2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡の男性(46) 「フルタイムで働いて、なんで生活できないんですかね」★2

1 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:44:59.54 ID:BTrGHQq40.net
働き手がもらう給料の下限額「最低賃金」が、10月から本年度の金額に改定された。
今年は新型コロナウイルスの影響による企業経営の悪化で、近年の大幅増から一転し、全国で小幅な引き上げに。
だがそもそも、最低賃金は暮らしに必要な水準に届いていないという声が強い。「労働者の生活安定」という本来の目的に沿うには、どうあるべきなのか。

「フルタイムで働いているのに、なんで生活できないんですかね」

福岡県久留米市の男性(44)は給与明細を見て嘆いた。勤務先は時給900円の食品製造会社。コロナで受注が減り、9月の給料は手取り12万円ほどだった。

30代前半から10社近くで働いた。全て非正規で、時給は最低賃金レベルの800円や850円。年金が月1万円台の母(74)と2人で暮らし、生計を支える。

昨年は事故で足を骨折し、仕事に行けなくなった。初めて生活保護を受給。「非正規は貯金ができない。病気やけがが一番、困る」

病気がちな母の通院に付き添うため、20代から正規雇用の仕事には就けなかった。
母は今、病気で失明の恐れがあり、医療や介護費が気にかかる。「国には、『時給800円台でやっていけますか』と言いたい。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/b/dbddf_1497_99b76c29985c21f7ef62f658fd53ff63.jpg

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606210802/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606214545/

2 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:45:50.05 ID:UHRSbC510.net
福岡は未経験IT系の求人皆無だからな
事務系はまんさんしか雇わないから男は工場か飲食の底辺労働に行くしかない

3 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:46:17.54 ID:OdNnym5ga.net
46歳にもなって、なんで就職出来ないんですかね

4 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:46:32.02 ID:JUg+J11I0.net
ナマポでいいやん😅

5 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:47:09.21 ID:+n0badTF0.net
犯罪に走ればいいのに

6 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:47:14.96 ID:T73rB7Yqd.net
優しい世界で暮らしたい
アンパンマンの世界とかアラレちゃんのペンギン村とか

7 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:47:19.64 ID:XbfP2JfY0.net
非正規が負け組だってさっさと気付けよ

8 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:48:09.57 ID:oSiMZIqj0.net
時給高め家賃は安い大阪名古屋になんで行かないの?

9 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:48:34.69 ID:fEAdkT0pp.net
問題点
https://i.imgur.com/5jDwBvg.jpeg

解決法
https://i.imgur.com/kXvuGMd.jpeg

10 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 19:48:41.93 ID:4vVfU+bra.net
これが氷河期おじの末路だ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200