2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】新海監督「鬼滅に抜かれた!悔しい!でもエンタメが賑わうのはいい事!」

1 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:40:29.67 ID:ZA5Mr7xJF.net
聞いとるか〇〇

尾田君は新海の潔さを見習おうよ

新海誠@shinkaimakoto
8分
ええっ、もう!?笑
悔しいなあと思いつつも、記録が常に上書きされていくのもエンタメの持つ健全さですね。僕も良い映画が作れるよう、せめて日々がんばります。

2 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:41:03.30 ID:elYWH+zhM.net
尾田っちも敗北認めればいいのにね
かっこわるい

3 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:41:14.88 ID:coFxYqWkd.net
○○って誰?

4 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:41:46.08 ID:HwS74olWd.net
これは大人の対応

5 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:41:55.85 ID:pfnPUScWp.net
なんで尾田がそんなこと言われなきゃいかんのだ?

6 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:42:20.16 ID:xwGvR6fia.net
お労しや

7 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:42:29.53 ID:B/2vGQatH.net
新海くん…見直したぞ…

8 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:42:31.44 ID:Oh9ABZxJa.net
良い対応や

9 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:42:55.60 ID:snrJkB9Q0.net
まぁある意味ジャンル違いやし負けてもそこまでムクムクせんのやろ
細田にまけたりしたらこいつもムクるんちゃうか?

10 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:43:10.99 ID:AcpxxE1LM.net
わざわざ言及するあたりクソリプ飛ばしてくるやつがいるんだろうなぁ

11 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:43:14.95 ID:kg3AcgjC0.net
天気の子好きやったで!

12 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:43:25.67 ID:kg1nLpMPd.net
ワンピの新作まだか

13 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:43:29.76 ID:FEJ2wpsC0.net
爽やかやな
どっかの漫画家とは違うね

14 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:43:40.56 ID:4Ig5PjfBa.net
このかっこよさよ

15 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:44:06.76 ID:EUNy7ekMr.net
やるやん見直したわ

16 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:44:10.07 ID:U/LDyXNW0.net
ちゃんと悔しいと言うのが大人の対応やな

17 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:44:15.63 ID:Dewd+Jc+0.net
悔しいけど認めてて頑張るって前向きなのええな

18 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:44:20.37 ID:6nkYjWui0.net
でも尾田にはワノ国があるから

19 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:44:21.25 ID:Hd/vafOnp.net
これが「器」か

20 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:44:22.52 ID:Q701aK3H0.net
おいおい聖人か

21 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:44:40.63 ID:gGzoHvw40.net
新海くん、見直したぞ

22 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:44:49.72 ID:LLc8GDcA0.net
未だ鬼滅へのコメントを避けるジャンプの看板作家が居るらしいな

23 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:44:56.29 ID:kApEHLk9d.net
>>1
新海は速攻で敗北宣言してたな

24 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:45:03.62 ID:CVMAbUUBd.net
船降りろ

25 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:45:07.54 ID:8bA4gJe1a.net
チー牛顔の癖に爽やかやな

26 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:45:13.08 ID:+syyHMcMH.net
これは叩く気起きんわ

27 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:45:16.32 ID:1WXOqoq80.net
尾田くん…

28 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:45:18.97 ID:+qMBO9Vbr.net
おでんにそうろうッッッ!!

29 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:45:29.81 ID:Tl20juCYa.net
新海君、次回作期待してるで!

30 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:45:35.92 ID:IlQD1qacp.net
どっちも電さんのステマの結果やしな

31 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:45:39.38 ID:xkjD8X2+0.net
宮崎くん…

32 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:45:51.81 ID:rtl6cBcY0.net
大人の対応やけど本心めっちゃキレてそう

33 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:46:03.15 ID:U1fHy7G00.net
新海くん見直したで

34 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:46:11.50 ID:kAoJ0c4K0.net
尾田と違って潔いな見直した

35 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:46:20.00 ID:MJYR7lvkd.net
NTR性癖の普通の人

36 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:46:24.14 ID:VD/BohhId.net
普通こうやろ、業界が賑わうのはいいことやんけ。妬みなんか恥ずかしいで

37 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:46:32.03 ID:dd6nI0V30.net
人間の大きさが違うな

38 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:46:35.40 ID:WQeQFwxe0.net
尾田が惨めすぎて周りの人間の株勝手に上がるの草

39 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:46:39.57 ID:mgkkPirTa.net
またオナニー作品つくってくれ
秒速みたいなのがええんや

40 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:46:40.20 ID:IbErLgZ0d.net
ここまで圧倒的なら災害に遭ったと思しか無いわな

41 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:46:41.33 ID:JXpkNy/Fa.net
裏ではめっちゃ愚痴ってそう

42 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:47:02.66 ID:5GGtk54Qa.net
どの場で言えばいいんやろ
ジャンプの作者コメントでも今更感あるし

43 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:47:05.58 ID:3KNAKp7x0.net
見直したぞ

44 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:47:11.03 ID:bgd4OICd0.net
鬼滅の刃の話をするなら失礼させてもらう

45 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:47:12.84 ID:ib2UWbkQa.net
パヤオとか尾田は新海と違って長年頂点におるから頭も固くなってて中々認めたくないんやろうなとは思う

46 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:47:15.54 ID:Bketo5zH0.net
お前らほんま気持ち悪いな
近所のババアか

47 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:47:44.09 ID:coFxYqWkd.net
いや尾田も鬼滅の刃の盛り上がり凄いですね!って誉めてたやろがw
ほんまお前らは陰湿やなあ...
金玉ついてんのか?

48 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:47:47.02 ID:ePDAQHD90.net
天気の子っておもしろかった?まだ見てないわ

49 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:47:51.28 ID:JlyDQJqa0.net
お前らの頭の中の尾田どうなっとんねん

50 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:48:07.75 ID:9w2TM1tca.net
実際そうだよな過去の作品越えたって事実だけでも新人漫画家達やる気でるやろ
ジャンプはあれやからワンピ守ってよう分からん事してるが

51 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:48:21.44 ID:TyenN5QC0.net
尾田くんが鬼滅に嫉妬してる風潮なんなんや

52 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:48:21.59 ID:gkFvb/Tt0.net
ひなさん産んだだけで価値ある

53 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:48:22.75 ID:WQeQFwxe0.net
>>47
金玉ついてなかったら陰湿なわけ?

54 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:48:34.09 ID:M/YNuLQs0.net
>>47
尾田くん…

55 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:48:43.03 ID:/KzxBSSbd.net
>>47
なお自分が負けたとは認めない模様

56 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:48:43.30 ID:M3aFJHQW0.net
>>42
もう手遅れやろ
今更鬼滅礼賛コメント出しても「尾田さん、ついに日和った」とか笑われるだけやし

57 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:48:44.76 ID:nN34Y8s70.net
鬼滅も盛り上がってるみたいですね
それはそうとまたまたワンピ発行部数1位あざーす♪ヽ(*^ω^*)ノ

58 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:48:46.05 ID:87/qx/C1M.net
鬼滅自体は何とも思ってないやろ
Ufoにはムクムクしてると思うけど

59 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:48:52.62 ID:coFxYqWkd.net
>>46
いやお前も十分キモいけどなw
近所のババアもキモいしこいつらもキモいし馬鹿まんこもキモいけどもw

60 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:03.49 ID:IooM66air.net
尾田くん見損なったぞを流行らせた手塚治が悪いわ

61 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:05.08 ID:aA9GaA2VM.net
>>49
なんJで24時間レスバトルして鬼滅叩いとる

62 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:10.48 ID:/KzxBSSbd.net
>>51
鬼滅最終回にコメント出さなかったからね
仕方ないね

63 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:13.59 ID:TUKkK0JQ0.net
キメツ…お前の席ねーから
https://i.imgur.com/0NGK7JQ.jpg

64 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:14.75 ID:mNldEogl0.net
クリエイターの鑑

65 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:16.38 ID:uCN16elj0.net
大人の対応やな

自分は糞みたいな実写畑の連中から難癖ばかり付けられた経験あるから
抜いた奴に言われる側の気持ちはわかるんやろな

66 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:24.24 ID:Dewd+Jc+0.net
>>47
凄いですね!でもぼくが一番ですwみたいなコメントじゃなかった?

67 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:36.63 ID:MZ9c9Tcor.net
>>45
駿はガチの無関心やぞ
ガイジ記者適当にあしらったら趣味悪い記事書かれただけや

68 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:45.55 ID:teUz1XxEd.net
ボイル

69 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:46.47 ID:p2cFjF/+0.net
「……取り消せよ」

70 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:57.14 ID:y9nfc6xea.net
天気の子であやねるとざーさんでんほれたんやからもう満足やろ

71 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:49:58.46 ID:WQeQFwxe0.net
>>63
なんでゴム2人おるん

72 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:50:02.27 ID:iH0/kxved.net
ただのリップサービスやろ
内心絶対イライラしてるわ

73 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:50:12.49 ID:Vbss6G0B0.net
手塚はワニなんだよなぁ

74 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:50:12.83 ID:R92b/D320.net
新海とかいうよく出来た男

75 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:50:12.99 ID:Ry61MfMLa.net
すぅ〜w

76 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:50:15.03 ID:FchuQ52x0.net
>>45
まあパヤオが新海みたいなコメントしても違和感あるしあれでいい
尾田は謎のイキリがなければな

77 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:50:28.26 ID:coFxYqWkd.net
>>66
実際一番なんやからしゃーないやろがw
悔しかったらワンピ抜けや鬼滅信者
コンテンツの規模は圧倒的にワンピの方が上やw

78 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:50:32.60 ID:pfnPUScWp.net
>>66
それって鬼滅に言ったと勘違いしてる糖質がいるらしいな

79 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:50:36.49 ID:M3aFJHQW0.net
>>72
内心がどうであっても正しいコメントをするのが大人なんだよなぁ……

80 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:50:37.78 ID:S0bnhi/m0.net
パヤオは負け認めんやろうな

81 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:50:53.08 ID:qyp/k+X90.net
>>72
リップサービスできる時点で尾田くんとは違って大人や

82 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:50:57.08 ID:JKI+VGNeH.net
天気の子のヒロインシコかった

83 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:07.20 ID:EB3Zwc2b0.net
こいつ未来のミライのやつ?

84 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:12.54 ID:gW/QbXik0.net
>>66
単巻1位おめでとうございますってインタビューで
単巻1位ありがとうございます
最近は鬼滅を初め若い漫画家さんがスゴいですねって言うただけやん
くだらん嘘つくなや

85 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:18.36 ID:o/Q5xeVTM.net
百点やろ

86 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:20.44 ID:8gvon9i90.net
>>63
鬼滅入れると他が食われてイベント成立しなくなるから残当
鬼滅は鬼滅でオンリーイベントすれば良いとの判断だろ

87 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:21.21 ID:MJYR7lvkd.net
>>80
パヤオ「ねづこじゃシコれないんだよなぁ…」

88 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:21.35 ID:qHN15U4o0.net
https://i.imgur.com/AqVwSxd.png

89 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:21.92 ID:KIi+UgKB0.net
>>45
駿何かしたか?

90 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:21.94 ID:C9CZarRQ0.net
>>47
すごいですね!→単巻売上1位あざすw
だったやろ

91 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:22.39 ID:6/JI2Opj0.net
宮崎の時だけは見苦しい擁護してるジブリこどおじ見てるか?

92 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:25.93 ID:1WXOqoq80.net
>>47
尾田くん…

93 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:26.06 ID:zdJG7huUM.net
パヤオみたいに糞記者に突撃されるより前にさっさとコメント出した方がいいよな

94 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:29.23 ID:O3kK+syor.net
なんj民はどうして赤の他人の負けを認めさせたいんや?

95 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:32.41 ID:VxZ0G/cKd.net
君縄つまらんつまらんって難癖付けられてたもんな
何故か童貞煽りすらされてたのがキモかったわ

96 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:36.90 ID:zwjOS/YR0.net
新海くんはさわやか青年やね

97 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:38.22 ID:9w2TM1tca.net
>>83
そいつは細田や

98 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:38.80 ID:uCN16elj0.net
>>83
君の名はと天気や
そっちは細田

99 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:44.41 ID:lVy3lZuI0.net
新海くん、見直したぞ!

100 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:45.77 ID:XE98uCeb0.net
尾田くん…見損なったぞ

101 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:51:53.22 ID:2IkJ24o4p.net
>>87
パヤオはあの鬼の子でシコリまくっとるやろ

102 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:01.45 ID:pfnPUScWp.net
しんかい先生も宮崎先生と同じで見たとは言ってない件

103 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:04.78 ID:qyp/k+X90.net
>>88
こいつが作った売れる作品って何ンゴ?

104 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:06.97 ID:MJYR7lvkd.net
>>82
ヒロインは君の名はより好き
主人公は圧倒的瀧くんだけど

105 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:16.51 ID:87/qx/C1M.net
細田は新海ざまあって小躍りしてそう

106 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:18.60 ID:coFxYqWkd.net
>>82
きっしょ
キモヲタ童貞チー牛かいなw
絵の女でチンポシコシコって障害者かいな
自閉症っぷりが鉄ヲタ並みや

107 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:23.35 ID:GtfjxA2J0.net
>>24


108 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:24.52 ID:ss1lS6Hi0.net
船に乗れ

109 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:27.03 ID:vg2zq475d.net
>>30
鬼滅の広告代理店は電さんじゃないで

広告代理店=電さんのイメージついてるが
実際はその広告代理店世界も派閥による激しいバトルが繰り広げられてるんや

ちなみに電さんは悔しくて自分の息のかかったニュース番組で「キメハラ」という造語作り出して絶賛sage中や
その辺も詳しくなっていくとより煽り合いが楽しめるで

110 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:28.08 ID:EB3Zwc2b0.net
>>97
>>98
なら良い奴だな!

111 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:31.09 ID:uIL705ih0.net
作品の方向性が違い過ぎるからなんも感じないだろ

112 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:31.80 ID:R92b/D320.net
>>88
こいつほんま...
ここまで人間性に違いってあるもんなんだなと思う

113 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:34.86 ID:YQAYHOWmM.net
っぱ新海よ

114 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:40.23 ID:7rX7I7bNa.net
明らかにジャンル違いだし新海なんとも思ってなさそう

115 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:40.38 ID:6/JI2Opj0.net
>>88
この猫アイコン特定される流れやん

116 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:42.95 ID:bC0VlaR3d.net
>>66>>90
1位おめでとうございますって記事で若手褒めつつ1位ありがとうございます言うたらマウント取るなって叩かれるんやから可哀相

117 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:43.39 ID:11H2jNEL0.net
>>88
こいつまだその域に達してないのか

118 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:46.14 ID:oCWdCItr0.net
逆張らないタイプは謙虚で器が大きいよね

119 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:49.94 ID:TzJvdUMp0.net
>>63
モリアーティってジャンプ系列やったんか・・

120 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:52:54.44 ID:X7SSqje/r.net
>>47
せやな!流石尾田くんや!
https://i.imgur.com/HxgpA4L.jpg

121 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:02.92 ID:l0G04SC20.net
尾田さん次映画やっても鬼滅と比較されまくるやろうから断りそう

122 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:03.72 ID:SHJ02xNu0.net
新海と鬼滅なら流石のワイも鬼滅応援するで

123 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:04.28 ID:4diRBmPCp.net
>>94
ワイ=鬼滅側

鬼滅に負けを認める=ワイに負けを認める

つまりワイの勝ちになるからや

124 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:07.23 ID:sCZ+BIoAp.net
>>88
出たわね

125 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:09.00 ID:YCBHRPHxa.net
でも鬼滅ごときが売れたせいでエンタメ界シラケてしまったぞ
ゴミが売れちゃったらモチベさがる

126 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:09.51 ID:W0BfQJIW0.net
まーた尾田叩きか
アフィさん人いじめて楽しいか?

127 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:11.96 ID:drAG+mmw0.net
大物漫画家Oとなぜ差が付いたのか

128 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:14.82 ID:6/JI2Opj0.net
宮崎の時だけは見苦しい擁護してるジブリこどおじ見てるか?

129 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:15.16 ID:4jgHetaN0.net
流石監督やな大きな視点で物事を見れるのはええことや

130 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:18.44 ID:coFxYqWkd.net
>>95
いや童貞はキモいで

131 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:22.29 ID:FjRfAkkRM.net
>>88
売れた作品…?��

132 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:22.52 ID:qMe53z9i0.net
新海は鬼滅より鬼滅を叩けない評論家連中のほうが憎いやろ

133 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:25.46 ID:e5zq17ESa.net
>>94
自分が勝った気でいられるから

134 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:29.79 ID:3N/seh9op.net
本当ならサム8が鬼滅ポジに収まるはずだったのになぁ

135 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:31.93 ID:tPuhwweu0.net
ワイは新海も鬼滅も嫌いやけどな

136 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:34.07 ID:PHlYHzXC0.net
余裕のある大人やね☺

137 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:34.21 ID:GYSoR83wd.net
最近は他の広告代理店のが有能よな

138 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:41.74 ID:jpnlQefN0.net
すぅ〜

139 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:42.10 ID:WqYSGHY/0.net
もう!?ってところが本音っぽくてすこ

140 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:45.98 ID:GtfjxA2J0.net
>>89
マスコミがごみ捨てと掃除の邪魔してキレさせたのを鬼滅への嫉妬だとして記事書いた

141 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:52.52 ID:9w2TM1tca.net
>>132
評論家達にボロクソ叩かれたからな

142 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:54.55 ID:SDymswhg0.net
秒速5センチメートル2022つくれば興収500億いくで

143 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:56.04 ID:xD7dB56ja.net
ムクつかないだけ嫉妬塗れな本職の映画監督よりようやっとる

144 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:53:58.03 ID:wWump4WO0.net
新海やからコロナネタにした新考えてそう

145 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:00.17 ID:lMjBW3UB0.net
尾田君と朝倉君みたか?

146 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:03.95 ID:y9nfc6xea.net
>>134
逆だったかもしれねぇ…

147 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:04.13 ID:UhKl0Czb0.net
新海版ジブリもう1本作ってくれよ

148 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:04.76 ID:xk5odKEZ0.net
ステマバトルが言うほど健全か?

149 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:06.90 ID:iPPGBxdk0.net
宮崎とかノムさんみたいな嫉妬深い大御所も好きやん

150 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:09.44 ID:V7HjuooE0.net
>>89
見てないです 
ワイはごみ拾いのおじいちゃん

151 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:11.16 ID:e5rPmcD20.net
>>109
こっわ

152 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:16.67 ID:WQeQFwxe0.net
そろそろ尾田も訴訟の準備しとるやろな
入れ食いやな

153 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:19.48 ID:wnk+fCAF0.net
尾田くんはまだ負けてないでしょ
鬼滅が380億超えるまで待て

154 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:21.57 ID:rIquAfe50.net
尾田くん…!

155 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:23.09 ID:D+LFPffJ0.net
割とマジでびっくりしてそう
なんだこの記録…って思ってそう

156 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:30.57 ID:Tnex8bqsd.net
>>24
そもそも乗ってなさそう

157 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:36.22 ID:MJYR7lvkd.net
>>132
これやと思う

158 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:36.72 ID:qyp/k+X90.net
>>152
何を訴えるんや

159 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:40.58 ID:ZdicxgRLa.net
天気の子最高だったわ
またああいうのつくってくれ

160 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:40.60 ID:qfRG95z10.net
新海ですら流石にあれと比較されるのは気の毒やわ

161 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:47.52 ID:ow5zNNCHd.net
鬼滅より君の名はのが面白かったわ

162 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:49.31 ID:uCN16elj0.net
>>141
評論家だけじゃなくて
そこにヒット作すら作れない実写畑の監督ものかったからなあ

163 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:54.91 ID:WQeQFwxe0.net
>>158
なんJ民や

164 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:55.83 ID:UWyNne1D0.net
さすがの器

それに比べてべべん野郎は

165 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:54:59.53 ID:SHJ02xNu0.net
なんJ民はどれくらいの奴が見に行ってるんや?

166 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:06.77 ID:0ORT1u2c0.net
いやまあ急に持て囃されたやつよりずっとトップやったやつの方が受け入れ難い部分はあるやろ

167 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:12.74 ID:TMeFOrZ10.net
講談社編集長と映画Pのお礼参りがとんでもないことになってそう
ここで吾峠呼先生の機嫌損ねたら、今後の映画化で稼げる数百億を無駄にするわけやし

福岡まで行って婚活サポートしてもし足りんやろ

168 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:13.28 ID:V7HjuooE0.net
>>88
お前が売れた作品って何だよ
WUGは好きだけど売れてはないぞ

169 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:13.34 ID:zmPo9LsL0.net
〇〇って誰ぞ

170 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:15.67 ID:OC49NMmgM.net
少年漫画作家と映画監督とじゃそもそも畑違うからとくに思うところも無さそうやな

171 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:15.83 ID:7rX7I7bNa.net
>>141
新海はキャリアがワナビーの妄想みたいなもんだから嫉妬買うのはしゃーないわ

172 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:22.76 ID:GxORcDWD0.net
>>109
はえー
広告業界も一枚岩ではないんやな

173 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:25.09 ID:d9Ys5X/R0.net
鬼滅は漫画原作でオリジナル映画じゃない上にテレビアニメの続編やし1話完結でもないし新海とは土俵が違うから素直にすげーって感じやろ

174 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:33.86 ID:/5oZ2Azo0.net
見てるか?尾田くんとパヤオ

175 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:34.44 ID:t3eppRLp0.net
内心どう思ってようが、流石に大人の対応よな

176 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:40.31 ID:e5rPmcD20.net
三葉が知らんやつとセックスして脳破壊される「君のじゃない」今冬公開予定
楽しみやな

177 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:40.34 ID:ILdEHyCTa.net
ジャンプのソシャゲは今鬼滅とボーボボに乗っ取られてるな

178 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:46.78 ID:F5BjIteJ0.net
むしろこういうのが気持ち良さそう

179 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:47.15 ID:RXr5XY68M.net
アニメの続編映画が短編映画の君縄抜くとかなんか嫌だわ

180 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:47.81 ID:qFplcXu30.net
ワンピもワノ国編を映画化させれば300億くらい余裕で行くやろ

181 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:52.12 ID:qyp/k+X90.net
>>163
どんな罪状で訴えるんや

182 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:54.58 ID:WQeQFwxe0.net
>>109
さすが電さんやな

183 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:56.02 ID:X5ISypl3M.net
>>147
2度と繰り返したらアカン

184 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:59.03 ID:GGQ+4uEG0.net
かなり悔しいやろな
だいぶ抑えてる

185 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:55:59.02 ID:txITXRDy0.net
>>132
映画の範疇に無いから映画評論家はガチで話来ないよ
それを考えたら新海はようやったわけよ、まだ両方とも見てないけどw

186 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:00.41 ID:Pv9s/PKq0.net
尾田が何かしたわけでもないのにお前ら何で騒いでるん?

187 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:05.10 ID:r+wfkORhM.net
めちゃくちゃ正しいコメントで草生えた
尾田上は?

188 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:06.24 ID:uIL705ih0.net
記者「鬼滅に負けそうですが感想は?」

パヤオ「ゴミ捨てに忙しいから」

めちゃイケのコント並みに酷い取材だな

189 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:06.61 ID:5jtJ7kPc0.net
妬まれて叩かれた側だからな新海は

190 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:07.60 ID:TtMxDCjq0.net
なあなんjのせいで悪夢見たんやが

191 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:09.66 ID:WQeQFwxe0.net
>>181
死刑や

192 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:13.18 ID:coFxYqWkd.net
>>109
統合失調症きっもいなあw
これが雌に相手にされなかった高齢童貞の末路やで
陰キャチー牛は気を付けろよな
ええ歳して任天堂のゲームだの遊戯王だのやってるとこうなるんや

193 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:15.98 ID:y9nfc6xea.net
>>181
ワンピース侮辱罪

194 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:17.12 ID:R92b/D320.net
ヤマカンほんまみっともないな
病気だろこいつ

195 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:18.05 ID:pJzWI5xC0.net
尾田がそんなできた人間なわけないやろ

196 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:19.76 ID:aOPjospG0.net
実際作品の質として鬼滅ってワンピに勝ってるの?
ワンピ読んでないけど鬼滅に質で負けるってクソ雑魚やん

197 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:22.97 ID:bC0VlaR3d.net
尾田←一位おめでとうって記事で若手褒めつつ一位ありがとうってコメント出したら鬼滅にマウント取ってると叩かれる
駿←ゴミ拾い中に鬼滅に負けそうだけどどんな気分ですか?ってマスコミに聞かれて気分を害したら鬼滅に嫉妬してると叩かれる

ほんま陰湿やわお前ら

198 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:23.36 ID:WPAGFuOR0.net
>>記録が常に上書きされていくのもエンタメの持つ健全さですね。

なんJで尾田叩きやってそうやな

199 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:26.79 ID:TlFJr8m2M.net
叩かれないで済む文章を一生懸命考えました感があるなこれはやり直しだ

200 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:27.49 ID:kG0yDr7eM.net
新海お前船降りろ

201 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:28.31 ID:MJYR7lvkd.net
>>188
記者が悪いわこれ

202 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:32.34 ID:o5/eyPiwa.net
単巻一位!あざっす!

203 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:39.60 ID:qyp/k+X90.net
>>191
なんで死刑になるんや
なんJ民はそんな大罪犯したんか

204 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:56:59.77 ID:qHN15U4o0.net
https://i.imgur.com/vsQ7omp.jpg

205 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:02.75 ID:e5rPmcD20.net
>>198
あんた脳がおかしいよ

206 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:05.74 ID:5H/M7CSjM.net
電通が圧力かけて上映終わらせるから鬼滅は300億行かないよwww

207 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:10.50 ID:WQeQFwxe0.net
>>203
死刑は嘘や
名誉毀損や

208 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:10.74 ID:2f/iA77ga.net
こういうキモオタが勝手に代理戦争みたいなことはじめたのっていつから?


ワイはAkB選挙あたりから始まったと思ってるんやが

209 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:12.80 ID:CT55weOid.net
>>120
ワンピレベルとか1位珍しくもないのにこの最後の一言はなぁ...

210 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:15.65 ID:KETdoGEG0.net
新海も世間的には突然現れて興収ごぼう抜きした認識やろうしそら本人もこんな反応やろ

211 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:17.68 ID:bptt9MQU0.net
>>77
ドラゴンボールの方が一番だわボケ

212 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:26.92 ID:5H/M7CSjM.net
>>208
んなもん黎明期からあるやろ

213 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:27.36 ID:Gi1Bs2g30.net
>>63
これは完結済みで連載は終わってるからじゃないか?

214 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:35.69 ID:YuSArg+Y0.net
キモオタってけもフレの時の陰謀論をまた繰り返してるやん
けもフレ内紛で吉崎が嫉妬しただのの妄想を垂れ流してたのと全く同じ

215 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:37.97 ID:oVl+HtC3a.net
王貞治
ええっ、もう!?笑
悔しいなあと思いつつも、記録が常に上書きされていくのもスポーツの持つ健全さですね。また記録を抜き返せるよう、清宮くんに頑張ってもらいます

216 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:41.12 ID:F5BjIteJ0.net
>>63
アテムさんはなんやねん

217 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:41.40 ID:6/JI2Opj0.net
宮崎の時だけは見苦しい擁護してるジブリこどおじ見てるか?

218 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:45.91 ID:m81j1sp00.net
余裕があるね
君の名はの時に大物邦画監督とかから嫉妬ムクムクされてああはなりたくないと思ったんやろ

219 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:47.80 ID:coFxYqWkd.net
>>194
ヤマカンアンチ草
病気なのは高学歴エリートアニメ監督に嫉妬していつまでも粘着しとるお前やろがw
電車とか好きそう

220 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:48.31 ID:+L/sQnsr0.net
>>181
事実陳列罪

221 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:53.04 ID:pfnPUScWp.net
>>197
ここまで詳しく書いても尾田叩きやめないあたりただの対立煽りカスなんやろうな

222 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:55.44 ID:H9Oi0Qbta.net
>>88
言うほど売れる作品作ったっけ?

223 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:56.89 ID:FjRfAkkRM.net
なんでアニ豚は尾田に粘着しとるんや?

224 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:57:58.43 ID:2f/iA77ga.net
>>212
無いやろ
少なくともここ8年前後やな

225 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:01.24 ID:e5rPmcD20.net
>>214
吉崎に謝れよなたつきガイジ

226 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:01.46 ID:nN34Y8s70.net
>>91
まぁパヤオはエヴァに言及した時でも
年寄りやのに同業の知人チェックとはいえ
あんなロボット美少女アニメちゃんと見はるんやなて感じやったしな
もうテレビもNHKニュースぐらいしか見てなくてもええやろ

227 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:08.69 ID:2BBDqDwsd.net
鬼滅とかいう売れてしまったゴミw

228 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:10.80 ID:gW/QbXik0.net
尾田の単巻1位ありがとう!に切れてる奴ってマジでなんなん?
単巻1位おめでとうございますってインタビューでのコメントやぞ?

229 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:11.81 ID:5H/M7CSjM.net
>>214
それな
プロデューサーも監督も自殺寸前まで追い込まれとるしたつき信者一人ぐらい吊るして黙らせるべきやったんや

230 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:12.30 ID:Pv9s/PKq0.net
>>197
叩きたいだけのガイジしかおらんからしゃーない

231 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:13.81 ID:uCN16elj0.net
>>208
70年代80年代のアニメ漫画愛好サークルの会報にはその手の事がわんさかやってるし
江戸時代には歌舞伎役者や作家の贔屓同士で喧嘩した事件は多いし
遥か昔からや

232 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:19.24 ID:hQsEuSgFa.net
ここでヤマカンが一言

233 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:20.65 ID:4PNvTJCF0.net
新海くん、悔しいと言えるのは偉いぞ

234 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:23.04 ID:TUKkK0JQ0.net
新海も新海脚本じゃなければチャンスあるからな

235 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:24.76 ID:uIL705ih0.net
集英社さん

ドラゴンボールで毎年稼いでるのに
鬼滅までおまけについてしまった模様

236 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:25.14 ID:5H/M7CSjM.net
>>224
それお前の感想やんw

237 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:26.27 ID:xOnabkOAd.net
パヤオのアレなら聞きに行った三流週刊誌がキチガイってだけやし
日課のごみ拾い中におしかけてまだ越えてすらいない鬼滅の売上やべぇけどどう思う?みたいな煽り全開なこと聞かれたら軽くあしらいたくもなるわ

238 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:32.04 ID:AGWU6XzO0.net
エンタメってすぐ数字でマウント取るよね(笑)って自虐を込めた皮肉では?

239 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:39.28 ID:IJqbtK1Ka.net
売上を記録して即退散とは、とんだ腰抜けの集まりじゃのう鬼滅の刃
作者が作者、それも仕方ねえか
100ワニは所詮、先の時代の敗北者じゃけぇ

240 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:39.60 ID:ictInnJv0.net
>>120
しかもこの時点で鬼滅に単巻抜かれてたとかやなかった?
それか集英社がどうしてもワンピースを一位にしたくて鬼滅刷らなかったとかだったような

241 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:44.28 ID:u05Bgsci0.net
尾田くん...?

242 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:45.20 0.net
>>88
元職場も燃えたしな

243 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:46.66 ID:5H/M7CSjM.net
>>231
馬鹿だから説明してあげても無駄やで

244 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:48.03 ID:H9Oi0Qbta.net
>>238
何にでも言える事やが

245 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:50.06 ID:i//3EyTQM.net
円盤の売上スレってまだあるんやろか

246 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:54.05 ID:6/JI2Opj0.net
>>237
こどおじイライラで草ww

247 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:56.31 ID:CT55weOid.net
>>196
叩いてもええのはちゃんと読んでるやつやろ
エアプは黙っとれや

248 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:58:58.14 ID:3N/seh9op.net
>>208
贔屓球団で代理戦争してるのはええんか?

249 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:02.22 ID:FSTrGUJR0.net
完璧なコメントやな さすがやで

250 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:02.72 ID:qyp/k+X90.net
>>207
ワノ国つまらんと言うのも名誉毀損なんか?

251 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:03.98 ID:SuD0Mz6Ja.net
尾田くんww

252 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:05.61 ID:+d0DUy5Z0.net
>>209
これそもそも1位に対するコメントを求められての物やしさすがに難癖
付けなきゃ逆にわけが分からない

253 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:09.47 ID:DFO/HuXl0.net
ワンピおじ怒りの訴訟連呼

254 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:09.95 ID:90apS0Qu0.net
50億突破で監督にお礼コメント残して騒いでた今の尾田くんの心境は辛いものなんだが…

255 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:10.18 ID:IVgod9Yp0.net
こいつにしても宮崎にしても鬼滅にしてもきっしょい絵のアニメが映画ランキング上位にある時点で終わってるわな
ディズニーとかならわかるけど日本のアニメ絵ってなんであんなにきしょいんだろな

256 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:11.55 ID:T9HS+2Yw0.net
パヤオはそもそも競ってないから別にええやろ相手にされてへんわ
新海は潔くてええな、それをモチベーションにまた頑張るって考え方も好感もてるわ
誰とは言わんが尾田ほんま小さいな

257 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:11.82 ID:coFxYqWkd.net
>>232
エリート高学歴アニメ監督にいつまでも嫉妬して粘着しとる異常者
お前らはいつになったら働くんだ?w

258 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:12.22 ID:pfnPUScWp.net
>>240
すごい陰謀論

259 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:13.96 ID:MqJtoh/hM.net
きめつはどの年代の人が見ても面白いと思うやろけど
新海映画とかODA PIECEは10代20代しか楽しめんからしゃあないわな

260 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:18.79 ID:CknpQBya0.net
尾田くん見損なったぞ

261 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:22.57 ID:YCBHRPHxa.net
尾田叩くのはええけど鬼滅持ち上げてる知的障害者なんなの

262 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:25.91 ID:7n5/RCq/d.net
>>132
今鬼滅叩いたら映画業界の敵やからな

263 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:28.46 ID:+95ehJMir.net
対応が完璧ですわ

264 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:33.22 ID:/l3caQVf0.net
>>247
長すぎてまず読もうと思えんわ…

265 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:35.72 ID:WQeQFwxe0.net
>>250
それは実際つまらんからしゃーない
明らかに言いすぎてるレスはあるやろ

266 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:39.65 ID:1iU3b6efa.net
東宝「ジブリも鬼滅も君の名は天気の子もシンエヴァもワイの配給作品やで」

267 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:40.10 ID:uIL705ih0.net
>>208
エヴァヲタVSシリーズ知らんのか

ポニョすら煽ってたぞ

268 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:42.69 ID:4PNvTJCF0.net
>>63
尾田くん……

269 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:48.89 ID:Bh7lfUkUd.net
ていうか鬼滅にアニメ映画監督って誰なん?
有名な人?

270 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:49.27 ID:3Fj3XlM9M.net
まあアニメがお互いヒットしただけで全然別物やしお互い勝ち組やし

271 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:50.56 0.net
>>120
これほんま性格悪い

272 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:54.16 ID:TD5grsqep.net
新海も散々批評家にこき下ろされたからな
認めるべきものは認めるってしたいんやろ

273 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:57.04 ID:ny42eNhw0.net
>>103
もしかしてフラクタルとかご存知ない?

274 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 13:59:59.93 ID:BLjRQo4P0.net
>>47
ついてないが

275 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:01.86 ID:TzJvdUMp0.net
言うても去年のワンピ映画面白かったよな
明らかに既存ファン向けの内容やったけど

276 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:02.25 ID:GYHTtqFwa.net
ワンピはどうでもいい
ワンピおじさんをいじめるのが楽しい

277 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:04.89 ID:Mk+ydY9ra.net
ワイは鬼滅に感謝してるで
この先どんな漫画がヒットしても売り上げマウント取れるんやからな😁

278 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:07.73 ID:QVnwAfG40.net
>>45
ゴミ拾い邪魔するマスコミが悪い��

279 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:10.54 ID:Tnex8bqsd.net
>>264
23巻で長いとかジャンプの殆どの人気作読めないやんけ

280 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:17.58 ID:U3an024c0.net
けもフレで見た!

281 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:18.64 ID:ugB1V5pWr.net
>>88
その域に達してなかったからなんにも作ってないやろ

282 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:20.68 ID:uCN16elj0.net
>>245
最近興行とか配信をセットで見守るスレに変わったで

283 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:22.59 ID:nN34Y8s70.net
>>224
ガンダムとマクロス
エヴァともののけ

284 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:32.82 ID:/l3caQVf0.net
>>120
信者もこれ擁護するのは苦しいやろ

285 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:35.68 ID:5H/M7CSjM.net
>>272
鬼滅に関しては評論家の出る幕無いのホント草
既に信者が散々考察しとるしなw

286 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:35.96 ID:WPAGFuOR0.net
尾田が極悪人みたいやん

287 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:38.77 ID:mlayT9mwd.net
尾田ってまだ鬼滅に関してのコメント出してないんか
なんか言えばいいのにな

288 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:41.98 ID:DFO/HuXl0.net
>>265
それはおまえの主観じゃん
ワノクニ大好き尾田くんはお前のその発言を許さないぞ!

289 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:50.50 ID:VOfVTqBh0.net
堀田延(ほりたのぶ)
放送作家。テラスハウス (テレビ番組)等のテレビ番組やテレビドラマの脚本を手がけた。
http://imgur.com/QkVUhpQ.jpg
http://imgur.com/021kAhD.jpg
http://imgur.com/OnB0gMU.jpg
http://imgur.com/MiVwVof.jpg
http://imgur.com/z4hEuz3.jpg
http://imgur.com/Tf2lTYW.jpg
http://imgur.com/0p89UFN.jpg
http://imgur.com/Ks4ymII.jpg
http://imgur.com/ATVl1Ni.jpg

290 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:52.99 ID:2f/iA77ga.net
ワイ「鬼滅使ってワンピース煽るの意味わからん」

???「今までさんざん君らがやって来たことや」


どんな思考してんねん😅

291 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:57.84 ID:coFxYqWkd.net
鬼滅の刃とか頭の悪い馬鹿まんこしか見てねえだろ
こんな糞を持ち上げてる馬鹿ばっかとか終わってんなw
男は硬派にドラゴンボールやろがw
コンテンツの規模はドラゴンボールが一番なんやでガイジw

292 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:58.66 ID:T3XDcSxP0.net
新海くん、見直したぞ

293 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:00:59.99 ID:6/JI2Opj0.net
HFの時ufoアンチのチー牛がクラスターガーで騒いでたの気持ち悪くて笑ったわ
HFより客入れまくった鬼滅でクラスター0と判明して論破されてたの気持ちええわほんと

294 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:09.00 ID:Pv9s/PKq0.net
>>284
逆にどこがおかしい文章なんや

295 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:09.56 ID:/l3caQVf0.net
>>279
ワンピの話や
上にワンピ読んでないって書いてあるやん

296 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:10.92 ID:CJ8owjvNa.net
連載終わったら確実に最初と最後しか語られんよな

297 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:14.52 ID:MV0NRvDZ0.net
賑わっとるのは鬼滅だけで他の映画は爆死してないか

298 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:18.79 ID:zKi19Brhd.net
>>48
気候変動を題材にしてて君縄よりは中身があったらしい

299 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:18.80 ID:c0UitV070.net
新海くん…次回作待ってるで

300 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:19.27 ID:pfnPUScWp.net
>>284
そもそも叩くべきものと認識するほうが頭ガイジじゃん
のせられてんじゃねえよ単細胞

301 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:23.34 ID:F5BjIteJ0.net
今の鬼滅があるのも“ジャンプ購読者”であるワイのおかげなんよな

302 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:24.72 ID:6fRahKTy0.net
>>259
ワンピは読者の大半が30代以上やろ
10〜20代には既刊が多すぎて後乗りできない作品になってる

303 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:25.19 ID:e5rPmcD20.net
>>289
ヤバそう

304 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:30.07 ID:Ch3PYW3Yd.net
>>278
ゴミ拾いは駿の気分転換なのにそんな時に待ち伏せされてクソみたいな質問されたら苛つくよな

305 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:30.46 ID:WQeQFwxe0.net
>>288
主観で何が悪いねん

306 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:31.37 ID:2f/iA77ga.net
>>231
キモオタの話をしてるんやが?😅

307 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:32.26 ID:ZA5Mr7xJF.net
>>88
ハルヒはワイの手柄や

308 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:34.76 ID:v0xGtU1vp.net
>>108


309 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:42.16 ID:qfRG95z10.net
君の名だって凄いのに鬼滅のおかげで説明過多演出のレベルが更に何段も上がったな
そろそろ重要な台詞はバラエティみたいにテロップ出るようになると思う

310 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:44.58 ID:C246d34K0.net
新海くん…見直したぞ

311 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:48.88 ID:QO5apC690.net
新海のこういうとこはいい

312 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:50.05 ID:H9Oi0Qbta.net
>>283
マクロスFとか作品内ですでにシェリル派と緑蟲好きのキチガイが争ってたからな

313 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:50.97 ID:qyp/k+X90.net
>>265
どこからがそうなのか難しいわ
尾田くんだっさって言うのも名誉毀損なのか困るし
おでんはバカ殿って言うのも名誉毀損かもしれん

314 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:51.92 ID:OuZYGm5y0.net
本物は本物を知る

315 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:52.59 ID:Tnex8bqsd.net
>>295
よく読んでなかった
ごめん

316 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:56.51 ID:uIL705ih0.net
呪術「鬼滅が先陣を切ったか…」

チェンソーマン「だが奴は四天王最弱」

スパイファミリー「四天王の面汚しよ…」

317 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:57.25 ID:/l3caQVf0.net
>>300
ほら苦しいやん

318 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:57.36 ID:sk/A/tpb0.net
深海ええやつやん見直したわ

319 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:01:58.22 ID:5H/M7CSjM.net
>>293
イキリ鯖太郎これからどうするんやろな
数年はユーフォはFateなんてエロゲー関わらやろうし

320 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:05.00 ID:LCvdE/m10.net
尾田くんは圧力かけて集英社調べとかいうとんでもないもの出してきたからな
本当に情けない

321 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:05.33 ID:e5rPmcD20.net
そういや君の名はも電通じゃなくて
JR企画とかなんだよな
やっぱ電通ってクソだわ

322 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:07.87 ID:CT55weOid.net
>>264
ほなせめて鬼滅と同じ20巻くらいまで読んでから叩こうや

323 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:12.09 ID:oTPqDLqnd.net
言うてこのまま日本一になるの確定やし言うほど悔しくないやろな

324 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:16.10 ID:F5BjIteJ0.net
>>48
ヒロインがええ子なのに生活苦でソープに身売りしようとする話やで

325 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:17.76 ID:UWyNne1D0.net
>>289
こいつは何と戦ってるんや?

326 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:19.04 ID:mKIfdAlp0.net
>>199
「日々がんばります」らへんでそれが伝わってくるな
「日々頑張ります」だと正直っぽさが出てそれの方がいいのにちょっとミスったな
全体的な文面は叩かれにくくなってるからなかなかやり手ではあるが

327 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:19.41 ID:e5zq17ESa.net
コメント出したら出したで叩く奴いるし出さなきゃ出さないで叩く奴いるし地獄みてーな環境で草

328 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:22.18 ID:1tnLmUb7a.net
>>297
京アニのあれは20億で爆死はしてない
鬼滅と比べたらあれやけど一応当てた

329 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:23.89 ID:qtzZYE720.net
ええ対応やんけ大人や

330 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:27.56 ID:jAmmod9kd.net
美辞麗句だけじゃなくてしっかり「悔しいなぁと思いつつ」って正直に心情言ってんのが好感持てるわ

331 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:28.01 ID:CT55weOid.net
>>252
そうなんかすまん

332 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:30.73 ID:v0xGtU1vp.net
そもそも原作ありとオリジナルだし
比べるのちがう気がする

333 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:33.59 ID:Db63prYGa.net
>>291
鬼滅に勝ってから言おうねw

334 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:34.92 ID:uCN16elj0.net
>>306
全部キモオタやぞ
少なくとも70年代80年代の時点でキモオタは作品にのっかって争ってるし

キッズはその手の事が自分の時代始まったとおもいたいんか?

335 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:38.97 ID:6/JI2Opj0.net
>>289
テラスハウスって木村花殺害した関係者やんけ
堀田延 人殺し 性犯罪者

336 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:39.04 ID:H9Oi0Qbta.net
>>324
ふーん、エッチじゃん

講習のシーンある?

337 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:39.82 ID:zKi19Brhd.net
岸八は誰も擁護してくれないのに尾田くんは恵まれとるな

338 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:40.05 ID:/l3caQVf0.net
>>322
ワイはワンピ叩いたことないです

339 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:40.38 ID:GUeK8SUE0.net
脳破壊おじさんやん

340 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:58.08 ID:bC0VlaR3d.net
>>284
記事「単巻一位おめでとうございます!」
尾田「今ジャンプ盛り上がってますね。鬼滅を筆頭に若い作家の勢いがすごい!一位ありがとうございます」

何がおかしいんやこれの

341 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:02:58.20 ID:7dCdl3BM0.net
ワンピおじのドラゴボ煽りとか一時期すごかったもんな
めっきり見なくなって草

342 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:02.37 ID:rzNT/tgnM.net
宮崎駿「鬼滅?そんなのよりゴミ拾いの方が価値がある」

パヤオさぁ…

343 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:03.61 ID:yHI3Wwu00.net
>>326
うわ君キモいなあ

344 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:03.90 ID:pghV3VIB0.net
>>88
ヤマカン今なにしてんの?

345 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:10.67 ID:1Viq08NHM.net
一方尾田は鬼滅のヒロインに似たキャラを出して犬に食べさせていた・・・

346 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:13.91 ID:F5BjIteJ0.net
新海「天気の子の主人公とヒロインは付き合っても別れますw」

なんでこういうこと言っちゃうのかな···

347 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:17.62 ID:CXXxYf8jd.net
ええな
100点満点のコメントや

348 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:18.93 ID:dPVO1koFp.net
あの…
調べればすぐ分かるけど鬼滅の広告代理店はクオラスです…








電通にとっては競合他社です…

349 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:19.33 ID:wkxetBF60.net
>>289
電通でないと褒めない人なんか?

350 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:26.92 ID:6/JI2Opj0.net
>>319
鯖太郎と月厨は別種やぞガイジ
鯖太郎陣営向けには別会社の映画あるし

351 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:29.38 ID:PvkGR2g3d.net
鬼滅っていつか叩きの流れになるんやろうな
君の名は。は鬼滅比較で叩かれるまで4年かかった
次に鬼滅越える売上の作品出るまで鬼滅はヨイショされまくるんか?それはそれできしょいけど

352 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:33.21 ID:6udwGOSYM.net
>>63
これは尾田というより編集部が無能やろ
内部でワンピ派とそうじゃない派閥があるってほんまかいな?

353 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:37.84 ID:QVnwAfG40.net
>>289
なんやコイツ…

354 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:40.99 ID:UWyNne1D0.net
ぶっちゃけワンピースも鬼滅も言うほど面白くないんだわ

ステマ、同調圧力でしかない

355 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:42.37 ID:fgBQnFOAp.net
>>290
???ってことは誰に言われたか判明してないん?
大変やな

356 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:42.68 ID:PvhhDlia0.net
まあドラえもんを淘汰するのはなんか時代を感じたわ

357 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:47.40 ID:jex4U1me0.net
>>319
そもそもイキリの方はufo関係ないもの
HF3部作終わらせたから丁度Fateの仕事途切れたええタイミングや
と思ったけど鬼滅のラインってFateやなくてテイルズ作ってた方なんか

358 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:48.14 ID:1tnLmUb7a.net
>>346
まあええやろ主人公チンポにしたがって世界ぐちゃぐちゃにしたし

359 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:49.62 ID:eSV008G30.net
ほんまにこれ真理で興行収入なんて抜かれた方が業界にとって健康的やからな
斜陽であるって証明以外の何物でもないし

360 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:51.79 ID:TALuxmpr0.net
>>94
他人の敗北宣言ほど見てておもろいもんないからや

361 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:03:55.14 ID:F5BjIteJ0.net
>>336
主人公が邪魔して銃を発泡してお開きや···

362 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:03.76 ID:Db63prYGa.net
>>337
それサムライ8だからだろ
NARUTOは擁護してる人はもいる

363 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:04.92 ID:SUCpNAM+0.net
バスターコール発動するぞ?

364 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:04.99 ID:e5rPmcD20.net
>>344
クラファン乞食

365 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:05.80 ID:ictInnJv0.net
>>258
でも実際鬼滅が爆発的に売れまくってる中集英社はサム8とワンピ推してたのは事実だし十分真実味あるというか完全に贔屓はしてる

366 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:06.14 ID:1iU3b6efa.net
>>319
そもそも自社作品コラボCMと礼装絵以外ufotableはFGOノータッチやぞ

367 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:09.99 ID:5H/M7CSjM.net
>>350
鯖太郎イライラで草
もうユーフォはFateなんか相手にせんけどどんな気持ちや?w

368 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:12.28 ID:2f/iA77ga.net
>>248



野球は競技だからまだわかる
ゲームとかアニメはマジでわからんw

369 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:12.64 ID:bWOt5mOQ0.net
>>293
あれはfate見てる鯖太郎が死ぬほど臭くて不潔やったししゃーない

370 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:13.24 ID:b548tDt+0.net
ソース無いから嘘だと思ったらマジだった
https://twitter.com/shinkaimakoto/status/1331091645375283200
(deleted an unsolicited ad)

371 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:15.22 ID:sk/A/tpb0.net
>>312
キチガイ…?

372 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:21.23 ID:0a0Bz1nM0.net
>>5
他の漫画は自分に勝てないから研究する価値がないとか言ってたから、あと負けたら研究するとも言ってたし

373 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:22.30 ID:xesSDl+qM.net
新海くん見直したぞ

374 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:24.26 ID:H9Oi0Qbta.net
>>344
今さら魔法少女モノ作る言うてクラファンで金集めてる

375 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:25.82 0.net
>>289
気持ち悪いチー牛だな

376 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:27.77 ID:5H/M7CSjM.net
>>357
>>366
鯖太郎さんクレカの督促来てるぞ

377 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:28.50 ID:90apS0Qu0.net
>>342
嫉妬しない駿なんて駿じゃないから

378 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:30.22 ID:mKIfdAlp0.net
>>343
これでもツイッター強者なので
https://i.imgur.com/kNrxA9N.jpg

379 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:31.22 ID:pfnPUScWp.net
>>317
なんで説明のレスついてるのは無視するんや?

380 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:32.48 ID:lNGSBsxXp.net
喜んでるのはエンタメじゃなくてステマ戦略の方だろ

どうしようもねーなこいつら

381 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:43.79 ID:NSSZir5rd.net
天気の子は最高やったから次回作も楽しみや

382 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:46.35 ID:9en1JtAPa.net
>>350
普通の人から見たら同じレベルのガイジやで

383 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:49.18 ID:e2DIFgpU0.net
>>309
分かり易さと大衆受けは比例する
みんながみんな真剣に映画なんか見とらんのよ

384 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:51.60 ID:WQeQFwxe0.net
>>313
せやな
まあ裁判所次第やろ

385 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:53.37 ID:8WrYdBJHH.net
>>291
ワンおじ落ち着いて😭

386 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:53.91 ID:vy0VTTexd.net
今は尾田くんが全てのヘイト掻き集めてて草

387 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:54.19 ID:Pv9s/PKq0.net
>>365
妄想やんw
サムライ8は打ち切られたぞ

388 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:54.12 ID:yHI3Wwu00.net
>>378
一回バズっただけやん
ざっこ

389 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:57.25 ID:/l3caQVf0.net
>>340
わざわざ他作品の名前出す必要はあるのか…?
自分の作品の話すればいいじゃん

390 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:57.79 ID:uIL705ih0.net
次回作も200億円は超えるだろうな
相当ゴミ作品にならなきゃ

391 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:04:58.87 ID:LCvdE/m10.net
>>341
鬼滅相手にコンテンツ規模とか言い出したらドラゴンボールに叩きのめされるからしゃーない

392 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:02.30 ID:l22UaHbF0.net
>>284
単巻1位についてインタビューされてありがとうございます!言うことの何がおかしいんや

393 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:05.00 ID:2f/iA77ga.net
>>248


野球は指摘にあたらないわ
ゲームとかマンガなんて作ってる訳でもなくただの「消費者」や

その点野球は選手ファン一丸となって戦う「競技」だから
野球じゃなくてもオリンピックとか日本応援するやろ?つまりそういうことや

394 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:13.82 ID:xOnabkOAd.net
>>328
鬼滅なければ深夜アニメ映画大ヒットとかで話題になってたやろな
でも今の堅実に売れとる方がなんか作品に合っとる気がするわ

395 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:16.27 ID:Pv9s/PKq0.net
ワンピアンチがとんでもないガイジなのバレてきてて草

396 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:20.41 ID:9hmV36ju0.net
チョコプラ松尾やるやんけ

397 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:24.45 ID:9en1JtAPa.net
>>319
つーか前やったエロゲ映画で円満解消やろ

398 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:27.59 ID:CiikFw7n0.net
ID:pfnPUScWp
おは尾田

399 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:28.09 ID:6udwGOSYM.net
>>351
君の名は。もシンゴジラの対立煽りにされてたけどな
そのシンゴジラも君の名は。も初地上波の時に視聴率が低すぎて一気に空気になったが

400 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:29.21 ID:5H/M7CSjM.net
>>335
>>375
ハイ誹謗中傷
メールで書き込み送っておくからふるえて眠れ

401 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:29.77 ID:qx/T6azKd.net
サッパリしててええなあ
鬼滅以上のヒット作待っとるぞ

402 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:30.54 ID:4FbmN+pdd.net
https://i.imgur.com/jJDhw5U.jpg
https://i.imgur.com/zxxN7TP.jpg

403 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:37.80 ID:2f/iA77ga.net
>>267
言うてもつい最近やな

404 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:38.22 ID:BzRZ7x7c0.net
海だからもう船を降りているという風潮

405 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:38.71 ID:wkxetBF60.net
>>321
それで君の名はもネガキャンされてたんか
電通最低やな

406 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:39.88 ID:PvhhDlia0.net
>>380
電通激押しのドラえもんは爆死してるんですが

407 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:43.67 ID:GulgocQXd.net
あらゆるクリエイターに敗北宣言しろって迫る鬼滅オタキモすぎやろ

408 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:47.01 ID:5H/M7CSjM.net
>>397
あれくっそつまらんし売上ゴミやったよな

409 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:49.79 ID:FQQg3edU0.net
器でけえ
やっぱり違うわ

410 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:50.18 ID:2M6Nb5HA0.net
型月信者は鬼滅の戦闘も凄いがHFの戦闘の方が一段上と
ドヤ顔で吹聴してたのが気持ち悪すぎた

411 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:50.73 ID:u30+giA70.net
鬼滅にヌかれた
きもてぃいい

412 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:54.26 ID:hQsEuSgFa.net
てか去年結局ワンピの売上単巻一位だったんか?

413 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:55.59 ID:zKi19Brhd.net
>>356
アニメのドラえもんて原作とかけ離れすぎてるよな

414 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:05:58.93 ID:CT55weOid.net
>>338
このスレに書き込んでる時点でアンチみたいなもんやん

415 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:06.73 ID:880qYkWuF.net
前半だけ本音定期

416 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:06.74 ID:0MkGZSNU0.net
>>120
ドラゴンクエストX 5周年おめでとうございます!

ついこの間7月4日で、『PSO2』も5周年を迎えました。
ほぼ同じ時にサービスを開始した2タイトルが、こうして揃って5周年を迎えられたというのは喜ばしい事ですね。

「ドラゴンクエスト」と言う国民的タイトルと、『PSO2』と言うタイトルの知名度は比べられるものではないですが、オンラインRPGと言う土俵では、やはり同時期に始まったスクエニさんの「FFXIV」と並んである意味「国内3大タイトル」として言われるようになったことはとても誇らしく思います。

オンラインゲームの楽しさと言うのはどのタイトルでもそこに人がいるから、そこに世界があるから面白いと思います。
プレイするひとりひとりがその世界を作っていくのですから、ひとりひとりが「そこに人がいるんだ」「自分たちは世界の一員なんだ」と言う意識をもってゲームをしていただけるのを切に願います。
そして、それこそがドラクエXの世界の「優しさ」を生んでいるのだと思います。

齊藤さん、藤澤さん、りっきーさんなど、開発の皆さんとも仲良くさせていただいていますが、最近お会いできてないですね。
お互い忙しいですが、また「傷のなめあい会」しましょう!
そして、ドラクエXのプレイヤーの皆さん、もしお時間が空いたら、『PSO2』も触ってみていただければこんなにうれしいことはありません。(基本プレイ無料です!)
開発、プレイヤーみんなでオンラインゲームの楽しさをもっともっと広めていきましょう。

そういえばまだコラボしてませんよね?ドラクエプレイヤーの皆さん、よかったら『PSO2』とのコラボ要望をだしてください!
これからもお互いに切磋琢磨しながら、未来に向けて進んでいければと思います。
次はお互い10周年を目指して頑張りましょう!

417 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:13.87 ID:mLl2u9X6a.net
シンカイ、お前船降りろ

418 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:14.17 ID:1l5L4e8F0.net
もはや尾田要素皆無で草

419 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:16.16 ID:2f/iA77ga.net
>>355
どしたん?

420 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:20.30 ID:P/xtRGVua.net
新海くんは変なプライド持つほどの作品ないからな

421 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:20.60 ID:H9Oi0Qbta.net
>>414
えぇ…

422 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:23.99 ID:qnkIVk5ia.net
>>389
意味不明で草
名前出して何が悪いんや

423 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:24.23 ID:Mk+ydY9ra.net
今からヒロアカの映画鬼滅棒で叩くの楽しみや😁

424 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:24.50 ID:bC0VlaR3d.net
>>389
鬼滅を例に挙げただけで鬼滅どうこう言ってるわけじゃなく
若い作家が勢い凄くてジャンプ全体が盛り上がってますねってだけのコメントやん
叩く方が無理があるわ

425 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:30.30 ID:yuV+gFUX0.net
クリムゾンスレかと思った

426 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:46.70 ID:+JLpkOm0d.net
>>294,340
知らんねんやろうけどこれ最後の方書き換えられてんで

427 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:49.19 ID:npxsfJHsa.net
>>2
尾田「単巻1位の大記録を抜けたら認めてやるよ」

428 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:49.38 ID:/GqgvjjeF.net
>>297
アニメ以外は死ねばええんやで
むしろアニメ増やせ

429 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:50.26 ID:CCCYk7eJ0.net
>>402
集中…?

430 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:55.68 ID:gW/QbXik0.net
【年間本ランキング】『ONE PIECE』、12年連続「単巻」1位 単巻TOP3独占は11年連続
https://www.oricon.co.jp/news/2149735/full/

これに単巻1位ありがとうってコメント出したらマウント云々で叩かれるとかさすがに可哀想やろ

431 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:55.96 ID:LCvdE/m10.net
>>412
集英社調べやぞ

432 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:06:59.02 ID:vg2zq475d.net
>>297
鬼滅と比べるからおかしいだけで他もそんなに悪い成績じゃないぞ
スタドラも普通に大ヒット作とよべるくらいには入ってる

433 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:00.71 ID:/GqgvjjeF.net
>>425


434 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:01.86 ID:B/2vGQatH.net
ID:coFxYqWkd
ワンおじ…

435 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:05.38 ID:/GeZweWFa.net
てかコレみたいに縁壱みたいなスタンスになれば普通叩かれないよね
悔しいと思うこと自体はいいことやし

436 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:10.87 ID:FQQg3edU0.net
>>410
特にZERO勢がエグかったわ
なんやあの謎のプライドは

437 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:13.19 ID:LW0QLGCqa.net
新海くん…見直したぞ

438 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:18.92 ID:mKIfdAlp0.net
>>388
これでもフォロワー20,000人なので…w
https://i.imgur.com/wn5RECd.jpg

439 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:19.47 ID:60HAjJRDp.net
新海は悔しいと言いつつも素直に負けを認めた
尾田くんは?

440 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:25.46 ID:H9Oi0Qbta.net
>>429
野郎…タブー中のタブーに触れやがった!

441 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:29.26 ID:2f/iA77ga.net
あのさあ

だからさあ野球は「競技」だからキモオタセルラン代理戦争のこれには当てはまらないっての

これはハッキリさせようや

442 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:31.07 ID:qyp/k+X90.net
>>384
まぁ実際に訴えたらそんなことしてる暇あるなら休載ばっかしてねえで漫画描けって言われそうやな

443 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:32.79 ID:/VS24chQ0.net
尾田っち叩きって最初は楽しかったのになんで今はこんなガイジばっかになってもうたん
もうガチのワンピアンチしか残ってないんかもしかして

444 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:33.15 ID:Pv9s/PKq0.net
>>426
ほんとに知らんわ
どういうこと?

445 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:37.95 ID:e5rPmcD20.net
悔しいでも感じちゃうビクビク

446 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:39.76 ID:UsNWyTJF0.net
君の名はは面白かったのに天気はいまいちだった
また木滅を抜く作品期待しとるで
パヤオも対抗心燃やして動かんかな

447 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:51.95 ID:Lu1FMNHU0.net
でもこれ尾田ムーブ見てこんな態度なのかもしれんぞ

448 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:52.66 ID:1iU3b6efa.net
>>297
アニメ映画なんぞ15億以上行ってる時点で売上でマウント取ってシコってるガイジ以外は大成功の部類やで

449 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:52.74 ID:/l3caQVf0.net
>>422
悪くはないけどイヤミな人だなあと思うわ

450 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:59.63 ID:e5rPmcD20.net
>>441
ちょっとよく分からん

451 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:07:59.59 ID:Btrdg7xO0.net
好感度上がったわ

452 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:07.00 ID:/V11fnDj0.net
ワンピースがこれだけ叩かれるのは今までアンチがいっぱいいたわけじゃないんやで
ここ最近の展開が酷すぎてファンがアンチになってるんや

453 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:07.18 ID:Qkv+A7DGa.net
ガキが見ても理解できる鬼滅がヒットするのはわかるが、
ガキが理解できない程度には難しい君の名は。があれだけヒットするの凄くね?
ワイがアホな知り合いと見たとき、設定理解できてなかったもん

454 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:10.29 ID:kRALd9IUd.net
尾田・・・お前船降りろ

455 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:21.55 ID:dMd6VN7Ba.net
>>297
え?
テネットとか浅田家とかそこそこ客入ったよ

456 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:22.70 ID:vcLOAw7E0.net
新海くん…見直したぞ

457 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:27.15 ID:eSV008G30.net
>>432
スタドラ2はいかんでしょ
超大作の箱割で累計着席率20%切ってるのはいかんぞ
実際あまりの状況に箱割速攻戻したシアターが多いし

458 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:27.77 ID:CmzQrwPnd.net
鬼滅ってもう敵だらけやろ
面白い漫画アニメでるたびに売れただけのゴミの例として挙げられる
もちろんufoのゴミ作画もな

459 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:32.50 ID:V1iapM720.net
洗脳しやすい層がネットに溢れてきたからほんまどこも同じ手口やな
Twitterのいいねランキング1位見せたろか?

460 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:32.72 ID:jex4U1me0.net
これから5年くらいはなんか目立つ作品が出てきても
「でも鬼滅の方が上やからな!」って鬼滅棒で叩く構図が続くんかね

461 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:33.58 ID:11H2jNEL0.net
JR東日本企画:君の名は
クオラス(産経):鬼滅の刃
電通:100日後に死ぬワニ

うおおおたお

462 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:34.59 ID:J1AmlWK/a.net
なんJはどっちも面白いができない人達




悲しいなあ

463 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:36.82 ID:1tnLmUb7a.net
>>446
おじいちゃんのパヤオやなくて後継者に期待してやれ...

464 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:39.76 ID:hQsEuSgFa.net
>>431
昔のMステかな?

465 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:39.91 ID:e3gwzHS+H.net
どこで差がついたんやろね

466 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:43.93 ID:qnkIVk5ia.net
>>449
??????
若手応援してるだけやん

467 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:44.79 ID:zKi19Brhd.net
駿はバトル漫画のアニメじゃ土俵が違いすぎて何とも思わんやろ
新海が売れるのはピキるだろうけど

468 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:45.02 ID:R92b/D320.net
>>434
NGしてスッキリやで

469 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:53.99 ID:QkztrBCu0.net
>>410
どっちも見たけど、作品の雰囲気とかがそれぞれにあるから
Fateの作画をそのまま鬼滅に当て嵌めるのは違うよな

470 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:56.22 ID:/l3caQVf0.net
>>424
「盛り上がってるけど俺以下」みたいに受け取られてもしゃーないと思うで

471 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:58.29 ID:enSWiZ8Va.net
そら23年間も長々やって終わりが見えてこんからな
本人は引き延ばしじゃない言うてるけどおかしいで

472 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:08:58.30 ID:OoX19A3T0.net
>>443
元信者ばっかやししゃあない
今のワンピースは擁護出来へん

473 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:00.34 ID:/GqgvjjeF.net
>>438
特定されそう

474 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:03.82 ID:Py0CZtEC0.net
編集部にはワンピースで成り上がったワンピ派がいるから鬼滅に対して厳しいって聞いたわ

吉本のダウンタウン派と同じ感じやな
あそこまで露骨ちゃうけど

475 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:05.13 ID:aVDNbYKhM.net
悔しいって言えちゃうのは良いね

476 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:07.89 ID:H9Oi0Qbta.net
>>463
後継者はできましたか?

477 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:09.38 ID:Qkv+A7DGa.net
>>446
パヤオは高畑の制作費稼ぐためにヒットさせてたようなもんやし、
本人に売上への興味はもうないだろ

478 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:10.72 ID:qfRG95z10.net
>>383
わかりやすさの基準がどんどん上がってるって話や
現時点で究極的にわかりやすく作ってある鬼滅だって数年後にはどんな扱いになってるか

479 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:14.43 ID:e5rPmcD20.net
>>461
電通…お前もう舟降りろ…

480 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:25.61 ID:eSV008G30.net
>>453
素直なボーイミーツガールでデートムービーとしてもいけたから
キッズ層はあれだが若年層から上が狙えたのがでかい
あとミステリーボックス型なので理解できるまでのリピーター率も11%ぐらいで高めだった

481 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:26.20 ID:J1AmlWK/a.net
>>450
ゲームとかマンガなんて作ってる訳でもなくただの「消費者」や

その点野球は選手ファン一丸となって戦う「競技」だから

482 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:26.97 ID:0yEh6/t40.net
もともと新海は宣伝の結果であって100億すら意味わからんほど大衆向けの作風じゃないやろが

483 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:27.84 ID:F06ExveQ0.net
>>438
全身Twitterに侵されて正常な感覚失ってるの気づいたほうがええで

484 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:28.13 ID:YCBHRPHxa.net
>>458
これ

485 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:30.46 ID:1iU3b6efa.net
>>410
鬼滅でビーム合戦もおかしいし作品のよるとしか

486 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:31.60 ID:wfV9IC3R0.net
>>289
こういうこと言うやつは大概ネトウヨ

487 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:34.56 ID:5H/M7CSjM.net
>>474
吾峠呼世晴に引き伸ばし断られたし恨んでそう

488 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:35.65 ID:xgipKAHC0.net
君の縄もブーストかかって凄かったけど鬼滅がここまで伸びるとはなぁ

489 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:35.76 ID:PFN6vdrX0.net
これには漫画の神様もニッコリ

490 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:35.86 ID:pJzWI5xC0.net
尾田はほんまださい

491 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:40.24 ID:qV2/PtmWa.net
>>372
お前部外者じゃん

492 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:41.06 ID:1tnLmUb7a.net
>>476
ノーコメント☝

493 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:43.55 ID:lUgSR890r.net
尾田くん…

494 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:47.28 ID:pfnPUScWp.net
>>465
慢心、環境の違い

495 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:52.79 ID:BMywMErM0.net
新海はもうオワコンやな?

496 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:55.63 ID:5H/M7CSjM.net
>>410
どっちも見たけど
Fateのほうが露骨に手抜かれとったしな

497 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:56.27 ID:OoX19A3T0.net
>>458
今までワンピースがその枠だったのに鬼滅がその枠になったんだな
つまり日本一の漫画ということか

498 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:09:56.55 ID:MJYR7lvkd.net
>>461
すまん電通っている?
ドラカスも汚しやがって

499 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:01.28 ID:fSKAp0zba.net
やっぱりまんさんに見つかったコンテンツは荒れるな

500 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:02.96 ID:QkztrBCu0.net
>>461
完敗が過ぎる

501 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:03.85 ID:YCBHRPHxa.net
>>460
売れただけのゴミとして茶化されるぞ

502 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:05.90 ID:e5rPmcD20.net
>>481
お、おう

503 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:11.09 ID:/V11fnDj0.net
鬼滅のシンプルで早いテンポをワンピにも取り入れてほしいからみんな騒いでるんや

504 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:18.77 ID:ZmCQbX+dd.net
>>120
これよく見たら普通にいいコメントじゃね?

505 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:18.84 ID:Qkv+A7DGa.net
>>467
君の名は。みたいな方向にいくのはわかる、ワイは行かないけどみたいな理解は示したんやろ?

506 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:24.48 ID:e3gwzHS+H.net
>>438
横からすまんが君雑魚やで
https://i.imgur.com/Auvs5pt.jpg

507 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:25.83 ID:RFMjb+ge0.net
ドラ泣きwww

508 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:27.97 ID:LW0QLGCqa.net
>>410


509 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:32.58 ID:WqYSGHY/0.net
ドラえもん、よっぽど客が入らなかったのかTOHOのでかいところのIMAXが軒並み鬼滅に戻ってるな

510 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:34.23 ID:lUgSR890r.net
尾田くんに憧れて漫画家になった奴おるん?

511 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:39.42 ID:udnNMGo2p.net
でも尾田っちには初版405万部の記録があるから...

512 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:39.70 ID:hQsEuSgFa.net
>>461
でも電通にはジブリがいるから…

513 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:41.77 ID:eU9dIMHS0.net
鬼滅の名前出さないところに最後の抵抗を感じる

514 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:43.52 ID:1tnLmUb7a.net
>>474
でも吉本って若手普通やん
全盛期のダウンタウン並みにオーラあるのおる?

515 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:10:45.82 ID:MlplCKxg0.net
尾田っちは今ごろ映画館の前をバリケード封鎖しようとしてんやろな

516 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:03.35 ID:+PQolzwKa.net
>>278
息子とゲド戦記も回収しろよ

517 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:03.56 ID:sTaFvKbca.net
>>410
じゃあなんでfateは売上ゴミなん?ってレスすると頭きゅーってなるの草

518 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:04.66 ID:PvhhDlia0.net
電通ってやっぱり
自分を有能と思いこんでる無能集団だろな……

519 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:04.77 ID:LW0QLGCqa.net
鬼滅が売れたせいでfateがオワコンだってバレたの草

520 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:06.33 ID:OoX19A3T0.net
>>410
硬直からの瞬間移動ばっかやんけ
鬼滅映画に匹敵するのってオルタvsバーサーカーだけやろ

521 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:06.39 ID:pfnPUScWp.net
>>474
どこで聞いたんだよJ民はアホすぎて信じちゃうからやめとき

522 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:07.46 ID:Pv9s/PKq0.net
>>503
糖質全開で暴れ回ってるだけなのに?

523 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:09.42 ID:D3oMzlwgd.net
気持ち悪いなぁ
尾田が負けましたって言うまで叩き続けるんか
それ尾田に何のメリットがあんねん

524 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:10.28 ID:iCLOw4vbM.net
パヤオみたいに悔しくて仕方ないのに気にしてない風気取っとるのがワイはすこ

525 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:11.03 ID:9j57tqxZp.net
>>461
電通様が100日目のきくちゆうきの怒涛の番宣ラッシュ許すわけがないんだよな

526 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:12.39 ID:F06ExveQ0.net
>>482
宣伝の結果じゃないヒットなんかあんのけ?

527 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:13.86 ID:1iU3b6efa.net
漢グランドシネマサンシャイン、テネットのIMAX回を絶やさない

528 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:20.62 ID:w0RG+iV80.net
でもサムライ8叩くときはワンピ持ち上げてたよね

529 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:23.64 ID:90apS0Qu0.net
>>510
真島ヒロ!

530 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:24.37 ID:zt3kcaaG0.net
新海くん!次回作楽しみにしてるで!

531 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:26.17 ID:z4gh7OBi0.net
素直やね
新海くん…見直したぞ

532 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:30.74 ID:dsxv3R+pa.net
今小さいyoutuberの更新を楽しみにしてる。ここで書いたら本人ビビるほどの

じゃあいちいち書かなくてええやん

533 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:34.39 ID:jex4U1me0.net
しかし鬼滅は原作終わらせといて良かったのかもな
予想外に人気出ちゃった上、客席で場外乱闘起き出すレベルとか
若手の作家とかプレッシャーで病みそうやぞ

534 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:34.75 ID:4xP6Qcc80.net
大人やなぁ

535 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:34.82 ID:zu18zW80a.net
そういうキモオタ達の代理戦争眺めるの面白いわ

536 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:35.16 ID:oEpPZNdcd.net
つかさパヤオや新海、庵野の作品に興味があるわけで
鬼滅のアニメとか漫画に便乗してるだけやん興味ないわ

537 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:35.50 ID:McJFwMqQ0.net
新海くん・・・見直したぞ

538 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:42.50 ID:vcLOAw7E0.net
>>474
おまえそんなこと言ってると集英社にバスターコールされるぞ

539 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:43.11 ID:H9Oi0Qbta.net
>>526
カメラを止めるなとか?

540 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:44.22 ID:MlplCKxg0.net
>>511
それも普通に刷れば抜かれるの確実だけど尾田っちの圧力で400万に抑えられたりすんのかね

541 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:51.50 ID:NaEx/f0T0.net
尾田くんはこの後ビルドキングにも抜かされるで

542 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:56.57 ID:2PHI+24sa.net
悔しいって正直に言った上で相手を称えて、今後さらにそれを抜けるように宣言する
対応として100点満点やな

543 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:59.04 ID:fA2QTUIB0.net
ワンピってあえて死を受け入れる潔さみたいなのをたびたび描くけど
作者は見苦しいことこの上ないよな

544 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:11:59.59 ID:s8HI5av+0.net
新海はもう少し話の通ったやつ作って
全部50点やねん
君の名はつまらんかったから天気は見とらん

545 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:04.45 ID:wkxetBF60.net
>>461
ワニの映画化まだなんかな
期待してるで

546 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:07.53 ID:hQsEuSgFa.net
>>529
デビューそこまで変わらんやろ…

547 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:09.24 ID:yNE+kK7ra.net
キモオタ達ってなんでこういう代理戦争みたいなこと始めてしまうン?

548 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:11.65 ID:xgipKAHC0.net
ワンピの映画が案外伸び悩んでたのも意外やわ

549 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:12.97 ID:0MkGZSNU0.net
>>462
ぶっちゃけ内容の面白さなんてどうでもよくて
尾田が過去にしてたイキリコメント群が鬼滅に抜かれた結果
滑稽になったのを笑いものにしてるだけやで

550 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:16.53 ID:OoX19A3T0.net
>>523
面白い漫画になったら叩きは終わるぞ

551 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:19.19 ID:F5BjIteJ0.net
公開したての君の名はの観客に驚いた
てっきりアニメオタクしかおらんと思ったらJKだらけやんけ!!

552 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:21.60 ID:/VS24chQ0.net
>>472
なるほど
だからワンピースのワの字も無いスレでワンピース叩きしだすんか
一番めんどくさい存在やなほんま

553 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:30.05 ID:JPXQAAf0a.net
>>519
オワじゃなくて実力だろ
オタクコンテンツなんて大したことできない

554 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:30.88 ID:8WrYdBJHH.net
新海くん…次の作品も期待してるで

555 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:34.68 ID:sDimM1O9a.net
キモオタ達の帰属意識こええ

556 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:40.30 ID:/l3caQVf0.net
天気の子またスクリーンで見たいわ
クッソ綺麗だった

557 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:42.93 ID:InpZrvt0a.net
>>120
これにイチャモンつけてるやつって鬼滅の名前出さなかったら出さなかったで文句言いそう

558 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:45.16 ID:7n5/RCq/d.net
>>365
ワニが編集からの要望(連載延長とか映画宣伝のための色んな人との対談とか)断っとるっぽいからな
出版社とか編集部から嫌われてるまでは無いやろうがあんまり推す気がないのは有るやろな

559 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:46.60 ID:1iU3b6efa.net
>>462
単にマウント取ってイキリたいだけの異常者の集まりやからな

560 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:48.29 ID:PvhhDlia0.net
一斉に尾田のイキリインタビューが発掘されたから
アフィの手並みが見事だった

561 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:12:48.34 ID:bHw9S6Mmd.net
>>457
三連休で見に行ったけど普通に人入ってたぞ
ネットの情報だけで判断しない方がいいよ

562 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:13:07.53 ID:H9Oi0Qbta.net
>>541
しまぶーとかいう地味にヒット連発する天才

563 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:13:16.78 ID:0rV63/Pda.net
船降ろされてそう

564 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:13:17.18 ID:F06ExveQ0.net
>>519
昔より伸びてるやろ
鬼滅と比べりゃ全部カスなだけや

565 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:13:20.00 ID:nSXiID730.net
100点のコメントやん

566 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:13:22.92 ID:qAAnp+C1d.net
深夜アニメの続きに負けるような作品は映画名乗るなよ😅

567 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:13:25.91 ID:DNrU7eUkd.net
今のワンピース叩いてるのは信者が掌返しただけ!って言うけど
この前ワンピース叩きスレにバレ画像貼られた時叩いてる奴ら誰もお玉の存在知らんかったで

568 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:13:31.84 ID:jex4U1me0.net
>>559
勝ち馬に乗って自分を大きく見せたいだけよな

569 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:13:39.38 ID:J7+PaQDI0.net
他のジャンプ漫画家も鬼滅の話してないよ
最終回のコメントが最後だった

570 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:13:42.18 ID:CT55weOid.net
>>421
なんなおかしいこと言うてるか?
スレタイに尾田の1文字も無いのに尾田尾田言われとるんやで?

571 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:13:45.76 ID:PdP5IT2Ja.net
素直なのはええことや
なあ?見損ないのおいたわしき尾田上?

572 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:13:53.41 ID:PvhhDlia0.net
>>567


573 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:13:54.88 ID:e5rPmcD20.net
>>561
二十億くらいは行く出だしやろ
そこまで悪くはない

574 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:13:57.43 ID:qgS/JFnWM.net
尾田くん…

575 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:00.66 ID:lODM81fpa.net
>>565
0点だろ
鬼滅に勝てよ
叩き棒にしたい

576 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:00.94 ID:pghV3VIB0.net
>>364
>>374
えぇ…マジか
あんだけオタクに敵意剥き出しだったのに売れると思っとるんか、いい加減諦めろや…
サンガツ

577 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:02.76 ID:RePzE51Xa.net
2年後で語られてるとこ全然見ないんやが

578 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:08.49 ID:s/WVDjjUM.net
>>467
パヤオ「俺は少年ジャンプに載っているようなくだらない漫画を描くために漫画家になったわけじゃない」

579 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:12.20 ID:qy5B4ZCH0.net
>>506
絵師なん?

580 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:13.99 ID:/EgtmSv6d.net
尾田のイキりコメントと鬼滅に何の関係があるんや?
鬼滅にお気持ち表明しろ!って色んなクリエイター凸してるガイジ滅茶苦茶おるけど

581 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:14.81 ID:c900ntnY0.net
>>289
テラスハウス脚本とか人殺しの代名詞みたいなもんだろ

582 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:16.12 ID:tsx+vdEra.net
実際オダは鬼滅になんて言ってん

583 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:16.21 ID:NxrOxYRPF.net
>>562
今度は無理そう

584 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:17.34 ID:1iU3b6efa.net
>>519
19億が15年前のエロゲの限界や
しかも不人気ルートの三部作映像化

585 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:19.11 ID:ictInnJv0.net
>>387
書店が鬼滅欲しいのにサム8ワンピばっか寄越すってTwitterでキレ散らかしてたのも事実だしどのジャンプコミックス買っても地獄のサム8第一話冊子付いてたのも事実だしサム8のコミックスにもサム8第一話冊子が付属してたのも事実だぞ

586 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:21.57 ID:RD1ukbYka.net
>>519
タピオカが売れたからコーヒーが廃れたと思ってそうやな
キッズならそういう安直な思考になるのも無理はないけど

587 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:21.91 ID:xr/37UiAM.net
君の名ははベタな設定やったけど面白ろかったで 

588 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:25.69 ID:ymiedLtA0.net
>>562
スラダンの丸パクリ漫画のことワイは忘れてないで

589 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:31.50 ID:9g48GV92M.net
岸八が霞むくらいイキってたしな

590 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:41.41 ID:pfnPUScWp.net
>>549
イキリコメント群と呼ばれてるほとんどが>>120みたいな当たり障りのないものばかりなのに
なぜか叩く流れになってんのほんまおかしい

591 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:43.04 ID:Rjr8xGYJ0.net
次作品は秒速とか言の葉みたいに静かな雰囲気の作品頼むわ
君の名は。も天気も好きやけど

592 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:43.73 ID:Es0gsPj40.net
新海は大人の対応としては満点やん
ただ天気の子ぶっちゃけつまらんかったから次頑張って欲しいわ

593 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:44.59 ID:A45dUyQh0.net
″純粋な悪″がいないところが鬼滅の″浅い″ところなんだよ。

どいつもこいつも可愛そうな過去wばっかり。
そういうのはガキにしか受けないよ
少年誌でやってろ

594 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:44.89 ID:lODM81fpa.net
はよジブリ叩きたいわ
気持ち悪い老害を鬼滅棒でボコりたい

595 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:50.12 ID:EjJZvaNzM.net
>>461
電通って言うほど売り方上手くないな
むしろやり方ど下手とちゃう?

596 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:14:56.95 ID:OoX19A3T0.net
>>570
あのさぁ
一番始めに尾田くんってでとるやろ
ガイジなんか?

597 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:01.98 ID:F5BjIteJ0.net
鬼滅の大ヒットで被害を被るっているのは講談社の可能性
進撃の巨人のラストスパートや5等分の花嫁が空気になったやろ···

598 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:02.57 ID:dKuWbHGta.net
>>351
次回作作ったら今作と比べられそう

599 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:05.81 ID:NaEx/f0T0.net
>>562
でも警察にもヒットするから油断は禁物だぞ

600 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:10.16 ID:ZCHnij/3p.net
>>419
文句言ってくるやつが誰かわからへんってしんどいよなと思って
誰かわからんと言い返すこともできへんし辛いやん

601 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:14.18 ID:0rNp5fTk0.net
https://i.imgur.com/ATteBUw.jpg
ワンピはエンタメでなくアートだから

602 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:16.38 ID:SD1JVy6M0.net
だっさ
余裕たっぷりに振る舞ってるけど内心イライラで草

603 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:17.18 ID:PvhhDlia0.net
>>580
もともと尾田が叩かれる前から
鬼滅の人気に対してワンピを超える超えないの代理戦争になってたからな

604 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:17.58 ID:90apS0Qu0.net
fateは元々閉じたコンテンツだからな
閉じコンの中でもしっかり稼げるタイプ

605 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:30.65 ID:M7I0zgwf0.net
鬼滅って原作ありやし新海からしてみたらジャンル違いに見えると思うんよな
実際はそんなに悔しいとは思ってないんちゃうか

606 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:30.69 ID:e3gwzHS+H.net
>>579
ちゃうで
しがない作家やね

607 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:32.27 ID:qy5B4ZCH0.net
>>591
後2作くらいは大衆向け作る言うてたで

608 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:32.82 ID:B9FSim8La.net
陰キャが作った陽キャの映画また観たいで

609 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:34.37 ID:TtMxDCjq0.net
なあなんjの鬼滅スレに女無惨の画像貼られまくってるから女無惨の夢見たんだが
ワイは解体されそうな下弦の目線でもう殺されるやばいと思ってとっさにおっぱい吸わせてください!無惨様!って言ってしまって
無惨もまんざらでもなく上手に乳を吸えたら見逃してやるとか言いだして目の前にめちゃリアルなおっぱいブルンだされて
ガタガタ震えながら乳揉んで乳首チュチュ吸ってるワイがおったんや
ですごえエロい声でといっても関俊彦のままなんやけど
ん♡いいぞ♡上手だな…♡とか言うからさ
以来無惨見て欲情するようになってまったわ
単行本22巻の表紙見ても性の対象としてドキドキするようになった
助けてくれや

610 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:34.77 ID:vcLOAw7E0.net
>>588
ちはやふるの作者の悪口か?

611 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:36.77 ID:/hIlXWhgM.net
>>593

可愛そうな過去
https://i.imgur.com/zqvKP3V.jpg

612 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:39.66 ID:s/WVDjjUM.net
なんJで必死に尾田叩きしてるやつらがふたばのヒロアンガーとか言ってるのほんと草生える

613 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:40.23 ID:ygRcX/Vx0.net
健全やな

614 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:48.81 ID:qy5B4ZCH0.net
>>606
はえー作家さんか
凄いな

615 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:49.76 ID:Z0FlPwXt0.net
君縄みたいな中身の無い糞を鬼滅が抜いてくれてほんとよかった
内容なし!キャラの魅力なし!メッセージ性なし!死生観なし!
マジで良く売れたわな君の名は

616 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:51.58 ID:zmR2YaLB0.net
>>378
ワイの方が強い
https://i.imgur.com/Rr1PGFA.png

617 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:53.86 ID:AX3bYXYh0.net
海外じゃどうか知らんけど日本ってエロ出身に結構寛大だな
FGOはエロゲやし新海もエロ監督やし

618 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:15:56.82 ID:mtwDUWSDd.net
>>120
一位ありがとうございます!
最近は若い世代が凄いね
僕も負けてられないぞ!


これ叩かれるようなコメントけ?

619 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:04.20 ID:x8DOIZij0.net
クリムゾン定期

620 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:06.55 ID:QF0UQgSa0.net
なおこいつのオタ

621 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:10.44 ID:CtiAt4vua.net
>>562
少年漫画のお手本展開描くくせにネタ尽きたらグロに走るのがね
これさえなければコロコロで天下取れてたで

622 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:12.45 ID:jbAsHRcF0.net
>>416
怪文書やめろ

623 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:12.65 ID:s/WVDjjUM.net
>>593
マジかよガンダムって浅いんだな

624 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:13.94 ID:aj0bpNlHa.net
これはネットの対応に精通してる人ですわ

625 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:17.76 ID:wkGQqdF00.net
なんで他人が描いた鬼滅で尾田にマウントとってるんやなんJ民は

626 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:25.07 ID:ByvOoMV/d.net
https://i.imgur.com/xae3iNe.jpg
https://i.imgur.com/S516oIC.jpg
https://i.imgur.com/Lh27veG.jpg
https://i.imgur.com/1bktWgN.jpg

627 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:25.87 ID:pWCDNCT5a.net
やっぱりお前らキモオタって文化を破壊するだけの存在になったよな

628 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:30.96 ID:PdP5IT2Ja.net
>>519
あんな発掘されたミイラみたいなのが今を生きてる話以上に売れるかいな
死にきれない信者を成仏させるための追善供養をしただけや

629 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:32.33 ID:OoX19A3T0.net
>>601
でもこいつジャックボコった奴らにたいして浅くて雑魚って言っとるよな
いくらなんでも手のひらグルグルさせすぎやろ

630 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:33.03 ID:e5rPmcD20.net
それはそれとしてドラえもん原作信者からすると1から絶許の内容やから死ねって感じやけどな

631 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:33.49 ID:G5W6cOind.net
これがほんまのキメハラやな
何故か関係のない人間まで鬼滅に絡めた意味不明なコメントが求められとる

632 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:36.21 ID:F2fQPyWj0.net
新海の作品はそもそもあんだけ売れるのが分不相応なんやからイキってたらやばい

633 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:40.64 ID:90apS0Qu0.net
まあ原作と映画監督両立してる駿はちょっとおかしいんやで

634 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:44.11 ID:FVh8/jbka.net
>>612


635 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:44.30 ID:hffDkT9Mr.net
松本人志「オレが嫌いなのは鬼滅ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、それをひいき作品に託し、その作品ががんばれば自分もがんばった気になるし、勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、他の作品を応援する余裕なんてあるわけがない。」

636 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:53.93 ID:H9Oi0Qbta.net
>>599
自転車でにげれば大丈夫でしょ(適当

637 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:16:59.96 ID:e5rPmcD20.net
>>609
エッチだな

638 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:04.38 ID:4PHCf95ia.net
尾田くん…

639 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:04.93 ID:tW6lRdWRa.net
ハリウッドリメイク決まってるやつは余裕があるな

640 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:10.50 ID:2x9qibGWM.net
>>623
ギレンにかわいそうな過去あるか?

641 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:13.39 ID:b8CozkT30.net
>>461
ドラ泣きも電通やろ?

642 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:20.67 ID:lVpVs0l80.net
まあ本心だろ
新海くんは子供といっしょに3回ぐらい鬼滅観に行ってそうだもんな

643 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:21.74 ID:Rjr8xGYJ0.net
>>607
そうなんか
まぁそれはそれで楽しみにしとるわ
ただ星を追う子供みたいなのはもうやめてくれ

644 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:26.43 ID:LLu/aiAod.net
富野監督も新海誠にムクムクしてたから

https://www.oricon.co.jp/special/50344/

そういうことでいえば、『君の名は。』も映画とは思えない部分がありますが、芸能というのは客を集めてナンボの世界だから、その部分だけで言えばあれでよいともいえるから全否定はしません。

ただ、動員数に屈服してしまって、映画評論家といわれる人たちが映画の内容に対して正当な評価ができていませんね。そんな評論では新海(誠)監督が堕落していくだけだよと言いたいです。

“映画好き”というだけで映画を作らせちゃいけないと、なぜわからないのか。というようなことを思っています。なぜこんなことを言うかというと、自分の作る映画がヒットしないからで、負け犬が吠えているだけです(笑)。

645 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:29.37 ID:+nM5UrPld.net
あとは売り豚のおもちゃです

646 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:31.00 ID:/GqgvjjeF.net
>>611
黒幕

647 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:33.05 ID:2PbCnYE2d.net
東京で男女が出会って珍現象起きて〜って映画しか作れないんやろ新海くん
そんなエロゲシナリオもう期待されてねーだろ

648 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:33.72 ID:GhAmRHgqM.net
新海の作品は絵のキレイなキュウリって感じやな

649 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:33.90 ID:+QbBoXLmd.net
>>625
なんJ民が作者なんやが

601 :風吹けば名無し[]:2020/10/16(金) 02:16:26.84 ID:G/VTU+eC0
ワイがまさか尾田栄一郎に勝てるなんて去年には想像もできんかった
やっぱり人生は何が起こるかわからん
絶対諦めちゃダメやと改めて思った

650 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:36.80 ID:IuYENBzc0.net
>>618
内容はどうでもいいぞ
叩けそうならこじつけて叩いてしまえばそういうことになるやろ?

651 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:37.17 ID:H9Oi0Qbta.net
>>626
なんか変なの混じってませんか?

652 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:39.97 ID:03Mkg5dSM.net
アナ雪とか君の名はが上位にいる事が異常なんだよ

653 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:48.58 ID:v4uTTKwor.net
>>273
マジで知らん

654 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:55.69 ID:CbJQAvbGr.net
無反応でもまあ大丈夫なところをしっかり対応しきったな
大人すぎるわ

655 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:58.59 ID:lODM81fpa.net
>>612
ふたば叩かれて悔しいか?w

656 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:17:58.90 ID:uXSc+QIba.net
ワンピースつまらんから叩く←わかるしTwitterでもみんなやってる

ワンピースつまらんから鬼滅つかって叩く←やってるのはガイジ隔離板のここだけ

657 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:10.59 ID:AZ851WW50.net
>>461
他の中央メディアに負けっぱなしの苦しい産経グループの救世主やろこれ

658 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:15.30 ID:PdP5IT2Ja.net
>>641
電通も落ちぶれるとこまで落ちぶれたの
煽りのできん煽り屋とかJ民未満や

659 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:15.54 ID:e5rPmcD20.net
>>644
鬼滅にも嫉妬してたぞ
健全やね

660 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:18.01 ID:EUcuE/B2d.net
新海くん…素晴らしいぞ

661 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:19.10 ID:Jy1+0s5l0.net
コロナ第3派ってgotoはもちろんだろうけど鬼滅映画も絶対影響あったよな

662 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:23.95 ID:IuYENBzc0.net
>>656
本スレでもバレスレでもやってるぞ

663 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:27.00 ID:rfGRIoNJ0.net
草生えた
https://i.imgur.com/c7KcY7a.jpg

664 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:29.11 ID:AXf5zaMM0.net
>>649
はえぇあんなに売れっ子でもなんjやる時間はあったんやな

665 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:33.08 ID:ZSbhEksgd.net
ワイがワンピースに勝てるときが来るなんて考えたことなかったしやっぱ生きてたら何が起こるかわからんもんやな

666 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:36.01 ID:8w/LfMQP0.net
尾田叩きが行きすぎて最近は過剰に叩いてる奴らがむしろ白い目で見られてるやろ
NGTとか吉崎観音で似たような現象見たで

667 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:40.22 ID:Szwz1T0/d.net
朝倉未来「生物的には勝ってる」

668 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:43.56 ID:w4KdXJM40.net
>>626
吾峠……?

669 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:45.48 ID:teWrmWjU0.net
バスターコール展とかいうの人入ってるの?

670 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:46.26 ID:uICPKrPGd.net
これが大人の対応ってまさか無反応は子どものすることとでも言いたいんか鬼滅脳は

671 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:48.13 ID:MzlUf1Kr0.net
鬼滅も含めジャンプ盛り上がってて嬉しいみたいなコメント残してるのに
それは無視して過去の尖ったコメントばっか揚げ足取りみたいに使うの
どうかと思うわホンマ

672 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:48.15 ID:wkGQqdF00.net
>>649
こマ?VIPやその他の板には有名人おるのになんJは・・・いわれてたのに
一気に逆転やん

673 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:49.17 ID:2PbCnYE2d.net
>>625
赤の他人のプロ野球選手の成績で煽り合う焼き豚の文化があるからじゃね

674 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:55.14 ID:CWZ/04A50.net
時には潔さも大事やね

675 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:18:58.42 ID:tW6lRdWRa.net
>>642
ショタケモいないの残念そう

676 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:00.00 ID:xxRXX0Jq0.net
>>120
これを叩いてたんか今まで

677 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:08.96 ID:F5BjIteJ0.net
なお、鬼滅の次のお話は遊郭が舞台の模様

女とキッズが離れていくね···

678 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:15.60 ID:BPRSIrTVd.net
これは船乗れるわ

679 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:15.80 ID:n+sjA0SJr.net
>>649
まんま>>635やんけ草

680 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:17.87 ID:ehDQLmSS0.net
>>663
自分を客観的に見れているな

681 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:19.69 ID:npuQJUKP0.net
新海くん、見直したぞ

682 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:20.08 ID:xgipKAHC0.net
正直ワンピの問題点て鬼滅関係ないし
何なら鬼滅と比較されてる現状は救いですらある
鬼滅比較なかったらマジでなんもねーぞアレ

683 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:20.90 ID:ictInnJv0.net
>>387
それとサム8の打ち切りは相当贔屓で引き伸ばされてたのも事実だぞ

>>558
結局そこやろな
こんだけのバケモノ漫画を集英社が延長させないはずがないし
作品と読者を愛した者が勝ったというだけの話や
尾田は今後も集英社が作ってくれた「発行部数」にすがって裸で踊っておればよい

684 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:23.75 ID:MXGZd52xa.net
一方漫画界のレジェンドはウキウキで鬼滅読んでた
https://i.imgur.com/YUWxyKT.jpg

685 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:25.85 ID:IuYENBzc0.net
>>671
尾田が叩ければそれでええからな

686 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:29.60 ID:MJYR7lvkd.net
>>675
節子、それは細田や

687 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:36.63 ID:IPHC0+Oc0.net
>>109
鬼滅の宣伝してるのはフジテレビグループのクオラスやな

688 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:38.26 ID:qqocYRV4a.net
>>596
他にガイジが居たら自分もガイジになるってことね

689 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:38.41 ID:4TJr7ZgsM.net
尾田っち馬鹿にされてるけどONE PIECEもスピンオフじゃなくてメインストーリーを映画にすればこれぐらい行くと思うんだけど(汗)

690 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:40.32 ID:tW6lRdWRa.net
ショタケモは別の監督やったわ

691 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:40.65 ID:H9Oi0Qbta.net
>>663
お前じゃーい!😅☝💦

692 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:43.81 ID:8evUqtQc0.net
マスオさんで再生された

693 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:44.55 ID:Phv1Y3Et0.net
悔しくない訳がないからな
悔しいと言えるだけ立派や

694 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:45.42 ID:ygRcX/Vx0.net
>>663
自虐か

695 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:47.93 ID:zCIZ6fWp0.net
>>461
電通「ワニは殺してドラ泣きや!」

696 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:48.89 ID:eEy5T0gW0.net
ムクムクの実

697 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:52.35 ID:Qkv+A7DGa.net
>>615
人が死んではい感動の鬼滅よりは中身があると思うがw

698 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:56.19 ID:dKuWbHGta.net
>>410
ドラゴンボールの戦闘面白いで盛り上がってる連中に急にシュバってFateの戦闘の方が凄いとかコメントしてたガイジいたわ

699 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:57.38 ID:j0aKR7WRa.net
頭ええな深海は
次も期待しとるで

700 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:58.02 ID:hx0GFm920.net
ヒロアカも50億行きそうだな

701 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:58.60 ID:TtMxDCjq0.net
>>626
ワイにおっぱい吸われてヨガってた変態やんけ変な気分なるわ
なんjほんま許さんからな

702 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:19:59.36 ID:BLQScgNO0.net
内心嫉妬してる癖に余裕ぶってるのダッサw

703 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:08.61 ID:sTaFvKbca.net
>>586
エロゲ爺イライラしてて草
早くセックスで魔力補給してこいよ

704 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:08.71 ID:OsxpdRRea.net
>>656
今はこのアフィの対立煽りが成功してる形やな
Twitterではワンピアンチ=鬼滅信者の構図を真に受けてる奴がチラホラおる

705 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:10.72 ID:DIefz3O+M.net
>>430
ワンピアンチは頭おかしいからな

706 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:11.54 ID:/VS24chQ0.net
>>666
この前NARUTOスレで尾田っち叩きし出したヤツがボコボコにされてて草生えたわ

707 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:13.78 ID:ytbJtEzya.net
>>663
お前やーー

708 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:17.28 ID:mFvLaZHw0.net
これが器の違いやね、驕りがない

709 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:18.62 ID:6j2CepIn0.net
>>649
はえ〜すっごい

710 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:28.87 ID:8GpqKZVea.net
映画評論家達があんまり騒いでないのなんなん?
興行収入がめちゃくちゃ伸びた映画にはいつもめっちゃ湧いてくるやん
いい評価か悪い評価家は別にして

711 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:29.40 ID:IuYENBzc0.net
尾田がこれと同じこと言ってもなんJは尾田叩きをやめんやろなぁ

712 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:31.94 ID:90apS0Qu0.net
>>684
足伸ばせないやんけ

713 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:34.32 ID:wkGQqdF00.net
>>703
詳しくて草

714 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:40.09 ID:ANdUD2Ts0.net
ワンピ叩くなサム8叩け

715 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:40.09 ID:ANdUD2Ts0.net
ワンピ叩くなサム8叩け

716 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:40.15 ID:ANdUD2Ts0.net
ワンピ叩くなサム8叩け

717 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:44.39 ID:pfnPUScWp.net
>>689
おまえチョッパー大爆死したろ

718 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:49.86 ID:CWZ/04A50.net
>>706
関係ない場所でやったらそらそうなるわな

719 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:54.11 ID:+nM5UrPld.net
>>430
対立厨とニートとアフィカスが戯れてるだけやん許したれ

720 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:55.01 ID:PMdttJKk0.net
>>635
〆の文蛇足定期

721 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:57.20 ID:bZiJsgcB0.net
パヤオは幼女受けで勝ってればそれでええんやろ

722 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:20:57.66 ID:PdP5IT2Ja.net
>>410
負け犬の遠吠えやな
ほんまに惨めったらしい恥を知れや

723 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:00.39 ID:TWFrFQsga.net
>>517
ドラゴンボールのブロリーも鬼滅に負けてるで

724 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:01.52 ID:Pv9s/PKq0.net
>>585
サム8は聞いたことあるがワンピは無いぞ

725 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:02.87 ID:Phv1Y3Et0.net
君の名はってもう忘れられたよな
鬼滅も数年後にはそういう存在になるんじゃないのか?

726 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:06.18 ID:Qkv+A7DGa.net
>>652
アナ雪はありのままの自分を認めてほしい童貞処女、
君の名は。は目が覚めるとなぜか泣いてる童貞処女に突き刺さったんや

727 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:06.52 ID:9KChC9o0M.net
流行りで立てた記録を流行りで抜かれたんやから何の言い訳もできんやろ

728 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:10.43 ID:gV9d0mF90.net
>>586
エロゲをコーヒーなんて普遍的なもんに例えんなよw

729 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:10.92 ID:niwB0RKaa.net
>>410
鯖太郎と同レベルの知的障害者やぞ
そもそもそんなにすごい作画でSAOやラブライブ以下なのを恥じれよって話やわ
内容がクソやから売れないんやで

730 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:12.58 ID:HwWOO0+C0.net
呼吸法で強くなるのはギヤのパクり

731 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:14.12 ID:K/KDbsT8d.net
>>665
………?

732 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:18.66 ID:AzVj4ysQM.net
新海くん…見直したぞ

733 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:22.45 ID:l1fNhpn10.net
オワッち…

734 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:26.71 ID:csG2Q+kAd.net
天気は許さんけど󾭗見直したぞ新海くん

735 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:27.67 ID:c900ntnY0.net
>>438
ツイッターのフォロワー数を別のサイトで自慢してるおかしな人やん

736 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:31.20 ID:dMd6VN7Ba.net
ONE PIECEもufotableが作れば、300億行っただろ
東映アニメーションというディスアドバンテージはすごいわ

737 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:36.56 ID:EjJZvaNzM.net
>>711
そら今更こんなこと言ってもな

738 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:41.35 ID:LM9Wnu090.net
本田翼結局褒めてたらしいしなんJの最近の叩きは流石に見てて気持ち悪いわ
https://twitter.com/hogeeeeisen/status/1330986182889467904?s=21
(deleted an unsolicited ad)

739 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:42.78 ID:niwB0RKaa.net
>>586
エロゲをコーヒー扱いは草

740 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:47.61 ID:wkGQqdF00.net
まぁドラゴンボールみたいに何十年後も稼いでることはないやろな
いやあれが異常すぎるんやが

741 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:50.97 ID:uXVjks7gM.net
尾田くん、なんの声明もなし

こいつ本当に屑だな

742 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:53.06 ID:e5rPmcD20.net
なんで尾田くん煽りがされるかって言うと面白いからやで
吉崎観音がムクムクしてたり
テイルズ馬場がんほってたりした方が面白いからな
それがある限りなんJでは当分続くやろう
嫌ならこんな板からは去るべきなんや
吉崎や馬場がたたかれてるときにけしからんと言えなきゃなあ

743 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:55.99 ID:csG2Q+kAd.net
>>665
?…

744 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:21:58.62 ID:pJzWI5xC0.net
>>671
そのコメント内で単巻1位あざっすとか余計な一言つけるからとちゃう?俺のほうが上て遠回しにいってるやろ

745 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:00.73 ID:YDl9WTcjM.net
「何が好きかより嫌いかで語れよ」云々のセリフが公式のゲームに採用されてしまったのヤバいよな

もう制作スタッフも関係者も出版社のチェック担当者も誰もワンピ読んでないし興味ない

746 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:02.02 ID:N3E8IxZjF.net
尾田くん嫉妬の呼吸しとる場合ちゃうで

747 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:08.54 ID:lVpVs0l80.net
尾田っちの前で鬼滅は禁句やぞ

748 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:11.75 ID:9SZzeHyKd.net
尾田もそうやが駿が可哀相やわ
駿がゴミ拾いしてる
マスコミに「鬼滅に負けそうですがどうします?」とクソみたいな質問される
そんな質問されれば誰でもイラって来るし「ゴミ拾いの邪魔しないで」と返しただけ

なのに鬼滅に嫉妬してるって叩かれまくったんやで
ほんま異常や最近のネットは

749 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:13.28 ID:F5BjIteJ0.net
>>725
いや君の名はと天気の子は金曜ロードショー解禁になったら定番化すると思うで

750 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:14.36 ID:1k7qlDqt0.net
所詮興行収入競ってるだけの監督や

751 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:23.38 ID:eSV008G30.net
>>710
無視してる

752 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:24.49 ID:s/WVDjjUM.net
>>586
鬼滅がタピオカでFateがコーヒーは流石に草
鯖太郎頭おかしいよ…

753 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:25.80 ID:EjJZvaNzM.net
>>736
言うてテイルズもヒットせんかったしfateやって所詮型月信者だけやん

754 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:25.86 ID:AHq25dA/M.net
>>586
ブチギレで草

755 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:27.46 ID:wkGQqdF00.net
吉崎派はわりとおったやろ

756 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:29.71 ID:KwFFlPpyM.net
漫画の1エピソードをまとめただけの映画が記録に残るってなんだかなぁ

757 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:36.90 ID:R4ppyIvOa.net
>>736
ドラゴンボールブロリーって知ってるか????????????????????????
なぁ?

758 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:39.45 ID:ckcNv/xvd.net
はらわた煮えくりかえっててもこれくらい楽そうに返せる余裕を持っておかないとな

759 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:40.34 ID:avvjxIa70.net
新海くん、見直したぞ

760 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:42.64 ID:ytbJtEzya.net
>>749
ねえよ

761 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:42.70 ID:hx0GFm920.net
嫉妬の呼吸 虫の息!w

762 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:46.55 ID:+PQolzwKa.net
>>635
ワイドナショーに出てくるマッチョハゲさんと同じ名前だけど同一人物なの?

763 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:49.36 ID:Phv1Y3Et0.net
>>749
な訳ねえだろ
視聴率知ってるか?

764 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:51.64 ID:NaEx/f0T0.net
>>748
異常なのはネットじゃなくてマスコミ定期

765 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:52.31 ID:H9Oi0Qbta.net
>>736
そんなん言うたら鬼滅くらいごり押しされてたらサム八も今頃国民的漫画や
でもそうはならなかったんや

766 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:53.81 ID:QU1pmm450.net
なんや完璧な対応やな
さすがや

767 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:54.75 ID:KZjf62F50.net
こいつ以外いといいやつやな
女知ったつもりになってるような作風が気に入らなかったけど

768 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:22:58.65 ID:ehDQLmSS0.net
>>748
あれは普通にマスコミがクソやわ

769 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:00.03 ID:uICPKrPGd.net
>>742
けもフレガイジがしれっと正当化してて草
やっぱこいつらが正体かー

770 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:03.58 ID:csG2Q+kAd.net
>>586
働けや爺

771 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:04.65 ID:OoX19A3T0.net
>>736
初期ワンピース特に空島終了までは高クオリティやぞ
子供時代のスモーカーがロジャーにガチビビリするシーンとか最高や
空島終了した辺りからアニオリ増えて作画がゴミになったんやで

772 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:07.00 ID:e5rPmcD20.net
>>710
ドラゴンボールブロリーやコナンみたいにほんまのアニメ映画には対象外扱いなのでは

773 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:08.44 ID:ymiedLtA0.net
>>745
あれ結局マジでワンピだと思ったのとネットのノリ持ち込めば大受けやろなぁって思ってたのとどっちなんやろ

774 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:13.69 ID:D1cZJeCdd.net
>>649
idに吾峠っぽさが有って草

775 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:16.59 ID:YDl9WTcjM.net
>>663
自己批判するクリエイターの鑑

776 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:18.73 ID:s/WVDjjUM.net
>>745
ブリーチでもクラスにみんなには内緒だよが公式扱いされてたな

777 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:21.85 ID:VdwYSW3I0.net
>>710
多分毎年やってるドラえもんとかコナン映画みたいな感じで捉えてるんやないか
要するにそもそも映画として認識してない

778 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:22.65 ID:c1nXjJBj0.net
>>665
お前は勝ってないぞ

779 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:27.55 ID:Ps327rvap.net
>>109
バトルなんかしてないぞ
みんな仲間やし

780 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:29.00 ID:KwFFlPpyM.net
純愛好きな癖に自分は不倫大好きな深海くん

781 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:34.98 ID:/vc01Xvu0.net
主演:菅田将暉、広瀬すず
主題歌:米津

これで死ぬほどコケたアニメ映画もあるからな
キャストや話題性だけで集客できる時代は終わった

782 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:35.54 ID:6FytEhLta.net
fateは結局ufoのお陰で売れただけやしな
ufoがfateにしがみついてたんじゃなくてつまらんfateをufoが支えてただけなんわ

783 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:38.94 ID:F5BjIteJ0.net
映画人気は金曜ロードショーに気に入られるかどうかというのもあらへん?
特にジブリは金曜ロードショーのおかげでキッズが80年代の作品を見てたりする

784 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:43.16 ID:Phv1Y3Et0.net
天気の子はいつ地上波初放送されるんや?

785 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:47.33 ID:8w/LfMQP0.net
>>742
?馬場はまだしも吉崎は吉崎叩いてるけもフレ民がむしろ気持ち悪いって言われとるが

786 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:47.63 ID:2Va4vdbza.net
ドラゴボよりワンピースの方がすごいぃぃって言うワンピガイジ見ないね最近

787 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:54.17 ID:l22UaHbF0.net
>>684
ちばてつや元気そうで良かった

788 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:23:56.42 ID:EjJZvaNzM.net
>>519
fateがイキれたんはセルランだけやな

グッズや他の売上は大したことないし…
セルランいうても所詮はガチャやし純粋に人気と言えるのか謎や

789 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:02.30 ID:qnkIVk5ia.net
>>742
馬場はともかく吉崎は頭おかしいけもフレガイジに叩かれてただけやん
尾田アンチってあのレベルのキチガイなんか?

790 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:04.09 ID:dKuWbHGta.net
>>568
アメリカ大統領戦のスレ見ればわかるな

791 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:09.26 ID:uXSc+QIba.net
>>586
まあ言いたいことはわかる
今鬼滅持ち上げてワンピース叩いてる奴等は昔妖怪ウォッチ持ち上げてポケモン叩いてそう

792 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:12.46 ID:CWZ/04A50.net
天気の子ってオッパイ揉むシーンあるのか

793 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:12.89 ID:uICPKrPGd.net
>>744
そら単巻1位に関してコメント求められたんやから当たり前やろ
って結論出てるんやで糞ガイジ

794 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:13.96 ID:/K9MWCDYp.net
>>745
https://i.imgur.com/WpX1heY.jpg

795 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:17.96 ID:tHyXLOxfM.net
汚濁んw

796 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:18.32 ID:1k7qlDqt0.net
>>710
評価するほどの作品ちゃうやん
それこそアクセス数で競ってるなら
鬼滅の記事でアクセス稼ぎしたらいいんやけど

797 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:19.68 ID:Qkv+A7DGa.net
>>763
金曜ロードショーが強すぎるだけで、それ以外の映画枠はゴミやからな
新海と金曜ロードショーの相性はいいから、そっちに移れば毎回10は固いと思うで

798 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:19.75 ID:Swjv2tBQ0.net
>>63
いないのは違和感だけど今は鬼滅のせいでジャンプショップですら整理券配ってる状態だし鬼滅は抜いて単独でそれっぽい事して欲しいわ

799 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:22.51 ID:2rny0YuMa.net
そもそもワンピの作者と信者が売上でイキって周りの反感を買ってたのが原因なんじゃ

800 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:29.42 ID:csG2Q+kAd.net
>>684


801 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:31.65 ID:ckcNv/xvd.net
>>782
ufoとか十四、五年前はあり得ないくらい酷かったぞ

802 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:35.24 ID:6FytEhLta.net
>>586
エロゲおじさんイライラで草
コーヒーじゃなくて精液の間違いやろ

803 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:35.45 ID:4PP3Ewly0.net
>>791
確かに

804 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:36.31 ID:7KWQUx4Id.net
>>274
こん!

805 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:46.07 ID:RGzG4bPb0.net
尾田「鬼滅の刃すごいですね!休みを取って観に行きました!」

これだったらどうだったよ?

806 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:49.23 ID:D1cZJeCdd.net
>>784
そら君の名はみたいに年明けよ

807 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:49.56 ID:6hQUbeLYa.net
うおおおおお尾田っち

808 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:52.43 ID:LLu/aiAod.net
>>659
富野監督は売れてる作品に嫉妬してる宣言した上で褒めて分析するから信者になってまうわ
見てなかったら見てないって言いながらも嫉妬してるって形で絶賛するし悪いと思ったことは批判するイメージ

809 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:53.99 ID:9TYoF4au0.net
新海くん…見直したぞ

810 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:55.52 ID:CWZ/04A50.net
>>274
こん!

811 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:58.68 ID:ufh2By4k0.net
正直でよろしい
尾田くんもそう思うだろ?

812 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:24:59.79 ID:dL4wJwWg0.net
>>742
吉崎観音に関してはまじで可哀想やわ
根拠全く無いのにムクムクキャラ定着しちゃってるし

813 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:00.86 ID:F5BjIteJ0.net
>>760>>763
ケモノの人も定期化されとるから普通にありうるで

814 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:02.29 ID:2PbCnYE2d.net
>>758
上に立つものは下の者にそう目くじらを立てずゆとりを持って

815 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:06.69 ID:SotMlcOa0.net
広告代理店を全部電通って言っちゃうのは
ゲームを全部ファミコンって言っちゃう老人笑えないな

816 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:07.86 ID:9SZzeHyKd.net
吉崎はたつきに嫉妬してるに決まってる!
尾田は鬼滅に嫉妬してるに決まってる!

確かに似とるな

817 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:10.75 ID:5EpsVGUJa.net
>>586
マジやな
鬼滅は観るタピオカやし

818 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:12.90 ID:bWOt5mOQ0.net
>>782
まるで兄上みたいやな

819 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:16.04 ID:IuYENBzc0.net
>>805
そらもちろん負けを認めたから煽りまくるで
自業自得よ

820 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:16.90 ID:PdP5IT2Ja.net
>>782
空の境界で救ってもらった義理やったんかな
もうでかいの掴んだし用済み化石はポイしてええやろ

821 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:28.29 ID:dMDQfgn3a.net
ジャンプマンガ原作でこんなん売れたのマジ違和感しかねぇわ
東映アニメ祭りくらいのイメージやったのに

822 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:28.47 ID:hx0GFm920.net
https://i.imgur.com/eOrbUqX.jpg

鬼滅は尾田くんの輝かしい記録に勝てるの?

823 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:30.92 ID:J5+6o4htd.net
>>665
うーん、この虎の威を借る狐

824 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:32.14 ID:pfnPUScWp.net
>>744
こういう勘違いガイジって間違い指摘されても
情報アップデートしたりしないんやろか

825 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:36.44 ID:uXSc+QIba.net
>>680
なお、お前じゃい!みたいな返しはみんなブロックする模様

826 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:36.86 ID:ymiedLtA0.net
>>805
休んでないで1000話早く描いて

827 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:37.45 ID:c900ntnY0.net
>>742
すまんが尾田くん煽りにけもガイジが関わってることを表明するなんてネガキャンにしかなんねえから身の程知った方がええで君

828 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:42.96 ID:A9pVza1F0.net
駿の場合千と千尋が負けたからって駿の実践者が負けたことにはならんだろ
一発屋のワンピースはともかく

829 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:45.66 ID:l22UaHbF0.net
>>738
というかほとんどのソースが鬼滅を叩いてることにしたいだけの捏造ばっかやぞ
これとかまんま捏造やし

本田翼「鬼滅と呪術廻戦はワンピと違って読みやすいよねぇ〜!!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606125971/

830 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:47.13 ID:HDHx3iWB0.net
尾田っち…w

831 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:25:53.80 ID:e5rPmcD20.net
>>763
2回目もまあまあ視聴率良かったで

832 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:07.57 ID:90apS0Qu0.net
fateシリーズはufo以外イマイチなの多いからな
成功したのプリズマ・イリヤくらいでしょ、映画では滑ったらしいけど

833 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:09.19 ID:4oTupcrVa.net
>>586
鯖太郎きっもエロゲで泣いてそう

834 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:11.04 ID:XE98uCeb0.net
>>802


835 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:14.47 ID:5P3Cwrk/p.net
新海くん見直したぞ
尾田見損

836 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:17.92 ID:Swjv2tBQ0.net
>>822
シャンクスだけルフィに興味なさそうなのはわざとか?

837 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:20.40 ID:9SZzeHyKd.net
>>813
そもそも君の名はってテレ朝やろ
地上波解禁もテレ朝やしテレ朝で新海誠スペシャルもやってたぞ

838 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:21.50 ID:Ih3UC/gud.net
>>710
前提としてアニメの続編で
映画単体として成立してないから

839 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:26.95 ID:OsxpdRRea.net
吉崎はムクムクってワードがなんか面白かったけれどワンピはないな
流れ変えるのはいつだってキャッチーな言語センスよ

840 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:27.65 ID:ictInnJv0.net
>>724
集英社がワンピ推してないとかそれこそお前の妄想やろ

841 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:28.08 ID:nN34Y8s70.net
>>710
結構ディスってるけど取り上げられへんだけやろ
中原昌也とか鬼滅で喜んでるのは死ねとは言わんけど宇宙に消えろ言うてたで

842 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:31.63 ID:/VS24chQ0.net
>>586
これ言ってること何もおかしくないのになぁ
ワンピ=叩くべき、fate=叩くべき って固定観念持ってるやつが叩いてるんやろけど
fate関係ない例えやろこれって
アホちゃう

843 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:39.42 ID:csG2Q+kAd.net
>>822
絶対買わない…くそ映画のCMかな?

844 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:40.68 ID:EjJZvaNzM.net
>>801
そんな昔と比べるのはいくらなんでも酷や

ufoが作画すげーって思いっきり言われるようになったんはfatezeroからやろ
当時人気絶頂の虚淵シナリオもあって注目浴びた

845 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:45.74 ID:GyevxGWsa.net
>>427
もう抜かれてる定期

846 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:47.71 ID:HwiXu4gM0.net
2位か3位ぐらいな気がしてたけど4位やったか

847 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:53.13 ID:e5rPmcD20.net
【悲報】ソース全然ないテイルズ馬場全く養護されない

848 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:26:55.22 ID:hlTG2hCJ0.net
そもそも新海がここまで一般化したことがおかしい

849 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:00.62 ID:IuYENBzc0.net
尾田が実際言うとるかどうかなんて関係ないんや
それっぽいことにして叩ければみんな楽しいやろ?
そういうことやあ

850 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:00.62 ID:IVLdjgNr0.net
尾田くんがヘイト全部背負ってくれてる今がチャンスやぞ!面白い漫画家ジャンプにカモン!

851 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:01.36 ID:QzAsJHN/0.net
>>833
鯖太郎やなくて型厨やないか?

852 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:03.40 ID:JmKcqk8IM.net
>>808
ハゲ「んほぉ〜このキャラたまんねぇ〜」
ハゲ「このキャラ処女じゃないよね😨」(絶望)

自分で作っといてこれは草はえる

853 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:04.31 ID:zep9RWNW0.net
尾田くんと集英社はバスターコールプロジェクトで一線越えたからな
もう後戻りはできん

854 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:08.94 ID:ictInnJv0.net
http://imgur.com/2Tpl7Ak.jpg

>数字が証明する圧倒的面白さ!!
これ逆に尾田のこと傷付けてるやろ
誹謗中傷の域

855 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:21.56 ID:wNlk+XHYd.net
そもそも新海とはジャンル違うから悔しくないやろ
尾田は同じジャンルだから発狂してそうやが

856 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:26.29 ID:d4v8iAnS0.net
尾田も過去のイキり発言晒される前に素直に鬼滅ブーム初期に鬼滅すげぇ!鬼滅最高!つって鬼滅の絵とか描きまくっとればよかったのに

857 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:28.75 ID:lVpVs0l80.net
新海はテレ朝が独占の権利買ったやろ?

858 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:29.80 ID:Yk7dylT/a.net
>>782
どっかで聞いた流れやな

859 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:31.30 ID:aiX0Q2ZFa.net
>>791
ほんとこれ
周りによって感性すら変わるやつが


マンガアニメを語る資格ないわな

860 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:34.42 ID:PdP5IT2Ja.net
>>586
そういうとこやぞ月厨
昔散々それで煙たがられたんに学習せんのお

861 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:42.79 ID:i/XdgszKM.net
鬼滅の監督知ってる奴0人説

862 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:50.05 ID:npuQJUKP0.net
>>854
ほんまワンピの売り上げイキリがどんどん発掘されるの草

863 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:52.38 ID:E1MfaXiH0.net
ワンピは主人公がいつまで立っても好きになれん

864 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:54.49 ID:l9mtfAdl0.net
尾田くん…

865 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:27:59.72 ID:OsxpdRRea.net
>>836
手配書そのままなだけや

866 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:00.09 ID:dL4wJwWg0.net
>>847
根拠があるからしゃあない

867 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:01.88 ID:qj2w86MFd.net
>>736
進撃のWITが鬼滅作ってたら今頃300億超えてたよ
ufoとかいうゴミのせいでまだいけてない

868 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:03.24 ID:AgpVbYIGd.net
作り手達みんなで「映画を観てくれる客」を育ててるんだからエール送って当然でしょ

869 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:10.40 ID:M7RS5+AIa.net
宮崎駿くんも見習って

870 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:13.00 ID:3zApAtnba.net
>>822
これ買ったあとに何処がワンピースの核心なのってなるやつじゃん

871 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:14.66 ID:+PQolzwKa.net
>>777
鬼滅含めそいつらいなきゃ映画なんて消えるけどな

872 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:15.47 ID:hoqck6Zga.net
次回作で冒険ファンタジーにでも挑戦したらええんよ
悔しさを昇華してより良いものを作ったらええ

873 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:17.67 ID:CWZ/04A50.net
>>854
何巻やっけこれ

874 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:19.23 ID:ictInnJv0.net
ちな漫画好きのばっさーの個人的な意見

http://imgur.com/RWKMfDj.jpg

875 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:22.05 ID:IuYENBzc0.net
ヒロアカの映画まだか?
はよ売り上げ煽りしたいんやが?

876 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:23.57 ID:ufh2By4k0.net
天気の子はラストがいまいちだったよな
豪雨エンドより女の子が犠牲になって世界が救われた感動エンドの方がまた観たいってなったと思うわ

877 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:24.52 ID:fSmlxD56p.net
新海誠
@shinkaimakoto
ええっ、もう!?笑
悔しいなあと思いつつも、記録が常に上書きされていくのもエンタメの持つ健全さですね。僕も良い映画が作れるよう、せめて日々がんばります。

劇場版「鬼滅の刃」歴代3位に!『君の名は。』『アナ雪』超え https://cinematoday.jp/news/N0120052
@cinematoday
より

tps://twitter.com/shinkaimakoto/status/1331091645375283200
(deleted an unsolicited ad)

878 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:33.21 ID:csG2Q+kAd.net
>>861
外崎

879 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:34.82 ID:g08qzzYQ0.net
完璧なコメントやな

880 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:35.06 ID:ckcNv/xvd.net
>>844
本当に空の境界、動きは良かったんだけど

881 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:35.47 ID:rl4Mfdaed.net
なんやけもガイジが尾田くん叩きやってたんか…
それってつまり糖質集団てことやん

882 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:38.56 ID:e5rPmcD20.net
>>856
富樫や那須きのこは帯に推薦コメント書いて師匠ポジを得たのにな
先見の明って大事だね

883 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:41.90 ID:m8OJKN5Ma.net
もう吾峠と尾田を比較するのは無理があるだろ
田中マーとハンカチを比較するようなもん

884 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:48.89 ID:GwY3ZLJhp.net
尾田はなんも言ってないのにお人形遊びしてるうちに本当に負け惜しみを言ってると思い込んでる重症患者いるよな

885 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:53.20 ID:YCBHRPHxa.net
>>844
今もufoゴミだわ

886 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:28:55.60 ID:bWOt5mOQ0.net
>>851
どっちでもええんちゃう?

887 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:03.55 ID:jex4U1me0.net
>>748
花江に対して取材受けないから天狗だとか言ったり
マスコミ側の民度が酷い…のはいつものことか

888 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:04.12 ID:Qy5hX0YG0.net
>>822
2019年てもう鬼滅ボーボボってたよな?
ワンピが1位だったん?

889 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:09.60 ID:2rny0YuMa.net
>>859
鬼滅が流行る前からワンピはつまんないけどな

890 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:11.60 ID:hx0GFm920.net
発行部数4億7千万部←鬼滅はせいぜい1億2千万
10年連続初版300万超え←4年で終わった雑魚には無理
オリコン年間12年連続1位←4年で終わった雑魚には無理

ワンピって凄いわやっぱ

891 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:13.66 ID:/1LLcaj9d.net
今やってるゴミみてぇなドラえもん作った馬鹿とその取り巻きに言え

892 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:15.54 ID:hlTG2hCJ0.net
【朗報】ゴッドイーターさん、完全に許される

893 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:17.75 ID:2MIDDLpl0.net
でも尾田くんのほうが連載長いから

894 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:19.70 ID:KpDQVGeIr.net
>>63
テニプリの隣のトランクスみたいなの誰だよ

895 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:27.03 ID:YCBHRPHxa.net
>>867
これ
ufoとかゴミ

896 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:27.82 ID:QzAsJHN/0.net
>>886
どっちもうざいからな

897 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:33.13 ID:TQVae2Nsd.net
>>874
アフィ切り抜きご苦労様やで

898 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:35.41 ID:Pv9s/PKq0.net
ワンピアンチさんもう後に引けなくなって難癖つけるしかなくなってて草

899 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:45.53 ID:V9LRy+xD0.net
尾田くん1000話に向けて露骨に尺稼ぎするな
最近場面展開しかしてないぞ

900 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:52.83 ID:OPoBnR+q0.net
そろそろまとめていい?

901 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:56.22 ID:csG2Q+kAd.net
>>890
返本…

902 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:29:58.04 ID:MEzPFe1v0.net
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019

903 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:00.94 ID:IuYENBzc0.net
>>898
アンチ乙尾田くんが新しい燃料持ってきてくれるから

904 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:03.14 ID:MEzPFe1v0.net
>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。

905 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:06.05 ID:E1A/GWXyd.net
通ぶる映画評論家の当て付け染みた批判が今後鬼滅に集中するからむしろ嬉しそうw

906 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:18.18 ID:QJsGoOPO0.net
タフの累計発行部数に勝ってから言えよ雑魚
https://i.imgur.com/Wolsixt.png

907 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:18.49 ID:MJYR7lvkd.net
>>872
星を追う子供「せやせや!」

908 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:20.57 ID:51uVXDikd.net
>>901
返本の数でも鬼滅は負けてるぞ

909 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:21.75 ID:zNYD0BD0M.net
>>460
呪術は鬼滅棒で叩かれまくってるな

910 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:22.54 ID:EjJZvaNzM.net
アニメ会社の話になると京アニが出てこなくなったのは時代やなぁ
もう京アニはアニオタ向けは作らんのか

911 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:24.70 ID:J3cUb+RR0.net
少年漫画のような爽やかさ

912 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:29.28 ID:EkrOHPti0.net
J民は勝てそうな方にしかつかないからな

913 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:29.87 ID:MXGZd52xa.net
>>884
マジになって>>120叩いてるやつとかいるからな
ネタで藤井聡太叩きしてたらモノホンの犯罪者湧いてきたのと似たような流れや

914 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:34.62 ID:0aYQ2rmG0.net
悔しいけどちゃんと促進されてて良い事だと言える辺り大人やな

915 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:39.74 ID:m8OJKN5Ma.net
>>899
そのおかげで1000話が千尋超えの話題でかき消されそうだけどな

916 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:40.13 ID:LRRConPI0.net
見上げたぞ…新海くん

917 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:40.20 ID:hQsEuSgFa.net
>>710
宇多丸は原作にハマる模様

918 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:41.55 ID:Tz1SjW7w0.net
>>289
自分の仕事全否定してて草

919 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:41.83 ID:Pv9s/PKq0.net
>>840
売れたら推すに決まってるやろ
鬼滅だけ推してなきゃおかしいんかお前ん中では?

920 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:45.78 ID:ictInnJv0.net
>>897
散体しろ末尾dの一族

921 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:46.39 ID:/2RMBoC8d.net
新海は好きじゃないけど好感の持てる対応
大人だな

922 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:46.62 ID:IuYENBzc0.net
>>460
まずは今度のヒロアカの映画からやな

923 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:48.13 ID:sGmHTFEPM.net
尾田っちもいい加減認めようよ

924 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:30:51.77 ID:csG2Q+kAd.net
>>908
誰やねん買えないやんけワンピは…

925 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:05.98 ID:iGpOY7dua.net
そういや君の名は、の時はかなりいろんなカントクやら作家に叩かれてたけど今回の鬼滅のヒットはあまり叩かれてないな。なんでだろ。

926 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:07.70 ID:hQsEuSgFa.net
>>910
今やってるやんけ

927 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:10.30 ID:DIefz3O+M.net
>>782
ufoとか鬼滅と型月以外クソアニメしか作ってないやん
刀剣とか人気作品アニメ化しても爆死続き
それにきのこのおかげでufoで鬼滅アニメ化出来たのに一生きのこに頭上がらんやろ

928 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:18.58 ID:W4y8GG8ja.net
>>586
あっガイジだ
そもそもfateなんぞコーヒーですらないわ

929 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:18.64 ID:LLu/aiAod.net
>>906
鬼滅は累計1億部超えとるやろとっくに

930 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:30.06 ID:bj8baA/a0.net
東映も中々不憫よな
ワンピがつまらんのは原作のせいやし作画かて毎週やらならあかんからそら保てんやろ
そもそも原作がきったねえから動きがわかりにくいし

931 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:36.37 ID:2PbCnYE2d.net
>>854
ワンピは36巻で1億部にたどり着いたんか
けっこーはやいっすね

932 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:40.21 ID:p94772+Ca.net
(鬼滅好きだから語りたい…でもこの女作者叩きムードのなんJだとなあ……)

(そうだ!尾田叩くついでなら捻くれ者の設定を崩さず自然に語れるぞ!)

ワイは鬼滅が好きな訳やない、尾田を叩きたいだけなんや

933 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:40.44 ID:jVYec1z0d.net
〉記録が常に上書きされていくのもエンタメの持つ健全さですね


これどういう意味や?
なんかの言い訳?

934 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:41.46 ID:QJsGoOPO0.net
>>929
https://i.imgur.com/WVBK19M.jpg

935 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:44.11 ID:Xgve1otA0.net
ワイは天気の子すきやったで

936 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:47.23 ID:hlTG2hCJ0.net
>>910
それはさすがにレス乞食がすぎるで

937 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:47.31 ID:XuEPT30j0.net
>>120
このコメントみて嫉妬してる!ってなるのほんと頭おかしいわ
さすがなんj

938 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:49.06 ID:QOnwJ8u2d.net
言うて尾田もそんなに必死こいて鬼滅下げしてなくね?

939 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:49.56 ID:V1cqhGaXd.net
鬼滅のせいで長期連載は悪という風潮が生まれた
鬼滅のせいでバトルものなのにメインキャラが死なないのは悪という風潮が生まれた
昔はバトルものなのにメイン死なないなんて別に珍しくもなかったし長期連載も長期連載だからって叩かれるケースはほぼなかった
ほんま憎い奴やで鬼滅は

940 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:51.74 ID:GN9YILlHp.net
まるで映画が自分一人のもんみたいな発言だな新海
関係者に対して失礼やろ

941 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:58.49 ID:csG2Q+kAd.net
>>931
6?巻

942 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:31:58.74 ID:MXGZd52xa.net
>>909
むしろなんJだと呪術好きな陰キャ多いから全然叩かれてないやろ

943 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:01.57 ID:ictInnJv0.net
>>919
お前が>>387,724でワンピは推されてないとか言い出したんやろ

944 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:05.55 ID:1yPYP5Q10.net
>>427
とっくに抜かれとるんやが

945 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:05.72 ID:bWOt5mOQ0.net
>>927
でも鬼滅の売上見るに足引っ張ってたのfateやん

946 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:06.73 ID:Yk3LikagM.net
https://i.imgur.com/I3bvA33.jpg

947 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:07.09 ID:LLu/aiAod.net
>>934
無敵やんけ草

948 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:08.99 ID:YCBHRPHxa.net
>>910
単純に京アニってゴミだしアクション描けないじゃん

949 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:11.55 ID:pfnPUScWp.net
>>913
はたから見たら藤井聡太叩きは最初からキモかったで
豚キムチうどん食ったくらいええやろが

950 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:13.12 ID:IuYENBzc0.net
>>931
鬼滅が20巻ぐらいで1億いってすまんなw

951 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:13.31 ID:e5rPmcD20.net
>>925
監督には作家性がないやん名前も知らんやろ
ワニは出てこないやん
つまりそこらへんについての言いがかりは難しい訳よ

952 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:19.50 ID:iHBxBk6r0.net
尾田っちは今で悔しいとか言った事一度も無いんか?

953 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:32.57 ID:AuBByjcna.net
>>927
きのこのおかげじゃなくてアニプレックスのpやぞ知的障害者

954 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:32.79 ID:3zApAtnba.net
ワンピースは長く続きすぎてコナンと同じ「どうでもいいけどラストだけ知りたい」のマンガに落ちたな

955 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:36.99 ID:0TGMWLAt0.net
鬼滅は面白いのになんjの鬼滅ガイジ気持ち悪すぎてNGすることに決めたわ
鬼滅を笠に着て他のコンテンツを煽って貶めたいだけの知的障害者ばっかりでうんざり

956 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:37.85 ID:z8IpWpiv0.net
>>867
ない
witを神格化しすぎ

957 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:52.43 ID:m8OJKN5Ma.net
>>930
東映も「つまんねぇなこれ」と思いながらアニメ作ってんだろ

958 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:52.79 ID:Pv9s/PKq0.net
>>943
お前が「ワンピだけ贔屓してる!」とか言い出したから反論しただけやん

959 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:32:57.03 ID:e1Qa/Y2UM.net
>>436
Zeroファンに擦り付けるなよ
そいつらに評価されてるのは型月じゃなくてufoと虚淵の単体作品としての完成度の高さだろ

960 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:01.27 ID:EjJZvaNzM.net
新海の対応がベストなはずなのにそれができんアニメ関係者多すぎや

んほぉ〜もムクムクも隠してくれや…

961 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:03.06 ID:zbp5NzN60.net
>>868
気持ち悪りぃ発想だな

962 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:06.59 ID:VdwYSW3I0.net
>>925
いくらヒットしてる言うたって毎年やっとるコナン映画とかを真面目に論評する奴は少ないやろ?

963 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:08.05 ID:hx0GFm920.net
https://i.imgur.com/hyWXnbO.jpg

ワンピはすごいんだが

964 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:07.66 ID:nbaztKqza.net
もうお前らやめてやれよw作品に影響でまくっとるやないか

965 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:09.45 ID:SSGUB9Nqd.net
>>910
アクションは無理じゃね?京アニじゃ

966 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:10.86 ID:MXGZd52xa.net
>>939
一行目に関してはほんま有能やな

967 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:18.28 ID:F25mSTVYd.net
>>955
よく今までなんJおれたな

968 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:18.45 ID:T0RNHpsWr.net
新海「鬼滅にNTRされたの堪んねー」

絶対こうやろ

969 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:25.42 ID:PdP5IT2Ja.net
>>925
なんで叩くのかよくわからんな
大衆娯楽作品をなんか高尚なもんとでも勘違いしてるのやろか

970 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:29.57 ID:YpaZV3aBM.net
そのころ尾田上は鬼滅作者に集団無視のイジメをしていた

971 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:32.83 ID:eZqDpSKEa.net
>>927
なんでエロゲライターがアニメに関われるとか思ってるのや
アニプレックスの高橋やぞ鬼滅推薦したのは

972 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:34.46 ID:e5rPmcD20.net
尾田くんはたまたま偶然休載でお疲れ様コメントをしなかっただけやん
それだけなのに重箱の隅をつつく批判の数々には呆れるよね

973 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:34.96 ID:QOnwJ8u2d.net
鬼滅に抜かれて発狂したとかそういうのめっちゃ聞くけど実際全部お前らの妄想やろ?

974 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:35.29 ID:z8IpWpiv0.net
>>968


975 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:38.59 ID:KP3L0v8q0.net
サム8のときも思ったけどクソつまらんさくひんを叩くんじゃなくてそっから作者の人格叩くやつ多すぎて引くわ

976 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:43.28 ID:l38s8OMSa.net
通過のインフレでも起きない限り抜けない記録だけどね
健全かなぁ?

977 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:43.57 ID:pfnPUScWp.net
>>938
いやそこまでというより一切してない

978 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:45.97 ID:hQsEuSgFa.net
>>955
今までなんjのどこにいたんや

979 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:47.00 ID:fB/dq3K3M.net
>>888
集英社調べでは1位オリコンでは2位
集英社調べがどこのデータを参考にしているかは謎

980 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:47.73 ID:K5P8Kwq0d.net
新海誠は鬼滅
公開初日でとんでもない数字になるって
呟いてたからな こんなに早く抜かれるのは予想外だっただろうけど

981 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:52.00 ID:WbQ1aDwPd.net
鬼滅ガイジはアスペみたいな読解力でよう鬼滅の魅力を今まで語ってこれたな

982 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:33:56.27 ID:F2AqOFsHd.net
>>867
それなufoとかWITの足下にも及ばん

983 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:34:00.65 ID:/l3caQVf0.net
>>938
してたらヤバいわ

984 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:34:11.37 ID:OsxpdRRea.net
>>932
鬼滅単スレでは尾田叩きキッショの扱い受けてる時点で破綻してるやろ

985 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:34:11.93 ID:eZqDpSKEa.net
>>968
脳破壊を楽しんでいくスタイル

986 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:34:12.03 ID:EjJZvaNzM.net
>>948
フルメタ良かったやん?

987 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:34:16.09 ID:ckcNv/xvd.net
>>948
厨二病見てないのか?
バトル作画は無理でもでかい武器とかは振り回せるぞ

988 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:34:21.41 ID:PdP5IT2Ja.net
>>938
してたらこんなもんで済むわけないで

989 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:34:23.65 ID:ictInnJv0.net
>>958
「だけ」ってどこに書いてる?君の妄想だよね?
鬼滅人気の中でサム8とワンピが押されてたとしか言ってないが?

990 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:34:31.30 ID:0TGMWLAt0.net
お前らマジで頭おかしいし気持ち悪いよ

991 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:34:32.57 ID:lZbIh9MnM.net
尾田というより見習わなければならないのはジャンプ編集部やろ

こいつらのせいで尾田が理不尽に全責任背負わされとるんや

992 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:34:38.46 ID:MXGZd52xa.net
>>949
発症元が嫌儲だしキモいのはしゃーない
まさか犯罪者出るレベルに嫉妬してるやついるとは誰も思わなかったろうけど

993 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:34:53.60 ID:Pv9s/PKq0.net
>>989
だから贔屓してるだの鬼滅の発行部数抑えてるだの言ったのはお前やん

994 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:34:56.28 ID:hQsEuSgFa.net
>>986
エフェクトはよかったけど動きは糞やぞ

995 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:34:58.43 ID:Fp3aCUdFr.net
>>939
あほかよ
炭治郎も禰󐄀豆子も善逸も🐗も生きてただろ
そいつら以外メインキャラちゃうわ

996 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:35:15.66 ID:ictInnJv0.net
>>993
いやだからどのへん

997 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:35:15.92 ID:csG2Q+kAd.net
尾田くんワンピもう買わないぞ…買った事ないけど…

998 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:35:23.99 ID:HzeBUqvip.net
キメシンきっしょいなぁ
負けを認めただのなんだのお前誰目線やねん

999 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:35:28.78 ID:11H2jNEL0.net
うんち

1000 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 14:35:34.61 ID:11H2jNEL0.net
ちんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200