.11 ID:ggTpoKLE0.net
>>899
ラッパーFLOWは黒歴史やからな
あいつら普通にレゲエっぽい曲調とかラップ多用しとったのに途中から方向転換したわ

931 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:36:42.23 ID:3kb9jYGN0.net
OPの音ハメ好き
特にヨルムンガンド

932 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:36:49.86 ID:Nhs9fTBd0.net
>>757
乱舞のメロディ

933 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:36:51.56 ID:7WitLXon0.net
>>894
イナイレOPのラップはほんますき

934 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:37:08.33 ID:/VS24chQ0.net
>>757
ジョジョ2部かギルクラ後期opやな

935 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:37:11.22 ID:aaUNGGHE0.net
>>847
コードが独特だよな
不協和音みたいなの気持ち悪い

936 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:37:12.87 ID:QntDPOZ30.net
つか、斜に構えたキモオタ多いな

937 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:37:16.05 ID:C0k6vi6i0.net
>>879
回り続けるこの星は誰のものとか言う全然繋がりない謎歌詞な

938 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:37:22.23 ID:tNHfxoW10.net
>>438
曲自体は好きなんやけどな
作品に合ってないしOPムービーもMADレベルやった

939 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:37:19.67 ID:T1SgsawJ0.net
0083はアニメだと2番だったというのが衝撃だった

940 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:37:27.45 ID:Ytbp9+dIp.net
>>757
BLEACH全般

ワイはアフターダーク押す

941 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:37:35.12 ID:KwBe42kXp.net
>>576
でもあの間奏ええやん

942 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:37:36.36 ID:zDRML2Gda.net
鳥の詩とかいう逆にアニメ版でカットしすぎて糞になる無能采配

943 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:37:37.18 ID:+Jz3xUWI.net
>>928
YUI好き

944 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:37:39.42 ID:0MDs9PP60.net
>>930
初期はアニオタにもDQN扱いされてたからな
アニソンはじめて掌返しがすごかった

945 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:37:42.17 ID:wjAcPGYOa.net
>>927
呪術opの悪口やめろ

946 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:37:51.72 ID:EWuZ1/0Xa.net
>>757
そらTheEverlastingGuiltyCrownよ
https://i.imgur.com/reEonOz.jpg

947 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:37:59.31 ID:IN9MRPIad.net
>>928
サンボのED曲大好き

948 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:38:02.33 ID:bp7oAOTdr.net
>>904
わかる

949 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:38:09.45 ID:tNHfxoW10.net
>>757
ベタやけどまどマギのコネクト

950 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:38:11.97 ID:JF+6rtp70.net
カラオケでもTVver歌わせろ

951 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:38:17.38 ID:nY2EfO5L0.net
バクマンもラップ入るのが勿体ない

952 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:38:22.78 ID:1FTuVkkm0.net
>>3
テガミバチ

キルラキル

ださい(´・ω・`)

953 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:38:23.46 ID:/lej9F+CM.net
あらゆるあらゆるあらゆるあらゆるあらゆるあらゆる叡智を
集めて集めて集めて集めて束ねても〜(スラスラ)

954 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:38:28.65 ID:ggTpoKLE0.net
おはよう。とかいうアニソンとしても普通の曲としてもずば抜けている神曲
いまだに聴くわ

955 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:38:31.23 ID:D4pu3/voa.net
マイナーやけどACCAのオープニングがめちゃくちゃおしゃれで好き

956 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:38:31.39 ID:+0hUNGH7a.net
>>885
最初の嘘〜 最後の言葉〜からのこれやしやっぱラップないほうがええわ

957 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:38:31.57 ID:lrbbvhrs0.net
アンパンマン
おジャ魔女どれみ
GONG
一旦静かになって盛り上がるやつ好き

958 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:38:33.21 ID:LGZgfcOF0.net
>>757
ワンパンマン1期

959 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:38:40.23 ID:RPI7VG5/0.net
ポケモンのライバルやろ
アニメバージョンのほうがええ

960 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:38:57.21 ID:YGSc01gka.net
>>914
歌うしょこたんええよな
それ以外は…まぁ

961 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:38:58.74 ID:uHhJZ1bga.net
Secrets of the goddess
God only knows!!

デデデデン!!←!?

962 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:38:59.20 ID:iZetJjSq0.net
>>949
ルミナスもカラフルも君の銀の庭も全部すこ

963 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:39:03.44 ID:ImZAw7ri0.net
>>287
聞き流す程度なら無視できるけど集中して聴くとモヤモヤするわ

964 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:39:08.27 ID:DRCzb+jla.net
>>954
ハンタ?
あの曲は普通に歌詞良かったわ

965 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:39:08.43 ID:han+cXXWa.net
試合中やけど良いの?

966 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:39:23.39 ID:TXz1kNhVr.net
>>965
試合は終わったけど?

967 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:39:32.63 ID:q5NFIIVr0.net
キミノタメニギリギリノファイ

968 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:39:32.66 ID:0MDs9PP60.net
>>757
ワイはぱにぽにだっしゅのOPEDは全部好き
あとプリプリちぃちゃんのカランコロンが好きだな

969 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:39:42.38 ID:EBR7hHluM.net
絆-キズナ-
フルだとだかぁ〜んまで長すぎやろ

970 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:39:42.92 ID:tXGfCWPk0.net
>>836
courageってそうやっけ?

971 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:39:43.68 ID:+0hUNGH7a.net
なるたるOPは2番歌詞がやばいな

972 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:39:45.21 ID:kMZhsocl0.net
デュラララ1期のシアターブルックのやつは曲もアニメーションも良かったけど
2クール目?で曲がなんか歌謡曲っぽくなってアニメーションも最初のやつの使いまわしみたいな感じで
割と萎えた記憶がある

973 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:39:52.31 ID:LxlrCUq30.net
>>946
my dearestのが好き
盛り上がりで鳥肌立つ

974 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:39:53.09 ID:/bJuR+OwM.net
>>914
しょこたんはグレンラガン関連がええわ

975 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:39:58.38 ID:EMivzjXY0.net
イナイレよりダン戦派なんだ

976 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:39:59.38 ID:0MDs9PP60.net
>>965
あれ見る気するか?あん?

977 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:13.03 ID:WCQdgNeBM.net
J-POPの感想かよ

978 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:17.37 ID:ggTpoKLE0.net
それはぷにってことかいちょ!

979 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:24.77 ID:O2Vl7Eoe0.net
アニソン探す時にカバー出てくんのほんまクソ

980 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:24.72 ID:+Jz3xUWI.net
>>965
ノーヒットでしょ?

981 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:27.45 ID:oJ3GTE5B0.net
ワイ「UVERworldの激動ええ曲やな」

なんJ民「イントロ長すぎ」

982 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:33.21 ID:04yukDk90.net
最高速度の生命体エネルギー
干ばつ回避循環構成回路

低体温低体温飛べさあ
クラッシャーインザスカイ
浸透、真理、謎残し、帰ろう



歌詞見ないと何言ってるかわからないもよう

983 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:34.60 ID:TNlfQLYJa.net
みんな進撃思い浮かべたやろ?

984 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:37.43 ID:cpHNYfyR0.net
>>187
ホンバヘ

985 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:37.75 ID:RPI7VG5/0.net
>>974
パズドラもええな

986 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:37.99 ID:mWbmgzM50.net
>>648
分かる
糞ラップ勿体無い

987 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:45.77 ID:JF+6rtp70.net
英語のアニソンはフルでもハズレ無い気がするわ

988 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:50.23 ID:8TBhSa3Ma.net
>>3
DAYS

989 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:52.51 ID:+Jz3xUWI.net
彡(^)(^)「このアニメのOPええ曲やなあ。フルバージョン聴いたろ!」 2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606218035/

990 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:53.13 ID:Mzj5n+WTa.net
>>977
使い所どこだよ!

991 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:53.81 ID:3xyzgLk8d.net
創傷イノセンスはTVサイズから片鱗見せてたのでセーフ

992 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:57.30 ID:EMivzjXY0.net
らきすたの曲は大多数が黒歴史にしたい思い出あるからアカン

993 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:40:59.58 ID:IN9MRPIad.net
>>981
わかるw

994 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:41:09.11 ID:iZetJjSq0.net
>>974
グレンラガンも中川翔子も好きじゃないけど空色デイズは未だに聴くくらい好きやわ

995 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:41:10.38 ID:ss1lS6Hi0.net
試合中ガイジって野球見てないやろ

996 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:41:14.64 ID:+Jz3xUWI.net
イントロ変えるなや定期

997 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:41:14.96 ID:+ePMqubzM.net
ちゅちょちぇ〜?

998 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:41:18.13 ID:EWuZ1/0Xa.net
>>973
SupercellもええけどEGOIST派なんでな
サイコパスもカバネリもみんなええ曲や🥰

999 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:41:21.87 ID:JdDkhcMur.net
>>690
90年代にしてもダサすぎだろこのMV

1000 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 20:41:23.57 ID:sop0m/Qka.net
>>946
ギルクラの曲は外れんわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200