2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

猗窩座「俺はお前たちから逃げてるんじゃない!太陽から逃げてるんだ!」←これ

1 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:06:24.36 ID:niTyKcrJ0.net
自分の不利なフィールドに引きずり出されて逃げるしかなくなった状態を負けと言うのでは

2 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:06:54.99 ID:fB/dq3K3M.net
逃げられてるから勝ちやん

3 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:07:02.23 ID:xPkP/Nlia.net
過去の自分にぶっ刺さりまくってるからキレるのもしゃーない

4 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:07:13.67 ID:0ZVmbG6d0.net
実際図星突かれたからブチ切れやったやろ

5 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:07:32.35 ID:0ytNC3KEa.net
卑怯者

6 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:07:32.67 ID:0dy5wFuC6.net
勝負に勝ちレスバには負けた

7 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:07:35.84 ID:JboHWUmE0.net
勝負に勝ち戦いに負けた

8 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:07:55.99 ID:s8O/TWD30.net
役立たずの狛犬

9 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:08:09.58 ID:o3LnIvIap.net
ご主人様そっくりの見苦しさやな

10 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:08:26.53 ID:lWcSexy8d.net
無惨様を見習え

11 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:08:36.09 ID:0ytNC3KEa.net
煉獄さんは誰も死なせなかった!守り抜いた!
一方

12 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:08:39.45 ID:yObXRyACM.net
赤座あかりだよぉ

13 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:08:58.01 ID:ACaoP9XJM.net
太陽に弱いって生物的にかなりデカいデメリットだよな

14 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:08:59.11 ID:0dy5wFuC0.net
「逃げるな卑怯者!逃げるなァ!」

(何を言ってるんだあのガキは、脳みそが詰まってないのか?俺は鬼滅から逃げてるんじゃない、連載から逃げてるんだ)
(それにもう勝負はついてるだろうが、鬼滅は間も無く最終巻が出て死ぬ)

「いつだって鬼滅は尾田に有利なジャンプの中で戦ってるんだ!新人作家がだ!増刷だって簡単にはかからない!ワンピで失ったジャンプアニメの信頼も戻ることはない!!」

「逃げるな!馬鹿野郎馬鹿野郎!!卑怯者!!」

「お前なんかより吾峠さんの方がずっと凄いんだ!売れたんだ!吾峠さんは負けてない!映画館を死なせなかった!!戦い抜いた!守り抜いた!鬼滅の勝ちだ!!」

15 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:09:00.32 ID:ZqSEiUUk0.net
強い人は弱い人を守らないといけないんだよ

16 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:09:09.38 ID:xPkP/Nlia.net
>>12
お前もごらく部に入らないか?

17 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:09:42.19 ID:6gBF5A2r0.net
>>14くっさ

18 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:10:15.82 ID:uAxt0UIKd.net
https://i.imgur.com/awRntIz.jpg

19 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:10:19.69 ID:sUyAgB6Ba.net
あの時なら炭治郎瞬殺できたやろ
それをしなかったアカザが戦犯ナンバーワンや

20 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:10:55.65 ID:YKQuacYa0.net
煉獄さんは守りきったけどお前は?

21 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:11:12.27 ID:xPkP/Nlia.net
>>19
そもそも術式使わないナメプやったしな

22 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:11:17.77 ID:W3CnupL10.net
炭治郎が投げた日輪刀いつ回収したの?

23 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:11:19.46 ID:09/gPwMAp.net
アカザ殿は強いやつと戦いたいだけだから…

24 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:11:21.66 ID:E0HAQ3MN0.net
なお自分たちは集団で戦う模様

25 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:11:37.85 ID:JboHWUmE0.net
>>17
見損なったぞ!尾田くん!

26 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:11:59.92 ID:0ZVmbG6d0.net
たぁ↑いようから逃げてるんだ(震え)

この為だけに石田彰起用したやろ

27 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:12:03.32 ID:29jeILWc0.net
守りきって人間のまま死んだ煉獄さんと何も守れずに鬼になった猗窩座…
この対比は素晴らしいね
名作だわ

28 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:12:12.21 ID:gns7SuY80.net
>>19
だから、きっちり無惨に詰められてなかったっけ?

29 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:12:37.75 ID:ETK49fH00.net
無惨は柱6人くらい同時に相手して全員再起不能にしたし猗窩座より強いな

30 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:12:41.76 ID:0dy5wFuC0.net
>>17
お労しや…

31 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:13:39.29 ID:o3LnIvIap.net
上司に怒られて雑魚鬼狩りに粘着するクズ

32 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:13:44.01 ID:09/gPwMAp.net
>>26
たぁいようすこすこすこ

33 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:13:47.71 ID:XUxI7MH/r.net
>>12
ちなつちゃんも鬼になろうよぉ

34 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:14:24.25 ID:0dy5wFuC6.net
>>26
石田は童魔殿やろって思ってたワイもこの演技には手のひら返したわ

35 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:14:34.15 ID:niTyKcrJ0.net
>>22
あれ回収されてなくて刀鍛冶編で新しい刀貰いに行くんじゃなかったっけ?
違った?

36 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:14:40.50 ID:QT/qz3BT0.net
所詮、役立たずの狛犬よな

37 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:15:00.20 ID:W3CnupL10.net
>>35
いや、わいが知らんだけや

38 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:15:33.35 ID:h2YxfrIs0.net
逃げなくて無事死亡したエースさんまたディスってんのか

39 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:15:43.55 ID:sUyAgB6Ba.net
人類側のMVPが珠世なのは満場一致やろ

40 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:15:51.79 ID:niTyKcrJ0.net
>>37
いや次遊郭編だったわ
ごめん

41 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:16:17.34 ID:QT/qz3BT0.net
退き時をしらない奴をアホという

42 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:16:23.26 ID:9dda3quk0.net
???「猗窩座猗窩座猗窩座ァ!」

43 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:16:23.24 ID:JBlNm6rs0.net
>>17
鬼滅すきだけど普通にくさいと思うわ

44 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:16:37.78 ID:FsB9bNUYd.net
ワイはいじめっ子から逃げたんやない
くだらない学校から逃げたんや…

45 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:16:56.39 ID:0ZVmbG6d0.net
無惨様的には耳飾りの方が本命で残りの鬼狩りは柱含めてどうでもよかったのに、猗窩座殿は柱が本命だと勘違いして張り切ってしまったんだ許してやってくれ

46 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:16:57.07 ID:W3CnupL10.net
>>44
ゆたぽんにも悲しい過去…

47 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:17:10.10 ID:QT/qz3BT0.net
この支配からの卒業したんや

48 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:17:40.22 ID:fB/dq3K3M.net
>>18
https://i.imgur.com/VkXUpDz.jpg

49 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:17:41.52 ID:6EF6WlmK0.net
イキり散らかしてるけど日に当たったら死ぬって生き物として相当不利な環境やからな

50 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:17:56.09 ID:0ZVmbG6d0.net
>>39
長い目で見るとMVPは猗窩座殿から炭治郎守った煉獄さんに帰結するわ

51 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:17:57.15 ID:dYl32Wsld.net
>>17
生 き 恥

52 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:17:58.78 ID:lQy+eIiU0.net
>>48
なんであるねん

53 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:18:07.32 ID:ELIBUBPn0.net
>>22
粉々にされたぞ

54 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:18:25.91 .net
>>17
イラつきすぎやろ

55 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:18:34.93 ID:8vWwT9ke0.net
>>22
回収できずアカザ君にバラバラにされるぞ
代わりの刀は鋼塚さんから貰う

56 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:18:56.47 ID:7kfvqpS80.net
>>1
敵の最高戦力の9分の1削ったら大成果だろ

57 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:18:58.49 ID:sUyAgB6Ba.net
>>50
それ言い出したら富岡になるやろ
あいつがおらんかったら鬼殺隊入ってないし

58 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:19:09.44 ID:W3CnupL10.net
>>53
>>55
短期間に2回も作り直してもらうのか…

59 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:19:16.64 ID:XfySNK99d.net
無惨「柱より日の呼吸の使い手殺しとけや無能」

60 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:19:20.63 ID:XUxI7MH/r.net
>>50
長い目で見始めると炭次郎が鬼殺隊に入るきっかけを作った無惨に帰結するぞ

61 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:19:25.15 ID:W/o4Q+QIM.net
太陽が出るまでのあと数分を計算して戦えない煉獄とかいう無能柱
お前が相手の話を突っぱねてないで最初から時間稼ぎも考えてれば勝ってたのに
下弦の壱しか倒してないのになんで上弦戦で余裕持って挑んでんねん

62 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:19:33.61 ID:0dy5wFuC6.net
>>39
MVPは無惨様やろ
鬼の撃破数ダントツトップやで

63 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:19:49.85 ID:8vWwT9ke0.net
>>58
その直後にまた折られて鋼塚さんキレて作るのボイコットされるぞ

64 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:19:58.93 ID:QT/qz3BT0.net
無残様も縁壱から逃げまくったからセーフ

65 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:20:09.09 ID:o3LnIvIap.net
>>60
やっぱ鬼柱だわ

66 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:20:12.59 ID:b4APBtfb0.net
>>60
やっぱ無惨様って神だわ

67 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:20:30.61 ID:3QTVS2rvr.net
>>50
長い目で見ると竈門家を襲った無惨では

68 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:20:30.83 ID:29jeILWc0.net
>>57
更に言うと竈門家襲った無残様が真のMVPや

69 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:20:30.87 ID:rf0+9ooc0.net
>>60
や無惨様N1

70 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:20:37.73 ID:XfySNK99d.net
無理やり自分ち泊めたおじいちゃんがナンバーワン!

71 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:20:40.42 ID:1ZvYg7CvK.net
>>29
9000年老化した状態で圧倒する戦闘力やし

頭がもう少し良かったら鬼殺隊全滅やったわ

72 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:20:44.75 ID:dgWPpamA0.net
何にせよ殺せなかった煉獄が1番の敗北者

73 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:20:49.73 ID:8vWwT9ke0.net
>>60
浅草の人を適当に鬼にしてなきゃ珠代に毒を打ち込まれることも無かったかもしれないという事実

74 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:20:56.00 ID:sUyAgB6Ba.net
無惨は無惨を殺すことはできんからMVPは無理やわ

75 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:21:01.32 ID:0iYlMRMZ0.net
てか
アカザは何をしにアソコに来たんや?

煉獄さんスカウト?

76 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:21:02.73 ID:0ZVmbG6d0.net
>>59
それ先に言えやって話やしな
日の呼吸にビビりまくってるの知られるの恥ずかしかったんやろな

77 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:21:03.67 ID:SWk11c6N0.net
まーた無惨様が馬鹿にされているのか

78 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:21:12.12 ID:oEuMzTDhM.net
太陽が出たら即退散とは飛んだ腰抜けの集まりじゃのう上弦は

79 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:21:16.25 ID:W3CnupL10.net
パッパ「俺は虚弱だから炭治郎に日の呼吸伝承しとくか」
パッパ「あからさまに火の神神楽踊っておけば無残が気づくか…」
パッパ「家族殺されれば炭治郎も鬼殺隊入るか…」

80 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:21:20.87 ID:mb6t4ssYM.net
そんなん言ったら、MVPはたまよ守って日の呼吸引き継がせて無惨に大怪我させたよりいちさんやろ

81 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:21:32.84 ID:8vWwT9ke0.net
>>76
兄上を派遣しとくべきやったかもな
兄上は日の呼吸コンプ知ってるし

82 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:21:36.65 ID:XfySNK99d.net
>>75
近くにいたから炭殺させたかった
なお

83 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:22:02.90 ID:QT/qz3BT0.net
鬼殺隊は異常者の集まり

84 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:22:08.22 ID:0dy5wFuC0.net
>>60
竈門家に手出さなかったら最後の日の呼吸の使い手が死ぬまで炭焼きやって訳やしな、やる事なす事裏目で草生える

85 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:22:16.91 ID:TSMcHphud.net
>>80
鬼が出るぞと一晩泊めてくれた三郎じいさんやぞ

86 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:22:34.38 ID:EV9L5hOm0.net
炭治郎殺せない
青い彼岸花見つけられない


とんだ無能じゃねえかこいつ

87 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:22:39.23 ID:0ZVmbG6d0.net
>>75
耳飾りの鬼狩りとその他3名が無限列車おるの知ってたまたま近くにおった猗窩座殿を日の出近いのに向かわせた

88 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:22:45.74 ID:WDWvIsB8r.net
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019

89 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:22:46.10 ID:NuNAmDGfa.net
親方様「鬼殺隊の奴らは過去に死亡した奴も含めて全員覚えとるでw」

柱「んほぉ〜優しい親方様たまんねぇ〜」

アホやろこいつら

90 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:22:49.91 ID:WDWvIsB8r.net
>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。

91 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:22:50.09 ID:sUyAgB6Ba.net
あかん誰がMVPかわからんくなってきたわ
縁壱でええわ

92 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:22:50.31 ID:TZPSAuNXr.net
>>80
緑壱が日の呼吸継承してようと無惨が炭次郎の家を襲わなかったら交わってないからやっぱり無惨だぞ

93 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:22:53.25 ID:YKQuacYa0.net
>>71
技名も無い単純なスペックによる大暴れでアレやからな
頸切っても死なんしアホじゃなかったら無理ゲーやわ

94 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:23:00.84 ID:8vWwT9ke0.net
>>85
そういやあの爺さんがいなきゃ炭も無惨に殺されて終了やったもんな
mvpやで

95 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:23:03.66 ID:fkOsl3r9a.net
>>82
ターゲットをちゃんと伝えない無残様さあ

96 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:23:19.77 ID:EV9L5hOm0.net
>>91
あと珠代だろ
デスノートにおけるジェバンニだろあいつ

97 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:23:20.49 ID:2U6dd9+Ga.net
だって竈門家が日の呼吸の一族だって知らなかったし…

98 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:23:38.04 ID:o3LnIvIap.net
>>76
最初に十二鬼月使わずにその辺の鬼呼び出して向かわせるビビリっぷり

99 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:23:40.19 ID:8sx5bR7wa.net
そもそもレンゴクってお、上玄いるやん!殺したろ!で返り討ちになっただけだよな
別にアカザ乗客やらほったらかしやし

ガン逃げして夜明け待ってりゃ死ぬことなかったよね

100 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:23:41.60 ID:b4APBtfb0.net
>>80
縁壱は戦犯要素も強いからなぁ

101 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:23:50.09 ID:+xGgXxQS0.net
>>84
炭治郎もヒノカミ神楽息子に受け継ぐからいつか竈門トラップ発動するんやない?

102 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:24:04.45 ID:A/S+Hu1H0.net
鬼にはエースみたいな誇りやプライドが無いからな
エースなら挑発に乗って太陽に焼かれたよ

103 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:24:12.54 ID:68Lj7hedH.net
無惨様「(彼岸花みつけられんのはしゃーないけど)なんで全員殺さなかったんや」

104 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:24:15.67 ID:6EF6WlmK0.net
>>80
たまよ守ってないし日の呼吸引き継がせてないし兄上すら始末し損ねた無能やぞ

105 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:24:27.21 ID:1ZvYg7CvK.net
>>86
彼岸花も元を辿れば火病って医者殺した無惨様が原因

106 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:24:45.63 ID:8vWwT9ke0.net
>>100
本人自身がワイは何も為すことができなかった無能やって自虐してるし責める気がおこらん

107 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:24:57.92 ID:fkOsl3r9a.net
>>104
これ

108 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:25:02.89 ID:PeqKYyZJ0.net
別に日の呼吸じゃなきゃ無惨を倒せないわけじゃないしみんなMVPでええんやで

109 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:25:05.02 ID:GOaAWLQZ0.net
アカザの悲しき過去は一番すき

110 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:25:30.61 ID:hRSaEtcN0.net
炭治郎を夜家に帰さなかった三郎爺さんファインプレー

111 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:25:31.25 ID:AhTVM+mXp.net
鬼ども逃げすぎだろ

112 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:25:54.71 ID:IQ08mYsmr.net
>>56
無惨「鬼が人間に勝つなんて当たり前なんだよね耳飾りのやつ殺せてないからダメです」

113 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:25:55.04 ID:5e4azGNk0.net
炭治郎のパッパって鬼の存在知っとったんかな

114 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:26:02.68 ID:1ZvYg7CvK.net
>>100
質問する暇があるなら切り刻めば良かった話やな
そら自害せえ言われますわ

115 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:26:03.84 ID:68Lj7hedH.net
>>104
これご本人やんけ……気持ち悪いわ死んでくれ

116 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:26:03.93 ID:0dy5wFuC0.net
>>101
それもうそうやな、そう考えると無惨様って割と初期から詰みかけてるんやな

117 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:26:16.65 ID:ziI0e2GG0.net
>>62
下弦が負けた、お前ら使えないからクビ😡

上弦も負けた、お前ら使えなさすぎ😥

上弦また二人死んだ…でも敵の本拠地分かったし乗り込むぞ🤗
足りない戦力の補充は…まあ適当に近く居るやつにしよか😰

敵の頭が自爆した上に取り込んだ女が毒持ってた🤯

118 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:26:16.84 ID:sUyAgB6Ba.net
縁壱にもう少し人間味があれば色々変わってたやろなあ

119 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:26:29.19 ID:c0WYX/ihp.net
>>99
アカザが炭太郎殺しに来たから守ったんだぞ

120 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:26:35.87 ID:BUEQJ65Zd.net
>>111
死なんかったら勝ちやし

121 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:26:36.57 ID:W3CnupL10.net
>>116
あの医者殺した時点で詰んでるんだよ

122 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:26:42.62 ID:8vWwT9ke0.net
>>101
言うてあと半世紀もしたら炭焼きなんか廃れるやろしそうなったらヒノカミ様への踊りなんか捧げなくなりそう

123 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:26:53.08 ID:niTyKcrJ0.net
童磨つかって信者に青い彼岸花探し人海戦術させりゃよかったのに
小規模な宗教集団とはいうけど昼間活動できて人間のネットワークとか活用できるのに

124 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:27:03.93 ID:XfySNK99d.net
医者殺しの動機がしょうもなさすぎる

125 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:27:08.82 ID:b4APBtfb0.net
>>106
自分の目的自覚したんやったらもっと日の呼吸継承者増やす努力せえやと

126 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:27:23.34 ID:QqT2rPWNa.net
>>79
パッパも日の呼吸って知らんやろ

127 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:27:39.46 ID:VPYqlN1Jp.net
そういやなんで無惨はねづこを鬼にしたんや?
たまたまあんな雪山まで遠征するんか?

128 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:27:39.48 ID:VUAEA9J30.net
なんJで人気の鬼滅キャラ

無惨・兄上・氷柱・猗窩座・半天狗・岩柱・義勇

なんJは異常者の集団

129 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:28:06.61 ID:3I6IKp7xa.net
>>128
半天狗草

130 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:28:13.73 ID:8vWwT9ke0.net
>>125
そうは言うても鬼殺隊を追放されてるから誰かの育手になることもできひんしなあ
鬼殺隊にヨリイチが師匠ですみたいなやつがのこのこ入隊できるわけないし

131 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:28:16.81 ID:DgZ19X7V0.net
MVPは鬼追っかけて来たら嫁と子供殺されてボーッとしてるよりいち見つけて弔ったれよ言うた煉獄一族のご先祖様やろ

132 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:28:21.72 ID:kImQgVdod.net
>>125
増やしても兄上がシュバってくるからしゃーないやろ

133 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:28:23.14 ID:QqT2rPWNa.net
>>115
おは兄上生き恥出てんぞ

134 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:28:23.50 ID:68Lj7hedH.net
>>127
手駒の上弦を増やしたいから手あたり次第にやってる

135 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:28:35.55 ID:TZPSAuNXr.net
>>123
信者がたくさんいる弐
顧客がたくさんいる六
この二人をちゃんと使えば青い彼岸花は見つかってたかもしれんな

136 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:28:36.62 ID:Bw6z9TiBM.net
マジで鬼って潔悪いな
無惨の影響なんやろか

137 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:28:43.46 ID:eQTenwrra.net
>>46
ゆたぼんや!2度と間違えるな低学歴

138 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:28:45.45 ID:Nz5mydOD0.net
>>128
玉壺も入れろ

139 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:28:46.71 ID:3QTVS2rvr.net
>>128
半天狗じゃなくてお奉行やぞ

140 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:28:50.11 ID:1ZvYg7CvK.net
>>117
産屋敷「お前みたいな煽りカスは必ずワイの前に現れる思ってたわボカーン」

無惨「なにっ」

141 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:28:55.83 ID:EV9L5hOm0.net
>>111
まずボスがね…

142 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:28:56.60 ID:q74U9y4a0.net
ヒノカミ神楽無残戦で役立ってたか
珠世の薬で解決させたん見るとジャンプによくある実は主人公の血筋が凄い人でどうのの努力とかうたっておきながら結局親の才能かよみたいなオチ嫌った結果やないかとも思えるけど

143 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:29:02.78 ID:xQZXBMkf0.net
炭次郎が最後にレスしたので勝ちやぞ

144 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:29:16.59 ID:92ET/A1MM.net
>>17
改変にしては微妙すぎるからくっさいな

145 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:29:20.88 ID:5e4azGNk0.net
>>125
劣化コピーしかできない人間さんサイドにも問題がある

146 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:29:29.73 ID:LFO9SJUu0.net
鬼滅って登場人物の漢字くっそむずいよな
初見だとほぼ読めん

147 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:29:29.99 ID:heZoBXyD0.net
煉獄さんは誰も死なせなかった!煉獄さんは守り抜いた!どこぞの役立たずの狛犬と違ってなァ!

148 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:29:33.11 ID:fkOsl3r9a.net
>>127
彼岸花探してたんやろネズコは殺害現場を綺麗に片付けてもらうためやろ

149 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:29:38.88 ID:XfySNK99d.net
あのお奉行様本誌の人気投票でもそこそこ票取ってるの草はえる

150 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:29:46.90 ID:hmKgwlKm0.net
無惨様アカザにだけあたりがきつくない?

151 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:29:57.04 ID:hRSaEtcN0.net
青い彼岸花探してたら居場所ばれてしまうのでは?

152 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:30:09.96 ID:wKA+y2Fa0.net
>>142
強過ぎて無惨様逃げたぞ

153 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:30:18.87 ID:R7sizc4T0.net
月も太陽の光だって教えたら死にそう

154 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:30:18.91 ID:QqT2rPWNa.net
>>117
ほんま自分で自分の首絞めてて草

155 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:30:22.24 ID:68Lj7hedH.net
>>150
お前も贔屓のチームの体たらくみたら叩くやろ

156 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:30:36.65 ID:fkOsl3r9a.net
>>125
零式作ったやろ😡

157 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:30:49.75 ID:1ZvYg7CvK.net
>>111
鬼は強い癖に小狡い生き物やと衛府の七忍でも言われとるし

158 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:30:51.77 ID:rj9wfQWX0.net
なんで夜明け直前に戦い挑んで来たんだ?
マヌケすぎる

159 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:30:57.74 ID:8f3vdSlAd.net
青い彼岸花って彼岸島に多分あるだろ、バカかよコイツら🤭

160 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:30:58.19 ID:GZdpmKo1d.net
もっと低い声を想像してたわ。
石田彰は違うやろ

161 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:31:02.03 ID:W2+xkgX5M.net
清田かな?

162 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:31:11.39 ID:niTyKcrJ0.net
>>149
殺される寸前でも悪に屈せず説教する鋼メンタルおじさん

163 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:31:16.25 ID:p7jnwZHza.net
裏切られるかもしれんから強化出来ないとか小物過ぎんか?

164 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:31:18.36 ID:v/zkMnzMM.net
柱相手に饒舌になるアカザさんすこ

165 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:31:20.18 ID:TZPSAuNXr.net
>>150
あれは期待の裏返しやろ
女食わんのも認めてるし

166 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:31:23.28 ID:n9afSQm50.net
炭治郎投擲力すごすぎて笑うわ
ラストバトルで無残にも刀ぶん投げてたよな

167 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:31:24.02 ID:6wcHbedBd.net
日の呼吸って実は大したことないよな
月の呼吸の方が格好いいし強い

168 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:31:32.41 ID:QqT2rPWNa.net
>>135
確かに
梅ちゃんが客に「青い彼岸花が見たい」とか言えばすぐ見つかってそうや

169 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:31:35.58 ID:PeqKYyZJ0.net
>>146
作者からして難しい漢字使ってないのに字面に馴染みが無さすぎて脳が読むこと拒否するンゴねぇ
せや!ワニ先生でええか!

170 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:31:58.29 ID:fDUfC0cM0.net
>>150
お気に入りだから成長してもらいたいんやろ

171 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:32:09.21 ID:vUY0Bv8E0.net
>>166
刹那かな?

172 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:32:15.55 ID:b4APBtfb0.net
>>145
蛇→意識飛ぶまで力入れてやっと赫刀
縁壱→常時赫刀

人間のスペックとかけはなれすぎやろ

173 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:32:16.72 ID:VtLMUyIq0.net
猗窩座の悲しい過去はあの時点で出来上がってたのか後付けなのか
出来上がってたんだろうな

174 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:32:20.27 ID:IPPwl7tm0.net
最初は声合ってねーwと思ったけど逃亡前後の切羽詰まった演技は良かった。さすがベテラン。

175 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:32:24.03 ID:+xGgXxQS0.net
禰豆子が太陽克服した後鬼活休止したのほんま無能やわ

176 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:32:25.76 ID:1xiIs8X70.net
はくじさんもうやめてw

177 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:32:25.97 ID:1BVfUpjB0.net
>>39
しのぶさんも

178 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:32:26.31 ID:a/Wtk+VP0.net
煉獄が死んでる時点で負けやけどな

179 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:32:26.43 ID:0ZVmbG6d0.net
かたや部下3名と乗員乗客200名と映画業界を守りきった煉獄さん
かたや大切な妻1人守る事の出来なかった猗窩座殿

180 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:32:26.93 ID:v+EN0k3sd.net
これエースなら立ち止まって死んでたわ

181 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:32:28.48 ID:GZdpmKo1d.net
>>166
映画で炭治郎が猗窩座に刀投げてるとき炎みたいなエフェクトが出てた気がする。

182 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:32:39.85 ID:/0xHP5R+0.net
>>123
青い彼岸花を見つけたら幸せになれるとか吹き込んだら極楽教の奴らは不眠不休で探しそうなのが怖い

183 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:32:40.24 ID:gCzqzqP30.net
炭治郎は多分刀の才能はなかった
槍投げの才能はある

184 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:32:42.73 ID:8vWwT9ke0.net
>>167
再生阻害も別に日の呼吸の力やないしな
他の呼吸のが優れてるとこもあるし完全な上位互換でもない
バケモノのヨリイチくんがたまたま適正あったのが日の呼吸なだけ

185 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:33:03.10 ID:/0xHP5R+0.net
>>167
おいたわしや

186 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:33:04.89 ID:Nz5mydOD0.net
能力がただの身体能力強化なのが好き
シンプルが一番強くてかっこええんや

187 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:33:10.72 ID:W3CnupL10.net
>>161
太陽と正面で対峙してしまい試合中断にまで追い込まれる清田

188 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:33:22.17 ID:A8ZNB8G00.net
スミス時代のモリッシー みたいな言い分やな

189 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:33:22.50 ID:KJlSSHmla.net
>>166
富岡さんも猗窩座の首をくっつけさせまいと投擲してたぞ
これもう水の呼吸の型やろ

190 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:33:23.22 ID:8vWwT9ke0.net
>>166
炭はやきうすべきやった

191 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:33:26.02 ID:ziI0e2GG0.net
無惨「まっまさかこいつ刀に『青い彼岸花』を…!?傷を受けた箇所が修復しない…!!」

無惨「クックック、ついに貴様の妹を取り込み、完璧な鬼、いや神となったぞ!」

無惨「何!この動き…!?貴様あの侍の子孫か!」

正直こういう展開やと思ってたよな

192 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:33:26.92 ID:o3LnIvIap.net
>>140
お館様「君が死ねば全ての鬼が滅ぶんだろう?」

無惨「😳」

お館様「おや、当たりかな?」

無惨「黙れ😡」

193 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:33:28.25 ID:eSV008G30.net
>>173
名前の意味からしてあれやから最初からやろ

194 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:33:34.34 ID:L5AajcqWM.net
ドウマが序列上だけどアカザに入れ替わりの血戦挑んだのかな?

195 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:33:41.80 ID:/0xHP5R+0.net
いうほどただの身体強化か?オートロックオンとか武芸から最も遠く離れたチート技やと思うんやけど

196 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:33:46.12 ID:0dy5wFuC6.net
>>164
アカザ殿柱相手やとバリ喋るやん👊みたいなコピペめっちゃ好き

197 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:33:47.99 ID:XfySNK99d.net
兄上暇すぎて月の型16とか作っててかわいい

198 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:34:07.92 ID:IPPwl7tm0.net
コブラの握力なら常に嚇刀維持できそう。

199 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:34:25.09 ID:0ZVmbG6d0.net
>>167
お労しや兄上…
https://i.imgur.com/8hd000Z.jpg

200 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:34:35.49 ID:vUY0Bv8E0.net
J民石田彰好きすぎやろ

201 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:34:37.94 ID:0dy5wFuC0.net
>>173
血鬼術も戦闘スタイルも体の模様も全部過去エピソードから来てるし、その上炭治郎のあの煽りやからな
間違いなく出来てたやろな

202 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:34:48.65 ID:wKA+y2Fa0.net
>>190
一昨日後逸してたぞ

203 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:34:55.48 ID:8vWwT9ke0.net
>>199
実際このくらいの戦闘力差あるわな

204 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:34:58.41 ID:7uGXDNdoM.net
>>172
ほんま化け物の分際で人間が自分に追いつけるなどとよく抜かせたもんやわ

205 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:35:05.09 ID:yVK71ghad.net
煉獄は自分が死んだから負けやん

206 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:35:15.85 ID:VPYqlN1Jp.net
精神リョナも肉体リョナも好きなワニさん…w

207 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:35:18.47 ID:hRSaEtcN0.net
>>199
煉獄父「うああああああああああああああああああああ」

208 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:35:30.92 ID:QntDPOZ30.net
https://i.imgur.com/KnaPYza.jpg

209 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:35:31.29 ID:0ZVmbG6d0.net
>>172
蛇は恋より腕相撲弱い設定なので…

210 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:35:35.56 ID:W3CnupL10.net
>>202
朝が来たからな

211 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:35:43.31 ID:fDUfC0cM0.net
>>190
ヘッドスライディングで死人出そう

212 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:35:59.18 ID:XfySNK99d.net
蛇は赤くできただけマシ
なぁチー義勇

213 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:36:13.83 ID:+xGgXxQS0.net
>>205
周り全員死んで自分だけ生き残った猗窩座へのアンチテーゼやぞ

214 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:36:18.35 ID:KJlSSHmla.net
>>192
岩柱「お前嘘ついてるやろ痣出てるのに生きてる奴でもおったんちゃうか?」

黒死牟「…」

岩柱「ヒットマーク出ちゃったねぇw」

黒死牟「」(無言のブチギレ斬りかかり)

レスバはやっぱりこういうの大事やなって思う

215 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:36:22.86 ID:KE/5eCj5p.net
>>93
脳味噌無駄に増やしてなおアホで助かったわ

216 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:36:30.73 ID:igu8AEmMa.net
>>199
月の呼吸逝く

217 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:36:42.60 ID:/0xHP5R+0.net
猗窩座どの、誰も守れなかったw

218 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:36:46.89 ID:8Y1GhEy10.net
そもそもねずこ取り込んだだけで太陽克服できるんか?
鬼殺隊壊滅させても調子乗って太陽の下出て自滅しそうやな

219 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:36:50.66 ID:vUY0Bv8E0.net
>>214
鬼滅はレスバ強いやつ多いな

220 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:36:57.33 ID:/0xHP5R+0.net
どうでもええけど猗窩座が一発変換できるようなってるの草

221 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:37:10.71 ID:g29bDxapM.net
あのシーン炭治郎が追いかけないのがくそだわ
あそこまで訳わからんこと言ってるくせに勝てないからって追わないのかよ

222 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:37:26.31 ID:R7sizc4T0.net
>>214
ガチのマジで例外はNG

223 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:37:35.21 ID:zU+KCH9Y0.net
でも側にいた雑魚三匹やれたよね?
どうなってんの?

224 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:37:39.25 ID:XfySNK99d.net
兄上は鬼化前も言いたいことも言えん性格っぽいし
鬼滅キャラでレスバ最弱かもしれん

225 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:37:39.67 ID:dfkgTcwBa.net
妓夫太郎人間の時と鬼の時とで名前同じなのってなんでなんや?

226 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:37:40.14 ID:tFztcea/M.net
勝ち逃げだし

227 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:37:41.09 ID:JlgeF+AY0.net
無惨「堕姫、青い彼岸花を探してくれ」
梅ちゃん「おかのした」

梅ちゃん「青い彼岸花をプレゼントしてくれた殿方だけお相手します♡」


鬼滅の刃 完

228 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:37:43.38 ID:TSMcHphud.net
>>221
のるなエース!

229 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:37:54.24 ID:6Z4aM4Vd0.net
https://i.imgur.com/XhgSbrL.jpg

230 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:37:57.18 ID:KJlSSHmla.net
>>213
ワニは対比大好きぐう畜だからね

231 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:38:05.77 ID:W3CnupL10.net
>>221
炭治郎も走れるほど回復してないしな開腹してるけど

232 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:38:08.60 ID:6jRXzrA5a.net
>>208
なんか聴衆沸いてて草

233 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:38:08.75 ID:/0xHP5R+0.net
兄上って話し方がもう陰キャだもんな

234 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:38:16.31 ID:RlZMqanI0.net
炭治郎レスバ強すぎ
無惨までカチンときてるからな

235 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:38:16.44 ID:1BVfUpjB0.net
>>172
縁壱さん ← ジャガーさんとボーボボのリスペクトから生まれたキャラ
ひめじまさん ← るろ剣のあんじさん

>>173
どうなんでしょうね
無惨さまのお気に入りは自分と似ているか
自分と似た境遇の人達に優しかった人

236 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:38:17.83 ID:8Y1GhEy10.net
>>220
ほんまや
つーか善逸とか禰󐄀豆子も出るようになっとる

237 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:38:21.43 ID:FIi9jpad0.net
自前握力で赫刀出来たの伊黒と炭と死にかけ無一朗だけだから…岩すらぶつけてやっとだから…

238 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:38:26.28 ID:n9afSQm50.net
>>213
役立たずの狛犬煽りはかわいそうだからやめて差し上げろ

239 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:38:30.13 ID:70PTGqKk0.net
めちゃくちゃ強い日の呼吸と月の呼吸を合わせたら最強やん!

240 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:38:50.57 ID:/0xHP5R+0.net
禰��豆子

241 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:38:52.25 ID:xhu7mTUfp.net
まじで縁壱はせめて兄上と差し違えてから逝けよ
ほんま無能やろ

242 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:38:55.75 ID:Nz/IMDVwa.net
>>239
明の呼吸やん

243 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:38:58.84 ID:q74U9y4a0.net
>>221
言うて怪我しとったし
猪之助は軽症やし追えよと思ったけど

244 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:00.68 ID:eSV008G30.net
炭治郎とかいう地雷踏み抜き続ける主人公

245 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:06.43 ID:6Z4aM4Vd0.net
>>39
炭治郎と一夜を過ごしたおっさんやぞ

246 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:07.10 ID:DeHYmPl50.net
>>234
あいつは常にカチンときとるやろ

247 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:14.13 ID:ziI0e2GG0.net
>>239
ザンッ

248 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:21.85 ID:hRSaEtcN0.net
エース殺されたルフィさんはいつ敵討ちするんだろ

249 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:32.64 ID:VPYqlN1Jp.net
>>239
ハァ…ハァ…

250 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:38.86 ID:W3CnupL10.net
>>220
>>236
無惨様フルネームで変換できなくて草

251 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:38.95 ID:x8RfXqMZ0.net
月の呼吸って何で全部月が欠けてるんや?
人間性が欠けてるからとかそんなんか?

252 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:49.10 ID:/0xHP5R+0.net
>>236
親方様の家系が予測変換でフルネーム出てくるの草

253 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:52.09 ID:niTyKcrJ0.net
>>225
妓夫太郎は本名じゃなくて
妓夫(取り立て屋)って人から呼ばれてたのが元だから?

254 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:55.91 ID:qkwWHw5Xa.net
数十年後

メタル無惨「お前が炭治郎の孫だな?」

255 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:56.46 ID:DeHYmPl50.net
>>239
すまんそれ最強の日の呼吸だけでよくないか?

256 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:57.45 ID:OSjFIZ1rd.net
無惨はなんでねずこたちの家襲ったんや?
日の家系だって知ってて襲ったの?
しかもねずこ生かしてるしようわからん

257 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:57.49 ID:+xGgXxQS0.net
>>225
お気に入りは人間時代と同じ名前なんやろ累もやし

258 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:57.64 ID:/0xHP5R+0.net
>>250


259 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:39:58.63 ID:RlZMqanI0.net
兄上も長男なのに耐えられなかったな

260 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:40:06.80 ID:0O8qdVj4a.net
>>241
結局上限壱と無残に負けた訳やしな

261 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:40:09.84 ID:1ZvYg7CvK.net
>>199
衛府の鬼哭隊でも最強になりそうだよな

262 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:40:16.61 ID:JlgeF+AY0.net
>>253
妓夫太郎本名やで

263 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:40:26.52 ID:3RWEeHcja.net
実際こいつクソ弱いだろ
煉獄に腕やら首やら斬られたくってた雑魚やん
人間ならサイコロステーキ先輩よりやや強いくらいで手鬼に殺されるレベルw

264 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:40:28.68 ID:0ZVmbG6d0.net
ラストバトルで炭治郎にお前なんて誰も好きじゃないみたいな精神攻撃かけたのに「それはお前が決める事じゃない」って一蹴されたところすこ

265 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:40:40.69 ID:8Y1GhEy10.net
>>250
鬼舞辻無惨
漢字これやったよな?出るやんけ

266 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:40:58.99 ID:PF7ZE+lXM.net
太陽浴びただけで即死するのに何で刀で戦っとるんや?
太陽の前に引き釣り出せばええやん

267 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:41:01.57 ID:JlgeF+AY0.net
気が弱い男性なら失神するほどの美貌ってやべーよな
そら吉原でも100年トップ張りますわ

268 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:41:04.60 ID:sUyAgB6Ba.net
>>191
多分考えてたとは思うで
もうちょいうまい構成できてたらそういう方向に行けたんやろうけど

269 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:41:05.16 ID:lW/tYSkXd.net
夜って別に鬼にとって有利なわけじゃないよな?
昼間は鬼殺隊が百合りだし鬼にとっては不利でしかないが

270 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:41:08.96 ID:1ZvYg7CvK.net
>>246
ホリエモンと同じで更年期障害なんやろなあ…

271 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:41:10.17 ID:7UiA+45Oa.net
遊郭編は折れてないぞ
はこぼれしたから鋼塚に頼んだけど嬉しい反面🙆すの気持ちで新技取得するのに修行してただけで

272 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:41:10.63 ID:q74U9y4a0.net
>>244
無限列車で悪夢見せられて人の心に土足で踏み込むなみたいな事言ってた割には平気で他人の心にはずかずか入ってくるよな

273 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:41:29.82 ID:l8ggBvQtp.net
兄上は文句無しに強い上にあんま喋らない
童磨も短期間で猗窩座抜かす程に強いしそもそもなんか言うても響かない
半天狗は微妙なのか知らんけど何言うてもヒィイ!すみません!
壺はキモいからブチギレて首もぐ
妓夫は妹おだててたぐらいでやりとり分からない
上弦って地味にちゃんと上司と部下的な関係なの猗窩座ぐらいしかおらんやろ

274 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:41:33.37 ID:kUPxW5Kb0.net
>>157
言うほど強いか?
桃太郎卿や他の剣豪の方が強くね?

275 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:41:35.89 ID:W3CnupL10.net
>>265
き「ぶ」つじ

やったんやな

276 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:41:41.40 ID:7TARMqKF0.net
無惨とかいう常に逃げ回ってた臆病者なのになぜ敵の本拠地に一人で赴いてしまったのか
珠世さえ避ければ余裕やったのに

277 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:41:41.60 ID:qVQM8FM+a.net
>>14
ええやん

278 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:41:46.40 ID:4mkDaxhdM.net
https://i.imgur.com/efYXU9w.jpg

279 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:41:47.07 ID:Qx3s6h/vM.net
猗窩座煉獄戦にもこいつがいるべきだった
https://i.imgur.com/lr6It7e.jpg

280 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:41:52.53 ID:RlZMqanI0.net
>>272
鬼がクソみたいなレスしてくるからやぞ

281 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:42:00.99 ID:7UiA+45Oa.net
>>272
タンジェロの場合は踏みにじってないからセーフ

282 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:42:17.98 ID:0zwejLWSd.net
>>276
勝ったンゴオオオオオ!!!ってウキウキだったんやろ

283 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:42:19.35 ID:/0xHP5R+0.net
>>273
そらパワハラも集中しますわ

284 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:42:28.83 ID:EC2yQqcwM.net
いつだって闇でしか生きられない鬼の方が不利な条件で戦ってるよな

285 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:42:30.86 ID:0dy5wFuC6.net
>>272
尾には人じゃないからセーフの精神やぞ

286 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:42:31.64 ID:niTyKcrJ0.net
>>262
本名じゃなくない?
親から名前貰ってないでしょ?

287 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:42:32.29 ID:MNFO82Xxd.net
炭治郎って結構アンチ多いよな
この台詞で性格悪いのバレたからや

https://i.imgur.com/XuQ4OpT.jpg

288 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:42:32.45 ID:KJlSSHmla.net
>>233
見返すと陰の感じすごいわ
https://i.imgur.com/dQApC5e.png
https://i.imgur.com/Lg1Yga3.png
https://i.imgur.com/wYZzBUC.jpg

289 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:42:35.05 ID:5v6EGfbt0.net
あいつもうすぐ死ぬらしいやん草
煽りにいったろ!

「なんやお前もうすぐ死ぬんかww?死ぬんかww?」
から最終決戦が始まった事実

290 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:42:40.82 ID:4P1tfdmGp.net
>>272
鬼やからセーフ

291 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:42:41.94 ID:JlgeF+AY0.net
>>278
褒めようと思ったのに否定されてイラッとしたんやろな

292 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:42:54.66 ID:xQZXBMkf0.net
>>278
糞上司

293 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:43:03.37 ID:XfySNK99d.net
お気に入りじゃない梅ちゃんには理想の上司ムーブ出来たのに
他は散々やな

294 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:43:03.47 ID:p6Co/n//M.net
>>239
凄ェ!

295 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:43:03.54 ID:eSV008G30.net
>>276
1000年探し続けた日への克服なしとげそうな鬼おったらいくやろ
鬼やから鬼殺隊に処分されるリスクもあるし
もう二度とでてくるかわからんのやで

296 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:43:07.96 ID:bHAy+8eXp.net
>>208
いっぱいっていう雅かわよ

297 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:43:12.60 ID:0ZVmbG6d0.net
>>278
「お前は鬼狩りの柱と遭遇した時、逃げる事ばかり考えているな?(生きる事にちゃんと固執してて偉いな!)」

「いいえ思っていません!命懸けで戦います!(怒られる…(泣))」

「あ゛あ゛っ゛??」

悲しきすれ違いなんだよなぁ…

298 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:43:16.28 ID:JlgeF+AY0.net
>>286
いや本名やったはず
適当に役職の名前つけられた人間なんてこいつくらいやろなってコメントあった気がするで

299 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:43:25.59 ID:/0xHP5R+0.net
>>288
武家の棟梁のくせに威厳もへったくれもないんよ
堂々としろや弟コンプで性格までねじ曲がったんか

300 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:43:35.64 ID:RlZMqanI0.net
>>278
もうこれ回避できるの無理よな

301 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:43:43.52 ID:fDUfC0cM0.net
>>272
心の中の暖かいやつを入ってきたやつに1個取られたから辛辣になったんちゃう

302 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:43:43.96 ID:n/TOtFYc0.net
>>242
これもっと評価されても良いと思うの

303 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:43:48.99 ID:96rlZExlM.net
炭治郎はすぐこう言うこと言うしな
https://i.imgur.com/N2Yd9hW.jpg

304 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:43:59.45 ID:1ZvYg7CvK.net
>>244
匂いで風柱がおはぎ大好きなの見抜いて煽ってたししのぶとかにも「今日は血生臭いですけど怪我でもしたんですか!?」とか平気で言いそう

305 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:44:02.93 ID:RuimC1l8M.net
>>269
夜目は効かないし嗅覚も聴覚も別に優れてない
鬼さんただの縛りプレイやってて草

306 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:44:03.09 ID:ahb3uTNoM.net
電車と融合したやつは太陽どうやって防ぐ気やったんや?
車庫で蹲ってるつもりやったんか?

307 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:44:13.97 ID:XfySNK99d.net
自分はさっさと逃げたのにあかざに対してキレまくったような奴なのに
下弦が逃げるなんて許すわけないやろ

308 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:44:14.08 ID:PBXs/0QFa.net
>>289
煽り厨なの見抜かれてまんまと狩られたと思うと草

309 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:44:20.77 ID:uP8gNB+rM.net
>>303

https://i.imgur.com/LxTVqoG.jpg

310 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:44:22.29 ID:/0xHP5R+0.net
>>304
しのぶさん、万年生理だった…

311 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:44:22.48 ID:7UiA+45Oa.net
>>297
縁一から逃げたから気にさわったんやろ

312 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:44:32.45 ID:vUY0Bv8E0.net
>>303
ゴンっぽさを感じる

313 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:44:53.92 ID:0O8qdVj4a.net
>>271
炭焼農家の炭治郎が他の剣士より刀の使い方下手なのリアルですき

314 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:44:55.01 ID:sesYsxn/d.net
>>121
偶然出来た薬だから生きてても
開発出来たか微妙やろ

315 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:44:59.61 ID:R2xa37qm0.net
たんじろーが逆の立場になったら
誰か貴様になんかに逃げるか卑怯者!とか逆上してきそう

316 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:45:04.13 ID:oA5ybTFaa.net
鬼滅の刃の鬼って彼岸島だとどのくらいの強さなんや?吸血鬼ケンちゃんに勝てる?

317 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:45:17.36 ID:8f3vdSlAd.net
どうして?
https://i.imgur.com/TjHen24.jpg

318 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:45:31.63 ID:uP8gNB+rM.net
>>304
言うて母親と一緒に暮らしてたんやから定期的にそういう日があることくらい知ってなきゃおかしいやろ
街に行ったときも誰かしらはそんな匂いするやろし

319 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:45:37.88 ID:VtLMUyIq0.net
ああいうのは絶対流し読みパラパラ勢には伝わらないキャラ描写なんだよ
だからそういう層はこの漫画が何を表現したがってるのかがわからない
そして話題性で映画見て
見終わった後に単行本全冊買う羽目になるんだ
でもまだそこにさえ至ってない人がまだまだいるんだよね

320 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:45:45.90 ID:KJlSSHmla.net
>>299
人間の頃から弟見るだけで胃がイタイイタイするよわよわメンタル
侍の姿か…これが…
https://i.imgur.com/SqMYxR0.jpg

321 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:45:49.74 ID:cTFDEePMa.net
>>17
やめたれw

322 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:45:50.48 ID:EC2yQqcwM.net
人間は別に昼でも闇でも活動出来るけど鬼は日浴びただけで死ぬとかクッソデカいハンデやろこれ

323 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:45:57.15 ID:JlgeF+AY0.net
>>316
雅の息子が上弦くらいちゃうか
ただ雅>無惨やろと思っとるわ

324 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:46:01.30 ID:lW/tYSkXd.net
>>305
ほんこれ
そら猗窩座さんも反論するわ
昼間が鬼にとって不利なだけなのにあそこまでボロくそ言われたら

325 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:46:06.77 ID:RUf1tvR8F.net
>>303
これ呪術廻戦並の呪いになってて草

326 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:46:08.40 ID:0O8qdVj4a.net
>>315
鬼の才能あるからこれキッカケで太陽克服しそうや

327 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:46:16.85 ID:0dy5wFuC0.net
>>289
「は?引くわ、奥さんとお子さんの許可取ったの?(完敗)」

328 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:46:47.24 ID:4P1tfdmGp.net
あの無惨がクソ生意気な妹煽てるくらいには妓夫のこと気に入ってたんだよな
絡み見たかったわ

329 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:46:47.86 ID:DeHYmPl50.net
>>317
そういやコラ前の斧神の本名村田やったな

330 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:46:56.90 ID:XfySNK99d.net
自分はウッキウキで義母殺してんのにな

331 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:46:58.01 ID:7UiA+45Oa.net
>>313
上弦6の斬撃をまともに受けたりしてるの見てああ農家なだなあって思う

332 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:47:01.98 ID:RlZMqanI0.net
>>324
なのに気にしてて草

333 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:47:05.74 ID:TZPSAuNXr.net
>>303
この一言のせいで現代になっても一人ぼっちで死ねないのかわいそう

334 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:47:19.21 ID:6EF6WlmK0.net
>>199
やっぱ太陽崇める日本人って見識が高いわ

335 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:47:31.54 ID:VM3DVCYNM.net
スレタイのシーン嫌い
炭治郎が安全圏から文句ばかり言うなんJ民に見えてくるわ

336 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:47:48.72 ID:alx273EW0.net
生前のキャラに刺さりまくってんのほんと草

337 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:47:52.06 ID:RAPPMuoZ0.net
>>128
氷柱って誰や?

338 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:47:54.26 ID:q74U9y4a0.net
>>319
いや単行本見ても無限列車編はあっさりし過ぎや
週刊で追いかけてたらまだ煉獄さんに感情移入できるんやろけど単行本やと一巻で終わる話やし

339 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:47:57.03 ID:tAjRZ4YCa.net
>>335
実際負け惜しみみたいなもんやし

340 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:48:09.93 ID:0ZVmbG6d0.net
猗窩座殿「お前も鬼にならないか?(友達ほしい)」

341 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:48:11.33 ID:RlZMqanI0.net
>>335
直接対決あるからな

342 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:48:12.84 ID:S4ON6n1tM.net
炭治郎さんとバタコさんって戦闘タイプ的には似てるよね

343 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:48:20.40 ID:LpKAxw/h0.net
>>269
鬼殺隊百合?
https://pbs.twimg.com/media/ENclLTvUcAAlSH2.jpg

344 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:48:22.71 ID:+xGgXxQS0.net
>>333
言うても死んでも珠代と一緒のとこ行けんからなあ

345 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:48:27.47 ID:heZoBXyD0.net
隣の剣術道場がクズすぎる

346 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:48:28.25 ID:/ZeOw/VFa.net
>>335
スレ落ち間近に現れるレスバ判定人みたいなもんやしな

347 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:48:49.84 ID:KLP83dTJa.net
>>166
vs冨岡戦でも斧ブン投げて勝ったからな
生粋のスラッガーや

348 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:49:03.87 ID:0dy5wFuC6.net
>>337
どーま殿

349 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:49:09.98 ID:UwfoUF8Ia.net
>>260
負けてはないぞ

350 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:49:10.87 ID:2ByELffX0.net
炭治郎の台詞は100%負け惜しみなんだけど負け惜しみだからこそあのシーン好きなんだよな

351 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:49:11.43 ID:BXNKOKxhr.net
>>344
今からでも殺しまくれば一緒の地獄行けるやろ

352 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:49:16.67 ID:eSV008G30.net
負け惜しみなんだがその負け惜しみが刺さってるってのがええとこやろ
アカザのしつこい勧誘癖も人間時代に師匠に人生変えて貰った無意識の模倣やし
徹底した対比や仕込みはようやっとると思うわ

353 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:49:34.57 ID:RAPPMuoZ0.net
>>348
えっあいつ柱やったん?

354 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:49:41.66 ID:d2q0FlXta.net
>>166
水の呼吸の代表技や

355 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:49:42.29 ID:/0xHP5R+0.net
>>340
パワハラが横行するブラック職場で友人が欲しいがための救いを求めた一言だったもよう
実際煉獄さんと猗窩座って相性よさそう

356 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:49:53.72 ID:7UiA+45Oa.net
あかざほんまええキャラしてる

357 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:49:59.58 ID:zSgMFohAM.net
>>335
いうて敗北者煽りみたいなもんやし…

358 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:50:04.37 ID:I+rO3tEN0.net
>>256
都会で人を食うと足が着くからああいう山奥の一軒家を巡っていたという説がある

359 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:50:07.06 ID:7TARMqKF0.net
鬼で生き残ってるのって愈史郎だけ?
アイツだけ不老不死のまま一人で生き残ってるんか

360 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:50:08.29 ID:TQMn6cuLd.net
>>303
呪いだよな

361 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:50:09.96 ID:wKA+y2Fa0.net
>>335
戻ったら相手太陽に焼かれて死ぬんやから出来るだけ煽るわ
死ぬの分かって戻るアホはおらんが

362 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:50:10.73 ID:1pXyxzUI0.net
日の呼吸←足止めの呼吸に改名しろ

363 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:50:13.20 ID:/0xHP5R+0.net
>>347
ただの斧に負けかけた冨岡さんほんと草

364 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:50:16.02 ID:q74U9y4a0.net
>>335
映画での叫ぶシーンは割と良かったで
猪之助いつまで突っ立って泣いてんねんが見てて気になるくらいで

365 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:50:25.39 ID:BXNKOKxhr.net
>>353
せやで
宗教団編で明らかになるけどみんな騙されてたんや

366 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:50:28.29 ID:LpKAxw/h0.net
>>279
愈史郎チート過ぎよな
ハンターのメレオロンみたいにずっと言われるやろ

367 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:50:38.92 ID:eSV008G30.net
>>256
あそこは元々縁壱が住んでた家や

368 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:51:06.71 ID:xQZXBMkf0.net
体の傷は再生するから煽って精神的ダメージ与えるのが一番効率的やな

369 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:51:08.63 ID:6Z4aM4Vd0.net
炭治郎がジャンプで1番性格良いとかガイジやろ

370 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:51:08.87 ID:7aXuFLmWa.net
>>14
100ワニの映画が満を持して映画館に引導渡すぞ

371 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:51:10.59 ID:XfySNK99d.net
負け惜しみに内心ブチ切れながら逃げた役立たずの狛犬
まんまと乗っかって負け惜しみ言ってた奴が「?」とか言い出すエース

372 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:51:12.12 ID:RlZMqanI0.net
>>367
たまにお世話になってた家よね?

373 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:51:13.64 ID:/0xHP5R+0.net
童磨が無惨様より先に親方様に出会ってたら柱になっていたという風潮
一理ある

374 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:51:16.79 ID:n9afSQm50.net
ラストバトル読んだあとで映画見たら煉獄さんってクソ強くね?

375 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:51:25.83 ID:RUf1tvR8F.net
>>352
登場時からちゃんと伏線はっとるんよな
悲しき過去見てから読み返すと感心する

376 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:51:31.02 ID:KJlSSHmla.net
>>352
あの勧誘癖が師匠の模倣ってかなりええ考察やな
尚誘っても死ぬ模様
https://i.imgur.com/WCRbdyn.jpg

377 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:51:32.84 ID:0ZVmbG6d0.net
映画何回見ても煉獄さん死ぬ時に泣いて刀振り回しながら走り回る伊之助に草生える

378 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:51:48.24 ID:RlZMqanI0.net
鬼は肉体は無敵だけどメンタル弱いからレスバが効果的なんよね

379 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:51:51.94 ID:1ZvYg7CvK.net
>>319
おとといTSUTAYAで全巻大人買いしとる親子連れ二組居ったわ

380 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:51:54.14 ID:xhu7mTUfp.net
エースもブチ切れながらも逃げればよかったのになんで戻ったんやろな

381 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:51:55.15 ID:xPZYjOyu0.net
>>371
ここ鬼滅のスレやで

382 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:52:01.95 ID:XGuYvmWJ0.net
何で鬼殺隊って昼間に鬼殺しにいかんのや
居場所が割れてるなたぐも山とか絶対夜に行く必要なかったやろ

383 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:52:06.97 ID:2eGNOCCCp.net
俺は仕事から逃げてるんじゃない!上司から逃げてるんだ!😡

384 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:52:10.07 ID:R6D7kKKX0.net
>>351
続編やるならそれでネタ作れそうやな

385 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:52:10.70 ID:aa5xTwHer.net
アカザここで逃したのほんま萎えたわ
あそこで倒したほうが絶対感動的になっておもろかったやろ…

386 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:52:11.92 ID:ziI0e2GG0.net
例の奉行見開き以外あんまり語られない半天狗とギョッコってやっぱキャラも話も微妙だったよな
攻撃もイマイチわからんし

387 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:52:15.71 ID:6jRXzrA5a.net
>>353
https://i.imgur.com/Bino6uO.jpg

388 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:52:21.15 ID:RAPPMuoZ0.net
>>365
それ番外編みたいなやつ?
昨日全部読み終わったから細かい設定把握できてへんわ

389 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:52:33.34 ID:fDUfC0cM0.net
>>355
うざい同僚に力関係では上回られてるのも辛い

390 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:52:35.74 ID:2KCJEjCGa.net
>>383
働け

391 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:52:36.94 ID:uP8gNB+rM.net
>>374
柱並みに成長した炭がサポートしてるのに痣を出した状態でもアカザにまるで有効打与えられてなかったからなあ義勇

392 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:52:45.32 ID:q74U9y4a0.net
>>376
この無残様ゆっくりみたいで普通に可愛い

393 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:52:47.30 ID:vyViwLdu0.net
無能
http://imgur.com/oq4GKlO.jpg

394 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:53:13.34 ID:XfySNK99d.net
>>376
4と5のしょうもなさで笑える

395 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:53:18.25 ID:weg+79Lwa.net
>>378
ツボがぶちきれたのちょっと笑ったわ

396 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:53:18.99 ID:hmKgwlKm0.net
>>393
でも柱は倒したから…

397 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:53:31.24 ID:uvzF55nNa.net
めっちゃPS高いのに人間とかいう弱キャラに拘り続け
キャラ変勧めたらなんかよくわかんない理屈で拒否り
強キャラの鬼に負けたら「今のは勝ってた」とか言い始める人間のクズ

398 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:53:33.27 ID:/0xHP5R+0.net
>>376
黒死牟→基本無口
童磨→お喋りだけど他人に興味ない
猗窩座殿→鬼相手だと基本無口
半天狗→ヒィィィしか言わない
玉壺→普通に会話できる
妓夫太郎・堕姫→話してるイメージない

この職場の良心玉壺さんだけやん

399 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:53:34.33 ID:rrMfeeQhM.net
逆に吸血鬼モノで駄作って実はなくない?
ヴァンパイアハンターDはもちろんストライクザブラッド、かりん、みゆ、blood+
何やっても勝てるイージーモードだったのでは?
ジャンプでやっただけじゃねえの

400 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:53:37.72 ID:vK4jDuP4p.net
鬼滅のスレ立つとほぼ生理の臭いに〜みたいなレスあるけどさ
よくよく考えると炭治郎て自分の下に5人も妹弟おるんやし禰󐄀豆子と次男辺りはオトンとオカンから変な臭いするけど何の臭いだろ?ぐらいでも次女あたりからはこの臭いは親父とお袋ヤッたなこりゃってなってそう

401 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:53:44.07 ID:7aXuFLmWa.net
>>222
例外(トラウマ)やもんな

402 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:53:56.13 ID:wKA+y2Fa0.net
>>399
ロザリオ

403 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:06.01 ID:0dy5wFuC6.net
>>376
ワシに悲しき過去…

404 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:06.29 ID:4P1tfdmGp.net
リアルタイムで読んでた勢はいきなり上弦の参出てきた時どう思ったんやろ

405 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:10.30 ID:q74U9y4a0.net
>>395
ツボの鬼なんか悲しい過去あったっけ

406 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:10.56 ID:tW6lRdWRa.net
負けたのをルールのせいにするやつw

407 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:10.87 ID:zSgMFohAM.net
>>383
🌵は🙅

408 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:17.43 ID:Ppm1Bplcd.net
猗窩座殿柱が相手やとバリ喋るやん笑👊
たまには女喰えよ!笑👊
とりあえず月曜は上弦会議やから絶対来い笑👊

409 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:32.32 ID:KJlSSHmla.net
昨日の近所のお兄ちゃんと弟っぽいのが叫びまくって遊んでた
「日の呼吸ー!壱の型!ヒノカミ神楽ー!」
「日の呼吸ー!参の型!ヒノカミ神楽ー!」

ワイもわからないけれど万能すぎてズルいやろ

410 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:33.27 ID:aa5xTwHer.net
>>383
逃げるなあああああああああ働けええええええええええ

411 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:35.35 ID:3QTVS2rvr.net
>>388
読み終わってるのに騙されるのか…

412 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:36.28 ID:lW/tYSkXd.net
>>374
あの初期の段階で上弦の3とあそこまで単騎で渡り合えてるからな
間違いなく柱3番目に強いやろ

413 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:37.13 ID:W3CnupL10.net
>>376
あの浅草の人も上弦になり得た…?

414 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:39.73 ID:KLP83dTJa.net
術式が雪の結晶
技名が花火の名前
使用する流派が素流
鬼の痣が罪人の刺青
髪の毛の色が着物の色

🤔

415 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:42.69 ID:XCVhfU0X0.net
映画見てたら、声優の関係で、アスランが言ってるようで草生えたわ

416 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:45.11 ID:6EF6WlmK0.net
>>303
こいつなんのつもりやねん
妹鬼のまま生き続けるの死ぬほど嫌がってこれやで

417 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:57.40 ID:/0xHP5R+0.net
>>413
あれ鍛えたらクソ強いやろ

418 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:54:57.41 ID:vUY0Bv8E0.net
>>397
煉獄さんの取り巻きでベガ立ちしてる炭治郎想像して草生えた

419 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:55:02.85 ID:1ZvYg7CvK.net
>>323
どっちも桃太郎卿からしたら可愛がられて終わりという事実

420 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:55:08.74 ID:weg+79Lwa.net
>>405
あいつはそういうのはなくてただただクズだったはず

421 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:55:08.64 ID:hIa3I8u5H.net
猗窩座って無惨様とタイマンしたら勝てるよな

422 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:55:09.67 ID:W3CnupL10.net
>>383
ニートは負けてない!ニートは家を守り抜いた!!ニートの勝ちだ!!!

423 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:55:11.71 ID:eSV008G30.net
壺も悲しい過去あるやろ!
前衛芸術を理解できないかっぺどもに迫害されたんやぞ!

424 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:55:26.29 ID:RUf1tvR8F.net
>>405
何もないで
回想もなし

425 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:55:55.79 ID:uIL705ih0.net
>>399
映画だと駄作ばっかなんだよなぁ

426 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:55:58.39 ID:3QTVS2rvr.net
>>405
>>376

427 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:56:02.93 ID:RAPPMuoZ0.net
>>411
やっぱ違うんかい
読んだばっかで細かい情報知らんから裏設定かと思ったんや

428 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:56:05.02 ID:F40UCeId0.net
獪岳VS善逸とかいう速攻で終わった謎バトルがなぜか評価される理由

429 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:56:13.33 ID:0blkHt+ta.net
壺こいつだけタイマンで負けてるし上弦で一番弱いやろ

430 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:56:16.90 ID:2ByELffX0.net
>>376
堕姫ちゃんに息吹き掛けられたい

431 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:56:24.23 ID:0O8qdVj4a.net
>>409
そんな技ないぞ😡
円舞とか名前ある

432 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:56:24.93 ID:/0xHP5R+0.net
>>428
善逸人気や
ワイは獪岳の方が好きや

433 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:56:42.87 ID:70rRl3qsr.net
>>45
昔、私が耳飾りの剣士から逃げた事あるくらい、耳飾りの剣士は強くなるから、優先して殺すんやで

こんな風に注意しとかん臆病者が悪いやろ

434 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:56:43.54 ID:n6GQAhLLM.net
今のジャンプではなかなか無い総力戦って感じが面白かった
個々じゃ勝てないから毒とかチームワークでボコったりとか好き

どーまって毒食らわなければこくしぼーより強い気がするんたが

435 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:56:51.09 ID:/l3caQVf0.net
>>39
鬼が出るぞのおじさんだよね

436 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:56:54.42 ID:n9afSQm50.net
>>429
金策担当やからしゃーない

437 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:56:55.86 ID:B3zeJ2cK0.net
>>427
ただの血気術やで

438 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:56:57.51 ID:q74U9y4a0.net
>>399
今ジャンプでやってる血盟のなんとかは駄作やろ
ポーの一族は似た設定やのに面白いし

439 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:56:58.61 ID:CPnIpKjcM.net
>>1
36計逃げるにしかずや

440 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:57:06.55 ID:2KCJEjCGa.net
>>428
前まで死ぬ死ぬギャーギャー騒いどった奴がかっこよくなるのええやん

441 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:57:10.18 ID:uP8gNB+rM.net
>>428
速攻で終わるからええんやろ
つーか無限のスタミナと再生ある鬼に持久戦挑むの確実に不利やし本来ならあんな感じで強力な一撃必殺で即死させるのが一番ええからな

442 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:57:14.03 ID:1BBQWIUKd.net
https://i.imgur.com/Njo1IaY.jpg

443 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:57:23.31 ID:/0xHP5R+0.net
>>435
あいつなんか裏あるのかと思ったらただの善人で草

444 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:57:24.31 ID:eSV008G30.net
氷柱はコラがあまりにも自然にハマってるからこいつ柱やろってなったネタやぞ
まあ性格的にも鬼になる前に鬼殺隊にあってればそっちになってそうって部分もあるが

445 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:57:33.45 ID:MNFO82Xxd.net
炭治郎って現実にいたらめっちゃワイに嫌われてそうな性格や

446 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:57:34.43 ID:wKA+y2Fa0.net
>>428
凡人vs秀才は映えるんだよなあ

447 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:57:45.66 ID:RAPPMuoZ0.net
>>387
なんやこの丁寧なコラは

448 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:57:45.96 ID:vyViwLdu0.net
鬼滅の上弦は悲しい過去持ちのイケメンしか居なくてキャラ造形が浅く感じるわ

449 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:57:57.72 ID:KLP83dTJa.net
日暈の龍・頭舞い の名前が一番すこ
早くアニメで観たい

450 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:58:01.61 ID:umGPdjazp.net
変な感性持って生まれたらどうあがいても幸せになれないってのは悲しい過去と言える

451 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:58:10.97 ID:uP8gNB+rM.net
>>434
ホンマに強かったらとっくに入れ替わりのバトル挑んで勝ってるやろ
氷まいたとこで鬼の兄上には通用しないし

452 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:58:14.27 ID:NvX9vZrCa.net
無惨が人間の協力者を使えば青い彼岸花なんて100年くらいで見つけられたやろうに
人間は操れないし自分と同じ生物になられたら困るからやらなかったんやろうけど
臆病にもほどがある

453 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:58:14.98 ID:LpKAxw/h0.net
>>434
童磨糞強いよな
超視力のカナヲと超感覚の伊之助やないと生身の人間は詰むんちゃう

454 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:58:18.91 ID:6EF6WlmK0.net
>>393
戦闘要員に探索仕事させてキレる無能

455 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:58:23.39 ID:9JTLQEKi0.net
鬼殺隊の入隊試験で落第して死んだやつは忘れてもいいし墓も立たないの精神

456 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:58:33.94 ID:kAA3PVjKa.net
清田も太陽から逃げているのかな

457 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:58:37.67 ID:hmKgwlKm0.net
>>442
兄上にクッソ刺さってるのすき

458 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:58:42.24 ID:eSV008G30.net
獪岳と善逸の対比一目でわかるのほんますこ
壱の型できないから刀背負ってるってはっきりわかんだよね

459 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:58:43.84 ID:/l3caQVf0.net
>>128
失礼すんじゃねぇ入れろ
https://i.imgur.com/eLMckLS.jpg

460 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:58:47.40 ID:KLP83dTJa.net
突き詰めれば無惨を鬼にした善良な医者がMVPやろ

461 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:58:52.24 ID:lNB8fHSi0.net
>>440
劣化ポップやん

462 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:58:53.01 ID:2r9pn8gga.net
>>63
折れるような鈍を作る奴が悪い

463 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:59:17.24 ID:N1Tltn1qM.net
>>448
2ページで過去が語り尽くされるやつもおるぞ

464 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:59:21.14 ID:1BVfUpjB0.net
>>376
おお……
ぎょっこさん……

465 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:59:26.47 ID:W3CnupL10.net
>>456
水子斬りって技は使えるぞ

466 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:59:31.44 ID:/0xHP5R+0.net
兄上は血鬼術+呼吸使える時点で一段上のステージやねん
兄弟子もガチればそこに追随できたけどあっさり死んだ

467 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:59:33.89 ID:vUY0Bv8E0.net
>>456


468 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:59:47.93 ID:0dy5wFuC0.net
>>428
レスバ強いから
https://i.imgur.com/sqfKgNt.jpg

469 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:59:50.10 ID:BB4FUMJ50.net
無惨は炭治郎の耳飾りをみた瞬間に100年ぐらい篭ればよかったんや

そうすれば耳飾りの剣士が尽きて勝ちやったのに

470 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 10:59:51.66 ID:RAPPMuoZ0.net
>>444
やっぱそうなんか
昨日読み終わったばかりで鬼滅関連のスレまったく開いた事なかったから、なんjで誰がどういう扱いになってるのか全然把握できてへんわ

471 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:00:03.73 ID:/l3caQVf0.net
>>242


472 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:00:07.09 ID:AbmV5uM3H.net
1vs風岩霞玄弥
2vs蟲猪カナヲ
3vs水タンジェロ
4vs恋タンジェロ雷猪玄弥
5vs霞
6vs音タンジェロ雷猪

壺さん…

473 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:00:07.79 ID:70rRl3qsr.net
>>172
しかも普通の柱の数十倍の威力の赤赤刀やしな
柱が死にほど苦労して赤赤にしたのの数十倍がデフォ

さらに生まれた時から透き通った世界の住人なんやから、コイツはおかしいわ

474 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:00:08.39 ID:1BBQWIUKd.net
>>451
対鬼殺隊なら童磨>兄上
直接対決なら兄上>童磨
のイメージやな

475 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:00:16.42 ID:eSV008G30.net
>>452
その等身大な人間ぽさが一番の魅力やし
そもそも無惨は平安の病弱で死にたくないって病弱ボーイが鬼化してより生存本能特化された存在やからな
日の光の克服以外は徹底してリスク避けるのは妥当や

476 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:00:33.89 ID:mZKTunvt0.net
結局は負け犬の遠吠えよな
何を言ったところで逃げたのだし

477 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:00:42.68 ID:XXYfrX1ha.net
鬼の方が精神攻撃効きそうやし、えんむが上手いことやって生きてたら入れ替わり成功しそう

478 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:00:46.46 ID:B3eo2kzY0.net
>>468
何も言い返せんかったわ

479 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:00:51.34 ID:ziI0e2GG0.net
霞柱がまんさん人気ありそうなのに意外と語られんな

480 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:00:53.04 ID:xPkP/Nlia.net
そもそも耳飾りの剣士がお前のことどこまでも追いかけて殺すぞ言った時点で上弦差し向けなきゃいかんやろ
なーに雑魚二匹向かわせとんねん

481 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:01:00.31 ID:GQUNYbDvd.net
>>416
今にも自殺しそうに見えたんやろ
まさか100年効くとは思わんて

482 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:01:01.06 ID:bHsL7gKwa.net
上弦はレスバ弱いからお奉行おったら瞬殺やろ

483 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:01:01.25 ID:2KCJEjCGa.net
>>463
https://i.imgur.com/HzOfsT1.jpg

このページほんま美しい

484 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:01:02.51 ID:2r9pn8gga.net
>>373
メリット無くね?

485 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:01:13.85 ID:KJlSSHmla.net
愈史郎は呪われてるって言われるけれど「珠世さんを覚えてられるのは自分だけ」と言われてほな後世にも残る珠世さんの美しい絵を描いたろ!してるだけやで
記者に猟銃ぶっ放すくらいの本編でのアグレッシブさあるし本人そこまで病んでなくて前向きやろ

486 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:01:29.67 ID:FBWHsS8IK.net
>>428
クズvsカスというおもしろ

487 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:01:29.91 ID:/0xHP5R+0.net
>>484
メリットとかデメリットとか関係ないんや
流されるまま生きてる

488 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:01:37.95 ID:6EF6WlmK0.net
>>444
常識人は異常者の集まりになんか参加せんぞ

489 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:01:45.77 ID:hK259+bkM.net
>>456
清田「俺は太陽から逃げてるんじゃない、責任から逃げてるんだ」

490 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:01:46.45 ID:3RWEeHcja.net
>>472
タンジェロ酷使し過ぎ

491 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:02:07.77 ID:LpKAxw/h0.net
>>479
実際あるで
jsの好きな鬼滅の男性キャラトップやったと思う

492 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:02:11.80 ID:pYOFzESg0.net
産屋敷が柱二人送り込んでたら勝てたやろ
何で一人やねん
常に上弦と遭遇すること想定せえや

493 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:02:11.87 ID:d2q0FlXta.net
青い彼岸花探したかったのなら、強いやつじゃなくて学者肌のやつを仲間にすべきじゃね?
ドクストの地学者みたいに
上弦のメンツじゃ無理でしょ

494 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:02:28.74 ID:2r9pn8gga.net
>>474
無限城見る限り両方黒死牟の方が上やろ

495 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:02:33.87 ID:7F70aZDsd.net
兄上は戦闘形態がクソカッコ悪いのがね…
あとアザ出しただけの岩が割と対等に戦えちゃってたし霞瞬殺したとこが全盛期だったやろ

496 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:02:38.32 ID:p3XAGgu9M.net
>>493
逆らうからだめ

497 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:02:46.84 ID:B3zeJ2cK0.net
>>489
水子の呪いとかガチやんけ

498 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:02:58.27 ID:uP8gNB+rM.net
>>472
5は霞だけだったら死んでるぞ
息吹き込んだガキも入れろ

499 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:02:59.51 ID:D4n6D1n40.net
結局逃げてるのには変わらないよね?

500 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:03:01.39 ID:1BBQWIUKd.net
https://i.imgur.com/UEuBZNF.jpg
https://i.imgur.com/5F7OJQR.jpg
これは陽キャ

501 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:03:04.72 ID:lW/tYSkXd.net
>>428
雷の呼吸 漆の型 火雷神

カッコよすぎんか?
全技で1番好きだわシンプルで

502 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:03:05.39 ID:pYOFzESg0.net
>>446
善逸ってオリジナル作れたし天才でええやろ

503 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:03:15.59 ID:bHsL7gKwa.net
>>493
探索が得意な壺がいましたね

504 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:03:20.47 ID:KJlSSHmla.net
>>483
炭治郎が腕切り落とした瞬間この回想入るのほんまうまいわ
この回想の回って禰豆子の自己犠牲と禰豆子太陽克服も入ってるから鬼滅の中で1番内容詰まってる神回よな

505 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:03:21.28 ID:2r9pn8gga.net
>>487
違うやろ鬼やってんのは若い女食えるってメリットがあるからで命かけて鬼と戦うなんてやる訳ない

506 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:03:21.31 ID:RUf1tvR8F.net
>>493
無惨様より頭よかったら裏切られちゃうかもしれんし…

507 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:03:31.17 ID:rwAxIzWfa.net
下弦のやつらみんな殺したのに欠番になった上弦の6に雑魚を補強する無能GMプレイはなんだったんや
大人しく下弦に血与えとけや

508 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:03:34.70 ID:/0xHP5R+0.net
>>500
喋るのが好きだ!(上司と同僚の前では無口)

509 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:03:39.77 ID:eSV008G30.net
>>492
人手が足りない

510 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:03:43.10 ID:xPkP/Nlia.net
>>500
柱相手だとバリ喋るやん!

511 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:03:50.04 ID:5e4azGNk0.net
>>493
珠世みたいになったらむかつくやん

512 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:04:08.72 ID:FBWHsS8IK.net
キミら選ぶことができるなら、18巻の特典はもちろんアカザくんよの? あれでアカザくん以外は考えられんやろ

513 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:04:16.66 ID:6UJQH9he0.net
>>500
これが君の名はですか

514 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:04:19.13 ID:ONzPERCFd.net
>>479
霞を真っ二つにして殺した時この作者やべえって思ったわ

515 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:04:21.33 ID:q74U9y4a0.net
>>452
無残ショタ化して青い彼岸花調べてるシーンあったけど浅草でも結婚して子供まで作ったり人間に溶け込める技術いくらでも有るんやし鬼やなく人間使って彼岸花探させたら良かったんちゃうか

516 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:04:27.41 ID:xQZXBMkf0.net
>>510


517 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:04:31.25 ID:2r9pn8gga.net
>>507
カイガクが鬼になったん下弦が粛清された後じゃないの

518 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:04:36.16 ID:0blkHt+ta.net
>>509
煉獄死んだ時の柱連中暇そうやったやんけ

519 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:04:43.75 ID:eSV008G30.net
半天狗のとこって漫画的な表現技法バリバリやからアニメ化したとき120%冗長になるのわかりきってんのが辛い

520 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:05:02.89 ID:Q3huXujM0.net
ぜんいつはまんの化身みたいな感じで嫌いや
無口居合キャラでいけや

521 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:05:07.02 ID:/0xHP5R+0.net
>>519
わかる

522 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:05:11.00 ID:KJlSSHmla.net
>>508
突然職場に呼ばれてめっちゃ嫌な顔してる図
https://i.imgur.com/GqU6tXo.jpg

523 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:05:16.02 ID:OINug0UZa.net
>>493
無惨はそういう頭のいい奴を信用しないのでダメ
仮に鬼になっても彼岸花探しを任せない

524 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:05:19.85 ID:sUyAgB6Ba.net
>>469
炭治郎が子孫に神楽を伝えてくやろ

525 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:05:21.39 ID:LpKAxw/h0.net
読売KODOMO新聞のアンケート結果や
小学生やな
https://i.imgur.com/FXlZnAs.jpg

526 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:05:24.33 ID:2r9pn8gga.net
>>515
人間に頼むなんて腹立つやん?

527 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:05:26.03 ID:ONzPERCFd.net
>>507
淫夢とカイガクって大分差があるやろ

528 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:05:26.17 ID:mZKTunvt0.net
しかし無惨はほんまパワハラ上司としていいサンプルよな

529 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:05:27.79 ID:1BBQWIUKd.net
>>515
無惨が人間信用するか?

530 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:05:28.18 ID:OoX19A3T0.net
作者縁壱好きすぎやろ
作画毎回綺麗やし最後怒涛の縁壱さんがしてくれてた!多過ぎて草

531 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:05:33.62 ID:1ZvYg7CvK.net
>>489
胎柱 倫の呼吸

532 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:05:42.77 ID:/0xHP5R+0.net
>>525
性欲に忠実すぎるやろ

533 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:05:53.70 ID:70rRl3qsr.net
>>376
堕姫ちゃんって遊女の仕事は真面目にしとったんか?

534 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:05:58.64 ID:GQUNYbDvd.net
>>523
そもそものきっかけが医者やからな

535 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:06:19.68 ID:2KCJEjCGa.net
>>507
獪岳は育ってたらヤバい能力だから...

536 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:06:23.70 ID:6EF6WlmK0.net
>>493
最後の最後にやっと探索要員開発すればいい事に気付いてお館様の家に突撃して返り討ちにあったぞ

537 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:06:24.26 ID:lW/tYSkXd.net
善逸のキャラは中盤までわりと嫌いだったけど雷の呼吸のカッコ良さと後半でわりと好きになったわ
雷の呼吸が全呼吸で1番かっけえ

538 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:06:27.96 ID:heZoBXyD0.net
>>428
グダグダが伝統のジャンプでサクッと決着付ける前例作ったのは偉い

539 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 11:06:39.29 ID:XfySNK99d.net
>>533
そら花魁なんやからするやろ
最後にいた店はあいつのワンマンっぽいし

総レス数 539
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200